X



eBASEBALLパワフルプロ野球2022 ペナント専用 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acf-eeDK)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:55:43.79ID:yF4yvljd0
◇公式サイト【ペナント】
https://www.konami.com/pawa/2022/mode/pennant
◇FAQ【ペナント】
https://www.konami.com/pawa/2022_support/0/jp/ja/0/category/7
◇パワプロポータル
https://www.konami.com/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
https://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWzEh28vj3mQKpe0fzVTOUw

◇前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 ペナント専用 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1652166571/

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acf-eeDK)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:56:19.53ID:yF4yvljd0
5/19 第2回アップデート配信のお知らせ
https://www.konami.com/pawa/2022/update/220519
更新内容
このアップデート(※)を適用すると以下の項目が更新されます。
※バージョン表記はNintendo Switch版がVer.1.2.0、PS4版がVer.1.02となります

【共通】
・3月25日までに入団が発表された選手を追加、選手データを更新
・OB選手に鈴木誠也を追加
・容姿設定で使える顔のパーツを追加
・サクセススペシャルで登場するサクセスキャラを追加
・「シュート回転」効果がストレート以外に発動する不具合を修正
・成績設定で防御率を2桁にできない不具合を修正
・投手のなりきり操作で「投手守備」を「自分でプレイ」「おまかせでプレイ」にすると敬遠が続いて試合が終わらなくなることがある不具合を修正
・その他の不具合修正

【ペナント】
・「成長なし」設定でゲームを進めると契約更改のスタッフ契約で進行不能になる不具合を修正
・条件を満たしても獲得できない記録メダルがある不具合を修正
・記録室の国際大会で「大会記録予選」「大会記録決勝」を選択するとストップすることがある不具合を修正
・スカウト転身のときに得意分野が正しく設定されない不具合を修正
・バランス調整
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-58er)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:02:34.70ID:owytGXY/d
発生している不具合について
https://www.konami.com/pawa/2022/topic/game-34917
以下の不具合が発生していることを確認しており、
次回アップデートで修正を予定しております。

■共通
 ・「本塁打厳禁」「逃げ球」「一発」の効果が
  正しく発動していない
 ・スタンドインしていない打球がホームランになることがある

■ペナント
 ・70歳以上のOB選手がいるアレンジチームを
  ペナントに参加させることができない
 ・ペナント開始以降の海外成績が
  野球殿堂入り条件判定に含まれていない
 ・国際大会チームのベストオーダーを変更すると
  ストップすることがある
 ・1軍投手人数が日程進行していると少なくなる
 ・ケガ回復の報告を「みない」にしても報告が出てしまう
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-8VzQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:06:54.31ID:YyqhGuG5d
収録漏れトレード未対応【Ver.1.2.0/1.02】5/24時点

【ヤ】キブレハン2
【神】才木35※
【巨】香月66※ 横川62※ 菊地96※
【広】
【中】上田67※
【横】
【オ】マッカーシー14 近藤20※
【ロ】
【楽】
【ソ】田上70※
【日】
【西】滝澤62※

※育成→支配下移行


新規支配下選手登録
https://npb.jp/announcement/2022/pn_registered.html
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-8VzQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:15.08ID:YyqhGuG5d
【 アップデート情報 2016/2018/2020/2022 】 ※ver表記はPS4準拠

16/03/25 レギュラーシーズン開幕
16/04/28 ver1.00 《発売》
16/04/28 ver1.01 選手追加・能力変更(03/25開幕準拠)
16/06/30 ver1.03 選手追加・能力変更(05/31準拠)
16/09/08 ver1.05 選手追加・能力変更(07/31準拠)
16/10/05 レギュラーシーズン閉幕
16/12/15 ver1.06 選手能力変更(10/05閉幕準拠)

17/03/31 レギュラーシーズン開幕
17/04/27 ver1.07 2017シーズン更新(02/11準拠)
17/07/13 ver1.09 選手追加・能力変更(05/18準拠)
17/09/17 ver1.10 選手追加・能力変更(07/31準拠)
17/10/10 レギュラーシーズン閉幕
17/11/21 ver1.11 選手能力変更(10/10閉幕準拠)

18/03/30 レギュラーシーズン開幕
18/04/26 ver1.00 《発売》
18/04/26 ver1.01 選手追加(03/09準拠)
18/07/12 ver1.05 選手追加・能力変更(05/06準拠)
18/09/13 ver1.07 選手追加・能力変更(07/31準拠)
18/10/11 レギュラーシーズン閉幕
18/11/01 ver1.09 選手追加・能力変更(10/11閉幕準拠)

19/03/29 シーズン開幕
19/04/23 ver1.10 2019シーズン更新(01/07準拠)
19/06/11 ver1.11 選手追加・能力変更(03/29準拠)
19/08/22 ver1.12 選手追加・能力変更(05/07準拠)
19/09/19 ver1.14 選手追加・能力変更(07/31準拠)
19/09/30 レギュラーシーズン閉幕
19/10/24 ver1.15 選手追加・能力変更(09/30閉幕準拠)

20/06/19 レギュラーシーズン開幕
20/07/09 ver1.00 《発売》
20/07/09 ver1.01 選手追加(04/24準拠)
20/07/22 ver1.02 パワフェス・栄冠ナイン産の選手に成長タイプを設定できる仕様が復活
20/08/20 ver1.04 選手追加(07/01準拠)/《サイレント能力変更》/
20/10/08 ver1.05 選手追加(08/01準拠)/《サイレント能力変更》/菊池・山口・筒香・秋山追加
20/11/14 レギュラーシーズン閉幕
20/11/26 ver1.06 選手追加(09/30準拠)/《サイレント能力変更》/《ペナント:コーチ転身時の特殊能力の優先順位がサイレント変更》
20/12/17 ver1.07 能力変更(11/14閉幕準拠)/《ペナント:成長期短縮のサイレント変更》

21/03/26 レギュラーシーズン開幕
21/04/08 ver1.09 2021シーズン更新(01/30準拠)/延長戦の設定が多様化/ペナント:COMが基本練習も自動割当するように
21/04/22 ver1.10 パワフェスバグ修正のみ
21/05/20 ver1.12 選手追加(03/26準拠)/《サイレント能力変更》
21/07/28 ver1.13 選手追加(05/31準拠)/《サイレント能力変更》
21/09/02 ver1.14 チャンピオンシップ機能追加のみ
21/10/28 ver1.15 選手追加(08/31準拠)/《サイレント能力変更》
21/11/01 レギュラーシーズン閉幕
21/12/23 ver1.16 能力変更(11/01閉幕準拠)

22/03/25 レギュラーシーズン開幕
22/04/21 ver1.00 《発売》 ※選手01/05~01/17準拠
22/04/21 ver1.01 不具合修正
22/05/19 ver1.02 選手追加・能力変更(03/25準拠)/鈴木誠也追加
22/09/28 レギュラーシーズン閉幕予定
2022/05/24(火) 10:05:13.87ID:slAE90RF0
【 不具合(再現性確認済) 】 ※ver1.02準拠 ○は公式認知済

総合
○「本塁打厳禁」「逃げ球」「一発」の効果が正しく発動していない
○スタンドインしていない打球がホームランになることがある

ペナント
○思考設定で自動入替設定時、投手が二軍から戻ってこなくなり一軍人員が枯渇する
○実年齢が70歳以上のOB選手を入れたアレンジチームで開始できない
○ペナント開始以降の海外成績が殿堂入りの判定に用いられていない
○国際大会チームのベストオーダーを変更するとストップすることがある
○ケガ回復の報告を「みない」にしても報告が出る
・ベテランからの特能指導時、そのベテランが保持していた特能が消失すると、指導されていた側の経験値がゼロになる(2020も同不具合有)
・コーチの変化球取得指導で文字色指定の<RED>がそのまま表示されている
・代打要員は二名までしか選べないが移籍者が代打要員だと三名以上に限界突破する(2020も同不具合有)
・ドラフト指名前に排他関係の特能(対変化球/対ストレートなど)予想が同時に表示される
・FA宣言で残留した選手に「移籍プレッシャー」が付く
・福留と青木のMLBシーズン記録の本塁打数が三塁打数と間違っている


【 不具合(再現性未確認) 】 ※ver1.02準拠 ○は公式認知済

総合
・1アウト1-3塁からゲッツーでチェンジのはずが3塁走者のホームインが得点になる(第4アウトの処理ミス?)
・観戦試合で確定ホームラン演出が見れない
・監督試合で代走を出しても代走された選手がそのまま守備についている
・《Switch限定》フェンスよじ登りキャッチでアホみたいに飛び、場合によってそのままフリーズする

ペナント
・ドラフトで転生選手が転生選手と表示されない(入団後には特性欄に表示される)
・一軍で抑えに設定している投手が異次元に消えるが、代わりに抑えにされた選手を退かすと戻ってくる(2020も同不具合有)
・面長の新外国人の頭が帽子を貫通する
・ある程度の年数が経過すると、コーチとスカウトの面子が固定される
2022/05/24(火) 10:05:35.44ID:slAE90RF0
【 変更・追加選手 1.01→1.02 】

ヤ 高橋・奥川・木澤/古賀・内山壮・長岡・塩見・宮本・松本直・武岡
阪 齋藤・小川・湯浅・森木・渡邉・ケラー/糸原・佐藤輝・近本・原口・井上・豊田
巨 山崎伊・赤星・鍬原・大勢・シューメーカー・堀田・ビエイラ/小林・中田・増田大・ウォーカー・松原・菊田・増田陸・八百坂
広 床田・松本・中崎・小林/會澤・坂倉・末包・上本・大盛
中 橋/岡林・鵜飼・阿部・石川昂・高松・根尾・溝脇
横 ロメロ・田中健・入江・松本・ピープルズ/知野・佐野・牧・楠本・細川・田部

オ 山本・宮城・バルガス・山崎福・山田・小木田・黒木・中川颯・本田・吉田凌・能見
オ 紅林・安達・宗・杉本・バレラ・ラベロ・佐野皓・吉田正・後藤・渡部・宜保・元・西野・佐野如・池田
ロ 石川・佐々木朗・ロメロ・二木・廣畑・本前・佐藤奨・八木・小沼
ロ 柿沼・松川・佐藤・エチェバリア・中村・藤岡・岡・平沢・高部・藤原・和田・田村・荻野貴・江村・吉田・西巻・西川・池田
楽 則本・田中・小峰/安田・茂木・西川・小深田・島内・辰巳・渡辺佳・和田恋・石原
鷹 東浜・石川・藤井・松本・田中正義・大竹耕/松田・三森・ガルビス・野村勇・柳町・栗原・リチャード・川原田・小林・井上
公 吉田・根本・北山・達・古川侑・鈴木/宇佐見・近藤・郡・石井・松本剛・万波・水野・淺間・王・清宮・今川・渡邉・梅林・古川裕・細川
西 隅田・佐藤・増田・佐野・ボー・スミス/森・山川・オグレディ・外崎・鈴木・山村

OB 鈴木誠也・新庄BIGBOSS(登録名のみ)
2022/05/24(火) 10:07:05.67ID:slAE90RF0
【 ペナント 選手特性一覧 】 ※ver1.02準拠

★入団前の急成長(参考:オーペナ日記)
毎年の春季キャンプ前に発生
Bクラスの6球団からドラフト4/5位のルーキーが選出される
選出された計12名の中からランダムで2回発生
共通:ケガしにくさ/回復+1
野手:弾道+1、ミ〜捕ランダム+
投手:全ランダム+
※ドラフト指名数が4名に満たない場合、その球団からは選出されない
※4/5位が留学中だと順位が繰り下げられ6位以下が選出される
※同じ選手に重複して発生する場合もある
※例外的に、先発適正を持たない投手はスタミナが上昇しない
※例外的に、弾道3以上の選手は弾道が上昇しない

★木製バットの対応に苦しむ
高卒選手が対象
弾道/ミート/パワー減

★日本に順応・順応できず
外国人野手が対象
ミート/パワー増減

守備の急成長
n年目の飛躍
ルーキー覚醒(=1年目の飛躍?)
2年目のジンクス
移籍覚醒
移籍プレッシャー
伸び悩み
2軍成長効果小
球種限界

特殊能力が伸びにくい・伸びやすい
基礎能力が伸びにくい・伸びやすい
蓄積疲労が溜まりやすい・溜まりにくい
マイナス特能克服が得意
コーチに向いていない
キャンプ効果大・小
(ポジション)向き
(ポジション)に向いていない
(フォーム)向き
スイッチヒッター向き
救援に向いている

超早熟/早熟/普通/晩成/超晩成
成長期前/成長期/全盛期/衰退期
速球派/技巧派/本格派/軟投派/リリーフ速球派/リリーフ技巧派
バランス型/パワー型/俊足型/守備型/アスリート型

全盛期が長い
衰退速度が早い・遅い
活躍の波が激しい
セorパ・リーグの水が合う
守備ユーティリティ

(ポジション)にコンバート

転生選手
外国人枠対象外
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b55-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:35:15.87ID:A6rhNzXY0
サクスぺ産の純正サクラフブキ、ダークピュネラ、エクスカリバー
天使降臨 ロゼルージュ、タコスモークを持ったあまり強くない300程度の
選手を作りペナントで使いたいのですが、ペナントにオリジナルとしてドラフトに参加させられますか?
マイライフで洗浄しないとダメなのでしょうか
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebd-BcbS)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:46:01.24ID:JauB67IF0
ボールヒッターとコースヒッターはそれぞれ1つ持てますか?
それとも4つのうちの1つしか持てませんか?
2022/05/27(金) 00:09:22.17ID:5Q/PilKsd
ローとハイ
インとアウトそれぞれ1つずつ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebd-BcbS)
垢版 |
2022/05/27(金) 00:28:24.74ID:2x6Ar5Fo0
>>11
ありがとうございます
2022/05/27(金) 01:07:19.84ID:oaXY2KX00
レアードが引退した翌年にでてきたわ
29歳だから悩む
2022/05/27(金) 01:51:05.82ID:bj3wTsA00
日本に適応、条件緩いのに上げ幅デカすぎる
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-wWRM)
垢版 |
2022/05/27(金) 03:03:03.82ID:QYEIoJ0Zd
アップデート後いきなり引退言って来るやつ減ったような気がする
それでも引き留め制限もっと緩くして欲しいが
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 03:06:09.79ID:bMybE1NS0
基礎能力オールBとかパワーGとかAだけじゃなくて
ピンチA+打たれ強さAとかノビ+球持ち+緩急とかキャッチャー+送球+本塁死守とか
パワーヒッター+プルヒッター+ローボールヒッター+インコースヒッターみたいに
特殊能力ベースで架空選手生成して欲しい
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8b-ep6E)
垢版 |
2022/05/27(金) 03:23:37.93ID:vXXlVlFu0
入団前の能力アップイベントが同じ選手に2回起きたんだけどこれって既出?
怪我しにくさも回復も2段階上がった
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8b-ep6E)
垢版 |
2022/05/27(金) 03:26:20.37ID:vXXlVlFu0
ツイッター調べたら一人同じことなってる人いたわ
ラッキー
2022/05/27(金) 03:44:20.33ID:DfdUSw5O0
自分も連続して同じ選手が能力アップしたことあるわ
2回が限界なのかな
2022/05/27(金) 03:51:09.53ID:DfdUSw5O0
日本一になったら最下位のチームで立て直しするの面白いな
中日に入ったら投手はほぼ球速練習ばっかりやらせてて笑った
2022/05/27(金) 04:25:58.62ID:R+07DF7l0
日ハムで何年目に優勝できるかプレイ中だけど、9年やってもダメだったわ
ほとんどの年で1試合ごとにスキップでやってるけど、そろそろ心が折れてきた・・・
トレード絡みで縛りルール込みでやってるけど、オレが下手なのかな。やっぱ

架空選手中心のチームだけど、投手陣が中々安定しない
特能全然無いせいか、良い選手なのに防御率とかあんまり良くならないし
ドラフトで競合した選手、ほとんど獲れなかったとかのも大きいわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 04:44:23.33ID:bMybE1NS0
金銭どの設定にしてる?
2022/05/27(金) 10:11:51.57ID:qmhvUBWbd
キャッチャーB以上にしてる?
2022/05/27(金) 10:23:00.35ID:/I1S6q/s0
プロ野球って結局ドラフトでいい選手取れるかどうかだけの運だけなんだなって思うよねこれやってると
2022/05/27(金) 10:36:44.57ID:qmhvUBWbd
リアルではドラ1がそのまま活躍する確率低そうだけどな
2022/05/27(金) 11:01:49.20ID:dWlgyDNi0
今日、攻略本の発売日だな
誰か買った?
2022/05/27(金) 11:12:53.87ID:CeMcwXHk0
アプデで変わるようになってから買う気しないな
2022/05/27(金) 11:30:52.08ID:mkDG2kRx0
殿堂入り理由が空白の選手がいるんだけどこれってバグ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-soeY)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:18:12.45ID:NEENFOxNp
リアルでも順位高い選手のが在籍年数が長いって調査あったよ
http://www.baseball-lab.jp/column/entry/275/
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-oezs)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:26:02.27ID:K3DzLQmjd
>>21
安心しろ、ハムペナント誰がやってもそうなるよ
大谷、ダルビッシュ、有原を入れて遊んだ方が楽しい
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-pPWi)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:06:23.81ID:OofoN+uE0
>>29
平均在籍年数5年か
パワプロだったら入団から10年間1軍出場ろくになしってのもざらなのにな
2022/05/27(金) 14:27:39.62ID:7MqkQ59Z0
どこでやっても結局は
・いかに無双する外国人野手でクリーンナップを固められるか
・いかに優秀なキャッチャーコーチを手に入れキャッチャーAのレギュラーを育成するか
・いかに投手威圧感コーチを手に入れて一軍ブルペンで威圧感のネズミ講をするか
に尽きると思う
縛りすると厳しい
2022/05/27(金) 14:33:01.09ID:bj3wTsA00
攻略本買ったけど大したこと書いてないかな
前作のは買ってないから比較できないけど
2022/05/27(金) 14:44:26.81ID:dWlgyDNi0
成長タイプの変化って、能力高いとしないのな
2022/05/27(金) 14:51:48.95ID:dWlgyDNi0
春季キャンプ終了後のキャッチャーランクアップ条件もある
能力変化イベント(高卒ルーキーや新外国人)もあるね
2022/05/27(金) 14:58:39.81ID:oaXY2KX00
〇〇の能力が判明しました ってイベントは、オーペナじゃ見られないんですかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-nTDS)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:09:41.06ID:mkDG2kRx0
自分のチームに沢村賞3回受賞した選手がいたんだけど引退後に殿堂入りのところ見たら
1回しかとってないことになってて他のタイトルも表記されてないし
正直かなり萎えた
2022/05/27(金) 15:17:03.96ID:qmhvUBWbd
>>36
下にちっちゃい字で出るには出るけど止められないので実質見れません
2022/05/27(金) 15:19:14.41ID:oaXY2KX00
>>38
ありがとうございます
オプションで【止める】設定が出来たらありがたかったですね
2022/05/27(金) 15:20:13.47ID:CeMcwXHk0
報告とか見ない設定にしたら出なくならん?
2000安打なんかも消えるけど
2022/05/27(金) 15:42:44.45ID:oaXY2KX00
面白そうなのが来た

https://i.imgur.com/hvaW2YO.jpg
https://i.imgur.com/xNJHim2.jpg
2022/05/27(金) 16:05:08.43ID:RdkEQd820
防御率4点台で.230 30本ぐらいやりそう
2022/05/27(金) 16:35:01.00ID:/tF5DOBR0
俺なら即外野コンバートしちゃうな
2022/05/27(金) 16:42:28.21ID:wVRPZGdv0
メキシコに投手留学させて二刀流にしたい
2022/05/27(金) 16:50:50.40ID:WnZ1BmNj0
今作引退判定厳しすぎん?リセマラしても回避できないのは仕様?
2022/05/27(金) 16:56:28.23ID:rfRH+Z930
>>33
前作の攻略本は思ったよりページ数少なくて物足りなかったけど新要素関連はあまり載ってない感じ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-/a7t)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:59:53.46ID:aaKu5Tq/d
>>41
ノビFがなぁ
俺も野手コンバートかな
2022/05/27(金) 17:20:10.72ID:e32FLuMfp
そこはオーストラリア
2022/05/27(金) 17:24:24.71ID:JrQMWSHyr
投手は三球種ならアメリカ。
2022/05/27(金) 17:38:55.34ID:LQdD8E/7r
ペナント5年以内で山本から沢村賞掻っ攫うってけっこう難易度高そうだよな
2022/05/27(金) 17:40:20.61ID:CeMcwXHk0
昔のパワプロで全盛期松坂が10年連続沢村勝とかやってたの思い出す
2022/05/27(金) 17:43:55.36ID:ZfZ2L+YF0
転生選手いるとあんまり強くなくても競合するから他の強いやつ一本釣りしやすいな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:44:12.91ID:bMybE1NS0
https://pbs.twimg.com/media/FTwIFXrVIAElrjx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTwIFKaaIAApzFs.jpg
こっちも良い二刀流出た
この高卒他球団には絶対渡したくないな…
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 366c-J4fb)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:01:26.63ID:BN7C9rwb0
特殊能力とかコーチ、スカウト転身のときにポイントとなる要素とかを知りたかったけど、そういうの載ってないのかな、攻略本…
2022/05/27(金) 18:11:48.19ID:8DDXd/If0
転生小山に指名が集中して転生藤川一本釣りしたことあるわ
2022/05/27(金) 18:18:43.64ID:bj3wTsA00
>>46
上に書いてある内容と被るけど
高卒や助っ人の能力変動イベントが発生する条件
成長タイプや能力タイプの変化する条件
選手特性の種類
転生選手の特徴

ここらへんの新要素は触れられてる
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-8Q0l)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:15:09.60ID:xkviLpeQp
起用ロック要らんから先発人数と中継ぎ人数をロックさせてくれ…
2022/05/27(金) 19:23:29.66ID:rfRH+Z930
>>56
さんくす
欲しい情報は最低限ありそうやから買うかね
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-tzIz)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:28:43.11ID:zahEitBS0
ペナント触ったことないんだけどシュミレーションとしてはペナントのほうが出来いいのかな?
2022/05/27(金) 19:30:47.29ID:qC7JodU40
FA交渉で残留した選手のチーム愛が下がるのなんとかして欲しい。能力が衰えた訳ではないのに、3割40本から2割5分20本位まで落ちた
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5e-soeY)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:46:11.36ID:GsOuSs1y0
FAはいったん退団してまた入団する処理なのが悪い
昔からこうだし直してくれんかね
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-tzIz)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:54:35.81ID:zahEitBS0
>>59
ごめん。これ栄冠と比べてって意味です
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-99Jd)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:00:45.71ID:XtcnM+BNr
架空選手の下の名前がないってだけでやる気がしなくなる
最初のうちは全球団の新人にちゃんと名前つけてたけど5年くらいで疲れてやめてしまった
2022/05/27(金) 20:11:48.98ID:dWlgyDNi0
>>62
どちらもシュミレーションゲームと考えると物足りないんじゃない?
良くも悪くもパワプロ
2022/05/27(金) 20:12:11.00ID:1vxL1zC70
貧乏球団プレイがしたいんだけどお金を少ないにしても2,3年で余裕できてしまうので
年棒評価設定をいじって調整したいんだけど同じようなことやってる人いません?
参考にさせてほしい
2022/05/27(金) 20:19:50.12ID:R+07DF7l0
>>22
全チーム、普通でやってる

>>23
してないかも

>>30
そうか・・・。
けど、ここまで進めたからには、1回は優勝(日本一)するまで止められないわ

ちなみに、トレード絡みの縛りルールは・・・
・CPU球団の人数少ないポジションを突いた、釣り合わないトレードはやらない
・金銭トレードは、最初に提示される金額の10倍提示で申し込む
・他チームの新人選手は5年目以上になるまで、トレードで獲得しない
(すぐトレード申し込むと、ドラフトの抽選が無意味になるから)

で、やってる。
Aクラスは3回なって、1番惜しかった年は首位と4ゲーム差の3位だった
とりあえず、もう少し頑張ってみますわ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-tzIz)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:28:29.76ID:zahEitBS0
>>64
どうもありがとう。
ペナントやってる人はオートがおおいのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:01:43.75ID:bMybE1NS0
やっぱり一部の転生選手は強奪 もしくは別リーグ入団位にしないと壁になるな
今日ハム金銭ガッポリでやったけど西武に山本浩とイチローが入団したせいで結構ハードルが高くなった
2022/05/27(金) 21:10:56.19ID:dWlgyDNi0
>>67
オートが多いみたいね
俺は高速試合だけど
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:12:05.30ID:bMybE1NS0
>>66
金銭普通だとまず機材をあげようと思わない方がいいな
1年目に上沢と伊藤をヨーロッパ留学したいけど
デフォルト設定だとおそらく上沢が留学できない+GG取得できずヨーロッパに行けないになると覆う
上沢をある程度干しつつGGの取れそうな選手を重用したいな

2年目のコリアは万波と清宮辺りが候補だけどどっちともそんなに率本塁打を稼げなかったから
この辺は覚醒、ドラフトの急成長とか次第で臨機応変かな

金銭普通ならBクラスなら絶対ドラフト5位まで取って入団前の急成長の可能性は残しておきたいな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-tzIz)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:12:42.56ID:zahEitBS0
>>69
ありがとうございます!
自分も少し触ってみます
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:14:02.01ID:bMybE1NS0
というか今作な~育成環境は整えたい考えだから普段からガッポリ使ってるけど
今作は金銭多い以下はもはや縛りプレイだ…
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-ep6E)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:29:06.15ID:5q1TPxLu0
自分はセリーグでパリーグはフルオートだけど5年目に日ハム優勝してた
CSでソフトバンクに負けてたけど
2022/05/27(金) 21:33:41.41ID:UajWjCcH0
俺のやつでは日ハム8年目ぐらいにはリーグ優勝と日本一になってたな。負けてたけど2年連続で日本シリーズに出てたし
2022/05/27(金) 21:41:38.98ID:ZfZ2L+YF0
査定適当にいじってみたら次の年100億以上もってかれて破産しかけたわ
2022/05/27(金) 21:57:31.45ID:clO/8wYg0
サクセスの選手とかドラフトでは出てこないんだな…
2022/05/27(金) 21:57:46.21ID:R+07DF7l0
>>70
レスありがとう

