公式
https://www.konami.com/efootball/ja/
次スレは>>950が立てること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を本文先頭にコピーして立てて下さい
前スレ
【PS4/PS5】eFootball 2022 part25【steam/Xbox】
https://medaka.5ch.n.../gamespo/1658671494/
【PS4/PS5】eFootball 2022 part27【steam/Xbox】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1659110162
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PS4/PS5】eFootball 2022 part27【steam/Xbox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 12:30:11.92ID:UMLPgfZV2022/08/09(火) 22:28:19.36ID:zCke/FUa
>>326
それこそ新規プレイヤーは点取れなくてすぐ離れるわ
それこそ新規プレイヤーは点取れなくてすぐ離れるわ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:33:01.40ID:N4zMrDsh CKやスローインの謎判定どうにかならんのかね
こっちのボールだと思ったら逆ってことが多すぎる
こっちのボールだと思ったら逆ってことが多すぎる
2022/08/09(火) 22:34:10.01ID:sCeO1zje
じゃあ結局新規の下手くそでも点取れるようにディフェンス硬直させるしかないな
2022/08/09(火) 22:35:45.36ID:zCke/FUa
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:35:56.81ID:0OMh75DY スローインも足元に収まるように投げないのはなぜ?
微妙なハーフバウンドみたいなので投げるよな?
微妙なハーフバウンドみたいなので投げるよな?
2022/08/09(火) 22:38:54.24ID:kbcWVllv
イーフトの大枠のゲームバランスは好きなんだよね
色々雑で欠陥が多すぎるけど
色々雑で欠陥が多すぎるけど
2022/08/09(火) 22:39:19.85ID:TqOIM8AH
リーグdiv9ばっかり当たる
一体何があった
一体何があった
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:40:41.75ID:hzj6FyvQ 中央ピンポンパンケンチャーン
2022/08/09(火) 22:43:44.36ID:zCke/FUa
でも本当に人いなくなったよね
5分くらいマッチ画面にいるわ
当たっても4本以下だし
ウイイレ/イーフト好きだからこそかなり残念や
5分くらいマッチ画面にいるわ
当たっても4本以下だし
ウイイレ/イーフト好きだからこそかなり残念や
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:50:16.22ID:ShvIi4o5 そもそもイーフトって名前嫌い
2022/08/09(火) 23:03:21.38ID:6w5Xzv09
パワプロはなんでイーベースボールにならないんだ?統一しろよこっちばっか謎ネーミングにしやがって
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 23:16:32.12ID:jEzACgL9 D4にきて全く勝てなくなった。
対策ないか教えてほしい
対策ないか教えてほしい
2022/08/09(火) 23:16:51.89ID:RaK6rkIJ
KONAMIはJリーグのスタジアム会場に試遊台置いて子供や家族連れにやらせてるけどウイイレと違って初心者がすぐ操作できるゲームじゃないだろ
マッチアップとか
マッチアップとか
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 23:29:20.53ID:rAlmjBOX342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 23:31:05.12ID:r+AMwFxz2022/08/09(火) 23:32:17.44ID:zCke/FUa
2022/08/09(火) 23:33:25.33ID:A3it2h//
>>338
eBASEBALLはついてるけど運営が無能じゃないからそりゃタイトル変えないよ
eBASEBALLはついてるけど運営が無能じゃないからそりゃタイトル変えないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 23:33:57.04ID:rAlmjBOX ロンカウのみ適応かも知れんがな
ロンカウの守備の限界を感じたので攻撃意識1つ上げるとショーカウ見たいなディフェンスになれる
逆にショーカウの人は1つ守備にするとロンカウディフェンスが出来るかも
ロンカウの守備の限界を感じたので攻撃意識1つ上げるとショーカウ見たいなディフェンスになれる
逆にショーカウの人は1つ守備にするとロンカウディフェンスが出来るかも
2022/08/09(火) 23:39:53.51ID:hW0H17d0
>>173
いいえ、イーフトはクソゲーで面白くありません😎
いいえ、イーフトはクソゲーで面白くありません😎
2022/08/09(火) 23:41:10.86ID:X7wdYfMR
リストがアンケートで治ってない時点でクソよな
2022/08/09(火) 23:42:52.89ID:Oq/CoHqF
コピペ荒らしに負けるな!
