X



【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.34】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6789-iP91)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:24:53.94ID:q9FLWIoO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.33】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1639819270/

メーカーサイト
https://www.fanatec.com/ja-jp/

Thomas's blog 最新のニュース等はこちらから
https://www.fanatec.com/forum/categories/blog

Youtube FANATEC関連動画
https://www.youtube.com/results?search_query=FANATEC

・対応機種
  PC,Xbox,Playstation (機種により異なる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/23(日) 12:40:16.55ID:Gwqw/6PX0
>>167
2つも電源要らねえ
2022/01/23(日) 12:45:32.34ID:TEwpou5l0
>>171
語彙力って伝わる伝わらないが基準じゃないんだけどね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74c-ePQQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:46:37.93ID:xdgTjis20
5Nmと8Nmのアダプターの出力差が90W
あり得ないけど、とりあえずフル使用で使用電力差を計算すると
1日3時間の使用と仮定して270w/h
30日で8.1kw/h
1kw/hあたり25円としたら
5Nmと8Nmの1ヶ月あたりの計算上の差額は200円ほどである
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74c-ePQQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:50:07.95ID:xdgTjis20
実質100円もない50円ぐらいじゃないか
という感覚
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7b-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:10:51.58ID:D8+oULFUp
しかもフルパワーの電力消費は一瞬
小さなFFBはほぼ同じ電力消費量
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4789-BpaC)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:15.41ID:rFWpuByR0
常時フルパワーってずっと最大Gで定常円旋回とかか?w
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:00:40.92ID:C5Fnp6pAd
消費電力ってそんなに気にするかね。マジでケチ草だろ
DD1だけど、FFSをLinerで解放、FFBは100(SIM側でFFBを調整)
単なる重たいを超え、それよりもかなり細かい路面状況まで掬いあげて粘ってくれる
感動モードで使用してもMax480wとされるDD1DD2だが、150wから300w以下が多い。
SIMのコース、負荷次第で乱高下。200w後半になっても瞬時計測で常時ではない。
2022/01/23(日) 14:06:28.42ID:QcGO9ZTpM
身体動かす分暖房を控えめにできるから実質タダ理論
なお夏
2022/01/23(日) 14:10:10.86ID:+cX1j0WtM
>>174
金額の問題じゃねーんだよな
