X



サカつく04 113シーズン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 18:09:16.40ID:SaP28QZL
☆★テ ン プ レ 等 読 ん で か ら 質 問 汁 ! ★☆
よく読めば大抵のことは各サイトに書いてあります。

実況は禁止だから注意汁!
次スレは>>950-999の誰かよろしく

■公式
http://www.sakatsuku.com/
■テンプレートサイト(サービス終了)
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
■公式BBSの内容を保存してくれてるサイト
http://www.ikasumi.org/sakab_log/

-前スレ-
サカつく04 112シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1644553043/
2022/09/17(土) 19:04:16.41ID:tEkiTCTK
>>162
親父が関口房朗で、息子がつんくがモデルなんだっけ

息子の方の優勝会見はうちだとよく見るわ…
15年目~25年目くらいに強くなって総合優勝を何度か持っていかれるけど、30年をすぎると弱体化していくのが定番
ちなみに親父verだと「そんなことだから女にモテんのだよ」とか言われる
2022/09/17(土) 19:44:10.29ID:Rn6gz6y5
てか今から中古やエミュで始めた人だとつんくはともかく
フサローのこと知ってる人なんてどれぐらいいるんだろうと思ってしまった
2022/09/17(土) 20:32:48.08ID:Sc3tQP/j
フサイチの馬主か
今更知ったわ
2022/09/17(土) 20:39:58.86ID:dYKk2g1O
>>164
発売当時からやってたがフサイチコンコルドは知ってても馬主の容姿までは知らなかったクチだわw
だからイブラヒモビッチのモジリとしか思ってなかったw
2022/09/18(日) 00:40:38.00ID:7vayT+9n
10年目前後あたりから狂ったように架空S・SS級補強するからな
そのへんが一番強い、そしてJ補正が強まるとともにJ2へ転落していく・・・w
2022/09/18(日) 16:24:11.92ID:vk1LpUmS
30年目〜50年目くらいの補正前提で
同チーム連携とかで固めるとおもしろいチームとかjリーガーいますか?
j2とかでも可、元の能力値はあまり気にしないですが、できたら屈指行くレベルのやつで。
ジュビロの藤田、服部、福西、ゴンとかはみんな強いので飽きてきましたw
2022/09/18(日) 17:19:48.61ID:uODH/MVw
名古屋とか横浜とか浦和とか
2022/09/18(日) 18:40:48.89ID:vk1LpUmS
広島の大木が屈指になったから、
広島集めてみるw。森崎浩二も獲得できたし
2022/09/18(日) 20:21:34.03ID:Pca4Aj6l
補正が入って面白いのは助っ人Jリーガー
ドゥトラは補正が入ると、再加入した頃の鉄人ぶりを堪能できるし、
マルコスは「頭3つ分抜けてる」と言われたヘディングを堪能できるし、
マルキーニョスは鹿島で三連覇した頃の能力になるし、
ジュニーニョは川崎F黄金時代の能力になるし、
サンパイオはフランスW杯の開幕ゴールを決めた頃の能力になるし、
アラウージョはガンバで30ゴールした翌年の能力になるし、
マグノアウベスは更にその翌年の手が付けられなかった頃の能力になる
2022/09/19(月) 10:05:00.27ID:DQ72lbWq
そういやアラウージョいるんだったっけ。
瓦斯サポとしてはFWルーカスとCDFジャーンが補正無しでもかなり強く設定してあるのは嬉しい。
どちらも長くクラブのセンターラインを固めた優良助っ人。
2022/09/19(月) 14:15:13.75ID:xSRQQwnO
よしじゃあJリーグ最強クラスのイルハンをみんなで育てよう
2022/09/19(月) 17:21:03.91ID:jk4tJg+H
20年目くらいにとったイルハン、あんまりいい留学先行かしてやれんかったけど、
30年目で能力開花して神になった
2022/09/20(火) 18:19:30.96ID:EzL8Fuq1
20年目過ぎたあたりで獲得した有名どころのJリーガーが神になり始めるよね
広島は40年過ぎてもだいたい屈指止まりの印象
あと>>166でアブラモビッチと書いたつもりがスウェーデンの名ストライカーと誤入力してしまってたことに今気がついたw
2022/09/20(火) 20:18:54.17ID:m9BsyZBi
>>175
一部のJリーガーは10年未満で獲得(転生1回目)しても神化するね
7年目に19歳で取ったアレックスが17年目で神になった
サンチャゴ1年と、あとは1月ダカールキャンプ、7月海外遠征の繰り返し
改めて、ダカールキャンプ(オフェンスx2)の強力さを思い知った
https://i.imgur.com/L1iOELc.jpg

