X



【ピンポンラグビー】eFootball2023イーフト part34【💩糞運営💩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:57:21.69ID:BznR9Nvz
公式
https://www.konami.com/efootball/ja/



・ゲームの不満にキレちゃうガチeFootball信者やKONAMI工作員はお帰りください
2022/09/26(月) 21:27:20.61ID:9D4S2byR
一点取られて鳥籠されたからカーソル自キーパーに合わせて放置してたら、FWの選手が自動でプレスに行くのは以前からそうだったけど、奪った瞬間シュートまでしてゴール決めた時は初めてエフェクトの存在を確信した
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:38:59.44ID:STlCFrPt
まぁエフェクトはプレイヤー側では対処しきれないからな
カーソルバグ、AIの挙動、ルーズボール
パチンコみたいなもんだよ
でも立花孝志なんてパチプロ時代自分で計算機作って
確率計算して稼ぎまくってたくらいだから
パチンコですら必勝法が存在する
上位勢はゲームの傾向、癖を見抜いてるんだろう
2022/09/26(月) 22:42:53.20ID:kbFF5RW6
>>439
そんな前線に長くボールがある状態でマニキーしたことないから、奪ってシュートは見たことないけどパスやクリアはするからエフェクトと言うよりはその動作の一貫だろ。
よほどゴール前でシュートチャンスだったんだろ。

そして、マニキーの時のDFの動きがボールを奪った後、出すまでしなかったら、お前ら文句言うだろ?

マニキーしててDFがディフェンスするのは良いけどボール取ったら棒立ちってどう言うことよ?
GK操作してるのにDFがボール取った時に備えてパスボタン連打してろと?
いつ、どちらを向いてる時に取るかも分からんのによって。
2022/09/27(火) 01:05:36.58ID:T4HD4ikw
目の前にボールあっても棒立ちしてるんだけどこんなんだったっけ
カーソル合わせても硬直して動かん
2022/09/27(火) 01:14:30.89ID:Ej0NUGPt
>>442
硬直すごいよな今回の仕様
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 01:48:33.16ID:utiQcIlB
>>437
糞運営スレだからな
やってる奴がおかしい

お前もプリコネの話しろ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 01:49:14.38ID:utiQcIlB
FIFAが出ても


誰もやってない

【プリコネ】🐴台湾韓国でセルラン100位突破おめでとうございます🎉🎉🎉🎉【💩糞運営💩】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1664205422/
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 06:09:10.74ID:obeKuday
>>438
それね、全てはバランス。>>422 の言ってることは理屈としてはわかるけど実際やるとなるとアホらしい。POTWの選手の能力を戦術含めてポイント換算したらわかる。抜本的な改善ではなく場当たり的に対処してるからこうなるのよな。
2022/09/27(火) 08:03:34.33ID:LWcx4uzU
さっさと対戦拒否機能つけろよ
1とか2の格上ばっかりとあたる
同じディビの人と対戦させてくれ
2022/09/27(火) 08:45:59.44ID:H5QtiisN
>>438
パックは単純な価格は100円ガチャより高いけど確実に良キャラが複数体取れるのでコスパはPOTWより上だと思うし価値はあると思うよ
POTWもインフレ気味ではあるけど400円回して強キャラ当たるときもあれば当たらないときもあるし特に新規微課金とかはパックの価値デカいと思う