配線でブレーカーの上と下に繋がってる所で家族が洗濯機や電子レンジを同時使ったりするとブレーカーが落ちる可能性が上がる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:18:15.94ID:TAfSVYc90
>>180
電力大のセラミックヒーターなら分かるけど
数十W掛かったぐらいのそんだけでブレーカーオチって昭和の家かよ
2022/01/23(日) 14:47:14.58ID:RRqDJDCfM
>>181
こう言う無知が必ず出てくるw
ブレーカーっていうのは大元のブレーカーと個別のブレーカーというのがあるんだよ
例え60A契約してても同じ分配で2000W程度を超えたらそこのブレーカー落ちる
それにこの時期はヒーターもつけるし洗濯機は乾燥時に電力が相当上がって電子レンジは常時500-600Wを使いエスプレッソメーカーは1000Wを超える
テレビも55インチを越えれば相当使うしドライヤーも1000W行く
お前みたいなボッチじゃなかったら普通は誰がいつ何を何処で使うかなんて予想はつかねーんだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74c-ePQQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:53:26.72ID:xdgTjis20
契約Aの話はおいといても、部屋ごと、用途ごとにブレーカーは分けてるからな
洗濯機や電子レンジやドライヤーが同じブレーカーって狂ってるとしか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74c-ePQQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:55:31.95ID:xdgTjis20
90Wがとどめの一発になるなら、配線見直したほうがいい
2022/01/23(日) 14:56:24.92ID:G2vFCvb10
で、その個別のブレーカーって部屋どころか用途毎ににあるんじゃねーの?うちにはトイレ用とか洗濯機用とかIHヒーター用とかに分かれてるけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:02:30.24ID:TAfSVYc90
>>182
頭に来る言い方の馬鹿野郎やな
俺はオーディオ専用にブレーカー引いてるし子ブレーカーの存在くらい知ってるわ。
そもそも洗濯乾燥と電子レンジ、エスプレッソ、シムを同時に使うシチュエーションって
そんなにあるのか?オマエの家は系統が一個しかないプレハブなんだろうな
オマケに55インチのTVが相当電力食うとかw ww無知はお前だろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-N4O5)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:05:28.34ID:CBKrNeTHd
ワッチョイ付けてもプロレスかよ。
2022/01/23(日) 15:06:27.38ID:zkQpEcULa
>>182
こういう無知が必ず出てくる
レースシムエアプだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:18:01.44ID:TAfSVYc90
>>182
悪いが嫁子供4人家族でオール電化の注文戸建て
シムはDD2に65OLED、pc RTX3080で500W計測のモンスター
それで電子レンジを使おうが、娘がTVを見ようが
嫁が鼻歌混じりでドライヤー使おうがブレーカー落ちはしない
君の家は電源系統が少ない特別小さな家か漏電でもしてるんじゃないの
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-tA8P)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:30:31.97ID:3z8idNO2d
ヒューズなんだろ察してやれ
2022/01/23(日) 16:11:33.20ID:IrbglSyQ0
ブレーカーが落ちたときってPCが壊れてないかドキドキしちゃうよね
あと、プレステも次に起動したときに「ちゃんと電源を切ってくれ」と言ってくるけど、いやいやブレーカーが勝手に落ちたんですと。
大体自分でレンチンしようとしてブレーカー落とすパターンだけど。