アン・ジョンファンは成長が遅いので転生なしでも神化するとか聞いたことがあるけど、試したことは無い
2022/09/20(火) 22:45:49.19ID:EW5Am7Sm
アビスパのアレックスは萩原型でSDFがメインなのにCFだろうがWNGだろうがOMFだろうが色がついてるほどポジション適性がすごいから7年目で神になるなら今までの歴史をひっくり返すくらいすごいじゃん
と思ったら三都主で少しホッとした
2022/09/21(水) 12:01:40.12ID:PmSubbVV
緑本見て気づいたけど、バロンドーラーでレイモン・コパがモデルの
コプが名鑑入り選手じゃなかった事が衝撃だった
2022/09/21(水) 17:34:55.11ID:4sPLxaR/
名鑑の基準がイマイチよくわからん
2022/09/21(水) 18:28:19.19ID:YwHa+aSJ
>>176
ダカールキャンプの攻撃力の伸びは凄いよ。
大した留学にも送らず、ほとんどベンチ漬けだった野村大樹が30歳を前に勝手に神になってたわ。
グラフ全体を伸ばすなら、やっぱりドーハだけど。
2022/09/21(水) 20:59:00.91ID:mua50cSx
三年目に18歳の須郷を留学に行かせようとして、
年俸変更やろうとすると断ってくるのが本当にムカつくんだけど
どうやって年俸変更やらせた方がいいかな?
2022/09/21(水) 23:26:11.08ID:tRr5HT3q
正攻法としては、選手に現状の不満があると年俸変更断ってくるから不満を解消してあげる
試合に出てない不満の可能性があるので3試合か4試合くらい出してあげると機嫌が治ることもあり
施設不満や年俸が低い不満あたりは厳しいから仕方ない、会話して不満を聞いてあげて
正攻法じゃなくていいなら何度も何度も呼び出し続けると向こうが折れて応じてくれることもある
が、100回呼んでも意地でも断られ続けることもある
2022/09/22(木) 00:37:33.34ID:/YHOGeeP
他チームのデータ見てたらFC東京のGKが1人も居なくて吹いた
こういう事もあるんだなあ
2022/09/22(木) 10:39:56.83ID:tnQw3Buy
>>181
経験上、15回呼びつけても応じないならもうダメ。延長に応じる(大抵は秋以降)までクラブで飼うしかない
まあ、伸びの悪い18歳なら別にそれで良いと思うけど、20歳以上で拒否する奴は問答無用で年俸抑制法を食らわして30歳まで年俸1000万でコキ使いの刑
2022/09/22(木) 12:35:45.33ID:dNAcjgp0
>>184
JAPAN SUPER CUPで勝ったら、年俸変更受け入れて
フィジカルとスキル鍛えるためにカリへ2年送った

