X

【Switch】ダービースタリオンPart74【ダビスタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/01(木) 22:33:48.00ID:vXLUgkmr0
!extend::vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

次スレは>>900が立てる宣言をしてから立てること。
立てられない時は 踏み逃げせず アンカーにて次を指名すること。
それが無理な場合は>>925または>>950
が立てる宣言をしてから立てること。

■ タイトル
ダービースタリオン
■ ジャンル
競走馬育成シミュレーション
■ 対応機種
Nintendo Switch
■ 発売日
2020年12月3日(木)
■ メーカー希望小売価格
7,800円+税
■ CEROレーティング
A
■ プレイ人数
1人
■ ローカル通信

■ オンライン通信
有(ブリーダーズカップ時に接続)※
■ ゲームデザイン/監修
薗部博之
■ キャラクターデザイン
荒井清和
■ サウンド
松前真奈美
■ ロゴ/パッケージイラスト
松下進
■ 開発
株式会社ランド・ホー
■ 制作著作
株式会社パリティビット
■ 発売元
株式会社ゲームアディクト
■ 公式HP
http://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/

■BC対戦スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1606440172/

■競馬2板 ダビスタ総合スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1607701066/

※前スレ
【Switch】ダービースタリオンPart73【ダビスタ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1616658909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/06(火) 22:33:26.43ID:1XANXh5xM
>>258
確かに馬群が広がるようになった分、2列目以降で回る確率は減ったね
それだけでもまぁ価値あるけど、内枠で差す競馬は相変わらずギャンブルすぎる
先行は横に広がるようになって大分安定するようになったけど文字通りの先行をしてくれない事に悩まされ中
芝ダート苦手で使うことも特にしてないし、運かなぁ
まぁ川田とかルメールとかだから余り積極的な位置どりはしてくれないのもあるかな
2021/04/06(火) 22:37:57.53ID:1XANXh5xM
>>259
逃げ馬の数ってのは確かにあるね
4コーナーで先団(外目)って指示が出来たらね
2021/04/06(火) 22:45:17.29ID:Gm1uh2kDp
>>259
なぁ、、3-4番手につけてほしいと思ってる馬が多数居た場合、全部の馬が3-4番手に付けるのか?
3-4番手位の位置取りを取りたい馬が大量に居た場合はどうなる?
誰かが前に行って誰かが後ろに下がるんじゃないのか?
そうなると誰かは前に行きすぎだし誰かは後ろに下がり過ぎになるよな?
お前が言ってる事は自分本意のオナニーをしたいって事なんだよ。友人とのコミュニケーションが取れる人ならこんな事にはならなかったんだろうが、まぁ今まで失敗しかしてこなかったもんな、仕方ないよな。同情するよ。
2021/04/06(火) 22:49:45.68ID:1XANXh5xM
>>263
3.4番手につけたい場合、3.4番手を狙う指示が出来ないってことを言ってるんじゃないのか?
出来るか出来ないかはそりゃ保証されないけど
現状じゃ逃げはハナの危険性、先行は逃げ馬の数の後ろってことになりまず狙う目標が定められないのが問題としてるんだと思うよ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a15-406v [125.202.131.158])
垢版 |
2021/04/06(火) 22:52:18.19ID:olmCR4EB0
大逃げしない騎手使って逃げ指示かな
2021/04/06(火) 22:56:04.56ID:10yUQrYb0
某ソシャゲ人気に便乗するためにも過去の名馬をライバル馬なり種牡馬なりで登場させりゃいいのに、と思う
その点ウイポは発売のタイミングもいいよなぁ…ダビスタにも頑張ってほしいんだが
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a15-406v [125.202.131.158])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:01:42.68ID:olmCR4EB0
過去ライバル馬や過去種牡馬あったら面白そうだよね
血統のバリエーション不足解消できる。