ブルアカ民避難所誘導!
【イーフトガイジ田村】ウイイレeFootballプレイヤー有名人雑談スレ【ブルアカ完全敗北】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658914292/
ブルアカ民避難所誘導!
【イーフトガイジ田村】ウイイレeFootballプレイヤー有名人雑談スレ【ブルアカ完全敗北】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658914292/
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 23:46:31.45ID:N4zMrDsh 1対1の駆け引きのためにマッチアップ導入したんだろうけど結局そこに至る前にスルーパス出すのが正解になっちゃってるんだよな
1対1の勝負とかプライムゴールかよと思っちゃうわw
1対1の勝負とかプライムゴールかよと思っちゃうわw
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 23:47:30.56ID:Irlp4Eju >>327
腕じゃなくてキャラな。下手な奴ほどエフェクトないと言い訳する。
操作不能になってどう腕でカバーしろと?KONAMIがカーソルずらしたりAI ロンドさせたりするのは腕でカバーさせないためだぞ?
結局強キャラが勝手に動くだけのくそげ。
腕じゃなくてキャラな。下手な奴ほどエフェクトないと言い訳する。
操作不能になってどう腕でカバーしろと?KONAMIがカーソルずらしたりAI ロンドさせたりするのは腕でカバーさせないためだぞ?
結局強キャラが勝手に動くだけのくそげ。
2022/08/09(火) 23:48:31.23ID:fGZZO8vu
>>349
それ良いな画面切り替わって一対一w
それ良いな画面切り替わって一対一w
2022/08/09(火) 23:54:00.40ID:Sy2mX6rv
オンラインでフルパフォなんて設定ONOFF機能つけて、
互いにON同士の対戦なら出来るようにすればいいだけの話なのにな
会議でこんなのも思いつかないのかな
互いにON同士の対戦なら出来るようにすればいいだけの話なのにな
会議でこんなのも思いつかないのかな
2022/08/10(水) 00:02:19.38ID:ROWz91RH
一度チームスタイル定めたら後から修正不可の仕様ほんまごみ
飽きるに決まってんだろw
飽きるに決まってんだろw
2022/08/10(水) 00:02:29.52ID:lL1G4VdU
2022/08/10(水) 00:07:19.99ID:8Rq2Ybf/
2022/08/10(水) 00:14:13.13ID:lL1G4VdU
>>355
じゃあお前のおもうバランスってなんなの?
なにがどうなればバランスよくなるの?
2021年にパスずれが多いからってパスずれが減って、守備のAIが弱かったのをイーフトで強くなって大分調整されたと俺は思うけどな
確かにまだ未完成なところはあると思うけど、あとどうすればバランスよくなると思うの?
じゃあお前のおもうバランスってなんなの?
なにがどうなればバランスよくなるの?
2021年にパスずれが多いからってパスずれが減って、守備のAIが弱かったのをイーフトで強くなって大分調整されたと俺は思うけどな
確かにまだ未完成なところはあると思うけど、あとどうすればバランスよくなると思うの?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 00:14:44.18ID:f9dazmw/ >>354
うん、君がエフェクトを理解出来ないほど下手なのは分かった。
あとごめんな、君のことは褒めてあげたのよ、div9の君もdiv1の奴も腕は対して変わらん。見た限り全員同じやつかと思うくらい適当にボタン押してるだけ。
うん、君がエフェクトを理解出来ないほど下手なのは分かった。
あとごめんな、君のことは褒めてあげたのよ、div9の君もdiv1の奴も腕は対して変わらん。見た限り全員同じやつかと思うくらい適当にボタン押してるだけ。
2022/08/10(水) 00:15:44.27ID:lL1G4VdU
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 00:19:40.80ID:aloCHsWF2022/08/10(水) 00:20:49.69ID:ROWz91RH
2022/08/10(水) 00:25:53.26ID:lL1G4VdU
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 00:29:59.51ID:xh/fEXcp エフェクトいつから導入されたんだっけ?