大会に勝てば年俸変更受け入れるとは調べた時に、
聞いてたけど勝ててよかったわ
2022/09/22(木) 13:39:56.69ID:XYiv1Htj
>>185
成績不満パターンか、優勝すると一気に不満が解消されるからそれはそうだな
2022/09/22(木) 16:20:40.36ID:dNAcjgp0
04でジーコモデルのジードを神の領域まで育ててみたいと思ってるけど、
一回フィジカルの衰えが酷いとか聞くし神の領域報告聞いた事無いんだよなぁ
2022/09/23(金) 00:14:48.28ID:sXAZpBdd
>>187
どう見積もっても余裕
2022/09/23(金) 01:51:35.46ID:9X7dqlds
神余裕すぎて報告するまでもない気がする
2022/09/23(金) 07:43:38.18ID:87kFUZ7+
FWOMFは一番神化させやすいからな
スキル重点で才能限界上げていけば余裕
ドハダカだけでも神化する
2022/09/23(金) 11:59:11.99ID:EDVCKfid
4年目七月の資金36億の段階で三年契約でテバレスが来たけどどうしようか悩んでる
モンテビデオ早く留学先に追加したいならアリだと思うけど
2022/09/23(金) 12:23:31.46ID:MwqJSuBb
モンテはグラスゴーの上位互換で汎用性高いけど
もうちょっと伸びて欲しい気がする
2022/09/23(金) 17:27:56.43ID:3N5zE9lJ
DMFモンテにいつも送るんだけど、留学先に不安が残るってよく言われる
2022/09/23(金) 18:15:42.35ID:9X7dqlds
>>190
DMFとCDFは神化難しくて架空日本人だと神になる選手が少ないイメージあるわ
SMFは「え?それが神?」みたいなオフェンス寄りのパラメータで神になる
2022/09/23(金) 20:08:34.43ID:EMGc2Ypb
>>194
たぶんDF寄りで神化しないやつの大半は攻撃力不足なんだと思う
攻撃スキルのほうが守備スキルより多いからな
2022/09/23(金) 22:10:29.94ID:OhRPZX2I
>>193
DMFはアルゼンチンのボカもオススメですね!