>>21 にも書いてあるけど、9年目なんで選手は大分入れ替わってる
近藤はそろそろ引退かもな年齢で、伊藤は一応チームに残してるけど、
防御率4〜5点台行ったり来たりなんで2軍幽閉中・・・とかみたいな感じ
もう1回2022から、日ハムで始める気力はちょっと無いかな・・・

投手をヨーロッパに送るのって有効なのかな?1度も行かせたことないな
今度、別のチームで始める時、ヨーロッパ留学考えてみる
78名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-gpno)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:10:57.97ID:AjKxC4v7d
>>65
FAとる時は、Aランク10億、Bランク5億、Cランク2億で交渉する縛りでやってる
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2c-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:13:27.66ID:bMybE1NS0
>>77
どちらかといえば消去法な感じもあるけど
序盤だと投手はオーストラリアで四球で消すかヨーロッパで能力を上げるかの二択…になるかな
個人的な主観だけど投手コリアは弱くて野手コリアは強く見えるってのもある

運良くメキシコ辺りに行けたりペナン島開放を使ってるならそっちで良いと思う
2022/05/27(金) 22:33:51.83ID:wyqeQMRk0
みんなウェーバードラフトじゃないのねえ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5e-soeY)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:46:29.65ID:GsOuSs1y0
ドラフトの華といえば抽選よ
それと自分が順位いい指名順後になっちゃうし…目玉選手欲しいしね
2022/05/27(金) 23:08:12.51ID:v+wjuouN0
本スレにも貼ったが攻略本の記載有無
見落としあったらごめんなさい

【 公式攻略本(ファミ通・パーフェクトガイド) 】 ○=記載あり ×=記載なし

★総合
×いくつかの特殊能力の効果の具体値
×調子の効果の具体値
×変化球のスタミナ消費等の具体値

★ペナント
○能力タイプの一覧/効果
○選手特性の一覧/効果(※具体値の明記なし)
○選手の特殊能力の取得/削除条件
○監督/コーチ/スカウトの特殊能力の取得条件/効果
○成長タイプ変化イベントの条件/効果
○能力タイプ変化イベントの条件/効果
○入団前能力上昇イベントの効果
×入団前能力上昇イベントの具体的条件
○高卒野手能力上下イベントの条件/効果
○外国野手能力上下イベントの条件/効果
○覚醒イベントの条件
×覚醒イベントの効果
○限界突破イベントの条件
×限界突破イベントの効果
○ケガの発生率/影響
○疲労の発生条件/影響
○ノリノリ/スランプの条件
○留学の効果
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6324-8VzQ)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:10:56.07ID:cVMA0bB80
自分も日ハムでペナント 始めてみたけどいきなり100敗して上沢に負け運付いたわ‥
2022/05/27(金) 23:13:21.41ID:v+wjuouN0
攻略本一通り読んだが、
自軍のキャッチャーリードの上昇条件が渋すぎる、そりゃ起こらんわ
E→D以降は守備型じゃないと起こらないって、そりゃちょっと前まで森友をEにしてた査定&ペナントチームだけあるわ

また、COMが実際に所属していた転生選手を積極的にドラフト指名する傾向があるとの明記があった
85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-soeY)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:13:29.33ID:sn/yMKvEa
なんか100年目過ぎた辺りから急に転生選手がドラフトに出なくなった
設定はオンにしてあるしそれっぽい選手もドラフトにいない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-so8y)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:24:11.96ID:+KZyDfoy0
>>65
邪道かもしれないが、貧乏他球団のヘボい若手を超高額で買って、翌日1円で元の球団に戻してやれば
自分のチームはカツカツ、貧乏他球団は臨時ボーナスが入ってバランスはとりやすくなるんじゃない。
まあ、他球団のトレードをいじるわけだから、それでも大丈夫って前提にはなるけど。
2022/05/27(金) 23:50:36.71ID:SBuj3sAbr
>>85
成仏してしまった説
2022/05/28(土) 00:18:48.03ID:txCfRlSM0
今120年目くらいだけど普通に転生でるよ
イチロー3人目きたし
2022/05/28(土) 00:42:09.88ID:txCfRlSM0
>>77
やってみたけど日ハムで何もいじらずに初めて7年目で優勝できたで
結構上振れ引いたのもあるけど
2位と14.5ゲーム差で優勝、日本シリーズは負けた。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4115-Joww)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:16:46.02ID:VlD6yYIV0
>>35
キャッチャーアップってプレイヤーでもあるの?
2022/05/28(土) 01:19:51.49ID:xfvS3+QA0
>>90
攻略本に明記されてたが、>>84に書いたように条件激渋で、かなり狙わないと発生しない
こんなんコーチで上げろって言われてるようなものだ
2022/05/28(土) 01:33:44.12ID:3qDmMoFhd
みんなって、ひとまず幽閉バグはどうやって対策してるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4115-Joww)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:36:35.96ID:VlD6yYIV0
FA人数普通にしてると、投手が多くなって野手が毎回2人になるんだけど、仕様ならバランス良く調整して欲しい
2022/05/28(土) 01:41:23.63ID:0kFMR8Rt0
>>80
おれは毎回必ずウェーバーでやってる。じゃないと大正義になっちゃうから。それでもCOMアホやからドラ1でしょぼい選手取ること多いけど
2022/05/28(土) 02:07:18.26ID:xfvS3+QA0
攻略本を参考にしつつ、ざっくりジャンルを区切ってまとめてみた
効果が分かりにくい特性については、※で効果を記した

●成長・能力タイプ ※速球派/技巧派/軟投派は各2種類、リリーフ速球派は3種、本格派は5種が存在し、それぞれ練習経験値の入りやすさが異なる
超早熟/早熟/普通/晩成/超晩成/成長期前/成長期/全盛期/衰退期
速球派/技巧派/本格派/軟投派/リリーフ速球派/リリーフ技巧派/リリーフ軟投派
バランス型→万能型/パワー型→打撃型/俊足型→俊足巧打型/守備型→万能走守型/アスリート型   →は能力タイプ変化時の変化先

●練習経験関連
基本能力・特殊能力が伸びにくい・伸びやすい
特殊能力克服が得意・苦手
キャンプ効果大・小
両打ち素質あり  ※両打ちだとミート/パワー経験増、両打ちでないと減
先発に向いている  ※中継ぎ/抑え適性が成長しない
中継ぎに向いている  ※先発適性が成長しない
サイドスロー・アンダースローが向いている  ※効果の明記なし
一塁手・三塁手・外野手に向いている  ※対応メインポジションだとミート/パワー経験増、他ポジションだと減
捕手に向いていない  ※攻略本ではメインポジション捕手だとミート/パワー経験増、他ポジションだと減とあるが誤植の可能性
2軍成長効果小/2軍での成長限界  ※2軍時の経験値減/ゼロ
球種限界

●練習経験・年数関連  ※ここで言う覚醒はイベントによる能力上昇とは無関係
ルーキー覚醒/2年目のジンクス  ※プロ一年目/二年目の経験増
n年目の飛躍/伸び悩み  ※プロn年目の経験増減
守備の急成長  ※攻略本では○年目の肩守捕が急成長するとあるが、不明瞭な記載
移籍覚醒/移籍プレッシャー  ※発動年の経験増減
助っ人覚醒  ※発動年の経験増

●その他
活躍の波が激しい  ※攻略本では活躍と不振を隔年で繰り返すとあり、内部的に活躍するかどうか決定されることを示唆している
セ・パリーグの水が合う  ※対応リーグで活躍しやすく、逆で不振になりやすい
海外志向が強い  ※チーム愛上限75
守備ユーティリティ  ※コンバート時、ポジション適性が上がりやすい(?)
蓄積疲労が溜まりやすい・溜まりにくい
コーチに向いている・向いていない

●衰退関連 全盛期が長い・短い/衰退速度が速い・ゆるやか
●履歴系 転生選手/外国人枠対象外/(守備位置)にコンバート
●引退系 引退引き止め/引退試合予定/引退試合終了
●アイテム系 成長タイプ変更/FA宣言ブロック

★入団前の急成長(参考:オーペナ日記)  毎年の春季キャンプ前に発生
Bクラスの6球団からドラフト4/5位のルーキーが選出される、計12名の中からランダムで2回発生
共通:ケガしにくさ/回復+1
投手:全ランダム+
野手:弾+1、ミ~捕ランダム+
※4/5位が留学中だと順位が繰り下げられ6位以下が選出される
※同じ選手に重複して発生する場合もある
※例外的に、先発適正を持たない投手はスタミナが上昇せず、弾道3以上の選手は弾道が上昇しない

★木製バットの対応に苦しむ・苦しまない(?) ペナント2年目以降の4月1日~15日に発生
対象:高卒一年目で覚醒未経験の野手登録
増加:ミ+20/パ+10  チーム現在5位以下/パ35以下/ミ35以下/ケガしていない 全条件を満たすと一定確率で発生
減少:ミ-15/パ-20/弾+1  チーム現在2位以上/パ55以上/本塁打3以下/打率.280以下

★日本に順応・順応できず ペナント2年目以降の4月1日~30日に発生
対象:入団一年目で覚醒未経験の外国人野手登録
増加:ミ+25/パ+20/弾1~2の場合+1  チーム現在5位以下/パ75以下/ミ75以下/ケガしていない/打席0or打率.200以上
減甲:パ-20/弾-1  チーム現在2位以上/パ70以上/弾3or4/本塁打5以下/打率.290以下
減乙:ミ-35/パ-15  チーム現在2位以上/ミ60以上/パ40以上/本塁打5以下/打率.260以下
2022/05/28(土) 02:11:12.57ID:FEIZdOOv0
>>81
5球団競合とかで当たりクジ引いたら普通にガッツポーズだわw
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:44:27.69ID:aLtYDO1la
やっぱり転生出ないわ
そういう時期があるのかな8年見てない
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 03:13:29.35ID:7+xYEFed0
アプデで打高マシになった?投打レベル3でも大丈夫かな
2022/05/28(土) 04:31:08.28ID:KabHtbbOa
年数経つと架空だらけになるのに続けるモチベあるのすごい
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-k9iv)
垢版 |
2022/05/28(土) 04:59:23.31ID:sNZoQ6h0d
自分は架空だらけになってからの方が楽しいな
【自分だけのオリジナルペナント】って感じで
まあコレは人それぞれだろうけど
2022/05/28(土) 06:32:12.12ID:lbmfjq/Zd
2020の頃は誰かが架空選手だけになった12球団のパワナンバーをスレに貼ってくれた人がいたんだよね
あれ活用してた人結構いたんじゃないかな
2022/05/28(土) 07:04:08.84ID:++7kzJ0Wd
>>95
深夜に頑張ったのは分かるけど見にくいことこの上ない…
2022/05/28(土) 07:12:12.96ID:cN4lF14g0
>>102
これ以上見やすくするのはwikiとかそういうのがなきゃ厳しいと思う…
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-jzNG)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:12:21.84ID:fC8jYCJa0
外国人の順応も下位チームでしかおこらないのか
どうりで見ないわけだ
2022/05/28(土) 07:29:01.14ID:lbmfjq/Zd
やっぱり開幕~交流戦まで逆噴射育成法が強いんだなって
2022/05/28(土) 07:57:56.95ID:xfvS3+QA0
>>103
1レス60行の制限があるもんで、まとめるのがかなりシビアだった
複数レスにできるなら多少は見やすくできると思うが、外部にまとめたほうが良さそうではあるな
2022/05/28(土) 08:43:15.02ID:G0uKRELk0
今回オリジナル選手をドラフトに混ぜてもCOMチームから指名されづらくない?
2CDBDCCの高卒ショートがドラ6とかになるんだが
2022/05/28(土) 08:56:56.77ID:FEIZdOOv0
>>100
俺もー
架空の高卒新人を一流に育て上げて殿堂入りさせたら満足だわ
30年縛りだとなかなか出来ない
2022/05/28(土) 09:18:39.90ID:xwViCsyw0
>>107
投手は普通にドラ1で指名されてるけど野手はバラバラやね
少し弱くしたあかつき二宮は1位で指名されてたけどなあ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-4U/s)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:44:32.17ID:GAOfF8BV0
>>95
海外志向とかあるんだから
昔のパワプロペナントであったFAのときの在京志向、優勝狙えるチーム志向とか欲しいね
引退が早いセカンドキャリア志向とか、ボロボロになるまで続ける現役志向とか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:20:05.17ID:ZrG2b3cI0
>>107
各チームのドラフト設定次第やろ
2022/05/28(土) 10:29:36.41ID:sZ+PQnJ90
>>95
木製バット
転生打力型の高卒野手に起こりやすい体感なのはこういう条件だからか

リバランスの一環かもしれんが
やっぱりオンオフつけて欲しい
2022/05/28(土) 11:14:33.32ID:txCfRlSM0
>>108
分かるわ、特にドラフトで指名した選手が期待通りかそれ以上に活躍する時ね
自分のチームに大卒3000本安打が出たときは嬉しかった
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-4U/s)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:17.70ID:GAOfF8BV0
アプデ後やってないからやってみようかしら
栄冠ナインも飽きたし
2022/05/28(土) 12:57:36.54ID:W/US/bZN0
基本ノーリセだけど木製バットのイベントだけはリセットしてるわ
バッターなんて大して高卒有利でもないのに能力下がりすぎだわあれ
2022/05/28(土) 13:32:27.22ID:txCfRlSM0
高卒捕手で全ステC以上の化け物がいて抽選外して後で能力見てみたら
1年目なのに打力下がりまくってたのは木製バットのイベントのせいか
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a132-vmDS)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:37:31.83ID:8kQ0b6mj0
木製バットイベント実装されたの絶対清宮のせいやろ
2022/05/28(土) 13:40:36.50ID:6Uctl/lhd
リアル木製バット不適合男
2022/05/28(土) 13:43:33.07ID:Q1FuvIBFd
試みとしてはいいと思うけど、オンオフできなかったり、救済なかったり、発動条件があれだったりと粗さが目立つな
2022/05/28(土) 14:58:12.74ID:uix5kp1h0
注目選手に挙げられてた選手が5巡目まで指名されない悲しさ
リアルでもたまにあるけど、本人と周りはきついだろうな
2022/05/28(土) 15:06:39.30ID:yIiqEXc80
能力下がったけど地道に鍛え直して「見事壁を乗り越えたようです!」みたいな感じで大幅アップとかそういう救済あってもいいよな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-O8rl)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:18:55.76ID:Thm+AR0M0
休息170コンスタどっちもA、赤特なし奪三振持ちの先発が1年間の防御率6,32は草ァ!!?
打投バランスはレベル5
2022/05/28(土) 15:20:50.61ID:txCfRlSM0
高卒大卒No1キャッチャー(キャッチャーE&捕手向いていない)とかいう謎の存在
2022/05/28(土) 16:11:03.33ID:yMR4XjMP0
>>122
チートは相手にしません
2022/05/28(土) 16:18:20.65ID:LYX6LG750
プロレベルではウンコってことやろ
2022/05/28(土) 16:21:38.67ID:cN4lF14g0
>>124
サクサクセスというものがあるらしいぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d901-k9iv)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:22:17.59ID:4+ix6gFf0
日本に適応見せた21歳の若き助っ人が何故か
戦力外になってたから獲得したら長きに渡って活躍してくれた
https://i.imgur.com/0tKNSqx.jpg
https://i.imgur.com/OOznWrb.jpg
https://i.imgur.com/iweYlY3.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f124-NBdW)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:27:06.53ID:6S4T22EW0
>>123
守備よりバッティングの方で名を上げてたんでしょ
2022/05/28(土) 17:39:49.33ID:cN4lF14g0
>>123
その年たまたま一番になっただけ
捕手としての守備が負担になって打撃練習にキャパを割けない
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f124-NBdW)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:56:53.05ID:6S4T22EW0
ドラフトで誰取ろうか悩んだ時は実績のある選手か地元の選手取ってる
甲子園優勝投手と捕手取ってプロでも組ませるみたいな
2022/05/28(土) 18:04:19.17ID:oPP+P1WJr
5球団競合で引き当てた上林が木製バットに苦しんだのは悲しかった
2022/05/28(土) 18:22:43.95ID:P0q23m6V0
ペナントでホームラン50本のハードルまじで高くない?
とりあえず15年やったけど両リーグ0人だったわ
2022/05/28(土) 18:32:07.21ID:YAa1TR4R0
松井が63本塁打だったわ
2022/05/28(土) 18:47:43.63ID:txCfRlSM0
50本はそこそこでるけど60本は全然いない
今130年目くらいだけど60本以上打ったのはサトテル(63本)だけ
50本は日本人だと岡本が3回(53、55、59)とあとは架空外国人が10人くらい打ってる
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:25:16.94ID:ZrG2b3cI0
>>124
総変4とかかもしれんやん?
2022/05/28(土) 19:28:52.01ID:j/uYb44Cd
>>127
最終年40本で引退は納得できんよなあ

そしてこんだけ撃っても全然届かない王さん…
2022/05/28(土) 19:33:28.59ID:flitutUe0
ペナントでハードル高いのは先発の20勝
ガチで見たことない
2022/05/28(土) 19:35:54.92ID:QsK4voRL0
オーペナは知らないけど手動で試合してると完投がハードル高い
2点か3点とられたら、それによってスタミナが激減する
2022/05/28(土) 19:37:54.23ID:cN4lF14g0
??「100盗塁」
2022/05/28(土) 19:40:11.58ID:MPf73pBJd
★歴代記録オーペナ達成難易度格付け
※は投手1人など内容を度外視すれば達成可能なもの

◇シーズン記録
・投手
A 完投(※別所・47)
B 勝利(稲尾他・42) 防御率(藤本・0.73) 奪三振(※江夏・401)
C 投球回(※林・541回1/3) 完封(野口・19) セーブ(サファテ・54)
D ホールドポイント(浅尾・59)
E 登板数(久保田・90) 勝率(田中将他・10割)

・野手
S+ 盗塁(福本・106) ※まず無理
A サヨナラ本塁打(ハウエル・5) 犠牲フライ(大杉・15)
B 三塁打(金田・18) 犠牲バント(宮本・67) 満塁本塁打(西沢・5)
C 本塁打(バレンティン・60) 打率(バース・.389) 打点(小鶴・161) 得点(小鶴・143)
D 代打本塁打(大島・7)
E 安打(秋山・216) 二塁打(谷・52)

◇通算記録
・投手
A
B 完投(※金田・365) 奪三振(金田・4490)
C 投球回(※金田・5526回2/3) 完封(スタルヒン・83)
D 勝利(金田・400) 防御率(藤本・1.90) セーブ(岩瀬・407)
E 登板数(岩瀬・1002) ホールドポイント(宮西・370)
F 勝率(藤本・.697)

・野手
S 盗塁(福本・1065)
A 犠牲フライ(野村・113)
B 本塁打(王・868) 得点(王・1967)
C 打点(王・2170) 犠牲バント(川相・533) 三塁打(福本・115)
D 出場試合数(谷繁・3021) 安打(張本・3085) 二塁打(立浪・487)
E 打率(青木・.326)
2022/05/28(土) 19:42:50.07ID:vgiHzQ+Q0
先発を中継ぎ抑え転向させて成功するのは楽だけど逆のパターンしんどすぎるな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:45:10.66ID:1AbwT9una
>>140
これ書いてなんの意味が…?
2022/05/28(土) 19:45:19.44ID:YAa1TR4R0
キャッチャーAならスタミナE~D辺りでも先発いける。
2022/05/28(土) 19:56:14.09ID:cN4lF14g0
>>141
中or抑 どちらかだけの適正がMAXの本格派+潜在★2~3が3つある奴
を成長期で育て上げてアメリカ行かせて潜在能力使用して先発適正をつける
2022/05/28(土) 20:32:10.52ID:sSGMtOws0
>>142
いつもの長文で読み辛いレスする人だから相手にしない方がいい
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-jzNG)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:41:04.06ID:lKgFKJXQp
球速はやくてもあんまり防御率よくならないんだよね
早い方がそりゃ良いには良いけど、コントロールとか変化球練習やった方がね
2022/05/28(土) 20:42:39.99ID:MPf73pBJd
>>145
拾い物のコピペ1枚貼っただけで謎レッテル貼りされて草生える
2022/05/28(土) 20:43:00.45ID:3N+dPZChd
せっかくホーム〇できたんだし、その真逆のホーム✕とかそういうの欲しかったなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-11kL)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:50:00.26ID:FYncHNrZ0
隙あらばテンプレ入りを目論んでる姿勢嫌いではないよ
2022/05/28(土) 20:56:32.86ID:MPf73pBJd
>>148
実装されたら◯が読売横浜に偏って、×が中日阪神に偏るんだろうな
知らんけど
2022/05/28(土) 20:59:25.56ID:rr//PLEx0
コーチ転向の際にプロ年数が分析力に関係なくなったのか?
教えられる特能と変化球には今まで通り10年の敷居があるけど
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-/lUO)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:03:10.18ID:jBgKp+m30
4年目でほぼ既存のメンバーで日ハムで優勝出来たから〜 最後日本シリーズで巨人に負けたけど
2022/05/28(土) 21:26:28.23ID:W/US/bZN0
投打レベル4で留学アリだと結構20勝クラス出るよ
ピッチャーの育て方次第じゃない?
もちろんキャッチャーはA
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12b-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:28:06.01ID:vtGXDEa/0
>>150
横浜ホームでも勝ってないし成績の割にホームだけクソはヤクルトだよ
セリーグちゃんと見てる?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:01:57.45ID:sSGMtOws0
>>154
パワプロだけやってて実際のプロ野球見てないやつの方が多いだろ
2022/05/28(土) 22:10:33.28ID:3N+dPZChd
ホームガチよわよわチームはヤクルトと楽天やな今年は
2022/05/29(日) 06:57:06.76ID:NndzMSz2d
>>154
すまん、箱庭と打てない球場ってことでくっそテキトーに書いてた
2022/05/29(日) 08:58:55.22ID:gzVpeaIgd
そもそも勝敗より個人成績だろうけど
これだけ得能増えたら査定班も大変だな
2022/05/29(日) 09:57:43.69ID:w0Cwanel0
昔から統一基準もなさそうな査定してるから、個々人の裁量で決めて査定クソって叩かれるのはキツイだろうな
2022/05/29(日) 10:06:08.85ID:1K88qtKU0
人が調整しない機械判定のデータをお試しで提供してくれてもいいね

シーズン中だとあれなんで
今年の成績準拠のシーズン終了時点なんかで
2022/05/29(日) 10:59:59.10ID:DMW0olkg0
守備位置サードの選手を5年くらい気づかずにセカンド守らせてわ…
2022/05/29(日) 11:09:27.27ID:fW+x/IX00
eスポなんてここ数年中止してるし規模も大きくならんだろうからやめて多くのユーザーを納得、楽しませる査定にしようや
2022/05/29(日) 11:10:11.19ID:fpz5J9xU0
PS2時代なら適正ないポジションでも1年守らせてればサブポジついたよな
ペナントに関しては昔の方が良かった要素が多いなあ
2022/05/29(日) 11:13:04.48ID:fW+x/IX00
>>163
適正なしポジションでも守らせてるとその内サブポジレベルが上がってサブポジとして表示されるようになるね
適正のあるポジションでも沢山守らせてるとレベルが上がってサブポジ4とかになったりする
2022/05/29(日) 12:38:33.29ID:XWR0k0D40
10年計画で強いチームになるかと思ったけど細かくオーダーやら練習やら設定しないと毎回最下位で全然強くならんな
がっぽりでドラフトとFAと海外留学だけやってあとは早送りなんだけど
2022/05/29(日) 12:55:07.50ID:fW+x/IX00
練習おまかせだとペナントで強いミートとパワーを上げてくれないから
打線が中途半端になりやすいとかじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b16-bNZ+)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:18:11.91ID:8zGgOWEt0
>>151
納得行かないのは衰えて得能教える要因として二軍幽閉してたらコーチ能力がAAからABに落ちる事
マジでクソ仕様
2022/05/29(日) 13:34:58.30ID:fW+x/IX00
>>167
特殊能力剥がれて分析力下がったとか?
そうでもそうじゃなくても嫌な仕様だな…
2022/05/29(日) 13:37:38.33ID:fW+x/IX00
>>166
自己レスになるけど別に上げてくれないってわけでもないかな…?