3くらいまではなかった記憶
いつからか試合の流れを演出するために導入された気がするんだけど
3くらいまではなかった記憶
いつからか試合の流れを演出するために導入された気がするんだけど
2022/08/10(水) 00:30:47.76ID:dhBysGWC
マッチングしないのだが
誰も居ないのか
誰も居ないのか
2022/08/10(水) 00:31:08.04ID:8Rq2Ybf/
>>356
パスやドリブル、シュートみたいな
所謂仕様に近い部分はともかく
乖離したチーム力とプレイヤースキルや経験則を
プログラムによってバランスをとろうとしたり
サッカーを模倣しようとしてセンセーショナルな
勝ち負けに直結するような極めて演出に近い
プログラムが露骨過ぎるを改めて頂きたい。
パスやドリブル、シュートみたいな
所謂仕様に近い部分はともかく
乖離したチーム力とプレイヤースキルや経験則を
プログラムによってバランスをとろうとしたり
サッカーを模倣しようとしてセンセーショナルな
勝ち負けに直結するような極めて演出に近い
プログラムが露骨過ぎるを改めて頂きたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 00:32:40.26ID:Y1kmBInx とにかくイーフトはマッチアップを早急に廃止した方が良い。据え置きもアプリもコケてるのはこれが1番の原因だと思うわ
据え置きに関してはムービーング復活しないとダメだとも思う
据え置きに関してはムービーング復活しないとダメだとも思う
2022/08/10(水) 00:35:58.48ID:lL1G4VdU
2022/08/10(水) 00:37:53.99ID:lL1G4VdU
>>364
たしかに試合終了近くに点をとられやすいってのはあんじゃないかと思うが
たしかに試合終了近くに点をとられやすいってのはあんじゃないかと思うが
2022/08/10(水) 00:43:07.40ID:8Rq2Ybf/
>>366
あるかないかに疑問があるようなら
現況それを感覚的に感じていないということ
ですよね。
ちなみにプロでも格下に試合落としたり
してますよ回線で辛酸を嘗めてたりという
要因もあるかとおもいますが。
エフェクトでいうならば、高塚P時代に
公言に近いオフィシャルのインタビューから
認知される様になり
Pが変わった今も基本プログラムとして
同様の挙動してますよ。
あるかないかに疑問があるようなら
現況それを感覚的に感じていないということ
ですよね。
ちなみにプロでも格下に試合落としたり
してますよ回線で辛酸を嘗めてたりという
要因もあるかとおもいますが。
エフェクトでいうならば、高塚P時代に
公言に近いオフィシャルのインタビューから
認知される様になり
Pが変わった今も基本プログラムとして
同様の挙動してますよ。
2022/08/10(水) 00:43:22.16ID:LeAmb55K
2022/08/10(水) 00:44:36.28ID:S2fU1GK2
こんな人気無いゲームで喧嘩する時点でこのスレの方が面白い
2022/08/10(水) 00:45:40.18ID:ihQj8S3b
イーフトの今の惨状はエフェクトの無い現実やな😰
2022/08/10(水) 00:47:31.74ID:lAo29JPW
三連勝イベントクリアできたわ。
D6だよ俺。
連勝どころか1勝も難しいのに。
三戦目は延長で相手に先に1ゴール決められこちらが取り返し、その後PK戦でも三人目まで先行されてたのが4、5人目で逆転勝ち。
いやもう今放心状態だわ。
D6だよ俺。
連勝どころか1勝も難しいのに。
三戦目は延長で相手に先に1ゴール決められこちらが取り返し、その後PK戦でも三人目まで先行されてたのが4、5人目で逆転勝ち。
いやもう今放心状態だわ。
2022/08/10(水) 00:56:47.12ID:lL1G4VdU
>>368
いやキックオフと終了間際に点をとられやすくなるってのは体感ではなんとなくわかるよ?
ただそれがコナミが作為的にやったって誰が証明できるの?
キックオフのフォメ的にCBがあがっているから足の早い奴に裏ポンすれば通りやすいのは至極当然だとおもうよ。
終了間際なんてスパサブが数名でてきて、かつ、DFみんな疲れてるんだから点は入りやすいってのもあるだろ?
