X



【PS4/XboxONE】 Assetto Corsa Lap4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 22:54:47.31ID:gvTteQlv
Assetto Corsaは、イタリアのKunos Simulazioniが開発する次世代レースシミュレーションです。
海外で好評発売中

Assetto Corsa公式サイト
http://www.assettocorsa.net/?lang=en
公式フォーラム
http://www.assettocorsa.net/forum/
Wiki
http://assettocorsa.swiki.jp
公式以外の情報などはこちらなどのサイトから
RaceDepartment
http://www.racedepartment.com/forums/assetto-corsa-on-playstation-4.29/
http://www.racedepartment.com/forums/assetto-corsa-on-xbox-one.24/
DrivingItalia
http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?showforum=403

前スレ
【PS4/XboxONE】 Assetto Corsa Lap3 [無断転載禁止]©3ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1480062599/
【PS4/XboxONE】 Assetto Corsa Lap3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1527084238/

・次スレを建てる人へのお願い
>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れる
2020/06/30(火) 13:08:01.65ID:22n7DQ+D
>>544
そうです、モーターランドSPです!
ありがとう
では前作買うことにします
2020/06/30(火) 13:32:08.71ID:vb4WbBGE
ACC言われてるほど悪くない 楽しい
買って良かったと思う
T300クラスだと
FFBはフルに上げないとホリみたいな感じになりますw
2020/06/30(火) 15:23:40.53ID:Af/82zMg
このスレ見て
どうしてもACC本来の性能でやりたいから
PC組むことに決めたわ!
みんなありがと!
2020/06/30(火) 17:04:00.63ID:oEsfjAt0
ACCだけならもったいないけど
他のシムなど世界広がるしな
2020/06/30(火) 18:11:08.49ID:i8OI3DlZ
手持ちの普通コントローラーで車体が見える後方視点だとカクカクしすぎてだめだなこれ
そもそもこれ30FPSもあるんだろうか?
雨はとくに酷いな
Forzaってほんと凄いんだなとあらためて思った
Xbox OneのTXハンコン壊れ気味なんだよな…
30分くらい使ってるといきなりハンコンの電源が落ちる症状
2020/06/30(火) 18:38:05.79ID:9nmJXxUw
Assetto Corsa Competizione (PS4 and Xbox One)
https://www.gamereactor.eu/assetto-corsa-competizione-ps4-and-xbox-one/

この種の純粋なレーシングシミュレータを30fpsで動作させるのは、このジャンルをここ数年経験してきた中で最もフラストレーションのたまる決断のひとつだ。
言いにくい事だが、少なくともいくつかのケースでこのCSバージョンはプレイ不能のボーダーラインと言えるだろう。

30fps(加えてガクついたり20fpsまで低下する)というのは、ドライバーとしてステアリングホイールから十分なフィードバックを得らない事を意味する。
タイヤが何をしているのか、どのように動いているのか、グリップはどこにあるのか、どこにないのか、常に感覚を失ってしまう問題を経験した。
これは車の挙動とステアリングホイールとの大きな遅延も相まって、PS4のACCをプレイしている間、慢性的にイライラされられた。
2020/06/30(火) 19:01:54.29ID:3Q2gSXGF
リプレイ、後方視点はひどいな確かに、外付けSSD、CSWでドライブハブ挟んでるけど遅延とか無いなぁまさかADSLとじゃないよねw
設定はほぼMAX設定、SPR、DPR、120にしないとセンター付近で抜ける事ある
CSゲームならこんなもんだよ、それより早くCSPV3のペダルバイブのバグ直してほしいもんだわ
2020/06/30(火) 19:17:10.54ID:p0g1v6zq
開発始めたのは何年も前だろうからしょうがないんだろうけど
最初からPS5XseXに向けて開発してればな
2020/06/30(火) 19:20:55.58ID:n4p+ch6j
ACやってみたらFFBの出来が全然違うなと思った
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:27:18.02ID:nzei0Jha
DD2でFFBを最大に出来る唯一のシムw
2020/06/30(火) 19:32:52.22ID:3Q2gSXGF
良かったねトルク無駄にならなくて
2020/06/30(火) 21:09:55.54ID:QbQtcKLr
ずっとオーバーヒートに悩まされていたオレの
T300このゲームだとなんともないのが嬉しいような微妙な感じ
2020/06/30(火) 22:01:13.31ID:gczfzt3u
>>553
どういう意味で?accの方がいいということ?
他ゲーと比べてacがいいという話?
2020/06/30(火) 22:35:19.08ID:n4p+ch6j
>>557
PS4版に関して圧倒的にACが良い