ウイポと違う世代混在がダビスタのいいとこなのに。
2021/04/06(火) 23:02:46.06ID:olmCR4EB0
サイレンススズカとディープとコントレイルの対決とか面白いやん
2021/04/06(火) 23:08:30.07ID:1XANXh5xM
昔ならパスワード打ち込みとかでBC用に往年のライバル馬配信してくれたけどどうなんかね
オンライン登録あるんだから出来そうなもんだけど
2021/04/06(火) 23:08:55.73ID:IXIaigQI0
欧州を舞台にしたダビスタなら
調教師から
「スタートで出遅れるな」
「1コーナーで2.3番手の内に付けろ」
「直線までコースロスしないようひたすら内にいろ」
「残り200mまで前に出るな。力を蓄えろ。」
「のこり200mから馬の隙間から抜け出して勝て」
くらいの指示が出されると思うが、
そんな煩雑な指示を毎レース出すのか?
2021/04/06(火) 23:10:04.83ID:olmCR4EB0
レース前に30分くらい考え込みそうだなwそれ
2021/04/06(火) 23:10:28.72ID:Gm1uh2kDp
>>264
現実に他人と勝負して残酷な優劣をつけて来た人なら分かると思うけど、もし3-4番手に付ける指示があったとしても他の様々な要因で上手くいかない事の方が多いと思うし、これがおかしいと思う奴はみんな頭イかれてるとしか思わないなぁ。
2021/04/06(火) 23:21:17.65ID:IXIaigQI0
欧州流は
騎手は調教師の指示守るのが絶対らしいけど。
2021/04/06(火) 23:29:28.33ID:IXIaigQI0
日本は所属騎手を抱えてる調教師が、
指示を守れなかった所属騎手のアンちゃんをいきなり首切ることはしないと思うけど。
騎手も調教師もJRAが免許発行してる存在だから、
調教師と騎手は一方的な主従関係ではない。
2021/04/06(火) 23:32:00.54ID:IXIaigQI0
しょうもないこと書いたな。
今週のレース終わって出走登録ラッシュが終わったら寝よう。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-mAOA [49.98.216.218])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:49:34.80ID:eGTvqcMEd
>>246
リセットしまくったけど勝てたよ
2021/04/06(火) 23:50:58.17ID:IXIaigQI0
え?
「少しズブい」で連日グダグダ発狂祭りしてたんじゃないのw
2021/04/07(水) 08:52:58.16ID:eFgMikjs0
指示したからって、自分の調子だけじゃなくて相手もいるからその通りに走れるとは限らないのが競馬なのに、
指示通りに行かないって言ってる奴は何を考えてるのかね?(考えてなさそうだけど)
先行指示だけど逃げ馬が多くて2列目以降とか、先行指示だけど逃げ馬がいなくて押し出されて先頭とかどっちもよくある話じゃん
相手がいるって意味が分からないのかな?
2021/04/07(水) 09:01:56.24ID:5rg2B5bv0
ダビつくみたいに仕掛けのタイミング(早遅)とコース取り(内外)も指示できれば大分違っただろうに
ズブい馬には早仕掛けとかで対策できるしね
人気薄でも早仕掛けで外回せとか我慢してイン突けとか重得意な馬に開催後半でイン突けとか
2021/04/07(水) 09:36:32.45ID:uBMWYfnU0
能力たらんときは
ダッシュがなくて前につけられませんでした
とか
包まれて怯んじゃいましたねとか
言ってくれれば納得感UPするんだけどな
2021/04/07(水) 09:45:45.22ID:ict4a5dO0
>>279
それはいらん
2021/04/07(水) 10:13:23.87ID:ENUrVLyZd
ダッシュ力でスタートがいいのか、斤量軽くてそう見えてるだけなのか、たまたまスタートが良かったのか判別しにくい。根性が低いと騎手に限らずスタート手綱しごいて前々に出す感じもあるけど。スタート得意って簡単に言われる割には好スタートほとんどしないのもモヤる。
2021/04/07(水) 10:34:12.98ID:SYG+19aq0
ある意味現実っぽいね
2021/04/07(水) 10:39:26.50ID:qDmmZbk9M
>>278
指示通りにいかないことを言ってるんじゃなくて指示そのものがないことを言ってるんじゃん
なんでわかんないかなー
2021/04/07(水) 10:47:11.15ID:jT4j6wLVp
指示は昔のダビスタから変わってないし問題無い
細かい指示なんか出せるようにしたところで面倒なだけだし上手く行かなきゃどうせ駄々こねるだけ
僕の馬がよく走ってくれなきゃヤダって言ってるだけなんだよキモい
2021/04/07(水) 10:58:48.91ID:uBMWYfnU0
◎番手につけろ
とかはお笑いだよな
いや他の馬もいるからw