プロだって負けるだろ
Jリーガだって高校生に負けるんだよ?
いやキックオフと終了間際に点をとられやすくなるってのは体感ではなんとなくわかるよ?
ただそれがコナミが作為的にやったって誰が証明できるの?
キックオフのフォメ的にCBがあがっているから足の早い奴に裏ポンすれば通りやすいのは至極当然だとおもうよ。
終了間際なんてスパサブが数名でてきて、かつ、DFみんな疲れてるんだから点は入りやすいってのもあるだろ?
プロだって負けるだろ
Jリーガだって高校生に負けるんだよ?
2022/08/10(水) 00:57:51.37ID:lL1G4VdU
2022/08/10(水) 00:59:57.80ID:QZAdqfX2
エフェクトとかいう悪魔の証明で喧嘩するとかこれがプロセカと同じeSportsか
2022/08/10(水) 01:08:55.42ID:WERei0RT
キックオフ後のエフェクトを体感できないのはなかなか鈍い人やな。
まあそのほうが楽しめるとは思うけど
まあそのほうが楽しめるとは思うけど
2022/08/10(水) 01:11:06.55ID:8Rq2Ybf/
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 01:21:37.18ID:fpl7RPD92022/08/10(水) 01:23:02.64ID:lL1G4VdU
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 01:30:52.55ID:f9dazmw/2022/08/10(水) 01:36:37.53ID:zIHG34jX
誰も言わないけど、メキシコリーグ搭載されるはずだったよね?これどうなったの?権利獲得してるのに搭載しないってメキシコリーグに対して失礼じゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 01:39:16.37ID:f9dazmw/ >>365
個人的にはマッチアップ自体は賛成派。1対1を拡大したのがサッカーだと思う。2021までのようなピンポンパンゲーはサッカーじゃない。
ただ現状だとKONAMIがバカ過ぎてエフェフトは話にならんけど。
取り敢えずあのバカ共にはサッカー観ろとしか言えん。直近だとブライトンマンUは結構面白かった。
個人的にはマッチアップ自体は賛成派。1対1を拡大したのがサッカーだと思う。2021までのようなピンポンパンゲーはサッカーじゃない。
ただ現状だとKONAMIがバカ過ぎてエフェフトは話にならんけど。
取り敢えずあのバカ共にはサッカー観ろとしか言えん。直近だとブライトンマンUは結構面白かった。
2022/08/10(水) 01:39:32.48ID:kPM5StSX
日テレでKONAMIのシャインポストとかいうアニメ見てる
どれが指原の手下なんだ
どれが指原の手下なんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 01:39:51.62ID:xh/fEXcp メキシコリーグ実装でレジェンドカンポスか
背が低いからキツそうだな・・・
背が低いからキツそうだな・・・
2022/08/10(水) 01:42:38.00ID:o/UDruNW
まともな回線探す方が難しいクソゲー
2022/08/10(水) 01:58:53.76ID:GD6YsUg+
>>382
2021にレジェCOMのエフェクト守備つけたのが完成形だろ
新規が点取れなくて辞めるとかバカなこと言ってるやついるけど
Apexやって敵が撃てないから辞める!ってやつはハナから客じゃないだろ
それと同じだわ
2021にレジェCOMのエフェクト守備つけたのが完成形だろ
新規が点取れなくて辞めるとかバカなこと言ってるやついるけど
Apexやって敵が撃てないから辞める!ってやつはハナから客じゃないだろ
それと同じだわ
2022/08/10(水) 02:15:18.36ID:lL1G4VdU
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 02:24:47.02ID:LkD/FqCm 試合の前にメインのドリームチームで練習モードが無いのがもうね…結局木曜からは新フェーズ始まるんか、また虚無の期間挟んでユーザー減らしにくるんか
2022/08/10(水) 02:55:01.81ID:usfmDN/3
ここまで新シーズンの告知が何もなくて月曜に出たリーガ選抜の期間が通常よりも長い
不穏な要素しかない
不穏な要素しかない
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 02:57:34.70ID:Y1kmBInx まあ虚無濃厚だろうね
てかずっとこのリーグとちょっとしたイベントだけをダラダラ続けていくだけなんか?