問題なのは育成大変すぎることでパックもPOTWもそれぞれあっていいと思うけどな
育成は最低限いまの試合経験値倍率と一試合COM戦したら1000expトレプロくらいはないと通常のレベルじゃ話にならない
2022/09/27(火) 09:11:43.81ID:QSr0bAu4
そもそもB固定カードがお手頃価格で手に入るのがパックの魅力なんだから
POTWと比較すること自体がおかしいという話なんだがな
>>446とかいまだにレアオンの話してるやん
2022/09/27(火) 09:47:27.04ID:jOSG9xFC
育成システム個人的にはいいシステムだと思うけど全体のバランスがミスってるんよな
カウンター一強だから育成自由度あっても結局テンプレ的な育成に集約されるから自由度楽しむ感じでもなく、ただただ育成の面倒くささが強調されてる感じ
ポゼッションとかも強ければパス重視とか色々自由度増えるのに
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 10:24:22.02ID:gpwWF+Er
煽りガイジは全員死ねmalon_kira
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 10:54:46.43ID:gpwWF+Er
煽りガイジは全員死ねakinatsuyu
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:06:00.69ID:gpwWF+Er
点取られたときだけリプレイ飛ばすの早いやつwww
2022/09/27(火) 11:14:38.33ID:Syuty0UM
リプレイ飛ばさない奴対策

相手のシュート得点シーンは飛ばして
自分のは飛ばさないと焦れてリプレイ飛ばしはじめる
2022/09/27(火) 15:09:18.97ID:Ej0NUGPt
バグみたいなのとゴラッソの失点はリプレイ観る派
2022/09/27(火) 16:11:29.40ID:B/QZ4kr0
2023つまらなすぎて暇でもやる気にならない
2022/09/27(火) 17:52:05.99ID:4i031NW5
リプレイ基本要らんし地味に結構なストレスなんだが
FIFA配信見たら無駄なリプレイ無さそうでテンポよくプレイできるっぽいんでそれだけ乗り換え検討するレベ
2022/09/27(火) 21:55:13.21ID:wK1aNgCp
テンポは思う。

ジュゴンの動画にも起動時間を比較してたけど、起動~試合開始ボタンを押せるようになるまでFIFAは43秒くらい、イーフト家庭用は1分12秒くらいだそうだ。

イーフトのカードデザインとUIデザインは中々いけててFIFAのださださUIより遥かに良いんだけど、デザイン性が良くても機能性を犠牲にしてるのはね。

試合に行くまでも長いよね。
選手がベンチから立ち上がるシーンとか要る?って思う。

少ないリソースを態々余計なところに割いてユーザー利便性を落とす。
アホじゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:59:04.19ID:YuacIJUD
ジジイにFIFAは無理そうだな
2022/09/27(火) 22:05:26.01ID:wK1aNgCp
>>448
パックの存在を全否定してるわけではないのよ。
だだ、今のイーフトは23で変えた所と22踏襲の部分があって上手く調和すれば良いんどけど、それが出来てないなと。

象徴的なのはパックとPOTWのバランスで確かにパックは900円で11人手に入るけどPOTWより明らかに弱い。
せめて、パックやエピックの課金キャラはPOTW同様TS全部90にしたらと思う。

勿論、POTWはポイントゼロだから90ってのもあるが、それで結果的に生まれるPOTWの優位性高過ぎだろと。
2022/09/27(火) 22:10:06.61ID:NmzovvXS
>>458
ウイイレ2021の動画を最近観て強く違いを感じたのがプレーが切れたときのカメラのスイッチングの速さなんだよね
今だとゴールキックになる→プレーに関与した選手のアップ→リプレイ→ゴールキックだけど、アップがないだけじゃなく一連の流れがすごくスムーズ
まぁ早けりゃいいってもんじゃないかもしれんが
2022/09/27(火) 22:13:08.53ID:wK1aNgCp
それにパックの方がコスパ高いとは思えないな。
最安のインテル、ミランパックでも900円で11人。
POTWは無料券1回あるから3週間で900円12人。