後レースいじるとしたら
短距離のレースでハイペースがもう少し増えるといいかなっていう感じ。
2021/04/07(水) 11:00:58.95ID:QmjrK+UIM
>>285
上手く行かなきゃ〜
これは、確かにそう言う人がわんさか出てくる弊害はありそう
でもその他は完全に貴方の主観
2021/04/07(水) 11:08:00.79ID:eFgMikjs0
>>284
相手がいることを理解していたら、例えば3〜4番手につけろなんていう細かい指示に意味はないことが分かると思うんだけどね
そういう指示を出したいと要求する人は、もし指示が出せたとしても指示通りに行かないと文句言いそう(偏見)
2021/04/07(水) 11:10:26.92ID:QXGoXJ3wa
指示脚質と位置取りに関しては自馬のスタートと他馬との兼ね合いがあるからどうしようもない
カニカニみたいな非現実的でゲームバランスをぶっ壊す類いのものではないから文句を言ってもどうにもならん
脚質の選択肢が四つしかないからこそゲーム的に戦略を練る余地も生まれるわけだし
2021/04/07(水) 11:16:25.27ID:ENUrVLyZd
直線に入って馬体寄せる動きは無くして欲しい。せめて差し追込馬だけに適用したら、前壁や斜行はほとんど無くなるはずなんだが。

差し追込馬は押圧できるにしてくれてもいいしw
2021/04/07(水) 11:24:32.24ID:FK7wql+La
3番手に付けろ、が2頭いたらその2頭で競った上で2番手になりそうなら下げての延々と前後のピストン運動するんだろうか?w

相手を見た上で脚質を決めるのが基本で、ルメールとか武なら逃げが多い時なら逃げを選択すればだいたい先行くらいの場所に落ち着くよ
何でも思い通りにいかないから文句言うのじゃなくて、頭使わないと駄目だぞ
そもそもリアル競馬なんて作戦通りにいく馬なんて1レース数頭だけだしな
2021/04/07(水) 11:37:20.98ID:jeZW9LCG0
○番手に拘りすぎじゃない?
先頭集団(ハナにはたたない)と言う意味で使えればいいんじゃないかな
もちろん、相手関係次第では作成通りにはならないけどあくまで方針ってレベルで。
今作は騎手によってハナに立ちやすい、立ちにくいが選べるけど、
一応マスクデータだし、騎手で位置取り選ぶのもなんか違う気がする
2021/04/07(水) 11:59:27.93ID:jT4j6wLVp
>>287
流石はmineoだよな、貧乏臭い事を言ってるよな
2021/04/07(水) 12:05:24.31ID:7PwBZuvDM
そう言えばダビスタって道中の上り下り坂影響とかあるのかな?最後の直線くらい?

道中映像がどのコースも平坦に見えて違いがわからない
2021/04/07(水) 12:28:19.46ID:trz173/ma
先行だと、逃げ指示の馬が居たら必ずその馬達の後ろに付けるって
そんな仕様なんだっけ?

