X



【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-XSvJ [126.234.30.41])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:36.53ID:tOIbQhUpp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

初心者、質問、まったり雑談用

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/

次スレは>>950ぐらいの人よろ

※公式お知らせ(バグ情報有り)
https://www.gran-tur...smo.com/jp/gt7/news/

※前スレ

【GT7】グランツーリスモ7 まったりスレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1647744689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-GusE [60.72.90.49])
垢版 |
2022/03/30(水) 15:56:19.30ID:hJXh+3Jy0
>>256
ここ一週間で10億は使ってるから塵となって消えたわ…
2022/03/30(水) 16:17:18.72ID:rvcCy69R0
>>255
意味わかんね
スタートの話をしてんだぞ?
2022/03/30(水) 16:22:16.79ID:axw4Dh0z0
PS5を買えば?って意味かと
2022/03/30(水) 16:22:35.83ID:03exxdx80
エコチャレンジとかいう苦行がやっと終わった
二度とやりたくねえ
2022/03/30(水) 16:32:22.96ID:iN1uhqnBM
エコチャレンジでぶちギレてから亀走行で距離だけ伸ばすやつやるとめっちゃヌルゲー
2022/03/30(水) 16:56:55.82ID:2w5KfuIFd
>>258
普通に落ちた時点で変えてるな
たしかオイル普通になった時点で1馬力落ちてた気がする
元々のパワーによって違うかも知れんし気になったらでいい気もする
2022/03/30(水) 17:07:04.07ID:t7ViADiBa
エンジンて潰れるor故障するの?
自分も普通になったの気づいたら交換してるけど
2022/03/30(水) 17:21:30.72ID:2w5KfuIFd
>>265
これまでと同じ仕様なら、現実と違ってパフォーマンスが落ちるだけで
オイル交換しなかったからといって故障したりはしない
とは思うが、
走行距離があまりに増えてヘタってしまうといくらオーバーホールしても元のパフォーマンスは発揮出来ない
とかあるかも知れない
そのための新品エンジンではないかな
2022/03/30(水) 17:52:15.19ID:t7ViADiBa
>>266
スポーツ以外は歴代やってきてるけど前シリーズのでも確かに汚れたオイルで一度下がってしまった調子みたいなのはオイル交換してもMAXまで元に戻りきらなかったような感じでしたよね
2022/03/30(水) 17:59:00.45ID:2w5KfuIFd
>>267
そうそう、吊るしの状態で新車と中古車ではMAX馬力が違うとかね
2022/03/30(水) 18:05:48.92ID:bhPNvdLmp
ショーケースでカスタムレースで検索かけると色々な異種格闘技が観れて面白い
2022/03/30(水) 18:41:14.09ID:bhPNvdLmp
タイカンってチューンしても264kmしか出ないのかよ
最高速いじれないしダメだこりゃ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Mrq+ [106.128.143.136])
垢版 |
2022/03/30(水) 18:57:59.44ID:LHWsXWNXa
フォードVSフェラーリという神映画観てしまった
GT40ほしいおおおお
2022/03/30(水) 19:36:18.30ID:R8Y0PT2Fd
自分の過去の愛車遍歴全部所有したいって考える人は自分だけじゃないはず。
なのに5台中1台しか今のところ収録されていないから今後のアプデに車種追加を一番期待していふわ。
コースもイベントも今の所は自分的には十分
2022/03/30(水) 19:59:31.57ID:sxe9Bm6m0
フォードvsフェラーリ面白いよな
映画館で見ればよかったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-eT+8 [153.242.143.15 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 20:02:37.85ID:otznxh5R0
>>59
AMGの説明もよかった
2022/03/30(水) 20:10:09.86ID:Q9291RqM0
つーかマニュファクチャラーズカップ、ニュル24h3周ってマジかw
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-OyoV [27.84.176.51])
垢版 |
2022/03/30(水) 20:30:01.80ID:27uOlZ9/0
ハンコンのペダルって遊びとか踏みしろとか調整出来ないよね
GTSも調整出来なかったけど
少なくともクラッチは調整させてくれんかな
2022/03/30(水) 20:46:58.01ID:GE7dsc050
ガンボール好きだなぁ
デイトナとコブラが用水路でバトルしてるのが格好良かった
2022/03/30(水) 20:49:57.51ID:SsOciITY0
>>276
F1シリーズみたいなオプション機能はないな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-GusE [126.254.111.59])
垢版 |
2022/03/30(水) 21:19:41.53ID:jRZx0ErVp
>>271
かなり痛手だったけど買ってよかったわ
買うのに一時間悩んだが
2022/03/30(水) 21:19:59.06ID:yGE4tUjD0
30分耐久、特典のRX-VISIONでいけるかな
2022/03/30(水) 21:24:16.14ID:wMbcqHxq0
GT40速いし伝説やけどどうしてもかっこいいとは思えなくてごめん
やっぱ330P4に惚れてまうわ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-GusE [126.254.111.59])
垢版 |
2022/03/30(水) 21:26:38.66ID:jRZx0ErVp
>>281
まあ人それぞれだよね