平均型だけどドハダカキャンプに行けるなら悪くないよ、是非とも体験してみて欲しい。
2022/09/23(金) 22:23:33.30ID:EDVCKfid
乱数変更で出てくる新人切り替えてたら、18歳のセルジオエダとか
22歳の織田典幸とかどっち選ぼうか悩み始めた
攻撃的MFに困ってなくて、留学中で来年帰国予定のレドゥーがいるけど
名鑑埋めたいよなぁって気持ちも出てくる
2022/09/24(土) 12:54:52.70ID:kqmv3qsY
序盤は22歳が正義よねぇ
2022/09/24(土) 18:12:12.67ID:k7NLqxfc
序盤は22歳を即戦力がセオリーやけど施設と留学先とドハダカが揃うと21歳でもスルーしてしまうな
名鑑埋めはサブクラブからトレードするのが効率的
2022/09/24(土) 18:19:50.71ID:KxlrCFsq
序盤は22歳だけど名鑑はトレードが効率的みたいに言うなら
育成済み選手をトレードで連れてくるのが効率的になっちゃいそう
トレードしないから悩んでるんじゃないのか
2022/09/24(土) 20:05:57.33ID:agfnoAuU
>>200
名鑑コンプに本格的に乗り出す頃には補正がかなり進んでただの足を引っ張る選手になってしまうから序盤はコスパのいい選手獲得優先でコスト高な名鑑集めは後回しでいいてことを言いたかった
名鑑を普通に育てながら埋めてたら数百年はかかるんで現実的なやりかたとしてキャッチアンドリリースか次の名鑑とトレードしながらやることをオススメしてるてわけ
育成済み選手をトレードするのは名鑑トレード元データがゲームオーバーにならないようテコ入れするためには使うけど普通に進めてるデータに送るのは俺も邪道やと思ってるから育成済み選手のトレードはオススメしてないよ
難易度補正のかかりも強くなって逆に勝てなくなるやろうし
2022/09/24(土) 20:09:08.75ID:kqmv3qsY
補正ってトレードで変わるん?
2022/09/24(土) 22:27:23.77ID:7jhZzZcg
一般的にJ補正て言われる10年置きに増してく年数補正と勝ちすぎ補正とも言われる難易度補正がある
リーグ優勝回数とかで進みが変わってくるのでチートレベルのトレードを駆使して無双しまくってると補正のかかりが早まってJクラブが強くなる現象が難易度補正に当たる
なのでトレードで強いクラブ作るのはオススメできないてこと
2022/09/25(日) 06:01:49.04ID:+gP8a93b
アルサウドとか早熟型は22だと伸び悩みがちだから20ぐらいが理想かなあ
もちろん普通型以上なら22だが 殆ど居ないけど持続型なら18でも
2022/09/26(月) 03:31:45.70ID:oR5Ku1BP
Jリーグ初期に活躍した選手が架空名だけどバンバン出るのが良いところだよな04
2022/09/26(月) 11:12:45.31ID:FeVqACzK
JリーグOBが3のマイナーズに相当する感じ
これらを発掘できるかで序盤の難易度が段違いに変わる
2022/09/26(月) 22:42:01.69ID:PtuOrALn
7年目6月のドーハ・ダカール揃っている状態で
22歳の玖珂が新人探索に来たけどどうしたらいいんだろう
DF向けの留学先がカリ、ザグレブぐらいしかない
2022/09/26(月) 22:52:03.03ID:PtuOrALn
カリ、ザグレブだけじゃなくてプラハ忘れてました
2022/09/27(火) 18:28:08.53ID:sbTa9PwA
その選択肢ならカリだね。
初期留学先ながら、六角形のDFの伸びは全留学先の中でも有数だよ。
ザグレブはDFの伸びは全留学先でも、リバポ、バレンシアと並ぶ最高峰だけど、攻撃スキルが激減するのでせっかくのフィード能力が勿体ない。
プラハは萩原18歳を2年送った事があるけど、泣けるほど伸びず、神には遠く届かないグラフで終わった…。あそこはGKを送ってこそ。
2022/09/27(火) 18:31:56.65ID:sbTa9PwA
あと、今後河本鬼茂を獲得するつもりがあるなら迷わずスルーで
特殊不仲による連携崩壊が100%発生するから。
2022/09/27(火) 20:02:52.08ID:473JWWdN
>>209
ありがとうございます、玖珂をカリ二年留学で送ってみます
玖珂は神の領域に到達した報告が珍しいですけど、育ててみようと思います
2022/09/28(水) 12:10:39.95ID:B0XlotT6
二段階成長だからちゃんと育てれば神になるよ
コツさえ把握すればいける
2022/09/28(水) 23:56:36.72ID:Wsb+hCLf
20歳の野村大樹を獲得して左WG兼攻撃的MFとして起用したいけど、
サンチャゴかモンテビデオ何処に送ったらいいかな?
神の領域まで育成できるか確認してみたいのはある
2022/09/29(木) 07:35:07.97ID:owH9fwEr
初年度優勝チャレンジ成功!あまり勝てなかったけど京都との直接対決で負けなかったのが勝因か。
https://i.imgur.com/KzzwM4P.jpg
2022/09/29(木) 08:12:06.76ID:owH9fwEr
残り2試合のところでレンタルの深田に移籍話来て笑った。移籍金1.9億ぐらいでした。
2022/09/29(木) 20:04:33.31ID:Hi37o+0i
>>213
OMF一本で育てても神になるかだいぶ怪しいのに兼任するとは本当に神にする気あるのか…?
OMFならサンチャゴでWNGならイスタンブールだと思う
モンテビデオはSMFっぽくなりそうだが
2022/09/30(金) 12:21:21.32ID:QoQSv6uB
イスタンブールは無かったからサンチャゴに野村送ってみた
チーム編成的にWINGが足りなくて攻撃的MFが充実しすぎて悩んでて、こんな感じ
システムは4-3-3で攻撃的MF使用する中盤

