>>320
戦術は知らなくても全く問題ないですよ
選手やコーチ毎に得意な戦術やシステムが設定されています
だからチームの戦術やシステムを決めてそれに一致するコーチや選手を揃えていくとチーム戦術は機能するようになります
コーチは戦術指導やメンタル、技術、テクニック、ファジカルなどそれぞれ指導する分野毎にステータスが設定されているので戦術を徹底させたい時はアシスタントコーチやコーチに戦術指導の数値が高い人を採用するとその指導効果が高くなります

また全ての人に言語能力のステータスが設定されているので既に話せる言語の指導者に指導される方が選手の伸びも早いです
ヨーロッパのクラブであれば基本的に英語での指導が有利なんでラテン系の選手には英語の特別レッスンを行う等して基本的な英語能力を身につけさせる事でその後の選手の育成の伸びやスピードも変わります

あと同じポジションであっても4-6ぐらいの役割が設定できて選手はそれぞれ得意なプレーエリアや役割を持っています
これによって同じシステム同じ戦術でも選手を入れ替え役割を変える事でショートカウンター気味の戦術になったりポゼッション重視な戦術になったり攻撃重視、守備重視の戦術にアレンジしていけます

この辺りはゲームをプレーしていく中でアシスタントコーチやコーチと会話したり戦術設定の画面で説明してくれますので安心して遊べますよ