1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db24-c9t6)2020/07/11(土) 10:57:14.68ID:3tY6m87S0
2名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tJpl)2020/07/11(土) 11:42:06.64ID:TIISfzJ9d
7/9 ver.1.01配信のお知らせ
https://www.konami.com/pawa/2020/update/200709
更新内容
共通
・4月24日までに入団が発表された選手を追加
・サクセススペシャルで登場するサクセスキャラを追加
・一部球団のサードユニフォームを追加
・投球・打撃フォームを追加
・特典ダウンロードコンテンツに対応
ペナント
・スペシャルデー設定に特別ユニフォーム設定を追加
栄冠ナイン
・試合バランスを調整
東京2020オリンピック
・ひとりプレイ時になりきりプレイを選択できるよう対応
パワアリーナ
・チャレンジの選手評価でサクセス選手のプレイ評価が正しく計算されない不具合の修正
PS4版 不具合修正
・セーブデータ引継ぎで前作「実況パワフルプロ野球2018」の選手データのユニフォームが正しく引き継げない不具合の修正
・前作「実況パワフルプロ野球2018」の選手データを画像書き出しで引き継ぐ際にデータが正しく読み込めない不具合の修正
※上記2件の詳細につきましては以下よりご確認ください。
【FAQ】前作「実況パワフルプロ野球2018」からのデータ引き継ぎ不具合について
・前作「実況パワフルプロ野球2018」の顔データを画像書き出しで引き継ぐ際にデータが正しく読み込めない不具合の修正
・その他の不具合修正
Nintendo Switch版 不具合修正
・セーブデータ引継ぎで前作「実況パワフルプロ野球」の選手データのユニフォームが正しく引き継げない不具合の修正
※詳細につきましては以下よりご確認ください。
【FAQ】前作「実況パワフルプロ野球」からのデータ引き継ぎ不具合について
・その他の不具合修正 3名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tJpl)2020/07/11(土) 11:43:54.94ID:TIISfzJ9d
せめて前回自分がつけてた名前を次の入力時にも引き継いでくれるとありがたい
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-zpbv)2020/07/12(日) 20:46:06.83ID:8oA65ha/0
一応上げとく
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8563-k+PU)2020/07/13(月) 00:09:21.73ID:M6jtCp1Z0
今作大手配信者しかり配信している人結構いるけど面白いのかな?
サクセスとか他モード結構やっている人いるんだけどオンライン対戦を配信している人は少ないね
皆の印象聞かせてほしい
なんか今回のパワプロ
守備のときに動いてほしいやつが動いてくれなくてもどかしい
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-c9t6)2020/07/13(月) 00:41:20.43ID:5ukGhG4Ld
パワフェスで開始時の助っ人人数を増やす「図鑑◯◯人登録でアンロック」っていうやつはマネージャーキャラや熱盛,こころ,矢部などの通常選手じゃないキャラクターも含まれますか??
【テンプレ回答】
Q 様子見勢だけど評判が良さそうなら買いたい。どうなの?
A 今回は当たりのパワプロです
オンストでパワフェスのレベル上げが可能で笑った。
持ってるキャラだけ全員レベル10にしたわ。
天使降臨、カイザーライジング、爆裂ストレートのエフェクトとれたわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-c9t6)2020/07/13(月) 00:47:27.68ID:xeFx4jmG0
SwitchLight勢はどうやってコントローラーの操作性上げたらいいの?
パワフェスがルーキーでもクリアできない人は下の3つを心がけてみてくれ
@最終回以外、点とるのは同点まででスタメンは守備力重視
A早打ちしない
Bインコースは引っ張る、アウトコースは流す
@
勝ち越すと相手の打線にスイッチが入ってやたら打つモードになる。
中盤まで同点にしとけば終盤に打たれてもなんとか追いつける点差で最終回を迎えられる。
最初からバカスカ打って相手に自動失点され続けると自軍のプルペンがもたない。
ちなみに高めの釣り球はしっかり外すこと。ボール半個分程度だと無理やりヒットにされる。
A
固有選手が先発投手の場合は早い回で降板させることを考える。
そのためにとにかく早打ち厳禁。三振でも良いくらいの構えで得点圏にランナーを置いた状態で球数を放らせたい。
5回までに降板させられたら勝率はググッと上がる。
B
序盤はパワーがないのでインコースを流したりアウトコースを引っ張ると外野にすら飛ばないこともある。
特にレッドエンジェルスのマイルマンの場合、アウトコースのストレートは流さないとなかなかヒットにならない。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/13(月) 00:52:47.98ID:wspUaJw80
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-hJMK)2020/07/13(月) 00:56:16.78ID:UJG/Mx+5d
>>10
逆に近作でハズレってあったの?
いろいろ言われてる2018もパワフェスはそんな変わらんしサクセスの評判がアレなくらいじゃない? 18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-2SEZ)2020/07/13(月) 01:07:48.06ID:NR8OuYQ+0
無死か一死でランナーが3塁にいる時に犠牲フライの当たりの外野フライを落球して3塁ランナーが生還したら打者は犠飛1と打点1が記録されるんじゃなかったっけ?
パワプロの野球のルール間違ってるだろ
2018は発売直後はバグがマジでひどくてまともに遊べるモードが無いレベルだったからなぁ…
そりゃ2020も信じられんわな
そろそろ売上出る時期だけど初動のやらかし無いし今作マジで売れてそうだな
サクセスが久々に当たりでライトユーザー向けがパワフェス栄冠サクセス、ヘビーユーザー向けがペナントマイライフ栄冠で固まってるのデカいわ
2016→2018の違いに比べたら
2018→2020はだいぶボリュームがアップしてる感じはする
モード毎の新要素追加以外にも選べる実在球場が増えたり、球種が増えたりしてるのは大きな評価ポイント
ペナント昔から興味ないけど面白いんかな
好きな球団あるならそこでマイライフやっちゃうわ
アミーボでダイジョーブの成功手形出たけどこれが一番の当たり?
なんか失投してるわけでも無いのに、ストレート系がかなり真ん中によることが多い気がする。
お前らは全員西武の先発かと
丸餅君4回11失点、明神君2 2/3回13失点
自動失点お互いにやばくて笑った
>>20
Switchでも出したのはマジでデカイと思う
9の焼き直しのSwitch1作目であそこまで売れたしな 2018のdlcで買った応援歌は今作に
引き継げますか?
動画やら生放送やらツイやら見ると栄冠が名実共に最強コンテンツと化してるな
新規も復帰も常連もみんな食いついてるって凄いわ
>>32
そうなん?既存ユーザーだけど栄冠は全くやりたくないわ >>12
ゴムカバー付けると結構スティック操作しやすくなるよ >>12
持ち運びしやすい方には本末転倒かもしれんが、コントローラー接続してやってる。 パワフェスはいつまであの不快な実況つけてんだよストーリーも女子アナと不快な実況中心のマンネリのが変わらんし
ペナントやチャンピオンシップではそこそこ打てるのにパワフェスのルーキーノーマル打てねえ!ってなってて不思議だったんだけど、なぜか達人行ったら打てるようになったわ
ロックオン有るルーキーはともかくノーマルで打てない原因が分からん…
試合中PS4proが静寂からいきなり近所迷惑レベルで排熱してまた静寂になる事が多い
パワフェスの試合後とかいきなり爆音になるし本体の寿命かな
>>44
AIの配球が変わって変化球の読みが当たらないからじゃね?知らんけど 47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-u5L0)2020/07/13(月) 03:20:42.83ID:J123Ddr40
パワフェス達人でクリアしたけどイマイチの選手だったなぁ。友沢とかコツくれる奴きても星560くらいしかいかんかった。やっぱ金得とらないとダメか
まあ2018の初期に比べりゃ天国だよ2020は
全モード腐ってただろ
>>38
2016と2018もこれくらい小さくなかった?
毎回歓声と応援歌以外の音量下げてるわ俺 応援歌と言えば出塁時の応援歌がちゃんとループしないバグあるね
仕方ないから譜面自体ループさせたけどちゃんとしといて欲しい
>>45
俺のも全く同じだわ。あと3回戦のフィールドが変形するシーンでも爆音にならん? >>51
なるね
何にそんなマシンパワー使うんだって思う サクセスで左利き野手作ってる時に限って固有キャラと継承選手からコツイベで捕手系の金特コツ渡されるのやめちくり〜
そういうの気になって素直に喜べないタイプの人間なんだよぉ
というかイベント時点で捕手適性無しでも普通に渡してくるのか、2018のサクセスクソシナリオのせいで大してやり込まなかったから知らなかったわ
>>52
本体というよりパワプロ2020の問題だと思うよ
他のゲームやっててもここまで爆音にはならないし
言うならばパワプロ2020は最大瞬間風速がすごい感じ
ちなみに自分は初期型のProで内臓SSDで使用してる >>49
2018と同じ音量バランスにしたら極端に小さかったんよね
しゃあないから応援歌上げて他下げたけど カーソルブレるからコントローラー替えたいけど高いんだよな
みんな純正品使ってんの?なんか非純正品使ってるなら安めでオススメなのないか
LIVEシナリオってどれくらいの期間更新されるんだろ
毎日の試合結果とか見て状況設定してんでしょこれ
ホリが出してる連射パッドが4000円ちょいだったか
左スティックの位置が純正と違うから最初は戸惑うかもしれんが
今純正コントローラーはどこも売ってないからなぁ
だいたい転売価格になってる
マジか参ったな
しばらく我慢しつつなんか安めの探すか
野球ゲーとか保育園時ぶりにやるから最初は球種わからんくてゴーグル必須だったけど、ちょっと慣れたらいらんな
相手が何投げてくるかちゃんとデータで見て、後は球の回転だけ見てれば合わせられるようになったわ
上に曲がる地球の法則無視してる変化球は4ね
チャンピオンシップB級の判定辛くなったな前はPR65だったのに今回68必要じゃん
>>61
地球じゃなくてパワフル星のパワフル星人だからしゃーない
胴体と脚離れてるでしょ?
あの肉体で地球人みたいな野球っぽいことができてることが奇跡なんよ 投球カーソルの位置は普通のストレートを投げた場合の到達点
ライジング系は上に曲がってるんじゃなくて
普通のストレートより落ちてないだけでしょ
エビルの往田って純野手なのにそこらの投手を軽く上回る投手能力持ってんだ
パワフェスなんでスキップ出来ないところがあるんだ?
毎度絶対見せないと気が済まないのかよ
>>66
今のところだとゲオ
25歳以下は確か500円引き >>67
最初に敵として出てきたときにはオリスト(スクリームボール)持ちの投手兼4番だった
エビル実装で味方になった時に純野手になった
高い投手能力はその敵として出てきた時の名残
ところで往田の名前の由来ってなんなんだろうね スライダーとか言う重力を無視して横滑りする変化球だってあるんだから多少はね
今回のサクセス珍しく評判いいけどキャラがいいの?シナリオ?
隔年発売になってキャラと世界観一新するようになった2016以降のサクセスってシナリオ薄味でキャラもなんか薄いことが多いけど
>>71
あれは着弾点カーソルが真横に移動してるだけでボールの軌道自体はちゃんと斜めに落ちながら横に変化してるんやで
まあ俺も昔はパワプロの影響でスライダーシュートは真横に曲がるものだと思ってたけど… >>70
往(オウ)田(デン)…オーディンじゃないか?
魔界さんぽくないけど パワフェスの敵チームの合流は
OB縛りとかいれずに単純に前の回戦で消えたチームからランダムでメンバー加入でも良かったのに
そうした方がメンバー集めも楽だし、
思わぬドリームチームと戦えるっていう驚き要素にもなるし
シュートは割と真横じゃね
ガチの野球そんなにやったことないけど
今日にもDLC配信スケジュールほしいね。
いまが1番の売り時なのに
>>69
ありがと
そもそもどっち買うか決めてなかった パワフェスは陸海空やっちゃったから次は安直に考えると宇宙か
飛距離無限大のホームラン大会になりそう
ps4とSwatchの違いって画質以外になにかある?
>>72
どっちもかな
シナリオも特に癖がなくすっきりしててキャラも不快なキャラが少なくてキャラ立ちがしっかりしてる
今回シナリオの統括がパワポケ西川さんなのがでかいかも switch買う奴はデータ引き継ぎができず
グラががくがくでロードも遅く
psと共に育ってきたパワプロを裏切ることになる
>>80
Switchだと携帯出来るのとamiiboでアイテムが貰える
PS4だとSSDならSwitchより読み込みが少し早いらしいのとサクスペやら過去作から選手持ってこれる 84名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-XYGa)2020/07/13(月) 08:34:40.74ID:jb6tFdHvp
前作のパワフェスではスキップするのはそんなめんどくさくなかったけど
今作は前作に比べて文章長いとかイベント長い感じ?
>>84
飛ばせる部分と飛ばせない部分が混ざってるから
その度に会話聞いてスキップしないといけないから面倒 >>84
今作はサクセスもフェスもテキスト中にスタート押したらクリアしてる所なら一気に飛ばせるからテキスト長くてもあんま関係ないよ フェスだと試合結果の報告とか一部マネの追加イベは飛ばせなかったか
下方向のオリ変は面倒くさいのばっかりやな
エクスカリバーや思いっきりスラーブの暗黒星雲にオクトスモークはタコが投げるのは大した事ないがサクスペから連れて来たぽいヤツのは超高速で揺れて落ちる凶球で
パワフェスは無駄に飛ばせないところ多いね
周回プレイ前提なんだから一度スキップ押せば翌日でいいのにね
一日の最後の試合結果とか二周目以降は殆ど誰も見ないだろうに
エクスカリバーはオリ変最強まである
オリストだと最強候補はミオストレートと爆裂か?
パワフェスやると色物投手多すぎてちょっと萎える
そいつらに思い入れないと辛いだけだわ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-zloz)2020/07/13(月) 09:19:34.17ID:yIm8bQrP0
>>90
ロゼルージュという化け物がおるやろオリ変 あいつ下変化扱いでわろた
カーブシンカーじゃないんかよ
誰かSwitchで応援歌作成代行してくれる人いませんか?2000円払います
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-5BZk)2020/07/13(月) 09:32:45.98ID:wVXRBCss0
>>22
好きな球団のここを強化したい!って選手を作って球団に入れて遊んでるわ >>54
俺は薄型PS4に外付けSSDだがそんなことにはならんよ
円盤の所為か、室温が高いか、収納場所が悪いか、埃かヤニが詰まってるか…
まあどれも該当しないなら一度本体再起動でもしてみたら? >>99
パワプロ2018もそうだったがproだと変な負荷かかるから(静かだったのにフェスの決勝で爆音)
CPUGPUの負担バランス調整が下手なんやろ
高音エラー出るようになったので本体買い替えで問題なく動作はするようになったが爆音は変わらず 101名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-OkJO)2020/07/13(月) 09:56:19.98ID:el4Fy7nsd
ゲハだとPS4Proでそんな現象起こらないから任天堂信者の捏造って事になってますよ
>>101
やっぱりそういうことだよね
ピンポイントでそういう書き込みあったから変だなって思ってたんだよ >>101
スイッチ版も魅力あるがHDRと4Kの環境だと選ぶ気ないわ >>91
俺はアプリ触った事ないから半数くらい知らんキャラだけど知らんキャラは性能しか見ないからどーでもいいかな
まあ嫌ならやらなければいい、その為に様々なモードが用意されている >>44
フェード表示とか着弾点表示が逆にフェイントになってるんだろうな
合わせるのに勝手に意識がいってタイミング取るのに邪魔になったり
ちょっと違う話だけどダイナミックでフェードなしでやってるとナイスピッチ表示が
すげー邪魔だわ。着弾点よりさきに表示されるし
2016みたいに斜めに表示するか着弾点より後にしてくれよと思う 爆音どうこう書き込む人が頑なにどういう環境なのかを書かないのは何故なんだろうか…
まあ本当ならメモリリークとかしてるかもしれんから定期的に本体再起動とかしとけや…
元々PS4proは暑い日とかは爆音だし環境やホコリとかはあると思うけどな
今回のサクセスは赤特狙ったのつけれる?