冷静に考えたらすぐ終わるやんこのゲーム
てかずっとこのリーグとちょっとしたイベントだけをダラダラ続けていくだけなんか?
冷静に考えたらすぐ終わるやんこのゲーム
2022/08/10(水) 03:21:39.92ID:hWkKkugo
やり方が今の日本に合ってないから衰退する一方だと思うよ
他対戦ゲーやソシャゲだって生き残ろうとしてるわけだし
サッカー好きしかターゲットにしないのは今の時代のゲームする人達にもう合わないからこうやって衰退してる
他の人気ゲームみたいにあらゆる人を巻き込んでく形にしないと無理
他対戦ゲーやソシャゲだって生き残ろうとしてるわけだし
サッカー好きしかターゲットにしないのは今の時代のゲームする人達にもう合わないからこうやって衰退してる
他の人気ゲームみたいにあらゆる人を巻き込んでく形にしないと無理
2022/08/10(水) 03:27:32.99ID:uPGx8dHB
イベントの3連勝が無理ゲー過ぎてやる気なくす。
むしろ腹が立ってくる。嫌がらせかよとか思う。
むしろ腹が立ってくる。嫌がらせかよとか思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 04:01:07.05ID:lU/dNdaT394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 04:15:02.96ID:FR8nKPfH2022/08/10(水) 04:36:39.85ID:d8s95K1N
永遠にテストプレイだからなw
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 04:41:20.38ID:B0Co8U/7 いつも思うがそもそものエフェクトの定義が各人微妙に違うのに話し合うから噛み合わない。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 04:51:00.85ID:B0Co8U/7 >>390
ほんとこれ、オンオフのプレイ分布がどうなってるか知らんけどほぼオンラインしかない、イベントもコンセプトは一緒でチームが変わるくらい。そのオンラインだってチーム力マッチングモードが無いからせっかくのJリーグ資産も全く活かせてない。結局テンプレ銀河系ばかりになり行き詰まっても戦術変える事もほぼリセットに近いから今までの戦力クリアになる。
喫緊の改善点としてはポイント振り直し制度の導入かな。チーム力マッチングは偽装出来るから選手のステータス合計値を参照してやって欲しいね。
ほんとこれ、オンオフのプレイ分布がどうなってるか知らんけどほぼオンラインしかない、イベントもコンセプトは一緒でチームが変わるくらい。そのオンラインだってチーム力マッチングモードが無いからせっかくのJリーグ資産も全く活かせてない。結局テンプレ銀河系ばかりになり行き詰まっても戦術変える事もほぼリセットに近いから今までの戦力クリアになる。
喫緊の改善点としてはポイント振り直し制度の導入かな。チーム力マッチングは偽装出来るから選手のステータス合計値を参照してやって欲しいね。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 05:19:22.59ID:8Qj5d+P8 >>343どちらも
2022/08/10(水) 05:50:58.88ID:+zMdPiaV
なぜかシューティング板見てたら懐かしいゲームスレだらけだったw
2022/08/10(水) 07:01:52.18ID:IyODz0xH
>>386
君守備苦手なんだね
君守備苦手なんだね
2022/08/10(水) 07:44:52.35ID:GD6YsUg+
2022/08/10(水) 08:17:35.25ID:P60aUhgU
エフェクトでないと説明がつかない現象は確かにあるがね。上手い人はそれをうまくいなしてるんだろうと思ってる。
2022/08/10(水) 08:24:14.78ID:rgsPQ/sb
今イーフトやってる奴はイーフトそのものよりも
破滅していくウイイレ、コナミの歴史そのものを体感して楽しんでる気がする
かく言う俺もどちらかと言うとそれに近い
「たぶんもうイーフト駄目だろうな」っていうある種の確信があって
毎週予想を超えてくる運営の超ダメっぷりを見ながらなんか安心してる自分がいる
破滅していくウイイレ、コナミの歴史そのものを体感して楽しんでる気がする
かく言う俺もどちらかと言うとそれに近い
「たぶんもうイーフト駄目だろうな」っていうある種の確信があって
毎週予想を超えてくる運営の超ダメっぷりを見ながらなんか安心してる自分がいる
2022/08/10(水) 08:24:17.82ID:OvPGx6Xd
上手い人がミュラー苦手なのはAIに依存するからだしね。
グラコロパスもそう。
コネれる選手はエフェクトを超えることができる
グラコロパスもそう。
コネれる選手はエフェクトを超えることができる
2022/08/10(水) 08:40:45.42ID:rq+/7JcG
2022/08/10(水) 08:47:31.65ID:VPnccvK2
steamでやってる人少ないのかな?
