前スレでWRC Genで中華サイドブレーキがスクロールに割り当てられて
変更できないと書いてた者だけど、とりあえず解決したので残しておく。

■前提
DD Proとamazonで買った中華サイドブレーキの組み合わせ

■現象
中華サイドがxboxコントローラのRS(ライトスティック)として認識され
視点変更とメニュースクロールに割り当てられてまともにゲームができない。

■コントローラーの設定画面で以下の流れで設定

1、コントローラー設定(中華サイドは設定画面では「コントローラー」と表示される)
 「カメラの縦軸」がRSになっているのでDD PROの空いているレバーに割り当てる
  ※この時点では後述の「スクロール」のボタン割り当てはグレーアウトして変更できない

2,ハンドル設定(Fanatec ClubSport Wheel Base V2.5と表示されている)
 「サイドブレーキ」に中華サイドを割り当てる(RSになる)

3,コントローラー(中華サイド)に戻って設定
 ここまでするとコントローラーの「スクロール」が変更出来るようになるので
 DD PROの使用しないレバーを割り当てる

これで正常動作となった

補足
通常はボタン設定をするとプリセットが作成され、コントローラーの名称に「*」が付いたものが追加される。

この手順実施後はハンコンは通常通り「*」有り無しの両方あるが
「コントローラー」は「*」有りだけになる。

中華サイドは同じ様な見た目でも現象や解決法が異なるのはArduinoのリビジョンかプログラムの違いのせいか?