X



【FormulaOne】F1ゲーム総合【フォーミュラワン】 Patr.2

2024/10/09(水) 17:27:16.86ID:sabBE7+C
初めてF1マネージャー(24)をプレイする者です。
FP1だけセッション管理し、FP2、FP3はシミュレートにすると、その後の予選時にソフトが3本(+ミディアム1)しか残ってないのですが、ソフトを4本残したい場合は、すべてセッション管理にしなきゃいけないんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 18:43:16.86ID:TglabbnC
>>281
そもそもソフトはそんなにいらないというか予選は本気になる必要がない
自信システムでオーバーテイクされるとどんどん自信なくして遅くなる仕組み
つまり予選でマシン性能よりいい位置に着くと決勝ですぐ抜かれて自信なくして遅くなってしまう

このゲームはダーティーエアーが全くなくてDRSがチート級でオーバーテイク簡単なので予選は後方でも無問題
2024/10/09(水) 19:36:05.75ID:WWVKVRLw
>>281
しなきゃいけない、かどうか分からないけど。

各FPでHMSを、管理する、でやってます。
その際、タイヤPU温存、ERSも溜めっぱなしであれば、S以外は走りっぱなしに出来ますね。
こんなんでもパーツ理解度、コース習熟は、ちゃんと上がります笑
2024/10/09(水) 22:45:21.46ID:sabBE7+C
>>282
なるほど
自信システムですか・・・
でも、なんとなく実際の雰囲気を味わいたいな…なんて思ってしまって
Sタイヤ残4本なら、Q2ファーストアタックは中古で出る…みたいな😅
参考になりました。ありがとうございます!

>>283
やはりタイヤ温存したい場合はすべて管理するということですかね…
早送り✕32が欲しいですね😂
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 08:28:05.73ID:2iJ1k/u8
めんどいからFPは全部シミュレーションだなあ
予選は一本で2アタック、例外的にモナコは一本で3使う。シミュレーションにするとAIが常にフレッシュタイヤ使いやがるから予選2からは手動で管理することが多いかな
2024/10/12(土) 08:07:39.19ID:B+gn0bo4
アフィリエイト育成も試したいから、むしろFPをマジメにやってるかな。
けど毎年のように、アフィリエイトを引き抜きに来やがるから迷惑してる。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 23:51:22.73ID:AdflTPgu
ce-100028-1 エラーでオートセーブ出来なくなり
上書きセーブで全セーブデータが消えた。ひでえバグ。
2024/10/17(木) 19:35:44.17ID:8YQmf7u3
公式でも指摘されたバグだね。
まだ直さないとか、のんびりしたベンダだなぁ。

セーブデータ破壊とか、一番やっちゃならんやつだろうに。。。
しかも全部とか。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 07:26:21.81ID:4RwoncRw
安くなってるが・・・マダマダマダマダ
2024/10/22(火) 14:15:29.22ID:wr4x5UJo
バグありすぎ
2024/10/22(火) 15:18:15.71ID:Sb+kR+/2
まぁバグは仕方ないとも思えるが、なんか致命的なのが多い印象
2024/10/26(土) 01:00:01.30ID:Ah7ErKbg
前作までと比べたらドライバーの成長が遅くない?
2024/10/26(土) 10:20:19.05ID:J82/HTLQ
周回遅れになる車がしゃにむに追いかけてきて、
こっちの走りを邪魔するのをやめてほしい。
2024/10/29(火) 21:02:45.83ID:xO3Q0vp7
アフェリエイト育成しようとしたらP1の一週目でクラッシュしてPU全損させおったわw
2024/11/01(金) 12:30:04.37ID:z58DDX0T
なんかコンストラクタ賞金が、実際より少なくない?