ただ満遍なくやるにせよ選手タイプに合った練習を集中的にやるにせよ
自分で練習指示してミート練習とパワー練習をやらせるよりもそれらが上がりにくい…って感じです
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:24:55.11ID:hWBK2W82a
まじで転生選手がずっと来ないんだけど何のバグだよこれ
2022/05/29(日) 16:21:01.98ID:3v5WRDCr0
お前の運の問題なのにバグとかどんだけ間抜けなんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:22:25.21ID:KJCKwQJda
査定なんか一生グチグチ言われるでしょ、eスポーツ関係無く10年くらい前から青特重視になってるのに未だに基礎能力値弱いと文句出るくらいだし
今の山本由伸弱いとか言ってる連中いるくらい基礎値重視と青特込み重視じゃ認識違う

個人的には松井稼頭央や黒田みたいな基礎値の見た目だけ良いみたいな選手産むくらいなら基礎値削ってでもちゃんと青特付けて欲しい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:30:52.74ID:hWBK2W82a
>>171
15年以上来てないのが確率論なわけないだろ
2022/05/29(日) 16:34:21.79ID:4/6cXhYM0
>>177
バーカバーカ
2022/05/29(日) 17:25:20.62ID:rvw8SGDN0
ペナントや対人で強い能力を把握せずにEスポ査定言う人多すぎる
山本由伸なんかノビC止まりなのが対人意識してそうな調整なのに
大して意識する必要のないコンスタがCB後半なだけでE査定言われるからなあ
2022/05/29(日) 17:50:58.27ID:LvLy3oFha
セ・リーグの査定を低く抑えない時点でeスポ査定でしょ
交流戦日本シリーズの成績加味してパ・リーグ側は査定盛らないといけないのにパ・リーグがなぜか特にショボい査定されがち
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-nPbU)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:55:13.71ID:WFxdZiJZ0
>>174
バーカバーカ
2022/05/29(日) 17:58:21.85ID:LvLy3oFha
森下とか柳を見れば分かるが、セ・リーグのエース笑はパ・リーグなら二軍レベルなのよ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-jzNG)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:49:15.43ID:WuDkkyMU0
おっ対立煽りか?
2022/05/29(日) 18:53:53.13ID:Q2/+MOP3d
勝ち越したから元気いっぱいやな
2022/05/29(日) 19:35:34.50ID:D1BOYn3f0
柳2021交流戦
3登板 2.01 2勝1敗 WHIP0.94

二軍レベルに抑えられてるパリーグは今の査定のままでいいな
2022/05/29(日) 19:48:03.80ID:f0+h5GZF0
パワプロの選手能力は最初期から、基礎能力のアルファベット+特殊能力で表現するっていうとこは変わってないから
「エアプ」が語りやすい
PS1やPS2時代のデータ見直すと一選手あたりにつく青特の数がかなり少なく、特能ゼロの選手や減点方式に赤特だけついてる選手も多い
eスポ言ってんのは能力画面だけ見て、基礎値のアルファベットの見栄えだけで判断してるエアプでしょ
2022/05/29(日) 19:54:29.27ID:jbQiW7nAa
攻略本読んだけどアスリート型ってミート全然育たないんだな…
どっかゲーム内で分るようにしといてくれよ
2022/05/29(日) 20:09:26.51ID:UwClBpkU0
対左の得能廃止してプロスピの左右でミートの数値だすシステム採用してくれ~
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-jzNG)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:28:38.27ID:WuDkkyMU0
肩か守備がA以上の選手は大幅に増えたよね
2022で肩A以上の野手は47人もいるようだ
2022/05/29(日) 20:39:15.44ID:pCWAj1Hz0
>>185
昔はFFEEEとか雑に査定されてたり、そもそも枠が少なくて(たしか60人だったか?)収録されてなかった若手の分、足と肩は上に伸びたね
守備はA以上の人数が最新で6人、過去例として10決定版が5人だから、そんなに大きく変わってないとは思う
打撃と違って守備は特能の種類があまり増えてないから、昔ながらの基礎中心の査定が残ってるとも言える
2022/05/29(日) 20:51:55.37ID:eM2/nRvVd
プロスピは割と実績ない二軍選手でも肩や走力は甘く査定してたが
パワプロは実績重視が長かったからなぁ
2022/05/29(日) 21:39:56.18ID:A61uqash0
>>185
二軍の選手で肩A以上の捕手割といるよね 他能力低くて実用性はないけど
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-4U/s)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:51:46.08ID:69Yw/pWn0
二軍の実在選手よりドラフト架空選手の方が強いからドンドン切られていくw
2022/05/29(日) 22:28:23.18ID:NlHD90eT0
あるあるですねー
2022/05/29(日) 22:53:10.43ID:mpuHWF/Yd
実在ドラ1若手高卒投手 回復F
ドラフトでとった架空高卒投手 回復D
2022/05/29(日) 22:57:00.10ID:4/6cXhYM0
回復Fって存在意義ないよね
2022/05/30(月) 00:13:16.00ID:OF00w3U10
回復とキャッチャーはとりあえず下げるんじゃなくてDデフォでいいと思うの
2022/05/30(月) 00:29:30.28ID:s1S8HCk90
OB今中が軟投やったわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/05/30(月) 04:12:01.89ID:M/jhFooZ0
高卒はさすがにEくらいが妥当かとは思うが
稀にDとかで良いと思う
2022/05/30(月) 08:28:12.16ID:vUreHr2Fd
>>182
でも荻野の査定を見かけ倒しだと見抜けなかったよね
そういうとこやぞ
2022/05/30(月) 08:34:45.75ID:sZgX51mD0
>>196
前々スレぐらいの荻野査定論争では、2021の成績だけ見ると不当に低いと言えるが、
2020の出場数の低さで割を食ってることを加味すれば極度に低くは無いという結論だったような
荻野の逆が浅村で、2021の成績だけ見ると高すぎるが、2020の成績の高さに下支えされてる

あと根本問題として、出塁特化型の選手の査定が困難なのがパワプロ仕様
選球眼をランク化しない限り、どうやっても割を食う選手が出てくる
昔の鳥谷、丸にはマスクデータで出塁率補正が与えられてた、なんて噂話もあったな
2022/05/30(月) 09:01:28.91ID:vUreHr2Fd
>>197
あん時も言ったけど、2020の荻野はホームランが少ないだけで打率もOPSもそんなに悪い成績じゃない
何なら比較対象にした西川の去年(2021)よりOPSは高い
そして2019まで見るなら文句無しの成績
2022/05/30(月) 09:18:40.14ID:vUreHr2Fd
別に柳や森下や青柳の査定を下げろとは思わんけど、パの査定があれなのも事実

あと細かいこと言い出すと、守備の査定が球団毎に違いすぎる
広島37やオリ駿太は言わずもがなとして、すっかりUZRが落ちている梶谷や大島など
2022/05/30(月) 11:09:28.54ID:FmdnTqy/0
今年の柳はというか大野もだが
滅多打ちか抑えるかが両極端に出る時が多い
中日ファンだからまぁ打たれだしたら止まらないのを見せつけられてきた
柳は巨人限定滅多打ちな感じだったが・・
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b09-yTNn)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:12:43.19ID:n15QxAGy0
成績不振による調整って2軍のレギュラー候補試せるから良いイベントだと思ってはいるけど、お知らせに追加指定ほしい
勝手に調整入って勝手に復活するから、思考設定に任せると2軍幽閉されて1軍スッカスカなるわ
2022/05/30(月) 11:25:16.49ID:rt8/i1xt0
アプデで柳にも調子極端つきそう…
2022/05/30(月) 11:45:22.94ID:9qK2HuvL0
青柳は今の感じのままいけるならむしろもっと強くなるっていう
2022/05/30(月) 12:06:11.32ID:KNkoa+q40
オーペナ日記の検証(2020の時だが)だと調子安定はマイナス能力だからな
2022/05/30(月) 12:10:10.86ID:Pp0pPNHxa
調子極端の方が強いかなとは思ってたけどそのレベルなのか
2022/05/30(月) 12:19:48.75ID:tMizB3Wz0
マイナスだったのか
宮西を投手コーチにするのはダメだな・・・
2022/05/30(月) 12:24:32.93ID:KNkoa+q40
>>206
ただ宮西の鉄腕自体はやはり金特でかなりプラス評価されてた
アホなんで具体的な検証方法を理解せずの流し読みだが
2022/05/30(月) 12:50:37.48ID:tMizB3Wz0
>>207
もし鉄腕の条件が緩いならアリ・・・と思ったけど金特って大抵条件きついからなぁ・・・
多分調子安定の枠の分を青特殊にしたほうが収穫はアリそう
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-4t/2)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:33:06.17ID:7arHcDwA0
>>201
2軍幽閉ほんと早く直して欲しい
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ab-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:35:18.23ID:4E04ViwF0
菅野まともな青得ないし赤得多いのになんでペナントで成績残せるんや
2022/05/30(月) 18:03:35.68ID:tMizB3Wz0
赤特殊がそんなに致命的じゃない
実は青特殊が強い
球種の補正が強い
球速の補正が強い
コントロールの補正が強い
裏補正がある
たまたま

どれだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-tAq3)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:06:48.06ID:1GwIMMZa0
昔からある補正じゃね?
能力高い選手ばかり入れても成績が平均化するとか、弱い選手ばっかりだと能力の割にいい成績残す奴がいるとかある
巨人の先発はまともなのがいないし補正かかってると思う
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12b-bNZ+)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:12:36.85ID:kB/DW26X0
総変が10ある
対ピンチが高い
素の能力高いから対左Fでそこまで痛手にならない
ペナント最強左腕の今村を筆頭に中継ぎが軒並み第二ストレート持ってたり緊急登板◯持ちが大量にいるから盤石、かつ菅野本人が起用法スタミナ温存になってるから勝ちがつきやすく負けもつきにくい
2022/05/30(月) 18:14:51.57ID:dKnoUwPvd
投手の赤特でクソなのは四球と対ピンチってオーペナにっきが言ってるけど
そのどっちも無いからそこそこの赤特は総合力の高さで相殺できるんちゃうかね
2022/05/30(月) 18:20:20.69ID:PV3rB4Nl0
守備交代なんとかなんないかな
宮崎とソトが途中交代にしてもフルイニで疲労ケージ真っ赤なんだけど
佐野オースティンをファースト廻すとかその辺昔の方が上手くやってくれた気がする
2022/05/30(月) 19:38:13.99ID:sZgX51mD0
>>198
西川との比較で分かるのは、出塁型(IsoDが高い選手)の不遇
2021の場合、荻野と西川で打率は.010の差だが、出塁率は.032の差がある
この差を反映することができないことこそが、問題のコアだと思うよ

逆に守備では西川が不遇
荻野を僅差で左翼UZRで上回ってるが、パワプロではだいぶ水をあけられてる

>>199
守備の根深いところは、いわゆる世間一般の認識では、大島(2021GG)が名手として扱われ続けてる点だね
そのへん無視してUZRなりRFだけを重んじた査定をするのは難しいと思う
あと外野については、左中右をまとめる仕様にそろそろ限界が来てるような・・・
プロスピと差別化したいのは理解できるけど・・・
2022/05/30(月) 19:45:37.43ID:MRJjw3nl0
ゲームごときになー
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-tAq3)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:49:16.48ID:BxAicehnp
結局データが全てだし守備もデータ重視で査定すればいいんだけどな
2022/05/30(月) 19:52:33.49ID:tMizB3Wz0
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1535690
制作内に選手データグループという集団がいます。
12球団にそれぞれ1人担当が就き、球団の動向を追っています。
また、プロ野球中継の試合はほぼ全試合録画し、いつでも確認できるようにしています。
詳細な成績データについては、Japan Baseball Data(株)様にご提供いただいており、これをもとに分析しています。
2022/05/30(月) 19:56:56.37ID:WbCqCb8Vd
定期的に外野も分けろって意見出るけど面倒になるだけだからいいわ
2022/05/30(月) 20:02:38.13ID:sZgX51mD0
>>219
1球団1担当者査定が弊害をもたらしてる部分は多いように思える
いわゆる縦割りってやつで、全体としての統一性を欠いちゃってる

ちなみに担当者一覧はこんな感じだが、片手間仕事で大変そう

https://i.imgur.com/FLilYf3.jpg

曽我部 → システムプログラマー/選手データグループリーダー
粕田裕 → システムプログラマー/選手データグループリーダー
山口智 → リードプランナー(LIVEシナリオ)/プログラマー
田所拓 → プログラマー
横田健 → プログラマー
斎藤亮 → システムプログラマー
鴨頭圭 → リードプランナー(パワフェス)
吉村広 → モーションデザイナー
茂呂拓 → システムプログラマー
黒田隆 → (なし)
山崎弘 → (なし)
山梨裕 → リードプランナー(栄冠&パワパーク)/プログラマー
岩井大 → (なし)
野本哲 → システムプログラマー
吉井健 → システムプログラマー
成田藤 → リードプランナー(ペナント&マイライフ)/プログラマー
2022/05/30(月) 20:13:58.00ID:2T6xaaEq0
いつでも試合を見れるようにしていますが、実際に見ているとは言ってません

って感じてしまう
広島の上本とか最近ようやくセンター適正がついたし
もっと昔から外野を兼任してたけど実際に試合を見ればそのくらい目撃するはず
2022/05/30(月) 20:25:19.58ID:sZgX51mD0
どうしてもネガティブな話題に流れてしまうから、たまには「よくできた査定」も見つけたいのだけど、
腕の悪い審判が悪目立ちして、腕の良い審判が話題に挙がらないのと同じようなものだな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-jzNG)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:05.21ID:gUaf3pLv0
外野分けたら他のモードでめんどくさくなるだけだしいらんでしょ
センターしか守れない矢部くんが必要だろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-tAq3)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:53:23.52ID:1GwIMMZa0
外野はリアルでも上手いやつならどこでも守れるからいいじゃん
レフト専でセンター守れないとかは守備能力で再現できてるし
2022/05/30(月) 21:02:02.45ID:DRqfDOtyd
ノリノリからの覚醒ってどの程度の能力ランクのやつまで覚醒可能なの?
あんまり能力高いといくら活躍しても覚醒しないよね?
2022/05/30(月) 21:07:14.82ID:sZgX51mD0
>>226
2022攻略本を確認したが「もともと能力が高い選手は起きない」と書いてあるだけ

その能力の基準を知りたくて攻略本を買ってるんだけどねえ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594c-UCb5)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:26.01ID:YEd3+7og0
A以上の能力持ってる選手はノリノリでも覚醒しないってどこかで見た記憶あるけど合ってる?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0910-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:16.26ID:uEOFAOwP0
EEBBEEの高卒外野手は覚醒した
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12b-bNZ+)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:19.78ID:kB/DW26X0
9d-くんこのスレでも長文垂れ流して謎の話した上で8a-の別垢で自分のレスに自己レスしてるのか…
何が彼をそこまで駆り立てるんだ
2022/05/30(月) 21:59:32.07ID:sZgX51mD0
>>230
>8a-の別垢で自分のレスに自己レス
なんぞそれ
2022/05/30(月) 22:00:47.95ID:ROdVdSL+d
5chで別垢ってなんやねん
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12b-bNZ+)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:25.02ID:kB/DW26X0
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039d-8jyA) [sage] :2022/05/22(日) 13:31:46.96 ID:FHGJldHr0
>>626
>天才肌は(23%+1%+1%)x10%=0.25%
これは何かしらの数字を取り違えた過小計算じゃないの?
前作だが500人を出して実測した動画で、全体の中に占める天才寸評2.0%(内、真6:偽4)だったことだし、
いくらなんでも0.25%という数字に妥当性を見いだせない

>偽天才確定 → 都道府県大会ベスト4/地区大会出場
これは過去のスレでも似たような(経験的な)見解があった
そもそも真天才には高い基礎能力が保証される関係、低寸評/低能力とは共存し得ないんじゃないかと思う
ハナから抽選のシステムが寸評単位で決まってるというのも無くは無さそう

>寸評が将来性を感じるは戦績が全国大会出場以上には存在しない
これも経験的には同意できるとこで、たしかに将来性連中は低寸評/低能力でスタートしてるわ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8a-8jyA) [sage] :2022/05/22(日) 16:20:04.64 ID:Qoes9+eW0
>>756
荒れるんで書くかどうか迷ったけどこの手の話題はこれで最後にする

戦績決定方法は4Byte乱数 を 100 で割った余りで決まる
0-39:都道府県大会ベスト4 -> 40%
40-74:地区大会出場 -> 35%
75-97:全国大会出場 -> 23%
98:全国大会準優勝 -> 1%
99:全国大会優勝 ->1%

・全国大会未出場者
 将来性の抽選を行い新たに生成した4Byte乱数 を 100 で割った余りが10未満なら将来性ありになる
 天才肌の抽選は行えない
 偽天才肌の抽選は行われる

・全国大会出場者
 将来性の抽選は行えない
 天才肌の抽選を行い新たに生成した4Byte乱数 を 1000 で割った余りが10未満なら天才肌になる
 偽天才肌の抽選は行われる

スカウト新入生8人の新規都道府県選択時に天才肌が出現する確率は8x(23%+1%+1%)x1%で約2%になる
自分が見たyoutube動画で天才肌10人スカウト時の試行回数が6百何十回とか言ってた気がするので割と妥当な
オラクル(除数に若干自信なし)なのかと思ってたんだけど>>628が都道府県ベスト4の天才肌を引いたならそもそも破綻しているので忘れてほしい

特能に関しては天才肌以外は確率30%の抽選を3~5回行える(抽選回数は全国大会優勝者に寄っているほど増えやすい仕様)
天才肌は上記抽選を確定6回行える
 
 
栄冠スレとかでもずっとこれやってた
2022/05/30(月) 22:10:34.81ID:sZgX51mD0
>>232
たぶん自宅回線とスマホ回線とか浪人とか?
出先でスマホで書いたことはあるけど、それを悪く言われるのは心外だな
2022/05/30(月) 22:13:34.70ID:sZgX51mD0
>>233
それの756は俺だけど、626と830は別の人じゃん
その人は解析データらしきものを何度か貼ってて、気になっていろいろ質問してたんだけど、
説明が不親切なのと、そもそも解析自体を嫌う人も居ることから、途中で荒れて流れた
攻略本情報といくつか一致してる部分もあった(間違ってる部分もあった)から、もう少し対応の仕方を考えるべきではあった
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:10.31ID:oMRPwDN3a
次は9c-引っ張り出してくるか?俺もアウアウになるからお揃いだな
誰も聞いてない謎のデータを突然持って来てこれまた突然湧いて来た1レス目のやつがありがとうって触れるのおかしいと思わなかったのか?
 
 
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-GKdQ) [sage] :2022/05/22(日) 03:26:58.83 ID:GOZWbR6/a
新入生スカウトを調べ直してみた(ver 1.1.0)

 

戦績            寸評

都道府県大会ベスト4(40%)  将来性を感じる(10%)

地区大会出場    (35%)  将来性を感じる(10%)

全国大会出場    (23%)  彼は「天才」なのかもしれない(1%)

全国大会準優勝   (1%)  彼は「天才」なのかもしれない(1%)

全国大会優勝    (1%)  彼は「天才」なのかもしれない(1%)

 

全体で

将来性を感じるは(40%+35%)x10%=7.5%(効果は毎年の入学時覚醒決定タイミングで他の部員より20%覚醒しやすい

天才肌は(23%+1%+1%)x10%=0.25%

 

調べてて気付いたんだけど、以下2点を同時に満たすものは偽天才確定になる

・戦績:都道府県大会ベスト4 または 地区大会出場

・寸評:彼は「天才」なのかもしれない

 

本当なら誰か気付きそうなものだけどこれ間違ってるかな

 

都道府県大会ベスト4~全国大会優勝と下へ行くほど30%で特能が付く抽選回数が増えるため特能が付いたり値が上がりやすくなる

偽天才は特能なしのはずなので全国大会以上の天才なら本物引く可能性は割と高いと思う

 

寸評が将来性を感じるは戦績が全国大会出場以上には存在しないので能力値が低くなる可能性が高い選手な上

効果は毎年の入学時覚醒決定タイミングで他の部員より20%覚醒しやすいくらいなので益々いらない気がする

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8a-8jyA) [sage] :2022/05/22(日) 04:14:12.93 ID:bk9R2xld0
>>628
さすがに間違ってたか、ありがとう
2022/05/30(月) 22:30:32.88ID:T7uWXu0M0
死ね
2022/05/30(月) 22:34:31.17ID:PIQAPwiG0
粘着キチガイこわ…
2022/05/30(月) 22:36:34.29ID:sZgX51mD0
>>236
だからそれ別人だって・・・
俺に言われても困るし、だいたい栄冠スレの話なんだからそっちでやりな、迷惑だろう
2022/05/30(月) 22:39:06.84ID:sZgX51mD0
>>238
栄冠スレでもだいぶ長いことやられて困ってるんだよね
何が気を損ねたのか知らんけど、得るものないしやめたほうが良いと思う

ぶっちゃけ、不親切ガバガバ検証マンよりも、妄想同一人物認定マンのほうが怖いわ
そういうお前はなんでも長文冗長マンだろと言われると返す言葉は無いけどな!
2022/05/30(月) 22:44:24.54ID:QDTyxsKL0
検証結果貼ってくれる人の方が、ただスレをかき乱して雰囲気悪くするだけの人より100億倍有益なんだが
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:57.93ID:Wwl28irNa
「え?その話どっから来たの?」って思う時あるし
そもそもに自分じゃなくて人の検証結果を俺なりにまとめてみた!ってテンプレ風レスしてたりするからおぉ…とはなる
2022/05/30(月) 22:49:31.18ID:sZgX51mD0
>>242
一回テンプレ誤認させるような貼り方したのは正直すまんかった
2022/05/30(月) 22:51:08.38ID:QDTyxsKL0
別に他人の検証だろうがいいのでは
粘着レスし続ける方がうんざりなんだけど
俺もそろそろ同一人物扱いされるか?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-jzNG)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:49.94ID:gUaf3pLv0
★300未満でA以上の能力がないのが条件かなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:56.24ID:qvcPPz0ia
サクセスペナント本スレ栄冠ナイン全部同じ人がスレ建ててなくてもテンプレ持って来たよ!って書いてくるからその行動力と熱意は凄い
2022/05/30(月) 23:18:57.90ID:T7uWXu0M0
>>246
まだいたんだ
2022/05/30(月) 23:19:00.32ID:DuvTHliz0
田中マー 大瀬良 おかわりが同時にドラフトで出たけど、田中に行ったら9球団くらい競合してしまった。おかわりにいけばよかったわ
その翌翌年は、高橋由伸 丸 中島卓とまた微妙に悩ましいところで丸に行ったけど、ここは3球団競合を何とか乗り越えられた
2022/05/30(月) 23:20:11.87ID:SPll90o70
打高投低ってアプデで改善されましたか?
2022/05/30(月) 23:22:04.97ID:Cp+zdic1d
ドラフト後の背番号自動決定オフほしいなあ
わざわざ空けてあるエースナンバーとかを勝手に付けられるのほんまイライラする
2022/05/30(月) 23:23:10.95ID:LCkxMlsL0
>>226
裏技ってほどじゃないけど、投手覚醒か野手覚醒のアイテムを勝っておくと、アイテムの使用画面で覚醒できる選手にしか使えないからある程度の基準になるよ

ちょっとポイントかさむけど、2軍にいるときにノリノリアイテム使用→一軍で活躍させて無理矢理覚醒させるってこともできる。
2022/05/30(月) 23:56:29.74ID:sZgX51mD0
>>249
実験の結果報告はないけど、感想として改善したんじゃないかというレスは多数見かけたよ
2022/05/31(火) 00:35:45.88ID:0AC4bT1E0
次のアプデいつだろうな
わざわざバグとして認識してますと書くくらいだし
2022/05/31(火) 01:34:31.51ID:Bms/inNc0
>>216
西川の守備が不遇なのはわかるけど、荻野も去年年間無失策に元々エラー少なめで捕球Dのままだからな

書いてるやつがいるように、デルタやらからUZRなどのデータは提供されてるはずなんだよ
近本の守備を長期間Cで放置した挙げ句エラーつけたのとかも、ひとえに運営の怠慢と言わざるを得ない
2022/05/31(火) 01:49:13.01ID:TEkG45sF0
査定班が独立して存在しているわけじゃないんだからまともな査定が生まれるわけがない
って分かり切ってる結論出てくるんだからもう諦めてくだらない論争はやめないか
2022/05/31(火) 02:26:09.54ID:Bms/inNc0
>>255
各球団の主力選手の査定もまともにできないで、なにがパワフルプロ野球だって
実際クソなんだから言われるのは当然じゃね?