・レバートン(29)世界屈指
・レドゥー(25)世界屈指
・サムソン吉田(21)世界通用 サンチャゴ2年+キエフ1年留学済み
・野村大樹(21)世界通用 サンチャゴ2年留学中
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 18:21:53.00ID:b9HTCqf5
まさかのクリスマスプレゼント
https://i.imgur.com/FGCyZuQ.jpg
2022/09/30(金) 23:57:29.34ID:vbQw6YkJ
乱数変更やりまくって良い選手来ないかなぁと思ったら、
22歳の倉元が来て困惑してる
何度も神にしてるデルグか神まで行かない倉元かどっち選んだら良いんだろう
2022/10/01(土) 00:17:18.42ID:7CbOOEww
と思って乱数弄ってたら18歳の山土巣大鳥が来たから更に困惑してる
18歳からの育成でどうやって神の領域まで育成すればいいんだろう
サンチャゴ二年+アイントフォーヘン一年の留学かな?
2022/10/01(土) 19:22:32.07ID:dhdY7zVm
8年目
武本晴樹バロンドール受賞記念カキコ
2022/10/01(土) 19:41:49.99ID:I3Q+LRK+
日本人架空で神になる選手って何人くらいいるの?
2022/10/01(土) 23:06:18.87ID:7CbOOEww
FW:河本・野毛・野田・西方・山土巣・東条・阿見・秋元・那智
OMF:野村・ラゴス・水本・早坂
SMF:杉下・立浪・青葉・松山・松並
DMF:源
SDF:鬼頭・御厨・水原・長嶋・奥村・海堂
CDF:萩原・岬・森崎・玖珂・辻元
GK:佐和・喜山

前に架空日本人屈指で神の領域報告コメントのあった選手一覧を改めたヤツだけど、
早熟・超早熟の成長型と獲得年齢次第で難易度が高い選手がチラホラいる
GKは神の領域まで育成するのがムズイ
2022/10/01(土) 23:20:23.65ID:3ivBhT29
>>223
サンキュー
佐和って本当に神になるの?
新人でめちゃくちゃ引きやすい選手だし那智みたいな希少種より育成された数の関係で大量に神報告上がっててもいいと思うんだけど
2022/10/02(日) 01:01:58.03ID:h2L6605j
スレの過去ログ調べるとこれでも佐和を神にした人がチラホラいるんだけど、
サカつく04廃人達が集まった当時のネット大会でも架空日本人GK神に出来た人は
貴重扱いだったのよ
2022/10/02(日) 04:58:07.08ID:3ggGr6MQ
サントスって神いくのか
屈指止まりだったなあ、サンチャゴ2年で毎年ドハダカとかやんないとダメなのかも
2022/10/02(日) 16:36:11.46ID:KuhSYghw
一本釣り禁止(レンタル除く)縛りで1年目やってみたけどなかなかおもしろかった。普段使わない選手いろいろ。
2022/10/04(火) 08:04:56.05ID:p153T7/P
18歳で獲得してサンチャゴ2年留学させた山土巣を
神にするために二留させようと思うけど、何処にしたらいいのか分からない
FCボカとか無いから、アイントフォーヘン二年とキエフ一年が候補です
2022/10/04(火) 13:57:27.28ID:K18BembH
佐和なんて10回以上取ってるが神になったことない
もちろんリバプールにも行かせたし
何が足りないんだろう