再現選手作りたいからそこが気になる。
>>109
青特なんかもイベントで勝手に付けられることも無くなってて
コツくれるから付けたきゃどうぞって感じになってる
再現職人には良い環境になったんじゃないかな まぁまだイチロー大谷とか作れるくらいに研究進んでないみたいだけどなサクセス
特に二刀流は厳しそう
>>113
今回二刀流はきついだろうな
試合数少ないし 117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-c9t6)2020/07/13(月) 11:07:00.88ID:B/3xaTqza
ゴムカバー使ってる人どんなやつ使ってますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-c9t6)2020/07/13(月) 11:12:44.48ID:juazrNHf0
>>116
正直打撃がつまらんわ
下手なのもあるけど余りに判定シビア過ぎる ロックオン2以下ではやらんから強振しかしてないわw
ロックオン無しで強振とか無理ゲーよw
サクサクで投手は4〜500行くのに野手が上手く行かない
回復しようとしたら体力減少とかザラだし
ミートはわりと芯外してもそれなりの打球が飛んでいくが
今回の強振は2018やサクスペと比べてシビアだからな
前作末期とは真逆
>>122
ここまで極端ならある程度修正もあるんじゃない?正直今現在は強振無意味に近いし >>101
静かとは言わないけど爆音なんてことにはなったこと無いからなぁ ただのカーブの球威が上がったのが間接的に強振弱体化したと思える原因だよな
2018とかピンポン玉だったもんあれ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-R6eQ)2020/07/13(月) 11:30:48.68ID:y+Ks8pRCd
>>109
パワ農と提供の二つを一回やっただけだけどサクセスクリアすると最後のプロフィール設定の時にパワプロショップで赤特本買える
激安だけどお金は必要だからアルバイトはちょっとやってた方がいいね 131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/13(月) 11:34:00.25ID:wspUaJw80
あるかないかは練習モードで確かめればいいんじゃね
弾道4パワーSでアベヒもってなけりゃミートムランいけるんじゃね
栄冠ナインで優勝したら校歌斉唱の観客表示で最大級の爆音
校歌斉唱が終わったら静かになったので
観客ワラワラがマシンパワー食っているのは間違いないな
ミート打ちってそもそも弾道関係ないんじゃなかった?
インコースに振り遅れてもパワーダウンしない能力とかないの?
ジーターのインサイドアウトみたいなやつ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-oxNQ)2020/07/13(月) 11:50:02.49ID:KOElEwbD0
フォイボスにミートラン決められたからあるよ
>>136
具体的な計算値がどうなのかわからないけど、それって広角とか流し打ちで補正はされないのか?
あくまで体感の話だけど、アウトコースを引っ張った場合プルやパワヒの補正は乗ってるイメージだけどな ルーキーは接待されてる感があるな センター前の打球を捕らずに追いかけたりど真ん中ストレートを立て続けに投げたり
>>136
インコースヒッターがそれに当たるんじゃ?
インコースヒッターと広角砲付けてるんだけど相乗効果あったりするかな? >>138
ジーターとか和田勉さんみたいに詰まったほうが飛ぶみたいなどう表現されるんだろって思って
レアケースなのでスルー? 143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/13(月) 12:04:38.36ID:wspUaJw80
>>140
右中間とかわざと遠回りしてフェンスまでの道開けるしね >>118
>>119
やっぱそうだよな
前までなら明らかに捉えてたあたりでもフライになったりしてまじできつい
もうちょいゆるくして欲しい 逆方向HRは往田みたいな広角ゴリラじゃないと打てんわ
エキスパートの強振本当に辛い
やはりロックオンは偉大
前作から思ってたけどサクサスのノーマルがロックオン2でパワフェスのノーマルがロックオンなしなの普通に罠だよな
ロックオン無しの壁・投球カーソル無しの壁はパワフェスで誰もが通る道
クリーンナップでもホームラン狙いに行くリスクが高すぎる
ミートでコツコツ繋いでいくのが一番いい
これが今回の不満点かな
初期メンバーの石田くん石井琢朗みたいな能力して固有キャラ並に有能
サードユニって今後追加されるのかな
今のとこ一部の球団しか採用されてなくて残念
慣れたらパワフェスノーマルはいけるな
最悪ロックオンバットすけすけ使えばいい
ペナントの2年目からの日程ちゃんと考えられてるな。
阪神戦の京セラドーム主催あるし
アーサー変化球中心持ってるからスライダーシュート投げずにエクスカリバーばっかり来たら勘弁だわ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-edot)2020/07/13(月) 12:41:08.61ID:X20q5mUJa
サクセス地方から操作させてくれ
ミート強いから打たれるわオートで点取らないわ最悪
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-c9t6)2020/07/13(月) 12:52:21.12ID:cnShMJx/p
>>113
金策方法に目処付けできればエジプトでやれそうな気もするけど、
ポチ袋持ち込みにする時点で天才届使えないしねえ。
それでも魔術とお布施がハマれば形にはなりそう。 どうして横浜スタジアムだけ2020年仕様なのかと思ったら五輪モードのためか
春に出来たばっかのレフトウイング席も再現されてるしよく頑張ったな
>>106
表示含めてのナイスピッチ効果ですから^ ^ >>152
わりとリアルな気もするな
強打者のみミートでもたまにスタンド入ればokかも
でも強振の存在意義が無くなるかw ライブシナリオの最高難易度でスコア一万点近く取ってるプレイヤーいるけどどういうことなの…
なんやかんやで今作のパワフェスも楽しめてる
すぐ追いつかれるのに不満は残るが
パワフェスとかサクセスで、試合のカメラ視点が毎回ダイナミックとか投手視点になってるのをノーマル固定にできませんか?
試合毎に変えるのがめんどくさい
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056d-o/ua)2020/07/13(月) 13:44:18.57ID:Zd35saTJ0
モード選択の設定?データあれこれでマイ設定1をいじればできる
振動と視点と投球と二度押しと文字と走塁アシストを直せば従来通りのはず
>>167
ダイナミックでプレイしてる人いるんかね?
ちょっとやってみたらものすごく気持ち悪かったw ダイナミックは割と慣れるけど投手視点での守備は無理だ
反対の方向に動かしてしまう
チャンピオンシップの報酬ってそこでしか手に入らないんだよね?
対人できるほど上手くないからポイントで後から買えたりするなら無理してやりたくない
みんな行動を起こしてるんだなw
コナミのお客様相談室のツイッターをみたら
パワプロの問い合わせが多数で返信に時間を頂くだの
電話窓口が混み合うことが予想されるだの呟いてる
>>169
ダイナミック愛用派の俺に謝れ
カッコいいだろ!
なお投手視点はゴミ 仮にもヒーローズのラスボスなのに2作連続でパワフェスに出して貰えない鳴海で笑うわ、どっかにねじ込んでやれよ
出禁でも食らったか?
自分は普段PS4でやってて昨日友人の家でスイッチ版をTVモードで遊んだけど
グラや読み込みはあまり違い感じなかったけどジョイコンのアナログが敏感過ぎて微調整ムズいな
あれだとロックオン無いと無理だわ
プロコンじゃなかったからそれがあるとまた違うのかな?
>>176
プロコンはだいぶ違うね
あとマキナコンも操作感とグリップ感が良い パワプロにとか以前に少しでも素早い動作求められるゲーム全般にジョイコンが向いてないからな
出費嵩んででもプロコンなり買った方がいい
>>165
下手くそ的にはルーキーくらいのバランスがいいかな バカスカ打って程よく打たれる 出身が実況パワフルプロ野球になってるチートキャラって何から持ってきてるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-u5L0)2020/07/13(月) 14:30:21.53ID:J123Ddr40
達人のカーソル見えない四隅のストレートは人間の反応速度で打てるのかw?
eスポでも結局みんなノーマル視点でやってるしダイナミック視点とはなんだったのか
>>182
オンラインやってると反射神経えげつない野球選手やスポーツ選手に当たったんじゃないかと思う時がある オンラインはオンラインで敵が投げたがるとこや使いたがる球種がたまにわかるからやってて楽しくなる
後はサヨナラやらの大チャンスやバントで揺さぶった時に露骨に失投増え出す人も見てて楽しい
「ピッチャービビってる〜」とかリアル野球で煽る人の気持ちが分かる気がするわ
オリンピックモードって落下点表示でないの?
ライナーの目測ができない
>>181
2018ってps4なのにチートできたんだ
全選手がチートなアレンジチームアップされてたからとりあえず通報したけどあんまり意味ないのかな 2018はかなり強キャラ作れるからな。
俺でもオールsの金特19は作れたし。マイライフ込みなら全部100の金特全部も夢じゃないぞ。
>>176
プロコン≧PS4コン>>>>>>>ジョイコンって感じやで >>184
それは大多数はヤマカンで決め打ちされただけじゃない?俺初球は必ずインハイのストレート待ちしてるから来れば打てる可能性は高いよ >>188
それなら普通に作れるわけか
そうかマイライフ持ち込んで育てればいくらでも育てて登録できるんだ
ちなみに見たのは投手が175kmS100S100総変化41金特15青特10
野手がパワーS90肩S91以外オールS100金特27青特8
この2種類のキャラだけでチームが構成されてる 193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df3-kYYI)2020/07/13(月) 15:22:20.35ID:2eeCHDs80
DLCの販売早くしろよ
サブスクが関係してるのか?
2014以降のサクセスの曲はゴミしかない
ジャイロフォークってサクスペ限定なん?
ジャイロ回転の変化球自分でも作らせてくれよ…
H2ともコラボしてくんないかな
上杉と国見つかいたい
2016の栄冠産は2018のマイライフ通して持ち込めたが
2018のLIVE産は2018のマイライフ通しても持ち込めないな
まさか茂野ジャイロのエフェクト持ってるとダメってことか?
マイライフロンダリング選手は弾かれるようになったみたい
>>191
自分と同レペルの下手くそしかいないと思ってるの? >>195
サクスペでMAJOR産のオリ変は取得できるけど、2020ではオリジナル表記・エフェクト無し
おそらく2020では2018の様にDLCで追加されて使えるようになると思うよ LIVEに上がってるMAJORの海道学園だと眉村がジャイロ投げてるな
エフェクトも反映されてる
正規の眉村ジャイロじゃないだけかもしれんが
あとサクスペから相変わらず清水薫のソフト投げフォームの選手が持ち込めるな
全力学園の不屈のフォームは連動してなかったわ
>>204
エフェクトが ホワイトストームタイプ でそれっぽく再現してるんじゃないかな?知らんけど パワアリーナのチャレンジって達成項目全部埋めるだけじゃだめなのかよ
糞つまらんオリンピック全部埋めてもランクFとかアホか
対戦と変わらないようなモードのやりこみとかやってられん
>>202
DLCで追加された場合オリ変開発で作れたりもしくは継承出来るようになるのかの? >>133
彼女じゃなくてもこれ見れたから変わってないと思う とりあえず2020の最大の欠陥はめぐる監督を彼女にできないことだな
倫理的に駄目ならマイライフでいいから彼女候補に入れるアプデ来てくれないかな…
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-XYGa)2020/07/13(月) 16:29:29.28ID:jb6tFdHvp
>>167
ダイナミック視点で慣れて今後のパワプロはダイナミック視点が当たり前のようプレイしてくださいとのコナミからメッセージなんだろう 個別エンドあるだけいいだろという前作の理事長枠
マイライフに出たらいいのにな
>>207
さすがにサクスペの継承は開発者じゃないから答えられないけど
2018だとアプデか、DLC購入でノゴローのジャイロ・眉村のジャイロというエフェクトがオリ変開発で追加されてた記憶がある >>213
サンクス
マイライフでオリ変覚えさせればいいしのんびり待ってみるよ >>173
ありがたい
パワフェス決勝で強制電源オフになると書いていた者だが、ブーストモードをオンにして
一回は上手くいったけど今日はまた決勝で落ちたし、早く回避手段を確立して欲しい
準決勝終わりでセーブして一晩PS4寝かせて決勝やっても落ちたから熱問題ではないだろうし
もう問題改修されるまでパワフェスはやらん >>211
それならそれでもいいから内野手の動き出しもうちょっとまともにして ライブシナリオムカつく
最高難易度クリアしても銅メダルってなんだよ
>>215
俺は図鑑完成までパワフェスぶん回して一度もそんなこと起きてないからDLしたデータが壊れてるのかもよ?一回削除して入れ直してみたら? PS4Pro特有の負荷問題、公式のFAQにはPS4Proでは高精細な映像を楽しめますみたいなことが書いてあるからこれが原因なんですかね
通常PS4では描画しない遠くの観客とかまで描画してるから重くなりすぎるってことかな
Proは中途半端に性能高くしてるからなぁ
PS5もそうだけど熱問題を二の次にして性能を優先するのも考えものだね
>>219
そうならPRO使ってる人みんな起きないとおかしいだろ。アホか ゲハのごとく負荷問題=PS4へのネガキャンにしたいバカがいるようだな
いくらなんでも論理がおかしいでしょうよ
だめだー!!
Switch版かったけどjoyコンだと全然うてない!
Switchの人ってみんなjoyコン?
プロコン、ホリコンあたり買おうか悩んでるけど、ps4コンと操作かわんない感じかな?知ってる人おしえてほすぃ
サクセスで出身地決めようとしたら茨城が茨木になってて草
PS4Pro初期型 HDD(購入時のまま) ダウンロード版
2018 2020 サクセススペシャル 試合中に客が多い場面になると爆音
報告されているようなエラー落ちは一度もなし
購入時の搭載HDDメーカーやパッケージ版ダウンロード版でも違ってくるのかな?
>>222
ハード間のネガキャンってゲハのせいだけじゃなくてまとめ民もいると思うんだよな ふざけるな マイルマンがいるのに木場とかいう下位互換要らねえだろボケナス
PRO使ってるけどパワフェスでファンの音高くなったこと無いぞ
ただ単に本体壊れかけなんじゃねえのか
>>226
マイルマンもいらない 野球の華はホームランやろがい >>220
PS5は熱問題考慮して本体でかくしてるでしょ
再来年はPS5版も出るんかな Switchの携帯モードならマキナコン一択だな
テレビモードだと公式のプロコンも微調整難しいし、スティックまわりにリング入れるなりしていじらないとな
>>192
投手はわからんが野手なら可能だな。
あと前作から持ってくる時なぜか同じキャラを複数人持ってこれるから同一キャラだけでチーム組めるぞ、多分。 >>209
監督エンドあるだろ?彼女ではないけど。
問題はマイライフに先生が出ない事だ。 相変わらずペナントでの太刀川ネキが強い
防御率0.96 11勝0敗とかおかしな事やっとる
プロコンでデジタル投手プレイやってるんだけど十字キーが誤入力されまくる
糞すぎるわこれ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-LTZp)2020/07/13(月) 18:18:42.28ID:f5nyC8yK0
スーファミ以来のパワプロなんだが色々凄すぎて驚愕してるわ
国内販売だけで利益出るのか心配なくらいのボリューム
これどのモードからやって良いか分からんわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-m3Js)2020/07/13(月) 18:19:21.28ID:jERbPt1la
パワ農サクセスで100位以内を目指す場合、何周しないといけないかな?私リアルラックが低い雑魚だから、☆300がやっとなんだよね。
ランキング今回はサクセスか
ソシャゲのイベントみたいだけどいろんなモードのモチベになるから面白いね
だから爆音どうこう言ってる奴は
・パッケージ版なのか?DL版なのか?