雑食だからレジェンドは全部カッコよく見えるから全部買ってる
2022/03/30(水) 21:28:27.13ID:CBH+O2gn0
レースBGM、
プレイリストから興味ない曲を外して、
何曲か残した状態でレースしたら、
無音になったんだけど、これもバグか?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-eT+8 [153.242.143.15 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 21:29:51.88ID:otznxh5R0
>>283
10曲ぐらいにしてるが、同じ曲が2度も3度もかかることはあっても無音はないな
2022/03/30(水) 21:30:16.82ID:bhPNvdLmp
>>280
無駄に多くピット入ったりスピンしまくらなければ余裕だと思うよ
一回か二回くらいスピンしたけど追いつかれる気配なかった
2022/03/30(水) 21:43:21.11ID:0FsSvY0Wd
BGM全部まとめて編集したいよな。なんでレースとメニューで分けてさらにメニューとかモードで強制的にわけてんだろ
こんなゲーム初めてだわ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-eT+8 [153.242.143.15 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 22:10:39.79ID:otznxh5R0
>>286
有料曲追加の余地残してるって好意的に解釈しようw
2022/03/30(水) 22:19:10.68ID:CvXSOtA5H
まだ数日でbgmとかイジる余裕もないけど、お約束のユーロビートとか好きな曲掛けたいなぁ と思うアラフォーの俺
2022/03/30(水) 22:20:06.71ID:CvXSOtA5H
そういえば、ps1の時代とかだったかな?リッジレーサーでcd入れ替えで好きな曲流せる仕様だかバグだかあった気がするw
2022/03/30(水) 22:23:35.46ID:ahp/qBEi0
ルーレットチケットって、カフェクリア後は42km走るデイリーしか入手する方法がないですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-eT+8 [153.242.143.15 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 22:23:49.19ID:otznxh5R0
>>288
USBにmp3入れるじゃん?
ゲーム中にホームボタン押すじゃん?
音符のとこ選択するじゃん?
これでUSBの曲かけながらゲームできるよ
2022/03/30(水) 22:36:31.16ID:L7JAJ3cM0
>>283
レースによってかかる曲が決まってて、その全部をオフにすると無音になっちゃう
なんでそんな仕様にしたんだろうな…あとミッションの大半が無音なのも精神にクるのでやめてほしい
2022/03/30(水) 22:38:27.83ID:4AbXq+ZV0
プレステでSpotify聞けるんだからそれをBGMにできればいいんだけどな
2022/03/30(水) 22:41:23.99ID:pVCIQvi00
よし、トレノにバラスト200のパワーセーブしまくって67馬力完成した。ニュルいってくる。
2022/03/30(水) 22:48:32.60ID:/epNWn490
ダイナミック背景は夜景や遠景が多くてボディカラー選びの参考にしにくい
L1R1でカットを切り替えられたらいいのに
2022/03/30(水) 22:51:34.11ID:bekzdPtt0
PS4版購入しまして、国内A級ゴールドが残す所あと4つになりました!
ライセンスはATで普通の時はMTで遊んでます。
ライセンスでMTはラインとブレーキに必死過ぎてシフトまで無理ッス!
チラ裏すんません。
2022/03/30(水) 22:59:00.21ID:/epNWn490
選手権で優勝したらプレゼントカー3択のカードを引けるけど
あれは2回目以降も発生する?
2022/03/30(水) 23:08:53.00ID:GFnwpXDv0
>>297
しない
2022/03/30(水) 23:10:02.62ID:/epNWn490
>>298
ありがとう
俺は外れを引いてしまった
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-XwpL [14.13.161.32])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:24:13.80ID:dVACF7140