ハンコンはファーム書き換え中でもなければ壊れないだろうけど
という感じでそれとなくハンコンの話にもどしてみる。。。。
2022/01/23(日) 16:28:46.23ID:0cR3mY5b0
もしClubSport DDが出たらCSL DDから買い換えるか?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 16:44:10.96ID:TAfSVYc90
そう言えば以前、普通の雨降り天気時にヘッドホンと
VRでシムやってたらいきなり瞬落ち全落ち真っ暗けw
pcの強制落ちかと思ってVR外した我に返った現実は雷のドンガラ状態による停電だったと言う…。
pcもだけどFANATECって何かしら神経質だから逝かくてな良かった。
あれ以来雷に敏感になってしまった
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:06:40.33ID:TAfSVYc90
>>153
F120202021もFANATEC推奨設定ではスルスルに近いし面白くない。
あくまでも推奨設定ベースに語ってるのもあるから、米やんも自作pc作ったり
スキルはある見たいだしACにMOD入れてコース紹介してんだから
個別にFFB設定Tuneして改めて違いをレビュー、検証動画上げれば
オモロいんだがね。OFFシーズンの今こそね
2022/01/23(日) 17:07:58.16ID:nCsMPnV30
F1はパワステだから軽くて当然
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:16:29.90ID:TAfSVYc90
単なるパワステの軽いだけではダメと言う事
2022/01/23(日) 17:20:58.20ID:nCsMPnV30
パワステの特性はゲーム側がモデリングするものだからハンコン側ではFFBの絶対値くらいしか設定できない
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:34:43.91ID:TAfSVYc90
まあどうしても他シムに比べるとコドマスはFFBのプロファイルが乏しいのは分かるが
ハンコン側ではFFBの絶対値くらいしか設定できない…は大きな間違い。無知過ぎ。
各エフェクトを弄って(カットOFF)ソフト側も調整する事でSIMによっては激変に
値する変化を得られる。コドマスF1シリーズでもつるしの設定よりもタイヤ感が
感じれて重みが出るような変化度合い。大分マシになる
2022/01/23(日) 17:36:36.84ID:nCsMPnV30
じゃあパワステの特性をどうやってハンコン側のパラメータで調整できるのか説明してください
2022/01/23(日) 17:43:51.41ID:kuMw8nn6M
>>186
もう恥ずかしいほど無知だなw
後付けでオーディオ専用で引いてるから分かるとかw
本当に引いてたらそれこそ俺が言ってる事分かるだろ
そしてそんなシチュエーションがあるかとかw
あるから言ってんだヴォケ
そしてテレビが電気食わないと思ってる化石だしw
2022/01/23(日) 17:45:00.92ID:kuMw8nn6M
>>189
こんな事言ってる時点で本当に分かってないw
無知を晒すなガキ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:30.69ID:TAfSVYc90
>>200
まずオマエは単なるバカだから引っ込んどけ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:02:12.85ID:TAfSVYc90
>>201
MM8f-CED1も同一か
何が化石か知らないけど化石より馬鹿なクズに言われる覚えはない
Wチェッカーで測ってみろ無能が。単なるケチだろお前は。蓄電池抱えてテント暮らしでもしときなさいよ。
だから戦後みたく裸電球一個で電圧降下だらけのオ吹けばこける小さい小屋なんだろ
ハンコンが影響でブレーカーが落ちるかもそのものが有り得ない
2022/01/23(日) 18:08:45.32ID:4VeP/ixt0
喧嘩になるってことは2人とも同レベルなんだと思います
2022/01/23(日) 18:17:54.50ID:CR6nRfYW0
PSのグンツーリスモからdd pro fanatecデビューの新参組と、PCメインのfanatecやその他のダイレクトドライブ古参組がロードセルやらトルクやら論争したところで、古参組が論破(勝つ)するのは当然だよな
2022/01/23(日) 18:19:24.44ID:KNH2CEkud
>>205
古参組もいちいち煽るような言い方しなくていいし
新参組もそれにいちいちキレるのやめて欲しい
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2789-DOJE)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:21:03.89ID:ol1/Lriu0
DDproでアセコルコンペ(ハードはps5)やっているのですが、boostkitを
導入してからゲーム立ち上げ後に、FFBが効かなくなったりします。
fanatecのフォーラムでは、
DDproの電源on→コンパチモード(紫)→PSの電源on→ソフト起動
とすると良いよとあるのですが、それでもFFBが効かない場合あり。
ソフト起動後、DDproやPSを再起動させると、いつのまにかFFBが効く。
同じような症状の方います?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:24:16.51ID:TAfSVYc90
>>199
何でパワステだけに絞った話しか出来ないのか知らんが
パワステの特性ってwただFFB全体のフィーリングで言ってるだけ
あんたのハンコンが何か知らんけど、俺だとDD1DD2ならFFSをlinerで
エフェクトを調整または不必要なエフェクトは極力OFFで後はSIMが持ってる
プロファイル次第で化ける仕様に合わせると言うお話しよ。
そうでないソフトも調整すればマシになるよと言う話し。要は遣いこなしの部分。