また、パックでガチスカ級は3人位。
ミランはレアオン、トナーリ、ベナスル。
インテルはプロゾ、バレッラ。

POTWも3週引けばそれくらいは手に入る、個人的だが、ここ3週でもレアオン、ハーランド、ベト、ハンダノビッチ。
4回でさMAX引いてないがコレ。

そして、パックで上げたメンバーはガチスカ入るかな?位だけどPOTWは必須級。

パックは見直しが必要だよ。
実際、ミラン、インテル、TAAパック使ってる人あまり居ないもの。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:25:58.76ID:XlPmOLRg
インテルとミランが好きだからパックを買った
それだけ
2022/09/27(火) 22:49:04.31ID:k2NGw0sy
×パス通らないようにするわ。ボール取ったら相手に隠れにいく攻撃陣だわ
どんなアプデしてんだよ。木村が一回プレーしてアプデしろよ
2022/09/27(火) 22:50:27.38ID:B/QZ4kr0
×パスはアホみたいに通るけど
2022/09/27(火) 22:59:00.63ID:+bAAN/mQ
メキシコリーグのよう知らん選手に後ろからズラタンこかされてノーファウルとかさすがにちょっと
2022/09/27(火) 23:39:54.62ID:13MNE+Ga
>>460
パック最強だったら誰もガチャ引かないだろ
明らかに初心者とか選手揃ってない人向けだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 10:11:13.93ID:7+uOaPei
リアルでショートパス浮き球で通す事ないだけどイーフトだと有効だというクソ仕様
流石です木村さん
だからと言ってFIFAも相変わらずのスケート状態でやるきしねー
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 10:43:59.46ID:SPUFkBDy
11月?の大型アップデートとやらで2024になったら笑うんだけどなあ
2022/09/28(水) 12:28:37.92ID:wRcHuaRT
>>467
>>460 のどこにパック最強にしろって書いてる?
『せめて、TS全部90にしたら』ってささやかな事を書いてると思うが。
2022/09/28(水) 12:43:25.82ID:zgRjQm7t
>>469
日本がまだ2023になってねーw
2022/09/28(水) 12:54:14.89ID:2zD5uzsB
>>470
POTW以外もベースのTS引き上げる改変が施されたのにまだ不満なの?
オール90とかみんな同じような能力にしておもんないじゃん

そもそもPOTWとパックの売上は相関性がない
B固定のメッシが目玉なら他にどんなガチャが出ていようと買う人は買っただろう
2022/09/28(水) 14:03:51.44ID:BVe4hFd1
TS90が当たり前になったら普通のキャラのチームスタイル強化する気失せるなぁ
2022/09/28(水) 14:08:53.03ID:i54Y3D0j
>>458
試合前の映像もマジでテンポ悪くなるだけだし要らんよな
でもあれコナミアンケートで試合前の盛り上がりを感じるかとかあったから、コナミはあれでユーザーがわくわくすると思って入れてるらしい
本当にアホじゃないかと思うっつーかズレてるよね

所見ですげーってなるやつも極稀にいるのかもしれんが繰り返しやってりゃ絶対要らんし
せめて要らんやつへのオフ機能つけろよと思う
2022/09/28(水) 14:26:06.24ID:m1uBVH+1
>>462
POTW必須級か?バペとかはそれに近いかもしれんが当たるとは限らんし
POTWは強いやつもいれば星4の使い道皆無のやつもいる

パックは取り敢えず全員星5でガチスカとはいかずとも新規がスカッド組むには十分なメンツがバランスよく揃ってて
運要素なく確実に手に入るという意味ではやっぱりコスパはパックの方が良いと思うけどな