だいたい100億以上、支払われてるんじゃなかったっけ。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 05:18:15.96ID:n4J8IbFT
シリーズ終了だってさ
2024/11/21(木) 08:59:51.92ID:NKiJuD2O
>>296
よかったね
2024/11/21(木) 09:03:14.95ID:NKiJuD2O
まだ公式発表ではありません。契約は来年まで
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 22:41:46.08ID:RR8HKtnd
終了と言われても納得の出来
1作目が出て発売3か月後くらいでいきなりバグ放置して開発終了
私達は来年の新しいF1マネージャーに取り掛かりますとか公式発表したあたりで見限った人多い
2024/11/22(金) 23:07:28.85ID:Aq/EJmhl
最初から3年のライセンス契約言ってなかったか?
2024/11/23(土) 09:55:00.08ID:Ane74SiX
噂が出た原因が2025を調べたらキャンセルされたという情報が出てきたから
ライセンス契約が残っていなければ「キャンセル」とは書かないでしょう
2024/11/23(土) 09:59:02.06ID:Ane74SiX
4年間で4本というdoopeの記事も残っている
https://doope.jp/2024/03144060.html
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:35:54.02ID:92RLvSLq
オーナー気分でレース指示は全てオートで観戦する事って出来ますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 00:29:55.20ID:62WYIYFa
役員会厳しすぎじゃね?新規参入2年目に3勝したのに解雇されたわ笑
気兼ねなく長期的にできないのストレスすごいわ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 21:12:10.44ID:lRL4MYZv
安くなってるから買ってみるかなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 15:31:10.70ID:Y0goMmc6
開発も終わったみたいやししゃーないからゲームで角田乗せよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 13:09:53.14ID:KFzy/7rP
良いお年を
2024/12/31(火) 16:46:41.15ID:OBP8TPi1
ベルトラン賀正
2025/01/29(水) 16:34:28.95ID:qYmCXcK0
1500円、そろそろ買うか。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 09:55:48.08ID:o0tRx/KL
やっぱ指示して見るだけよりは自分で運転するほうが俺には合ってるな
それにしてもセッティングが難しいわこれ
2025/02/14(金) 23:19:23.80ID:xKK6zmoa
epicでF1マネージャー無料だって
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 23:43:10.61ID:CczjXDm4
無料のF1 マネージャーもらったけどみんなmodは何入れてるの?
wemodというのは導入簡単だけど2時間制限があった
2025/02/25(火) 21:43:12.09ID:smhRGffw
F1 Manager 24の新しいアップデートを明日リリースします!



シーズンカスタマイズ


カスタムロースター

ドライバーとスタッフの作成

カレンダーのカスタマイズ

ルールとレギュレーションのカスタマイズ

トラックエヴォの改善
2025/02/26(水) 08:37:31.16ID:+0Ku6+8d
なぜかタキ井上のフットワークのカラーリングが追加されたの草
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 17:15:14.05ID:sPUL7KLg
相変わらず、キャリアの名前を全角入力できないのは直ってない。これは意地でも直さん模様w
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 02:40:48.01ID:MfS0wm1S
>>315
あちらの国に全角なんて文化も認識ないから
問題の俎上にも上がってないと思われ
2025/02/28(金) 22:06:35.28ID:tUK5eIfk
F2、F3レース結果のリンクずれてるの治ったか
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 22:20:18.32ID:hOlFFApx
AI生成ドライバーの
3レター(HAMとかLECの文字)が
カタカナになってしまうな
2025/03/02(日) 08:56:18.69ID:M6PcU5lJ
スプリント全消ししてまた最初から始めてしまった
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 10:09:04.18ID:Qhmy/VEm
実在のドライバーはF2やF3の人も無線の音声は入ってるんだね
異様にテンション高い女性ドライバーいてビビった
2025/03/17(月) 15:22:40.57ID:z5fb9BkW
フリー走行1を飛ばしてもセットアップ適用されるようになってない?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 17:54:36.28ID:2lM9p/0v
つのっち本当に移籍決定
RBのほうがリバリー好きだからEAはそのままで発売してほしい
RBRはオーバーステア過ぎてまともに乗れないマシン希望
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 22:09:10.62ID:GuxbQ3ax
つい最近24初めて今2年目です
ハードハードでプレイしててガッカリ開発してるのに敵チームの能力シーズン通して上がりすぎませんか?
後半ズタボロなんだが
ちなみにf1あんま詳しく無いけどリアル志向寄りのゲーム好きなんで楽しめてます
どなたか教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 06:28:55.77ID:E/ZfuIEC
>>323
このゲームにおいては設計およびリサーチが一番肝だね
パーツによって伸ばしやすい特性とそこまで伸びない特性ってのを見極める必要がある
シャシーなら空気抵抗低減と気流中央のレシオが高いのでそこだけMAXで他はmin
フロントウイングなら低速と高速をMAXで他はmin
最短寿命も全パーツ最軽量化
当然壊れやすくなるけど同時に上位食い込みやすくなる。製造3ラインあれば余裕もって在庫確保できる(フル回転なら2ラインでも)
序盤で早々に目標達成安全圏内までポイント稼いだらあとは耐えつつ来期のリサーチを進めるのがいいよ
後半苦しいのはしょうがない。他チームが来期のアドバンテージ捨ててまで設計に回してきてるから。
ちなみに私もハードハード 初年度は全パーツ1回設計(軽量化必須)したあと、2回目設計を何個か。
リサーチ解禁はじまったら全てリサーチに回してる コンスト一時3位まで行って、最終的に5位着地 2年目以降はほぼシミュで回してずっと1位取ってる
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:40.09ID:LbdrRJoG
>>324
やっぱり開発とリサーチか。丁寧に本当にありがとう!
2年目に好きなハミルトン引き抜いたから資金がカツカツ泣
練習走行でリザーブ乗せると機嫌が悪くなったりなんかリアル、、相棒のボッタスは文句いわないのに笑
何とか頑張ってみます!
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 11:49:14.33ID:AikNC3xR
>>325
超人気ドライバー特有の弊害みたいのは出るね
こっちの世界線ではハミルトン年俸3500万まで跳ね上がってフェルスタッペン抜いてる
能力は現状維持どころか、徐々に下がって来てる 3つ年上のアロンソよりも劣化早い…
リアルHAMのように、イタリア語学んでフィードバックの質高めるといった老獪さを発揮するのをゲームに反映するのは難しいね。どうしても数値準拠になっちゃう
市場性も100のカンストしてるんだけど、スポンサーを通して見合うだけの利益をもたらすかというとそれほどでもない。