BCでも普通に逃げ馬より前に付けてる馬も居た気がするけど
最終コーナーから直線で上げて来てるだけかな
2021/04/07(水) 13:15:46.96ID:SABJzixs0
京都とか明らかに上り下りあるやろ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae94-U7Tb [119.245.47.106])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:36:15.01ID:eObIjOjF0
晩成の馬は1勝だけさせて放牧したらいいの?
2021/04/07(水) 14:10:32.32ID:FK7wql+La
>>297
丈夫なら放置で良い
時間勿体ないなら放牧
2021/04/07(水) 15:34:34.82ID:2BO4m+YW0
>>295
これは思った
弱い逃げ馬が逃げ指示でも逃げれなくて、強い先行馬が能力の差で先に行っちゃうみたいなことってあるよね
指示どおり云々って話は置いといて、逃げ指示10頭いたら、必ずしも強い先行馬が11番手になるってことはないんじゃね?って気はする
道中のポジション取りに能力がうまく反映できてないってことになるのかしらね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6gFm [106.130.217.69])
垢版 |
2021/04/07(水) 15:44:28.19ID:BDP80Ve3a
>>297
負けることわかっててもレース使った方がいい。レースと調教で能力が上がるから
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1195-z5Q9 [90.149.61.3])
垢版 |
2021/04/07(水) 15:48:21.32ID:1MLFeYGT0
短距離だとパワーないと逃げられないとか、能力の影響もあるだろうけど、
一番大きいのはスタート具合じゃね?
出遅れた場合、逃げだと騎手によっては無理して出して行くこともあるけど、
先行は指示したとおりの位置取りにならないことが多い
スタート見ずにBボタンで飛ばしちゃうとそのあたりの状況もわからんし
2021/04/07(水) 15:48:58.59ID:ssPzn8oBp
今作ってすぐに能力上限行くから適当で大丈夫
2021/04/07(水) 15:58:40.73ID:QXGoXJ3wa
ズブは遺伝するのかどうかいまだ解明されていないのだろうか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/kMU [49.98.216.127])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:05:38.11ID:ENUrVLyZd
>>303
遺伝しないよ
2021/04/07(水) 16:33:09.05ID:yN516GWM0
競走馬育成シミュレーションであって騎手シミュレーションでない
騎手の特徴掴んで頼むしかない
2021/04/07(水) 16:45:32.86ID:eFgMikjs0
>>304
ソース教えて
2021/04/07(水) 17:13:06.35ID:Ll5/N8FBd
自分でやってみればいいのに
体感では遺伝しない
確率変わらん
2021/04/07(水) 17:42:47.57ID:QXGoXJ3wa
一応200年近くプレイした体感ではズブ母の子供はズブなことが多い気がするから聞いてみたんだけど実際はどうなんだろうか…
ズブ自体が1世代に2、3頭は出るから偽の因果関係を見出してる可能性もあるし
2021/04/07(水) 17:58:02.44ID:T1MCZf6md
>>307
俺の体感だと確率は変わるけどな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-mAOA [49.98.224.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:21:55.00ID:8U/n3wU1d
解析の人が言ってた両親の繁殖能力パラにはズブは無かったな
2021/04/07(水) 18:55:49.32ID:5bdszOIf0
バランサー要素としてズブさも含まれるのなら能力のある肌馬(ズブ)からズブ馬が出やすいのはあることになる
ズブそのものが遺伝する訳ではない
2021/04/07(水) 19:15:32.69ID:QXGoXJ3wa
スピード馬のズブ率が5割前後あるのでバランサー発動は納得感ありますね
まぁ開発スタッフ以外には真相は知りようがないけど
2021/04/07(水) 19:42:48.90ID:VgLzU4zWM
バランサー要素は否定しないけど逆のイメージだな
能力のある肌馬からは産まれて来る仔の器も大きいのでバランサー発動によるズブは産まれにくい印象
能力の低い肌馬から跳ねて産まれた仔馬にバランサー発動によりズブが発生しやすい印象
2021/04/07(水) 19:44:59.83ID:VgLzU4zWM
スピコメくらいでズブが産まれることはほとんどなくなってるけどスピスタ揃うと多少ズブが産まれやすくなってる
でも代重ねで肌馬の能力がどんどん上がってる(と思ってる)今は、スピスタ引いてもズブもかなり産まれにくくなった
俺はだけど。
2021/04/07(水) 19:54:17.07ID:QXGoXJ3wa
>>314
私の場合は逆で代重ねで繁殖牝馬にスピードスタミナが備わってきたらズブが量産されるようになりましたね
総合すればたまたまなんでしょう
2021/04/07(水) 20:03:28.87ID:VgLzU4zWM
>>315
そっかー残念だな
もう今はズブも全然産まれなくなって(スピコメ以上のついたここ30頭くらいで1頭くらい)ほとんど危機感無くなってただけにまた量産されだしたら嫌だなぁ
2021/04/07(水) 20:06:43.94ID:QXGoXJ3wa
>>316
うらやましいかぎり…
スピコメ付くと基本的にズブを疑ってショックの緩和を図ってます…
2021/04/07(水) 20:11:19.56ID:XJc2KBIT0
悩むほど全然ズブ率高くないから、その量産されてる配合が悪いのか、リセマラしてるなら繰り返してる年やゲーム内環境が悪いのか、何かしら別に問題あるのかもね。
2021/04/07(水) 20:11:51.11ID:glZZroMpa
ちゃんとズブコメ確認してるの?
調教してもズブコメてそんな出んことない?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-/kMU [126.100.154.62])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:19:04.23ID:XJc2KBIT0
>>319
ちょっと太い以下の体重で数回一杯調教したら
すぐ判別できる話だから出るには出てるんだろう。
2021/04/07(水) 20:39:38.78ID:QXGoXJ3wa
リセマラしてないので色んな繁殖牝馬、色んな配合から満遍なくズブは出てますね
強いて言えば父キンカメのスピード馬はズブが過半数を超えてる気はするけど
そもそも特定の配合でズブが出やすいのかすら公式には発表されてないので運がないと思うしかないがやりきれない
2021/04/07(水) 21:39:18.80ID:3AyPNjLr0
ウイポ9 2021体験版にすら負けてる出来だったな。
2021/04/07(水) 23:27:08.32ID:eCR8Dd8Ua
全っ然勝てねぇ
やっぱり強い馬×強い馬で掛け合わせて出来るだけおんなじ種馬で戦略絞った方がいいのかな?
2021/04/07(水) 23:28:57.94ID:Zk9B9kWW0
ズブにも段階あるらしいから、調教系の施設に適切なスタッフ雇用していたらズブコメントが出ないぐらいのズブさに変わってるのかも。