勿論コスパ含めた価値はそれぞれの手持ちによるけど、
そんなにパックの価値が低いともPOTWがぶっ壊れとも思わんのだが

ランク上位のスカッド見ても自分のマッチした相手見てもミランインテルTAAパックのメンツちらほらいるぞ
2022/09/28(水) 14:34:12.37ID:4WFXG/VJ
>>466
俺もフィジコン80のロドリがフィジコン50台のメッシにゴール前で真後ろからぶっ飛ばされてボール奪われたよ
能力値負ですらなく後ろからぶっ飛ばせるって何なんこのゲーム
2022/09/28(水) 15:05:49.60ID:2zD5uzsB
>>474
スローインとかCK移行時のロード時間を埋めるために映る謎モーションも酷いな
真っ直ぐ正面を向いてゆっくり歩いてるだけのモーションとかいらんやろ
作り込みができてないからキャラ同士ぶつかって進めてない時あるし
バリエーションも少ないから高確率で画面内に同じ動きしてる奴がいる始末
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:37:11.78ID:RZS8yON6
>>475
星2キーパーも使ってたけどね、オレは。
貧乏性なんで。
2022/09/28(水) 20:03:48.49ID:kDhQisi4
>>478
パックやPOTWに星2なんていなくないか?w
無課金微課金なら最初は星低い通常でみんなそっからスタートでしょ
俺もだけどコツコツGPためてちょっとずつスカッド強化していくのが今思えば楽しかった
色んな動画でコスパ選手とか探すのとか
2022/09/28(水) 20:31:47.81ID:envKB1sa
マジでショルダーチャージの仕様が分らん
いつも通り低速ドリブルで背中向けてキープ試みてるのに
相手によってかなりの確率でノーファールで取られたり、ほぼ毎回ファールになるから取られなかったり違うし
ショルダーチャージ成功する相手だとメッシとか前線のDFセンスやフィジカル低い選手でもぶっ飛ばされるし能力値関係無い?規則性がわからん
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 20:53:12.91ID:2KkzeBMb
ショルダーチャージゲー
ラグビーかよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:07:57.98ID:S6hgC5p1
2600後半のガチスカで2200の日本人スカッドにボロ負けしたと思ったら、レベル上げのために組んだ低レベルFWだけのスカッドで簡単に勝てた
エフェクトだらけでゲーム崩壊してるわ
こんな調整した社員マジで頭いかれてるな
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:28:06.10ID:A2pT8pWn
DFのAI強すぎだろ
完全に崩しても猛然とカバーしたりプレスバックに来たり
何も操作してないのにだ
どうやって点とるんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:33:32.70ID:A2pT8pWn
これリードしてる時が顕著なんだよな
一点目はすんなり取れる
でも2点目以上は相手がよほどミスらないとAIが強すぎて決まらない
で、結局後半終了付近で事故ゴール決められるパターンが多すぎる
接戦エフェクトはあるだろうな
2022/09/28(水) 21:42:12.60ID:MqFn0TB+
>>483
マジそれ特にポゼッションは攻撃側のAIが動かないから守備AIにパスコース消されて詰む
2022/09/28(水) 21:57:27.90ID:wRcHuaRT
>>482
こう言うのがエフェクト教信者は基地外って言われるんだよな。
同じ対戦相手って訳でも無いだろうし、相手とのプレイヤースキルだろうと。
星2縛りスカッドでもDiv1行ける奴は行けるからプレイヤースキルの差は大きい。
また、スカッドの強さだけでほぼ勝ち負けが決まるならそれこそ『ゲームをやらされてる感が凄い』って言うんだろうに。
2022/09/28(水) 22:19:24.51ID:T4aYQmjP
エフェクトというか先制取ってキックオフ直後もアホみたいに失点しやすいから強引にファールなりボールを外に出して試合を切り、プログラムを遮断するとか大事よね
2022/09/28(水) 22:19:49.02ID:lcTkEeuc
>>484
エフェクトの存在に半信半疑な俺も接戦エフェクトは感じる
リードしてたら攻撃時に味方AIが敵の裏に隠れだして強制的に相手ボールにしようとしてる気がしてくるし
守っててもマッチアップ股抜きや弾いたボールが完璧なスルーパスかのごとく相手の前に転がったりする気がする
CKとかもリードしてる時ほど決められやすい気が
追いつかれたくないという緊張感がそう感じさせてるのかもしれんが
逆に俺が追いかけてる時も強引なインパクトクロスでもFWがきれいに合わせてくれる確率かなり高まる気がするし
こぼれ球とかアホみたいなゴールで追いつくことも少なくない
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:20:14.87ID:K/qu8Y84
>>479
キーパーの人。
腹立ったから使ってやった。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 00:46:41.09ID:rZy24TDq
489
今探したらパウロ ヴィートルでした。
因みにウイイレの頃から最弱FP当ててます。
確かフリンポンもウイイレ当時メチャクチャ低かったと思う。たまに使ったけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 00:54:04.00ID:rZy24TDq
>>488
今日そんなんばっかりでした。
余裕で先制しては後半ズタボロの繰り返し、
もう、そういうのはいらんからと、
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 02:14:37.42ID:ONSeheZn
じゃあ最近新フォメでギブらせまくってる俺は最強だな
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 07:07:58.53ID:cun18Ngw
反ワクが多そうなスレ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 08:12:31.46ID:o2hnvvLj
>>483
逆に守備は出来るだけAIに任せたらいいんですかね