査定がおかしいのを否定したがるやつこそ理解できんよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 02:59:58.05ID:HsmMB8dx0
全員が納得する査定なんかないんだから割り切って自分で調整するしかない
2022/05/31(火) 03:31:58.39ID:TEkG45sF0
>>256
真っ当な査定班が存在しないからまともな査定は無理としか書いてないんだけど、査定がおかしいのを否定ってどこでしてる?
まぁ貴方がKONAMIに入社して改革してくれることを期待してるよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b4-yTNn)
垢版 |
2022/05/31(火) 04:23:58.34ID:LXCTeENx0
コナミのサイトずっとメンテ中だけど、メンテ明け同時にアプデもこねーかなー
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/05/31(火) 04:53:04.76ID:RcEk0Pbd0
査定に文句あるなら黙って自分で選手作り直して放り込めば良いだけ
自分はそうやって山崎康晃ルーキーイヤーから毎回作り替えてる
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998c-Ua0k)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:02:48.14ID:sNbQ0jxB0
数あるバグの中から1つでもいいので短期敵に修正アプデしてくれたらモチベ下がらないけど、音沙汰無し平気だもんな バグ修正と選手アプデをドヤ顔されても
2022/05/31(火) 05:58:51.05ID:BZd0+eJ80
>>260
選手特性アイテムの柔軟性が上がればだいぶ楽になるんだけどねー
上下できる範囲が少ないことより「ペナント開始する度にやり直し」なのが痛い。
上下した情報を外部にファイルとして保存できれば、やり直しの手間は無くなるし、なんならユーザー間での共有もできる

「御託は良いからてめえの査定ファイルを出せ!」みたいな男らしいやり取りに憧れるぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9189-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:59:25.36ID:8mZ45w2C0
エディット機能付けてくれれば査定云々の話は全て解決するのにな
2022/05/31(火) 06:05:16.88ID:BZd0+eJ80
>>263
たとえ完全エディットが実装されても、「公式査定」に対する不平自体は無くなりはしないだろうが、激減するのは間違いないよね

まあ、それはあくまで理想であって、現実として今の時点でやれることは、
「ミート+10するとそれっぽい成績になる」のようにポジティブな方向で話していくことだと思う
個人的には「どうしてこんな査定になってしまったか」みたいな原因論も嫌いじゃないが、所詮は憶測に過ぎないし、ネガティブな方向に行きがち
2022/05/31(火) 06:08:12.27ID:UmEiDNrWa
>>250
そういう、昔からあるちょっとした不満っていつまでも変わらないよね。
大きな変更は売りになるから新作ごとにするけれどこういうのにも目を向けてほしい。
2022/05/31(火) 09:05:14.10ID:nL7At1End
>>258
まず>>159みたいなことを言うわ、それでいて170前後の流れを無視して査定への文句をくだらないと言い切るわ
君の主張がそうなんだなってなるかな
2022/05/31(火) 09:09:32.79ID:c/ivKRAdd
選手査定は別スレ立ててそこでやれよ
ここはペナントモードの攻略スレだ
2022/05/31(火) 09:16:29.03ID:CqAUmi1L0
エディットモードだけは絶対につけないという固い意志を感じる
かなり昔から
2022/05/31(火) 09:42:13.48ID:koa4avtmd
で、エディット派へのガス抜きに初期アイテム増やしていってるのかね
2022/05/31(火) 09:44:36.14ID:+i8oD5vo0
初期アイテム使ったら覚醒しなくなるって聞いた事あるけど
その仕様本当にあるなら直して欲しい
2022/05/31(火) 10:06:55.49ID:TEkG45sF0
>>267
狂人に構ったのが間違いだったごめんな
もう黙るわ
2022/05/31(火) 10:14:57.57ID:+i8oD5vo0
現役選手達のキャッチャー力がキャッチャーCで止まってる伝授ができなくて嫌だから
球界の中堅ベテランのキャD~CみんなキャBにしたら投高の世界になるかな…
ってのやりたいけど覚醒もしなくなるのは嫌なんだよなぁ…
2022/05/31(火) 11:41:43.55ID:nTpTwkHy0
なにげに西武の森がキャッチャーDになってるな
2022/05/31(火) 12:06:37.76ID:cw2PCxujr
ハム古川がなにもしてないのにキャッチャーFからDになってた
2022/05/31(火) 12:13:25.43ID:FwVgW4QHd
>>267
2020の時に作ったら、
総合スレで無能な働き者と言われたり、ここの奴らに査定は査定スレで話せと言ったのを拒否されたり
そんなだったけどな

そもそも今回も俺が始めた話ではないし
2022/05/31(火) 12:51:29.57ID:6TEhCtQ/0
ハム古川はローボールヒッターまで付いてんのな
日ハムが対人で弱すぎるから最低限使える選手を配った感じかね
2022/05/31(火) 13:13:27.94ID:sHC3tnuW0
この査定だとこうなるからこういう風に調整した方がいいんじゃない? みたいな話ならペナントスレ向きだと思うけど
この査定はクソ!この査定もクソ!クソクソ!で終わるような愚痴ならよそでやってくれと言われてもしょうがないと思うけどね
2022/05/31(火) 15:34:37.05ID:nTpTwkHy0
今初めてオーペナ2年やったんだけど、投手の二軍幽閉がない
修正された?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-4t/2)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:24:39.71ID:JKh53iuN0
されてないよ
2022/05/31(火) 17:06:12.44ID:r0A9HeHup
アプデされてからキャッチャーAとかBの捕手やたらとトレードで狙われるんだけど仕様変わった?
お陰で2軍のキャッチャーB出してセットアッパークラス手に入ったから結果オーライなんだけど
2022/05/31(火) 17:23:08.05ID:x0L29xiI0
オーペナ20年目くらいなんだけど
ファン数毎年MAXになる感じで
毎年収入が1万ずつ下がって今60万になっちゃったんだけど
これって普通はならないの?
なんか勘違いしてんのかな
所持金が多いと収入減るのかと思ったけど
そんな感じもないし
2022/05/31(火) 17:45:16.44ID:pTsBsOxyp
ファン数増えると反比例で単位当たりの収入は減ります
毎年減るってのはわからないけど
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-yTNn)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:26:41.79ID:vdMdhrKDp
栗原と中村が調整中入ってから1軍に戻る気配もないし、絶不調続きなんだが

リアルにも起こりうることだし2軍のプロスペクト等を起用する機会だから良いんだけど、逆パターンも作ってほしいわ
2022/05/31(火) 19:43:11.19ID:x0L29xiI0
>>282
毎月1回くらいのタイミングで予想収支出るじゃん
んでファンはずっと100万人で変わらんのだけど
収入が1万ずつ減ってて実際の収入も減っていくんだよね

まぁ普通発生しないバグ?っぽいし最初からやり直すわ
2022/05/31(火) 20:20:15.75ID:k2zwQqyEd
>>277
査定に言及するやつのうち、調整まで話してるやつの方が圧倒的少数

そもそも、作ったところでそっちを利用するやつが少ない
一度立てたのに邪魔扱いされるわ適切に使ってもらえないわ

この状況で狂人扱いとかアホらしいことこの上ない
2022/05/31(火) 20:57:25.01ID:Hb3PUxCja
>>178
山本山岡が負けて石川歩も負けて田中将大も負けたけどパリーグのエースって二軍の打線も抑えられない雑魚ばっかりだね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-2OYr)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:14:36.77ID:RcEk0Pbd0
>>280
トレードで引きぬKれることもあるが、自分の場合はキャッチャーABで囲うとドラフトでCOMチームにキャッチャー持った架空選手がいくイメージ
2022/05/31(火) 21:20:41.51ID:BZd0+eJ80
>>285
2020の査定スレはけっこう使われてたじゃん
俺もけっこう書いてたぞ
発売直後・アプデ直後なら需要あると思うし、また立てるのも悪くないとは思う
2022/05/31(火) 22:20:02.35ID:1xwA3tsmd
というか、個人的にはペナント限定アイテムによる能力調整ネタくらいはペナントスレの範疇だと思うがなぁ
アイテムでどうしようもない得能とか査定掘り下げるなら別だが

去年だったか、数年守ってない削除対象のサブポジ一覧みたいなの重宝したわ
2022/05/31(火) 22:26:56.96ID:BZd0+eJ80
>>289
前向きな良い使い方だったわな >サブポジ
>>285は前向きな使い方が圧倒的少数と書いているが、たとえそうだとしても少数派を多数派にしていこうぜ
俺は調整表を作ったりして頑張りました!過去形だけど!
2022/05/31(火) 22:51:51.96ID:PzZZQAkT0
昔はフォーム変更スレも機能してたな
2022/06/01(水) 00:18:22.50ID:zTZ+pr5td
>>290
立てた本人だから思うところあるんだが、使われてると言えるレベルだったか?
最初は割と伸びてたけど途中からバッタリだったぞ

前向きかどうかは正直どうでもいい
ファンとしての愚痴でも需要があるんならと思って立てたからな
2022/06/01(水) 00:25:55.40ID:FiZQoLpR0
>>292
そりゃ2020のアプデ自体が終わって、一通り使われ尽くしたからな
十分に機能してたと言えるレベルだと思うぜ

愚痴スレみたいなのは個人的にはあっても良いと思うけど、なかなか多数の支持は得られないと思う
2022/06/01(水) 01:40:33.92ID:3jT7lm1Oa
ウダウダ言い訳ばかり達者なきもちわりーメンヘラ野郎だな
そんなんだから荒らしと認定されてスレ使って貰えねえんだろ
2022/06/01(水) 01:52:33.11ID:zTZ+pr5td
反論とはいえ、2日も前のキチレスに1、2失点の投手を雑魚とか言う奴に荒らし呼ばわりされる筋合いはないかな
2022/06/01(水) 02:14:27.50ID:MxEdh+PGa
はい
お手本のような話題逸らし入りました〜!
せっかくスレ建てに賛同してくれて伸びなかった理由まで考えてくれた人がいるのに
それを無視して煽りに反応するような馬鹿だから荒らしって言われたんだぞ〜!
スレ建てるような奴が批判意見は許さない!みたいなスタンスじゃ誰もついてこないぞ〜!
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/06/01(水) 03:18:45.20ID:IlASNWiwa
何にも設定変えたの急にチーム全体が低打率になるシーズンがあるの意味が分からなすぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/06/01(水) 03:18:57.38ID:IlASNWiwa
変えてないのに
2022/06/01(水) 04:09:31.78ID:FiZQoLpR0
どのぐらいの幅で変わってるのかにもよるが、上振れ・下振れの範囲じゃないかな

攻略本に明記されてた点だが、ペナントにおいては「そのシーズンに活躍しやすい選手」が決まってるっぽい
これがマスクデータで成績補正が乗ってるのか、調子に上向き補正がかかってるのかは分からないが、
乱数以外にも上振れ下振れを引き起こす要因があるのは重要かもしれない
2022/06/01(水) 04:10:45.27ID:FiZQoLpR0
>>299に関連して、シーズンの活躍指数がシーズン開始時に決まってるとすると、

たとえば検証で10シーズン回すとき、
開始時のセーブに戻ってリロードする方法と、一から設定をやり直して開始し直す方法で、結果が変わってしまう可能性がある
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f124-NBdW)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:48:33.34ID:9cBJZeBn0
高卒一年目の途中から10年間スタメン張ってたショートが海外挑戦したけど一年で戻ってきた
日本の頃は平均.270 30本 100打点くらい打ってたけど海外だと.230 10 30くらい
海外でもバリバリ成績残せる事ってあるのかな
2022/06/01(水) 07:19:40.16ID:hQPhT4+R0
能力の劣化が始まってなけりゃ割と活躍することもあるよ
2022/06/01(水) 08:06:26.50ID:ahghwNSad
海外でタイトル取ったりしたら金字になったりしてわかったりする?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:17:52.74ID:XlHaZBhl0
>>272
今回はキャッチャーはそこまでぶっ壊れ性能じゃない気がする
あくまで体感だが
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:46.60ID:XlHaZBhl0
>>280
キャッチャーに関わらず出したくない選手がいるポジションは控えを手薄にしておくと勝手にトレードされる事がなくなる
あとそもそもトレードしたくないなら絶対を少ないにしてcomにも介入
2022/06/01(水) 08:45:40.78ID:gNkAiZwP0
二刀流の野手が全然規定立ってくれんわ
2022/06/01(水) 10:24:14.01ID:pdgQmo2NM
>>306
回復Aとはいえ、シーズン中盤辺りから疲労溜まってろくに二刀流運用できなくなるよね
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-bNZ+)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:25:51.52ID:ep2QWqm5d
毎年3割30本打ってた打者が翌年1割8分10本とかあるよな
全盛期だから衰えた訳じゃないし
2022/06/01(水) 11:25:03.15ID:daXC5ksp0
2011年小笠原並みの下降だな
2022/06/01(水) 12:30:02.34ID:fDOSVhdG0
成長期の選手でパワー打撃練習で矢印4つも付いてるのに1年で1も上がらないんだけどこれって成長限界ってことかな
分析S以外でもランクに応じてある程度の期間練習したら限界とか表示されたら良いのに…
2022/06/01(水) 12:32:49.57ID:hYTyWEX70
多分そうだけどもしかしたら
>>92にある「2軍での成長限界」かもしれん
2022/06/01(水) 12:46:27.99ID:Uu6qCCjid
二刀流って起用設定入れても代打代走守備固めでは使われないよね?
対左のワンポイント兼代打の切り札なら疲労溜まらないかと思ったけど想定通り起用されないな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-wkba)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:07:27.83ID:5Gv++pF10
選手からコーチ転向の分析力と育成力の定義ってなんだ?
育成はA行くけど分析がAいかん
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-jzNG)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:34.26ID:67ZI70ykp
現役年数(20年で最大)と特定の特殊能力を所持していること
「コーチに向いている」だと一段階アップ…だったかな?
攻略本にもこれは詳しく書いてない
2022/06/01(水) 13:45:36.83ID:hQPhT4+R0
コーチ向きだと最初からAAが多いっていうか
それしか見たことない

あと今作からか前からあったのかわからんけど
53歳のコーチの能力が一段階下がるイベントが発生したから
長く続けるならコーチ向きの若手を使うしかない気がする
2022/06/01(水) 13:57:01.77ID:0RSaoyV80
>>315
年齢関係なく15年目で劣化する
コーチ金特そのまま使いたいならキープだけど、今作分析Sないと不便だからなぁ…
2022/06/01(水) 15:14:29.80ID:hQPhT4+R0
ほえ~そうなんだ
長く使おうと思って若いうちからコーチにしても意味ないんだな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f124-NBdW)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:27:03.40ID:9cBJZeBn0
15年目の劣化の後って更に劣化する?
2022/06/01(水) 16:38:51.28ID:ahghwNSad
○年目の飛躍ってどういう効果?
2022/06/01(水) 16:44:59.36ID:FiZQoLpR0
>>319
攻略本曰く、対象年の練習経験値増
2022/06/01(水) 17:28:12.87ID:ahghwNSad
>>320
練習経験値かー
微妙だね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998c-Ua0k)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:55:20.87ID:igTPdC2k0
CPUに全オート操作させる場合においては強さを変更したら反映されてるんですか?投手普通からパワフルにしても違いを感じないもので
2022/06/01(水) 18:24:50.99ID:hYTyWEX70
伸び悩みが永続か気になる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:57:22.24ID:+SKmwKTK0
編成困った。

ロッテ4年目で外野は藤原、秋山幸二、真弓、和田と争っている中、ドラフト候補にイチロー。。。

入る場所ないぞ。。。
2022/06/01(水) 19:00:45.14ID:FiZQoLpR0
>>323
攻略本では「○年目の獲得経験値減」とある
この書き方だと、伸び悩み発生時の一年間だけっぽい気もするが
大丈夫かな、ファミ通の攻略本だが
2022/06/01(水) 19:13:00.95ID:ALuDyMYU0
キャンプでコンバートすればいい現実と違って簡単にコンバート出来ていいわ
2022/06/01(水) 19:31:20.02ID:Ts8VRZ2r0
けっこう攻略本買ってるねかな?
俺はお金払った情報をここでさらすつもりはないけど

著作権とかスルーしすぎ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b09-yTNn)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:38:12.48ID:+8f2hTCi0
マスクデータ良くないよな
何のための能力や練習、調子なんだよって思うわ
活躍いやすいじゃなくてノリノリ複数回起きるとか好調〜絶好調を維持しやすいとかの方が分かりやすい
練習とかも栄冠みたいに見える化すりゃいいのに
2022/06/01(水) 19:45:02.15ID:Av4mKdCQp
マスクないとデータ通り活躍しっぱなしで4,000本安打とかがざらに出そう
2022/06/01(水) 20:15:10.74ID:FiZQoLpR0
>>327
程度問題だと思う
一から十まで書き写しとか、悪い場合だと写真撮って貼ったりとかはまずいわな
まあ、攻略サイトで一から十まで書き写しちゃってるところとかあるわけだが・・・
2022/06/01(水) 20:15:49.49ID:FiZQoLpR0
>>329
成績のブレを調子の変動で処理すべきってのが>>328の話なんだと思う
2022/06/01(水) 20:37:04.50ID:3lJvpU0H0
>>331
そうか失礼
でも、年単位でのブレはあった方がいいな
今の山川みたいに
毎年コンスタントに成績を残す選手なんてまれだと思うので
2022/06/01(水) 20:39:13.50ID:n3WQkmXfd
分析Sが必要すぎて思い入れのある選手をコーチに出来ない
Bくらいでもそこそこ使えるようにしてくれんかのう
2022/06/01(水) 20:41:05.12ID:n3WQkmXfd
あとオーペナで調子を見えないようにすることは出来ないの?
2022/06/01(水) 21:29:41.48ID:mFCHl/ATd
ペナントで変化球オバケの投手に育てたいんだが
確か「本格派」認定されたら新球種覚え辛くなるんだよな?
「本格派」認定の条件みたいなのってあるの?
球速150km/h以上になったら本格派とか
逆にそう変化量10以上なら軟投派とか
2022/06/01(水) 21:33:08.22ID:hQPhT4+R0
認定っていうか成長タイプは最初から決まってる
軟投タイプなら練習で4球種まで覚えられる
ドラフト時点で3球種覚えてる奴は軟投率高い
逆に1球種しかないやつは本格や球速の可能性が高い
2022/06/01(水) 21:39:01.72ID:hYTyWEX70
球種数は
軟投派>技巧>本格>速球なイメージ
ただ速球でも育成力A+変化機材10アメリカドミニカペナン島の球種増加効果受ければ4球種行ける気もする
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:12.15ID:XlHaZBhl0
>>335
某所にサクセスのオリジナル選手の成長タイプの作り分けってのはあったが
それがドラフトのモブ選手に適応されるかは不明
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4115-Joww)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:47:44.84ID:LQzhMO8z0
>>331
でも実際調子の変動がシーズン毎に決まってるよね
スランプにはならないのにずっと絶不調になってるとか
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-yTNn)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:02:29.03ID:WPjHFvCXp
今の山川とか今宮なんてまさにノリノリ状態だよな
2022/06/02(木) 01:00:31.28ID:TAncSZ7A0
>>339
検証したことないが、調子低下モードに入ると何度ロードしてもその年は同じ結果になったりするの?
2022/06/02(木) 01:30:29.48ID:Sg4syDFBd
調子隠す設定は確かに欲しいなぁ
2022/06/02(木) 03:45:11.73ID:xbi6q9ETd
>>342
リアルでもノリノリもスランプもしばらく使ってみないと分からないよねえ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 06:44:32.12ID:aFI5Ryeh0
中5日絶好調と中6日絶不調だと中5のほう登板させたくなっちゃうからね
2022/06/02(木) 07:19:12.24ID:W5xIU2F4a
>>344
でもそれで中5のエースを前倒しすると打たれるとかない?
2022/06/02(木) 09:21:11.79ID:8RAEXKhJr
試合に勝ったときの「エースで勝利」ってこれもしかしてローテの頭にいるかいないかで決まってる?
2022/06/02(木) 09:57:41.92ID:vl34Nn7H0
>>346
そう
2022/06/02(木) 10:15:22.80ID:1MUgTf5Ld
助っ人が日本に適応して能力上がるor適応できず能力下がるイベントあるやん

あれってupが「チーム5位以下の時のみ」で、downが「チーム2位以上の時」って聞いて
さっき最下位のチームで試してみたらdownイベが発生したんだが

もしかして攻略本間違ってないこれ??
誰か見たことある奴居たら教えてくれ
2022/06/02(木) 10:48:12.45ID:vl34Nn7H0
>>348
例によってバグかもね
2022/06/02(木) 11:24:56.58ID:1MUgTf5Ld
>>349
何が正しいのか分からんのはしんどいわね
ひょっとしたら前年順位なのかもしれんけど(前年は2位だった)
2022/06/02(木) 11:38:51.80ID:pO2GDFSi0
入団前の急成長、といい結局は下位チームのための救済措置でしかないのか
2022/06/02(木) 12:10:22.85ID:XgTAAKH7a
首位にいるとノリノリも発生しにくいしなんかいいことないな
2022/06/02(木) 12:14:05.90ID:z6d+UJqd0
開幕から交流戦までで逆噴射した方がペナント的には強いんかね
2022/06/02(木) 13:36:40.06ID:1MUgTf5Ld
>>353
それをやろうとして上手くいかなかったのが>>348の報告なんよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-yTNn)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:51:29.26ID:/iEf1Pfwp
>>348
前年の順位ではなくてUP/DOWN判定のタイミングでの順位で能力高い選手が成績悪い時に発生する
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:59:37.68ID:wQ/+J1npa
まじで転生でないわ何なのこのバグ
2022/06/02(木) 14:53:47.10ID:1MUgTf5Ld
>>355
upはその時点で下位のチーム、downはその時点で上位のチームで起こるんでしょ
その時点で最下位なのにdownが起こったからおかしいって話です
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:03:10.74ID:UGK92NRup
>>355
あの文章どう解釈したら残念の成績と思うんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-yTNn)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:48:40.71ID:1iMLA/mrp
>>358
その年とも書いてなかったから前年の順位と勘違いしてると思っただけ
気を悪くさせたなら申し訳ない!
2022/06/02(木) 17:32:33.20ID:z6d+UJqd0
ペナントのスカウトコーチが居なかったりするの仕様って回答貰ったわ
改悪だな…
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:38:05.97ID:HIYzhryka
>>356
自分は出るから設定し忘れてるだけじゃないかな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:59:47.57ID:yRcG+vF8a
>>361
ずっと出る設定にしてて確認済みだけど2100年くらいから急に出なくなったんだよね
転生って表示がないわけでもないし
2022/06/02(木) 21:57:40.61ID:CNBZcHVt0
>>362
こっちも100年超えてるけど普通に出てくるな
2022/06/02(木) 22:47:11.19ID:vl34Nn7H0
やっぱバグだ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-XQf9)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:52.75ID:zGUCou7x0
上位にいたら2軍の選手がノリノリにならないのか
この仕様やめてほしい
2022/06/03(金) 02:30:26.77ID:gxqeuHFu0
>>650
ペナントスレでの考察によると、実在の犯罪者等と名前が被らないための無駄な配慮という説が濃厚
姓/名をそれぞれランダムに組み合わせると、そりゃ被るときは被っちゃうからな

栄冠は姓+名でセット状態でテーブルが決まってて、それをランダムに出してるだけだから、
スタッフがミスをしてない限りは変に被ることはない
2022/06/03(金) 02:31:00.19ID:gxqeuHFu0
>>366本スレと誤爆
2022/06/03(金) 02:32:37.60ID:gxqeuHFu0
>>364
単純に100年突破で出なくなるバグというわけでは無い以上、
あるとしたら、単に運が悪いだけというパターン

または、球界全体で同時(または累積で)存在する転生の数が一定以上を超えると追加で出なくなるバグor仕様の可能性
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4115-Joww)
垢版 |
2022/06/03(金) 04:42:10.10ID:vqFJxlYX0
>>366
ペナントでも前作まではその仕様だったはずなんだよね
2022/06/03(金) 05:14:41.50ID:gxqeuHFu0
>>369
別に前作のまま(栄冠と同じ)でも良かった気がするんだけどね
最初はパターン増やそうと思ってランダムを作ってみたは良いが、
後から死刑囚同姓同名に気がついて慌ててこうなったのかな
2022/06/03(金) 11:16:07.37ID:lEYOvHmt0
いつも優勝決定戦は手動でプレイして胴上げ見てるのに今年はM3だからまだ大丈夫と1試合スキップしたら勝利で勝手に優勝になってた
なんでやクソが
2022/06/03(金) 12:06:43.29ID:gZrEK5VDp
犯罪者と同じ名前だから何って思うけどな
仮に山田一って名前が大量殺人犯だったとしてだから何としか思わないけどね
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-uKFR)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:27:34.96ID:LOu6kxZnd
まぁリアルでも
犯罪者で前科持ちの元巨人【松本 竜也】がいるが
同姓同名の新人【松本 竜也】が広島に入団したよな
2022/06/03(金) 12:33:56.67ID:xQl++oyKd
その点一二三は被らないだろうし安心だな
2022/06/03(金) 12:52:25.89ID:gxqeuHFu0
>>371
たぶんこれのパターンだったかな?
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/16/kiji/20200916s00001173346000c.html
2022/06/03(金) 13:45:01.86ID:lEYOvHmt0
>>375
なんほどこんな事もあるのか
サンキューです
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pTra)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:43.51ID:f6m2KcsEa
今どきのゲームでランダムの名前でNGワード設定できないはずないだろ、、
いつまで犯罪者の名前が~とか言ってるんだよ
2022/06/03(金) 16:30:43.76ID:wEA0wCgqd
NGワードのせいでクレメンスの検索もできないゲーム
2022/06/03(金) 17:18:46.97ID:lGd/SOo50
みんなはドラフト用の選手を自作する時に★数の目安とか決めてます?高卒は★300までとかそういうの
2022/06/03(金) 17:37:00.33ID:gxqeuHFu0
>>377
NGワード設定のリソースがペナント開発には・・・
2022/06/03(金) 18:07:05.30ID:HgM7UmLMM
高卒8年目でメジャー行った怪物が向こうで引退しちゃった
成績も訳分からんランダム生成にしか見えないしいかせなきゃよかった…😭
2022/06/03(金) 18:42:06.33ID:iBnruC/hr
そもそも栄冠ナインではランダムでフルネーム設定してるのに
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-jzNG)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:28.63ID:Y7/UuwKDp
海外FA・ポスティングはオフにしていいと思うの
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-11kL)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:24:33.13ID:UvBwFCmX0
オール外人チームだけど有能な外人選手がポスティングになかなかかからん
実際の野球でもバーネットぐらいしかこの制度利用してないけど海外に逆輸出したい
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-Joww)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:21:35.25ID:NfsR3TNE0
>>379
だいたい目安はそんな感じだけど守備型の大卒社会人は400近くになってしまう
あと高卒野手は絶対ミート守捕球E以下でパワーもCまで
ただ年重ねると能力インフレ起こりがちだから大卒社会人強目なのも作ってる
2022/06/03(金) 21:36:55.26ID:/WPzmxNM0
ミスター2ランとかのマイライフ特能はペナントで強いのかな?
2022/06/03(金) 21:41:57.31ID:XyLYmfi4p
最強
2022/06/03(金) 22:46:50.69ID:/WPzmxNM0
ミスター2ランとかのマイライフ特能はペナントで強いのかな?
2022/06/03(金) 22:48:04.03ID:/WPzmxNM0
間違って連投失礼しました
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4115-Joww)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:49:49.51ID:vqFJxlYX0
アップデート後も中継ぎ炎上しまくりなんだけど、、、
2022/06/03(金) 23:26:47.38ID:Rvf5dGy20
戦力外で補強するかーとおもって眺めてたら小南とバーロウって奴が並んでてふふってなった
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Gw1l)
垢版 |
2022/06/04(土) 04:31:52.20ID:IHihocSUa
転生が出ない件、試しにOBを買ったらOBは即転生で出てきた
やっぱり現役の転生は全く出ないままこんなの運じゃなくて不具合だろ
2022/06/04(土) 06:23:03.55ID:gEf+KCCTd
うちの転生は守備型が多いなあ
菊池やら今宮やら江越やら
江越に3球団競合してて草生えた
2022/06/04(土) 08:09:28.90ID:/7v8dmMId
トリプルスリーの転生江越は見てみたいなw