・再起動は試してみたのか?
・埃やヤニで詰まってないか?
・密閉空間に押し込んでないか?
・室温は高くないか?
ぐらい書けや
もはや面倒くせえわ
キッズかよ
>>242
プロコン上キー入りっぱなしになる不具合まだあったんだ… 249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-m3Js)2020/07/13(月) 18:25:15.02ID:jERbPt1la
>>245
言いたい事は分かる。割に合わないよね。でも、星の多い選手を作りたいんや。 >>239
やぱそうなんですね。
高いからホリコンのほうにしようかな ってか爆速ストレートのエフェクト18のアプデ後のまんまやん
VITA切ったんだからアプデ前のに戻せよ…
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-0d+G)2020/07/13(月) 18:29:20.35ID:x+uZyRna0
パワフェスで作った選手の成長タイプが指定できないバグを早く直せ
例えばプロスピなんかは観客席が映ると騒音になるけど、エラー出る程暑いんならエアコンしとけ
2020でペナントの成績を5段階で打高から投高まで調整できる機能はどうですか?
かなり現実的な数字が出るなら是非買いたいのだが
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-Bqa1)2020/07/13(月) 18:40:43.75ID:C2l4HkGl0
今回のはとりあえず適当にやれば届貰える5000位には入れるだろって気持ちで
飛距離くんもそうだったし
>>247
これまでのレスを読むと爆音熱問題はプロ限定じゃね?
低性能バージョンのPS4は大丈夫っぽい
俺はPS4スリムだから低性能バージョンの本体に入るから
爆音熱エラーなんて起きないわ 来年にはPS5で2020やる気なんだけど改善されてると良いな
今はPS4通常版で遊んでるけど爆音とか不具合全くないぞ
パワフェスでおなご選手あらかた集めたからチーム組んでみたけど
投手陣のスタミナと外野の肩以外は優秀だな
キリサキとかいう化け物いるから小山はベンチな
>>258
お前のPS4だけに起こってることをみんな起こってるかのように言うなや
迷惑なんだよ >>261
なるほど人それぞれ環境が違うわけか
俺の環境はPS4スリム
解放空間型のテレビ台に本体を置いて熱が籠らない
毎日部屋の掃除してるから埃も多くない
エアコンを付けて涼しくしてる
この環境パターンで熱エラーは全くない 女性キャラの二遊間は霧崎と冴木とかいうダブル化け物いるからな
>>256
レベル5(投高MAX)でギリギリ見られるくらい
レベル5以外の選択肢が無いかな実質 >>262
そいつ相手すんなたった2レスで論理破綻してるキチガイだぞ ゲハを貶すような発言をしておいて自分が一番ゲハに近いとはとんだ皮肉だねぇ
>>218
ありがとうございます
パワフェス諦めてサクセスやってるんで、それが落ち着いたらソフトから再インストールもしてみます
>>247
普通に遊べている方には申し訳ない
ちなみに
PS4PROでパッケージ版
再起動はパワフェス決勝でいきなり電源オフになるので・・・
フタを開けて(保証シールは剥がしてない)掃除済み、タバコは吸わない
部屋は冷やしているし扇風機で本体も冷やしている
本体は購入して2年未満でパワプロ2018やプロスピ2019、バイオシリーズなんかも含めて
強制オフになった事はない
2020だけなんですよね、この症状・・・ >>265
忘れてくれちょっとイラっと来て反論してしまってたわ アプリあんまわからんのだけど明神と霧崎って何か接点あるの?
見た目かなり似てるけど
>>269
俺も詳しくないけどどっちもゲノム大出身らしい これさ、みんなロックオンなし球種表示なし投球カーソルなしで打てるものなの?
ロックオンなしのアナログだと最低限球種表示は欲しいんだけど、曲がる方向とか全然わからんわ
霧崎の出身中学が明神所属のゲノム大学の系列
そこで人体改造されてるから病室みたいな風景が嫌い
だから怪我しても保険室にも行きたがらない
みたいな話だったか
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-UQyx)2020/07/13(月) 19:29:09.94ID:m0jSnj1a0
2018のマイライフで
相手全部パワフル&投球カーソル非表示で4割打ててたのに今回むりやわ
>>272
投球コースは予測したりしてみたら?変化球は覚えるのと、表示されたボールの大きさで大体判断する >>272
打てない
だからパワフェスノーマルで⭐700が目標点 強振も弱体化もそうだけどスライダー系やシュート系も球質やキレ上がってる?
前作はピンポン球の絶好のホームランボールのカモ球種やったが
低難易度だけかもしれんが今作緩い球放ったあとに高めのボールゾーンにストレート投げるとバンバン三振してくれる?
体勢崩すくらいの乱闘誘発ボール投げると意外と低めとか高めとか内角意識してくれるよーな気がする
パワフェスルーキーだと決勝の相手黒獅子西強アンタラダメばっかだから難易度で当たりやすい相手変わってそうな気がする
ゲームキューブのパワプロ10とパワメジャ1以降やってなくて今回ps4の2020の購入を検討してるんやけど、マイライフとサクセスは楽しめますか?
あとパワフェスは何を目指すのが目標?
チャンピオンシップのルーキー杯マッチしないんだけどもう過疎ったのか
質問なのですが、ロックオンにして練習してるのに一向にロックオンしないのですが何が原因なんでしょうか…?
難易度はノーマルです(´・ω・`)
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1)2020/07/13(月) 20:23:37.06ID:J9d9oKjy0
>>283 俺ルーキーで15回くらいやってるけど決勝と準決勝終了のスタジアムで円卓ばかり出てくるんだけどその次がアンドロメダ。
黒獅子西強レッドエンジェルスは1回しか当たってないわ。その内黒獅子レッドエンジェルスは再抽選ボックス使って出てきた(使う前は天空中央と円卓) >>287
スイングのタイミング合わないとロックオンしてもヒットは打てないよ >>288
俺は累計10回かそこらだけどスタジアムイベント覗くと全部黒西アンの三つで固定だな
天空円卓マイルマンはイベントなら引ける
準決の闇野も再抽選持ち込みまくってやっと出たからルーキーでは強いのは出にくいんじゃないかなと
そっちのほうがノーマル以上やりがいがあっていいかもしれん 291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-jgPi)2020/07/13(月) 20:38:30.19ID:J18nIElr0
>>276
今作CPUのナイピ率が高く設定されてるからな
2018は良くて20%程度だったのに今はパワフルだとコンFでも40%はざら 293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4539-Bqa1)2020/07/13(月) 20:43:42.34ID:IGRgzxN30
パワプロ初心者です。
マジレスお願いしたいのですが、相手ピッチャーが投げたときに球の来る予測カーソルが出るのが遅いのですが
(動画見てると私がやっているときより早くに球のミートカーソル?が出てる)設定で
早めに出すことはできますか?
今の設定では、アナログ、ロックオンアシスト2です。
今作ストレート速くない?単なる俺の反射神経の衰えかな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-zloz)2020/07/13(月) 20:44:44.34ID:yIm8bQrP0
>>284
パワフェスは簡易版のサクセスみたいな感じで今までのパワプロシリーズやらアプリなんかのキャラが出てくるお祭りゲーム
勝ったチームから選手を引き抜いて特定のキャラ同士のコンボイベントなんかを発生させて経験値やらコツを貰って選手を作るモード
サクセスは普通に楽しい
マイライフも最近のやってないなら特に不満点ないんじゃないかな 今さら気づいたんだけどOPでキャッチャーが進クビになって聖に変わってて草はえた
>>294
ストレートが速いというか変化球が遅い気がする パワーカーブって前作までのドロップカーブ?
ドロップカーブは高低で変化が変わるようになってる?
発売前に寝ながらやりてぇとか言ってたけどスイッチそれなりに重いからデブニートで筋力鈍ってる俺にはちょっときつい
結局携帯モードで座ってやってるわ
あと糖質制限教えてくれた人ありがとう
switch版(2019)からの選手引継ぎって
2018からパスワードとかで移動した選手も
引継ぎできるのかな?
Switch版やってる人いたら聞きたいんだけど、
コントローラーって何か別の用意してるの?
右のアナログスティックが邪魔すぎるんだが
アンケート遊んだ事のある野球ゲームを教えて下さい
>MLB THE SHOW
なんだかんだパワプロはデフォルメされてて実在選手もどこか可愛らしく見えるのがいいな
リアルで見るぶんにはかっこいいし憧れるんだけどゲームではデブ筋肉長身おっさんなんて操りたくないしこのグラだからやってるところあるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834c-c9t6)2020/07/13(月) 21:10:41.64ID:GvWKsr7I0
無操作で逆転まで失点させられるなら最初っからプレイヤーに操作させんな
>>306
>>308
サンクス。みんなコントローラー用意してるのね
マキナコンなんて知らんかったわ。色々あるんだな >>303
GCコン最高だぞ
唯一の欠点はLR連打がちょっとうるさいぐらい 千葉マリンのデーゲームのボールの見辛さどうにかならんかね、打ちづらい
>>305
プロスピのリアル頭身だと、仕草に気持ち悪さを感じるところあるよな
パワプロ体型だとそれが気にならない ジョイコンでも全然問題無いけどね。ジョイコンLのスティックさえ初期不良で無ければ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834c-c9t6)2020/07/13(月) 21:18:56.55ID:GvWKsr7I0
>>276
わかる。ワイもパワフル相手にボコスカ打ってたが今作はど真ん中失投か、ほぼど真ん中に曲がってくるスライダーとかカーブしかホームランに出来ん。ペナントでもノーマル相手にやっと勝てるって程度。自信無くす。 Switch Liteで買ったばかりのパワプロ初心者なんだけど、このゲーム操作が難しすぎる。
操作方法はルーキーを選べばいいのかな?
いずれはバッティングを楽しみたいんだけどスティックで合わせるのが無理ゲーすぎ。
同じくピッチングで好きなところに投げられない。
初心者におすすめの設定とかあれば教えてほしい。
>>316
初心者ならルーキー設定でアナログスティックでやった方がいい。
ルーキー設定ならロックオンが付いてるからある程度合わせれば打てる。
デジタルでもやれる事はやれるけど、どうせならアナログに慣れていった方が後々いい >>264
レスありがとう
やっぱり普通にやったら打高なんだね
監督試合が一発逆転や一球入魂の効果が強すぎるのは改善してるのかな? GCのクラシックコントローラーと安物のプロコンだとミートカーソルを微妙に動かすことが出来なくて結局ジョイコンでやってるわ
純正のプロコンだとそういうのってないよな?でも高い…
>>315
早期購入特典でもらえる
今だとDLCコンテンツあるんじゃないか? >>267
パッケージ版使ってるなら内蔵HDDと光学ドライブの熱が影響してるのかなあくらいだな
うちは薄型PS4だが外付けSSDでDL版だからなのか熱も出ないし静かなもんだ >>312
それもデカイ
違和感すごいよね
あと架空新人の顔が気に入らない
というかDLCいつ発売されるの? パワフェスはDHに入ってる固有キャラが試合前演出に入らなくなる謎の不具合どうにかしてくれよ
あかつきOBとか毎回アレフトの代わりにモブ入ってんじゃねーか
>>320
早期購入特典か。何も考えずに通常版買ってしまったわ。
DLC見たけど何もなかった。 通信エラーが発生してLIVEに接続できなくなったわ
他のゲームだと繋がるのに
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1)2020/07/13(月) 21:44:55.57ID:J9d9oKjy0
>>303 GCコントローラとプロコンでやってる。どっちもやりやすいけどどっちかって言われるとGCコンの方がやりやすいかな。上の人が書いてるようにLR連打がちょっと遅い&うるさいくらい。 >>321
ありがとうございます
SSDは気になりつつPS5も出るのでいいかと思っていたのですが、この機に再検討してみます
多分、外付けならPS5でも使えそうですしね >>326
Wi-Fiでやってると接続ミスからアップできなくなるのキツイわ
全モード決まったタイミングでしかキャラアップできないのかな 333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-FyK1)2020/07/13(月) 21:59:15.49ID:o7rxvrAT0
サクスペに明神来たからミオストレート持ちの選手作れるのか
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-GwBP)2020/07/13(月) 22:11:26.09ID:R5N45Tzg0
2016産の選手持ってこようとしたら、
2018マイライフとか経由しないと無理だよね?
2016産を楽に2018産にする方法ってなんかあるかな?
結局マイライフ1年やるのが最短?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-4Cj4)2020/07/13(月) 22:15:14.26ID:kivhPbW50
8以来のパワプロだけど操作ムズ過ぎて投げそう
パワプロってこんな難しかったっけ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/13(月) 22:19:06.37ID:wspUaJw80
まだパワフェスしかやってないからわからんが俺も5回戦目で強制終了食らうわ
熱盛がギリシャって言ってるあたりでピピピッとか行って電源落ちる
PS4proでパッケ版ね
栄冠でセカンドが何でもないゴロで悪送球して負けたわ
ちょっとエラーしすぎじゃね?
>>167
パワフェスのホーム画面で設定のとこに試合設定ってなかったっけ? 341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-4Cj4)2020/07/13(月) 22:27:58.98ID:kivhPbW50
8の伝説最強に比べたらレジェンズも簡単だと思うけどな
ドラフ島連合に太田欲しかった
プロスピ2019をDLで買った身としてはパワプロ2020は遊べるモードも多くてやり込み要素も詰まっててとても楽しいゲームだと思う
何より挙動や打球がプロスピよりリアルなのがいい
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-u5L0)2020/07/13(月) 22:31:28.28ID:K5RLmT+U0
投手操作時どの視点にしてる?
プロスピに慣れすぎて投手視点しか出来んくなったんやが
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-Bqa1)2020/07/13(月) 22:33:20.48ID:C2l4HkGl0
プロスピ慣れしてないから投手視点だと打球判断難しいんでノーマルだな
投手視点は投げてて楽しいんだけどそれだけがなあ
>>343
フライ捕るの難しくて飽きないから楽しいわ
センターの打球もスライスするから緊張感ある
2018まで落下地点非表示で楽勝だったが結構反応が試される >>346
スライスするのが物理計算よくできてるなあと思う
あとギリギリの打球に飛びつくよりも普通に追ってた方が捕れるところとかも 投手視点難しいよね
サードとショートの打球守備が未だにミスる
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/13(月) 22:37:10.38ID:wspUaJw80
投手視点でやってるけど
捕球オートが選べるときは選んでるわ
手動だとやっぱり守備難しい
パワアリの為に農業で1人作ったけどやっぱこのシナリオだけおもんねーわ
禿失敗したけどとりあえず完走したら下から100位以内だった
報酬の為に同じような事してる人が結構居るみたい
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-u5L0)2020/07/13(月) 22:42:25.32ID:K5RLmT+U0
やっぱ好みによるのかー
確かに打球判断は難しいわ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1)2020/07/13(月) 22:45:27.87ID:J9d9oKjy0
>>344 普段はダイナミック視点。大量リードで余裕ある時は投手視点にしてる。
どこかのサイトで2018の投手視点はノーマル、ダイナミックより体感球速が上がるみたいな事書いてあったから2020にもあるなら投手視点の練習しとこうかなと思って。 >>352
完全に掃除機でワロタ
通常版PS4のが良いって珍しい例だな >>357
マジで深夜だと隣に聞こえそうでできないw
本体もかなり大事に使ってるから2016年に買った初期型なんだけどここまで故障知らずで来とるからなぁ
目に見える埃は定期的に取ってるしタバコも吸わんし完全にパワプロの問題やでこれ(´・ω・`) >>352
こんなもんで爆音って…神経質にもほどがあるだろ。アサクリやってみろマジでゲーム音聞こえないくらいファン唸るから 363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756d-ZaXI)2020/07/13(月) 22:53:14.79ID:sZ6lSZUJ0
隠しでありそうなのは
明訓高校 3回戦か準決勝あたりで対戦
土佐丸高校 2回戦で対戦
明青学園選抜 2回戦で対戦
メジャー高校選抜は格上げありそう
ダイエー勢は現状維持で薬師が追加されそうだけど初戦だろうな
すまん
評判聞いて買おうと思っているんだが
スイッチだとパケとdlってどっちかいいとかあるか?