3連戦で相手見つからない
3連戦で相手見つからない
2022/08/10(水) 09:28:51.35ID:EVqk3aAw
スマソ、
けして煽りとかでは無いのだが、
「シーズン2」になったと聞いてローマだのナボリを使おうとしたら使えない、あと、マンCとかも偽名であっても
存在しないの?
プレーしたいのだが?
しかも公式ライセンスのバルセロナに、レヴァンドフスキもいないね
(ライブアップデートしても)
けして煽りとかでは無いのだが、
「シーズン2」になったと聞いてローマだのナボリを使おうとしたら使えない、あと、マンCとかも偽名であっても
存在しないの?
プレーしたいのだが?
しかも公式ライセンスのバルセロナに、レヴァンドフスキもいないね
(ライブアップデートしても)
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 09:38:44.08ID:6hLF1RnO >>404
わかる、自分は逆にミュラーの不確定な動きが面白くて好きだったりAIの動きを楽しんでるけどそれじゃ限界あるよね、Div1に行くなら再現可能な動きでどれだけパターン化出来るかだからな。
わかる、自分は逆にミュラーの不確定な動きが面白くて好きだったりAIの動きを楽しんでるけどそれじゃ限界あるよね、Div1に行くなら再現可能な動きでどれだけパターン化出来るかだからな。
2022/08/10(水) 09:40:36.26ID:GD6YsUg+
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 09:41:02.84ID:fqW2nj8M CS版PC版よりアプリの方が配布多いのか?
2022/08/10(水) 10:07:26.14ID:prYtZtyI
ムービングに関してはムービング自体の搭載はしないが似たような機能追加を検討してるって木村言ってた様な気がするがあいつ検討してるばかりしか言わないからいつになるやら
2022/08/10(水) 10:19:55.88ID:fyQC/Xy2
ムービングって不評だったの?
なんでなくした?
エンジン変えたら再現できなくなった?
なんでなくした?
エンジン変えたら再現できなくなった?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 10:28:47.18ID:0hsSVrqd あの馬鹿AIでムービングなんてあったらラグビースコアになっちゃうからだろ
技術が全くたりないからだね
技術が全くたりないからだね
2022/08/10(水) 10:37:47.99ID:yVh9iqFC
ムービングなんかいらないよ
2022/08/10(水) 10:39:46.65ID:lAo29JPW
>>407
シーズン2を欧州サッカー22-23シーズンと思ってるのかと推測するけど、それがまず間違いでシーズン2は単にefootballの中だけの概念で6/16~8/11まで。
そして8/12から欧州も開幕したし、シーズン3になって移籍関係も反映されたり色々有るのか?と思ってたらコナミ夏休みでいつも以上に何も無さそうなので「はぁ?」ってなってるのが現状。
シーズン2の時は2w位前からメッシ、ネイマパックやチームパックの放し飼い出てたけど、今回はマジなんの情報も無いので。
シーズン2を欧州サッカー22-23シーズンと思ってるのかと推測するけど、それがまず間違いでシーズン2は単にefootballの中だけの概念で6/16~8/11まで。
そして8/12から欧州も開幕したし、シーズン3になって移籍関係も反映されたり色々有るのか?と思ってたらコナミ夏休みでいつも以上に何も無さそうなので「はぁ?」ってなってるのが現状。
シーズン2の時は2w位前からメッシ、ネイマパックやチームパックの放し飼い出てたけど、今回はマジなんの情報も無いので。
2022/08/10(水) 10:55:30.34ID:wYejiU57
マジでムービングとマニュアルパス無くしたの意味わからん
あれで自由度が出るのに
レートも無くしたの意味わからんし
マジでウイイレのいい部分をどんどん削っていくよな
マッチアップとかインパクトとかリアルじゃありえない不自然な動作要らんから
あれで自由度が出るのに
レートも無くしたの意味わからんし
マジでウイイレのいい部分をどんどん削っていくよな
マッチアップとかインパクトとかリアルじゃありえない不自然な動作要らんから
2022/08/10(水) 11:03:52.27ID:EVqk3aAw
>>415
レストンクス
