F1を題材にしたゲームで、スレがないもの等について
語るスレです。
探検
【FormulaOne】F1ゲーム総合【フォーミュラワン】 Patr.2
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 11:23:08.76ID:GR3U8URj2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 11:23:40.68ID:GR3U8URj3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 17:35:53.88ID:L/0fzkJV シーズン終了時にパーツは無くなるけど設計すればするほど経験値は溜まってシーズン跨いでもそれは蓄積されるって認識でいいんだよね?
2023/09/17(日) 12:27:25.81ID:cIqP7aJ5
明確に答えられないなら書くなと言われるかもしれませんが。
今シーズンの最終のパーツをベースに、来シーズンのレギュレーションから計算されて、初戦のパーツの数値が反映されてると思います。
あとはリサーチで恩恵受けるのと、シーズン最後に集中設計してあれば次のパーツ開発の時に多少プラスで能力の上がり幅があるのかなと。
あとは施設の効果でどのくらい伸びるか。
違うかなぁ?
今シーズンの最終のパーツをベースに、来シーズンのレギュレーションから計算されて、初戦のパーツの数値が反映されてると思います。
あとはリサーチで恩恵受けるのと、シーズン最後に集中設計してあれば次のパーツ開発の時に多少プラスで能力の上がり幅があるのかなと。
あとは施設の効果でどのくらい伸びるか。
違うかなぁ?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 16:44:11.57ID:u2m4rb98 設計とリサーチってアンダーフロアとフロントウイングメインに進めてるんだけど
他のパーツも満遍なくした方がいいの?
他のパーツも満遍なくした方がいいの?
2023/09/17(日) 17:29:32.56ID:AdbblewE
>>5
やらないよりやった方が良いです。
同じパーツを3回ほどリサーチしたことがあります。
チームの資金状況によりますが、12月末までコストキャップの上限ギリギリまでやったら全部2回ずつくらいは出来ました。
やらないよりやった方が良いです。
同じパーツを3回ほどリサーチしたことがあります。
チームの資金状況によりますが、12月末までコストキャップの上限ギリギリまでやったら全部2回ずつくらいは出来ました。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 17:57:30.63ID:wtVH64Lv 今タウリ2年目だけど前半戦終えて設計しても急に順位が上がらなくなった
ここが風洞とかの設備レベル1の限界なのか
リサーチに絞って金貯めてとりあえずデザインセンターをLv4にするのを目指してる
ここが風洞とかの設備レベル1の限界なのか
リサーチに絞って金貯めてとりあえずデザインセンターをLv4にするのを目指してる
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 18:42:05.02ID:u2m4rb98 施設ってデザインセンターメインでレベル上げてる?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 18:57:14.43ID:wtVH64Lv10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 19:01:57.10ID:wtVH64Lv 全てのパーツを一巡、集中で設計してるけどこれが不要なのか
とりあえず金が溜まらん。
レースでは6位が定位置だからレース保証は手堅く取れてるが
スポンサーは今回、全て受けて全日数+両ドライバーにしてるからまだ貰ってるがそれでもキツいとは…
とりあえず金が溜まらん。
レースでは6位が定位置だからレース保証は手堅く取れてるが
スポンサーは今回、全て受けて全日数+両ドライバーにしてるからまだ貰ってるがそれでもキツいとは…
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 09:37:06.91ID:+6MuIAlo >>8
合っているか判らないけど4年目直前の私から。
参考になれば幸いです。
オペレーション施設のウェザーセンター以外は早くにMAXにしたことで収入アップ。
初年度は風洞とデザインセンターを1つ上げたかな。
CFDとデザインセンターのレベル5へのアプグレは$29と$32掛かるので、資金貯め中。
工場はレベル3あれば4つ同時にパーツ製造出来るのでレベル4にしてない。
スタッフ施設はスカウト部門は放置、それ以外はMAXに。
スポーティングディレクターの適性スキルがピットタイムに影響するので重要っす。
参考までに95で1.86秒、96で1.83秒平均。
2年目にローレント・ミキーズという方が登場するのでスカウトした。
パフォーマンス目標の右側の保証のとこ、4連続毎に貰えるようにしてます。
1年目はパワートレインのERSは2基しか無いので17戦目くらいから追加投入が必要になり$2.5の2台分を使うでしょうからコストキャップは気にしたほうが良いです。
FP1〜3は耐久0近くになるまで古いパワーユニットを使ってセッティング。
予選や本番で耐久高いパワーユニットに入れ替え。
更にドライバー戦略で、縁石を避ける、クリーンエアーにチェックすることでパワートレインやタイヤの消耗を抑えてます。
タイムが悪くても何も影響しないようだしセッティングが変わるわけではなさそう。(経験談)
FPはいつも2台一緒に出すので後ろ側のドライバーには、チームメイトと争うなにもチェック。
いつもFP1はハード1本、FP2、3はミディアム1本ずつ消費。
ソフトは予選と本戦に温存してますね。
チームによって最速ラップがパフォーマンス目標になっている場合、ほとんどのサーキットでのタイヤ戦略は、SMSかMSかMMSにして残り18周から15周あたりでSに交換して狙ってます。
合っているか判らないけど4年目直前の私から。
参考になれば幸いです。
オペレーション施設のウェザーセンター以外は早くにMAXにしたことで収入アップ。
初年度は風洞とデザインセンターを1つ上げたかな。
CFDとデザインセンターのレベル5へのアプグレは$29と$32掛かるので、資金貯め中。
工場はレベル3あれば4つ同時にパーツ製造出来るのでレベル4にしてない。
スタッフ施設はスカウト部門は放置、それ以外はMAXに。
スポーティングディレクターの適性スキルがピットタイムに影響するので重要っす。
参考までに95で1.86秒、96で1.83秒平均。
2年目にローレント・ミキーズという方が登場するのでスカウトした。
パフォーマンス目標の右側の保証のとこ、4連続毎に貰えるようにしてます。
1年目はパワートレインのERSは2基しか無いので17戦目くらいから追加投入が必要になり$2.5の2台分を使うでしょうからコストキャップは気にしたほうが良いです。
FP1〜3は耐久0近くになるまで古いパワーユニットを使ってセッティング。
予選や本番で耐久高いパワーユニットに入れ替え。
更にドライバー戦略で、縁石を避ける、クリーンエアーにチェックすることでパワートレインやタイヤの消耗を抑えてます。
タイムが悪くても何も影響しないようだしセッティングが変わるわけではなさそう。(経験談)
FPはいつも2台一緒に出すので後ろ側のドライバーには、チームメイトと争うなにもチェック。
いつもFP1はハード1本、FP2、3はミディアム1本ずつ消費。
ソフトは予選と本戦に温存してますね。
チームによって最速ラップがパフォーマンス目標になっている場合、ほとんどのサーキットでのタイヤ戦略は、SMSかMSかMMSにして残り18周から15周あたりでSに交換して狙ってます。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 19:54:07.28ID:jForagH12023/09/18(月) 22:12:22.23ID:YT3J1yjC
4年目になるけど金が無さすぎてコストキャップに到達する気配がない。
よくコストキャップがしんどいみたいな意見聞くけど、みんなどうやってお金稼いでるの?
よくコストキャップがしんどいみたいな意見聞くけど、みんなどうやってお金稼いでるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 19:38:38.75ID:56Jhe96e >>13
施設の収入に関するものは全てアップグレード
レースでのスポンサー保証とかは出来うるものは全てチェック
これでタウリ1年目でコストキャップ上限超えて罰金くらった
2年目はコストキャップ下がってたの忘れてて素で超えて罰金くらった
あまりにキツイからERSは渋々買ったけどエンジンとギアボックスは買わずに頑張って最終戦は全部黄色で捨てた
パーツの重量を下げたからそれに伴うパーツ作りすぎと設計の集中やりすぎが大部分の原因だけど
施設の収入に関するものは全てアップグレード
レースでのスポンサー保証とかは出来うるものは全てチェック
これでタウリ1年目でコストキャップ上限超えて罰金くらった
2年目はコストキャップ下がってたの忘れてて素で超えて罰金くらった
あまりにキツイからERSは渋々買ったけどエンジンとギアボックスは買わずに頑張って最終戦は全部黄色で捨てた
パーツの重量を下げたからそれに伴うパーツ作りすぎと設計の集中やりすぎが大部分の原因だけど
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 20:26:07.52ID:9P5ho1Ep 2025→アルファタウリでダブルチャンピオンして移籍
2027→ハースでダブルチャンピオンして2028も連覇して移籍
2029→アルファロメオでチャンピオン獲り目指す
こんな感じ
金ないうちは適当に改修しながらウェザーセンター建設しまくる
2027→ハースでダブルチャンピオンして2028も連覇して移籍
2029→アルファロメオでチャンピオン獲り目指す
こんな感じ
金ないうちは適当に改修しながらウェザーセンター建設しまくる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 11:14:14.94ID:SYPZbnyr >>11
wikiが無いので分かっていることなど残します。
違ったらご指摘ください。
【他の資金の貯め方について】
・設計時、集中や至急などはやらずノーマルで
・パーツ製造も至急や緊急などやらずに予備も含め4個くらい持つ
・ピットストップランキングもシーズン終了後に賞金が貰えるので頑張る
・予選後にスポンサーを見て追加の保証をセットする(レース順位の件)
・才能ある安い賃金の若手を長期で起用する(高いドライバーは資金が圧迫するから)
1か月2レースやるとして、私は月初の収入とレースの報酬で$13,000,000〜16,000,000くらい入ってきてます。
パーツの設計は、ほとんどバージョン4くらいで、1つか2つバージョン5くらいです。
レギュレーションの投票で来期の報酬の配分変更もあったりします。
※セーブ&ロードを多用するなら
・マシンセッティングは必ず100%まで仕上げる(コース理解度も当然100%)
・マシンを壊す行為(クラッシュしたらロード)
・ドライバーとの相性が最高のレースエンジニアを探して雇う
・翌年のレギュレーション投票で自分にとって有利な条件が出るまでガチャ
・上位チームをQ1〜Q3時ブロック行為で下位にさせる
【マシンセッティングの件】
諸先輩方に聞きたいのですが、FP1〜FP3で楽に100%にするために毎年全戦のセッティングをメモして残してあります。
去年のメモを見て設定しても同じになることは少ないです。
これはパーツの性能とドライバーの能力が関係しているのでしょうか?
FP1で3rdドライバーに任せてセッティングしてもFP2でセッティングが狂うことは無いです。
【マシン開発施設】
私はアプグレの順番は、デザインセンター→風洞→パーツテストセンターCFD→工場→サスペンション
※毎年とは限らないが、施設の火災・故障などのイベントが発生するが、適切な対処をしないと高確率で長期停止になる。
※デザインセンターをアプグレしたら、スタッフのエンジニアの人数をチームの規模で増やさないと意味がないので忘れずに。
【施設で急いでアプグレしないもの】
スカウト、ウェザーセンター、Lv4工場以降
【ピットクルー】
シーズン後半になるとトレーニングしても上がらなくなります。
スポーティングディレクターの適性という能力に影響します。
お任せを選ぶと疲労が溜まるので休養を多めにしましょう。
全部最大まで上げてあれば、月のスケジュールは全部休養でも大丈夫みたい。
レース中のピットストップトラブルが減らせます。
【その他】
・イベント出演などは成長度合いが”並”のドライバーに任せる
・イベントの回数を増やせば収入は上がる
・シーズン最後?グッズ販売の数量を増やしたり収入が上がりそうなものを選ぶ
・マシン施設は改修でも莫大な予算が必要なので、レベルが高くなるほど資金に余裕を
○他にも気が付いたら書いていきます。
wikiが無いので分かっていることなど残します。
違ったらご指摘ください。
【他の資金の貯め方について】
・設計時、集中や至急などはやらずノーマルで
・パーツ製造も至急や緊急などやらずに予備も含め4個くらい持つ
・ピットストップランキングもシーズン終了後に賞金が貰えるので頑張る
・予選後にスポンサーを見て追加の保証をセットする(レース順位の件)
・才能ある安い賃金の若手を長期で起用する(高いドライバーは資金が圧迫するから)
1か月2レースやるとして、私は月初の収入とレースの報酬で$13,000,000〜16,000,000くらい入ってきてます。
パーツの設計は、ほとんどバージョン4くらいで、1つか2つバージョン5くらいです。
レギュレーションの投票で来期の報酬の配分変更もあったりします。
※セーブ&ロードを多用するなら
・マシンセッティングは必ず100%まで仕上げる(コース理解度も当然100%)
・マシンを壊す行為(クラッシュしたらロード)
・ドライバーとの相性が最高のレースエンジニアを探して雇う
・翌年のレギュレーション投票で自分にとって有利な条件が出るまでガチャ
・上位チームをQ1〜Q3時ブロック行為で下位にさせる
【マシンセッティングの件】
諸先輩方に聞きたいのですが、FP1〜FP3で楽に100%にするために毎年全戦のセッティングをメモして残してあります。
去年のメモを見て設定しても同じになることは少ないです。
これはパーツの性能とドライバーの能力が関係しているのでしょうか?