あとかなり久しぶりのパワプロなんだがパワフルエディションってのはどんなもんなん
こっち買った方がいいんか
ダイエーってダイエーホークスのことかと思っちまったよ
昔のパワプロやるとダイエーとか懐かしい気持ちになる
>>352
俺も強制電源OFF食らうがこんな爆音にはならないぞ…
数秒ぐらいはなるけど パワプロで正史とか言うの野暮だけど
パワ農の正史は監督ルートよな?
ルーレットで後攻なるべく取りたいけど、後攻取れる確率を高くする目押しのタイミングってある?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-zloz)2020/07/13(月) 23:17:19.53ID:yIm8bQrP0
>>355
こんだけうるさいのは流石にフィルター周りのどっか壊れてんじゃないの?
proでやってるけどこんなんならんもん 376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056d-o/ua)2020/07/13(月) 23:18:22.69ID:Zd35saTJ0
>>352
自分も2016のパワプロ時にpro初期型のまま弄ってないがこれは凄いな
横置きにはしてるけど
夏にペナントやってたときなってたかもしれないが落ちることはなかったし
パワフェスもレベルマックスにしたからそれなりの時間は使ってるはず
ムービーは飛ばしてたけど >>375
試合中の動画も見てくれ。いたって普通なんだ(´・ω・`)
試合終了後とかパワフェスのスタジアムが変形するシーン(動画はその部分)とか一部だけが爆音なんだよ
あと他のゲームはいたって普通だから本体というよりパワプロの問題やと思う
APEXずっとやってるとさすがにうるさいけどここまでうるさくはないかな パワフェスの最終戦でホームラン打つとや〜〜めてぇ〜〜って美声流すの笑うからやめてほしいw
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056d-o/ua)2020/07/13(月) 23:23:14.03ID:Zd35saTJ0
>>377
ゲーム稼働時間ってかなり使ってきた?
自分はよくps2時代のパワプロに戻るからproはそんなに使い込んでないのよね
ハズレ個体って事なら困るわなぁ 382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-zloz)2020/07/13(月) 23:27:00.16ID:yIm8bQrP0
>>377
パワフェスもキャラ集め終わる程度にはやってんだけどなぁ
一応こっちはDL版でやってる 383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-zloz)2020/07/13(月) 23:27:54.00ID:yIm8bQrP0
>>373
赤マスが矢印下かちょい手前あたりで押せばまず後攻は取れる 外付けSSDにゲームデータをインストールして本体に冷却するやつ着けたら爆音も強制終了もしなくなるよ
ネット対戦してるんだがバットに全然当たらないしヒットにもならん相手はバカすこ打つコツあるの?2001以来やってない久々組です
16球団だと甲子園期間の阪神が京セラになる仕様が適応されないバグがあるな
パワフェスノーマルのロックオンレベル0なのおかしくない?
サクセスノーマルはレベル2じゃん
ホリパッドってホリコンプロコンと比べても遜色ない?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4571-mXGD)2020/07/14(火) 00:08:50.37ID:i3+tvyVK0
2018は栄冠とかマイライフの日程進むのが妙に遅いと言うかレスポンス悪い感じでストレスだったんだけど今回どうですか?
ps4proで4khdrの設定でやってるけどパワフェスの試合終了直後とスタジアム変形と最終戦の演出で爆音になるぞ
爆音だけならいいけど一回電源強制的に落ちたから怖くてずっと演出飛ばしてるわ
パワアリ期間ハサクセス頑張ろうと思ってたけど
パワフェスと違って周回きついわ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8502-c9t6)2020/07/14(火) 00:28:08.29ID:m4+toJkE0
10年ぐらい前までのパワプロではパワフルといい試合できてたぐらいの実力だけど、Joy-Conの感度が早すぎて微調整できない、GCコントローラーだと逆に反応が遅いんだけど、プロコンで解消されるかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-u5L0)2020/07/14(火) 00:29:09.56ID:CncbVubf0
>>388
達人やった後だとノーマルがノーマルだと実感するよ >>390
そこまで変わらん。
マイライフは若干マシ?くらい いっそのことps4に似せたコントローラーだしてほしいわ
Switchはコントローラー問題つらすぎる
まあ結局慣れだと思うけどね
30時間くらいやったらジョイコンでも慣れてきたわ
パワフェスのノーマルってロックオン無いけど何か別の補正乗ってるよな
慣れてると達人の方がむしろ打ちやすい
>>336
8よりは明らかに簡単。一番むずいのは6かな サクセス何週もやれば金特もりもりのオールSも可能とか聞いたけど、実際問題無理やろ・・・
PS4proの爆音問題はCPUグリスのハズレ個体と思って諦めてる
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1)2020/07/14(火) 01:33:23.64ID:Nt4qhM7U0
switchだからわからないけど2018までにいたキャラでパワフェスとショップにいないキャラって使えないの?
アンヌはたぶんサクサクセスで出会えばswitchでも使えると思うけど2018のサクセス組はPS4で顔データ読み込ませるしかないのかな?
>>385
バッターは江越で強振、ピッチャーは誰でもよくて球種を全力ストレートとストレートのみナイスピッチ率0で打撃練習 >>385
バッターは江越で強振、ピッチャーは誰でもよくて球種を全力ストレートとストレートのみナイスピッチ率0で打撃練習 なりきりでやると自分のとこに球飛んでくる数明らかに減らない?
ショートでやっても守備機会2回とかなんだが
ランナーの挙動がちょいちょいおかしいよな。
ノーアウト満塁からゴロで、セカンドランナーが走ってなかった。
で、2-3-4のトリプルプレイ。
パワフェス決勝のタイブレークでノーアウト満塁の時にこれやられて放心よ。
サヨナラ負け食らうし。
1-3塁でライトに犠牲フライを打ったときに3塁だけ走らせたいときはどう操作すればいいのかな?
あと1-2塁間で止めてフライを取るかどうか見極めたいときの操作もわからない。
どなたか教えてくれませんか?操作方法はノーマル設定です
ロックオン少し付けて球速速くして大体の位置に合わせてスイングするのが野球っぽい感じがしてきた
球速速いと三振もしちゃうし
>>410
個別走塁ボタンがあるやろ
停止は進塁帰塁を同押しや スティックで類を指定して
Yボタンが個別進塁
Bボタンが個別帰塁
茨城が茨木表記になってるとか
晴れた屋外球場で画面の色が変になるとか
進行には問題ないけど、画面チェックしてる?って思うようなミスがあるな
これも進行には関係ないけど自分で作った選手に背ネームがたまに付いてないバグ?ないかこれ
ペナントとかで使う時に名前変えればいいやと思って全員デフォのランダムネームでそのまま開始してるから自分で消してはないはず
サクセス、サクサクセス、パワフェス産の選手では確認した
>>414
電柱おばさん「茨木表記はウチからのパワポケファンへのサービスやで」
対戦で1イニング設定にして完全試合を繰り返し
ランク上げの為のポイント稼ぐ手段が使えなくなってるな
まあ、大したことじゃないが >>410
左十字キーと✕ボタンを同時押し パワプロってやっぱ左利きの方が有利だったりするのかな
そもそもファミコンまで遡る話だがどうして繊細な操作が必要になる移動ボタンが左に設置されるようになったのか
もう投球は完全に運ゲーだな
どんな組み立てだろうがボール玉だろうが関係なく打ってくる
左利きが有利なゲームなんて初めて聞いたわ
そんなもんあるんかよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/14(火) 06:45:34.72ID:qtkoCsgg0
>>420
ビートマニアとか? まあ2P側でやればいいんだけど 他のプレイヤーの作った選手見るの楽しいな
でも999の選手とかどうやって作るんだろ…
詳しい方教えてください!
数値強化系の特能(例えば一球入魂のミート+15パワー+10)って、そもそも100の選手には効果ないんですか?それとも内部的に100を超えて効果発揮するもんなんですか?
もし効果ないなら他の特能優先しようと思ってるんですが。
マイライフで4月まだ終わってないのにソトが20本50打点叩きだしてるんだけど、これはマイライフの洗礼的なやつなのか…
>>423
前作までと同じなら120までは効果ある 3回戦まで全部一点差で勝利でのブリッジ散策でヴィクター加入の前作からそのまま残してんのかい
今回は準決勝でパワメジャ1のチーム引き連れて普通に仲間になんのに
サクセスってうろつきが無いって事は全部練習前と後の枠で消化が必要ってこと?
自チームのスタメンが四人絶不調なのに相手が普通1、好調1、絶好調7とか怪しい薬を使ってるとしか思えん
オンライン対戦すると9割方リリースのタイミングでラグが発生して打ちづらすぎる。Switchなんやけど
うちのネットワーク環境のせいなんかな
こっちが打線爆発すると相手も同様に爆発するの止めて
ロースコア試合に全然ならない
今更だが、オリンピックモードもアプデあるのな
【東京2020オリンピック】登場国を教えてください。
既に出場権を獲得している日本、イスラエル、韓国、メキシコのほか、アメリカ、チャイニーズタイペイ、キューバ、オランダ、オーストラリア、カナダの中から任意の6チームを選んでプレイすることができます。
※実際の出場国が決定しましたら、アップデートでの追加搭載を予定しております
PS4Pro爆音ってやつはMC前の型の初期型だろ多分
あれ冷却ファン周りが高温になることでまだ内部が熱持つ前に可動して騒音+熱エラー落ち頻繁するのよ
後期型のやつはそこが改善されてるから、同じPro使ってる奴でも起こったり起こらなかったりする
ちなみに一応修理に出せば中の冷却周り取っ替えてくれるけど有償です
ちなみに初期型のその症状が悪化すると
CoDとかDivision2とかデータサイズでかいゲームだとOPで落ちたりとかする
ちなみに保証切れないレベルで分解して
内部清掃(ファンだけ)やっても実はあまり意味ない
本格的にバラして中のグリス周りまでやらんと駄目みたい
ゲオ新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10
1位、2位はPS4・Switch
「eBASEBALL パワフルプロ野球2020」が獲得!
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20200713044/
<バイヤーコメント>
今週は、先週の新作タイトルが上位を席捲し、1位と2位はPS4・Switch「eBASEBALL パワフルプロ野球2020」がランクインしました。
PS4版とSwitch版の販売比はほぼ5:5となっており、コアユーザーからライトユーザーまで幅広く販売できている状況です。ゲオでは、
8月16日までの期間中、25歳以下のPonta会員を対象に、店頭販売価格から500円引きとなるパワプロ学割キャンペーンを行っています。 まあ問題起こってる奴らはパッケージ版っぽいからいい加減DL版に移行しろっていう無言の圧力なんだよ
>>437
>>227みたいにDLでも起こってるんだよなぁ
共通してるのはやはりPro初期型ってとこか PS4だとディスク版もインストールしたら振る舞いはDL版とほぼ変わらんからね
本体が初期型とかproとか一定の条件はあるんだろうけど分からんからね
初期型プロって他ゲームでも問題起きまくってるから開発者が切り捨ててるんだろうね
うちはpro初期型だけど爆音にすらならんよ
他ゲーやってた時、縦置きにしてたら爆音になったから横置きにしたら治まったからそれ以来ずっと横置き
ちなみに縦置きにしてた時は冷却装置つけても効果なかったわ
物によるのかも知れんけど
エキスパートでやってる人に聞きたいんだけど、どれくらい経験点入るの?
久々にパワプロやると全く打てないな…Switchライトでやるのやり難くない?。
>>443
そりゃライトは外でプレイすることに全振りして他全てを投げ捨てたハードなんだから当たり前だろうよ これ2018産選手継承相手に選べないのね
何のために引き継ぎできるんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-ksQt)2020/07/14(火) 09:56:07.25ID:GMqgB3rj0
これってニンテンドーチケットみたいなので買えるの?
>>443
デジタル派だからむしろvitaよりliteやりやすいや そういやPSPパワプロでアナログ操作してた猛者はいるのだろうか
>>443
ライトならスタンド買ってテーブルモードでプロコンおすすめ 始めようとしたら勝手にLIVEパワプロに接続されるの鬱陶しいんだが
オフラインで遊ぶしかない?
パワプロ2020プロスピ2019で同じ投球パターン通用するのはいいね
前はプロスピやった後にパワプロやると戸惑うことあったが
2020はストライクゾーンを広く使えるから違和感ないわ
デジタル操作してるやつ多いんだな
デジタルだとやりにくくないの?
>>454
俺デジタルだけどSFC時代からやっててアナログ何度か挑戦したけど全然無理なんだ
具体的には狙った場所にほぼ止めれないのと、止めれたとしてもインパクトの瞬間にカーソル明後日の方向に飛んでいく
アナログじゃないと四隅対応できないからアナログがいいのはわかるんだけど技術的に全然無理 俺アナログだけど打つ瞬間にミート動かしてボテンになるのとかざらだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-8bMX)2020/07/14(火) 10:24:36.53ID:TZ9p+VOT0
対戦ガチ勢でもない限りアナログでやる必要なくね?
ロックオンなし強振が全く合わないし投球もキツすぎる
>>457
投球は能動的だから行けるけど打撃が全く無理 パワプロ杯やっても0-0で終わることが多いし何だかなぁってなる
俺もパワプロで何度かアナログ挑戦したが無理だった
>>455と似たような理由かな
PS3のプロスピはデジタル設定のアナログ操作でやってた
アナログ設定のアナログ操作よりカーソルの動きがデジタルに近くて慣れたからいけた
PSPvitalite、携帯機でやるパワプロプロスピはデジタル一択かな >>451
ある意味Switch版はやめた方がいいかもしれん
栄冠止まらなくなる 462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-ucCN)2020/07/14(火) 10:39:11.30ID:XY3HKUty0
細かい所もよく作られてるけど
右打者で打った後のバットの置き場所が気になる
危ないだろアレ
アナログの修行は練習よりLIVEシナリオでやる方がいいかも。
緊張感の加味と、すぐにリスタート出来るのがいい
ホームラン競争でもいいと思う
5球目くらいから微妙にずらしてくるから
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-XYGa)2020/07/14(火) 10:51:48.45ID:wa9nR3bhp
パワフェスとかでデジタル操作とアナログ操作固定設定できない感じ?
>>460
俺もデジタル設定のアナログ操作ならできるけど、それじゃ十字キーと大差ないしな
アナログは決まった場所まで動かしてから固定するってのが無理 >>331
それは残念
監督モードはもう少し改良すれば良いものになると思うんだが
あとエフェクトも健在のようだね
誰得だと思うんだが Proわざわざ買ったのにまたSONYの初期型問題にぶち当たるの本当に辛い
PROの初期型の新品なんて今でも売ってんの?
不良品なら交換してもらえばいいのでは
前作でオンスト無双してて今作もやりたいってんならPS4一択だったわ
もうSwitchで遊んでるけど
>>469
そう言いながらPS5も初期型買っちゃうんでしょ? >>471
よくわからんのだけどPS4とスイッチを比べてPS4が劣っている点って外でできるか否かだけじゃねーの?