何で無知で愚かなヤツほど軽さ重さだけで語ろうとするのか
他の人も突っ込んでんだから周りの人の話しを謙虚に受ければ良いのにな
2022/01/23(日) 18:50:46.99ID:7CBBzQoAa
>>208
キミ前スレで暴れてた理論的くん?(違ったらごめん)
頑張って書いてるけどlinerとかちょいちょい学のなさが出てるから見てて痛いよ
それは置いておいても荒らしみたいになってるからいいかげん控えなさいな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-b+5o)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:03:13.92ID:LCFoJEe50
ショボい計量だけど1〜1.2キロの間だよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-b+5o)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:03:38.61ID:LCFoJEe50
>>210
1.0から1.2キロ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-b+5o)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:07:14.13ID:LCFoJEe50
>>152
↑ 重さ情報でした。連投申し訳ない。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0b-b+5o)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:09:58.23ID:cC0z2WRuM
PS5のWRC10、DDPROでFFBが出ない。同じ症状の人いる?ホイールベースで設定、WRC10ソフトでも設定してるんだけど。
2022/01/23(日) 19:12:45.95ID:nCsMPnV30
>>208
> 単なるパワステの軽いだけではダメと言う事

あんたがそう書いたから訊いてるだけなんだが。
じゃあパワステでハンドリングが軽くなる以上の効果をハンコンのFFB設定で味付けできるってことなんだろ?
具体的にどのパラメータなのか書けって
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:12:49.69ID:TAfSVYc90
>>209
??残念ながら違うと思うんだけれど。
Linear(リニア)だよって言いたいんだろうけどね。
揚げ足ご苦労。ご指摘サンクス。そう言ったシレッと上から目線を
ねじ込んでくる君もいい加減控えなさいな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:27:10.22ID:TAfSVYc90
>>214
ハンコン超ど素人でもくDD所有者の端くれなら
FFS peak / linear NDP NFR NIN INT FEI FOR SPR DPR
のそれぞれの効能とそれぞれ何を意味するかくらい自分で調べろよ
それが理解出来ればDDを使い熟せる。それでも理解出来ないのなら君はパットで充分
2022/01/23(日) 19:30:15.33ID:nCsMPnV30
>>216
素直に知らないって言えよ。みっともない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:36:47.01ID:TAfSVYc90
>>217
見っともないのと情弱はお前。
そもそも知らなきゃ言えないわな
しかし何でもそうだけどフォーラム見てんのかねと思うわ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:38:16.06ID:TAfSVYc90
>>217
てかお前、DD買って言えよなボク
2022/01/23(日) 19:38:51.20ID:M2AiitfO0
CSL DDの時から「アダプタ2万は高すぎ」ってコメが出るようになったけど
あれは別にアダプタ代じゃなくて5Nmの利益削って8Nmに乗せてるだけだから
上位バージョンを別に作るとコスト上がるでしょ。だから同じにしただけ
2022/01/23(日) 19:54:24.58ID:nCsMPnV30
>>218
知ってるわけないよな。偉そうに言うだけの阿呆は
2022/01/23(日) 20:06:02.15ID:K7EY72Yg0
>>220
それ定期的に見るけどfanatecが言ってたん?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:10:16.47ID:C5Fnp6pAd
どうでも良いけど無知で騒いでるのはキミだよきみ5f51-4V6Qお前だよnCsMPnV30くん。ダサ過ぎ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:10:19.36ID:TAfSVYc90
>>221
所有すらしていない癖にハッタリかます所も愚かで癡鈍w
負け惜しみはもういいから。ぼくちゃん
2022/01/23(日) 20:21:50.57ID:7CBBzQoAa
>>224
Sd7f-UeJwとあなた(5fef-U0UK)って同一人物ですよね?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-u+0I)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:25:28.49ID:3oW9gg6dd
>>221
貴方は90Wでトドメをさされて家全体が落ちる電力事情を抱えてる人なんでしょ。さも所有してるかのように知識ある人達に文句言ってないで電力強化してハンコン買って使って言わなきゃ恥ずかしいですよ、文句言う資格ナシかと