というかACCがたまにFFBが抜けることがある
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:15:41.54ID:nzei0Jha
>>558
あれは遅延が関係してると俺は睨んでるのよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 04:31:48.78ID:y6ynIf5N
ACCは何で30fps統一に拘ったんだろうか?
720pで60fpsは選択になかったのかね
2020/07/01(水) 12:19:33.71ID:KQdgA/mk
>>558
そういうことですか。
gtとdirt rally2しか持ってなくて、別ゲーやってみたいと思って検討してまして。

acc、ac、pc3、pc2で迷ってるんですが、pc3もaccも前評判悪いからどうしたら…となってました。
そういうことならac買ってみようかな。
ハンコンはg29です
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:34:57.23ID:qyUygxN8
このゲームやって思ったがPS5やXbox が出てもファースト以外はグラも微妙、ロードも長く フレームレートもだめだめな感じになりそう
ロードロード言ってるPS5でくそ長ロードのモトGPとかrideのバイクゲーがロードなしになったらほんと凄いと思う
2020/07/01(水) 14:40:48.52ID:t888jlsf
今時シムで60固定じゃないのは
対象外だろ
60fps固定で操作レスポンスが安定してて
それでできる範囲の360fpsシム計算だろ
2020/07/01(水) 15:24:05.45ID:RBeCReCn
>>563
それが最低ラインだよなぁ
いくらなんでも可変30fpsとかクソすぎる
2020/07/01(水) 15:36:49.86ID:wedbUiuY
グラの30FPSはギリ許すとしてもFFBや物理演算は細かくやってほしい
2020/07/01(水) 15:42:50.48ID:SW2S2W85
CSのCPUは非力なので無理ゲーです
2020/07/01(水) 17:10:16.89ID:xz06dkFs
ということは
凄いのはハイスペックなパソコンであって
クノスの能力じゃないって事だ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:00:00.29ID:rhqAdxlk
>>567
もう少し最適化出来たとは思うけど、
そもそも既存のコンソールで出す事が無謀であり、それを買う人も無謀だったと
2020/07/01(水) 19:04:17.73ID:FVSc9g47
>>561
Gt持ってるんならACのAE86 年式なりのポンコツで笑えるゾ GTの86は立派すぎ
2020/07/01(水) 19:33:32.94ID:6sUPCiy7
>>568
つまり、無謀な事をしてでもゴミを売りつける無能集団クノスと、それを買う頭の弱い連中という事だな
2020/07/01(水) 20:01:21.24ID:zEvyUkn7
PS5XseXでワンチャンあるかどうか
2020/07/01(水) 20:15:21.71ID:O5ZSrRE6
定価安くしたんだから期待するなってことか?
海外版に日本語入れてくれたのはありがたい
2020/07/01(水) 20:31:45.13ID:bc+Mh8Km
アプデきたね
2020/07/01(水) 20:32:55.30ID:SW2S2W85
きてるか?
2020/07/01(水) 20:34:50.95ID:d2o04kTm
うほっ
2020/07/01(水) 20:42:04.70ID:wedbUiuY
FFB抜け治るかな?
2020/07/01(水) 23:02:36.32ID:nGV8e4cA
>>570
やってみりゃ良いのに
大した金額でもないし それなりに楽しい
2020/07/01(水) 23:51:09.70ID:d2o04kTm
1.02にバージョンアップして
何が変わったのかな
相変わらずエンジン掛からんしw
オートにする以外ないな
2020/07/02(木) 00:21:31.53ID:tWHzbJoS
アプデでグラ優先か60fps優先か選べるようにして欲しいね
2020/07/02(木) 01:05:59.31ID:hVN0uDE+
>>578
エンジンかけるにはIGNITIONとエンジンスタートの2つをキーアサインしないと駄目だよ

