>>828
基本的に留学から帰ってきた選手はサブでハードトレーニング積ませながら時々試合に出すと成長が多少早くなるしスタメンの燃え尽き対策にもなる
30歳越えた選手は能力高いのに活躍しなくなる仕様なのでベテラン勢とローテするのが定石
で仮限界に近付けつつキャンプで限界突破させてまたサブ練習と試合育成を繰り返して…て流れになれば二留に行かせる必要もないしほかのチームメイトとの連携も上がる
さらに新しく選手獲得したときに留学枠に余裕があるので加入後ソッコーで留学に出せるの魅力でのちのちの世代交代もスムーズになる
要するに世代交代で弱くならないチームを作るには二留目2年はリスクが大きいて考え方…
ま、勝ち負けこだわらないで一人の選手をとことん育てるのも楽しみの一つなんでまったくダメて言ってるわけではないよ
ほんま04はこれが正解てのがないからいまだに遊べるゲームなんやと思う