自分はボール保持者に自操作で寄せていくやり方してたんですがこのスレ観てカーソルをあえてボール保持者から外してみたらその方がボール奪取、パスカットできる気がして
AI相手ですが
2022/09/29(木) 11:05:00.30ID:Sp3zCLI3
>>493
まさかワクチンまだ打ってんの?w
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 12:30:43.69ID:WoeiBwuC
こどおじが打つと思うか?
2022/09/29(木) 13:32:36.25ID:0m9lH65B
ワクチンなんて1回も打ってねえけど風邪ひとつ引かねえよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 17:48:28.83ID:8opcb00r
1回選んだチームはチャレンジイベント終了まで絶対変更出来ませーーーーーんwwww
これ頭悪すぎるだろ…
2022/09/29(木) 19:09:50.99ID:11Z1ndIZ
ジャカの適当ショルダーチャージからの適当スルーパス最高だわ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 20:29:44.26ID:bd2Jalmm
ワクチンとかw
一回でも打ったやつ負け組のアホだろw
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 20:37:53.99ID:Lx/cBlEQ
反ワクきんもー
ワクチン関連のデマ信じてそうw
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 21:08:25.65ID:4J19hQBd
>>486
チームパワー差で操作感エグイほど変わるエフェクトあるけどな
プレーヤースキル以前の問題でチームパワー高い方がまともに操作できなくなる
操作感だけじゃなくAIもCOM戦のレジェンドとプロフェッショナルで対戦してるくらい違う。紙フィジカルになるし硬直時間も明らかにおかしい
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 21:54:13.68ID:xvWaUnb+
つまんねぇこのゲーム
試合もリアルでも何でもないし
そりゃまだ現実離れしてようがきびきび動く爽快感あるだろうFIFAの方が楽しいだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:22.29ID:xvWaUnb+
やらされてる感強すぎて試合中眠くなってくる
ぜんぜんアドレナリンが出ないゲーム
淡々としすぎ
躍動感なさすぎ
2022/09/29(木) 22:00:21.80ID:aWStthpl
やっぱりウイイレの時より人気落ちたな
2022/09/29(木) 22:04:51.34ID:3H7gSRTf
>>505
上がる要素がないわw未だに遊べるモードのひとつも無いって異常だよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:53:46.96ID:02k+zp81
ワクチンの副反応で確実に死ねるなら打ちたいけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:18:27.12ID:9F8wUANK
っていうか今日のアプデで間違いなくスルーパスが通りやすくなってクロスが決まりにくい仕様に少しやればすぐ気づくほど分かりやすく戻ったな。脳死クロスゲーやるやつとか外国人フルパフォ勢以外の大半の人は絶対こっちの方が楽しいよ。2OMFが最強フォメに復活しそう。
2022/09/29(木) 23:33:31.55ID:RlHpdef4
何言ってんだこいつ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:11:06.52ID:6wAK+tvL
>>509
いや、明らかに変わってないか?アプデって言葉は間違ってるな。今日のメンテで変わった。公式発表なくても毎週、微妙にゲーム性は修正されてるよ。今日の修正はやればすぐわかるくらい、変わってないか?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:12:35.24ID:WAnsNEZe
反ワクチンというか様子見で一度も打ってないやつの勝ちだわ
打つんじゃなかった😟😟😟
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 02:22:45.45ID:xveyONZQ
リトリートめっちゃ弱くなってない?
2022/09/30(金) 02:27:59.33ID:Q+V76s4U
プロセカ初心者はまずこれを聞け