個人的には現役弱めの転生はもっと人数多くてもいいかな
ドラ4-6あたりでひっそり指名したい
2022/06/04(土) 08:14:28.71ID:LMrWlMlra
パワプロペナントだと、的をしぼれば弱点を克服させるのが割とできるから江越や藤浪を活躍させたりはしやすいよね。
そういう意味では現実よりかは全選手に活躍する可能性が高い。
2022/06/04(土) 08:20:50.20ID:w+b228Ead
いや、藤浪って言うほど活躍させやすいか…?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:53.70ID:vukrQZTY0
>>393
やっぱ転生はオフの方がいいのかなぁ
2022/06/04(土) 08:39:05.74ID:CgUAkzP90
>>385
ほー、参考にしますわ
2022/06/04(土) 09:21:51.11ID:ek8GlOBb0
>>397
俺は出したい転生をサクセスで作ってる
転生OFF
2022/06/04(土) 10:04:04.44ID:T1j8FTo10
COMの藤浪防御率2点台でローテ守ってたなそういえば
2022/06/04(土) 10:05:51.11ID:eygtbpVH0
デフォにいる藤浪は7点台で3勝17敗とかするけど転生藤浪はなんかいい成績残す気がするわ
2022/06/04(土) 10:09:21.38ID:Z7A2LCYA0
転生藤浪とかが出る時代までペナントやってないな…
なんか優勝するとモチベーションがな…
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0908-GLPP)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:30:38.34ID:NwD0E5j00
まだ開始前で申し訳ないが教えていただければ助かります
CPUは自分で練習機材揃えたりしますか?
2022/06/04(土) 10:54:37.40ID:JT2NzMSq0
するけど結構金余らすから手伝ってやったほうがいいよ
2022/06/04(土) 11:19:53.96ID:LMrWlMlra
現実との成長の違いは弱いも練習である一定までは克服できるところよな。
逆に、現実では急に伸びるとかあるけれど
2022/06/04(土) 11:24:50.56ID:7srAARuaa
教えて下さい
コーチの「指導型」ってその能力が伸びやすくなるってことで合ってますか?
チームの制球を伸ばしたいんですけど「育成力Bの技巧派」と「育成力Aの本格派」だったら前者のほうが制球練習で伸びますよね?
2022/06/04(土) 13:13:02.73ID:ek8GlOBb0
Aじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a6-N8Z5)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:43:43.63ID:ZHfUGMKy0
特に設定いじらず全試合スキップでやってたら、セリーグの首位打者打率が.289だったんだがアプデで投高打低になった?
パリーグも.303だし
2022/06/04(土) 18:03:26.62ID:gEf+KCCTd
設定3のままでそれならだいぶ投高ですね
うちのは設定4で3割バッター1リーグに3~4人て感じアプデ前は10人くらいいたのに
アプデ後は明らかに投高打低に修正されてるように感じるね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM72-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:15.15ID:8gds0h17M
転生平松クッソ強い
12年で200勝したわ
2022/06/04(土) 18:30:12.42ID:2eXJV6fE0
>>409
俺の所は相変わらず自分のチーム以外防御率5点台前後の超打高だわ
全部デフォルト設定
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM72-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:44:33.49ID:8gds0h17M
MVPとかの査定の基準を変えれるようになったのはうれしいんだけど
極端すぎないか?野手ばかりMVPとるから投手の部門を1ずつ上げたら見事にピッチャーしか
候補に選ばれなくなった。もうちょいバランス考えてくれ
2022/06/04(土) 20:01:09.98ID:2aDLJ2K60
評価項目にFIPと出塁率を追加してほしいな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-eVzj)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:19:32.35ID:e73qJNfld
>>401
中日で転生藤浪が投手四冠沢村賞獲ってて、トレードしてあげるべきだと思った
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lMCd)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:24.62ID:p5UijWwra
投打バランスはアプデ後にスタートしたかどうかが関係してるんじゃない?
2022/06/04(土) 20:43:13.57ID:Q5OUuUxq0
中継ぎ本当に炎上するなあ
毎試合失点じゃなくて1試合で5失点とか晒し投げにさせるから
防御率5点台とかが並ぶ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM72-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:56.80ID:8gds0h17M
野球殿堂像って古いのから消えてくの?
30年ではなくなってないけどロック機能があるってことはそういうことか
2022/06/04(土) 21:59:00.67ID:1Q/stYk/0
何となくクジ運ナーフされてる気がする
黄金の右手の効果を2020より感じない
2022/06/04(土) 22:05:16.51ID:eW5iAwwA0
>>402
引退・戦力外になればただちに転生する可能性あるよ
2025年阪神ドラ1藤浪なんてこともあった
2022/06/04(土) 22:48:25.40ID:WT+BGd8wa
スランプでもないのにずっと絶不調のやついるよな
逆はないのに
2022/06/04(土) 22:57:55.16ID:Z7A2LCYA0
>>419
永遠のモチベーションを得るために優勝or日本一になるたびに別リーグの最下位に行くことにした
ストレスフリーのために全球団ガッポリ
2022/06/05(日) 00:09:12.84ID:CGOy2mjK0
>>412
「タイトル獲得で評価アップ設定」があれば上手くいきそうな気がするんだけどなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-EWCm)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:41.04ID:XW1P4rK50
ペナントの現在ベテランの現役転生は強いのかな。

福留、糸井、内川、中島、能見、長野、内海あたりタイトルホルダーだからね。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8d-TFr6)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:34:50.44ID:D5o7s/Ls0
新人転生坂本18歳"成長期前"
10%引いて広角打法消えました。
久しぶりにため息が出ましたわ
2022/06/05(日) 01:47:03.32ID:ZOQrZZ0v0
現役転生は全盛期で査定して欲しいわ
2022/06/05(日) 08:20:41.71ID:Y076ayda0
オリジナルチーム入れて16球団でペナントやってるんだけどこの場合の入団前覚醒ってチーム順位何位から起こるかわかる?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-jMVO)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:40:23.67ID:2kO+Zw7v0
能力下がって首にしたコーチが若返って一年目になって最初から強化の印が押された状態でいるんだがなんだこれ
転生か?
2022/06/05(日) 09:54:44.39ID:E3hUVPvD0
デフォコーチは転生するよ
2022/06/05(日) 10:08:37.13ID:CGOy2mjK0
へー、コーチも転生するんだ
しかも最初から強化状態で転生てスゲーな
2022/06/05(日) 10:13:02.60ID:9OuITIB+0
今作からオーペナ始めた初心者なのですが、個別に練習指示すると練習機材が壊れてしまうので、ほぼ全員おまかせで回してます。
これは仕方のないことなのでしょうか?
2022/06/05(日) 10:36:44.78ID:w9wIeSwMa
おまかせでも練習指示でも消耗が分散するだけでトータルだと同じだけ減ってるんじゃないの?
2022/06/05(日) 10:59:21.00ID:Hc62NdcEd
>>431
全機材Lv10で全員おまかせで何年回しても何も壊れませんが、1人でも何かしらの指示をしてれば1年で対応している機材が必ず壊れる気がします。
その度にLv上げで1億使うぐらいなら、全員おまかせの方が効率良いなと思っていたのですが、上手く壊れない方法があるなら知りたいです。
2022/06/05(日) 13:37:02.02ID:Mwajf8rUa
悪魔の誘惑だがガッポリでやればお金に悩まされないぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865e-PXuc)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:39:19.16ID:3tuf45r20
ふつうでもファン人数稼ぐまでの我慢だよ
初年度とかはとくにきついけどね
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06de-aR/l)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:42:34.66ID:EWMshi1Z6
今作cpuもちゃんと育成するから難易度高いな
fa獲得なし引き留めなしくらいしか縛ってないけど、簡単には優勝させてくれない
2022/06/05(日) 13:45:53.59ID:3vTxk58x0
2018ではおまかせでも年に2~3個は機材が壊れてた気がするけど、2022ではほぼ壊れてないな
2022/06/05(日) 13:48:21.97ID:3vTxk58x0
>>435
優勝どころか30ゲーム差最下位とかになっちゃうわ…
30年近くで優勝も1度しかなく、CS出れりゃいいくらいのレベルで
防御率も打率も根本的に低い選手ばかりだし、俺は基本を間違ってるんだろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865e-PXuc)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:52:09.51ID:3tuf45r20
とにかく練習は野手は打撃練習、投手は変化球練習を優先するといい
投手コーチで威圧感持ちのを雇って勝ちパターンみんなに教えるのもいいぞ
2022/06/05(日) 14:19:17.58ID:2ihz7zrx0
他球団に移ってみたけどCPUはガッポリでも機材レベル3しか買ってないんだな
2022/06/05(日) 15:06:16.43ID:uND0zEJda
>>439
初めて数年だろ?
そのうちレベル10になるぞ
2022/06/05(日) 15:08:11.68ID:2ihz7zrx0
>>440
そうなのか
ありがとう
2022/06/05(日) 15:10:13.59ID:f+Q40QAid
そういや16球団でやってるけどめちゃくちゃな結果にはなりにくいな
多少補正してるかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-jMVO)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:37:49.93ID:TvHMEqOZa
>>428
そしたらもう強化できないの?
2022/06/05(日) 15:38:21.33ID:FceI4z980
今作のペナント5年回したけどcpu同士のトレードとfa補償の移籍が一回もない
2022/06/05(日) 15:51:25.28ID:D2JhwXVa0
野手スランプって二軍に落とすしか脱出する方法ないのかね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694c-Mnp+)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:58.65ID:nhpBVMrK0
>>445
気のせいかもしれんけど、無理やり起用し続けた方が早く脱出してくれる印象はある
あと試合で活躍したら確率でスランプ脱出しない?
気のせいなのかなこれ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-aR/l)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:53:12.44ID:vex0VRgg0
>>446
これ個人的には逆で、いくら起用し続けても脱出できないから、2軍落としたほうが不調~普通になって成績残せる気がする
詳しく調べてないからどっちが合ってるのかわからないけど
2022/06/05(日) 17:56:59.52ID:SXexBOda0
疲労多い+ケガ多いにしても現実より怪我人少ない気がする
2022/06/05(日) 18:36:22.44ID:dkKEVWzK0
>>448
そらそうよ
・二軍試合なし
・練習ケガなし
・日常生活ケガなし
・コロナ集団感染なし
・野手交錯なし
2022/06/05(日) 18:41:46.73ID:fYuKIHk6a
>>445
完全に体感だけどスタメンで使い続けたら早く抜け出せる気がする
2軍に落とすと一向にスランプ抜け出せない
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865e-PXuc)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:51:40.50ID:3tuf45r20
スランプは打撃成績のポイントで決まる(攻略本情報)
極端な話手動操作で打ちまくると早い
ホームランで大きくポイント伸びるけど絶不調だとHR打ちにくいから打点上げるのがいいようだ
2022/06/05(日) 19:32:11.14ID:Qe1kEOIYd
2軍の選手やオフシーズンでも低確率で怪我有りにするか
2022/06/05(日) 19:33:21.02ID:SLV62YKxp
なにを求めてるんだお前ら
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-aR/l)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:45:59.86ID:tWnXbm/M0
坂口がポスティング要求して来たんやが
2022/06/05(日) 19:49:05.13ID:jxb/s3oE0
リアル()求めてたクソゲーにしようとしてるよね
2022/06/05(日) 19:54:55.41ID:qZI1JWaW0
自作の雑魚選手とかドラフト経由で入れても木製対応に苦しむとか出るの?
2022/06/05(日) 19:56:17.52ID:6HTuwVnna
スランプの話題見てて思ったけど誰も攻略本買ってないんかいっていう
2022/06/05(日) 20:07:10.67ID:E3hUVPvD0
>>456
条件があるから雑魚なら大丈夫
2022/06/05(日) 20:10:18.48ID:qZI1JWaW0
>>458
ありがとあ
2022/06/05(日) 20:11:10.32ID:2ihz7zrx0
>>457
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
2022/06/05(日) 20:11:42.08ID:B5DnDkpgd
引退と戦力外がリアル重視になれば怪我だの不振だのマイナスイベント盛々でもむしろ良し、なんだが大衆は望んでないよな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694c-Mnp+)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:14:09.05ID:nhpBVMrK0
ゲームの世界でもトミージョンで1年半棒に振るとかぼくやだ
2022/06/05(日) 20:20:39.65ID:E3hUVPvD0
ぼくもやだー
2022/06/05(日) 20:23:07.47ID:XPValGRtd
ぼくもヤダ
怪我しやすさを5段階にすれば解決するんじゃね?
2022/06/05(日) 20:34:54.72ID:SLV62YKxp
>>457
スランプ記事はしっかり載ってるよね
ノリノリも
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Gw1l)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:33.97ID:S8L42zWra
今どき攻略本が必要なゲームって時点で有料でソフト購入してるユーザーを舐めてる
ストーリーとか攻略要素とかコレクション要素あるゲームでもないのに
2022/06/05(日) 21:34:57.95ID:E3hUVPvD0
これはひどい
2022/06/05(日) 21:41:43.50ID:XNBjdrUV0
コレクション要素はあるやろ
2022/06/05(日) 22:58:42.66ID:+FV0ThzJa
手動でやってるけどヤクルト打線やべーわ
3試合で村上山田に6本、サンタナに5本ホームラン打たれた
ヤクルト打線だけ成績がおかしなことになるし、こいつらだけ低反発とかにしたいわ
2022/06/05(日) 23:09:59.68ID:nfv/qof30
村上やばいよな
インコースヒッターと広角打法あるから内角も外角も打ってくる
対変化球とパワーヒッターもあるから変化球も直球も跳ね返してくる
逆境と決勝打を持ってるから、負けてても負けてなくても打ってくる
全てを手に入れた男だわ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a6-N8Z5)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:10:53.72ID:GUTUs9ub0
敵チームが外国人左投手か若手野手しか取らないバグまだあるのかよ
2022/06/05(日) 23:15:31.89ID:jxb/s3oE0
何でもバグって言えば良いと思ってる奴いるよな
2022/06/05(日) 23:17:22.06ID:XNBjdrUV0
補強思考設定をご存じない?
2022/06/05(日) 23:18:38.56ID:E3hUVPvD0
バクバクバクー
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865e-PXuc)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:51:46.05ID:DKl3aY8v0
外国人選手は若い方がゲーム的にメリットしかない
ベテランだから強いということはないようだ
2022/06/06(月) 01:06:01.38ID:A1cWYUJfd
>>475
それな
「若い」しか探したことないわだいたい早漏だけど
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2524-cb3w)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:00:44.85ID:qirFQWGy0
1年目は新外国人選手入って来て欲しくないから初期設定で新外国人無しにしてて
2年目からアリにしようと思ったらボタンが暗くなって押せなくなってんだけどもしかして、途中で新外国人有無変えれん!?
2022/06/06(月) 04:07:51.75ID:s1qwKSnQ0
>>475
そうなのか
ベテランだと能力高い状態で出てくるとかなら選ぶメリットあるのに
2022/06/06(月) 07:15:06.48ID:S0XtymaAp
ベテランが高いってより若手が低い
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:06:28.03ID:G8Z7/ThCd
20年経って区切りに各球団のドラフト選手の活躍度眺めてたら転生選手の小宮山氏がドライチ入団だったのに一度も一軍に上がれず引退になってて何とも言えん気持ちになった

一方で自分の球団が枠の都合で切った若手が他球団で這い上がってローテに定着して思った以上の成績残してた時はマジかってなった
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152c-aR/l)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:40:23.60ID:1UmBniwR0
1年目に引いた外人がパワヒ持ちの21歳で日本に適応イベント起こってASになった
13年在籍して2000本安打と400号達成した
2022/06/06(月) 10:26:21.63ID:OjkmJiGe0
年寄り外国人は数年でコーチ出来るようになるから有能
得能消えないように2軍で保護したらすぐ引退する日本人も見習っていいのよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-TFr6)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:44:45.77ID:I792Sc8P0
そろそろ投手幽閉バグ直してほしい。。。

自分の場合、完全オーペナの登板数でも戦力外の参考にしているので
手動切り替えだと投手ばかり現役でたまってしまう。

今は育成順を模索しているので練習気分だが、早くバグ解消をして「パワプロの開幕」
を早く迎えたいのだが。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-PXuc)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:29:31.88ID:XQvurviNp
投手は自動入れ替えオフにしろよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-1xqW)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:53:09.16ID:n2jKqIsGd
難易度高いの日ハムはよく名前上がるけど、ロッテも相当しんどいな
野手は軸になる選手居らんし投手も佐々木くらい
歯ごたえ十分だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098c-6GBb)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:03:18.06ID:aYnbPIpJ0
最近は公式にいっていつバグ修正あるかの確認がルーティンになってるわ どうしてバグよりも選手動画の更新とかするのか軽く愚痴
2022/06/06(月) 12:36:11.03ID:7312lCZUd
弱小チームでも若手中心ドラフトでパワータイプに片っ端からパワヒつけてEAEEEEみたいなの並べたら雑に勝てないか?
んでベテランの金食い虫と外人は捨てて余った金は投手補強にあてる感じ
こんな感じでもうベイスが10年くらいリーグ優勝してるわ
2022/06/06(月) 12:39:01.09ID:ldj2zTGk0
>>484
それが糞なんだろ
2022/06/06(月) 14:50:34.37ID:XHu8bwmG0
>>487
簡単に優勝できちゃうよなあ
優勝出来ないて人はコーチとか練習機材とか色々縛ってプレイしてるのかなあ
あ、お金少ないとかでやってんのか俺普通だから簡単なんかな?
2022/06/06(月) 15:35:43.92ID:s1qwKSnQ0
>>479
一応差別化はされてるのね
2022/06/06(月) 15:57:10.87ID:l8zvLsoz0
アベヒ パワヒ 威圧感 パワー練習 を縛ろう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:31:42.19ID:7LvUf867d
16球団で弱かった新興チームを常勝チームにする事が出来たから現在暗黒チームの立て直しに着手した
金はいっぱいあったけど機材売り買い繰り返して機材レベル1&貧乏球団からスタート
縛りは助っ人禁止の純正日本人集団
金銭トレード無しでやってみてる

この新チームの右も左もわからないとりあえず選手の特徴を把握するのに手一杯の手探り感好きだわ
2022/06/06(月) 17:41:35.36ID:7aKnwhhs0
木曜あたりアプデ来るかなー
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:03:00.59ID:m/j2QSkg0
転生秋山幸二強いな
2022/06/06(月) 20:19:10.70ID:WSvTolTta
https://i.imgur.com/Wggw5Oi.jpg
こいつまだ24歳なのに何で戦力外にされたんだ…
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865e-PXuc)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:04:27.20ID:DKl3aY8v0
不祥事かな…
2022/06/06(月) 21:15:13.03ID:UilEWSBQ0
\9800
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d989-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:51:03.99ID:rFfni7jH0
モニタ直撮りの縦画像とか罰ゲームかよ
2022/06/06(月) 22:02:20.35ID:ldj2zTGk0
指紋ベタベタで汚い
2022/06/06(月) 22:10:05.73ID:G/D+9er90
シーズン中は新しい変化球覚えれんのか
変化量やら球速は特性カードでなんとかなるが変化球追加できるようにして欲しいわ
2022/06/06(月) 22:15:04.11ID:UilEWSBQ0
>>500
2軍で練習
2022/06/06(月) 22:16:03.32ID:G/D+9er90
>>501
2軍にしても練習で変化球強化しか出てこないんだが
コーチの問題?
2022/06/06(月) 22:18:57.57ID:UilEWSBQ0
>>502
キャンプのときは出てたならわからないなぁ…
2022/06/06(月) 22:20:05.62ID:UilEWSBQ0
機材レベル10育成力A 外国人で球種限界がついてない
で選手の成長タイプの限界じゃなければ変化球練習はできるはず
2022/06/06(月) 22:29:41.11ID:XHu8bwmG0
俺もキャンプでは変化球覚える出来てたのにキャンプで覚えきれずにシーズン中もじっくり覚えてると思ってたら途中で新変化球の項目自体が無くなったことがあったな
新人だったので途中で速球タイプだったのが判明したせいだと自分では思ってた
2022/06/07(火) 00:21:59.69ID:P1BBU0JT0
途中で変化球機材壊れたんじゃね?
2022/06/07(火) 01:01:26.85ID:Ea2rJdv30
機材レベル8でも新しく変化球覚えられるような
新人はキャンプ以外は能力判明するまで変化球覚えられないよ
2022/06/07(火) 01:13:15.10ID:wvDBpIPL0
ドラフトでイチローでたけど、他の転生が居なかったのもあってか10球団競合…
これは引ける気がしない
2022/06/07(火) 01:21:00.21ID:P1BBU0JT0
>>507
機材10育成Aコーチなら高卒軟投ルーキーをキャンプで3球種目、二軍で3月~8月頭ぐらいまで練習させて4球種目とかできる。
2022/06/07(火) 01:31:36.41ID:q0Kg4rZm0
「四球」持ってるだけで投手として死ぬのいい加減やめてくれ~
2022/06/07(火) 05:09:05.81ID:o0a1/DIn0
教えて下さい。
機材レベル10育成力A、守備力に↑3つ出てるのに、2年間守備練習させても能力上昇しません。
似たような状況の方おられます?
大物ルーキー登場を使った年のドラフト選手全員あ能力上昇していませんが、仕様なのかバグなのか見当つく方いたら教えて下さい。
2022/06/07(火) 06:15:09.28ID:CI6hrls90
>>511
分析A以下なら上限表示が出ない
分析Sあって上限表示がなくても、それが間違いで伸びないこともある
1年練習して1伸びないなんてことは衰退期でもなければないから、能力上限という事
大物ルーキー使ったなら最初から伸びしろなかったんでしょう
2022/06/07(火) 06:45:47.68ID:o0a1/DIn0
>>512
返信有難うございます。
バグというよりは、仕様の一部と考えるべきですかね。
仮に分析Sで↑が出ていても伸びないこともあるとすると、練習内容の選択は完全なギャンブルになってしまいます。↑が複数出ている場合は、多少でも上昇余地があるとかにしてもらいたいですね。
2022/06/07(火) 06:48:18.03ID:PmtNukPGd
ステータス6種の中で初期一番良いやつを上げると実は上限でした~なことが多いから、
まずはFをEに上げてる
2022/06/07(火) 08:04:14.54ID:o0a1/DIn0
>>514
情報ありがとうございます。
後だし情報になって申し訳ないのですが、状況を少し詳しく書くと
大物ルーキーを使って野手を二人取りました
内野手 4CBSSDC 矢印の大きさ 111131
外野手 3ECSACD 矢印の大きさ 111111
機材レベルは全て10、守走コーチ育成分析BAで両者2年間守備練習しても一切効果無しだったのですが、似たような例を見かけた方おられましたら教えて下さい。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Mnp+)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:14:01.19ID:BddwFoJVa
ただの成長限界です
以上
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-PXuc)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:18:52.22ID:oO+O35hep
ポイントで買えるアイテムに限界突破のが欲しいな
2022/06/07(火) 11:15:09.34ID:ATWKB0hId
入団直後から限界なんて事あんのか
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-iqHj)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:28:28.20ID:/fc/aha90
もう小久保、村田、小笠原、長嶋、衣笠とサードのやつ出まくりで飽和してるわ
2022/06/07(火) 11:33:24.67ID:JTXI/ZHG0
コンバート余裕だしなんとでもなる
2022/06/07(火) 11:43:02.21ID:r0AHlBnOp
OBって2、3年おきにオンした方がいいな
2022/06/07(火) 13:12:00.10ID:q0Kg4rZm0
架空投手四球持ち多すぎる
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-9Ugc)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:27:07.63ID:Y3A8b11kp
引退後のコーチで技巧派は確率で良いから四球削除とか乱調削除欲しいね。
他にもミートなら三振削除とか

赤特持ちの時点で自然消滅は期待薄いし架空コーチか留学でしか消しようがないから
2022/06/07(火) 13:31:11.93ID:DHv3m9Jpd
>>489
初期オリジナルの雑魚チーム&お金少ないくらいの縛りでやってるけど20年やって日本一は下克上からの1回のみだな
練習機材は買う余裕全然ないし活躍されても年俸上げられないし
ポスティングが唯一のボーナスタイムって感じでそこで入ったお金でFA投手取ってる
2022/06/07(火) 13:32:10.69ID:3v9YCxbD0
転生金本出てきたけど最初から肩と守備がFで草
肩怪我するまでは普通だったと思うけど晩年のイメージが強すぎるのか
2022/06/07(火) 13:33:24.16ID:3v9YCxbD0
>>524
やっぱりお金次第で難易度変わるのね
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:53:11.43ID:yiwGwPDZd
どすこいが1年で切られてて草生えた

https://i.imgur.com/1NFdzUy.jpg
https://i.imgur.com/MA9ZQki.jpg
2022/06/07(火) 13:53:18.27ID:sN3E2w89a
2005年査定じゃないの?
2022/06/07(火) 14:45:32.59ID:3v9YCxbD0
すいません
転生金本は能力判明したら肩FじゃなくてEでした
そんなもんかな
2022/06/07(火) 15:04:00.30ID:IB4Cwvs2F
うちの方でも山口は戦力外になってたな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e10-sJvk)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:11:47.60ID:SCkGuMbp0
一度転生した選手ってもう転世しないのかな?
転生マーティン戦力外にした後それっきり他球団でも見てないんやけど
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-aR/l)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:38:01.42ID:Ji6jHVQsp
一昔前はパワー型でも守備補給の成長限界って65じゃなかったっけ?
仕様変わったのか
2022/06/07(火) 15:40:38.68ID:9vwlHLsP0
>>531
何回でも出るで、転生外人なら年齢もランダム。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-1xqW)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:04.41ID:JT+C2Sfbd
>>531
ウチは2023、2024と連続でガルビスが出てきたぞ
BランクからAランクに成長してな

もちろん取らなかったけど
2022/06/07(火) 16:50:39.99ID:4mJbdeAGd
ペナント回すとチャンスF,Gが量産されるのって仕様?どんなに能力が高くてもなるからめっちゃ萎えるんだが
2022/06/07(火) 16:51:19.92ID:YGlO3Tir0
>>531
監督、コーチ、スカウトであるうちは出てこない
2022/06/07(火) 16:52:09.05ID:sN3E2w89a
>>535
せっかく特能取得条件が見えるようになったのに能無し相手じゃ意味無かったな
2022/06/07(火) 17:09:30.39ID:1lqLjSa10
4月始めでこれだけ打って日本に対応出来なかった判定されるのか…
http://imgur.com/xmyjcKK.jpg
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:25:56.83ID:yiwGwPDZd
発展途上中のチームでエースがFAしてなけなしの金はたいて引き留めたが翌年に1年以上かかる大怪我しちゃった

辛いがこういうのもペナントの醍醐味よね
2022/06/07(火) 17:57:12.01ID:r0AHlBnOp
醍醐味
2022/06/07(火) 18:14:21.04ID:0lW+/PJE0
巨人増田とかヤクルト内山とか強化したいんだけど
アイテム使ってドーピングしても成長の前借りなだけで
その後成長しなくなる?
2022/06/07(火) 18:14:22.30ID:HPT8E3QhM
もしかしてまだピッチャー幽閉バグ治ってない?
2022/06/07(火) 18:15:26.94ID:HPT8E3QhM
>>508
小山村山に有望モブがいっぱいいたから2球団競合だったわ
なおビビって取りに行かなかった模様
2022/06/07(火) 18:20:58.72ID:NQhidUAa0
>>543
2球団は羨ましすぎる
結局俺はくじ外したから金銭トレードで強引にもらった
あんま気分よくなかったけどさ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:23:41.86ID:9NMr1od8d
引退を引き留めた選手なんだけど翌年成績盛り返したらからか現役続行してるんだがこんな事あるのね
2022/06/07(火) 18:30:55.35ID:XivThAnS0
>>545
引き止め後に再び引退申し出してくるからはランダム
引き止め後に二軍幽閉し続けても何年も現役を続けることも
2022/06/07(火) 18:34:31.00ID:3v9YCxbD0
しまった
シーズン初めに引退試合設定してたのに忘れてスキップしてしもた
勝手に2軍から上げてやってくれたんだろうか
2022/06/07(火) 18:38:26.01ID:YGlO3Tir0
セルフ2軍幽閉
2022/06/07(火) 18:42:09.66ID:gZQNOppD0
転生村田兆治弱すぎて泣く泣くロッテに放出した
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-aR/l)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:23:02.71ID:Mug/gQnU0
打率かなり辛いな
アプデ後は3割打者が毎年2,3人とかしかいなくなる
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-9Ugc)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:26:00.59ID:Y3A8b11kp
アプデ情報来たね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-lWFP)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:30:07.62ID:RaGznJTc0
名前追加ないな
ブスマネ修正は要望に応えてるのにこっちは無理か
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-79Bc)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:33:11.65ID:be042WBk0
【ペナント】
・70歳以上のOB選手がいるアレンジチームをペナントに参加させることができない不具合を修正
・ペナント開始以降の海外成績が野球殿堂入り条件判定に含まれていない不具合を修正
・国際大会チームのベストオーダーを変更するとストップすることがある不具合を修正
・1軍投手人数が日程進行していると少なくなる不具合を修正
・ケガ回復の報告を「みない」にしても報告が出てしまう不具合を修正
・バランス調整