で、ライトでは操作感が悪いからパワプロにおいてはスイッチ版は完全下位互換じゃないのか?
スイッチがパワプロにおいてPS4にまさっている部分があるなら知りたい デジタルでやや早いでやってるけど打てて楽しいよ
アナログはマジムリ…
対戦しないから別にいいかなって
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-wZeR)2020/07/14(火) 11:22:33.57ID:j/wGKzzCM
子供がテレビ見たいって時に自分は
携帯モードでソファごろ寝してやるから
スイッチにした
>>472
流石にPS5でしかプレイできない欲しいゲームが出るまで買わないよ
PS3もPS4もバワプロが出てから買ったし PS5は互換次第だなぁ
2020とサクスペに対応ならロンチで買う
>>476
そのタイミングでPS5のモデルチェンジがされていなかったら初期型買っちゃうんでしょ? >>468
通常試合と投打バランス同じにして結果でミパ変わるとかでいいんだけどな
本当に投高過ぎてこれでペナント回すの無理 481名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-c9t6)2020/07/14(火) 11:32:31.73ID:z8ylKAFxd
>>464
LIVEシナリオで練習はいいよな
ミートせっまい選手で練習した後柳田とかビシエドでやったら気持ちよく締められるし なんでパワプロてテーマとアバター出さないんだろ・・
>>473
値段が1000円安いのとamiibo使える
あと動作が安定してるくらい Switchでやってるけどジョイコンをコントローラーにするやつにすれば多少やり易くはなるね。
プロコンには全然及ばないけど
パワプロとは関係ないけど
言い方変えれば
PS4はテレビでしか遊べない
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 254c-Qgjp)2020/07/14(火) 11:53:05.95ID:rdnd0CtT0
バーリス・ロセオってバースとロサリオを足したのが由来なのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-dhi7)2020/07/14(火) 11:53:27.08ID:EWs5zx/5p
>>473
Switchってゲームを始めるまでのハードルが低いんだよ
寝る前や休憩時間にちょっと栄冠やろうとか、プロ野球ニュース見たからLIVEシナリオをちょっとやろうとか、スマホや携帯機なみにゲームを始めるまでが気軽なんだよ
もちろん腰を据えてやりたいときはテレビの前で楽しめるしな 質問なんですが2018産を継承相手に選ぶ方法ありませんか?
守備練のノックの時、打球の強さと方向を消したいなあ
>>487
それ言う人よくいるんだけど、そう言う人って毎回PS4のケーブル全部抜いてどっかにしまってるの?電源ケーブル以外は基本全部挿しっぱなしじゃ?
だからプレイするハードルってのが理解できないんだよね >>489
消すといえば、成績→能力→消える は出来る様になったんかな
成績→消える が出来るんだからこれもやって欲しいわ 495名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-dhi7)2020/07/14(火) 12:21:37.45ID:EWs5zx/5p
>>490
ふつうは仕事や家事とか他にやることやりながら、空いた時間にゲームをやるんだよ
Switchだったらそういう場面でも、スマホでTwitterでも見るくらいの感覚でゲームを始められる
あつ森があんだけ売れてるのはSwitchのプレイスタイルにうまくマッチしてるっていうのもある
ゲームが生活の中心になってると理解しにくいかもしれんけど >>488
ライブから誰かが作ったやつDLじゃダメなんか? >>495
他のことしながらゲームはオートプレイが可能なソシャゲしかやらんから全く理解できないや
パワプロなんか他のことしながらなんかプレイできないわ 栄冠が結局プレイ時間1番長くなるからスイッチ1択だったわ
おかげで快適にながらプレイ出来てる
両機種で出てるやつならPS4で買ってるなスリープもあるしめんどさも感じない
パワプロはサクスペの恩恵あるから最初からPS4版の一択だったけど
スイッチはあつ森でガンガン起動してるけど寝っ転がってまでゲームしないから
どっちみちテレビモードだわ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-OkJO)2020/07/14(火) 12:30:09.13ID:m8M6OZADd
PS4の4kHDRのグラフィック見たらSwitch版とかやってられんわ
中身が変わらねえのにグラどうでもいいゲームでどっちがいいとか無いだろw
ただSwitch版はスティックの感覚とか気になるならプロコンは買えよってだけ
>>503
スイッチ版とPS4版フレームレート同じなん? 506名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-dhi7)2020/07/14(火) 12:37:36.18ID:EWs5zx/5p
>>498
そういう人はPS4でやればいいんだよ
パワプロガチ勢がPS4でやることはわかるし、べつにみんなにSwitchを勧めてるわけじゃない
グラやオートペナントの処理とかPS4の方がいい部分もあるけど、それ以外はとくに遜色ないからガチ勢はともかく、ふつうの人にはゲーム内容はたいして変わんない
前作やってなくてPS4かSwitchかでまだ迷ってるような層には、プレイスタイルにあった方でいいんじゃない?って話だろ まあ携帯機にちょっとでも魅力感じるならスイッチ
全く必要ないってならps4版でいいって話だな
パワフェス1週目でクリアしたのにそれ以降クリアできねえ
2011〜switch〜今作と流れてきたけどメインメニューにある用語辞典って存在意義ある?
UIがやたら見にくいのはともかく得能の効果見ようと思ってもフワッフワすぎる説明で何の意味もない
他のルールなんかも含めた用語説明もそうだけど見るだけ時間の無駄でしかないんだが
パワポケの用語辞典だと具体的な効果も結構書かれてたのに
ゲオのバイヤーコメントでPS4版とスイッチ版の売り上げは5:5でほぼ差がないと出てるし
それ以外のAmazonランキングやTSUTAYAランキングではスイッチ版が大きく出てる
スイッチのダウンロード版ランキングもパワプロがアソビ大全やぶつ森抑えて1位取った
世の中、特に国内ではネット民が思ってるほどガチな人と言うかハイエンド志向な人はいない
というか優れた環境でどっしりゲームする人ばかりならここまでスマホゲームが躍進する訳ないし
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-MjaX)2020/07/14(火) 12:52:17.57ID:q0/hAugK0
>>505
スイッチはFPSを保つためにグラの質を落としている感じ >>511
ガチゲーマーはもうほとんどいないだろうね
ソシャゲが楽に金儲けできる可能性が高いって既に証明されたからコンシューマーはそもそも作らないし、作ったとしても少ない客を逃さないためにぬるげーしか作らなくなってガチゲーマーが満足できるようなゲームがほとんど無くなってしまったからな
最終的にガチゲーマーが残ったのは一部の対戦ゲームくらいになってしまったな
対戦ゲームもぬるげー化が進んでるしいつまでもつかな >>490
あとSwitchは起動爆速なのがでかい
電源ボタン押したら待たずに遊べるし みんなもうパワプロに飽きたのか?
パワプロやるよりゲハ論争の方が楽しいのか?
そもそも多少なりとも携帯機に需要があったから2018までvita出てたんだしな
vita自体の売れ方考えると18どころか2016ですら消えてても何もおかしくはなかったのに
>>513
画質を落としてフレームレートを維持したのか
いいやり方だね 野手にも回復特能が適用されるようになったけど、ガソリンタンク取れるんかな
ゲームはグラじゃなくて面白いかどうかだしな
今作は間違いなく良作よ
>>514
うわぁすげえ老害っぽい思想
ヌルゲー上等だろ
難しいゲームに達成感感じるなんてマゾ向けの鞭でしかねぇわ やべーパワフェスってクリアしたら飽きるわ
ルーキーで2回クリアしただけで
まだまだ出してないキャラも沢山いて収集しなきゃいけないのに
キャラ集めで周回するにはテンポ悪過ぎだわ
1回クリアしたらイベントなしの周回用の簡易モードを用意して欲しいわ
そもそも、デフォルメされてるパワプロでグラフィックが云々言われてもって感じ
試合日程送りが爆速とかを押すならまだ分かるが
>>521
言うて難易度の幅が広がっただけで難しいゲームも沢山あるよね
今作だとパワフェスとか達人でクリア出来る気がしないしw >>524
むしろ今のほうが正当に難しいゲームは多い気がする
大抵のゲームで最高難易度はちゃんと歯ごたえがあってなおかつ理不尽なわけではない
昔の難しいと言われているゲームは単なる理不尽なだけのが多い
まともにゲームデザインされてるのなんてほぼねぇわ
そういうのが好きなのなら単なるマゾ豚だね >>524
パワプロはユーザーの棲み分けがちゃんとできてるからじゃない?上級者はオンライン対戦すれば上には上がいるし、初心者はルーキーでパワフェスやればいいからね
例えばfpsとか格ゲーなんかはオフラインで出来ることが対戦するための練習しかないようなものだから棲み分けができないんだよね パワプロでオン対戦したことないわ
それが目的で買ってるわけじゃないしなぁ
PS4Pro初期型だと爆音掃除機になる→俺もそう
で終わる話を捏造するな!環境を出せ!ゲハがゲハがで論争に広げた奴が悪い
パワ農真面目に作ろうとするとスカウト追っかけてる余裕ないな
64のコントローラーはアナログ操作がやりやすかった
PS3のコントローラーはアナログ操作が糞難しくて乳首持ちじゃないときつかったが、PS4のコントローラーはやりやすいわ
64のスティックは親指が真っ赤になって激痛走るから無理
>>530
パワ農はなんか種に縛られるのが嫌だ
あとなんか監督以外キャラ薄い パワフェスのオススメ助っ人教えて下さい井出田は入れました
>>537
自分で選べるのは1人だけだから
井出田を入れたのに他のお勧めを聞く意味は何ですか?
まさかランダム助っ人で他のお気に入りが出るまでリセマラを繰り返す気ですか? >>538
ありがとう御座います
とりあえず井出田レベル10まで育てたら入れ替えてみます 542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df3-kYYI)2020/07/14(火) 13:41:21.14ID:dBBb3olu0
DLCの販売何をそんなにためらってるんだ?
サブスクのせい?DLCは初めてになる任天堂のせい?足並み揃えなくていいから
後日スケジュール配信ってサブスクはまさか1日から月末締の月額制になるんか?
>>542
問い合わせたら
予定日が決まってる訳じゃなく
準備が整い次第DLCを配信する方針だが
配信の目途が立つような報告が開発からあがって来ない状況と言われた
あとDLCを急いで欲しいと問い合わせがあった事は開発の励みになるので伝えておくとテンプラ回答も言われた 一応コナミも個別に内容を読んで返答変えてたんだな
俺が問い合わせ送った時は自動返信メールの後にもう一度自動返信メールが届いたのかってくらい中身のないテンプレ返答だったわ
>>537
外野もできてピッチャー能力も中々なるなちゃん >>487
どっちも基本スリープ状態だから気軽さの差は正直変わらないわ 549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152b-c9t6)2020/07/14(火) 14:15:30.21ID:nKjMxtW30
甲斐やら夏野やら友沢や往田みたいな隠れ投手好き
往田はもはや隠れてないけど
switchでMagic-NSアダプター使ってPS3/4コン使ってる人いる?
ジョイコンのスティックがクソすぎるから改善したいけどプロコンは耐久面が不安
3000円くらいだから人柱でもいいけど
往田は普通に本格派エース張れるレベルやもんな、というかあの赤ヘルメットより得能込みで強え
力加減苦手言う割に抜くボール2球種も投げれるし
パワフェスや栄冠の選手の成長タイプはどうなってるんだろう
普通ならまだマシだけど
気付いたらアイテムショップにカイザーライジングのエフェクト追加されとる
30000PP
>>550
そのアダプターで音ゲーしてたけど特に問題無かったよ
ちなみにゲームモードがあるテレビでやってた 555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df3-kYYI)2020/07/14(火) 14:32:32.47ID:dBBb3olu0
>>543
準備ってそんなに時間掛かるんか
92%使いまわしと8%ぐらいの追加曲を入れるだけのBGMとかも >>555
審査やら追加する為のデータも必要だしな
今は特にコロナで遅れてるんじゃないかな 不思議なメモ帳で使いたい元々の能力高いキャラのレベリング余裕っす
リアル野球もパワプロもまともに知らないでサクセスやってたけどちゃんと調べたら能力の噛み合わせ悪すぎて笑った
パワー型の遊撃手とか足がやたら早いファーストとかダメダメじゃねーか!
個人的なこと言えばPSストアで使える5000円以上の買い物で15%オフクーポンの期限が7月16日までだから
そこまでにDLC配信してほしいというのが本音
クーポンメールが来たのが7月8日だったから既に予約購入で支払ってたパワプロ2020には使えなかったし
>>555
電凸で問い合わせたが
流石に開発チームと話せないからな
納得が行かないなら自分で問い合わせてくれ
ちゃんと相手も尊重して冷静に丁寧に質問しないと
そんな激おこぷんぷん丸のクレーマー口調だと
何も教えてくれないかの知れん 2016組もなんだかんだで認知度高いよな
男組は単純にステ高いのとオタ芸いるし女組は個性の塊みたいなのしかいない(存在感薄い奴らは存在抹消されてるのもあるが)
そう考えると2018はキャラ面でも影薄いわ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-ATrX)2020/07/14(火) 14:54:10.52ID:blOY70Ff0
このゲームの最大の欠点は突如comが滅多打ちモードになることだな
ボール球は振らない
ストライクゾーンは100%ヒットにする
ブラバン
(パワプロ2018)57曲→(プロスピ2019)65曲→(パワプロ2020)91曲
ブラバンは凄い曲数が増えたな
チャンピオンシップのラグもうちょいなんとかならんのか
できないなら報酬のポーズとかポイントで手に入るようにしてくれ
5億でぇす天誅ババアの3本柱すき
小石川は死んだから知らん
ノーマルで始めたつもりなのにクリアした選手データは星3つになってる
Switchでホリコン使ってる人います?
プロコンよりやすいな、とおもってるんですが操作感ちがうのかなーと
既出だったらすまんが2018からギアチェンジの仕様変わった?
「特定の場面」が2018と同じとしても、説明欄に「強打者と対戦する時」ってテキストが追加されてるから発動条件は2018のギアチェンジ+対強打者?
サクセスは周回したら同じ紙芝居を見るのが苦痛だし
パワフェスも周回がサクセスよりはマシだけど苦痛になってきたから
マイライフやペナントを始めようかな
はやくDLCでブラバン曲を配信してくれないと
目的の栄冠に籠れないわ
松井稼頭央が西武の全盛期のときみたいにアベヒパワヒないのがファンとしては寂しい
晩年汚すとOB能力も低くなるのはなんかなぁ
イチローもそろそろ出してほしい
一向に出ないのは権利の問題か?
むしろパワフェスにも継承スターズとかliveからランダムに選手寄せ集めたチーム出してみるのも良いと思うんだけどなぁ
あとは現役プロ野球チーム普通に参戦させるとか
サクスペの選手連れてくればミオストレート持てるからサクセスの選手にもミオスト覚えさせることもできるのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ksQt)2020/07/14(火) 16:10:23.78ID:nb1wXz0td
>>572
ジャイロと振動なくていいならホリコンで大丈夫 >>583
ありがとうございます!
アナログスティックの具合はps4にちかいです?
ミートカーソル全然あわせられなくて パワフェスルーキーは
ロックオンレベル上げるんじゃなくて
守備をオートにして欲しかった。
いくら打っても相手がボカスカ打ってくるから意味無い。
しかも、打球速いから捕りづらい。
スタッフは守備の初心者がいるということを
忘れてはいないか?
ていうか打撃よわいにしてもそれなりに打ってこない?