いやいや適切に雇用してかつ更新もしてるよってなら、これもうわかんねぇな。キンカメで父似引いたらパワーとか付きそうだけど、逆にこれがズブさ呼ぶのかな?
2021/04/07(水) 23:30:27.94ID:29IkNJeTp
ズブの率が下がった気がするけど気のせいかな?
アップデートで改善されてないか?
2021/04/07(水) 23:34:13.68ID:jT4j6wLVp
ズブと他のパラメータの関連は無いよ
ズブはズブで独立してる
バランサーにかかったからズブになりやすいとか、パワー付いたからとか頭悪い事言わないでね
2021/04/08(木) 00:01:22.67ID:tyy1XTH10
期待馬にズブ出るとガッカリ感強烈だから印象に残って多いと思うんだろうな
2021/04/08(木) 00:32:29.13ID:ZMdTCjEua
今後もアプデはしてほしいけど
ゲームの根幹を見直すようなアプデは
むりでしょ

諸々盛り込んだ新作を年末に
出してくれりゃいい
2021/04/08(木) 00:33:29.95ID:FWdLc+o+d
>>323
あなたが言う「勝てない」がどのレベルか(オープン未満なのか重賞なのかG1なのか)にもよるし、
今の資金状況にもよってくるんだが、
始めたばかりと仮定すると、2歳セールで安い面白配合や凝った配合の牝馬を買ってくると、
そこそこ勝ってくれる上に繁殖に上げてからも良い子が出たよ
必ずそうなる訳じゃないが、参考までに
たまにリアル競馬のG1馬と同じ配合の2歳とかもいて、結構買って楽しめてるわ
2021/04/08(木) 03:03:45.39ID:3F+w6QLDM
後どうなれば神ゲーになる?
2021/04/08(木) 06:30:30.38ID:1NfD2Hq50
ズブズブ文句たれてる連中からすれば難易度下げさえすれば神ゲーになるんじゃね
2021/04/08(木) 07:05:54.02ID:E4kk6E3q0
期待馬がズブとかマジで萎える要素だからなあ
エアプにはわからないと思うが
2021/04/08(木) 07:27:33.99ID:FJfKngRN0
ガチャじゃなくて代重ねで強くなってほしい
2021/04/08(木) 07:44:43.55ID:7Ucibuig0
ズブといっても
「少しずぶい」だけだよな。
コメントが出ないのに全然1勝もできないのが真性のズブなんだが。
2021/04/08(木) 07:45:56.14ID:oRu3B8rsa
ズブでも箱庭ならキタサンとかいなきゃG1勝てるし、BC派ならリセマラの一環なんだから問題なくね?
2021/04/08(木) 07:49:44.32ID:oRu3B8rsa
>>333
BCを廃人仕様から脱却させたいんじゃね?
ただ、BCで活躍するSクラスの馬はガチャ確率で良いけど
箱庭で複数勝てるAクラスは配合を重ねて完璧や面白凝ったで出やすくなっても良いと思う
2021/04/08(木) 08:21:14.71ID:k1hjVx6B0
>>334
勝手な定義作るなよ……
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da15-tABC [219.167.147.47])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:33:54.73ID:hPhCQXU70
出馬表の上から4番目の印の展開面って具体的にどんなことなの?  
出馬する馬の脚質の割合とかで決まるのかな
2021/04/08(木) 09:05:54.16ID:yPlgbSxD0
>>333
初心者を取り込もうとして
初心者が買ってみたが始めの難易度が高過ぎて
どうにもこうにもならなかったクソゲー
2021/04/08(木) 09:12:48.46ID:RLlNdE7Kp
>>332
お前の親も萎えてるだろうな
2021/04/08(木) 09:24:47.34ID:dXnYf1AL0
久々にここに来たけど
アプデ内容の「直線で馬群が広がって差し追い込みが決まりやすくなった」
って実感できるレベル?
アーモンドアイの勝率上がった?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/kMU [49.98.216.127])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:33:32.88ID:1khdhW9Od
>>341
若干ね
2021/04/08(木) 09:36:05.14ID:FGjdxqsn0
つーか追い込みは間違いなく決まりやすくなってる
大外から行くから間に入らん並ばんでヘタレでも早けりゃ決まる
まあそんな早い馬引くの何十年に一度なんだが
2021/04/08(木) 09:45:14.35ID:yPlgbSxD0
ウイポ体験版やってると
ダビスタがいかにクソかわかるな
2021/04/08(木) 09:46:58.18ID:3F+w6QLDM
ウイポは続けて出してるから強い
2021/04/08(木) 09:50:13.17ID:mrJwsy/Sa
・因子の振刷
・マイナー血統の種牡馬追加
・サブパラでの優劣を減らして、基本パラの上限上げ(サブパラ減らしても良い)
・騎手の個性強化(サイレントで良いから昔みたいに能力強化)
・減量騎手の弱体化
・代重ね効果上昇
・BC周りのUI改善
・バランサー緩和
2021/04/08(木) 09:58:28.81ID:ChV3Gk1va
>>346
こういうの一覧にして書いとくと次作にことごとく反映されたりするからナイス
ウイポ9なんて5ちゃんの指摘点がそっくりそのまま反映されて2020と2021体験版の高評価に至ってるわけだし
2021/04/08(木) 10:01:51.42ID:ChV3Gk1va
今作をベースにウイポみたいに情報更新とバランスを微修正しながら出してくんないかな
5万本くらいは売れるだろうし
企業体力次第なんだろうけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-OJBH [119.241.11.214])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:02:44.52ID:/JkpRXxj0
>>330
リミッター撤廃
ズブ撤廃
種牡馬、繁殖牝馬の追加
インブリード因子の追加