>・1軍投手人数が日程進行していると少なくなる不具合を修正

やっとか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:34:16.26ID:MRP1YSti0
オリジナルチームでやってるんだけど、キャンプで変化球取得のコマンドが無いんだけど…
全員成長の限界か?と思って試しに何人かドラフトで乱獲したんだけど全員ない
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:36:59.20ID:o7dGpmHG0
>>527
ゲームの世界でも暴行か何かの不祥事起こしたんだろうな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:39:36.33ID:MRP1YSti0
変化球取得について質問した者だけどみんなありがとう。色々試してみるわ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:39:52.23ID:MRP1YSti0
変化球取得について質問した者だけどみんなありがとう。色々試してみるわ
2022/06/07(火) 19:41:48.51ID:JTXI/ZHG0
名前付ける気ないな無能死ねばええのに
名前消すなら無制限とかいらないから
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-8oUt)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:42:22.97ID:cBMcZmFr0
無制限は最重要だろ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:45:22.21ID:o7dGpmHG0
>>553
・ペナント開始以降の海外成績が野球殿堂入り条件判定に含まれていない不具合を修正

これも大概酷いな
まだ直ってなかったのか
2022/06/07(火) 19:48:05.56ID:1lqLjSa10
名前は欲しいけど名前のせいで無限じゃなくなるのなら名前なんか要らん
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:56:03.92ID:o7dGpmHG0
今回4球種持ちや軟投派がそこまで強いとは思わないな
3球種持ちでも投手4冠とか結構達成してる
ただ2球種は相変わらず活躍するのが厳しい
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d24-5kwc)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:01:09.45ID:h2qPMTm70
ドラフト候補の投手の球速を上げて欲しい
2022/06/07(火) 20:06:11.95ID:dYwM8bUMd
おーぺな日記2020によると球種2→3より3→4の方がはるかに恩恵デカイみたい
2022で変わったのか変化なしなのかはてさて
2022/06/07(火) 21:13:21.34ID:3v9YCxbD0
おれも無限の方が大事
2022/06/07(火) 21:19:22.09ID:q0Kg4rZm0
名前がなくなってる単体ではそんなに気にしてないけど
年数無限の代償にペナントが色々劣化しているのは嫌だな
2022/06/07(火) 22:09:51.78ID:M0pE1GFSd
ていうか30年でデータ引き落としたのそれも含めてだと思ってたが
歴代は登録名しか載らないし
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:15.60ID:mknA51tx0
もう2022は低反発球で回すわ
2022/06/07(火) 22:58:51.21ID:q0Kg4rZm0
>>568
それが良いと思う
2022/06/08(水) 00:28:41.55ID:sWICLbEV0
転生イチロー強すぎてワロタ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:05:45.81ID:3PGbeq2x0
やっと来週、ペナントの致命的バグ(投手バグ)改修らしいけど、
10日前に告知するってことはペナントだけではないだろうけどよほどユーザーから
苦情が多かったんだろうな。たまらずアップデート情報を出した感じに思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:08:24.51ID:98Z9JSSJ0
支配下70人がmaxだけど
練習指示画面がゴチャゴチャするから、毎年ドラフト3人か4人で終わらせて50人〜40人で回してる
もう少し練習画面をカスタマイズできてるようにしてほしい
2022/06/08(水) 08:45:59.69ID:fmEmub0L0
春男めちゃ強いな レアードのミートカーソルすげえでかい
2022/06/08(水) 09:31:15.47ID:0dGSqOq7p
前夜祭で触れてた海外成績も殿堂入りに含めます
これがバグなの頭悪すぎて笑うわ
デバッグ全くしてないだろって
2022/06/08(水) 09:46:18.93ID:/2zCfJt/0
30%位返金してほしい
2022/06/08(水) 09:53:06.19ID:fmEmub0L0
トップが現場の状況をまったく把握してないんだろうな
指示だけしたから海外成績もちゃんと殿堂入りしてるって思い込んでたんだろう
2022/06/08(水) 12:45:40.72ID:MLR1DGeEd
開発陣も前夜祭で「へえ~そうなるのか」ってなってたりして
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-aR/l)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:48:26.00ID:j6Wkp8/Ip
弱いチームのテコ入れで強めの外国人作って放り込んだんだけど練習で得能習得のタブに飛べずに基礎練習しかできない
前からそうだっけ?
2022/06/08(水) 12:50:46.30ID:/Zf27wq10
>>578
今作から能力判明するまで特能練習できなくなった
2022/06/08(水) 12:53:53.51ID:FRhdemc7d
>>579
ひっでぇ改悪だと思ったけどこれで特能の有無がバレるのを恐れたのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-aR/l)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:37:19.51ID:j6Wkp8/Ip
>>579
オリジナル選手に能力判明とかなくない?
2022/06/08(水) 15:00:31.49ID:DA3HBRyn0
全チーム所持金少ないの方が面白いな
2022/06/08(水) 15:31:26.96ID:vYlLL3csp
>>582
なんで?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-vLXQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:06:51.16ID:+As7QBcDp
巨人鷹がビンボー球団とか萎え要素でしかない
2022/06/08(水) 17:35:31.83ID:DA3HBRyn0
>>583
全チーム練習設備揃えられんから能力B以上の選手多くない分予想外に成績残してくれる選手がいるのが楽しい
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:46:03.89ID:98Z9JSSJ0
お金少ないで始めても10年くらいすると機材マックスでも金余るようになるけどね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-iANk)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:47:09.56ID:98Z9JSSJ0
自チームに関しては金余るよ
comチームは知らない
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694c-Mnp+)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:42:10.87ID:hGK3G/Vv0
15年やってて常勝軍団にはなってるけど金は余らないぞ俺のチーム
総年俸高すぎるのかなあ
2022/06/08(水) 23:19:35.12ID:DA3HBRyn0
自分も全く余らないなあ
年俸設定高めにしてるかもしれん
2022/06/09(木) 00:02:51.86ID:qsddWLvj0
オール440で契約してる可能性
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:15:18.07ID:9CStjwgtd
今後の展望としてはもっと細かい性格付けあれば面白いんでは?と思う
引退判断速い、遅い以外にもFAの際の思考として
地元の球団に行きたいとか
在京思考があるとか
弱いチームを勝たせたいとか
優勝したいとか

特に出身地は雰囲気だけの設定だからその辺り
2022/06/09(木) 01:54:39.96ID:6vO6RGPz0
それは昔あったんだよなあ
ほんとパワプロって失われた要素多いわ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Gw1l)
垢版 |
2022/06/09(木) 04:47:22.02ID:L+LoUd2ya
ああ在京思考とかあったね懐かしい
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6d-2MVo)
垢版 |
2022/06/09(木) 05:42:04.34ID:ScXGa8I/0
選手の年俸は年俸評価設定次第で結構違ってくるからな
だから、今作は人によって差が出てるんだと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2524-CAu8)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:05:03.33ID:yI39m7dJ0
能力の高いルーキーって海外志向強いことが多い気がする
2022/06/09(木) 07:55:25.93ID:r9iKiJ04r
100年目近くまで回してるけどここ20年ほど誰もポスティングで海外行かない
2022/06/09(木) 08:53:55.21ID:V5ZNxUZ/d
架空選手の大物新人が出てくる確率めちゃ低いからなぁ
2022/06/09(木) 09:08:58.76ID:vvghJ3zn0
二刀流や補給以外ALLBとかに海外志向多いね。
2022/06/09(木) 09:13:38.94ID:YMScS5nU0
能力高いのに全然勝てなかった大卒ピッチャーいたなぁ
2022/06/09(木) 09:27:19.05ID:eL/xPWvl0
ある意味リアル
2022/06/09(木) 12:35:51.75ID:+r6lnNPC0
50万本突破記念だってさ
バグだらけが50万本
50万人が泣いたのか
2022/06/09(木) 12:41:45.87ID:qsddWLvj0
出荷数だからDLの被害者はもっといるぞ!
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-AYv1)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:04:27.17ID:o3J9mnvqd
>>602
『パワプロ2022』累計出荷本数50万本突破!イチローさん、12球団選手の直筆サイン入りボールが当たるTwitterキャンペーンも!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000539.000050711.html
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは発売中の『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』(Nintendo Switch、PlayStation4)が累計出荷本数50万本※を突破したことをお知らせします。

※2022年5月16日時点 当社調べ
※ダウンロード版の販売数量を含む
2022/06/09(木) 13:07:25.10ID:qsddWLvj0
>>603
ぐふっゾ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-vLXQ)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:18:01.00ID:lsFnvn9Hp
>>601
泣くような値段でもないだろ
2022/06/09(木) 13:20:25.26ID:qsddWLvj0
>>605
デバッグ料として4000円もらって焼肉にでも行きたい
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-vLXQ)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:27:12.05ID:lsFnvn9Hp
そんなケチくさい焼肉いらんわ
それよりEA並みにアプデ入れろと言いたい
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6d-2MVo)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:52:43.67ID:ScXGa8I/0
投手バグ直って、やっとまともにペナント出来るようになるのか・・・😭
2022/06/09(木) 15:08:57.42ID:LDiq+mmy0
>>608
新たなバグ追加しときますねー
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-XW2v)
垢版 |
2022/06/09(木) 15:15:55.16ID:OVajRUw80
>>596ポスティング何か自操作のチームだと抑え投手が申請率高い気がする
成績残し安いからか
2022/06/09(木) 15:52:43.29ID:Q/OKGa040
ドラフトの架空選手はぶっ飛んだ能力の選手がたまに出てきてもいいと思う
2022/06/09(木) 16:26:15.36ID:qsddWLvj0
オールB型とかは出るけど…
まぁそうだね
金特殊をベースにして基礎も特殊もガンガンつけた半分固有の選手が居てもいいと思う
2022/06/09(木) 16:29:36.19ID:qsddWLvj0
ドラフトの架空に四球持ち多い問題もバランス調整でなんとかしてくれんかな
四球がせいぜい防御率0.2悪化位の影響力になるか取得率下げるか…
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-vLXQ)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:52:41.55ID:5+pNLVxnp
>>610
抑えと言えば阪神岩崎と楽天松井が毎年必ず炎上してて防御率が悲惨
ハムの北山より不安定な成績になりがちだわ
2022/06/09(木) 16:55:54.54ID:fzjzG0TI0
>>614
二人とも四球持ちだからな
さすがに松井は青特の力で押し戻すとは思う

問題は岩崎で、四球と対ピンチEで二重苦
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-aR/l)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:53.79ID:I8Qcp5JZ0
ドラフト投手さすがに赤特多すぎて萎えるな
毎回四球もってるやん…
2022/06/09(木) 18:30:06.58ID:p9+v/B/M0
なんか体感で投手威圧感弱体化された気がする
もしかしたら今作の留学は四球削除の方が強いかもね
2022/06/09(木) 20:21:41.16ID:M0BBiMGB0
高ステータスだけど四球持ち、が多いから投手コーチは四球削除鉄板や
2022/06/09(木) 21:07:55.32ID:elr0w3PR0
>>614
松井はFAで他所のチームに行ってセットアッパーに落ち着くイメージ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/10(金) 03:10:44.38ID:bl0Uzgocd
トレードに応じる条件ってある程度実績も加味されるのかね
投手が常に過剰に成りがちだから自分のチームでは出番無くても他チームなら戦力になりそうな奴等積極的にトレードに出してるけど全くと言っていいほど応じてくれない
こっちは条件フリーの野手で指定してるのに

因みに前年までローテ張ってた衰え始まってようが投手はすぐ応じてくれた
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2VxX)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:44:07.94ID:O/HvuZ2ma
優先的につける特能ってなに?
自分は野手ならパワヒ 投手ならキレ
2022/06/10(金) 10:48:32.71ID:bOFocQ+D0
玉持ち
2022/06/10(金) 10:53:32.07ID:5pbfSX630
一度付けたらほぼ消えない流し打ちorチャンスメーカー
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-GqoD)
垢版 |
2022/06/10(金) 11:13:45.03ID:++qDLJ2Ea
出番設定でバッタープレイすると走塁オートにしてるのに塁上のランナーの盗塁操作できるのってバグ?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-vLXQ)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:28:12.36ID:Y5T/iCtjp
>>621
オーペナやるようになってからチャンスとピンチつけるようにしてるわ
コレがBある奴らは能力以上に働いてくれる
野手はミート小さくてもまあまあ打率の打率稼いでくれる
何より得点圏打率が高くなることで3倍打点ニキのオレもニンマリ
投手は球遅くて変化球ショボくても意外とクローザーつとまったりする
2022/06/10(金) 13:39:49.11ID:3jR5bjZNd
広角付けてるけどそんなに効果ないんかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-vLXQ)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:50:56.69ID:gXzhb7Dpp
>>626
ベイス使いだけど
広角持ちの牧とソトが低打率でシーズン終えてたりするからなんとも言えない
対人や手動なら間違いなく強いけど
2022/06/10(金) 14:09:11.72ID:5pbfSX630
広角はホームラン打ちやすくなるだけで打率には一切関係ないよ
2022/06/10(金) 14:39:32.29ID:mncNCJv50
ミートパワーどっちも高い選手には広角打法
ミート低くてパワー高い選手にはプルヒッターを付けたくなる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aR/l)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:11:54.26ID:lVPFWq49a
ピンチAの基礎能力弱め投手自操作してみたら変化球めっちゃ強くなってビビったからピンチがやたら強いっての納得しちゃった
2022/06/10(金) 23:18:53.77ID:sHW9iWDL0
チャンスピンチはBまで上げないと行けないのが地味にめんどいな
1回で良くて強いのは何かな?やっぱり球持ちパワヒ?
キレや固め打ちは?
2022/06/11(土) 00:49:45.03ID:5rm/9Okdr
キレはエース投手なら勝手につくものだからいらないかと
2022/06/11(土) 00:49:59.91ID:5rm/9Okdr
栄冠ナインスレじゃなかったわすみません
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 00:51:32.29ID:eZL7m1qEa
マイライフでバズーカとか持たせたチートだからペナント楽しむ場合にどれだけ効果出るかはわからないけど、阻止率.400くらいだったのが送球C付いた途端に.毎年600になった
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:27:14.89ID:aLMt/It50
アプデ反映したら選手の能力ってリセットされるっけ?
苦労して藤原と和田オールAまで育てたから、もしリセットされるなら辛い…
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:44.32ID:eZL7m1qEa
>>635
反映するを選ぶと現役実在選手はリセットされますね。しなければそのまま続けられる
既に参加してるOBはどうなんだろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:53:29.45ID:eZL7m1qEa
選手名鑑の期待の逸材みたいに早熟か晩成かわかるみたいな称号あるかわかる方います?
最初無かったのに不屈の男ってのがついて気になってるんですが、ノーヒットノーランされたの見たら幕張のノーヒッターなったりもあったから達成でなるのが多いのかな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:24:52.74ID:eZL7m1qEa
>>637
解決しました。期待の逸材は早熟じゃないなのか…普通確定だと思い込んでた
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-B23p)
垢版 |
2022/06/11(土) 05:36:03.84ID:rzkMtvPb0
シーズン毎の打率のブレ幅が大きいせいで、アベレージヒッターは簡単に消失するわ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 06:24:21.34ID:nOKgRktD0
前も誰か言ってたけど、確かに2100年過ぎたあたりから転生出なくなった気がする…
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-7R4S)
垢版 |
2022/06/11(土) 07:21:16.81ID:Qgx9wDdv0
国内スカウト調査力Aでも変化球レベルがぶれ過ぎだは
発掘a調査sの方がいいんだろうか
2022/06/11(土) 08:56:20.73ID:fLI2NiRca
みんなスカウトや転生前提の長年プレイなんか

俺みたいなアシスト無し、かつ難易度MAXにしてリアルに合わせて1試合1試合ガチの手動単年プレイはおらんの
2022/06/11(土) 09:10:33.67ID:nve8jqXU0
分析Sじゃないと能力上限わからないのは緩和されないかなあ
選手は一軍活躍してる間に次世代育てられるけどコーチはそれができないから引き継ぎしてから留学までの数年が不便すぎる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:19:49.55ID:cu2zryA9p
>>631
流し打ち
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-Ltrz)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:31:23.53ID:qzB9xFHcp
各コーチの枠数が二人になればねぇ、ついでに監督もヘッドコーチ枠つけてさ
FA残留にコーチ手形とかあっても面白いかもね
2022/06/11(土) 10:06:47.61ID:Vfpt4dTt0
>>645
いいね
2022/06/11(土) 10:07:15.04ID:Vfpt4dTt0
>>644
マジ?とても強そうに見えない
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:18:26.37ID:T8y4bskQp
>>647
2022で仕様変わってなければ
打率に関してアベヒチャンスメーカーに次ぐ3番手でまず消えることないからな
2022/06/11(土) 10:19:56.08ID:MyolA3Jrd
>>647
とりあえずオーペナにっきは見たら?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-65Se)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:56:57.06ID:6UU3mMz9d
ウチのチームの5年連続沢村賞含む日米通算233勝を上げた大エースが殿堂入り出来てなくて草
海外バグの影響かな?
2022/06/11(土) 11:01:29.02ID:1WkXVBBsr
個人的な一押しはローボールヒッター
2022/06/11(土) 11:08:57.08ID:1BxZWxcga
>>642
俺はまだこのモードやっていないけれど(笑)かなりそれに近いやり方だよ。でも観戦派
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:35.49ID:6FWQWchU0
>>640
2100年w
もはや大幅にルール変わってるか廃れて無くなってそうだな
2022/06/11(土) 11:17:07.51ID:gA9lGsHm0
パワーヒッターを自動で取れればコーチの伝授の枠一つ開くよな…
とおもったら取得条件に「広角打法なし」があった…
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:33:55.69ID:6FWQWchU0
はじめてペナントのデータ壊れた
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-65Se)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:47:36.40ID:/ih6fntp0
主力がケガもスランプも起きてないのにバッタリと試合に出なくなっておかしいなと思ったら勝手に【休養】の項目に○付いてた
なんで勝手に判断して○付けてんの?
そして何故体力戻ったら消さない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-7R4S)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:35:10.92ID:Qgx9wDdv0
金少ないでやってると機材揃えるのムズいから
走力と肩練習はレベル1で放置してるわ
国内faばかりでなくガンガン海外行ってくれれば金余るんだけどなぁ
2022/06/11(土) 12:42:37.49ID:Yt8PVLuId
>>648
サンキューです
2022/06/11(土) 12:42:46.83ID:Yt8PVLuId
>>649
見てみます
2022/06/11(土) 12:50:12.24ID:Yt8PVLuId
>>649
知りたい情報満載でした
ありがとうございます
2022/06/11(土) 12:50:37.45ID:qLLC+P2N0
https://i.imgur.com/2Urccin.jpg
https://i.imgur.com/fxCobG2.jpg
知ってるとはいえひでえよ・・・
2022/06/11(土) 12:56:03.93ID:Yt8PVLuId
>>661
もう半分別人だな
2022/06/11(土) 13:00:21.66ID:1BxZWxcga
さすがにもう少しリアリティ欲しいな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:01:33.92ID:ogp3stN+0
>>640
やっぱ一回転生したらもう転生しないんじゃね?
2022/06/11(土) 13:02:14.05ID:Ue6WJAGN0
球界最高クラスのスライダーだと思ってたら実は一応投げられる程度でした、って現実ならスカウトクビになるな
2022/06/11(土) 13:17:08.25ID:DWB7Ru0X0
新人を留学させると全変化球MAXって推定によくなる
2022/06/11(土) 13:18:51.36ID:gA9lGsHm0
投手が急成長すると未確定変化球が元々6で7に成長したように見えるんよな
2022/06/11(土) 13:25:10.47ID:73r6k44l0
>>666
留学するとほぼ確定で変化球はマックスに見えるようになるね
バグなんだろうなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-VzP9)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:51.85ID:xfJkIDTaa
>>661
でもこれ大卒だとしても大当たりじゃん
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-zkCy)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:00:41.48ID:65RxslAf0
自分もなったけど
・ドラフトで2球種の投手を取る
・入団前の急成長
・キャンプで新球種覚える
すると灰色で777になる
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-Ltrz)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:01:35.32ID:b60SI0v8p
この状態で実際に試合に出すと正しい変化量になるのかな?
2022/06/11(土) 14:02:04.36ID:qLLC+P2N0
ステ見たら入団前の急成長してた
そこからキャンプで新球種を取ってそれが全部7判定されたのか
ちなみに高卒です。今は中継ぎエースでそこそこ投げてくれてる
2022/06/11(土) 15:02:49.19ID:1BxZWxcga
>>671
それ気になるね。普段オーペナだとわからないけれど、嘘のステなら自操作とかだとわかりそう。
それを逆手にとって、キャンプ期間や一軍で投げさせたら早くステわかるとかできないかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ltrz)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:21:36.28ID:E8cBcTIma
>>640
以前から100年前後から転生が出てこないと書いてた者です
その後OB購入してOB転生が出るようにして20年くらいしたらようやく4~5年に1人か2人現役転生が出てきた
ただペナント開始直後のような出現率ではなくなった
2022/06/11(土) 15:23:04.01ID:gA9lGsHm0
2回目の登場とかしない仕様か監督コーチ候補になってるのが多すぎたりしてるんかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ltrz)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:25:43.24ID:E8cBcTIma
久しぶりに見た現役転生は愛斗だったけど以前ドラフトで見た覚えがあるから2回目ってことではなく何か他の理由があるのかも
2022/06/11(土) 15:27:51.26ID:nQEYdzd2d
発売直後に藤浪だかが2回転生した人がいた気がする
まあバグがない、なんてことはとても言えないけど

現役は確か一定以上の能力の選手、だったはずだから転生対象自体が少ないんじゃねーかね
で上で言ってるようにコーチ候補なんかでもキープされてさらに候補が少なくなる、とかね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:33:49.81ID:6FWQWchU0
>>671
正しいというか判明する時の変化量だと思う
変化球は投げる都度振れ幅あるから判りづらそうだけど

ドラ1捕手のルーキーシーズンに出番プレイしてた時に
三振赤特が表示されてないのに追い込まれるとミート小さくなってた
案の定能力判明の時に三振赤特も判明
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-Ltrz)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:40:07.12ID:HgwlsH9Pp
>>678
なるほど、ありがとう…試合出せば判明後の能力扱いなのね
隠し特能も発揮されるのか
2022/06/11(土) 15:45:06.10ID:65RxslAf0
灰色の新人を自操作はちょっと試してみるわ
2022/06/11(土) 16:27:34.57ID:DWB7Ru0X0
うちは田淵が2回目転生してきたし転生1回のみってのは無いと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-7R4S)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:43:53.05ID:Qgx9wDdv0
普通の制球練習だとちゃんと矢印出るのに
コーチ制球練習だと灰色の限界表示出るのは何なんだ?おかしくないか
2022/06/11(土) 17:19:05.73ID:vM/t7d4N0
もう7回ぐらい沢村賞とってんのに山本が全然ポスティングしねえ
おまえが投手タイトル独占するせいで困ってんだよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-w5xo)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:38:45.65ID:5xwWSBrCa
代表参加国がカナダとかオーストラリアの選手にカリブの豪腕or長距離砲のふたつ名ついてるのが萎える
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-65Se)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:13:25.39ID:6qUaP5kV0
成績眺めてたら奥川2人居て流石に別人だろと思ったらどっちも転生でワロタ
https://i.imgur.com/JSIy7Fc.jpg
https://i.imgur.com/NWkeRd8.jpg
https://i.imgur.com/pPUC2Rb.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-65Se)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:15:28.46ID:6qUaP5kV0
>>685ついでに成績の方とプロフィール年齢も表記違うのも突っ込み所
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-65Se)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:22:01.21ID:tILh21bj0
調べてたらもう一人居たw
うちの世界線には3人の奥川恭伸が居る・・・w
2022/06/11(土) 18:59:20.65ID:Pk9Ya/st0
オリジナル選手を高卒でドラフトで取った時毎回19歳になってるんだが
普通、ドラフト高卒取ると年齢は18歳になるはずだよな?
サクセスクリアした後に必ず「プロ1年目」になるように生年月日調整してるはずなんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-7R4S)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:59:42.05ID:Qgx9wDdv0
comチームの転生斎藤雅樹が防御率0点台達成したり、村上が高卒1年目でmvpと新人王取ったり転生ゲーになってるw
2022/06/11(土) 19:06:44.24ID:YjCHznk90
>>688
0年目が正解
1年目ってのはプロ入り済み
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-80qZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:55.64ID:vBjll7Cz0
>>688
今の高校3年生の年代にしないとだめよ
2022/06/11(土) 20:26:54.39ID:Yt8PVLuId
>>685
これはいけませんねえ
2022/06/11(土) 20:36:07.64ID:Pk9Ya/st0
>>690
>>691

ありがとう

あー、やっぱりかー
もう一回やり直しだなー
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-xGX2)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:52.84ID:abkZg+4ha
ドラフトの選手リストで転生0なのに他の球団でイチローが入団してた時は泣いたわ

うちのスカウトが悪いんか
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-nuUI)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:50.93ID:h5Y4jHQF0
アンダースロー向きがおったんやけどどうやって投球フォーム変えるの?
2022/06/11(土) 22:52:59.29ID:KvMYFShea
采配→登録設定
登録名とか変えるところでフォームを変えるだけ
2022/06/11(土) 23:29:09.42ID:Pk9Ya/st0
オーペナ回すと、本塁打20本前後、打率.360前後の成績にしたいのに勝手に本塁打35前後のパワーヒッター並みの成績残すし、
逆に本塁打40本前後、打率.300前後の成績にしたいのに、打率.340前後になったりと中々俺好みの成績になってくれないんがだ、