FP1で3rdドライバーに任せてセッティングしてもFP2でセッティングが狂うことは無いです。
【マシン開発施設】
私はアプグレの順番は、デザインセンター→風洞→パーツテストセンターCFD→工場→サスペンション
※毎年とは限らないが、施設の火災・故障などのイベントが発生するが、適切な対処をしないと高確率で長期停止になる。
※デザインセンターをアプグレしたら、スタッフのエンジニアの人数をチームの規模で増やさないと意味がないので忘れずに。
【施設で急いでアプグレしないもの】
スカウト、ウェザーセンター、Lv4工場以降
【ピットクルー】
シーズン後半になるとトレーニングしても上がらなくなります。
スポーティングディレクターの適性という能力に影響します。
お任せを選ぶと疲労が溜まるので休養を多めにしましょう。
全部最大まで上げてあれば、月のスケジュールは全部休養でも大丈夫みたい。
レース中のピットストップトラブルが減らせます。
【その他】
・イベント出演などは成長度合いが”並”のドライバーに任せる
・イベントの回数を増やせば収入は上がる
・シーズン最後?グッズ販売の数量を増やしたり収入が上がりそうなものを選ぶ
・マシン施設は改修でも莫大な予算が必要なので、レベルが高くなるほど資金に余裕を
○他にも気が付いたら書いていきます。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 16:43:01.10ID:mYIATjMA 予選のブロックってどうやってるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 20:14:55.67ID:/RpCgzRv セカンドの奴を燃料満タンで無駄に走らせることじゃないかな?
アタックしてるヤツらにトラフィックをプレゼントしてペースを乱す
アタックしてるヤツらにトラフィックをプレゼントしてペースを乱す
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/21(木) 01:55:13.50ID:J5oRzkZM >>17
予選のブロックについて
ブロックしつつ自分のドライバー2台を予選通過させるためには・・・
ほとんどのサーキットは、1コーナー目か低速コーナーに侵入する際に邪魔出来ます。
1、各予選セッションの始まる前にセーブ(予選を始める前の画面)
2、先ずは自分の両ドライバーをSタイヤで1〜2秒ズラしてタイムアタック。
3、タイムが出たら即マニュアル操作でタイヤとERSを全開にしてピットに戻す。
4、戻ったらWタイヤに変更&燃料を重くする。
(予選で落としたい相手がアタックラップに入る前に戻ってきてるかがカギ)
5、ブロックしたいコーナーに侵入するであろうタイミングで出発。
(ターゲットがどの位置を走っていればブロック出来るか何度も試す。セーブ&ロード)
6、ブロック成功したらマニュアル操作(タイヤと燃料max)&ピットに戻す。セーブ
7、ブロック係が戻ったらSタイヤと燃料はアタック用の重さにしてタイミング見て出す。
8、残り4分あたりから2回目もアタックしてくるので、2回目も頑張る。
※自分の両ドライバーが出た後に即ターゲットが出てくる場合は、ロードして1台はSタイヤ、もう1台はWタイヤで準備。
※ブロックしたい相手が2人いて、自分のドライバーが戻る前に出てくるなら2台ともWタイヤで準備
※予選セッションの天候が変わる場合は不可(ずっと晴れor雨なら可能)
※自分のドライバー1人犠牲にするなら天候は関係なし
※各セッションで落としたい相手が1人なら、Wタイヤの2台を連続射出すると確率アップw
初年度〜3年目くらいまではQ1でレッドブル2台、Q2でフェラーリ2台、Q3でメルセデスorアストンマーチンかノリスを狙えば9位、10位、14位、15位、19位、20位に出来る。
ここまで完璧に出来てもフェルスタッペンは本戦で19位20位から3位以上まで迫ってきますw
勝つにはマシン開発&それなりに強いドライバーが必要となります。
ターゲットがどの位置を通過するときに出すか、携帯カメラで画面を保存しておけば翌年も楽です。
ただし毎年マシンの速さが若干変わるので微調整が必要です。
予選のブロックについて
ブロックしつつ自分のドライバー2台を予選通過させるためには・・・
ほとんどのサーキットは、1コーナー目か低速コーナーに侵入する際に邪魔出来ます。
1、各予選セッションの始まる前にセーブ(予選を始める前の画面)
2、先ずは自分の両ドライバーをSタイヤで1〜2秒ズラしてタイムアタック。
3、タイムが出たら即マニュアル操作でタイヤとERSを全開にしてピットに戻す。
4、戻ったらWタイヤに変更&燃料を重くする。
(予選で落としたい相手がアタックラップに入る前に戻ってきてるかがカギ)
5、ブロックしたいコーナーに侵入するであろうタイミングで出発。
(ターゲットがどの位置を走っていればブロック出来るか何度も試す。セーブ&ロード)
6、ブロック成功したらマニュアル操作(タイヤと燃料max)&ピットに戻す。セーブ
7、ブロック係が戻ったらSタイヤと燃料はアタック用の重さにしてタイミング見て出す。
8、残り4分あたりから2回目もアタックしてくるので、2回目も頑張る。
※自分の両ドライバーが出た後に即ターゲットが出てくる場合は、ロードして1台はSタイヤ、もう1台はWタイヤで準備。
※ブロックしたい相手が2人いて、自分のドライバーが戻る前に出てくるなら2台ともWタイヤで準備
※予選セッションの天候が変わる場合は不可(ずっと晴れor雨なら可能)
※自分のドライバー1人犠牲にするなら天候は関係なし
※各セッションで落としたい相手が1人なら、Wタイヤの2台を連続射出すると確率アップw
初年度〜3年目くらいまではQ1でレッドブル2台、Q2でフェラーリ2台、Q3でメルセデスorアストンマーチンかノリスを狙えば9位、10位、14位、15位、19位、20位に出来る。
ここまで完璧に出来てもフェルスタッペンは本戦で19位20位から3位以上まで迫ってきますw
勝つにはマシン開発&それなりに強いドライバーが必要となります。
ターゲットがどの位置を通過するときに出すか、携帯カメラで画面を保存しておけば翌年も楽です。
ただし毎年マシンの速さが若干変わるので微調整が必要です。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/21(木) 02:03:13.20ID:J5oRzkZM >>17
ターゲットが1人の場合、自分のドライバー2名で邪魔する際2台とも連続で出しますが、
タイミングが良いと長時間ブロックさせることも可能です。
前にいるドライバーに「チームメイトと争うな」にチェック入れると、後ろのドライバーが追い抜きます。
追い抜く際に横に並んだら、そのドライバーにもチェックを入れるとコース上で2台が横並びで2〜3秒停止することがありますww
Q3の残り3分以下かな?時間表示が赤い時に「赤旗中断」を出せば終了となるので、ターゲットの2回目のタイムアタックを自ドライバーが燃料切れでコース上で意図的に停めて終了させることも可能です。
ターゲットが1人の場合、自分のドライバー2名で邪魔する際2台とも連続で出しますが、
タイミングが良いと長時間ブロックさせることも可能です。
前にいるドライバーに「チームメイトと争うな」にチェック入れると、後ろのドライバーが追い抜きます。
追い抜く際に横に並んだら、そのドライバーにもチェックを入れるとコース上で2台が横並びで2〜3秒停止することがありますww
Q3の残り3分以下かな?時間表示が赤い時に「赤旗中断」を出せば終了となるので、ターゲットの2回目のタイムアタックを自ドライバーが燃料切れでコース上で意図的に停めて終了させることも可能です。
2023/09/22(金) 13:01:22.60ID:RM6ysFCI
いつも教えてくれるガチ勢さんに感謝!!
一つ教えてほしいんですが、メインからサブドライバーを交代させる方法ってありますか?
メインもサブも一度解雇しないと交代できないんでしょうか?
あとピットクルーは給料固定ですか?
一つ教えてほしいんですが、メインからサブドライバーを交代させる方法ってありますか?
メインもサブも一度解雇しないと交代できないんでしょうか?
あとピットクルーは給料固定ですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 20:17:42.66ID:NCChDdh2 メインとサブなんて分かれてないでしょ
マシン1マシン2のエンジニアの入れ替えは出来るぞ
マシン1マシン2のエンジニアの入れ替えは出来るぞ
2023/09/22(金) 22:44:47.58ID:WbvS8M9u
来年はまさかの平川が使えるという事実
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 17:25:08.95ID:ZksulrmX25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 21:47:30.89ID:HkFcGAU026名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 23:53:30.18ID:fm93wbsb ドライバーのコントロールだけが急に57とか54とかに…
30くらい落ちたけどなにこれバグ?
それともシュミレーターにめっちゃスポンサー使用させてるから?
30くらい落ちたけどなにこれバグ?
それともシュミレーターにめっちゃスポンサー使用させてるから?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 12:13:12.52ID:HXI37zG1 過疎だなぁ
プレイ人口少ないか
プレイ人口少ないか
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 09:45:58.48ID:PIAZg4gM おすすめのPUってどこ?
なんだかんだでフェラーリのエンジン選ぶけど
なんだかんだでフェラーリのエンジン選ぶけど
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 10:01:30.26ID:PIAZg4gM 理由としてはなんだけど
フェラーリ製が1番ERSが長持ちするってだけ
フェラーリ製が1番ERSが長持ちするってだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 19:37:06.15ID:BaXj+f1k バージョン更新とかしないのかな
ストラテジストがオネェになるのを直して欲しいわ
ストラテジストがオネェになるのを直して欲しいわ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 05:36:48.50ID:Ejcs/s+i アプデがありました。
まだ予選しかやってませんが、予選アタック中はアウトラップ中の車が極端に道を譲るようになってます。
上位チームを意図的にブロックしづらくなったと思われます。
まだ予選しかやってませんが、予選アタック中はアウトラップ中の車が極端に道を譲るようになってます。
上位チームを意図的にブロックしづらくなったと思われます。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 18:17:09.95ID:enshmN9E オカマは直らなかったか
予選はめっちゃ避けてくれるからやりやすくなったわ
2026年のレギュレーションって共通イベント?
全部マイナス30%くらったんだが
予選はめっちゃ避けてくれるからやりやすくなったわ
2026年のレギュレーションって共通イベント?
全部マイナス30%くらったんだが
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 15:08:51.39ID:NQW5ta9J 俺の育成が悪いだけかも知れんのだが角田がロックアップしたりスピンしまくるんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 20:46:09.61ID:/vWMuwY835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 23:40:43.21ID:OFfexXb7 >>34
私も2026年はエアロ関連-55%だったような。
レギュレーション内容はランダムなので、直前セーブしておけば別の議題も出ますよ。
他のチームとの性能差がほとんど無くなるので、ドライバー能力勝負となって混沌とした2026年をプレイしておりますw
私も2026年はエアロ関連-55%だったような。
レギュレーション内容はランダムなので、直前セーブしておけば別の議題も出ますよ。
他のチームとの性能差がほとんど無くなるので、ドライバー能力勝負となって混沌とした2026年をプレイしておりますw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 23:40:54.89ID:OFfexXb7 >>34
私も2026年はエアロ関連-55%だったような。
レギュレーション内容はランダムなので、直前セーブしておけば別の議題も出ますよ。
他のチームとの性能差がほとんど無くなるので、ドライバー能力勝負となって混沌とした2026年をプレイしておりますw
私も2026年はエアロ関連-55%だったような。
レギュレーション内容はランダムなので、直前セーブしておけば別の議題も出ますよ。
他のチームとの性能差がほとんど無くなるので、ドライバー能力勝負となって混沌とした2026年をプレイしておりますw
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 23:34:45.84ID:5I4ercRX セール北から買ってみたけど名前がタロウ・ヤマダにするしかないのがきついな...
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 23:34:56.24ID:5I4ercRX セール北から買ってみたけど名前がタロウ・ヤマダにするしかないのがきついな...
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 15:08:53.16ID:sxL/IQXB 雨がらみの予選が最初の5分だけドライで一発勝負、後は早送りのパターンが多過ぎて飽きてきた
2023/10/08(日) 15:31:48.58ID:iLouUvwQ
セールで悩んでるけどタイヤ交換義務は修正されたの?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 19:52:42.67ID:/8pOTraP42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 19:57:01.31ID:/8pOTraP 4年目でやっとタウリで角田チャンピオンとコンストラクターズ両制覇出来た
5年目にノリスを迎えて全勝出来たら次はどのチームでやろうかな
チーム変更したら引き継ぐものなんて無いよね?
5年目にノリスを迎えて全勝出来たら次はどのチームでやろうかな
チーム変更したら引き継ぐものなんて無いよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 20:23:30.76ID:kFRV1y9Q 確か評価は引き継ぐぞ
2023/10/08(日) 20:36:38.04ID:iLouUvwQ
>>41
タイヤ交換でM-Mのように同一コンパウンドだけで走り切ることがあるとかsteamの評価で見た
タイヤ交換でM-Mのように同一コンパウンドだけで走り切ることがあるとかsteamの評価で見た
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 23:53:00.23ID:afwyeJAd 練習走行で半端に雨降った結果勝手に新品のソフト2本返却されるのまじでだるいから確かに選ばせてほしい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/09(月) 17:57:20.44ID:UypCeVPP 同一コンパウンドは修正されたはず
2023/10/11(水) 08:00:49.11ID:+S5BKAL6
>>46
ありがと!買ってみる
ありがと!買ってみる
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 13:26:13.28ID:aM4op/R0 このゲームマジで買わない方がいい。全体的な作りの甘さもあるけど、年間でバッドイベント回数が確定してるのマジでクソ。リロードでその月のイベントやり過ごしても、次の月に同じバッドイベントが発生してリロードしても逃れる事ができなくなる。
バッドイベントって普通ランダムだろ開発者は頭ウジ湧いてるだろ。工場何回火災に会うんだよ、常識考えろよゴミゲー
バッドイベントって普通ランダムだろ開発者は頭ウジ湧いてるだろ。工場何回火災に会うんだよ、常識考えろよゴミゲー
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 13:26:24.40ID:aM4op/R0 このゲームマジで買わない方がいい。全体的な作りの甘さもあるけど、年間でバッドイベント回数が確定してるのマジでクソ。リロードでその月のイベントやり過ごしても、次の月に同じバッドイベントが発生してリロードしても逃れる事ができなくなる。
バッドイベントって普通ランダムだろ開発者は頭ウジ湧いてるだろ。工場何回火災に会うんだよ、常識考えろよゴミゲー
バッドイベントって普通ランダムだろ開発者は頭ウジ湧いてるだろ。工場何回火災に会うんだよ、常識考えろよゴミゲー
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 18:54:37.67ID:ywtyFLA6 バッドイベントよりピットストップガバ連発の方が腹立つ
2023/10/17(火) 02:00:31.58ID:KpTJ2RW3
というか今作ファーストスティントだけ異常に自チーム遅くない?