2022/10/04(火) 15:48:12.17ID:hptpL4Xx
佐和を神にしたけど1回だけ。18獲得、プラハ2、ヤウンデ半年、ドハダカキャンプ。最後のひと押しにフィジカルキャンプした覚えがあります。同じ架空でもランダムで限界値が違うと言っている人がいるのでそれかもしれないです。自分は源と鬼頭を神にしたことがないです。
2022/10/04(火) 21:17:10.89ID:K18BembH
今より育成レベルが高かった当時でさえ神までいかないことが多かったなら獲得するたびに能力変動なんだろうね
2022/10/04(火) 23:49:28.13ID:p153T7/P
左SBの有力な後継者見つけようとルクロールに目を付けたら、
大好況の状況で移籍金46億要求されると150000人のスタジアム建てたばかりの序盤はキツイ
法月も水原も奥村も他チームに転生したから移籍金がしんどいし、
スカウト確保してる法月は野田並に人格がめんどいのも
2022/10/05(水) 12:36:20.79ID:UP+zHKFq
補強ポイントの里中の後継者になれる右SB探してるけど、
御厨・鬼頭・長嶋が他チームの22〜23歳で、唯一の水原が18歳だけどスカウト見つけられないのが
欧州・南米でもカロツ出てないし有力な若手がジョルジョぐらいで、右SB本当にキツイ
今の時代ならシティのウォーカーとかで充実してるのに
2022/10/05(水) 21:26:52.38ID:zP/HZkey
ペルージャからジェントを期限付き移籍で獲得してみたら、
いつの間にかジェントがパルマに在籍してたけど何これ
後、大好況の12月に秘書の一存でバーゲンセールを行いましたってイベントが起きて
臨時収入が入った、報告しておく
2022/10/05(水) 21:53:28.66ID:ltCGCdcK
元鯱のヨンセンやヴァスティッチ欲しいけど中々出てこない
すぐビッククラブで復活する大物選手より苦労するなこういうの
2022/10/06(木) 13:54:19.78ID:iCNqNGKL
左SBの後継者として20歳のルクロール獲得して、
カリに2年留学行かせたけどSBとして神の領域まで育成するんだったら
SBにコンバートした方が良いのか教えて
ポジション変えると、能力コメントが変化するのは知ってる
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:08.04ID:BklVcJUn
ジョルジョ20拾ったわ
7年目のリストに出てきた
2022/10/08(土) 19:49:15.62ID:QPEhQUGU
>>236
練習するときポジションによって鍛える項目が違うので神にしたいポジションがあるならそこにコンバートさせて練習するべき
極端に言えばGKとFWだと同じ練習でも影響が全然違うのと同じように全てのポジションで違う
でも留学前にコンバートする必要はなくて普段の練習のみ
2022/10/09(日) 07:59:35.57ID:lwRLqq/j
性格設定を金クレにされてる実在選手は何か思う所は無いのだろうか
2022/10/09(日) 08:19:27.40ID:chwEg2sq
ロベカルとか鼠ロナウドとかレアルってだけでカネクレ扱いされてて草
だったらジダンもベッカムもカネクレにしろよw
2022/10/09(日) 09:07:23.66ID:Ygnx+xF5
アンリも金クレにされてるゲームだもんなぁ
リアル問題児だったラゴスは納得するけど