>>211
首都高なら俺もさっき事実上最終作のXやったけど、
プレミア化している以外はホント残念な出来だわ
GT7の首都高コースくらいのクオリティでSPバトルできたらなあ
2022/03/30(水) 23:25:51.90ID:/epNWn490
GTの集大成たる本作にTVRが不在なのは寂しいな
2022/03/30(水) 23:47:09.81ID:UnCnrXB00
>>293
SEとか少しおかしかった気がするけどできるよ
2022/03/31(木) 00:08:35.93ID:2bEu87W4p
>>293
出来るじゃん
Spotify流しててもエンジン音とかちゃんと出る良い仕様じゃん
2022/03/31(木) 00:17:22.21ID:w9Fxis3f0
できるんかい!
2022/03/31(木) 00:21:52.54ID:3WQG+xup0
>>301
タスカンスピード6ならその内出るよ
でもグリフィスとかサーブラウにも乗りたいよな
相当なジャジャ馬だろうけど
2022/03/31(木) 01:48:40.03ID:hucW7DYE0
★2のチケットから車が当たった・・・
てっきり星の数はレアの当たりやすさかと思ったけど、もしや車のレア度なのか??
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-XwpL [14.13.161.32])
垢版 |
2022/03/31(木) 02:43:18.62ID:ru27NaZe0
せっかくの☆4チケットを使った時の開始早々に小銭を見かけた時は結果を察する
2022/03/31(木) 05:26:29.85ID:+FG6m+fv0
24分耐久ミッションのやつ、これ敵がピット行く回数ランダムだよな?
ノーピットのテーブル引いたらこれ絶対クリア不可能ではないか
2022/03/31(木) 09:34:47.40ID:aRkss8RuM
>>294
随分と重い豆腐だなw
2022/03/31(木) 09:54:29.55ID:IKTL9hvzH
ワロタw
カチカチの豆腐
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-jggX [118.5.5.213])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:56:38.24ID:YQHrwHMt0
ミッションの雨のスパでフォーミュラ使うやつ
最初のコーナーでこっちが遅いかコースアウトするオーバースピードだとスピンせんクセに
こっちがまとも走れて速すぎると3位のがスピンして壁造るの意地悪だな
考えた奴の人間性疑うわ
で あそこ下りながらのヘアピン入る前にブレーキでスピンするな
だからといってブレーキ早めに終わらせてステアだけしてもスピンするポイントあって分かり難いんだけど
路面で判断出来んから行けた時は運良く通過出来ただけって感
そのスピンポイントが最後の1つ前のコーナーにも1ヶ所あって計2ヶ所あるな
2022/03/31(木) 11:05:08.55ID:oW79+kDla
自分は昔から十字キーと◯□ボタンでプレイしてきたからPS4からアナログ入力じゃなくなったのが辛い
全ての入力がアナログのコントローラーって無いですか?
今さらスティックやLRボタンでやれない
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-eT+8 [153.242.143.15 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/31(木) 11:07:17.61ID:XrDHcAKe0
>>312
十字はステアの応答速度の調整、
□×アクセルブレーキはトラクションコントロールとアンチロックブレーキで割り切った方がいいよ
自分は今でも十字□×
2022/03/31(木) 11:10:47.71ID:11mucUrM0
ネジコンって優秀だったんだな・・・
2022/03/31(木) 11:11:04.82ID:yfEIpdog0
HDRすると画面が色褪せるのなんなんだ
設定はさんざん見直したはずなのに
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-GusE [126.254.108.149])
垢版 |
2022/03/31(木) 11:13:57.93ID:zLWH6vGip
>>315
何インチのモニター使ってんの?
2022/03/31(木) 11:17:06.88ID:yfEIpdog0
>>316
VG28UQL1A