特に最初の5周とか目も当てられないんやが...。
特に最初の5周とか目も当てられないんやが...。
2023/10/17(火) 02:00:44.29ID:KpTJ2RW3
というか今作ファーストスティントだけ異常に自チーム遅くない?
特に最初の5周とか目も当てられないんやが...。
特に最初の5周とか目も当てられないんやが...。
2023/10/17(火) 02:01:06.10ID:wNGW7Vtc
というか今作ファーストスティントだけ異常に自チーム遅くない?
特に最初の5周とか目も当てられないんやが...。
特に最初の5周とか目も当てられないんやが...。
2023/10/17(火) 02:01:54.47ID:wNGW7Vtc
めっちゃ連投になってた、すみません...。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:29:19.49ID:GcBq8vLY 周りはデプロイにしたりタイヤも燃料も積極的に使ってるからね
こっちも離されないように使うしかないよ
アップデートきてペナに調査が入るようになったね
こっちも離されないように使うしかないよ
アップデートきてペナに調査が入るようになったね
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 00:41:19.55ID:02wtg5Xv 22やってて気づいたけど、リカルド走りするプレイヤーはガチでタイヤ熱々になる。最初アルピーヌはタイヤに厳しいマシンなのかな(ルノーの2018年マシンがタイヤに厳しいマシンであると知っていたため)って思ってたらマクラーレンでもタウリでもタイヤ熱々ダレ現象起きて萎えた。俺リカルドタイプの走りするからタイヤの熱ダレは致命傷なんだよな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 12:19:59.13ID:y2KVCCUh58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 18:13:06.99ID:9GOctsl4 てかこれFIFAみたいに毎年出す意味あるの?一作出してしばらくはアプデで完成度高めた方がいいんでない?22は買ったけど、熟成する前にほっぽり出されて23とか出されても買わないよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 18:46:40.99ID:+0eQJsLG60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 19:23:04.90ID:H02QCSiM アップデートでひっそりと難易度設定できるようになったね
どの程度効果があるんだろうか
レース場面ではAIが速くなったというかしつこくなったような気がする
タウリ4年目で楽勝になってしまったけどもうしばらく楽しめそう
どの程度効果があるんだろうか
レース場面ではAIが速くなったというかしつこくなったような気がする
タウリ4年目で楽勝になってしまったけどもうしばらく楽しめそう
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 20:01:14.85ID:nhprJ640 難易度選択以外もアップデートしてそうだけど何も案内が無いな
2023/10/23(月) 13:54:50.82ID:aZH/CpEH
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 00:34:40.94ID:/o+J7Idm いつのアプデかわからんけど写真変わったな
22のラッセルとか太めのオッサンみたいな写りだったけどテレビで見たら長身イケメンだった
22のラッセルとか太めのオッサンみたいな写りだったけどテレビで見たら長身イケメンだった
2023/10/24(火) 17:39:28.08ID:3FNh0HA9
ゲームパスきたな22がくると思ってたらまさかの23だったラッキー
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 06:50:20.37ID:xO9gDDkK F1の写真写りは基本的に悪い印象
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 18:41:22.58ID:cSRZkiFf 過疎だな
2023/10/29(日) 19:43:50.93ID:WkIcukN+
ゲームパスではじめたけどゴチャゴチャしててわかりにくいわー
2023/10/30(月) 09:44:13.81ID:xBSGxmko
ガンガン開発してええの?
開発期間がいつからいつまでとかわからんよ
開発期間がいつからいつまでとかわからんよ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 20:35:04.27ID:EtiO3Db+ とりあえずフロア、フロント、リアウィングを開発してればいい
下位チームでやってるなら開発を集中で進めたら2.3年後中段トップにはなれる
下位チームでやってるなら開発を集中で進めたら2.3年後中段トップにはなれる
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 18:15:23.87ID:H8lBRRys 大事なのはアンダーフロアやろ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 18:39:41.95ID:TYrB8Hz9 久々やったが相変わらず壁に激突するようなクラッシュしてもVSCすら出ないな
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 21:54:14.50ID:6QQV/RAv セールで買って初めてF1マネージャーやってるけど2戦目のサウジで壁にこすっただけでリタイアしてVSC出てたよ
2023/11/23(木) 21:41:30.67ID:CB82K806
メルセデスのサイドポッドがが開幕当初のままなんだが
アプデないのか
アプデないのか
2023/11/27(月) 19:41:13.12ID:KcoBROAn
初プレイ、全パーツを1回ずつ開発したあとはシーズン終了まで全パーツリサーチだけして翌シーズンに備えようとしてたけど、
上の方で翌シーズンの性能は今シーズンの最終パーツ+リサーチ結果ってコメントあったし、
もしかしてリサーチは各パーツ1回だけやれば充分なのかな?
今シーズンパーツの設計メインだと金はかかるけど・・。
上の方で翌シーズンの性能は今シーズンの最終パーツ+リサーチ結果ってコメントあったし、
もしかしてリサーチは各パーツ1回だけやれば充分なのかな?
今シーズンパーツの設計メインだと金はかかるけど・・。
2023/11/27(月) 19:41:13.15ID:KcoBROAn
初プレイ、全パーツを1回ずつ開発したあとはシーズン終了まで全パーツリサーチだけして翌シーズンに備えようとしてたけど、
上の方で翌シーズンの性能は今シーズンの最終パーツ+リサーチ結果ってコメントあったし、
もしかしてリサーチは各パーツ1回だけやれば充分なのかな?
今シーズンパーツの設計メインだと金はかかるけど・・。
上の方で翌シーズンの性能は今シーズンの最終パーツ+リサーチ結果ってコメントあったし、
もしかしてリサーチは各パーツ1回だけやれば充分なのかな?
今シーズンパーツの設計メインだと金はかかるけど・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 16:24:25.10ID:NX3egBOm >>0075
リサーチは翌シーズンに向け採用されたレギュレーションで、どのパーツを重点的にリサーチするか考えます。
例えばシャシーが-10%でサイドポット-30%が決まった場合、サイドポットを3回はリサーチしたいところですね。
私は2027年シーズンやってますが、2026年の残り6戦でコストオーバーになりリサーチが全部1回ずつしか出来なかったのですが、レギュレーションで空力全般が大幅ダウンの影響でマシン性能が1〜2位だったのが2027年の初戦で15〜16位になってモチベーション低下で3週間くらいプレイしてませんでした。
リサーチは翌シーズンに向け採用されたレギュレーションで、どのパーツを重点的にリサーチするか考えます。
例えばシャシーが-10%でサイドポット-30%が決まった場合、サイドポットを3回はリサーチしたいところですね。
私は2027年シーズンやってますが、2026年の残り6戦でコストオーバーになりリサーチが全部1回ずつしか出来なかったのですが、レギュレーションで空力全般が大幅ダウンの影響でマシン性能が1〜2位だったのが2027年の初戦で15〜16位になってモチベーション低下で3週間くらいプレイしてませんでした。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 16:38:44.56ID:NX3egBOm 【F1マネージャーでどんな手を使っても勝ちたい方へ】
下記のURL画像は、2027年6戦イモラGPのスタート画像です。
見ていただくとスタート順位が酷いことになっていますw
セーブ&ロード技を駆使すると、任意のドライバーを意図的に予選アタックをさせないことが可能です。
1stアタックも少しならピットから出発する時間を調整出来ます。
2ndアタックは確実にピットから出発させないように出来ます。
ピットから出発する前にセーブして、出発したらロードすると、セーブした残り予選時間から35秒〜40秒は出発しなくなります。
残り1周分プラス20秒くらいになると出発を諦めます。
またQ3は残り3分切って燃料切れで赤旗を意図的に出すと、予選終了となります。
ペナルティは貰いません。
予選で1位2位を取って、邪魔したいドライバーを1名〜2名成功させて、最後に燃料切れで赤旗という卑怯技w
ttps://imepic.jp/20231213/585200
下記のURL画像は、2027年6戦イモラGPのスタート画像です。
見ていただくとスタート順位が酷いことになっていますw
セーブ&ロード技を駆使すると、任意のドライバーを意図的に予選アタックをさせないことが可能です。
1stアタックも少しならピットから出発する時間を調整出来ます。
2ndアタックは確実にピットから出発させないように出来ます。
ピットから出発する前にセーブして、出発したらロードすると、セーブした残り予選時間から35秒〜40秒は出発しなくなります。
残り1周分プラス20秒くらいになると出発を諦めます。
またQ3は残り3分切って燃料切れで赤旗を意図的に出すと、予選終了となります。
ペナルティは貰いません。
予選で1位2位を取って、邪魔したいドライバーを1名〜2名成功させて、最後に燃料切れで赤旗という卑怯技w
ttps://imepic.jp/20231213/585200
2023/12/22(金) 10:30:09.51ID:6UWoRfY4
チームラジオの音声が出力されないときが結構あるんだけど、おま環?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 01:27:03.92ID:1Trun33R 2023シーズンのレギュラードライバーで音声が出ないのですか?
育成ドライバーとか若手は音声が無い場合がほとんどですね。
育成ドライバーとか若手は音声が無い場合がほとんどですね。
2023/12/23(土) 05:00:17.02ID:Ocs/Kls3
フェルスタッペンでもルクレールでもハミルトンでも、あとエンジニアも音声も、
体感でチームラジオの1/5ぐらい?は音声が出てないんだけど、やっぱりおま環なのかな?
体感でチームラジオの1/5ぐらい?は音声が出てないんだけど、やっぱりおま環なのかな?
2023/12/23(土) 22:02:13.67ID:WQWlWkOs
セッティングで沼って休憩中
パズル苦手だけど具体的な設定パクるのもなんか違うし、こういう時はこういじれ的な指南書が欲しくなる
海外サイト見て最初に直線参考でウィング決めろってのはわかったんだけど
パズル苦手だけど具体的な設定パクるのもなんか違うし、こういう時はこういじれ的な指南書が欲しくなる
海外サイト見て最初に直線参考でウィング決めろってのはわかったんだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 10:00:52.88ID:0VgOOsXW >>81
セッティングはコースごとに決まった数値はありません。
毎年手書きで記録してますが、23戦のうち去年と同じセッティングになったのは、
2回くらいかなと思います。
毎年記録しているとコースの特徴的にフロントウイング、リアウイング、アンチロールバーの目安は見えてきます。
あとは微調整といった感じ。
セーブ&ロードしない場合でも、FP1〜3までに悪くても93%、上手くいけば100%になります。
スプリントレースがあるサーキットは結構大変ですね。
セッティングはコースごとに決まった数値はありません。
毎年手書きで記録してますが、23戦のうち去年と同じセッティングになったのは、
2回くらいかなと思います。
毎年記録しているとコースの特徴的にフロントウイング、リアウイング、アンチロールバーの目安は見えてきます。
あとは微調整といった感じ。
セーブ&ロードしない場合でも、FP1〜3までに悪くても93%、上手くいけば100%になります。
スプリントレースがあるサーキットは結構大変ですね。
2023/12/28(木) 20:51:47.28ID:NGmrLdn6
2023/12/28(木) 20:52:29.05ID:NGmrLdn6
2023/12/31(日) 01:39:04.34ID:Ya7Q9wkN
難易度ハードのAIの開発速度インチキだろ
そこで、プレーヤーはリセットを繰り返すことによりレギュレーション変更の内容を任意に選べるものとする
そこで、プレーヤーはリセットを繰り返すことによりレギュレーション変更の内容を任意に選べるものとする
2023/12/31(日) 16:51:44.05ID:RuGQlZRC
Steam版だけど、日本語でプリンシバルの名前入力できないのかな?
あと、目標年にその結果を達成できなかったら確定解雇されるのかな?
個人的には最強じゃないフェラーリが好きなんで、ベストオブザレストの位置でダラダラと続けたいんだけど。
っていうか、このゲームのマックス弱いな・・・。
あと、目標年にその結果を達成できなかったら確定解雇されるのかな?