https://m.youtube.com/watch?v=IFKufbUFKWc
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 02:44:07.32ID:6Qor20x9
プロセカとイーフト同じ日に周年、同じeSportsゲーで差がありすぎてほんと草
2022/09/30(金) 02:52:29.06ID:0XhFhGjX
ほんとそれな
普通周年は祝われるもの、そこにすら公式や誰も興味無い時点でおかしい
2022/09/30(金) 02:53:15.44ID:0XhFhGjX
てか去年の今日はとんでもない日だったなw
2022/09/30(金) 03:06:04.94ID:mQ2m2Hwj
>>512
今更かよ2023になってからずっとだ
2022/09/30(金) 03:25:22.72ID:mQ2m2Hwj
またドリブル弱体化かよ
2022/09/30(金) 03:25:35.91ID:ciLLLO9B
プロセカしかも記念アチーブメント的なやつ初心者から対戦超上級者用まであるから、
まじでeSportsとしてわかってらっしゃるやり甲斐っぷり
2022/09/30(金) 06:51:30.80ID:Owtdwa+5
ジャカはロマン枠で当たりじゃないか?デウロフェウは2列目から変更だからハズレ
久保は好きで欲しいやつだけ
まとめると特に引かなくてもいい
2022/09/30(金) 06:52:18.19ID:Owtdwa+5
ソンはスバサブ付きがほしいやつだけ
ほとんどスタンダードだな
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:06:59.92ID:wbI00Mtv
ワクチンは甘え😎
2022/09/30(金) 08:39:57.52ID:shEJmq55
GP200万あるんですけど使い道がありません
トレーナーも1万のが76余ってます
2022/09/30(金) 09:26:36.83ID:GLD58Vd0
サイレント修正無いと思ってるバカ
2022/09/30(金) 09:27:27.12ID:GLD58Vd0
しかし日増しに修正すればするほどつまらなくなってくな
2022/09/30(金) 09:28:15.83ID:GLD58Vd0
今のゲームバランスで面白いと思ってるやついるんだろうか
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:59:45.76ID:AOqck6kW
>>523
GP1000万貯まってます
コインは1500ぐらい
無課金です
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:31:23.52ID:0CxiTG9a
低弾道ロブとバックスピンロブの違いが分からんのだけど
どっちが有用性ある?
2022/09/30(金) 11:37:45.54ID:4pmUfxzG
>>520
デウロはステータスバク上がりだからあたりだろ

GPで引けるのはゴミだし
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:39:32.94ID:OHIV6nND
>>511
君、打ってないやろ、
2022/09/30(金) 12:47:53.36ID:Owtdwa+5
>>529
同じような全攻撃能力が平均的に高いのタディッチ当ててCFで使ったけど全然強くなかったから多分この手のやつはイマイチだろうと思ってる
2列目のままならまあまあよかったと思うが
それでもまあまあ程度だな
2022/09/30(金) 12:50:39.42ID:4pmUfxzG
>>531
平均的どころかほぼ80後半なんだが
TSとスパサブで90行くのも多いだろ
2022/09/30(金) 12:52:36.73ID:Owtdwa+5
>>532
多分思ってるほどそんなに強くないと思うよ
2022/09/30(金) 12:56:35.21ID:4pmUfxzG
>>533
お前メルテンス使ったことないんか?
チャンメと一緒にすんなよ
2022/09/30(金) 13:01:22.13ID:Lg5NTWmQ
メンテ後はサーバ空いてるから変わってるとかじゃないの?
2022/09/30(金) 13:14:12.81ID:Owtdwa+5
>>534
ないよ
今メルテンスなんか全く見なくなったな
そもそもリンクフォワードは強くないから
2022/09/30(金) 13:18:02.15ID:Owtdwa+5
22ならこのデウロフェウ強かっただろうな
2022/09/30(金) 14:27:10.26ID:mm5gqUgw
アズムン能力以上に強いぞ。リアルで嫌いだから塩漬けにしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況