2022/03/31(木) 11:30:21.55ID:0Q9Sq3Jmd
HDRにすると色褪せるというか個体差はあるけど白っぽくなるみたいなのはHDRの仕様だぞ
その分太陽の光が現実に近い感じで見易くなってるはず
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc5-AjON [150.249.101.193])
垢版 |
2022/03/31(木) 11:33:24.42ID:jppxvmva0
>>314
レイブレーサーを遊んでた頃、反力ネジコンを夢想してたんだけど、結局出ないままディスコン
今なら売れると思うのにね
どこかナムコからパテント借りて作ってほしいくらいだ
2022/03/31(木) 11:34:13.99ID:kEWD6xwhd
>>318
HDRにすると赤がオレンジっぽくなるんだよね
HDR切ってるとそんなことないんだけど
2022/03/31(木) 11:42:08.60ID:F+7MQjMVd
>>320
そんなもんだぞ
すべてのテレビやモニター使ったわけじゃないから断言は出来ないけど全体的に原色の色は薄くなる
2022/03/31(木) 11:50:43.40ID:Pn3v8rVVp
HDR400とかじゃねえの?
HDR600以上のモニタを買おう
2022/03/31(木) 11:51:23.96ID:pAn6W6jo0
PS3のときHKSの名前でレースゲーム用パッド出たけど
えらく使いづらかったな(´・ω・`)
2022/03/31(木) 12:03:28.73ID:11mucUrM0
>>319
アクセルとブレーキボタンが良かったよね
ジワァ〜って押せるとことか
2022/03/31(木) 12:04:42.78ID:MSodOmPQM
最近マラソンで貰えるチケットの星の数が増えてない?
まあ当たるのは銅のクレジットだけど
2022/03/31(木) 12:14:26.42ID:F+7MQjMVd
>>322
HDR1000のモニターでも色は薄くなるよ
2022/03/31(木) 12:35:43.88ID:2vSHdpXz0
>>325
どうかねえ…貰える星の数は相変わらずだと思うけど
星4以上のチケットからは以前より良い物が出るようになった気がしなくもない
2022/03/31(木) 12:44:16.36ID:z4vMdpfe0
>>292
クソ仕様やん
2022/03/31(木) 14:00:49.36ID:DtqF9SjA0
はじめてオンラインスポーツモードで一位取れたーこれは嬉しい
2022/03/31(木) 14:00:59.61ID:xygL3ypt0
PP制限有りの高額レース(gr3とか)ってゴリ押し効かないから辛ぇわ
チューニングとか言われても数値弄ったりするのはマニアック過ぎてついて行けんよ
2022/03/31(木) 14:56:02.28ID:aRkss8RuM
30秒先を行くブーストAIを追い掛けずに
接近戦のバトルが出来るから熱いけどな
AIのブレーキング突っ込み予測しながらとか
ココ最近楽しんでるわ
2022/03/31(木) 15:18:30.79ID:7sTLPZrsM
>>314
GT1の頃、ネットでタイムアタック上位勢はネジコン多かったな
コントロールの正確性が段違いって言われてた
当時はハンコンもショボかったというか、ハンドルとペダルの形をしたアナログコントローラーに過ぎなかったし
2022/03/31(木) 15:35:18.56ID:ZRxtRXOtd
DR・Bになってから一度も勝てません…
Bの皆さん手加減してください
2022/03/31(木) 15:51:41.94ID:w9Fxis3f0
フェラーリGTOもう在庫僅少かよ
2022/03/31(木) 16:12:22.37ID:6OkKm2s30
やっとGr.4で1分39秒台デタ。これよりさらに2秒はやいて猛者のテクヤバスギ
2022/03/31(木) 16:30:22.39ID:lsmy2z17p
クルマ入手の課金状況を知りたいな。
思ったよりも多いのか少ないのかちょっと興味があるわ。
2022/03/31(木) 17:13:34.22ID:ImcL5AXp0
>>335
速いなあ!
心底羨ましい
2022/03/31(木) 17:44:41.81ID:KP7KxPHKd
>>337
トップと縮まったと思ったらトップ勢も1秒速くなっててわらった
2022/03/31(木) 17:52:41.71ID:aRkss8RuM
アセコルがスプリングセール入ったから
チョット出掛けてくるわ
2022/03/31(木) 17:58:28.89ID:xHfUtKj60
課金したのはザウバーC9のための2億だけだわ
ミウラも欲しいが悩ましい