個人的には最強じゃないフェラーリが好きなんで、ベストオブザレストの位置でダラダラと続けたいんだけど。
っていうか、このゲームのマックス弱いな・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 13:22:05.46ID:aRCiRpD4 雨絡みの予選がつまらん
最初の5分だけ晴れで1アタック
↓
直後に雨が降って後は早送り
のパターンが多すぎる
最初の5分だけ晴れで1アタック
↓
直後に雨が降って後は早送り
のパターンが多すぎる
2024/01/23(火) 15:06:15.10ID:iK1M7TIb
毎年出す必要ある? って感じだな
自分で運転する方は毎年楽しめてるけど
自分で運転する方は毎年楽しめてるけど
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 13:04:03.77ID:az98Ya35 F1マネージャー23のセッテイングって絶対正解(100%)があるのでしょうか?それともどんなに頑張っても100%にはならない時があるのでしょうか?100%目指して時間かけて何度もセーブ、ロードを繰り返してるのですが97%あたりから、互いに干渉しすぎて100%なりません。絶対100%なるならやる意味ありますがならないのなら妥協しようと思ってます。どうなんでしょう教えて下さい。
2024/01/31(水) 17:54:47.93ID:lTkaG6gl
>>89
PS用(この通りにセッティング変えて試行錯誤するとスプリント以外は100%に行く)
https://f1setup.it/
PC版、箱版用(セーブデータ取り込むことで100%セッティングが見られる)
https://save.f1setup.it/
PS用(この通りにセッティング変えて試行錯誤するとスプリント以外は100%に行く)
https://f1setup.it/
PC版、箱版用(セーブデータ取り込むことで100%セッティングが見られる)
https://save.f1setup.it/
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 19:37:37.90ID:az98Ya35 ありがとうございます。早速やってみて100%確認できました。使うと確かに簡単に100%になるんですが、できる限り自分で試行錯誤してやってみようと思います^^ただゴール(100%)が絶対あるということで良かったです。ありがとうございました。
2024/02/01(木) 21:11:18.87ID:NhCyCsLl
IBAF「WBCだか何だか知らんが人派遣しなきゃなんねえんだから面倒なことするなよ。はあ。」
アメ「WBCってMLBの片手間で邪魔なんだよ」
日本の焼豚「セカイイチー」
基地外は日本の焼き豚だな
アメ「WBCってMLBの片手間で邪魔なんだよ」
日本の焼豚「セカイイチー」
基地外は日本の焼き豚だな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 23:54:32.69ID:TkXnniBd 岩佐と契約しようとしたら引退考えてるって言われたわ
あいつ若いのにもう引退考えてるのか
あいつ若いのにもう引退考えてるのか
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 09:05:03.89ID:qQNIbIE9 23をセール購入。
事前情報なしでやってみた
タウリ2年目で「失われた信頼」で毎日メールが飛んでくる(笑)
ついついキャッシュがもったいなくて貯め込んでしまうが、コスト上限までのキャッシュも無い懐。
みなさん手持ちキャッシュはどのあたりで運営してます?
自身の手持ちは2年目最終戦前で50M。
事前情報なしでやってみた
タウリ2年目で「失われた信頼」で毎日メールが飛んでくる(笑)
ついついキャッシュがもったいなくて貯め込んでしまうが、コスト上限までのキャッシュも無い懐。
みなさん手持ちキャッシュはどのあたりで運営してます?
自身の手持ちは2年目最終戦前で50M。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 09:21:48.08ID:j2OXyvDK そらもうカツカツよ
来年のためにレースそっちのけで研究ばっかしてたら解雇されたわ
来年のためにレースそっちのけで研究ばっかしてたら解雇されたわ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 23:04:53.11ID:wPb7hbP5 >>0095
これって底辺チームは年中設計やったほうがひとまず回る感じなんかなあ。
こちらも設計そっちのけの研究で各パーツ2-3周してる。
たぶん最終戦後にクビ。
また来世頑張るか(笑)
これって底辺チームは年中設計やったほうがひとまず回る感じなんかなあ。
こちらも設計そっちのけの研究で各パーツ2-3周してる。
たぶん最終戦後にクビ。
また来世頑張るか(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 01:33:10.89ID:nqDj/yer 6年目の半分過ぎたところです。
5年連続1位チームで6年目も大差でリード中。
アストンマーチンでノリスとプルシェールの組み合わせ。
各施設はLv5になったので資金は200Mくらいあります。
私の世界線では、アルファロメオが1位のマシン性能で、2位はアルピーヌ、3位はハースでウチは4位。
レッドブルは最下位となっております。
研究は全部2〜3回やってますが、新年度を迎えるとなぜかマシン順位が最下位になるのでツライです。
レッドブルはフェルスタッペンとルクレールの組み合わせなので、マシン性能が悪くてもレース結果は上位に来ますね。
アルファロメオはデフリースとミックなのでマシン性能が良くてもレース結果は4位〜6位くらいになります。
コストキャップは残り5戦くらいで上限になるので常に意識してます。
5年連続1位チームで6年目も大差でリード中。
アストンマーチンでノリスとプルシェールの組み合わせ。
各施設はLv5になったので資金は200Mくらいあります。
私の世界線では、アルファロメオが1位のマシン性能で、2位はアルピーヌ、3位はハースでウチは4位。
レッドブルは最下位となっております。
研究は全部2〜3回やってますが、新年度を迎えるとなぜかマシン順位が最下位になるのでツライです。
レッドブルはフェルスタッペンとルクレールの組み合わせなので、マシン性能が悪くてもレース結果は上位に来ますね。
アルファロメオはデフリースとミックなのでマシン性能が良くてもレース結果は4位〜6位くらいになります。
コストキャップは残り5戦くらいで上限になるので常に意識してます。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 11:47:47.81ID:TmWypZsU >>0095
>>0097
アドバイスありがとう。
無事2周目のタウリに転生した(笑)のでまたがんばってみる。
しかしリアルでゲームみたいな事が起きたRd.2でしたね
>>0097
アドバイスありがとう。
無事2周目のタウリに転生した(笑)のでまたがんばってみる。
しかしリアルでゲームみたいな事が起きたRd.2でしたね
2024/03/13(水) 00:04:39.97ID:1w15NX6x
Create a team and lead them to glory in F1R Manager 24.
Coming this Summer.
Learn more & wishlist now: https://fron.dev/DI-F1M24-Announce
Coming this Summer.
Learn more & wishlist now: https://fron.dev/DI-F1M24-Announce
2024/03/13(水) 00:07:14.76ID:1w15NX6x
24はオリジナルチームが作れるようになるみたい
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 18:36:36.63ID:FfbocXhW DRSトレインがなくなっているといいんだけどなあ
2024/03/13(水) 20:55:12.73ID:29CASQnb
DRSトレインというかDRSで抜き返し祭り
2024/03/14(木) 07:50:53.65ID:MwWHvlHP
>>100
それ聞いて買う事にした
それ聞いて買う事にした
2024/03/15(金) 08:54:56.70ID:B0/vTy1e
マシントラブルも導入されるらしいしやっと望んでいた物ができそうで楽しみ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 11:08:29.51ID:wTqWkqLE F1ゲームって現実にドライバーが見ているハロの視界を全然再現できてない
人間は右目と左目でそれぞれ見ている微妙に角度の違う映像のミックスを見ているから
両目の映像を合わせればハロに遮られてる部分の視野を確保できる
自分の真正面に指を立ててその先の景色を見ればわかる
指の部分は半透明的な見え方になるが見えている
これをゲームでも再現するべき
人間は右目と左目でそれぞれ見ている微妙に角度の違う映像のミックスを見ているから
両目の映像を合わせればハロに遮られてる部分の視野を確保できる
自分の真正面に指を立ててその先の景色を見ればわかる
指の部分は半透明的な見え方になるが見えている
これをゲームでも再現するべき
2024/03/27(水) 17:05:40.09ID:NSvSCQrw
VRでやれ
2024/03/27(水) 21:39:44.68ID:ZAVWFdA7
>>105
箱もドライバー側のAピラーの半分は半透明にして欲しい
箱もドライバー側のAピラーの半分は半透明にして欲しい
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 19:18:58.15ID:x57Srpdz ルクレールが言ってたオーバヒートも導入できるんだろうけど、テールトゥノーズからのリタイヤなんて、プレイヤーがマシンが原因でそれがレースだ、なんて飲み込めないから入れないだろうな f1レーサーだって悔し過ぎて納得いかないだろうし
2024/03/30(土) 10:55:16.45ID:i23XUT/u
タイヤのグレイニーングは実装してほしいな
2024/03/31(日) 03:08:51.38ID:dxxECEeg
グレイニングで突然崖がくると簡単にクラッシュして反感くらいそう
2024/04/07(日) 01:44:42.45ID:NfFaxCO3
F1マネージャー 2024
- 再設計されたグラフィック
- 予選システムの再設計
- チーム作成
- 役割分担がより明確に
- ピットクルーのトレーニングがより使いやすく
- 複数のリザーブ
- メカニカル問題
- タイヤ摩耗の開発
- シーズン中ではなく、来シーズンのためにシャシーを設計する
- カメラビューにヘリコプタービューを追加
- 発売は5月を目指す
- 再設計されたグラフィック
- 予選システムの再設計
- チーム作成
- 役割分担がより明確に
- ピットクルーのトレーニングがより使いやすく
- 複数のリザーブ
- メカニカル問題
- タイヤ摩耗の開発
- シーズン中ではなく、来シーズンのためにシャシーを設計する
- カメラビューにヘリコプタービューを追加
- 発売は5月を目指す
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 20:56:34.03ID:r8xwBDyV マシンが壊れてるから参加できないを実装してくれよ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 11:07:57.10ID:IVWzBoeF ハロはいらんから撤去してほしい
2024/04/12(金) 13:53:11.88ID:H4Vg0NoA
自分がオーナーのチームは金がなくなったら撤退即ゲームオーバーにしてくれ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 14:30:40.97ID:TefVnQCq GTマネージャーってのも出るんだな
2024/04/27(土) 20:00:29.61ID:8+mYyWbC
リザーブって何の役に立つんだ
2024/04/28(日) 19:20:16.26ID:BdOm3fU0
22年と23年はフェラーリのバスタブが好みだったけど24年はかっこいい車ないなあ
24の新チームの車も外見はカラーリングを変更できるだけっぽいし
24の新チームの車も外見はカラーリングを変更できるだけっぽいし
2024/05/01(水) 19:15:02.25ID:7ge8rMsb
バスタブってあのマンコみたいなデザイン?
2024/05/02(木) 21:45:10.58ID:HqzWBw18
F1 2023のマニュアル&サジェスト ギア表示
これって推奨ギアはどこに表示されるんですか?
これって推奨ギアはどこに表示されるんですか?
2024/05/06(月) 19:32:13.63ID:Uc4WND9P
マネージャー2023で追突で5秒ペナ食らったから3位に5秒差つけさせてワンツーしたのに何故か加算されなかったからペナ食らったやつがそのまま優勝しちゃったよ
バックマーカーが表彰台争いしてる車にぶつけてリタイアさせようがなにしようが5秒ペナしか降りないの含めて24では改善されんのかね
バックマーカーが表彰台争いしてる車にぶつけてリタイアさせようがなにしようが5秒ペナしか降りないの含めて24では改善されんのかね
2024/05/22(水) 14:53:32.31ID:nuh4V9YV
PSのF1チーム運営シミュレーションよりも楽しいと思えるゲームなら買いなんだが過去2作を見ると微妙だから今回もF124共々様子見かな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 18:52:43.27ID:vvlV2MwW てす
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 18:53:18.65ID:vvlV2MwW 何が微妙なのか知らんけど安いし試してみればいいのに
2024/05/22(水) 19:53:29.98ID:pHgLayq+
プレステのF1チーム運営シミュレーションって戦略性ゼロの我慢しかすることがない作業ゲーすぎるゴミだろ
全戦パニスフレンツェンと争ってんじゃねえかよと
全戦パニスフレンツェンと争ってんじゃねえかよと
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/28(火) 02:23:33.52ID:DCZOCh2g 今のF1じゃなくて古くて車が小さい頃のF1ゲームが出て欲しい
90年前後を再現したやつとかスピンオフで出せないの?
毎年毎年最新データの新作ばかりじゃ飽きる
90年前後を再現したやつとかスピンオフで出せないの?
毎年毎年最新データの新作ばかりじゃ飽きる
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/26(水) 18:53:55.81ID:il5Xu3ie 今のF1 チーム数、エンジン、タイヤメーカー、少なすぎるんだわ
1989〜2005年辺りのイベント盛り盛り、スタッフ実名のF1運営のソフト出して欲しいけど絶対無理なんだろう
1989〜2005年辺りのイベント盛り盛り、スタッフ実名のF1運営のソフト出して欲しいけど絶対無理なんだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:19:58.49ID:BlGf1EgP なぜなら俺の長い10日間を超えていたが
2024/07/07(日) 15:31:42.94ID:HcLyl/89
家宅捜査とは全然興味ないけどアイスショー来て沼だな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:37:36.46ID:dJ8HSbY1130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:29:25.66ID:y3RgClMV ▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:35:13.65ID:6TUtsBQZ >>76
米食ったら
米食ったら
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:08:33.91ID:60ijgExW さそけんつはりたそもみはゆけへふいさいちわきよせむかすたちわく
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:09:22.87ID:tgNw31Xc ご自由にやらせてる我々は未来に投資するの辞めたらお前らとは言え可燃物の前だけが自慢でやっと解放されるのか?