こんなとこかな
2021/04/08(木) 10:06:18.18ID:mrJwsy/Sa
>>346
振刷→刷新
2021/04/08(木) 10:23:23.99ID:kHFmU8Z+d
>>348
買うヤツいるかなー
もう新規は付かないし
2021/04/08(木) 10:24:35.52ID:X0FgcB/O0
長距離でも結局スピード寄りじゃないと勝てないのが糞なんだよ
バランサー付けたなら、スピード特化馬は中距離以上は必ずバテるようにしとけや
2021/04/08(木) 10:26:28.03ID:mrJwsy/Sa
>>352
キタサンブラックは別にスピード寄りじゃないよ
晩成だったらスピコメ出ないくらいのスピードしかない
2021/04/08(木) 10:26:35.66ID:oRu3B8rsa
>>341
実感出来るけどそれなりに隊列予想しとかないとダメ
自馬が内枠で逃げ先行が多いのに差しを選ぶバカには「全然変わってないじゃん」って感想になる
2021/04/08(木) 10:29:45.58ID:oRu3B8rsa
>>353
キタサンはスピスタ70オーバーのバランサー突破レベルって聞いたけど違うの?
2021/04/08(木) 10:55:05.06ID:ChV3Gk1va
>>355
キタサンは仮に種牡馬にしたら距離1400から3000のバランサー突破だった気が
2021/04/08(木) 11:51:42.15ID:tyarzDld0
今度はウイポ工作員タイムかよ
まったく
信者はせっせと課金して能力買ってろ
2021/04/08(木) 12:03:12.23ID:tYDl1b7d0
>>341
cpu相手ならまだワンチャンあるくらいだけどBC対戦は結局大逃げ騎手一択だね
騎手取られて大逃げ騎手以外に乗り換えさらるとほぼ負け
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-5/tZ [1.72.9.64])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:18:02.12ID:z+pF3aqCd
>>341
なぜか最内単独で走ってても一頭分外に膨れたりするおもしろ仕様
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-5H6j [49.96.41.20])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:29:15.23ID:BqkfdhUAd
>>340
そもそも期待された子やなかったら萎えへんやろ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-mAOA [49.97.21.113])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:31:33.43ID:gicB4j7SH
バランサー撤廃
ズブ撤廃
能力上限の引き上げ
芝適性撤廃
騎手周りの改善
BC馬のパスワード化可能
BC登録馬枠拡張
BCダウンロード馬枠拡張
セリ馬登録(パスワード)追加
セーブデータの枠追加または外部保存
BCの枠順手動選択追加
下5以外の印にも距離要素反映
印にダート適性を反映
過去種牡馬追加(零細血統救済)
因子の見直し
あけおめおばさんオフ
受胎おじさんオフ
地蔵勧誘オフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況