クリアまで自費で買わなきゃならないのはピックアップ1台だけなんだよな
プレゼントで7〜80台くらいタダでくれるしほぼそれだけで最後までいけるとはいえ旧車漁りが好きなプレイヤーにとってはお金と時間が嫌と言うほどかかるのは死活問題だわやっぱ
2022/03/31(木) 18:05:14.68ID:lsPcc6t/d
>>329
終盤心臓のバクバクすごいよね
2022/03/31(木) 18:22:14.81ID:sTphUu/ba
同じ車でグルグルに飽きて乗り換えてパーツ買っての繰り返しであまり貯金増えないのよね
1台に乗り続けるのが最適解とかなんだろうこれ
2022/03/31(木) 18:32:04.43ID:WpvnWj30a
>>342
逆に1台だと進まなくね?
イベントも参加条件限られすぎて数えるほどしかないし
2022/03/31(木) 18:45:07.75ID:TIhuct+q0
さっさとガレージスッキリしたいわ
抹消すら出来んとか
2022/03/31(木) 18:46:24.49ID:sTphUu/ba
>>343
ごめん。必要な最小台数てことね
カフェ終わってレースも全部一位にした
違う車でまたレースやるのもったいないから勝った同じ車でグルグル状態
2022/03/31(木) 18:51:44.40ID:z4vMdpfe0
>>344
あと、カラーも消去したい奴あるわ
かったけど、結局使わなくなった奴とか
2022/03/31(木) 19:59:39.88ID:t4oLaDaNd
忘れ去られているジョグコンに涙
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Mrq+ [106.130.79.19])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:15:20.02ID:pswhyGmTa
デフォルトでレーシングリバリーが付いてる車をリバリーはそのままで色だけ変えるのってできないのかな
アプデ対応して欲しい
2022/03/31(木) 20:59:25.52ID:1DJVzoUb0
>>335
同じくらいのタイムだ
昨日初めてオンやったけど作法とかよくわからんくて接触しないようにビクビクしながら走ってたわ
2022/03/31(木) 21:06:05.79ID:y8C+VtPba
>>349
多分俺より速いけどそれであってる
100%全力で走るのは最終ラップの最終コーナーで並んだ時だけでいい
2022/03/31(木) 21:48:18.76ID:w9Fxis3f0
デイトナの金策、ハンコンでやるの飽きてきたからパッドでやってるんだけど、パッドってめっちゃ難しいな
スティックもモーションもやったけど、微調整が難しい
これでスポーツモードやってるのスゴイわ
2022/03/31(木) 22:16:20.65ID:6OkKm2s30
>>349
俺もオーバーテイクポイントなんとなくしかわからんから当たらないように走ってる
まあオージーは芝生踏んで押し出したりしてくるんすけどね
普通に走ってたら棚ボタでポジションアップするし
うまい人らだと団子になっても上手いこと走ってて感心するわ
2022/03/31(木) 22:17:49.16ID:6OkKm2s30
>>351
1000円以下ぐらいで売ってるスティックカバー被せたらかなりやすくなったよ
2022/03/31(木) 22:38:10.31ID:IKTL9hvzH
やっとカフェの600以下の一位トロフィ取れた
3戦全部一位とか無理だ
なんか立ち上がりでランボルギーニに負けると無駄に悔しいw
てか、あれなにか楽に取れる車あるのかな?
貰った650以下ポルシェでやってもキツくて、買ってたシビックタイプRをギリ600未満で勝てたわ
ずっとやってたわけじゃないけど2日目にクリアできた
2022/03/31(木) 22:52:38.64ID:w9Fxis3f0
パッドで上手くなろうとはしてないからお金かけようとは思わないんだけど、やっぱそういう工夫は必要だよね
2022/03/31(木) 23:03:07.21ID:6OkKm2s30
>>355
ていうかPADだと素の状態でハンドルじわーっと戻したりすんの無理ゲーだからこれつけるしかないんや
DualSenseのスティック固いからなんも被せない状態だと微調整できんw
キャップないと雨のミッションとかニュルンとかただの鬼畜なんよ
2022/03/31(木) 23:10:57.64ID:mDqwQ+RXa
スティックを上や下に押し付けて移動させると微調整きくんじゃないかな
2022/03/31(木) 23:19:59.83ID:c7glnLdx0
慣れだと思う
今回発売に合わせてハンコン買ったけどGTSの数年パッドでやってた域にはまだまだ届きそうにないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況