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:33:49.21ID:TAfSVYc90
>>225
まだいたの?ストーカーかいw
ん?そう言う事か、そうやって新たな荒らしですか。linear繋がりで言ってんかも知れないが違うよ。オレDD2とSRPコンビだし
2022/01/23(日) 20:34:54.09ID:nCsMPnV30
知ってるなら書けばいいし知らないなら知らないって白状すればいいのに
2022/01/23(日) 20:35:26.74ID:CR6nRfYW0
>>224
dd proの発送待ちか、所有してない可能性が大ですね
fanatecソフトでパラメータいじればステアリング特性は凄く変わるのは所有してたら常識ですからね
グリップやドリフト、車種ごとに変更できますからね
2022/01/23(日) 20:39:39.49ID:4VeP/ixt0
>>227
いやあ、おんなじ口調でおんなじタイミングでおんなじ主張しておんなじLinearをlinerって間違える人が別人ってこともあるんですね笑
その書き込みする前になんでバレたのか焦って過去レス調べてる様が思い浮かんで面白かったんですが思い過ごしだったみたいです笑
大変失礼しました笑
お互いこの辺にしといた方が恥かかなくていいかもですね笑
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:42:30.84ID:TAfSVYc90
>>228
214見たいに書けよと命令系で言われて教える馬鹿は居ないだろ
自分で調べろ。好みの範疇でもあるのに。それともお前さんも同系のぼくちゃんなのか
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:43:48.28ID:TAfSVYc90
>>230
良いって事よ。ご期待に添えず
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:50:01.18ID:TAfSVYc90
よくよく見るとほぼ同時に書き込んでるんだなぁw
そんな器用な事出来ないでしょ。あんまりにも視野狭い妄想激し過ぎ
2022/01/23(日) 20:52:26.02ID:4VeP/ixt0
>>233
いやwwwさすがにこれ以上恥の上塗りとかwww
2022/01/23(日) 20:53:28.26ID:S7bmW21Ka
>>233
まだいたの?ストーカーかいw
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:59:56.01ID:TAfSVYc90
>>234
上塗りではないな。お前が妄想癖馬鹿恥視野狭いだけ
2022/01/23(日) 21:16:37.10ID:au1fWroz0
おまえらリグにIDつけて写真うpしてから言い合えよ
2022/01/23(日) 21:42:10.85ID:BI+MitA4M
ID:TAfSVYc90
コイツ、無知のキチガイなのが良くわかるなw
顔真っ赤すぎるし
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74c-ePQQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:44:06.93ID:xdgTjis20
F1のパワステは回す時のアシストというよりも、切ったハンドルをキープするためのものらしい
友人のライコネンが言ってた
2022/01/23(日) 21:52:00.72ID:M2AiitfO0
同じ趣味同士仲良くしろよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74c-ePQQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:21.88ID:xdgTjis20
ネットに書き込む時は、その内容がオカンに見られてどう思うかで振り返ってみると良い
2022/01/23(日) 21:54:14.99ID:92NyoPaK0
毎度同じ人同士が言い合ってるみたいですね
最後は自分の発言で締めたいと双方が思ってるから長い口論になるんですよ
当事者以外はニヤニヤしかしてませんよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:26.29ID:TAfSVYc90
悪いが過去にフォーラムやら色々調べた結果と直接問い合わせして得た知識もあるから少なくとも罵倒しかない出来ないお前よりは全然無知ではないけども、じゃあ貴様ID:BI+MitA4Mはどんだけや。キチガイアスペはBI+MitA4Mだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:01:18.38ID:TAfSVYc90
どの味方とか全然無いけど、今に始まった話しではないけどある程度の知識を持って言ってるのとただ罵倒、貶ししかしてないキチガイ人とは一目瞭然なのは分かるね
2022/01/23(日) 22:04:58.83ID:S7bmW21Ka
昼間から張り付いてID真っ赤にしている自称家庭持ちはキチガイになりませんか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:06:19.29ID:TAfSVYc90
過去スレとか他の人のレスも含めた意味ね
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:09:13.71ID:TAfSVYc90
>>245
ならないね。
張り付く?
オレはそんなもんテキトーテキトーw
それよりも酷いやつ他に居るがな
2022/01/23(日) 22:17:23.42ID:sa8bBAgVM
DDproの新規
拗らせた古参
スレ伸びるのはこの↑3-4人が言い争う時ばかりだな。まぁNG機能するだけマシになって良かった