開発資金の余剰を残すことは何よりも優先しなければならない。止めた分だけ永続的に競争力を失うことになるので。(最終的には頭打ちになって追いつくけど)
ということでだいぶ重荷になるんだけども……ゲームなので好きなタレントを採用しつづけたいってのも分かる。
となるとセカンドドライバーを切り詰めたり、アフェリエイトドライバーにスポンサー資金を引っ張ってきてもらう必要が出てくる。
契約料は現在の能力(+市場性)で決まってくるので、伸び盛りの若手を抑えることが資金確保の上では重要だね。
オススメとしては、成長率マックスのアントネッリ。初期72、2年で90手前まで伸びる。2024において別格の次世代エース。
あとは即戦力としてベアマン。初期77、ANTの一年先輩で一足先を走る存在。
他にも将来性ある候補は一杯いる。内部的な話になっちゃうけど>>261を眺めて、数年単位でスタッフオーダーを組み立てていくのも面白いよ。
能力あがる前に安く長期契約すれば、それだけ開発に回す余剰資金が生まれる。
あとは、クバイシ姉妹、ビアンカ・ブスタマンテ、アウレリア・ノーベルスあたりをアフェリエイトドライバーで迎えるとエンゲージメント達成もしやすくなる。
女性ドライバーは能力低い割に市場性が高いので、安価なのに資金調達面で活躍してくれることになる。
(クバイシ妹は成長率も高いので、長期的に育成すればトップ取れるほどでもある)
資金に余裕ができて、開発が上手くいくと、好きなドライバーを雇ったり、日本人で固めてホンダPUにして両タイトル獲得 みたいな縛りプレイも出来るようになるよ。 楽しんで〜!
2025/04/02(水) 12:13:00.22ID:F9SZXuL5
女性ドライバーをスポンサーイベント要員のためだけに連れて来るのはあるあるだなw
ベテランドライバーの強みは開発要員として強力なことかな
フリー走行の周回数を大幅に減らしても準備率100%ができる
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 15:36:42.54ID:g1ibriUn
チーム作ったら1年で解雇された
2025/04/02(水) 22:40:03.98ID:uhShfpvT
不当解雇だ
訴えてやる!
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 08:09:17.38ID:i52R/4dr
>>328
レッドブルかな?
2025/04/04(金) 09:12:37.43ID:In9w6KhW
チーム移籍して自分を追い出したチームを負かしてやろうぜ
2025/04/10(木) 21:06:14.56ID:QT+SSyx7
貼っとくぞ
https://youtu.be/xDzAUYH6I7A?si=oEWzkaeTIxHhvY-a
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 11:02:10.74ID:tLgODO+C
>>326氏の助言を参考にその後8シーズン遊んで3年連続チャンピオン取れた
もう上積みなさそうなんで最年少ドライバーズの実績解除してトロコンすれば終わりかないやー楽しかった
そこで気になった事を何点か。
DRSが強力すぎる?あまりにもオーバーテイクが簡単過ぎて予選結果があまり重要じゃない、、インディ500みたいなレース展開でまあこれがリアルなら面白いんだが。
予選もタイヤのユーズドと新品に差がないとか?何ならユーズドの方がタイム出るまである。
あとセッティング煮詰めても例えば80%と100%の差が全く実感出来ない、、
それと架空期間女性ドライバーで溢れすぎwこれは結構萎える。そして早期に引退しすぎ。せっかく手塩にかけて育ててたドライバーが24歳能力81で消えてしまった。
あとペイドライバーの概念が欲しかったかな
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 10:12:13.93ID:OXSbWj9O
F1ManagerはF125に統合される感じになるのか
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 16:19:25.10ID:gJe4sDoS
EAが大幅リストラをやるみたいだからF1のゲーム自体が無くなるかもしれない
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 16:56:34.18ID:ZnoXi5gD
>>335
リストラではなくてレイオフ
当座の資金調達が必要な場合にレイオフが行われて場合によっては数ヶ月で復職されるし、失業期間中の補償も変わるはず
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:53:15.22ID:gJe4sDoS
>>336
タイタンフォール系の新作も開発中止で再配属もクソもあるかよ
APEX Legendも人員削減で持っていく場所がない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況