二車線区間は追突発生が必至な上に怒られてそう
今の作りによってはよかった気がするね。
フォトショップ仕事しすぎ
二車線区間は追突発生が必至な上に怒られてそう
今の作りによってはよかった気がするね。
フォトショップ仕事しすぎ
2024/07/14(日) 11:15:09.93ID:XQ7tYm98
国会がリモートダメなだけで嫁も子ども部屋おばさんだったな
これはずっと続いてるよね
これはずっと続いてるよね
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:33:33.91ID:Pd2SkBBJ クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:25:52.43ID:gQsSf0Ci 歌指導したと思うけど
https://i.imgur.com/FG0CC78.jpeg
https://i.imgur.com/FG0CC78.jpeg
2024/07/14(日) 13:49:44.91ID:Z7Qoh2di
誰のファンを切り捨て4以降は無いやろ
ラーメン屋じゃなくて
引いてもあと15キロ以上に出てる
ラーメン屋じゃなくて
引いてもあと15キロ以上に出てる
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 16:02:31.14ID:PvCCPumy MMの続編作ってくれないかなぁ
2024/07/14(日) 18:52:35.87ID:BWz/Yr2Q
>>138
それな
それな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/23(火) 11:09:07.84ID:BmGzcOMl F1Manager 2024
ついに本日販売か オリジナルチームが今回から作れるのでそれが楽しみ
ついに本日販売か オリジナルチームが今回から作れるのでそれが楽しみ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/23(火) 20:16:29.62ID:0dJAj1lX F1マネージャーは、画面に「同時に」表示できる情報量をもっと増やしてほしい
マネージメントゲームなのにDAZNのF1ゾーンより情報量少ないってどういうことよ
マネージメントゲームなのにDAZNのF1ゾーンより情報量少ないってどういうことよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/24(水) 07:07:07.71ID:KWZM7HEC PS4版グラフィック劣化してね? F1マネージャー2024
日程進めるのもめっちゃ遅い
スキップ機能か高速化してくれ
日程進めるのもめっちゃ遅い
スキップ機能か高速化してくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/24(水) 10:16:34.68ID:nawY48qZ PC版日本語入力未だに出来ないんだな
もう3作目なのに修正すらせんのか
もう3作目なのに修正すらせんのか
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/24(水) 10:58:13.42ID:N8A2wEZf 角田と岩佐はカタカナで平川と宮田は漢字なんだな
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/24(水) 11:56:43.22ID:xN07gzHP もともとPCでも重いゲームで、PCでも日程進めるのが前作より気持ち遅くなってるから、PS4だと影響でかいんだろうねぇ
相変わらずネイティブの人が翻訳してないだろ、っていう違和感がちょいちょいあるとか、予算金額の表示がおかしい部分とか、改善されてないところ多数
ただ、今回は日本語版が異様に安い。ヨーロッパやアメリカの価格からすると5800円くらいになりそうなものだけど、まるで円安になる前みたいな通貨レートで価格設定されてる
相変わらずネイティブの人が翻訳してないだろ、っていう違和感がちょいちょいあるとか、予算金額の表示がおかしい部分とか、改善されてないところ多数
ただ、今回は日本語版が異様に安い。ヨーロッパやアメリカの価格からすると5800円くらいになりそうなものだけど、まるで円安になる前みたいな通貨レートで価格設定されてる
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/24(水) 21:38:16.50ID:4LqH5T6h 何か画面操作も変わってるし進行も遅くなってるし
開発のエンジニアの数を後から変えられなくなったりしてる?
なんかやりづらい
開発のエンジニアの数を後から変えられなくなったりしてる?
なんかやりづらい
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 20:03:46.35ID:iaac/5+x 改善要望はメールですればいいの?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 04:25:43.15ID:igfVyRxZ2024/07/27(土) 17:00:41.61ID:iMhMWr4m
開発や施設アップグレードしてたら金なくなって詰んだわ
また最初からやり直そうとしてるけど生成AIのお姉ちゃんレーサーいい感じのスペックでなかなか出てこない
また最初からやり直そうとしてるけど生成AIのお姉ちゃんレーサーいい感じのスペックでなかなか出てこない
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 01:13:52.01ID:dfdalRDB なんか資金関係は難易度上がってる?
収支が基本赤字で管理が難しい
収支が基本赤字で管理が難しい
2024/07/28(日) 13:30:35.76ID:sYqezDXf
生成ドライバーの給料が高過ぎるという問題の調査はしてるみたいね
2024/07/28(日) 15:19:29.57ID:3h58j6pH
Q2終わったらなぜか21グリッド降格ってのを何回か食らってる
2024/07/28(日) 22:42:38.03ID:dBpXk8RA
生成AI女性ドライバーが毎回最下位かリタイアしてるんだか、評価がどんどん上がってる。
開発がまったく何を、上げてよい
つべのやつみてるが、よくわからない
開発がまったく何を、上げてよい
つべのやつみてるが、よくわからない
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 17:26:05.28ID:Eq/R4EMg 評価92の生成ドライバーの年俸がフェルスタッペンの5倍なんだが。
2024/07/30(火) 06:46:09.17ID:EGsseyfU
アプデきたけど既にいる生成ドライバーの給料は変わってないんでまた一からやり直し…
2024/07/31(水) 12:24:01.10ID:JVvXu1Kq
manager初めてやった。
開幕戦Wポイントかと思ってたのに、まさかの同士討ち。。。
シャシーとFWは2台とも。リアウィングとサスが1台分全損。
あんまりだ(;_;)
開幕戦Wポイントかと思ってたのに、まさかの同士討ち。。。
シャシーとFWは2台とも。リアウィングとサスが1台分全損。
あんまりだ(;_;)
2024/07/31(水) 15:55:52.12ID:fbtXny9E
football managerなんかもやるけどロスタイムで失点とかこの手のゲームは既に結果決まっててそれにそってドラマチックな演出していく意図を感じることがあるなw
2024/08/01(木) 14:31:49.46ID:BtGRznSK
スタート直後の第1コーナーでクラッシュしたら後続がデブリに当たりまくってレッドフラッグになった、楽しいw
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 00:21:28.09ID:nRI5KcY4 もうF1manager2022はsteamでは販売終了してる模様、そりぁ新作買うよねえw
2024/08/02(金) 21:30:27.89ID:A3bfs70E
BOX後にどこに復帰するかって、実際のレースの公式映像がたまに出てるんだけど、managerには、そういう機能ないんかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 19:33:59.58ID:QgJrfFLB 新年度借金バグとスタッフNTRバグひでえなこれ
データベースエディターないと詰みやんけ
データベースエディターないと詰みやんけ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 23:44:48.76ID:ZCFPgieN163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 01:09:18.73ID:qQV1Kcyp >>162
他チームのスタッフの誰かと来年の契約を締結する
なのに1月1日になるとその契約したはずのスタッフがなぜか他チームにいて自チームは該当スタッフの部門が不在になるというNTRが発生
そして資金は年末にプラスだったのに借金になっているのでまともな代替スタッフを雇えず詰み
他チームのスタッフの誰かと来年の契約を締結する
なのに1月1日になるとその契約したはずのスタッフがなぜか他チームにいて自チームは該当スタッフの部門が不在になるというNTRが発生
そして資金は年末にプラスだったのに借金になっているのでまともな代替スタッフを雇えず詰み
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 19:03:03.59ID:HK70GGpv165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 19:05:47.36ID:FjEqJY1W2024/08/05(月) 11:18:16.38ID:4df+Bvej
残り数周でSC中に、抜かれまくって順位落ちて、そのままSCレースエンドしたんだがナニこれ笑
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 23:03:05.83ID:bgFDANpU なんで今回こんな安いんだろうな
2024/08/10(土) 03:37:49.34ID:WlvKYcmg
殆ど中身が変わってないからだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/11(日) 19:09:41.68ID:h0UJ5ciB >>160
スポンサー契約までやるとなんとか残金プラスになったよ
最終戦終わって1500万残して年始でマイナス800万
スポンサー契約してプラス1800万になった
契約したスタッフも無事確保できたし何とか続けられそう
レース部分はまずまずなだけに他の部分のバグ多すぎてしんどいわ
スポンサー契約までやるとなんとか残金プラスになったよ
最終戦終わって1500万残して年始でマイナス800万
スポンサー契約してプラス1800万になった
契約したスタッフも無事確保できたし何とか続けられそう
レース部分はまずまずなだけに他の部分のバグ多すぎてしんどいわ
2024/08/12(月) 08:53:58.35ID:UzfdYvGz
ちょっと追い越しが多いかなと思う。
DRSトレインの効力あんま関係ないし、モナコだってのに、やたらとオーバーテイクが発生するし。
DRSトレインの効力あんま関係ないし、モナコだってのに、やたらとオーバーテイクが発生するし。
2024/08/12(月) 09:30:21.72ID:RR9E5rmt
あとAIはスタート直後飛ばしすぎよね
DRSはホント効きすぎだわ、オーストリアとかアブダビとかシンドい
DRSはホント効きすぎだわ、オーストリアとかアブダビとかシンドい
2024/08/12(月) 12:14:38.90ID:i6UvvBtd
スポンサーの前金少ないと2年目の頭から借金生活になるわこれ
2024/08/12(月) 12:47:41.44ID:UzfdYvGz
2年目、ペレス消えてサインツがRBRに移籍してて笑った。
ゲーム中でもペレスの行き先がないなんて。。。
ゲーム中でもペレスの行き先がないなんて。。。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 09:09:41.40ID:1vi2rZoZ 気づいたら夏休み前なのにコストキャップ残り7パーセント
詰んでるの確実だからリセットしよ
詰んでるの確実だからリセットしよ
2024/08/13(火) 13:11:20.10ID:VvjkUNIW
アフィリエイトを練習走行に出したらメインドライバーが不満持ったんだがそんな狭量なやついんのかよw
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 23:58:20.03ID:1vi2rZoZ アップデート入った
2024/08/14(水) 19:12:42.97ID:rlScELON
アプデ、なにが変わったのかよく分からないなぁ。
前回アプデのときは、プルシェールが、やたらとクラッシュするようになった気がするけど。。。
前回アプデのときは、プルシェールが、やたらとクラッシュするようになった気がするけど。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/15(木) 06:51:41.47ID:qWXiA1B+ どこ見てコストキャップ管理してる?
資金のシーズン終了時の支出とコストキャップの終了時の金額が合わないんだけど
資金のシーズン終了時の支出とコストキャップの終了時の金額が合わないんだけど
2024/08/15(木) 08:28:29.58ID:xaVNbU3z
資金の右下にある、円グラフ見てる。
なんか、?マークついてて見えないけど、フォーカス当てて選択したら、数字出てくる。
なんか、?マークついてて見えないけど、フォーカス当てて選択したら、数字出てくる。
2024/08/15(木) 15:42:02.10ID:Kbim2S3j
レッドフラッグ待機中に発進したら後で操作不能になるバグ直ってるじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 06:53:30.40ID:hDpNjgIh ハースで始めたら金ないし設備全くないのワロタ
これがリアルかと思ったがシュミレーター無いのはおかしいやろ
これがリアルかと思ったがシュミレーター無いのはおかしいやろ
2024/08/16(金) 16:57:12.80ID:8FolYXab
モナコ予選Q1で早々にクラッシュするの草
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 21:10:50.88ID:psr4aOBr >>182
ペレス「せやな」
ペレス「せやな」
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 09:26:56.16ID:XNP0Fr02 アウトラップでコースアウトやらロックアップするのやめてほしい
どんなミスやねん
どんなミスやねん
2024/08/17(土) 10:40:21.22ID:OYbAqLeI
ピットスタートって、どのタイミングでスタートして良いんだっけ。
スペインなんだけど、ピットスタート組が1コーナー前で10位以内に割って入ってて草なんだがw
スペインなんだけど、ピットスタート組が1コーナー前で10位以内に割って入ってて草なんだがw
2024/08/17(土) 19:20:03.51ID:NkSovtWT
ゴール直後に燃料切れしたやつとゴール直前に燃料切れしたやつが並んでて停車してて草
2024/08/19(月) 08:39:11.55ID:2yJspYbb
来期に向けて、無理矢理アロンソ引き抜いたら、赤字になっちまった。。。
契約金とか違約金て、即支払いだったのね。シーズン終わりに支払いなのかと思ってたわ。
契約金とか違約金て、即支払いだったのね。シーズン終わりに支払いなのかと思ってたわ。
2024/08/19(月) 11:53:43.13ID:vEGeISKY
F1マネージャー2024やってるんだけど
その他のスタッフってやつに対して不満が爆発してるんだが
これはどう対処すればいいの?
その他のスタッフってやつに対して不満が爆発してるんだが
これはどう対処すればいいの?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 23:10:32.80ID:mKRVVamM ちょっと安くなってるけど買うのまだ待った方がいいみたいだなあ
2024/08/24(土) 06:18:37.64ID:bOJCDVTr
まだバグだらけだからやめた方が良い
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/24(土) 23:39:02.92ID:UFbefMd9 オリジナルチームに生成ドライバー2人乗せる場合はヘルメットカラー別々にできないのか…
2024/08/25(日) 20:25:49.71ID:okjmZ7WW
最弱設定でチーム作ったらとんでもない弱小チームだな、2022のウイリアムズより弱い
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/27(火) 09:38:25.77ID:ZPMJMPSx パッチまだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/27(火) 22:54:38.04ID:mzS+zW7R F1マネージャー2025をご期待ください
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/27(火) 23:15:49.70ID:oGMtCe2v コストキャップがきつい
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/28(水) 18:04:50.04ID:bKFCuQ7J 開発で聞きたいんだけど
現実みたいにハイダウンフォース仕様とかペラペラウィングとかを分けて開発してコースによって組み合わせる方がいいの?