近作あんまりやってないからこんなものかもしれないけど
>>585
1年前のアフィサイトを見たんだろう
スイッチ パワプロ で調べたら今でもそれが出てくる >>585
つーかクロスプレイって何とクロスプレイすんの? フェードありでも引っ張れんな…
ミート打ちだとなんとかできるけど強振は無理ゲ
プロコンの振動ってわりとどこでも評判いいけど何が違うんだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1)2020/07/14(火) 16:58:31.06ID:Nt4qhM7U0
>>586 せめて守備操作をオートにしてくれるマネージャー欲しかったな。 >>579
連射できるやつ使ってるけど特に違和感ない >>589
PS4の友達と通信対戦したいとかじゃないの? >>589
そりゃPS4とスイッチのことでしょ。この手の手合いはどうせ買わないから無視でいいよ 600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-MjaX)2020/07/14(火) 17:21:01.06ID:q0/hAugK0
俺のコントローラーはカーソルがスティックの真ん中に沿って移動する
LIVEシナリオこれ相手チーム側も選べたんか...
引っ張り流しの使い分け以前に流しでしか打てない
145以上の球は反応すら出来ない
こんなにキツかったっけパワプロ
むしろ甘い球はいっつも引っ張りすぎてファールにしてまう
継承選手で北斗の拳のシンのオリ変投げたら
軌道が頭おかしくなりそうで笑ったわ
ラインドライブ?って具体的にどんな効果?
パワヒやアベヒを犠牲にする価値ある?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Iv7N)2020/07/14(火) 17:55:46.40ID:LTfx9l1Ha
Switch版買ったけどノーマルSwitchなら携帯で出先でも遊べて自宅ならテレビでもじっくりできるという選択の幅の広さがSwitchとマッチしていいねえ
フルダケやってる人いるの?ミートみたいな表示が無いから逆にやり辛い
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38d-wZeR)2020/07/14(火) 18:04:07.36ID:K4+JXGQA0
金特で恩恵感じたスゲー!
て、あんまりないよね
使ってて、見栄えの問題?
>>612
なんで栄冠やるのにSwitchが最適なの? 615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-StnS)2020/07/14(火) 18:11:31.62ID:bpO/tnQc0
>>611
パワーFでも逆方向に入る広角砲は割とすげえと思ったがどうだろう 投球指示大体分かってきた。
特能ある場合は、敵の特能がはまるカードの裏攻めればかなり安定するね。強打者は試合状況考えながら最悪の選択肢は避けてお祈り。
>>616
すいません。栄冠ナインとスレ間違えました。 >>572
GCコン使ってるけどスティック一緒ならめちゃくちゃ操作しやすいぞ >>612
俺も基本テレビだけど栄冠の時だけは携帯モードだわ
野球中継見ながらぽちぽち楽しんでるw ガン待ちしてる時のチェンジアップ以外のカーブ系とフォーク系が全く打てん
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451f-c9t6)2020/07/14(火) 18:40:39.07ID:CpuuGF2m0
みんなアナログ操作ロックオン無しでパワフルに勝ててるのか?12年ぶりだが最初普通の強さにも苦戦したんだが、、、
>>621
勝てるけど基本バカ試合だわw
良くても5失点はしてる >>614
打撃みたいに精密な操作がいらないから、ベッドで寝ながらやれる
そのまま寝落ちまでやれる 625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/14(火) 18:50:26.69ID:qtkoCsgg0
>>572
自分の感覚ではプロコンとそんなに違いは無いように思える
フェスノーマル3回戦突破できないぐらいの力だけど 626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Iv7N)2020/07/14(火) 18:50:37.71ID:LTfx9l1Ha
>>614
最適かは知らんけど栄冠ナインとSwitchの携帯モードが相性が良いのは確かにわかる ソシャゲパワプロの方だともう基本能力全部カンスト青特殊能力全部取得が基本になってて
そこから金特どれだけ増やせるかってバランスになってるから金特(虹得)が滅茶苦茶重要視されてるけど
流石にこっちはそこまでインフレしとらんからなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451f-c9t6)2020/07/14(火) 18:52:16.18ID:CpuuGF2m0
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451f-c9t6)2020/07/14(火) 18:53:04.16ID:CpuuGF2m0
>>623
そこら辺のバランスは前のままなんだねw勝てるのすげぇなw >>632
これやね
気軽さの違いはあれど中身はほぼ差がなく良作 パワフェスはキャラ出し終わったけど、サクセスキャラ交換のPPは全く足りないな
1キャラ10000は高い
難易度ルーキー以外でやったらもっとPP溜まってたのかな
まあ、これで心置きなく他のモードに移れる
今作はメジャーやダイヤのAとかのコラボはないのかな
>>591
これ来てねーけどどこに文句言えばいいんだ 打撃練習で超スローボールしか指定してないのに全力ストレート投げてくるんだが
格ゲーとかだとどっちの方が人口多いからってのがあるから他人がどっち買うかも重要だけどチャンピオンシップ()と栄冠ナインオンライン大会()くらいしか他人が関係することないもんな
そもそもパワプロのオンライン対戦ってやってる奴そんないるんかなw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-m3Js)2020/07/14(火) 19:23:15.32ID:9XFVgWNaa
オンスト・サクスペ・アプリばかり強い選手を育成出来てムカつく。お金はあるけど、面倒臭いからやりたくない。はぁ、楽して強い選手を育成したいなぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Iv7N)2020/07/14(火) 19:28:22.67ID:LTfx9l1Ha
Twitterみてると栄冠ナインのバグで何時間も無駄にしてる人多くいてなんとも・・・
強いやつだけが強い選手を作れるようにしたら過疎るのは当たり前だしな
オンラインはガチャで引ける選手だけでやるとか
ガチャ選手だけでオンライン監督対戦するとか
今どきのアプリっぽい要素ないとこれ以上売れんだろ
ガチ下手な俺でもパワフェスのルーキーなら7割くらいクリア出来るようになった
まぁ、チートマネージャーで配球分かってロックオンあれば当たり前なんだけど
後は後攻取れるかの運くらいで
これで集め終わってノーマル行ったときにどうなるかだなぁ
配球分かってもロックオン無くなったら途端に全く打てなくなりそう
Switch版のみでマリンボールやライジングキャノンみたいな固有オリ変って習得不可能?
久々のパワプロなので教えてください
強振でまってるとなんかパワーが溜まっていくようなエフェクトありますよね
あれってなにか意味ありますか?
自分はミートでカーソル合わせてから強振で打つスタイルなので、メリットあれば最初から強振で待つスタイルを練習しようかなと思った次第
今作こそアナログ打ちマスターするぞ!と思っていたけどいつの間にかに普通にデジタルでプレイしてた件
>>649
パワーヒッターとか付けてるキャラだけ発動中ですよって分かるようになってる、ただそれだけで意味はない エースが超ノリノリだったけど試合が火曜日で不調まで落ちて地方大会で負けて強豪落ちしてしまった
やっぱり3年にエース級2人欲しいな
>>562
2016組はパワフェスでも3チーム出来てて2018組は敵連合まとめて1チームだけな辺りスタッフもその辺は認識してそう 固有オリ変をSwitch版で取得する方法
1.サクサクセスで取得(楽天・クレッセントムーン、ロッテ・マリンボール、阪神・アバタボールの3種)
2.前作のSwitch版サクセス・マイライフで覚えた選手を送って継承させる
3.PS4版2020でサクスぺ連動→サクセスでオリ変継承、選手をアップロード→Switch2020でダウンロードし継承させる
3に関しては他の誰かが上げた選手を探すほうが現実的かも
ただ肝心のオリジナル変化球を継承する方法が分かってないが(サクセス専用スレでも未確認)
手塚円谷とかって手に入らないのかな
サクセス全シナリオとパワフェスクリア済だけどショップにも並んでない
9遊んだ身としては今回あの二人あんなに目立つとは思わなかった
打順が7回も回ってこないのに、どうやって安打を7本打てというのか
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-Soq4)2020/07/14(火) 20:43:01.00ID:qtkoCsgg0
パワフェスのスタメンで打順いじってたらDH解除されちゃったんだけど
戻し方教えて
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-MjaX)2020/07/14(火) 20:50:27.97ID:q0/hAugK0
んあ
アップデートあるとしたら発売から1ヶ月くらいかかるのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Iv7N)2020/07/14(火) 20:55:19.09ID:zgb+iocPd
にじガイジ共息してっかー?w
ジョイコンでアナログ操作やりにくいな
何かいいコントローラー無いだろうか…
スイッチ版ペナントでサクセス顔が多すぎるとパワプロ君の顔にするぞって脅されたけど代打もリリーフも守備交代もサクセス顔のまま
vitaと違ってホームビジター両方サクセスチームじゃなきゃオッケーなのかしら
これキレ○とかって効果発揮してるのか?
対戦で使ってみると対人、対COM、COM対COMすべてで発動特能のスペースに
表示されてないんだよね
下手すぎてパワフェスノーマルもクリアできねーや
守備で点取られまくる
ステータスとるか特性とるかのどっちかか
金特5取って急速142キロコントロールスタミナSだったのに星680だったわ
ドラフトも一位になれなかったし
前にも3塁超えてベンチに帰る動画上がってたなどんなバグなんだ
鈴本はLV1でも他のキャラに比べて弱体化補正が緩々すぎね?
球速と総変は1下げられた程度のコンBスタCの高さで
>>670
大体の得能はやる気不調以下だと発動しなかったりする >>559
そういう方が個性があってロマンを感じるけどな >>680
いや、普通、好調、絶好調でも発動してないのよ パワプロだと致命傷だけどテレビの表示遅延ってまだあるのか?
確かに打つのは難しくなったけど引っ張れない奴はこれなら気がする
フェンス登りあったのか
【試合全般】フェンス登りはできますか。
フェンス際でPS4はL1ボタン、SwitchはLボタンを押しながらフェンスに向かって走ることで可能です。
発生するアクションは球場によって異なります。
フェンス直撃黙ってみているCPUに教えてやりたいな
2016と2018でもフェンス登りできたけど
登ってスパイダーキャッチはできないっていう謎仕様だったんだよね
今作はちゃんとキャッチできるようになってるといいけど
エキスパートにしてから4人連続でプロ入りせずに野球人生の終わり…
これスカウト評価って最低いくつあればいいんだっけな
マジで栄冠エラーしすぎだろ
相手も魔物使ってんのかってぐらい送球ミスしまくる
>>682
なんていうか…あの部員たちにえっちなことされてそうだよね 絵久ちゃんにスケベする前に実和ちゃんにスケベ♂されるんだよなぁ…
>>690
向こうが魔物使ってんだろって書こうと思ったら書いてた ロジカルドライブって名前に変化球作りたいんだが、頼むスマホ版でドロイドが投げるストリートビューのエフェクトくれ、頼む
サクスペから持ってきたキャラってどこで消すんだ?
選手データから見てもいないんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1)2020/07/14(火) 22:42:55.61ID:Nt4qhM7U0
ラスボス戦のメンバーって2016(2018はあまりラスボスにたどり着けなかったから知らない)みたいに対戦相手に選ばれなかったチーム+仲間にしなかったキャラ+初期助っ人で選ばなかった選手の中から選ばれるんじゃないのか。
ちょいちょい初期助っ人にも対戦候補にも出なかったチームの選手が混じってるから。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-XYGa)2020/07/14(火) 22:52:21.70ID:ySijgaar0
パワフェスでスタートする際に
名前やらランダムで作成されていますが
これって、本当のプロ野球選手の名前とかなの?
それとも本当に架空と言うか、ランダムで作成された名前なの?
上の名前も下の名前も
なんかもう堂前の実況に飽きてきたわ
堂前さんにはわるいけど
なんか強振のバッティングが今作気持ちよくない
全体的に鉛玉打ってる感じ
>>703
DLCでアナウンサー変更出来なかったけ?パワコインだっけ?それ必要だけど >>702
収録されてるプロ野球選手の名前からランダム 2018の阿部憲之とかいう空気
ボイス少なすぎて流石に使いにくい
>>701
外野手にモブ選出されたりするから勘違いされたんだろうけど
2016のときから全選手対象だよ 安部憲幸の擬音が好き
ググったら亡くなっていたのか…
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1)2020/07/14(火) 23:15:35.66ID:Nt4qhM7U0
>>710 そうなんだ。でも基本は選ばなかったチーム(特に覇堂高校は基本選ばないから毎回っていいほどラスボスに木場金原水鳥がいる)と仲間にしなかったチームの選手がメインだよね。で対戦相手にも出なかった選手が4人くらい混じると。 >>712
対戦候補に挙がったが選択しなかったチームの選手が優先的に選択されるのは事実だけど、ポジションが埋まらないとかの事情でその他が出ることもある アナログ操作でストレート打てるやつってニュータイプか何かなの?
マウスでも差してるのかってくらい完璧にエイムショットしてくるけど
俺もマウス差すか
ホールスアンのオリ変用の連続イベントって単純に評価いくつ以上必要とかだけじゃなくて他にも条件あるのかな
2年目の4月に入るまでに評価最大にする必要があるとか
ファラオはエピローグA見る方が苦労したなぁ
評価低く保ってイベ完走させるの難しい
スイッチ版でカイザーライジングか爆裂ストレート取る方法ってありますか?
連続イベントって主人公の☆の数に依存してたりとかしないかなってふと思った
ないか
サクセスでバイトとショップだけで強選手作ることって可能なんかな
働き者やらゴールドカードやら矢部君の試合後アイテムやらが上手く重なってエジプト大学なら
ワンチャンある…?
>>721
評価はバイトできるまで監督の尻追いかける作戦でいこう オンライン対戦で投球カーソルって相手に見えますか?さっきどこに投げても打たれまくったので・・・
>>723
配球分かりやすかったとかナイピ出てないとかじゃない?
後単純に相手が得意なピッチャーだったとか 725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-yGrG)2020/07/15(水) 00:22:27.34ID:2vbSH2uY0
栄冠やってると甲子園優勝の3年黄金世代が引退した時の脱力感はリアルな高校監督もそうなんだろうか。
投球カーソル表示する設定にしてたからと思ってたけど見えてないんですね
練習するしかないか
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae55-aTVc)2020/07/15(水) 00:26:30.48ID:TdWubyYk0
そういや2018の時何で河路直樹さんを実況で選べるようにしなかったんだろうか?
というか安部さん選べたのはやっぱ追悼の意味合いが大きかったのかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a10-KO8d)2020/07/15(水) 00:36:17.90ID:dZBKBe6f0
強振は今回の弱さでちょうどいい気がするの俺だけ?
前作はヒットよりホームランのほうが打ちやすいとかいう異常な打撃バランスだったからさ
真芯食ったらホームランのほうがリアルで良くない?
ジョイコんからプロコンにかえたら世界かわったわ!
でも今回強振が本当にしぶいな
2020で成長タイプが選択できなくなった件だけど
もう成長タイプという項目自体がいらないわ
高能力の選手を作っても成長タイプを決められなかったり
選択し忘れたりして台無しになるなんてアホくさい
ペナントモードでどうしても成長タイプという要素が必要な場合は
ペナントモード開始時にランダムで割り振りでいいよ
結果が見えてるよりランダムの方がペナントも一喜一憂して面白いんじゃないか
DLCの販売はまだだったんだな
慌ててストアカードを買わなくてよかったわ…
スイッチのジョイコンで操作してるけどほんと難しいな。
ps2時代はパワフル相手でも余裕でホームラン打ってたし、完封勝利も出来てたのに難しくなりすぎだろ。
>>604
PS2時代よりは明らかに球はやくなってると思う
同じ140でも全然違う
球速スピードふつうで考えると 作品によって明らかに速度変わってるよな
スロボとか特に
それでいてPS2のスティックはここまで敏感じゃなかったから丁度よく打てた
スイッチ版でカイザーライジング入手出来ないようなので開発で自作したいのですが、オリ変開発で名前をカイザーライジングにしても実況では呼んでくれないですか?