一通り乱数変更試してみたけど自分が確認できた乱数変更できる行動パターン書いておくわ
・練習場に行く
・選手の年俸を変更する
・グッズを生産する
・スタジアムを修繕に出す
・地域振興で施設投資を行う
・スカウトに他チームの選手を接触させる
・ユースの選手を昇格させる
・クラブ情報で自チームの選手を確認する

練習場に行くで回数事に乱数が違ったり、スカウトに他チームの選手と接触させるのは別の選手事に
乱数が違うけど、選手年俸変更→練習場に行くとか組み合わせると
乱数が練習場に行くの乱数で上書きされるからそこは注意
選手年俸変更の回数二人行っても、乱数が一人のままでした
2022/10/09(日) 09:26:40.88ID:WNfYbhQT
実名化許可してくれたJリーガーOBは金クレじゃないんだっけ
架空で金クレのラゴスは何かあったのかなと勘ぐってしまうw
2022/10/09(日) 09:45:21.86ID:veCILw4K
>>242
それ面白いな
2022/10/09(日) 09:59:41.62ID:5KOMEqPA
3以前から架空で今作も登場してる須並が金クレ(軽薄)で04にOBとして新登場した都並が脳天気になってるやつな
ラゴスはサカつくと何かあったというよりまあそのまんまじゃないかなとは思うが
2022/10/09(日) 17:21:38.60ID:lwRLqq/j
またやり始めたら
オイリスが二年目の春にタファー補強しやがった
こっちは大した補強してないのに…
2022/10/09(日) 18:26:07.57ID:VD9fRl61
初期メン飯島悦志が得点王(18得点)&世界ベストイレブン!
https://i.imgur.com/0kQQFi4.jpg
2022/10/09(日) 18:33:46.22ID:VD9fRl61
あ、21得点だった。爆発1回とキャンプ数回で結構育ったな。
https://i.imgur.com/A7EUtUf.jpg
2022/10/09(日) 19:44:31.61ID:TCcQoz9c
随分育ったな、初期メンバーの爆発後パラみて思うけど飯島ってたしかPAI70台だったから
世界で完全~でもPAIに換算すると70台なんだろなと
と考えると屈指でもまだ80台、神~でようやっと90台なんだろなと思ってしまう
2022/10/09(日) 23:26:17.92ID:Ygnx+xF5
PAI89.8のブルーチェがユース昇格から育成始まって、
留学+ドーハダカールキャンプ育成で神になった事例とか見てると
神の領域に到達できる能力値ってどこまで何だろうね
2022/10/09(日) 23:48:03.38ID:f3y8pSbv
PAIはそのポジション最強の選手を99.9として相対的に表してるだけなので
どのPAI値もなにもないかと
全てのポジションごとに出すなら別だけど
2022/10/11(火) 02:08:40.88ID:1bislRf5
20歳のD.マルドラド獲得したけど、留学先何処に送ったらいいかな?
FWにコンバートしてCFの位置で使いたいと思ってるけど
サンチャゴかボカ何処に送ったらいいのか分からない
取り合えずボカは守備意識下がるのが酷いって聞くしサンチャゴに送ろうと思ってるけど
2022/10/11(火) 06:23:16.90ID:9MVzk2cj
CFWならサンチャゴ一択やろ
WGやトップ下だとまた変わってくるだろうけど
2022/10/11(火) 10:46:51.89ID:mKrgWM6F
CFならダカール半年かサンチャゴ2年がスレの王道だ
将来的にOMFもやらせる可能性があるならサンチャゴの方がいい気がするけど
5年くらい前はダカール半年がやたら推されてた時期もあったな(スレの住民全員が推してたのか住民が少なすぎて1人が推してたのがスレ全体に見えてたのかは知らん)
2022/10/11(火) 22:21:38.02ID:kB/RBeb2
飯島悦志がミスター襲名した。CDFが襲名は初かもしれないw
2022/10/12(水) 12:16:32.07ID:uBcUqaNN
前のプレイだと攻撃の要だったレドゥーじゃなくて、
ほぼフル出場扱いの信場がミスター扱いされてたw

今やってるプレイだと右WGのモレナが26歳で神になったけど、
グラフが神にもなっておかしくないサムソン吉田や
能力爆発してモレナをグラフで超える野村大樹が神にならないなぁ
1月のドーハでもダメだったから、7月のダカールで神になってほしいが
2022/10/13(木) 07:17:13.24ID:NnPI6ilW
いっつも萩原型の優等生ばかり優遇してしまうけど、一度相性悪だらけのチームも作ってみたいな
おイリスがいつもそんな感じだけど不満とかやべーんだろうな・・・w
2022/10/13(木) 09:55:32.18ID:YyqzQWJW
また18歳の辻元新人探索で見つけたけどどうしよう
前のプレイだとザグレブ2年+キエフ1年の後レギュラーで使い始めたら
代表招集でグラフが伸び切ら無かったからダメだったし
神まで行かせようとするのが難しい選手だからなあ
留学先がカリ・ザグレブ・キエフぐらいしかないのも痛い
2022/10/13(木) 18:04:09.40ID:F/6zAXtq
>>253
ダカールは今も昔も半年推奨だよ
最初の半年でグンと伸びて、1年以上送っても半年送るのと大差がない
それだけならまだしも1年以上送ると頭がパーになるのが痛い
2022/10/13(木) 23:06:11.32ID:XH8P1ulz
>>258
別に>>253はダカールの期間の是非を言ってるわけじゃないだろ
2022/10/14(金) 00:50:40.68ID:g+g5ce0D
>>259
>>258は今も昔も半年推奨てことを言いたかっただけでは?
>>253の5年くらい前てとこに反応した的な文面と思うが…
2022/10/14(金) 01:44:28.40ID:bys0Qv5R
>>253はサンチャゴ2年がメジャーでなかった頃の話をしているのでは
まぁダカール半年だすケースもゼロではないだろうけど、序盤の即戦力早熟タイプぐらいかな
2022/10/14(金) 11:33:23.76ID:zvBk7wmw
鬼茂22歳はダカール半年だけ(ドーハ無し)で28歳で神になったから驚いた
鬼茂は無留学でも神になったりするんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況