それとも純粋に平均値上げていったほうがいいの?
現実みたいにハイダウンフォース仕様とかペラペラウィングとかを分けて開発してコースによって組み合わせる方がいいの?
それとも純粋に平均値上げていったほうがいいの?
2024/08/29(木) 12:03:53.38ID:XxjZtTsv
分ける発想なかったなぁ。
でも、このゲームの開発って最新スペへのupdateみたいだから、分ける意味あるのかな?
あとupdate外しみたいなイベントないっぽいから、オレは分けないでやってる。
けどコース特性に合わせて使い分けるの、楽しそうね。
でも、このゲームの開発って最新スペへのupdateみたいだから、分ける意味あるのかな?
あとupdate外しみたいなイベントないっぽいから、オレは分けないでやってる。
けどコース特性に合わせて使い分けるの、楽しそうね。
2024/08/30(金) 08:37:58.44ID:wJPrJPMP
若手ドライバー2人でチーム作ったらクラッシュ多くてシーズン中盤でPU使い切りそうw
2024/08/30(金) 12:06:43.52ID:3dwhk5s7
パッチか来たけど何が変わったのやら
2024/08/31(土) 08:02:22.82ID:P6RaY0jF
データ作り直す必要あるパッチもあるみたいね。
ドライバーズチャンピオン決まっても、レース後にさらっと言っておしまいなんだねぇ。なんの感動もないw
ドライバーズチャンピオン決まっても、レース後にさらっと言っておしまいなんだねぇ。なんの感動もないw
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/31(土) 08:18:11.12ID:m4kQkwaL パッチ、PCだけかよ
起動して損したわ
起動して損したわ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/31(土) 10:15:28.10ID:GEqsvWft シーズン中から移籍の動きとかトピックにしたりしてほしいな
2024/08/31(土) 19:38:32.02ID:Irbt5EcO
タイヤのグラフィックが消えるようになった
まるでF-ZERO
まるでF-ZERO
2024/09/01(日) 02:06:59.58ID:TZcZ4u56
3年目に入ったら、セカンドドライバーのパフォーマンス評価値が初期値に戻ってるんだけど。。。
育成した意味ないw
育成した意味ないw
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 00:51:28.74ID:5qyHdyQK 雨の中、刻一刻とダンプとウェットな路面が状況が変わる中でラスト2週、上位を走るマシンがみなパンク、何故か一人だけインターミディエイト履いてたキックザウバーの周が優勝を飾るという奇跡ww
ドラマやわ
ドラマやわ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 01:36:59.88ID:0lj8T0rI ずっと金きついな。
フェラーリやメルセデスでも同じ。
フェラーリやメルセデスでも同じ。
2024/09/02(月) 11:20:37.13ID:h+WdEVBO
もう1年目からやり直さないとダメだな。
1.6来るまで、クルマのデザイン作って遊ぶか。。。
1.6来るまで、クルマのデザイン作って遊ぶか。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 12:19:14.33ID:xBEF2mvb NTRバグまだ直ってないんだな
2024/09/02(月) 12:23:17.46ID:Teb9Ska9
2年目で王者フェルスタッペンが解雇されてた、レッドブル乱心
2024/09/02(月) 14:39:41.68ID:4sGUwa+p
セールがあと2日ちょっとみたいだけど買ってみようかな
パッチが来たらパッチが来る前のデータでやっても適用しないから新しいデータでやらないと駄目な感じなの?
パッチが来たらパッチが来る前のデータでやっても適用しないから新しいデータでやらないと駄目な感じなの?
2024/09/02(月) 19:22:49.30ID:HWMVhzG/
3年目後半で岩佐がメルセデスのノリスとチャンピオン争いしてるけどレースの目標順位が17位とか
目標達成が簡単でいいけどどういう計算なんだろ
目標達成が簡単でいいけどどういう計算なんだろ
2024/09/02(月) 19:31:45.09ID:h+WdEVBO
>>210
PC版のパッチリリース見ると、作り直しが必要な修正がたくさんあるね。
PC版のパッチリリース見ると、作り直しが必要な修正がたくさんあるね。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 19:57:57.85ID:xBEF2mvb ピットインしたらタイヤ消えるとかテストしてたら一発で気付くだろ
謎にKONAMIの社員でも大量移籍してきたのか?
謎にKONAMIの社員でも大量移籍してきたのか?
2024/09/02(月) 23:31:40.32ID:Teb9Ska9
もうホバー走行に切り替わったらタイヤのパラメーターは無くしてくれよw
215名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 06:59:04.65ID:ht22mjEh アップデートまだかよ
遅すぎ
遅すぎ
2024/09/03(火) 08:59:21.76ID:/aLxV1xb
>>211
あくまで1年目の話しなんだけど、目標順位って施設レベルが影響してるっぽい。
1.6待ちでヒマだったんで、マイチームの条件変えて確認してたんだけど、例えば施設レベル2だと、マシンの速さをMAXにしても目標順位変わらなかった。
あくまで1年目の話しなんだけど、目標順位って施設レベルが影響してるっぽい。
1.6待ちでヒマだったんで、マイチームの条件変えて確認してたんだけど、例えば施設レベル2だと、マシンの速さをMAXにしても目標順位変わらなかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 09:22:35.19ID:aDcLnO7c ハミルトンは6位目標だけどラッセルは12位目標とかだからドライバーレーティングが大元の判定条件じゃないかな
2024/09/03(火) 09:39:37.56ID:/aLxV1xb
あ、そっか。ドライバー変えての検証忘れてた。。。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 20:27:01.96ID:syxaiRHe 昔スレで開発伸ばすには集中の設計者1人って見た気がするんだけど人数って関係あるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 20:54:48.76ID:QjUIKk6D 集中使う予算がないわ
2024/09/03(火) 22:04:09.16ID:Rq47LIPQ
エンジニアの人数多い方が日程短くなるよ
2024/09/04(水) 09:34:28.36ID:pth5QjDv
目標順位は施設レベルとドライバーレーティングが関係している可能性があるということですね
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 15:48:30.54ID:2iYbCuqK 施設レベル上げるのと開発、リサーチを併行するの無理だな。全然予算が足りない。
2024/09/04(水) 16:59:21.68ID:xBm5u24o
セールで買ったけど前作と変わらず無線でたまにオネエ口調でほっこりした
〇〇位よ〜
〇〇位よ〜
2024/09/04(水) 19:00:14.19ID:rbvCzl/N
家庭用ゲーム機のアプデ、まだ来ないなぁ。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 19:29:22.64ID:sgZvrzhf データ再作成しないといけないから出来ねぇ
2024/09/04(水) 19:51:56.82ID:bjBko952
f1 23 ハンコンでやってるんですけど、レース中にたまにピピッと音がして、L2ボタンの表示が出るのは何なんでしょうか?
押しても何が起きたのかよくわからず
GT以外のレースゲームやるの初めてなので、全然わかりません
押しても何が起きたのかよくわからず
GT以外のレースゲームやるの初めてなので、全然わかりません
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 20:55:25.62ID:LxlquBSm 残念ながらここはF1 23のスレじゃないのよね
2024/09/04(水) 22:10:40.37ID:rbvCzl/N
アップデートきた?
2024/09/05(木) 00:45:12.48ID:iHbueyqK
タイヤ消えるの修正したみたいね
2024/09/05(木) 06:49:54.60ID:CWBvEnyT
契約しなかったメインスポンサーロゴが、エアインテークとリアウィングに貼られるのは、直ってないんだな笑
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 09:35:54.22ID:UbDpJ7bI アップデート1.7キター
2024/09/06(金) 13:19:15.74ID:5BV/HaVD
機能性重視でswitch版買ったけどswitch版は のアプデ来週か
アプデ来るまでマイチームでプレイできないな
アプデ来るまでマイチームでプレイできないな
2024/09/06(金) 18:36:21.83ID:VImXm093
アップデート後はやり直した方がいいのかな
2024/09/06(金) 20:35:53.17ID:BHZ0L0+w
うん
2024/09/07(土) 22:22:02.51ID:Wrx0QcDz
をいをい。
スタート直後に、中だった自信が低になりやがったぞ。
レースにならねー笑
スタート直後に、中だった自信が低になりやがったぞ。
レースにならねー笑
2024/09/09(月) 12:12:27.52ID:8cLOz1jf
モナコでレッドフラッグ4回w
レースさせてくれw
レースさせてくれw
2024/09/09(月) 14:23:31.14ID:qy2bfT/8
なんつか、大型パッチするのは良いけど、新たな不具合出てるし。
過去作の評判も芳しくないし、どういうベンダなのここ笑
過去作の評判も芳しくないし、どういうベンダなのここ笑
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 20:08:48.75ID:TqTjRQh2 1月1日のNTRバグが直ってないのほんまイカれてるわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 20:10:00.62ID:bDouqnHe 申し訳ないでやんす
KONAMIの相対評価アップのためKONAMIからスパイを送り込んだでやんす
オネエエンジニアをこれからもよろしくでやんす
KONAMIの相対評価アップのためKONAMIからスパイを送り込んだでやんす
オネエエンジニアをこれからもよろしくでやんす
2024/09/10(火) 11:18:22.32ID:HxGtMFzj
>>240
F1 24の方にも送り込むの辞めてくださいw
F1 24の方にも送り込むの辞めてくださいw
2024/09/11(水) 00:30:04.34ID:fu0zlsZd
なんかヘンだと思ったら、FPで自信上げても、レーススタート時には、自信が中に戻ってるじゃねーかw
これ自信が低でも、スタート時に、中になるんかな?w
これ自信が低でも、スタート時に、中になるんかな?w
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/11(水) 19:11:13.57ID:4VltPI4/ アップデート1.6と1.7が適用されたんだが、ジェッダだけじゃなくて全体的にアクシデント発生率下げてね?
下位チームがポイント取るチャンスなさすぎていつも決まった順位になる。バランス戻して欲しいなあ
下位チームがポイント取るチャンスなさすぎていつも決まった順位になる。バランス戻して欲しいなあ
2024/09/11(水) 22:39:01.82ID:hJn2J6KL
PU追加ペナおかしくね?21グリッド降格とかw
2024/09/12(木) 23:47:55.23ID:bJCY3FSE
予選準備か決勝準備画面で、セーブ→ロードやると、ドライバーの自信が中にリセットされやがる。
デグレだな。
デグレだな。
2024/09/13(金) 05:44:38.66ID:3RSu4nPp
バグ修正されても新しいバグ作るからいつまで経っても本腰いれてできない...
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 09:44:58.77ID:awfVJ+uS 開発は一回につき数種類設計するのとフロントウイングのみとか一つだけ設計するのとどちらが良いのでしょか?
2024/09/13(金) 10:10:00.85ID:PHt1efjV
待ってるうちにF1 25の発売が迫るw
2024/09/14(土) 16:08:42.07ID:MQhCUgWR
上位と下位のタイム差ありすぎだろうこれ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 16:09:38.11ID:rZsv/vr2 序盤のレースペースがエグい。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/15(日) 08:12:26.92ID:wl6QjwlS 施設をアップデートする余裕なくね。
2024/09/15(日) 14:27:26.91ID:ZNoCHi73
施設アップデートしてたら、2年目詰んだかも。
1年目の終わりに、2000万ドルくらい残しておかないとダメっぽい。
1年目の終わりに、2000万ドルくらい残しておかないとダメっぽい。
2024/09/17(火) 10:09:50.75ID:EXaGvumF
どこのコースでもやることかわらないんだけど、どう楽しめば良いですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 00:25:16.55ID:l0cjI5AR 海外サイトの情報を見ながら色々試してるが、資金貯まらなくて詰む場合はメインスポンサーを変える方がいい。目先の金に目が眩むと1番左を選びたくなるが、1番右にするとレースでの目標達成で得られる金が段違いなので、1シーズン24回ともなると相当な違いがある。
また、隠しパラメータであるアグレッション、攻撃性が高いドライバー、ペレスやマグヌッセン、サージェントなどを採用する場合、レース戦略はオーバーテイクの攻撃性を低にすると少し安定する。
また、施設だけど、費用対効果では工場3必須、デザインセンターは2にし、風洞とCFDは1固定、それ以外の2つをマックスまで上げるのが海外の定石のようだ。
また、隠しパラメータであるアグレッション、攻撃性が高いドライバー、ペレスやマグヌッセン、サージェントなどを採用する場合、レース戦略はオーバーテイクの攻撃性を低にすると少し安定する。
また、施設だけど、費用対効果では工場3必須、デザインセンターは2にし、風洞とCFDは1固定、それ以外の2つをマックスまで上げるのが海外の定石のようだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 01:00:19.30ID:l0cjI5AR あとこれはみんな知ってると思うけど、ベストエンジンはメルセデス、ワーストはルノー。
ルノーのエンジン音が好きだから俺はルノー使うけど、ルノーは燃費の良さだけがウリでエンジンパワーなさすぎて辛い。加速が異常に悪くてパーツ設計で補えないレベル
ルノーのエンジン音が好きだから俺はルノー使うけど、ルノーは燃費の良さだけがウリでエンジンパワーなさすぎて辛い。加速が異常に悪くてパーツ設計で補えないレベル
2024/09/18(水) 16:33:39.80ID:iYbEhg/u
1年目ルノーにしたけどキツかった。
加速が低すぎて。
けどERSの寿命が長くて2基で回せるのが良かった。RBPTだと3基ないとどうにもならん。
加速が低すぎて。
けどERSの寿命が長くて2基で回せるのが良かった。RBPTだと3基ないとどうにもならん。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 18:52:10.80ID:r6RbRvB6 ルノーだとPUペナルティーなしで1年乗り切れるのが嬉しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 19:55:17.49ID:WUYz+qxV うちのドライバーはクラッシュでPU破壊しやがるんだが
2024/09/18(水) 20:20:39.84ID:0AALRmLk
ホンダ一択です
一年目から軌道に乗らせたいならメルセデスが良いんだね
一年目から軌道に乗らせたいならメルセデスが良いんだね
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 23:50:44.66ID:l0cjI5AR 既知だと思うが、各コースのセットアップはこれをベースにすればP3までには100に近くなるはず
https://f1setup.it/#google_vignette
100必須ではないけど、90以下気分的にも嫌だよね
https://f1setup.it/#google_vignette
100必須ではないけど、90以下気分的にも嫌だよね
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 23:56:19.05ID:l0cjI5AR 隠しパラメータ含む各ドライバーリスト。
エンジニアリストもあるので、ドライバーとの相性を確認するのにも使える。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1CTNAxzLlrmNgHbs7zvc-dzRiQAYzTAdg6G5r1-9Nyog/edit?gid=0#gid=0
エンジニアリストもあるので、ドライバーとの相性を確認するのにも使える。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1CTNAxzLlrmNgHbs7zvc-dzRiQAYzTAdg6G5r1-9Nyog/edit?gid=0#gid=0
2024/09/20(金) 08:56:22.66ID:3kFBdtha
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/22(日) 10:30:24.94ID:HCmHiJdF 既知だと思うが、各コースのセットアップはこれをベースにすればP3までには100に近くなるはず
https://f1setup.it/#google_vignette
100必須ではないけど、90以下気分的にも嫌だよね
https://f1setup.it/#google_vignette
100必須ではないけど、90以下気分的にも嫌だよね
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/22(日) 10:30:33.07ID:HCmHiJdF アップデート1.6と1.7が適用されたんだが、ジェッダだけじゃなくて全体的にアクシデント発生率下げてね?