.360 20本前後
.340 25本前後
.380 30本前後
.320 35本前後
.300 50本前後

オーペナで回した時に↑の成績になるには、
弾道、ミート、パワーをそれぞれどれぐらいにすれば良いの?
2022/06/11(土) 23:48:45.05ID:yCX7fJGh0
頑張れキチガイ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:48:45.69ID:aLMt/It50
>>697
弾道3、ミートS、パワーBでアベヒ、広角、流し積めば高打率25本前後の成績を安定して残すの中距離打者になるよ
あとはペナントの投打バランス設定弄るといいかもね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-7zzO)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:03:01.71ID:h5/PppSi0
メキシコ留学行かせたのにミートが全然上がらん
アスリート型だし限界って認識でおけ?
2022/06/12(日) 00:59:07.50ID:q+lE/4LT0
BIGBOSSがドラフト候補にいて吹き出しそうになった
そこは新庄にしてくれてもいいのよ
2022/06/12(日) 01:27:42.81ID:Ia+RhPQhd
>>696
それで注文通り投球フォーム変えたら何かいいことあるのかな?
2022/06/12(日) 01:30:02.05ID:Ia+RhPQhd
>>701
マジかよww
高校生のBIGBOSSてヤバすぎやろw
2022/06/12(日) 01:46:06.38ID:q+lE/4LT0
>>703
めっちゃ浮いてる
リアルでいたら叩かれそうだ
https://i.imgur.com/9dXmhE6.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-nuUI)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:17.84ID:h5/PppSi0
>>702
変えてキャンプも越したけどイベント何もない
フォーム変えるまで基礎能力成長0だったから先発に向いている系と同じように指定されてるやつ以外育たんやつかも
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-Oj1t)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:49:41.38ID:YuF4uALE0
オースティン戦力外にしてからあれこれ30年ぐらいたったのに未だに転生2回目のオースティン出てこないな他球団でも出ないしバグってんのかな?他の転生助っ人見ないし
2022/06/12(日) 02:08:38.01ID:wWMqPIs10
1年目に2000本安打達成したナカジを打撃コーチにしたら育成A分析Cだった。
前スレのテンプレだと分析Bだったけど何か条件があるのだろうか。
2022/06/12(日) 02:17:43.08ID:q+lE/4LT0
メルセデスだかがリストに載ったけどイマイチかなと思ってリストから削除したら、数日後に年齢が1つ増えてまた候補に上がってた
ランダムって事でそうなったのか、はたまた誕生日越えたタイミングだったのか
2022/06/12(日) 03:30:48.54ID:Ia+RhPQhd
>>705
なるほどありがとうございます
2022/06/12(日) 03:50:43.08ID:mwSgXjdo0
>>704
第一巡選択希望選手ゥ...
阪神

B I G B O S S
2022/06/12(日) 03:53:55.82ID:mwSgXjdo0
>>707
仮説としては「三振」をシーズン中に取得して、その分がマイナスしてB→Cになったってのがありそう
2022/06/12(日) 03:55:47.34ID:F2eRtKOE0
>>710
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-nuUI)
垢版 |
2022/06/12(日) 04:25:59.33ID:h5/PppSi0
新庄の強いとこって基礎得能盛り盛りの高卒なのに成長タイプ普通なんだよね
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ltrz)
垢版 |
2022/06/12(日) 04:38:09.29ID:jsuyqo2Ga
俺のペナントだとビッグボスが歴代最多出場の記録持ってる
2022/06/12(日) 07:59:37.67ID:WeZT9s1D0
>>713
これって転生ごとに変動するんじゃなかったっけ?
2022/06/12(日) 08:06:10.79ID:wWMqPIs10
>>711
なるほど、シーズン中の得能増減ね。
検証してみるわ。
2022/06/12(日) 08:42:17.87ID:+b7xp36W0
すいません、質問させてください。ヒョーa
2022/06/12(日) 09:10:55.95ID:D8GSHQ01d
俺のところにもBIGBOSS来てクレクレ
2022/06/12(日) 09:30:55.96ID:wWMqPIs10
>>711
コーチで併殺を消したうえで2000本安打達成したら
育成A分析Bになった。
マイナス得能もコーチ能力に関わってくるんやね。
2022/06/12(日) 09:41:34.89ID:mwSgXjdo0
>>719
2000H中島の場合、併殺+三振でB
どっちかでCになる境界線上ってことだな

ここの記述の仕様で相変わらず同じなんだと思う
https://sisterion2.hatenadiary.jp/entry/2017/05/01/000000
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-Ltrz)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:02:10.53ID:9qNsKbI30
潜在能力☆☆☆を達成して出てきたのが覚醒回数上限+1だった
かなり損な気分
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-YTT+)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:34:10.47ID:Y+CbSZ+j0
>>685だけど自分以外にも同じ転生選手が選手状態で複数居たって人居る?
とりあえずバグ報告しておくけど
2022/06/12(日) 12:54:12.88ID:WuO1qDFc0
>>715
晩成新庄ひいたから多分ランダム
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:39:07.65ID:b8H2pKya0
ビッグボスは人気者所持してるだろうけど
架空の能力判明で人気者ではありませんでしたって言われたら本人メチャクチャ傷つくんだろうなあ
2022/06/12(日) 15:00:54.83ID:dMt7lswJ0
>>704
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Ua85)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:28:08.23ID:DUCP89/Rd
まだペナント一回もやってないがアップデートでまともに遊べるようになりましたか?かなり不評だったので気になる
2022/06/12(日) 16:30:28.69ID:mwSgXjdo0
>>726
次のアプデで深刻なバグが修正される予定だから、それ待つのが無難かと
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Ua85)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:34:43.69ID:DUCP89/Rd
>>727申告なバクてゲームにならないレベル?
2022/06/12(日) 17:11:56.08ID:mwSgXjdo0
>>728
かつての木佐貫バグの逆で、一軍の投手が二軍に幽閉されて誰も居なくなる現象が起こる
設定で防止できるけど、そうするとCPUが全然選手を入れ替えなくなるからそれはそれで困る
2022/06/12(日) 18:06:31.14ID:5CLO58IW0
山本が15年連続最多奪三振とっててワロタ
なんで頑なにメジャーいかないんだこいつ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-7zzO)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:06:53.02ID:h5/PppSi0
育成S分析Sのコーチ作れるの知らんかった強すぎ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-Gp1N)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:56:10.26ID:ZkHksz2E0
どうやるの?
2022/06/12(日) 21:57:50.75ID:MZ4PVbOR0
コーチに向いてるモブに好きな特能2つつけてコーチ転身させるだけ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-80qZ)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:06:25.01ID:WUytXW58a
コーチに向いてるってメモ出なくてもコーチにする選ぶと最初からAAのモブいるしイベント出る出ないに関わらず決まってるのかな?
2022/06/12(日) 23:16:14.90ID:yWSCP9dg0
今年渡米する選手少なくない?
20年やって最初の2年だけだったぞまじで
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:21:32.20ID:vWRC/u800
転生オフにしたらドラフト野手酷いのしかおらんくなった
高校生野手の基礎がFだらけばっか
2022/06/13(月) 07:14:23.43ID:P+jZO1Y50
栄冠ナインの感覚になれると全員くそ雑魚に見えるけど
ミートパワーDである程度特能あれば
生涯打率,250~.270くらいいくから大事に育てるべし
2022/06/13(月) 07:21:31.39ID:gbWHBFrQ0
ペナントの設定でさ

・リードの影響大きい キャッチャーF
・リードの影響小さい キャッチャーF

この場合、上の方がより投手のコン・スタが下がるって認識で合ってる?
2022/06/13(月) 07:47:07.78ID:h18e+UUV0
せやね
2022/06/13(月) 10:37:44.75ID:pXzDAB4fd
>>736
外国人頼りですね
2022/06/13(月) 11:20:00.77ID:ZXp+emtp0
ペナントでパワプロ選手を途中から出すことて出来ないんですか?
ドラフトに出てくる事はないとはわかっているんですが
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-Ltrz)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:27:46.95ID:6ugNf39ep
>>741
新戦力→オリジナル選手追加
2022/06/13(月) 12:53:16.48ID:pXzDAB4fd
早熟の金本なんてもう金本じゃねー
2022/06/13(月) 13:30:07.57ID:e2R4RXgvd
転生ってむしろそういうのが面白いんじゃないの?
前世通りの活躍が約束されてるなんてつまらんでしょ
2022/06/13(月) 13:44:55.83ID:iny1G5PV0
コーチに向いてる特性の強さを知ると
コーチ要員で戦力的にはいらない選手を大量指名するようになるよね
2022/06/13(月) 13:53:27.02ID:/oOBeSNAM
日本に適応イベントが追加されたせいなのか新戦力で外人さがしても全然ABランクでない
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:00:31.83ID:RXwwRXTtr
外国人「チャンスA!左投手F!」

どうせすぐA→Cになるしなぁ…
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Oj1t)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:59.65ID:y3C6/8aCa
アプデ来てから日本に順応イベント減ったな
全然日本に順応した外国人見かけないわ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-Ltrz)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:06.70ID:tTQCAAmjp
チャンスと対左すぐ下がるのほんとつらい
2022/06/13(月) 15:05:42.02ID:fiuEdjet0
チャンスと対左はすぐ下がるけどすぐ上がるから触らないのが正解かな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f361-8PEv)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:29:13.95ID:QvbI0jNn0
>>748
順応イベってチーム5位以下じゃないと発生しないけどその辺はわかってる?
2022/06/13(月) 15:37:22.03ID:Ohiv6dFr0
入団前の急成長は受け入れられるけど
順位が上だから/下だからで選手が不自然に伸びたり不自然に衰えたりするのゲェジだなKONAMI
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:50:14.56ID:RXwwRXTtr
監督の外国人覚醒もチームの順位関係ある?

黄金の右腕も付いてるから解任はしないけど
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-ng2a)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:09:11.37ID:zVndi61op
思考で1軍2軍入れ替えをCPUに託したらどのタイミングで入れ替えされるんだっけ??
2軍幽閉されるならその直後に早送り止めてテコ入れしたい
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-Ltrz)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:37:07.34ID:o8OHf0MW0
>>753
常にAクラスでも監督の能力はついた
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-Oj1t)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:41:08.01ID:8l0+aUAo0
>>751
そんな条件あったんやな 上位チームでも順応イベ発生させろよ…
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:46:46.65ID:RXwwRXTtr
>>755
それは自分もついたんだけど、実際に覚醒するには順位の条件とかないのかなと
付いてから4年くらい経ったけど若手外人誰も覚醒しない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-YTT+)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:12:55.87ID:P0NajMDa0
これオーダー思考で披露溜まった選手控えに落とす設定だと【休養】付けてくれるけど疲労戻ったからと行って休養外さないのはバグなのかな
お陰で謎のスタメン落ち多発してるし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-80qZ)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:08:22.23ID:wcnomsyQ0
中継ぎって勝利の方程式で設定しておくと登板数増えたりする?
中継ぎ全然疲労溜まらないし、あんまり登板してくれない
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:11:04.90ID:RXwwRXTtr
>>758
疲労って二軍じゃないと落ちないんじゃなかったっけ?
2022/06/13(月) 18:15:14.23ID:fiuEdjet0
先発5人ローテ起用法スタミナ温存ならそれなりに中継ぎ稼働してくれる
ちなみに温存にしても内容次第では完投もするしバランスは悪くない
2022/06/13(月) 19:11:14.31ID:ArpEHi/W0
転生吉田が二年目に50本打って草。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-iSSN)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:20:51.52ID:kar5ohUy0
コーチが15年目に衰えるイベントを消す方法ってある?
リアルさよりも育成効率を優先させたいからあのイベントで萎えてしまう
2022/06/13(月) 19:28:25.20ID:1VuOOEME0
ねーよ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-7R4S)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:36:36.41ID:RGepl7xt0
晩成&衰退速度ゆっくりなら山本昌みたいなタイプも再現できるし
転生斉藤和巳や杉内のような競合1位でも伸び悩みなのか全然成長せずに鳴かず飛ばずで引退していったり
プロ野球のシミュレーションゲームとして完成度が高いゲームになったと思う
あと、27歳とか26歳のドラフトに競合したりリアリティのない光景も前作より減ったね

しいて言うなら、投手ドラフト下位に比べて野手ドラフト下位が大成するのが難しすぎると思うんだよな毎回
2022/06/13(月) 19:41:29.81ID:1VuOOEME0
弾道が肝だって婆ちゃんが言ってた
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-YTT+)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:18.97ID:ItFhO48ed
転生今中をケガさせぬようにわざわざケガしにくいBまで上げたのに肩の重症で2年近く離脱、、、

やはり運命からは抗えぬのか
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-7R4S)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:27.28ID:RGepl7xt0
うちの世界の伊藤智はCPUのチーム所属だが防御率1.09で最優秀防御率を取ったり球史に残る大投手になったぞ
その一方で工藤公康が25歳になるのに1度も1軍で登板していないw
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-VzP9)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:34.65ID:G7RrhTSXa
俺のところの伊藤智も怪我で1年半離脱しちゃった
史実通りクローザーに転向させるか検討中
2022/06/13(月) 20:40:47.42ID:ZwUVFOb10
手塩にかけたエースが人体断裂なるの辛いから大怪我なしにしちゃった
2022/06/13(月) 20:47:56.76ID:0ZkB61/+0
>>770
大怪我ってレベルじゃねーぞ!
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-80qZ)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:14:01.08ID:BMOMw+cKp
野手の大怪我あんまり見ないんだけど出る?
投手だとしょっちゅう大怪我するけど
2022/06/13(月) 21:20:19.12ID:P+jZO1Y50
アップデート後1か月弱くらいのけがは増えた気がする
オートで1年回すと大体2~3人はケガして足遅くなる
2022/06/13(月) 21:31:27.91ID:AV+tfBWo0
根尾どうなるねん
シーズン途中からは前代未聞だろ
2022/06/13(月) 21:34:44.08ID:CZj37hGB0
二刀流でもなく投手転向なのか
野手能力は残るけどサブポジ消えるとかそんな感じになるんかな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:36:52.02ID:oumBsJHf0
>>772
コムの清宮とグラシアルが今季絶望クラスの大怪我を負ってたのはみた
2022/06/13(月) 22:18:00.27ID:1Ywx9PIV0
競合したけどなんとかとれた鈴木誠也が初年度に能力下がった
これが木製バットに馴染めなかったイベントか

翌年に柳田をとれたし、それさえ無ければ未来が明るかったのに
2022/06/13(月) 22:56:25.73ID:P+jZO1Y50
打者転向は割と聞くけど投手転向って珍しいな
2022/06/13(月) 23:23:56.90ID:g008nTgx0
去年ハム育成の姫野が投手転向してたし無いわけじゃないんだろうけど
2022/06/13(月) 23:56:40.57ID:EksErUI90
シーズン途中のアプデで投手⇔野手コンバート対応は調べたら一応2019の時にハム白村でやってたっぽいし内部データがどうこうみたいな支障はなさそう
能力は150EEくらいにして野手能力はポジション含めて据え置きって感じになるのかな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34c-VzP9)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:32:34.27ID:P2e6P8zs0
投手転向といえば松井キラーだった遠山だな
他はオリックスのチョウヤクくらいしか知らん
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-Gp1N)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:44:22.53ID:prOTddYg0
遠山は元々投手だけどね
2022/06/14(火) 03:16:22.51ID:t0/Mv0eS0
オリにいた萩原だかもそうだったね
784名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-XSuX)
垢版 |
2022/06/14(火) 04:00:57.73ID:RcWneFX5M
年俸の査定設定弄ってる?
デフォだと下がり幅酷いからどんな感じにしてるか参考にしたい
2022/06/14(火) 09:51:22.69ID:k2BEC7Jy0
>>758
これ2020, 2021 でもあった
二刀流ローテ投手に休養がついてて先発予定の日に飛ばされるし
ベンチ入りもしないから代打起用もできないし難儀した
786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:49.26ID:FNf+0hrIr
転生無くしてから野手ドラフト3年連続酷いのしか出てこんし転生ありにしてやっとバランス取れるようになるんかな
2022/06/14(火) 12:44:31.82ID:bnpvIjtC0
>>786
打高にならない?
2022/06/14(火) 13:51:49.82ID:Hq5IYrv30
根尾は今季は代打待機もするらしいからとりあえずは二刀流扱いでは
2022/06/14(火) 14:07:57.44ID:9M8ZVge50
本気で投手転向させるなら2軍でそれに専念させた方がいいだろうにな
半端な起用でどっちつかずになりそうな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-YTT+)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:05:54.38ID:zyuwQ1ru0
>>787自分の世界線
山本に稲尾、ダルビッシュとか立て続けに投手大物来てあっと言う間に投高打低になったからレベル2−3にしてバランス取ろうとしてる
2022/06/14(火) 15:13:11.51ID:tCStiAdUa
根尾の変化球はスライダーとカーブか?
2022/06/14(火) 16:14:58.40ID:h0pw4sTu0
根尾のために二刀流潜在能力20個とかできないかな
2022/06/14(火) 16:26:25.89ID:eSptjNo50
根尾が実際投げたのはスライダーとフォークだな
投手専念ならス2フ1くらいに盛るんじゃないか
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:46:24.34ID:MePermfm0
ペナントだと根尾けっこう優秀な1番打者に育つから投手転向勿体ないなぁ
2022/06/14(火) 17:00:14.19ID:RBCJNfZT0
当面は野手能力もある程度は残るだろうし、ゲーム内なら野手に戻すのも手だろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-YTT+)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:28:37.38ID:BgWqwSbmd
転生稲尾が現役時代の276勝越えて通算300勝超えてて草

やっぱり前のアプデで引退決断しにくく成ってるな
他にも高卒からプロ28年目の現役居るし
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-Ltrz)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:23:53.12ID:P2Eax2S80
スタメン張ってるうちは辞められることはほぼ無くなったね
助かる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:53:14.96ID:FNf+0hrIr
根尾のミート思ったより育つ
岡林よりよっぽど使いやすい
2022/06/14(火) 19:37:27.25ID:leqcr3IN0
転生佐野で喜んでたら佐野皓やったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ltrz)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:39:10.91ID:HV4shEjYa
.167 5本 13点で月間MVPをとってる選手がいた
他の候補見たら.333 5本 8点 .302 4本 12点とかもいるのに
2022/06/14(火) 22:43:24.09ID:XieyXpQ6d
打点の評価上げてるとか?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-Gp1N)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:12.60ID:prOTddYg0
うちの新人投手が先発で3勝10敗で新人王取ってた
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ltrz)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:24:46.21ID:InkrT3sla
>>801
その辺は初期設定のままだから理由がわからんぜ
2022/06/15(水) 00:26:30.05ID:YInrlvGr0
>>803
異次元の数の盗塁したとか?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ltrz)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:37:56.10ID:InkrT3sla
>>804
盗塁もみんな2~3個くらいだったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-nktf)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:46:22.41ID:08fTAuKd0
>>800
四球30個くらい選んでopsが突出してるとか
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ltrz)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:52:29.27ID:InkrT3sla
>>806
OPSはシーズンで見ても飛び抜けてはない.800台だから恐らくその可能性も低いかなあ
2022/06/15(水) 02:06:10.45ID:GrdES9IT0
>>799
うまくやれば通算盗塁歴代トップいけるかもよ
2022/06/15(水) 04:03:57.67ID:iSeRtdEP0
パワーだけGで他のステータスめっちゃ高いやつちょいちょいドラフトで見るけどつい指名してしまう
そして大して活躍もさせられず引退コース
2022/06/15(水) 09:24:05.75ID:X94uW7w30
>>808
福本の壁が高過ぎますわ…
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa6-CiWe)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:30:35.83ID:VZcUk1hR0
選手名鑑で見れる「オールスター選出選手」って出場した選手しか付か
ないんやね
投手メンバーとかでつく星マークも出場した選手だけ
先発投手とかファン投手1位と2位以外は2試合ともオフになるから2人しかつかないね
誰も気にしなさそうだけど、ちゃんと選出されたら記録残るように変えてほしい
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:39:30.19ID:T+mpAYXD0
今更パワプロ2018を買おうと思うんですが、面白いですか?
2022/06/15(水) 10:45:45.59ID:05c+ziLR0
特別な理由がないなら2018よりは2020買った方がいいぞマジで
値段も変わらないだろ
2022/06/15(水) 10:49:07.07ID:1S1y0AYyd
2018買うなら2016の方がいい
成長限界なし、留学制限なしで今とは違う楽しみ方ができる
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:50:37.31ID:T+mpAYXD0
>>813
オフライン専用で遊ぶので2018でいいかなと思っただけなので、
2020にします
2022/06/15(水) 11:25:00.23ID:2DB+WyJf0
>>360
マジかー
いい能力のスカウトが消えて二度と出てこなくなるのバグだと思って修正に期待してたけど
仕様ならこのままなのか萎え
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-Ltrz)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:29:30.38ID:TVuQam1Jp
スカウト転向時の能力がよくわからないし発掘Sと調査Sのスカウトが有限なのはまずいでしょ
スカウトも年数雇ってると劣化するし
選手特性に「コーチに向いている」みたいに「スカウトに向いている」ってのがあるのかな?見たことないけど
2022/06/15(水) 12:36:13.08ID:tic8t74md
みんなで要望送ってくれたまえ
2022/06/15(水) 12:54:47.69ID:+90KhgwZ0
「コーチに向いてない」がついてると特能指導できないんだな
キャッチャーに向いてないとかイマイチ効果わからんのもあるし
説明文つけてほしいわ
2022/06/15(水) 12:57:22.23ID:7A09DIuR0
攻略本のためかなんだかわからんけど特殊能力の上昇量とかペナントの特性とかの中身がわからんのよな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp87-sVVC)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:16:03.76ID:A3Ah5KCup
>>819
コーチ向いてないはひどいよなw
実在選手で出たら営業妨害だよ

キャッチャー向いてないは
和田とか小笠原みたいなタイプじゃないのかな
キャッチングとかリードが伸びない的な
2022/06/15(水) 13:32:23.59ID:tic8t74md
ドラフトで取ったキャッチャーCの選手に「外野手に向いてる」が付いたんだけど素直にコンバートするべきか悩む
ちなみに現時点では成長タイプ不明で全て矢印1のみ
コンバートした方が伸びやすいのかなあ
2022/06/15(水) 13:33:57.99ID:YInrlvGr0
>>821
キャッチャー向いてないの効果は攻略本曰く
「メインポジが捕手だとミートパワー経験値増、それ以外だと減」

たぶん誤植で逆
2022/06/15(水) 13:34:38.49ID:aSwyqvhv0
コンバートした上でサブポジ捕手で運用したらどうなるんだろう
2022/06/15(水) 18:40:17.52ID:qMe9pFcv0
転生武田がルーキーイヤーに首になってて草
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-hupL)
垢版 |
2022/06/15(水) 18:45:12.71ID:IVZgHPHe0
野球賭博にでも関与しちゃったんだろうなそれ
2022/06/15(水) 18:53:12.90ID:R7N7aX340
アプデマダー?
2022/06/15(水) 18:54:12.59ID:qMe9pFcv0
アメリカ留学させて新人王獲らせたわ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-DuPE)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:06:52.76ID:OLn0sITc0
>>827
6/16 第3回アップデート配信のお知らせ
https://www.konami.com/pawa/2022/update/220616
【共通】
・サクセススペシャルで登場するサクセスキャラを追加
・「本塁打厳禁」「逃げ球」「一発」の効果が正しく発動していない不具合を修正
・スタンドインしていない打球がホームランになることがある不具合を修正
・その他の不具合修正

【ペナント】
・70歳以上のOB選手がいるアレンジチームをペナントに参加させることができない不具合を修正
・ペナント開始以降の海外成績が野球殿堂入り条件判定に含まれていない不具合を修正
・国際大会チームのベストオーダーを変更するとストップすることがある不具合を修正
・1軍投手人数が日程進行していると少なくなる不具合を修正
・ケガ回復の報告を「みない」にしても報告が出てしまう不具合を修正
・バランス調整

【DLCショップ】
・販売楽曲を追加
 応援曲:(ロッテ)「マリーンズが本当に好きだから(大都技研「押忍!番長」より)」
 応援曲:(ロッテ)「ウイ・ラヴ・マリーンズ」
 応援曲:(ロッテ)「チャンステーマ(大都技研「デコトラの鷲」より)」
 応援曲:(ロッテ)「SGラッシュ優勝戦(千葉ロッテマリーンズチャンステーマ)」
 応援曲:(ロッテ)「男ならばその魂ぶつけろ」
 応援曲:(ロッテ)「対抗試合のテーマ(熱血高校ドッジボール部より)」
 応援曲:(ロッテ)「砂の丘」
 応援曲:(ロッテ)「ナシオナル」
 応援曲:(ロッテ)「アタックテーマ」
 応援曲:球団別セット(ロッテ)
 ブラバン:「紅」
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:11:17.58ID:Fd4CNHFO0
>>823
誤植だとしてもキャッチャーだと守備捕球伸びないキャッチャーリードFが限界とかの方がいいな
和田は自分でキャッチングがダメだったと言ってたし
小笠原は配球でサインイップスになったと何かでみた
2022/06/15(水) 20:27:12.40ID:7A09DIuR0
>>830
まぁキャEだろうとDだろうとCだろうと捕手に向いてないは現れるからな…
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:38:51.73ID:Fd4CNHFO0
>>831
そーなのか
キャッチャーCで向いてないはキツいな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:41:07.63ID:Fd4CNHFO0
まあノムさんに言わせりゃ城島もキャッチャー向いてないらしいからな
2022/06/15(水) 21:46:56.25ID:aPiIkTG50
城島hサードでもやってたほうがよかったんじゃないか
2022/06/15(水) 22:15:52.63ID:hBZt+fuY0
捕手として一時代気づいたのに何言ってだ
少なくとも今いるキャッチャー全員城島に遥かに及ばないし
2022/06/15(水) 22:37:49.13ID:6/dYdydR0
>>819
選手情報の選手データから説明文見れるけど
2022/06/15(水) 23:11:37.96ID:R7N7aX340
あした?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-YTT+)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:51:00.41ID:ywxMybhc0
これまで大怪我せず球団に貢献してくれた元エースが引退試合目前で大怪我しておじゃんになってワロタ