にしても、ナポリとローマの追加は謎だね(どこにあるんだよと。どこにも無い)
ウィキによると、ユベントスのライセンスは消えたらしいが。
しかし、「製品版」は一体いつ出るのやら…。
レストンクス
にしても、ナポリとローマの追加は謎だね(どこにあるんだよと。どこにも無い)
ウィキによると、ユベントスのライセンスは消えたらしいが。
しかし、「製品版」は一体いつ出るのやら…。
2022/08/10(水) 11:04:00.67ID:GD6YsUg+
>>416
木村の中で「納得感」がなかったんだろ
木村の中で「納得感」がなかったんだろ
2022/08/10(水) 11:04:45.64ID:rgsPQ/sb
トンクスwwwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 11:26:30.00ID:fpl7RPD92022/08/10(水) 11:28:20.52ID:GD6YsUg+
ML仮にきたとしてもエディットは搭載できませんとか普通にありそう
というか今回の件でセリエAもブンデスの時と同じように言ってくる可能性あるし
というか今回の件でセリエAもブンデスの時と同じように言ってくる可能性あるし
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 11:29:35.22ID:CoL7+3aw >>416
ユーチューバーが言ってることを言ってるだけで実際使わんやろ。
ユーチューバーが言ってることを言ってるだけで実際使わんやろ。
2022/08/10(水) 11:31:27.37ID:lg+kv7ZM
そこまでしてML追加した所で人口増えないだろうな、efootballって名前でアップデート続ける限り
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 11:32:56.85ID:hxzRqVVq オンチャレ3連勝出来ない、でもしたい奴に良い事を教えてやるエリア指定しないでアンテナ何本でも対戦して遊んでた結果だが繋がるまで長時間アンテナ3本はほぼ確で外人ランク5以下やで
しかも意外と重くない
しかも意外と重くない
2022/08/10(水) 11:41:51.73ID:74lrbdXT
雑魚刈りして勝ってもおもんないわ
2022/08/10(水) 11:51:06.44ID:EVqk3aAw
2022/08/10(水) 12:24:18.27ID:lAo29JPW
>>372
これの三戦目の録画を見直したら、シュート数がこちら4-4に対し、相手さんは18-9。
これで延長0-1から追い付いてPK戦、PKも先行されるも後攻の相手4、5人目が枠外に外して逆転勝利。
相手さんは『エフェクト~!!』って怒りまくりだろうなw
これの三戦目の録画を見直したら、シュート数がこちら4-4に対し、相手さんは18-9。
これで延長0-1から追い付いてPK戦、PKも先行されるも後攻の相手4、5人目が枠外に外して逆転勝利。
相手さんは『エフェクト~!!』って怒りまくりだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★2 [少考さん★]
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
- 【竹中平蔵】「玉木雄一郎総理もあり得る」 [煮卵★]
- 【大阪万博】えきそば「高すぎる」「こんなん地元やと1000円で食べられる」話題の1杯3850円メニュー [七波羅探題★]
- 【新潟】20歳記念で配った定規、2ミリ短かった [煮卵★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落合陽一「やばい・・・なんとかして」万博水上ショーの海水大量噴射で自身のパビリオンに塩害 [256556981]
- 【石破悲報】現金給付の代わりにマイナポイント付与、与党内で検討😨いや現金のままそのまま配れや☝ [359965264]
- 【石破速報】立花孝志、5秒で敗訴 [931948549]
- 【財務省】森友学園文書、行方不明になり開示できないと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 【動画】大阪万博、ガラガラwwwwwwwwwwww [931948549]
- 【悲報】X民「普通のおじさんが泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・・・ [839150984]