下位チームがポイント取るチャンスなさすぎていつも決まった順位になる。バランス戻して欲しいなあ
下位チームがポイント取るチャンスなさすぎていつも決まった順位になる。バランス戻して欲しいなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/22(日) 23:30:20.39ID:gj/lFaHy Switchでやってるけど今カナダ前になると100%ソフトエラーで落ちる状態になってるんだけど解決策ある?
ダウンロードし直したけどそれでも落ちる
ダウンロードし直したけどそれでも落ちる
2024/09/23(月) 19:55:50.94ID:6RgZvDeq
最新パッチ、引き抜きがあり過ぎる。
複数年契約なんて、まったく意味ないね。
そのせいで、フェラーリが、プルシェールローソンとかギャグだろこれw
複数年契約なんて、まったく意味ないね。
そのせいで、フェラーリが、プルシェールローソンとかギャグだろこれw
2024/09/24(火) 08:44:07.37ID:o0Cho+EE
自分のチームは契約切れそうな時しか引き抜きこないけど、CPUチームは入れ代わり激しいわ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/26(木) 17:24:51.07ID:ovuyAMlS 自分で契約するぶんにはバイアウト高めにすれば契約期間中の引き抜きは防げるけど、AIはバイアウト低くしてるせいかやたらとドライバーの入れ替わりが発生するよね。替わりすぎる
2024/09/26(木) 19:19:20.13ID:LE9I1Ymc
バイアウト高めだと、契約金にしわ寄せ来ちゃわない?
つかドライバーの契約金が、異常に高くなって来てるの気になる。
3年目でラッセル約20億円希望って、高過ぎやしないか。
シートなくて浪人してんのに。
つかドライバーの契約金が、異常に高くなって来てるの気になる。
3年目でラッセル約20億円希望って、高過ぎやしないか。
シートなくて浪人してんのに。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/26(木) 19:35:00.94ID:9zreHo15 19位で安いボーナス与える契約にするといいよ
2024/09/27(金) 08:06:16.62ID:9up3GILi
裏技?
2024/10/05(土) 09:28:24.48ID:50N8NNOa
他のチームのドライバーと来シーズンからの契約したのに、年が明けるとその契約がなかったことになってて空席になってるけど何?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 09:55:48.57ID:pJQ9byFp 上にも挙がってるけどそれがNTRバグ
来週のパッチで多分直る予定
待てないならデータベースエディター使う
来週のパッチで多分直る予定
待てないならデータベースエディター使う
2024/10/06(日) 15:23:36.14ID:Jf38k+mx
MERCで10連覇もすると飽きてきた
2024/10/08(火) 08:29:37.71ID:u4KmP27p
NTRバグって、他チームアフィリエイトの場合もあり得るのかな。
このまま続けるか、来週まで待つか悩むなぁ。
このまま続けるか、来週まで待つか悩むなぁ。
2024/10/09(水) 01:32:49.25ID:r3puIs2C
NTRバグと違約金を組み合わせれば資金を一気に800,000,000くらいにできる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 10:22:01.51ID:v47WXGXE 2年目始めた瞬間大赤字でワロタ
なんでやねん
なんでやねん
2024/10/09(水) 13:09:00.16ID:xATdm3Pz
通訳が金持ち逃げしたんじゃない?
2024/10/09(水) 16:02:30.43ID:lFlWKpKM
あれってスタッフやドライバーの人件費やPU代金が、引かれてると思ってるんだけど違うん?
だいたい2000万ドルくらい引かれるよね?
だいたい2000万ドルくらい引かれるよね?
2024/10/09(水) 16:29:43.54ID:PvskjL/l
前作までの感覚でやってると赤字なるよね
2024/10/09(水) 17:27:16.86ID:sabBE7+C
初めてF1マネージャー(24)をプレイする者です。
FP1だけセッション管理し、FP2、FP3はシミュレートにすると、その後の予選時にソフトが3本(+ミディアム1)しか残ってないのですが、ソフトを4本残したい場合は、すべてセッション管理にしなきゃいけないんでしょうか?
FP1だけセッション管理し、FP2、FP3はシミュレートにすると、その後の予選時にソフトが3本(+ミディアム1)しか残ってないのですが、ソフトを4本残したい場合は、すべてセッション管理にしなきゃいけないんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 18:43:16.86ID:TglabbnC >>281
そもそもソフトはそんなにいらないというか予選は本気になる必要がない
自信システムでオーバーテイクされるとどんどん自信なくして遅くなる仕組み
つまり予選でマシン性能よりいい位置に着くと決勝ですぐ抜かれて自信なくして遅くなってしまう
このゲームはダーティーエアーが全くなくてDRSがチート級でオーバーテイク簡単なので予選は後方でも無問題
そもそもソフトはそんなにいらないというか予選は本気になる必要がない
自信システムでオーバーテイクされるとどんどん自信なくして遅くなる仕組み
つまり予選でマシン性能よりいい位置に着くと決勝ですぐ抜かれて自信なくして遅くなってしまう
このゲームはダーティーエアーが全くなくてDRSがチート級でオーバーテイク簡単なので予選は後方でも無問題
2024/10/09(水) 19:36:05.75ID:WWVKVRLw
>>281
しなきゃいけない、かどうか分からないけど。
各FPでHMSを、管理する、でやってます。
その際、タイヤPU温存、ERSも溜めっぱなしであれば、S以外は走りっぱなしに出来ますね。
こんなんでもパーツ理解度、コース習熟は、ちゃんと上がります笑
しなきゃいけない、かどうか分からないけど。
各FPでHMSを、管理する、でやってます。
その際、タイヤPU温存、ERSも溜めっぱなしであれば、S以外は走りっぱなしに出来ますね。
こんなんでもパーツ理解度、コース習熟は、ちゃんと上がります笑
2024/10/09(水) 22:45:21.46ID:sabBE7+C
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 08:28:05.73ID:2iJ1k/u8 めんどいからFPは全部シミュレーションだなあ
予選は一本で2アタック、例外的にモナコは一本で3使う。シミュレーションにするとAIが常にフレッシュタイヤ使いやがるから予選2からは手動で管理することが多いかな
予選は一本で2アタック、例外的にモナコは一本で3使う。シミュレーションにするとAIが常にフレッシュタイヤ使いやがるから予選2からは手動で管理することが多いかな
2024/10/12(土) 08:07:39.19ID:B+gn0bo4
アフィリエイト育成も試したいから、むしろFPをマジメにやってるかな。
けど毎年のように、アフィリエイトを引き抜きに来やがるから迷惑してる。。。
けど毎年のように、アフィリエイトを引き抜きに来やがるから迷惑してる。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 23:51:22.73ID:AdflTPgu ce-100028-1 エラーでオートセーブ出来なくなり
上書きセーブで全セーブデータが消えた。ひでえバグ。
上書きセーブで全セーブデータが消えた。ひでえバグ。
2024/10/17(木) 19:35:44.17ID:8YQmf7u3
公式でも指摘されたバグだね。
まだ直さないとか、のんびりしたベンダだなぁ。
セーブデータ破壊とか、一番やっちゃならんやつだろうに。。。
しかも全部とか。
まだ直さないとか、のんびりしたベンダだなぁ。
セーブデータ破壊とか、一番やっちゃならんやつだろうに。。。
しかも全部とか。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/21(月) 07:26:21.81ID:4RwoncRw 安くなってるが・・・マダマダマダマダ
2024/10/22(火) 14:15:29.22ID:wr4x5UJo
バグありすぎ
2024/10/22(火) 15:18:15.71ID:Sb+kR+/2
まぁバグは仕方ないとも思えるが、なんか致命的なのが多い印象
2024/10/26(土) 01:00:01.30ID:Ah7ErKbg
前作までと比べたらドライバーの成長が遅くない?
2024/10/26(土) 10:20:19.05ID:J82/HTLQ
周回遅れになる車がしゃにむに追いかけてきて、
こっちの走りを邪魔するのをやめてほしい。
こっちの走りを邪魔するのをやめてほしい。
2024/10/29(火) 21:02:45.83ID:xO3Q0vp7
アフェリエイト育成しようとしたらP1の一週目でクラッシュしてPU全損させおったわw
2024/11/01(金) 12:30:04.37ID:z58DDX0T
なんかコンストラクタ賞金が、実際より少なくない?
だいたい100億以上、支払われてるんじゃなかったっけ。
だいたい100億以上、支払われてるんじゃなかったっけ。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 05:18:15.96ID:n4J8IbFT シリーズ終了だってさ
2024/11/21(木) 08:59:51.92ID:NKiJuD2O
>>296
よかったね
よかったね
2024/11/21(木) 09:03:14.95ID:NKiJuD2O
まだ公式発表ではありません。契約は来年まで
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 22:41:46.08ID:RR8HKtnd 終了と言われても納得の出来
1作目が出て発売3か月後くらいでいきなりバグ放置して開発終了
私達は来年の新しいF1マネージャーに取り掛かりますとか公式発表したあたりで見限った人多い
1作目が出て発売3か月後くらいでいきなりバグ放置して開発終了
私達は来年の新しいF1マネージャーに取り掛かりますとか公式発表したあたりで見限った人多い
2024/11/22(金) 23:07:28.85ID:Aq/EJmhl
最初から3年のライセンス契約言ってなかったか?
2024/11/23(土) 09:55:00.08ID:Ane74SiX
噂が出た原因が2025を調べたらキャンセルされたという情報が出てきたから
ライセンス契約が残っていなければ「キャンセル」とは書かないでしょう
ライセンス契約が残っていなければ「キャンセル」とは書かないでしょう
2024/11/23(土) 09:59:02.06ID:Ane74SiX
4年間で4本というdoopeの記事も残っている
https://doope.jp/2024/03144060.html
https://doope.jp/2024/03144060.html
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:35:54.02ID:92RLvSLq オーナー気分でレース指示は全てオートで観戦する事って出来ますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 00:29:55.20ID:62WYIYFa 役員会厳しすぎじゃね?新規参入2年目に3勝したのに解雇されたわ笑
気兼ねなく長期的にできないのストレスすごいわ
気兼ねなく長期的にできないのストレスすごいわ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:12:10.44ID:lRL4MYZv 安くなってるから買ってみるかなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 15:31:10.70ID:Y0goMmc6 開発も終わったみたいやししゃーないからゲームで角田乗せよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 13:09:53.14ID:KFzy/7rP 良いお年を
2024/12/31(火) 16:46:41.15ID:OBP8TPi1
ベルトラン賀正
2025/01/29(水) 16:34:28.95ID:qYmCXcK0
1500円、そろそろ買うか。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 09:55:48.08ID:o0tRx/KL やっぱ指示して見るだけよりは自分で運転するほうが俺には合ってるな
それにしてもセッティングが難しいわこれ
それにしてもセッティングが難しいわこれ
2025/02/14(金) 23:19:23.80ID:xKK6zmoa
epicでF1マネージャー無料だって
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 23:43:10.61ID:CczjXDm4 無料のF1 マネージャーもらったけどみんなmodは何入れてるの?
wemodというのは導入簡単だけど2時間制限があった
wemodというのは導入簡単だけど2時間制限があった
2025/02/25(火) 21:43:12.09ID:smhRGffw
F1 Manager 24の新しいアップデートを明日リリースします!