いやまだ先発でそれなりに勝星上げてたし
つい使ってた自分が悪いのだが
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-xcf0)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:02:00.78ID:QR98wKjK0
明日
2022/06/16(木) 00:13:37.51ID:rK4KyZqD0
アプデで、途中から入った選手使えますか!?
2022/06/16(木) 00:15:02.34ID:rK4KyZqD0
パワプロ2022買いですかね?様子見なんですが…
2022/06/16(木) 00:29:48.19ID:CkPKOh0a0
今回のアプデ選手能力あったかな
2022/06/16(木) 00:36:16.22ID:ugISr7Ze0
転生吉田がパワー100になりやがった
2022/06/16(木) 00:45:44.16ID:CkPKOh0a0
初期パワーC位で育成+アメリカ留学でパワーA
そこから潜在でA…と考えても良い伸びだ
2022/06/16(木) 01:07:28.30ID:ugISr7Ze0
ついでにアベヒが消滅しましたわ
2022/06/16(木) 01:17:06.15ID:9WRSMEnC0
アベレージヒッターを条件満たして取得するの難しいな。
弾道みたいに条件満たして20%だと何度か繰り返せば取得できるけど、
10%だと20回繰り返しても取得できない。
2022/06/16(木) 01:39:01.54ID:CkPKOh0a0
アベヒはスラッガータイプだとちょっとの不調で消える気がする
2022/06/16(木) 02:13:14.52ID:cfZ/JDbI0
>>799
登録名が佐野皓だからすぐわかりそうだけどね
2022/06/16(木) 03:31:10.89ID:YrxXFlAPd
よし転生掛布キタコレ
2022/06/16(木) 04:49:51.25ID:cfZ/JDbI0
>>849
うちの掛布はチャンスF付くまではバリバリだったけど…付いてから見る影もなくなった
上手く育ててくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Ua85)
垢版 |
2022/06/16(木) 07:22:05.43ID:qjN2QIKnd
まだペナントやってないが明日のアプデでまともに遊べるようになる?前は暫く待てと言われたが
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-Gp1N)
垢版 |
2022/06/16(木) 07:30:12.95ID:Qf/VT00p0
アプデは今日だよ
2022/06/16(木) 07:39:37.65ID:4RachJwYp
メンテが終わるまでは反映されないんだっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Ua85)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:02:14.77ID:qjN2QIKnd
アプデて今やってる途中からでも反映されるの?最初からやらないと駄目?
2022/06/16(木) 08:08:08.21ID:GSFrsPKz0
オンライン以外のアプデ内容はメンテに関係なく反映されるはず
今まで通りなら
ってかタッチプレイがほぼセーフになるの治してほしい
2022/06/16(木) 08:45:08.19ID:c+OvoOF60
成長タイプ「バランス型」から「万能型」に進化したっていうイベント確認した
完全上位互換と考えて良さそう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:53:14.45ID:BwUEvbEm0
>>850
チャンスFきついなあ
1番バッターで使うしかなくなるわ
2022/06/16(木) 10:01:57.92ID:4RachJwYp
秋山翔吾
2022/06/16(木) 10:29:34.61ID:wxpCYpIi0
選手アプデはないのか
2022/06/16(木) 10:56:40.17ID:LZokZMo10
前例通り、選手追加・修正は2ヶ月刻みだね
来月だ来月
2022/06/16(木) 11:14:38.83ID:cfZ/JDbI0
>>857
1番はイチロー(こちらもチャンスF)が居たから、掛布は下位で使うしかなかったのが悲しかった
2022/06/16(木) 11:40:32.94ID:alUW0hF70
早く架空選手にも下の名前付けて欲しいんだが対応してくれるかなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-YTT+)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:48:41.31ID:WXzkyGxd0
コレは取れたら野手コンバート一択ですわ
てか去年もパワーS出てきて超重量打線が完成しそう
https://i.imgur.com/p0Naw1o.jpg
2022/06/16(木) 12:00:15.26ID:wxpCYpIi0
高校生は地雷だなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336d-ffpc)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:00:16.01ID:aGWzC4nP0
18歳の監督爆誕させて、前監督の資金調達◎の恩恵で速攻で資金調達ついちゃって
定年まで金づる監督させるの楽しすぎる
お金ふつうだけど余裕でカンストしそうや
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-sVVC)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:22:27.18ID:BwUEvbEm0
>>861
悲しいねえw
オレも佐野がチャンスF化したから1番で使ってるよ
2022/06/16(木) 12:24:54.28ID:dZSf6o4c0
社会人経由19歳の山内が木製バット問題も回避できて最高やねんな。
2022/06/16(木) 12:49:26.56ID:LsMQi3B/0
おちんちんランドどこ…('ω'`)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-YTT+)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:03:47.33ID:ZmA6HPSe0
うちの世界線の転生福本が現在1043盗塁で
自身の過去の1065盗塁を射程圏内に捉えた
2022/06/16(木) 13:49:47.06ID:dZSf6o4c0
福本を超えるのは福本だけやねんな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-WF01)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:49:47.28ID:W68Y/Gxdd
みなさんはペナントはオフラインで遊んでますか?
オンラインで遊んでますか?
2022/06/16(木) 14:55:54.24ID:wxpCYpIi0
ペナントのオフ?
2022/06/16(木) 14:58:44.38ID:Qw4OY2wha
なんだよそれ
2022/06/16(木) 15:00:11.13ID:bc1Ykezj0
俺の知らないペナントがあるらしい
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-J9+C)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:38:05.56ID:jWoaC0U3a
今更いう事でもないかも知れないけどアプデするなら他チームのルーキーが1〜2年でクビになるのもなおしてほしい
これって設定でどうにかなるもんじゃないよね…?
2022/06/16(木) 17:17:40.87ID:AhfuQjvEa
>>875
古長「おっそうだな」
2022/06/16(木) 17:25:57.27ID:UCuTCZptd
育成枠じゃないんだから
2022/06/16(木) 17:34:51.37ID:GSFrsPKz0
ペナント設定の自由契約の傾向の部分をいじっても無理なのかな?
自由契約の基準を成績、衰えとかいじれた気がする
2022/06/16(木) 17:58:48.46ID:2U+Ci3t/a
よっぽど素行とか態度が良くなかったんだろうって補完してるわ
2022/06/16(木) 18:07:38.55ID:LZokZMo10
支配下指名から1~2年でクビは珍しいが、1~2年で支配下→育成はけっこう出るよな
70人枠のやりくりはゲームも現実も大変だ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34c-UWq1)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:16:30.77ID:UW3UYZCL0
球場演出音がやっと更新されて嬉しい
あとは東京ドームの新ビジョンと一軍登録人数を31人にしてほしい
もちろん要望はおくりました(´・ω・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-J9+C)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:16:57.09ID:a3/Y27twa
>>876
コチョタク懐いっすね今何してんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-hupL)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:37:31.45ID:K0n7SbW50
分析Sは強いと言うより快適すぎてなー
逆に言うと分析A以下は限界値がわからないからストレス溜まる
コーチ指導力が衰えるから、分析Sキープできないのが辛い
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8389-CiWe)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:46:27.20ID:dvOFtJd60
育成落ちと脳内変換してるわ
一生戻ってこないけど
2022/06/16(木) 18:54:14.91ID:CkPKOh0a0
>>876
チームを優勝させてチームを去る
…渡久地東亜かな?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-sOFp)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:21:09.01ID:Jfyd2zi10
投手バグ直った??
2022/06/16(木) 19:30:21.01ID:gyFLJv7l0
練習おまかせでも機材が壊れるようになったね
お金少ないのときの資金繰りが更に難しくなるなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-sOFp)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:34:42.81ID:Jfyd2zi10
アップデート履歴見たらPS4の1.03で投手バグ改修されてないじゃん。。。
2022/06/16(木) 19:56:37.20ID:LZokZMo10
>>883
パッチノート上はされてる

https://www.konami.com/pawa/2022/update/220616
>1軍投手人数が日程進行していると少なくなる不具合を修正
2022/06/16(木) 20:31:40.78ID:ryDNcG6ra
練習おまかせでも機材消耗するようになったんだな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-7zzO)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:17:18.14ID:+KNp6O1Y0
制球練習の矢印灰色表示だった奴が限突してないのに赤矢印に変わった
分析Sのままだから間違いないし年齢によって限界が変化するの?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5d-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:18:28.97ID:/DJiqt7Q0
3球種目を習得出来る投手が増えた気がする
2022/06/16(木) 21:20:13.39ID:eR6/imhR0
>>883
わかりすぎる
一年とか無駄に練習しちゃうともったいなくてね
上限はAでわかるようにしてほしかった
2022/06/16(木) 21:53:02.64ID:0FOUBtwi0
>>891
練習設備のレベル上げると上限アップするよ
2022/06/16(木) 21:58:04.64ID:EzXvWHbj0
とりあえずペナント回してみてるけど大丈夫そうだ
2022/06/16(木) 22:40:31.67ID:8Y/k5eL/0
内角攻めの消滅条件が「シーズン登板数50以下」っていうのよくわからんな。確率10%とはいえ、リリーフじゃないと回避できん。内角攻めにリリーフ専門要素なんてなさそうなのに
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:48:30.52ID:Jfyd2zi10
よくよく調べたら投手バグ直ってる。。。
ローテ減った分は自分で適当に組んでいけば入れ替え等あっても以降減らないことを確認した
自動入れ替えしても減ることはなくて、意図的に減らした場合、その登録数は維持する仕様ですね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-/e9c)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:27:57.39ID:FxcD+Yar0
架空外国人選手を名球会入りさせるのマジでむずい
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-L7NU)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:44:54.48ID:n8Xnnrzep
殿堂入りした大谷の防御率ぶっ壊れてて笑った
https://i.imgur.com/oWLtLl7.jpg
2022/06/16(木) 23:52:50.20ID:CkPKOh0a0
明らかに異常じゃねーか
2022/06/16(木) 23:55:38.43ID:Q/yVUGFEd
足し算でもしたんか
2022/06/17(金) 00:02:56.02ID:98sagGxEa
奪三振も2999が上限になってるんじゃないかこれ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c324-L7NU)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:20:14.51ID:vtpomSS90
平野でも通算防御率狂ったから海外の成績を殿堂入りの条件に入れるようにしたけど殿堂入り画面での防御率の計算がおかしくなってそう
https://i.imgur.com/OmBLupJ.jpg
https://i.imgur.com/XZmzcFj.jpg
2022/06/17(金) 00:25:24.68ID:647J96vGa
まーたバグったんか
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:45:39.18ID:WxMt8MX60
>>894
前から全部10だった
他になんか要因ある?
2022/06/17(金) 00:53:17.13ID:jVyNTx860
新しいバグをぶっ込むアプデでした
2022/06/17(金) 01:02:01.37ID:2EqBv6cG0
まぁそっちは見栄えの問題で実害ないからまだいいかな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Ua85)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:09:50.23ID:4YnNyn4qd
かなりまともに遊べるようになりましたか?まだペナント一度もやってない今からやるか悩むわバクだらけなら困るし
2022/06/17(金) 07:15:39.34ID:XfSZL4KAa
おなじく
2022/06/17(金) 07:18:59.52ID:Bw+x2Yv0p
同じく
2022/06/17(金) 08:22:26.19ID:+gUqON7Ra
打高直ってるか、気になる!
2022/06/17(金) 08:34:44.23ID:g1m49MdB0
打高は前のパッチで割と直ってた気がする
2022/06/17(金) 09:21:33.54ID:3NUmnpct0
高校生野手が金属バットで壊れるのクソだな、ドラ1で獲ってもゴミになる
1年目に投手転向させたらイベント回避できるのがアホらしいわ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-gUPk)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:10:01.28ID:rmd6x7Y2d
やたら大味なバランスが改善されんのはいつのアプデになるやら
2022/06/17(金) 12:02:40.37ID:jVyNTx860
>>913
え、1年間2軍に塩漬けしたら回避できるんじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-YTT+)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:18.23ID:OVxWr+qK0
うちの世界線の転生福本豊がついに引退した
https://i.imgur.com/FAjI83e.jpg
https://i.imgur.com/gl0YM45.jpg

1065盗塁超えれたのは良かったけど
17年連続盗塁王のハズなのに何故か7年連続盗塁王と表記されたり色々この辺りの不具合ヒドイな
2022/06/17(金) 12:17:45.44ID:g1m49MdB0
木製対応イベントは2軍でも出る
そもそも能力の判明してない高卒ルーキーを
1軍に入れないだろ
2022/06/17(金) 12:29:09.45ID:2OvZAKQsa
なるほど、木製回避のために一時投手転向はなかなかの発想だな

春キャンプで投手転向→オープン戦から二軍に漬けて野手再コンバートしながら木製判定期間をやり過ごす

って感じか
2022/06/17(金) 12:45:27.23ID:dw/oV8A+0
>>917
新人王取らせたいから判明してなくても一軍に置くこと結構あるな
2022/06/17(金) 12:46:16.01ID:FJSWFsCK0
どうでもいい情報かもしれないけど
木製イベントで能力下がった選手に、ショップで買った特訓指導使ってセーブせずに終了
→能力そのままでアイテムとPP吸われるから気をつけろ
2022/06/17(金) 13:10:08.07ID:jVyNTx860
>>917
そうなんだ
うちの転生掛布が1軍にいたら必ず4月に木製バットイベント起きたからリセットして1年2軍に置いといたら起こらなかったからてっきり
ただ運が良かっただけなんやね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-80qZ)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:31:29.61ID:Se8Vagx4p
木製イベントで下がるのはいいけど、ある程度活躍したら戻るようにしてほしい
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-Ltrz)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:39:20.84ID:IAbNtl8bp
転生でも木製バットイベント起こるのか…
2022/06/17(金) 13:41:56.26ID:Xi3DriYn0
てか、転生以外で起こったことないな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5d-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:14:09.72ID:TU5nHfoe0
気のせいかもしれないけど、3球種目を習得出来る投手が増えた気がする。
2022/06/17(金) 14:15:09.36ID:TU5nHfoe0
ごめん。誤爆
2022/06/17(金) 14:16:10.89ID:Bw+x2Yv0p
こばく?
2022/06/17(金) 17:02:41.63ID:PAqzDG+n0
監督試合をやってみたら両軍で30も三振してたわ
2022/06/17(金) 18:16:14.66ID:ElKxYKaZa
>>922
東出「せやな」
2022/06/17(金) 18:52:36.66ID:x/TSvezP0
監督試合結局かわらんかあ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:22:05.76ID:0j/lnclo0
昨日から新生ペナントで巨人を使い、1年目のドラフトで松井秀喜をスカウトが発掘できず・・・
翌年速攻クビにするわ。。

というか、細かいこと言うとプロ志望届を出す現在で、実力的隠し玉はあっても、名簿的な隠し黙ってない気が。。。
2022/06/17(金) 20:11:05.67ID:xTbM3zv00
イイハナシダナー(´;ω;`)
2022/06/17(金) 20:19:25.30ID:JBjTVxwe0
そうなんだよな
いくらスカウトが無能でもプロ志望届けを出した選手のリストは絶対に見れるはず
2022/06/17(金) 20:26:38.98ID:xTbM3zv00
また不具合のお知らせきてるね
海外移籍の防御率の件もでてる
次回アプデまで我慢しろってさ
2022/06/17(金) 21:09:43.32ID:JBjTVxwe0
ばっかじゃなかろかルンバ
2022/06/17(金) 21:16:00.35ID:74p2PdXPa
監督 観戦は相変わらず四死球はでない?
2022/06/17(金) 21:18:17.79ID:jVyNTx860
確かに
ドラフト希望者の存在自体知らなかったとか有り得ないね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-xGX2)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:26:10.53ID:wfeNkBwKa
コーチにしたいやつが大体恐怖の満塁男になってコーチ適正みたいなやつに満塁男くるのやなんだけどなんやこれ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-Ltrz)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:30:02.50ID:9jK87U390
満塁男は消すことができないのが困りもの
2022/06/17(金) 22:35:56.49ID:g1m49MdB0
満塁男ってどうやって教えるんだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:01:51.20ID:a1+zxZbSd
>>950
次スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 ペナント専用 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1655474334/
2022/06/17(金) 23:19:08.78ID:pxhDiCkG0
>>941
いつも早めのスレ立て乙
なんだかんだ踏み逃げもあるし助かる
2022/06/18(土) 00:45:06.06ID:5H7OE++5d
>936
1試合で3回出た。しかし与四球はなかった
2022/06/18(土) 01:52:06.50ID:GPKiE+pz0
選手からお断りされてるんだと思っとけば
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-yhRI)
垢版 |
2022/06/18(土) 04:55:17.50ID:wB6SODuRa
未発掘の選手はGM(オーナー)まで情報があがってないと解釈している
現実でも名前しか知らん選手はとらんでしょ
2022/06/18(土) 05:14:08.14ID:hu81lyeRd
なるほど確かにパワプロでは交渉権確定からの入団拒否がないから代わりに最初から入団拒否と思っとけばいいのか
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6d-jc/5)
垢版 |
2022/06/18(土) 06:23:17.67ID:H7GZGE6Y0
2010あたりだと、指名後の入団拒否あったで
外国人も勝手にシーズン中とかに帰国退団とかあったりして、この頃は最悪だった
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-ysjP)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:55:34.97ID:TyXemogEp
意外といっぱいあるな

■ペナント

 ・チャイナリーグに海外留学させると
  帰国したときにストップすることがある

 ・ドラフト候補選手において転生選手なのに
  「転生選手」マークが表示されないことがある

 ・ゴールデングラブ獲得回数で殿堂入りしたときに
  野球殿堂で殿堂理由が表示されない

 ・入団直後で能力が未判明の投手の変化レベル表示が
  すべて最大値になることがある

 ・野球殿堂で海外移籍経験のある選手の
  通算防御率の表示がおかしくなることがある
2022/06/18(土) 11:41:25.69ID:4tHaaMKt0
沢村賞の評価基準は変えてないのに

https://i.imgur.com/Xt1ltBk.jpg
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a83-ckr8)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:03:14.69ID:ZjeftXEq0
アプデのバランス調整
おおまかでいいから何をどっち寄りにみたいに明かしてほしいわ
2022/06/18(土) 12:58:15.04ID:hu81lyeRd
>>949
確か評価基準に負け数てのもあったはずだから上から2番目の選手が結構負けてるとか?
2022/06/18(土) 12:59:04.01ID:hu81lyeRd
>>949
あ、でも勝率いいから違うか
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-/zxQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:00:13.23ID:mErFK0j80
>>949上回る要素があるとすれば奪三振と奪三振率だけど
投球回以上の奪三振率が評価されたんかね
見た感じここに上がってる候補の中では受賞した奴が突出してる気がする
2022/06/18(土) 14:28:32.78ID:wJZNNtZh0
江川みたいに人格が値しなかったんだろう
2022/06/18(土) 14:47:49.06ID:yz4aP5QUd
まだ滅茶苦茶打高なの改善されてない?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-7yWv)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:34:26.01ID:/IH5lNgk0
栄冠ナインもそうだけど辞め時が分からなくなるペナント
パワプロ廃人になっちゃった完全に
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-/zxQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:27.10ID:hf6HqGxcd
転生じゃない架空選手で福本豊を超えれそうな逸材が居て期待に違わず入団から7年連続盗塁王
に年間80盗塁も達成してて既に500盗塁達成してたのにアキレス腱切って自慢の走力が見るも無惨な姿に・・・
悲しい
2022/06/18(土) 17:31:30.64ID:WwsLs3QS0
ドラマがあって萌える
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-/zxQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:36:48.58ID:B3+rll6E0
>>958幸い晩成タイプぽいからこれから成長期で1年で走力10戻ってた
盗塁王も途切れたけどここから巻き返せたらスゴイな
電光石火あるし走力戻ってまた大怪我しなければ行けるかもしれん
2022/06/18(土) 17:48:59.40ID:hu81lyeRd
出来れば反対側のアキレス腱切れるドラマを見てみたい
2022/06/18(土) 17:50:14.05ID:5s5B7s5z0
鬼かよ
2022/06/18(土) 18:50:53.70ID:eB4JR3Yf0
>>959
イイハナシダナー
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-/zxQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:02:12.13ID:rr6z9YCX0
>>959だけど3年かけて走力Aまで戻ったら66盗塁で再び盗塁王に返り咲いた
だがその直後海外挑戦表明して何とも言えん感情がw
しかし完全な赤星タイプの海外挑戦はゲーム内でもはじめて見るかもしれん
これは快く送り出すべきか
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-7yWv)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:15:22.58ID:/IH5lNgk0
ケガしにくさってペナントだと大事よね
特に俊足巧打の1番タイプだと
2022/06/18(土) 20:21:31.54ID:d5At8d820
初期設定だと1年目2年目が自由契約にバンバンいるんだけど他のどの設定の方がマシとかある?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b24-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:53:48.61ID:njECw5C40
ペナント1日中やっても飽きないな。お前らも1日中やてるやろ
2022/06/18(土) 21:00:06.10ID:xhcO2g0+a
>>966
オーペナ?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-tbAh)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:17:17.83ID:Mklr3v7Bd
はい
2022/06/18(土) 22:11:47.25ID:yUSOs6R30
>950
CPUの打撃が弱くなったような気が…
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2b-lkdf)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:18:34.38ID:y7rQYTGe0
やたらとCPUオリックスが杉本を1番にする
2022/06/18(土) 22:32:26.01ID:ORob+wzf0
>>969
確かにそう言われればそんな気がする。失投がホームランになりにくくなったというか、滅多打ちされなくなったというか
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bea6-yhRI)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:32:37.48ID:5qU7fuEH0
投手起用で回またぎさせないようにしたいんですが、丁度良い設定とかないですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a83-ckr8)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:35:50.12ID:ZjeftXEq0
>>969
それ思った
打撃めちゃつよ相手にやってるが>>971の言う通りで
真芯で捉えたエフェクト出る打球減った気が
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6d-GvQ2)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:04:42.21ID:mKg6t4RD0
ドラ1高卒 3CCBCBD 流し打ち 内野安打

が超早熟だった悲しい
2022/06/18(土) 23:12:49.41ID:vm2MpnCH0
セリーグ中継ぎ投手の打席数が多すぎ
セもDH設定できるようにしてください
2022/06/18(土) 23:52:55.81ID:oIakbjDM0
>>974
実は早熟の選手って早めに成長限界に達しやすいから限界突破が起こりやすいし、潜在能力によっては4000本安打狙える選手になれるぞ
2022/06/19(日) 02:05:35.26ID:Ona+O6wO0
>>970
阪神はよくサトテルを一番にしてる
2022/06/19(日) 02:27:57.72ID:AV60e6od0
一番二番に最強打者置くのが理に適ってるよな
2022/06/19(日) 05:14:54.44ID:QFxNJpz2d
メジャー流ですね
2022/06/19(日) 05:32:38.54ID:/P1x9d1P0
全盛期長いとか衰え緩やかとかかもしれないしね
981名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-yhRI)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:37:47.77ID:iTAEYYgir
投手バグも治ったみたいだしぼちぼちペナント始めたい
始めるにあたって能力の調整をしたいんだけどみんなはどんな感じに選手特性アイテム使ってる?
有名どころ以外あんまり知らないから詳しい人教えてくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5e-4Slc)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:49:26.75ID:8kIPJZJx0
アプデから練習機材がやたらと壊れるようになって赤字なったよ
ファン99万人でも赤字なるし選手絞らないときつい
2022/06/19(日) 07:11:01.40ID:/P1x9d1P0
>>981
キャッチャーアップ伝授のために全球団のキャッチャーD以上の捕手をB~Aにする
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-drta)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:54:09.92ID:42Fx1dWzp
投手の減少バグ直ってないよ

試しに自球団でも他球団でも1軍投手減らしたりするとすぐ分かる。野手の場合1軍選手減らすと次の日には補充されるけど、投手の場合は永遠に補充されない
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-EbIG)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:21.04ID:u0ODWDIN0
ほんとだ
野手は手動で減らしても勝手に補充されるけど投手はそのままだ
2022/06/19(日) 11:29:54.31ID:UBgPunZb0
もうこれ逆に何が直ってるんだよ…
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-7yWv)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:14.80ID:SkkGhhA60
開発陣の中に熱心な奴がいるのは間違いないんだと思うけど
不具合に関しては酷いな
2022/06/19(日) 11:58:46.62ID:SxS+aL6Gp
今さらだけど、スタート時に現役選手をサクセスで作成した選手を上書きすると、通算成績引き継ぐのね
山川穂高作ってみるわ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6d-aSTH)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:10.92ID:qWmeXiGJ0
外国人で有能そうな捕手捕まえたらドラフトで古田とな。。。。

世の中こんなもんよ。。。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-4Slc)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:52:56.91ID:cxBQbycFp
逆に考えればドラ1古田行かずに他の優秀な選手取りに行けると
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-tbAh)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:10:15.82ID:ifT8s6+cd
今からやり始めたらスムーズにゲーム進行出来る?アプデ前はバグだらけでやれたもんじゃなかったんだよね
2022/06/19(日) 13:31:54.87ID:QFxNJpz2d
古田級の活躍約束されてたら12球団から指名来そう
2022/06/19(日) 13:55:57.43ID:Y0pEMwGV0
結局投手バグ直ってないの?
本当なら終わってんな
2022/06/19(日) 14:38:14.81ID:oUOvR4oM0
投手バグって、1試合1試合スキップとかの進行でも防げない?
2022/06/19(日) 15:01:48.60ID:Ona+O6wO0
>>994
毎試合スキップでやれば防げるよ
2022/06/19(日) 15:03:09.79ID:tmAeEkue0
投手バグはオートで回した時に減るのが問題だったんだから手動で減る分には問題ないと思うんだけど
2022/06/19(日) 15:22:19.20ID:YiRTLyEt0
自分で減らす時は代わりを上げるし別にええかな
他のバグ発生してるのは論外無能すぎ名前もさっさと復活させろ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-pwN/)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:31:00.81ID:lKv/Zp1rd
いや手動で減らしたんなら自分で直さなきゃそりゃそのままだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-Zgr3)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:32:45.75ID:u0ODWDIN0
野手と投手で動作が違うんだからいずれにせよどっちかは不具合じゃない?
2022/06/19(日) 15:43:50.17ID:cKYUtthX0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 6時間 48分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況