>>212
ありがとう。やっぱりformulaの方が重いんだな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:19:09.31ID:TAfSVYc90
>>242
何の事かよく知らないけどそれも違うと思うぞ。
少なくともオレはそれらとは完全無関係で別人
2022/01/23(日) 22:29:14.15ID:7qANed800
レスが進んでいるからまた発送早まったと思ったらキチが居ただけか
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:02:45.57ID:jnmywxiL0
またいつものDD2マウンターかな?
2022/01/23(日) 23:23:08.20ID:u0bld1NfM
ID:TAfSVYc90
コイツはいつものDD2マウンターだなw
注文戸建マウンターにもなったなw
挙句ハンコンそのものがブレーカーが落ちる原因とはなり得ないとか気が狂った事言ってるしw
使ってる電力にハンコンが有ればそれは原因となり得る
他の家電も同じこと
ブレーカーの上側もしくは下側での使用電力の合計によるんだよ無知クソがw
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-U0UK)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:47:18.84ID:TAfSVYc90
>>252
僻みしかしない野郎だな。まだ言ってんのかこのテント暮らしが
そのDD2マウンターって何?w何なんだよw
知らんけどそんなヤツと一緒にするな

一般的な住環境なら家族がいてもあり得ない。
それでなるならお前の家が特別ボロ家仕様なんだよ。可哀想に
お前ん家ってさあコンセント一個や2個で生活家電から
ハンコン全部タコ足配線で暮らしてんのw?
それくらいコンセントの絶対数がないならあり得るがw
まあお前自身訳ありなら家も全て訳あり物件w
ブレーカー上下とかの問題より、電力系統の数の少なさが
問題だろ。ボロで馬鹿はキミだよキミ。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:58:40.59ID:TAfSVYc90
なんか電気関係でムキってる奴多くないか
2022/01/24(月) 00:40:57.54ID:tM0eSOF90
電気マウント
略して電マ
2022/01/24(月) 00:46:56.51ID:zRy98xCmM
DDマウンターって何?とかw
しらじらしいにも程がある新参者w
2022/01/24(月) 00:47:38.60ID:zRy98xCmM
>>254
それはお前のことだよw
2022/01/24(月) 00:47:54.98ID:n7U7rcax0
まじこのスレマウント取りたがる古参のやつ多すぎてきもい
そのマウントに乗っかる新参もダメだけどそもそも見てて不愉快だから最初からマウントとるなや
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-UeJw)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:58:03.39ID:k2S/SIaz0
>>257
馬鹿ほざけ完全別人
2022/01/24(月) 10:21:47.46ID:JvS1JNVfa
機器のマウントはともかく、結局どのレースでやくだったとか、タイム上がったとか順位どうだったとか、耐久走って疲れ具合とか、実際に走ってみたレビューがあまり無いのはなぜなんだろうね?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7b-UeJw)
垢版 |
2022/01/24(月) 10:28:52.19ID:P5LP5NC7p
>>260
スレ違いとかソフトの専用スレ行けだとかで追い出されるから
ここはFANATEC機器の自慢スレだし
2022/01/24(月) 12:45:59.05ID:OLQWyL95a
>>261
なるほどね!
使い込んだインプレとか知りたかったんだけどね。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4789-BpaC)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:50:57.98ID:0PIMFVtU0
>>261
ハンコンとあまりにかけ離れるとうざいだけでスレチなわけがない
ソフトによってハンコンへの最適化具合が違うんだからソフトに絡めたインプレッションが全てよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-UeJw)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:04:11.14ID:D2GqaFyM0
>>263
じゃあ出してよ
ソフトの名前が出るとすぐスレチって攻撃されるからw
2022/01/24(月) 13:07:33.52ID:CV3hGJMFM
DDproの標準構成予約してるけど、ロードセルの納期が延びるの嫌だから購入
XBOXにも対応するclubsportsハンドルも欲しいし何だかんだで20万コースやな
2022/01/24(月) 16:43:45.53ID:BTNHzdsta
コクピットについて質問
STRASSE RCZ01でDD1運用してる方っておられますか?
剛性やキシミなど気になる点があれば教えて下さい。
DD PROでも同様の回答聞けたら嬉しいです。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7b-UeJw)
垢版 |
2022/01/24(月) 17:23:07.15ID:faZ0qSGXp
>>266

【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1641648983/l50
2022/01/24(月) 17:39:49.45ID:BTNHzdsta
>>267
ホントここは機器の自慢だけするとこなのね!
りょ!
2022/01/24(月) 17:54:54.56ID:qnHaAxsk0
>>264
スレチの話題こそスレチ
スレチ専用板に行ってどうぞ
2022/01/24(月) 18:06:34.10ID:rCxL9xbC0
>>266
俺は持ってないから回答できないけどこのスレでいいと思うよ
2022/01/24(月) 19:33:49.52ID:ynayfThfM
>>268
特にDD2マウンターがしょっちゅう暴れるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況