もしくはスイッチ版でカイザーライジングか爆裂ストレート入手法あるなら教えていただきたいです。
不協和音をイメージしてるんかなと思うけど、最終戦のBGMが前2作よりイマイチ好きになれないな
音楽野郎現れてからの最終戦の試合開始までのBGMは好きやけど
昔のパワプロはキャッチャーミットがずっと見えてたからどこに来るのかわかりやすかったのはあるかも
今回一瞬キラッてなるだけだからロックオン無しじゃ真芯で撃つのきっついきっつい
投げるのはキャッチャーミットが無くなってからの方がコースや変化球の指定はめちゃ楽になったな
12までは変化球の曲がる方向と投げるのに必要な入力が逆だから13当初は投球操作めっちゃ違和感あったが
代打三ツ間のシナリオ、京田で2点タイムリーでクリアしてしまった
これ野手に回復つけても☆増えないんだな
サクセス選手は一律で回復Dにされてるし本当に必要だったのか?野手の回復の概念
>>737
Switchのアナログは感度が良すぎるってことか?
ps2のアナログは本当に操作しやすかった。
xbox、ps4、wiiクラコンとか使ってきたが個人的には1番使いやすかったコントローラーだわ。 打撃のアナログスティックのカーソル速度を自分で調整できればいいんだけどな
現状それしようと思うと専用のコントローラー買うしかないのか
パワフェスってのをやってみたんだけど守備で絶対に失敗する
選手と選手の間にボールが飛んできたとき片方の選手なら捕れる場面なのに
別の選手に勝手に切り替わるから急に選手が逆に動いて失点ってパターンばかりで萎えてきた
動かしてる選手を固定する方法ってないのかな?
>>747
L1ホールドで操作選手固定
L2で操作選手切り替え 俺はもう開き直って守備ガバガバのまま点取られまくった以上の点取り返すとかいう頭の悪い勝ち方でクリアしてるぞ
>>748
初パワプロだから説明書に書いてない操作が多くて戸惑ってる
助かった!ありがとう 751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-aTVc)2020/07/15(水) 03:30:02.51ID:KyXAanhJ0
かっとびバット+すけすけゴーグル+神良の打者指定でこころでフォイボスから20本くらいホームラン打ってるけど打たれた時の専用台詞って「悲しい物語だ」と「は…遥かなるエーゲ海?」の2つだけかな?
井端と荒木の説明文
アライバのこと載ってないのなんでだろう
アンケートの6つめ
「野球つく」じゃなくて「やきゅつく」なんでは?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-G2gF)2020/07/15(水) 03:59:15.93ID:JCApAy/hd
守備上手くったって10点取れば10点取られる仕様なんだから打って勝つしかないんだよ
内野ゴロ取りに行ってる途中であ、やっぱりベースカバー行きますねってフッと操作出来なくなるのやめろや!意味がわからん
専用確定ホームランが全然増えてないのはちょっとなぁ
プロスピはフォームはうーん…ってところあるけどフォロースルーは結構増やしてくれてるからなぁ
流石に松田にないのはなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-aTVc)2020/07/15(水) 06:36:32.67ID:KyXAanhJ0
CPUでも打撃能力が高ければスタミナ切れてもベンチに引っ込ませずにサプポジにつかせる采配するんだな。フォイボスがマウンド降りた次の回に打席にいたから確認したらファーストに就いてた(代わりに一条が引っ込められた)
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-0HHD)2020/07/15(水) 06:49:38.48ID:0nguBYwc0
これマイライフとかで応援歌って変更できないのかな
応援歌作ったけどプロスピみたいに反映させる場所が分からないや
>>706
パワポイントで実況何人かいたがそれじゃないのか。 764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-gTBF)2020/07/15(水) 07:29:08.34ID:bljzd8UA0
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-0HHD)2020/07/15(水) 07:40:32.25ID:0nguBYwc0
いちいち買いですか?とか書く奴絶対何言われても買わなさそう
8000円なら1日バイトしたら買えるぞ
その金額を惜しむかどうか
なんか今作応援歌作成画面の音量が異常に小さいな
2018も小さかったがそれをさらに上回る小ささ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-gTBF)2020/07/15(水) 07:59:43.61ID:bljzd8UA0
>>765
間違えた、マイライフは「マイデータ」だった ライブシナリオ低難易度でもキツイのあるな
無失点で抑えろで1アウト3塁の状態で始まって
相手ミートでかいから高確率て当てられてゴロ打たれたらまず点取られるし
チャンピオンシップやりまくって打撃のコツをつかんだ
その名もテレビに近づいてストライクゾーン凝視打法
>>738の件だけど、これってまだ方法が分かってないって事でいいですか? >>578
昔のサクセス大学編で慶塩専修?って継承選手が敵で出てくるチームあったの思い出した 家庭用機でVRとか全然時代じゃないわ
喜んでるのオタクだけだろ
VRはコードレス・高精細化して20000円以内とかにならないと普及しないと思う
ぶっちゃけPCゲーのVRとか現状でもかなり凄いと思うけどあれですら超マイナーだからな
3DSの3D機能とかデフォであってもすぐ使わなくなったな
VR付属されてても多分最初しか使わないわ
VRはDMMがゴリ押そうとしたけど駄目だったからなあニッチ需要になりそう
今回投手操作苦手だわ
12開幕思い出すぐらい打たれる
12開幕ってそんなに投手操作で打たれるっけ?
13開幕や14開幕の方がよっぽど打ち込まれる記憶が
>>791
12で離れたから13以降分からんわ
あれから更に酷くなってたのかよ 795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae2c-Ur7p)2020/07/15(水) 09:40:24.32ID:YnXFVLx10
CPUの打撃はインチキだから仕方ない
ナックル投げたら曲がる方向が分かっていてその位置で強振が待ち構えてるんだもの
ナックルカーブをギリギリに投げたら既に待ち構えてんじゃないよ
2018からの復帰でほとんど打撃できてないけど
インコースのストレートを引っ張るタイミングで待ってればいいんですかね?
変化球がきたときはひとひと呼吸おいてセンターに
アウトコースは自然に逆方向って感じなんだろうか
対人前提だもんなパワプロの投球システムって
対CPUは音ゲー投球にして成功したら抑えるとかの方が理不尽感ないんじゃないの
バッティングと違って敗因が分からないからな
どこ投げても打たれるじゃねーかよ感あるから
変化球は何処にどう投げても打たれるのに
何故かストレートを空ぶるからよく分からない
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae2c-Ur7p)2020/07/15(水) 09:59:55.05ID:YnXFVLx10
>>798
投球カーソル見えるならタイミング打ちでもいいけど、いずれパワフェスの達人もクリア出来るくらい上達したいのなら結局どのコースも反応で打てるようにならないとキツいぞ
ロックオン5の投球カーソル非表示練習をオススメする
ポイントが多少ズレてもタイミングさえ合えば芯に当たるから
んで慣れてきたら4→3→2→1と減らしてって練習するのが一番上達するんじゃないかなぁ パワプロやり始めたら眼精疲労やばくて専用の目薬買ってきたw
名前はパワプロ固定にして欲しいわ
姓と名前いちいち削除すんのめんどくさい
スティックに関しては64コン>GCコン>プロコン>PSコン>>Joy-Con
ジョイコンでパワプロしんどいんだけどそのためにプロコン用意するかとなるとなあ
スイッチにapexくるけどんなガチでやりこむくらいなら奮発してPCかPS4買った方がずっといいし
パワプロに一番向いてるコントローラーをどこか開発してくんねえかなあ…
左手右手の分離型で特にスティックがある左手側のコントローラーは安定させるために手首部分とかでガッチリホールドするようなのが良いと思う
>>806
64のスティックってJoy-Conよりゴミって印象あるわ
とにかく壊しまくってた記憶
けど実際はGCコンより上なのか
使い方不味かったのかな >>806
いや64スティックは駄目だろ。Joy-Con並に悪いわ。 813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-gTBF)2020/07/15(水) 12:30:47.25ID:bljzd8UA0
ARMS2
なんかパワプロのためにプロコンかったけど素直にps4
にしておけばよかたわ
>>803
色々と市販の目薬試したけどサンテのメディカルシリーズのメディカル12に行き着いたわ 64スティックは耐久性に難ありだけど操作性だけならすごくよかったと思うよ
>>814
俺はプロコンで満足だけどなぁ
細かい操作したければエイムリング買えばいいんでね? 10年振りぐらいにパワプロやったが守備ボロボロで笑う
守備練習しないとダメだな
>>819
守備自体がボロボロなら練習必要だけど、ピッチャーが炎上しちゃうのは今作の仕様みたいなものだからそこは注意すべき 64のスティック懐かしすぎワロタ
ウェーブレースとエキサイトバイクやってぶっ壊した記憶
スマホのタッチ操作が一番やりやすい
スイッチもps4もタッチ操作できるしつけてくれんかなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-l+/r)2020/07/15(水) 13:30:57.63ID:iZBEoN1v0
>>823
ほんこれ
ps4のパッドで操作できるようにしてほしいわ >>804
めんどくせーよな
さー今回は外野手でも作ろうかなって始めると大瀬良大地とかついてて何かムカつく >>815
ゲームやスマホでの目の疲れならロートデジアイがいいんでないかい
薬剤師に勧められた >>824
名案じゃねーか
なんでやらないんだコンマイ アプリって振りながらカーソル移動できたっけ?前やったとき微妙だなって
自分の守備プレイスキル上げてもオート操作で勝手に点取られるんだから無駄だぞ
>>829
このネット対戦全盛のご時世に未だにカクついたりするから真面目にやろうと思わないし報酬も大したものないからな
これで報酬が特殊エフェクト変化球だのだったら地獄だったろうからいいけど なんか今作二塁から三塁回って本塁に行くときめっちゃ減速するよな
それのせいかCOMも暴走して余裕で刺せること多いし
>>832
これってプロスピもそうなんだけどそっちに合わせたんかね? プロスピ全然やったことないけどラインドライブってようは強振版のアベヒって感じ?
ベース2つ以上回ると露骨に減速するのは2012くらいからじゃなかったっけ
それとは別?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Ur7p)2020/07/15(水) 15:16:54.10ID:mVAoIy4jd
5000位以内の天才狙ってるんだけど今5000位が404だから450くらいあればギリギリ逃げ切れるか?
でも土日に登録増えそうだから500くらい無いとキツいのかな
>>838
最終日伸びるから信用しないほうがいい
みんな考えること同じだから >>839
栄冠でしょ?逆に横になってできない理由がわからん 842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Rd2M)2020/07/15(水) 15:34:34.30ID:Pb57HCxka
>>841
寝転がって顔だけ常にモニターに向けてるの疲れない?
俺は疲れる >>842
寝転がってスイッチ顔の前に持ち上げ続ける方が俺は疲れるが…うつぶせで肘立てても肩に来るし >>842
仰向けで顔だけ向けるの?
横向きに寝転がる選択肢はないんか?疲れたら向きを逆にすればいいんだし 845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-yGrG)2020/07/15(水) 15:51:41.77ID:2vbSH2uY0
寝ながらとか何とか他人の姿勢クソどうでも良くないか?
ヨガをしながら栄冠をするのに
最適なのはPS4版だな
うんこしながらプレイした
スイッチユーザーがいるかも知れないから
他人のスイッチ本体を触らない方が良いと思うぞ
アームでモニター自由に動かせるようにした物をベッドに取り付けて介護老人みたいにして遊べばええで
それやってみるとわかるけど
姿勢と視線がずっと一定だからめっちゃ疲れるで
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-1Zus)2020/07/15(水) 16:25:22.05ID:mF4rgeII0
PS4寝転がってやりたいならモバイルモニター買うとええぞ
サインボールの応募コード来ないからコナミに問い合わせたらソニーに聞けうちは知らないって言われたわ
ふわふわの座椅子で悠悠自適よ
自由な姿勢でプレイできる喜び
携帯機は寝ながらプレイして顔面に落として以来もう無理
アルファベットが変わるごとに補正がつくというのは知っているけどF20とF30
S90とS100のあいだにも補正つくんだろうか
サインボールの応募コードは予約購入じゃないと来ないよ
予約したのに来ない人はソニーに聞くしかない
自分は予約して買って13日夜に登録してるメアドに応募コード届いた
>>850
テレビの前に勝手に寝転がればええやんけ… テレビの前に寝転がるのと携帯機持って寝転がるのはかなり意味が違ってくるぞ
マイライフスレが一番平和なんだな
ここにはハード論争してるやつしかおらん
好きな方選べばいいじゃん
どっちも同じくらい売れてるらしいし
押し付けんなよ
ウンコしながらスイッチでプレイするのは
汚いから遠慮してくれ
ケツを拭く時にトイレットペーパーを指が突き破ったらどうするんだ?
ツーアウト三塁でバッターは内野ゴロアウトだったんだけど、その間に本塁踏まれた時って点入るの?
サクセスやってたらそれで失点したんだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-lNOb)2020/07/15(水) 17:06:35.70ID:7mWFUVea0
その場合は1塁はタッチアウトじゃなくフォースアウトだから他走者の進塁は認められない
よって入りません
パワフェスムズすぎるわ
ルーキーでも2度押し強要とかキツい
>>859
野球のルールじゃスリーアウト取られる前に生還したら点は入るようになってる 867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-lNOb)2020/07/15(水) 17:16:22.58ID:7mWFUVea0
>>866
いやそしたら2アウトスクイズ乱発になるだろ >>859
今の点入るの?みたいなのが俺もあった気がするけど状況似てるな
再現してみないことには分からんけど >>866
>>867
マジレスすると両方正解だよ
※基本的に3アウト取られる前に生還したら点は入る
が例外で入らないパターンが存在する
※それは1塁ベースで3アウトになった場合だけは3アウト前にホームインしても得点は認められない
だから2アウトスクイズ戦法の抜け穴は塞がれている >>869
加えて
何れかの走者がフォースアウトになった場合も得点は認められない
らしい 自分が投手でプレイしててバッターは鈍足のみずきちゃんだったんだよね
リプレイとか残せてる訳じゃないから信じてもらえないかもしれないけども
すまん>>861が同じ説明してたな
専門用語を使って一般の人には何を言ってるのか
理解出来ない無能な説明の仕方だけど この様にアウトになることを、「フォースアウト」と呼びます。
※打者や走者が次の塁に達する前に、相手守備選手から体にボールをタッチされる。
※打者や走者が次の塁に達する前に、相手選手がボールを持った状態で、走者が進むべき次の塁に触れる(主には「塁を踏む」)。
>>872
入るの?って聞かれたから入らないって教えただけだよ間抜け
長文で説明求められてるわけでもないのに一々知識ひけらかすほうがキモヲタ丸出しで気持ち悪いわ 876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-aTVc)2020/07/15(水) 17:34:29.51ID:KyXAanhJ0
なんか本当にCPUのカーソル変更切り替えが読めないな。投球前は強振→投球後にミート→ミットに入る瞬間また強振とかお前は結局どっちで打ちたいんだって思うわ。
パワーSが強振待ちしてるから長打警戒したら投げた瞬間ミート切り替えられて定位置なら捕れてた所に打たれるなんてザラ。
>>875
ライト層の多いパワプロで一般の人が知らないフォースアウトなんて
言葉を使って説明する方がキモヲタ丸出しで気持ち悪いわ これはタッチアップやゲッツーを知らないとか言い出す流れかな?