シーズンカスタマイズ
カスタムロースター
ドライバーとスタッフの作成
カレンダーのカスタマイズ
ルールとレギュレーションのカスタマイズ
トラックエヴォの改善
シーズンカスタマイズ
カスタムロースター
ドライバーとスタッフの作成
カレンダーのカスタマイズ
ルールとレギュレーションのカスタマイズ
トラックエヴォの改善
2025/02/26(水) 08:37:31.16ID:+0Ku6+8d
なぜかタキ井上のフットワークのカラーリングが追加されたの草
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 17:15:14.05ID:sPUL7KLg 相変わらず、キャリアの名前を全角入力できないのは直ってない。これは意地でも直さん模様w
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 02:40:48.01ID:MfS0wm1S2025/02/28(金) 22:06:35.28ID:tUK5eIfk
F2、F3レース結果のリンクずれてるの治ったか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 22:20:18.32ID:hOlFFApx AI生成ドライバーの
3レター(HAMとかLECの文字)が
カタカナになってしまうな
3レター(HAMとかLECの文字)が
カタカナになってしまうな
2025/03/02(日) 08:56:18.69ID:M6PcU5lJ
スプリント全消ししてまた最初から始めてしまった
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 10:09:04.18ID:Qhmy/VEm 実在のドライバーはF2やF3の人も無線の音声は入ってるんだね
異様にテンション高い女性ドライバーいてビビった
異様にテンション高い女性ドライバーいてビビった
2025/03/17(月) 15:22:40.57ID:z5fb9BkW
フリー走行1を飛ばしてもセットアップ適用されるようになってない?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 17:54:36.28ID:2lM9p/0v つのっち本当に移籍決定
RBのほうがリバリー好きだからEAはそのままで発売してほしい
RBRはオーバーステア過ぎてまともに乗れないマシン希望
RBのほうがリバリー好きだからEAはそのままで発売してほしい
RBRはオーバーステア過ぎてまともに乗れないマシン希望
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 22:09:10.62ID:GuxbQ3ax つい最近24初めて今2年目です
ハードハードでプレイしててガッカリ開発してるのに敵チームの能力シーズン通して上がりすぎませんか?
後半ズタボロなんだが
ちなみにf1あんま詳しく無いけどリアル志向寄りのゲーム好きなんで楽しめてます
どなたか教えてください
ハードハードでプレイしててガッカリ開発してるのに敵チームの能力シーズン通して上がりすぎませんか?
後半ズタボロなんだが
ちなみにf1あんま詳しく無いけどリアル志向寄りのゲーム好きなんで楽しめてます
どなたか教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 06:28:55.77ID:E/ZfuIEC >>323
このゲームにおいては設計およびリサーチが一番肝だね
パーツによって伸ばしやすい特性とそこまで伸びない特性ってのを見極める必要がある
シャシーなら空気抵抗低減と気流中央のレシオが高いのでそこだけMAXで他はmin
フロントウイングなら低速と高速をMAXで他はmin
最短寿命も全パーツ最軽量化
当然壊れやすくなるけど同時に上位食い込みやすくなる。製造3ラインあれば余裕もって在庫確保できる(フル回転なら2ラインでも)
序盤で早々に目標達成安全圏内までポイント稼いだらあとは耐えつつ来期のリサーチを進めるのがいいよ
後半苦しいのはしょうがない。他チームが来期のアドバンテージ捨ててまで設計に回してきてるから。
ちなみに私もハードハード 初年度は全パーツ1回設計(軽量化必須)したあと、2回目設計を何個か。
リサーチ解禁はじまったら全てリサーチに回してる コンスト一時3位まで行って、最終的に5位着地 2年目以降はほぼシミュで回してずっと1位取ってる
このゲームにおいては設計およびリサーチが一番肝だね
パーツによって伸ばしやすい特性とそこまで伸びない特性ってのを見極める必要がある
シャシーなら空気抵抗低減と気流中央のレシオが高いのでそこだけMAXで他はmin
フロントウイングなら低速と高速をMAXで他はmin
最短寿命も全パーツ最軽量化
当然壊れやすくなるけど同時に上位食い込みやすくなる。製造3ラインあれば余裕もって在庫確保できる(フル回転なら2ラインでも)
序盤で早々に目標達成安全圏内までポイント稼いだらあとは耐えつつ来期のリサーチを進めるのがいいよ
後半苦しいのはしょうがない。他チームが来期のアドバンテージ捨ててまで設計に回してきてるから。
ちなみに私もハードハード 初年度は全パーツ1回設計(軽量化必須)したあと、2回目設計を何個か。
リサーチ解禁はじまったら全てリサーチに回してる コンスト一時3位まで行って、最終的に5位着地 2年目以降はほぼシミュで回してずっと1位取ってる
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 08:57:40.09ID:LbdrRJoG >>324
やっぱり開発とリサーチか。丁寧に本当にありがとう!
2年目に好きなハミルトン引き抜いたから資金がカツカツ泣
練習走行でリザーブ乗せると機嫌が悪くなったりなんかリアル、、相棒のボッタスは文句いわないのに笑
何とか頑張ってみます!
やっぱり開発とリサーチか。丁寧に本当にありがとう!
2年目に好きなハミルトン引き抜いたから資金がカツカツ泣
練習走行でリザーブ乗せると機嫌が悪くなったりなんかリアル、、相棒のボッタスは文句いわないのに笑
何とか頑張ってみます!
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:49:14.33ID:AikNC3xR >>325
超人気ドライバー特有の弊害みたいのは出るね
こっちの世界線ではハミルトン年俸3500万まで跳ね上がってフェルスタッペン抜いてる
能力は現状維持どころか、徐々に下がって来てる 3つ年上のアロンソよりも劣化早い…
リアルHAMのように、イタリア語学んでフィードバックの質高めるといった老獪さを発揮するのをゲームに反映するのは難しいね。どうしても数値準拠になっちゃう
市場性も100のカンストしてるんだけど、スポンサーを通して見合うだけの利益をもたらすかというとそれほどでもない。
開発資金の余剰を残すことは何よりも優先しなければならない。止めた分だけ永続的に競争力を失うことになるので。(最終的には頭打ちになって追いつくけど)
ということでだいぶ重荷になるんだけども……ゲームなので好きなタレントを採用しつづけたいってのも分かる。
となるとセカンドドライバーを切り詰めたり、アフェリエイトドライバーにスポンサー資金を引っ張ってきてもらう必要が出てくる。
契約料は現在の能力(+市場性)で決まってくるので、伸び盛りの若手を抑えることが資金確保の上では重要だね。
オススメとしては、成長率マックスのアントネッリ。初期72、2年で90手前まで伸びる。2024において別格の次世代エース。
あとは即戦力としてベアマン。初期77、ANTの一年先輩で一足先を走る存在。
他にも将来性ある候補は一杯いる。内部的な話になっちゃうけど>>261を眺めて、数年単位でスタッフオーダーを組み立てていくのも面白いよ。
能力あがる前に安く長期契約すれば、それだけ開発に回す余剰資金が生まれる。
あとは、クバイシ姉妹、ビアンカ・ブスタマンテ、アウレリア・ノーベルスあたりをアフェリエイトドライバーで迎えるとエンゲージメント達成もしやすくなる。
女性ドライバーは能力低い割に市場性が高いので、安価なのに資金調達面で活躍してくれることになる。
(クバイシ妹は成長率も高いので、長期的に育成すればトップ取れるほどでもある)
資金に余裕ができて、開発が上手くいくと、好きなドライバーを雇ったり、日本人で固めてホンダPUにして両タイトル獲得 みたいな縛りプレイも出来るようになるよ。 楽しんで〜!
超人気ドライバー特有の弊害みたいのは出るね
こっちの世界線ではハミルトン年俸3500万まで跳ね上がってフェルスタッペン抜いてる
能力は現状維持どころか、徐々に下がって来てる 3つ年上のアロンソよりも劣化早い…
リアルHAMのように、イタリア語学んでフィードバックの質高めるといった老獪さを発揮するのをゲームに反映するのは難しいね。どうしても数値準拠になっちゃう
市場性も100のカンストしてるんだけど、スポンサーを通して見合うだけの利益をもたらすかというとそれほどでもない。
開発資金の余剰を残すことは何よりも優先しなければならない。止めた分だけ永続的に競争力を失うことになるので。(最終的には頭打ちになって追いつくけど)
ということでだいぶ重荷になるんだけども……ゲームなので好きなタレントを採用しつづけたいってのも分かる。
となるとセカンドドライバーを切り詰めたり、アフェリエイトドライバーにスポンサー資金を引っ張ってきてもらう必要が出てくる。
契約料は現在の能力(+市場性)で決まってくるので、伸び盛りの若手を抑えることが資金確保の上では重要だね。
オススメとしては、成長率マックスのアントネッリ。初期72、2年で90手前まで伸びる。2024において別格の次世代エース。
あとは即戦力としてベアマン。初期77、ANTの一年先輩で一足先を走る存在。
他にも将来性ある候補は一杯いる。内部的な話になっちゃうけど>>261を眺めて、数年単位でスタッフオーダーを組み立てていくのも面白いよ。
能力あがる前に安く長期契約すれば、それだけ開発に回す余剰資金が生まれる。
あとは、クバイシ姉妹、ビアンカ・ブスタマンテ、アウレリア・ノーベルスあたりをアフェリエイトドライバーで迎えるとエンゲージメント達成もしやすくなる。
女性ドライバーは能力低い割に市場性が高いので、安価なのに資金調達面で活躍してくれることになる。
(クバイシ妹は成長率も高いので、長期的に育成すればトップ取れるほどでもある)
資金に余裕ができて、開発が上手くいくと、好きなドライバーを雇ったり、日本人で固めてホンダPUにして両タイトル獲得 みたいな縛りプレイも出来るようになるよ。 楽しんで〜!
2025/04/02(水) 12:13:00.22ID:F9SZXuL5
女性ドライバーをスポンサーイベント要員のためだけに連れて来るのはあるあるだなw
ベテランドライバーの強みは開発要員として強力なことかな
フリー走行の周回数を大幅に減らしても準備率100%ができる
ベテランドライバーの強みは開発要員として強力なことかな
フリー走行の周回数を大幅に減らしても準備率100%ができる
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 15:36:42.54ID:g1ibriUn チーム作ったら1年で解雇された
2025/04/02(水) 22:40:03.98ID:uhShfpvT
不当解雇だ
訴えてやる!
訴えてやる!
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 08:09:17.38ID:i52R/4dr >>328
レッドブルかな?
レッドブルかな?
2025/04/04(金) 09:12:37.43ID:In9w6KhW
チーム移籍して自分を追い出したチームを負かしてやろうぜ
2025/04/10(木) 21:06:14.56ID:QT+SSyx7
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 11:02:10.74ID:tLgODO+C >>326氏の助言を参考にその後8シーズン遊んで3年連続チャンピオン取れた
もう上積みなさそうなんで最年少ドライバーズの実績解除してトロコンすれば終わりかないやー楽しかった
そこで気になった事を何点か。
DRSが強力すぎる?あまりにもオーバーテイクが簡単過ぎて予選結果があまり重要じゃない、、インディ500みたいなレース展開でまあこれがリアルなら面白いんだが。
予選もタイヤのユーズドと新品に差がないとか?何ならユーズドの方がタイム出るまである。
あとセッティング煮詰めても例えば80%と100%の差が全く実感出来ない、、
それと架空期間女性ドライバーで溢れすぎwこれは結構萎える。そして早期に引退しすぎ。せっかく手塩にかけて育ててたドライバーが24歳能力81で消えてしまった。
あとペイドライバーの概念が欲しかったかな
もう上積みなさそうなんで最年少ドライバーズの実績解除してトロコンすれば終わりかないやー楽しかった
そこで気になった事を何点か。
DRSが強力すぎる?あまりにもオーバーテイクが簡単過ぎて予選結果があまり重要じゃない、、インディ500みたいなレース展開でまあこれがリアルなら面白いんだが。
予選もタイヤのユーズドと新品に差がないとか?何ならユーズドの方がタイム出るまである。
あとセッティング煮詰めても例えば80%と100%の差が全く実感出来ない、、
それと架空期間女性ドライバーで溢れすぎwこれは結構萎える。そして早期に引退しすぎ。せっかく手塩にかけて育ててたドライバーが24歳能力81で消えてしまった。
あとペイドライバーの概念が欲しかったかな
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 10:12:13.93ID:OXSbWj9O F1ManagerはF125に統合される感じになるのか
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 16:19:25.10ID:gJe4sDoS EAが大幅リストラをやるみたいだからF1のゲーム自体が無くなるかもしれない
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 16:56:34.18ID:ZnoXi5gD337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 22:53:15.22ID:gJe4sDoSレスを投稿する
ニュース
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- 二季、PFAS水道、闇バイト、人食い道路…それでもまだ日本に残されてるホルネタ教えろ [819729701]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 【石破国際】 アメ公、返さないでくれと願うも、日本でわざと財布を落したら必ず戻ってくる [732912476]
- 【安倍晋三速報】報道の自由度ランキング、日本9年連続G7最下位WWWWWWWWWW [705549419]
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]