>>871
動画なんてボタン一つ押せば残せるのに何で録ってないの? フォースアウト云々の説明責任持ってるならインフィールドフライがなんで存在するかまできっちり説明しろよ
>>882
故意落球でゲッツーがほぼ確定しちゃうからじゃないの? 884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5550-qFpy)2020/07/15(水) 17:49:59.90ID:iD/SaOq40
寝ながらプレイするとか、単にものの例え
要は、Switchだとテレビに縛られずに自由なプレイスタイルでゲームできるってことだろw
どういう形で寝てるかとか、お前ら何言い争ってんだよwww
>>864
2度押し強要なんかされてなくね?設定ちゃんと見た? >>864
2020は二度押しよりもノーマル投球のほうがナイスピ出やすいよ
コンFですらバンバン出してくれる
さすがにスタミナが厳しいと失投しまくるけど >>887
どっちが出やすいかはプレイヤーの力量次第だからわからないけど、2018と比べて二度押し無し設定時のナイスピッチ率高いよな
でも二度押しってcomとの対戦でさらにルーキーとなればナイスピッチ率よりも失投回避の意味合いが強くない? >>804
これ凄いわかるわ
基本パワプロで気に入った選手を後から命名するやり方でいいわ 891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-gTBF)2020/07/15(水) 18:06:18.96ID:bljzd8UA0
>>884
テレビ見ながらとかながらでやれるのはSwitchデカいわ 894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-gTBF)2020/07/15(水) 18:12:06.19ID:bljzd8UA0
ごめんなさい。わざとじゃありません
名前入力は自分にとっては嬉しいけど自分みたいな少数派が要望送って決まっちゃったみたいな感じなのかな
>>893
他のことしながらパワプロするって感覚がわからん
オートプレイが充実しているソシャゲならわかるんだけどパワプロのながらプレイは全くわからん >>897
そうか?
例えばプロ野球ニュースとか興味ないカードの間はパワプロやりながらチラ見で済ます
バラエティなんかも基本垂れ流しで面白そうなら見ながらパワプロやりながら
まぁ個人的にいい歳だからテレビもゲームも集中力なくてな… 900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-gTBF)2020/07/15(水) 18:21:46.17ID:bljzd8UA0
スイッチは放置すると画面が暗くなるんで、携帯モードの観戦は厳しい
>>899
そんな散漫になるプレイスタイルだから余計集中出来ないんじゃないの…? >>899
俺そんなことしたらテレビの内容1割も把握できないし、パワプロもミスりまくってゲームにならない
これは歳取ったからとかじゃなくて昔から
小学生の時に初代ポケモンをアニメ並行ながらプレイして知らんうちにマスターボール投げてセーブして以来ゲームのながらプレイはオートプレイができるものしかやらないと決めている 903名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-9pMF)2020/07/15(水) 18:29:44.32ID:PMHySvqSp
栄冠ナイン初めてやるんだけど、まだ半年しか経ってないけど楽しさが分からないので教えてください。
簡単に言うとマス目進めて強いチームを作るだけのモードって事?
みんなの盛り上がりを見てとても楽しみにしてたんだけど。
ながらプレイの難易度はモードにもよるんじゃね
通常試合だとタイムかけながらになったりするから厳しいが
栄冠ナインとかサクセス(試合以外)だとよそ見しながらでもできなくはない
>>839
マジでガイジなの?
それともホームレス? >>842
馬鹿っていちいち馬鹿発言しないと死ぬの? >>904
栄冠やサクセスの試合以外も無理
例えば栄冠で言ったらマスを数えることができなくなったり、カードに書いてある練習や数字が把握できなくなる >>903
ざっくり言うとそうだけど、半年で見切るのは早いかな
最強チームできたわ甲子園優勝待った無しみたいなチームでやってもつまらないなら合わないんだと思う
後は縛りプレイで楽しむやり方もある パワフェスと栄冠ナインでも成長タイプ選べるようになるかな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6d-JCbw)2020/07/15(水) 18:43:57.25ID:W93sSBwb0
1.悪送球となったボールを野手が捕球できず
進行不能になることがある
※不具合が発生した場合に備え、可能な限り試合前にセーブを
行っていただけますようお願い致します
2.パワフェスと栄冠ナインで
オリジナル選手の「成長タイプ」を設定できない
※Ver.1.01以前でのパワフェスでは能力に応じて
「早熟」、「ふつう」、「晩成」のいずれかが、
栄冠ナインでは「ふつう」が内部的に設定されております
3.ペナントの練習設定で第2ストレート球種を習得できない
今日の20時くらいに一週間のゲームソフトの売上が発表されるはずだから
ゲハカス大暴れするだろうし変な奴は触れずにNGだぞ
それではここでパワプロ2018の初期不具合修正を見ていきましょう
共通
全力ストレートの打球が飛びやすくなるように調整
送球を捕球したときのエラー率を減少
爆速ストレートのエフェクトを調整
ペナント、マイライフ
成績の変動量が大きすぎないように調整
試合に正しい能力が反映されない現象を修正
ペナント
顔設定でドラフト選手、新外国人選手の隠し能力が見える現象を修正
マイライフ
超特殊能力を取得するミッションを受けた状態で国際大会に参加すると試合後にストップすることがある現象を修正
なりきりプレイ、高速試合後の試合プレイ時に、試合プレイ設定が正常に動作しないことがある現象を修正
サクセス
「ルーキー」「ノーマル」ではゲームオーバーにならないように調整
監督評価、スカウト評価が上がりやすくなるように調整
パワフル第二高校の自動試合で失点しにくいように調整
精神練習の体力回復量を増加
回復コマンドで体力が回復しやすく失敗しにくいように調整
「不眠症」「サボリぐせ」がつきにくいように調整
パワフェス、栄冠ナイン
試合前オーダー画面で投手を野手として出場させることができないことがある現象を修正
パワフェス
オーダー画面で投手、DHに同じ選手が設定され、試合でストップすることがある現象を修正
「魔物ちゃん人形」の効果が先攻時の自チームにも発生する現象を修正
日和ミヨを試合時にマネージャーへ設定して再試合せずに勝利するとアイテム、仲間を獲得できない現象を修正
試合後ルーレットで獲得できる人数が2〜3人になる確率を増加
矢部がスタメンにならないことがある現象を修正
栄冠ナイン
都道府県を変更後に新入生が入部する画面で進行不能となることがある現象を修正
甲子園大会中に練習試合を申し込まれることがある現象を修正
同じ名前の高校が複数登場することがある現象を修正
すでに設定されてしまった高校名は変更されません。
都道府県の変更あるいは年数経過によって、次に高校名が変更される場合に同じ名前の高校が出なくなります。
四死球率、三振率を調整
その他
不具合修正
>>914
とりあえずお前からNGしといた方がよさそうだな 918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-d+HS)2020/07/15(水) 18:55:30.16ID:ap0HKxX30
投球モードをノーマルにしたときナイスピッチが出るかどうかは運?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5550-qFpy)2020/07/15(水) 18:56:37.70ID:iD/SaOq40
>>902
だからなんだよw
お前のこととか知らんよwww
人によってプレイスタイルはいろいろだってことをいちいち否定しにくるな お前は寝転がりながらプレイが出来る 俺は出来ない
で話が終わるのになんで毎回俺は出来ない!おかしい!って話しだすんだろうな
>>914
売り上げなんかアテになるかよ
おんなじ内容なのにスイッチの方が1000円安いんだぞ?
ズルだろ、PS4版に方が完璧なのに素人にスイッチ版を売っていくのは卑怯だ >>917
呼び込むようなことをいちいち書くからやぞ >>915
栄冠はその後レフト方向だかに飛ばないバグもありましたね。 >>915
アプデでいっぱい改善してくれるなんて良いゲームだなー
良作だったんだろうなー(白目) パワ農サクセスで秋の全国大会全く勝てない…全打席ホームラン打っても謎の調整力で負かされるわ
>>915
パワフェスは初期メン選ばれる際の乱数がおかしいっての無かったっけ? switch組だけどジョイコン故障中だからhoriコン買ったけどパワプロには向いてないな
遊び大きいし固すぎる、スマブラ用に買ったクラコンよりはマシだったけど
>>928
成長タイプ修正すんのか、ついでに運ゲーライフ修正したら俺にとって神ゲーになるわ
今はクソゲー >>929
SwitchでもBluetooth接続機を買って
エイムアシストのカバー付けたDS4繋ぐのが1番いいと思う >>900
分かる。
だからこまめに画面タッチするか
ボタン押さないといけないのがなぁ。 なんでパワフェスの成長はわざわざランダムにしようとしたんかしら
スイッチだけどスマブラ用に買ったキューブコンかなりいいわ
スティックがいいのか細かく合わせやすい感じ
スーファミ以来パワプロやった事ないんだが
操作?ってそんな難しくない?
不満ってわけじゃないけど、ベースカバーとか捕球とかをオートでやるときがあるな
おそらく対人用の沼プレイ防ぎや煽り防止のためなんだろうけど、全部自分で操作したかった
2018の初期のサクセスクリアできねーとか言われまくってたな懐かしい
たしか速攻修正されてた
そういや冒頭で能力高くねーとスカウト評価上がんねーぞ!って説明入ったな
2018の傷跡は深いw
ライブシナリオのピックアップの1位が代打三ツ間の試合でワロタ
>>937
操作難度変えられるから難しくない
一番簡単にすると野球盤みたいバット振るだけになる >>943
簡単操作にも出来るのねありがとう
買ってみるわ 945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6d-DTuL)2020/07/15(水) 20:48:41.76ID:woxzoUsc0
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0515-jZoB)2020/07/15(水) 20:57:54.94ID:ylM8lPjg0
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-Rd2M)2020/07/15(水) 21:00:06.01ID:EPqLu4ty0
コンマイさん…w
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae55-aTVc)2020/07/15(水) 21:21:57.16ID:TdWubyYk0
そういや2018の時何で河路直樹さんを実況で選べるようにしなかったんだろうか?
というか安部さん選べたのはやっぱ追悼の意味合いが大きかったのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-8He5)2020/07/15(水) 21:38:15.72ID:ToDanPTKd
質問なのですがダイジョーブ博士とか姫乃カレンの顔データってどこで取れますか?
サクサクセスで同じマスになると貰える
カードあるか忘れてたけどダイジョーブは回数やらないと厳しいかも
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-8He5)2020/07/15(水) 21:46:27.57ID:ToDanPTKd
>>953
ありがとうございます!
やってみます! LIVEシナリオ全シナリオクリアしたらミートなら結構打てるようになったわ
変化の多い変化球は無理ゲーだけど
今まで気にしてなかったけどパワフェスってゲームオーバーでもアイテム取得になるんだっけ?
なら毎回ゴーグル2つ持っていった方がいいな
チャンピオンシップでミート打ちでホームラン打てた
驚いた
栄冠はPS4のリモートプレイでも十分だね
家で寝っ転がってプレイできるから最高
スマホアチアチになるけど
>>956
パワフェスで本来能力高い選手のレベリングに秘密のメモ帳ぶっ込み パワフェスまたこっちが勝ってる時だけバカスカ打たれる謎仕様かよ…
スイッチ栄冠まじ時間泥棒だな
リアル野球見ながらやってたらもうこんな時間
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19c-Rd2M)2020/07/15(水) 23:39:20.63ID:EKO9kWtL0
2018でリモプ栄冠やってたけどいざ2020をSwitchで栄冠やってみるとリモプゆえのラグがあることが改めてよくわかるな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-l+/r)2020/07/15(水) 23:39:51.85ID:VHATpXKF0
>>921
サクスペと連動した分の費用が無駄にかかってるんじゃね? 966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19c-Rd2M)2020/07/15(水) 23:42:16.17ID:EKO9kWtL0
遊ぶモードやら場所やら気分やらで携帯モードとテレビモードを使い分けられるのがお得感あっていいなSwitch版は
リモートプレイの為にvita引っ張り出してきたけどラグ結構あるし栄冠以外は難しそうだなぁ
サクスペ民やスイッチない人はPS4
それ以外はスイッチって感じでしょ
サクスペの選手性能がやばすぎる
そもそもPS4のリモプは出先だと安定したネット回線必須だから
そこがネックよね
お手軽さに欠ける
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19c-Rd2M)2020/07/16(木) 00:17:10.71ID:e+XlE+KS0
クロスプレイできりゃ両方買ってもいいんだけどな
KONMAI-IDとかで機種間連携できりゃいいのに
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-5aPo)2020/07/16(木) 00:17:42.47ID:My4LK2q90
初球でも追い込んでからも変化球真芯で捉えられてホームラン打たれること増えたな
ペナントも規程到達10人いないし相当打高にされてるわ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-yGrG)2020/07/16(木) 00:20:17.36ID:R26FlUxk0
てかみんなよく出先でゲームする気になるな
通勤帰宅なんかまずやりたくないし家以外じゃやる気にならないなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-l+/r)2020/07/16(木) 00:20:44.88ID:3YXrsDw90
今作Switch版は応援歌手打ちのみ?
ねえ今日の巨人戦のLIVEシナリオ配信不可ってなってるんだがどゆこと?
試合中止はあるけど配信不可って意味わからない
パワフェス楽しいんだけど2016や2018でかなりやり込んだからやっぱり飽きが早いな
やってることは変わってないからなぁ
サクスペ以外で追加されてるチーム殆どおらん手抜きっぷりからなぁ
CSの過去作から出てないキャラをもっと新規で出せよと
サクスペ連動でチャンスとか対ピンチとかプラス1変換されなくなったの直して欲しいわ
プロコンへたってるからか揺れるし離しても中心に戻らなくて使い物にならん
ジャイロいらんから安くてスティック使いやすいコントローラーない?
ごめん
しばらくパワプロやってなかったんだけど
今ってプロスピみたいにマイライフで自分の選手だけ走塁や守備も操作できるようになったの?
昔は打撃だけで物足りなかったが
Switchで中華のワイヤレスコントローラー使ってるんだが、スティックの反応が悪すぎる。
スティック感度の設定ってある?
>>857
ハードの話してる状態じゃないくらい内容に不満抱えてるからな
ゲームが糞仕様だったらハードがどうこうなんて平和な事やってられなかったと思う >>976
それを言ったらほぼ全てのモードがそうだよ パワ農ホームラン打ってもベンチで喜ぶのモブなんやけど監督どこ行ったんや…
マイライフ系トロフィーの新規選手で開始して〜ってオリジナル選手編でも取れる?
憧れ現役選手編が無理なのはパッと見でわかるけど
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-dBQw)2020/07/16(木) 04:59:41.89ID:s4clkeYU0
>>987
他の大学もモブ監督だから仕様なんだと思う
色々こだわってるのに何で監督だけ… 990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-aTVc)2020/07/16(木) 05:34:45.45ID:rKqxYaub0
頑張パワフルズの3点差で3人引き抜きすげー難しんだけど。毎回投手陣燃やされてお互い2桁得点の馬鹿試合よ。ぶっちゃけ決勝の相手より強いんじゃないか?
アプリサクスペの方に要望出しまくってパワター実装してもらうしかないな
発売してからここ見ずに夢中でやってたわ
ネタバレくらいたくないってのもあったけど
パワフェスの謎ストーリー以外は神ゲーだな今回
オーペナとかしないからスイッチでも全く不満ない
>>986
そうだな。今はサクセスとパワフェスを行ったり来たりしてる >>989
提供はスポンサー接待でもしてるんやろ…エジプトはモブ監督だからまあいいやってなるんだけどパワ農はね ライブシナリオの巨人広島戦が配信不可ってなってるけど何があったの?
広島大敗で担当者がショックで帰宅したのかもしれない
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-vRe1)2020/07/16(木) 08:10:16.78ID:/oTizn6Gd
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 14分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php