あと途中でエンストしたらクラッチも切らないとエンジン始動しない
2020/07/02(木) 07:48:44.42ID:+zDMyoD1
>>580
そうだったのか!池上彰
後で試してみるわ
2020/07/02(木) 09:42:23.69ID:K0hkX2ST
アップデートでX1X版何か変わった?
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:24:15.43ID:iR/HrGSk
Xにはアプデきてないよ
2020/07/02(木) 13:56:31.82ID:K0hkX2ST
未だなら変わる可能性があると言う事か
2020/07/02(木) 15:47:12.26ID:V4DYpxvd
つまり伸び代ですね
2020/07/02(木) 16:06:45.92ID:TASGDJVk
CORSA ASSETTO
2020/07/02(木) 16:38:01.88ID:4OmNQ1ha
リセットコルサ
2020/07/02(木) 16:50:31.43ID:RLvRJQ7n
トヨタコルサ
2020/07/02(木) 17:44:45.64ID:WUUGnJZD
焦っとるさ
2020/07/02(木) 17:44:58.93ID:BQoqnYNe
残念なお知らせです9/24発売予定の日本語版にはDLCは含まれません、価格調整が入るかもしれません。
2020/07/02(木) 17:49:17.37ID:WUUGnJZD
6980円(ドンッ)
2020/07/02(木) 18:05:26.77ID:AJ/xMRtV
>>590
ゴミは要らん
2020/07/02(木) 18:45:58.07ID:d+DTv70A
インターコンチネンタルは特典に入らないって言ってはいるね
https://twitter.com/oizumiamuzio/status/1276359954543153152?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:56:58.88ID:CFTTL9sl
PS4民はこれほどやりたいゲームなのにただ英語表記だけって理由で北米アカウントすら作らないのか?パッケージ版より安い40$で買えてDLCまで付いてくるんだけど?そもそも英語表記だからって詰むことある?ゲーミングPC買うっていう選択肢もなさそうだし。
2020/07/02(木) 21:01:45.54ID:4OmNQ1ha
国内版出るのわかってるのだから今買う方が普通にマイノリティーだっつーの
2020/07/02(木) 21:28:26.76ID:IJb2gpJH
PS4proとXbox OneX両機種持ちだがオーイズミがどうなろうと関係ないから
日本版待たずにXbox Oneの海外版買った。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:38:54.75ID:TRrbfQnm
>>595
DLCがどうのこうので騒いでて配布されるか不明瞭なのに何を期待して待ってるのか?
2020/07/02(木) 21:48:10.71ID:BQoqnYNe
追加DLCも日本で買えるかもわからんし、待つだけ無駄に思えるんだけどね
2020/07/02(木) 21:53:35.72ID:+zDMyoD1
>>594
さっさと買って楽しんだ者勝ちだよな
俺はパッケージ版買ってしまったがw
2020/07/02(木) 23:15:48.13ID:1I0KOKyo
XB1だけど40ドルで遊べる分にはまぁ悪くないよ。日本語入ってたのはビビったが
2020/07/03(金) 01:15:52.60ID:df/6HHPM
別にやりたい奴はやればいいと思うけど
やらない奴どうなん?とまで言う奴はさすがにどうかと思うわ
日本で海外アカウント使うのは普通に規約違反だからな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 05:48:21.16ID:biB0feYN
アマゾンとかで輸入版取り扱ってるお店も取り締まらないといけないな
2020/07/03(金) 16:37:54.83ID:df/6HHPM
あくまでユーザーの規約だから販売する側にはなんの責任も無いぞ
別にやるなと言いたいわけでも議論したいわけでもないからこの話はこれで終わりな
2020/07/03(金) 18:08:12.13ID:+J367DeK
ブログにでも書いとけコメは受け付けませんて
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 01:30:55.10ID:QheaX7p9
XBOXのアカウント(MSアカウント pc共通)は日本 北米に囚われず
全世界で使用できる

日本にだけ滞在するのでは無く
ハワイ等の海外にも宅を持つ身には 非常に利便性が高い
2020/07/04(土) 01:44:29.30ID:+tBwUvcW
>>605
それはサービス利用者の国からの税金逃れシステムの王道だな
まあ利用されるあんたに罪はないが何だかなw
2020/07/04(土) 08:04:11.82ID:cJNaXZsD
Assetto Corsa Competizione - What's REALLY Going On With Performance? All Consoles Tested!
https://www.youtube.com/watch?v=Jmx_p7k7Zfs
2020/07/04(土) 08:32:55.00ID:glmTVo9h
アカウント作成場面で架空の住所等を登録するという行為について
公文書ではないので違法性はありません。
2020/07/04(土) 12:28:05.71ID:EgxpMQ49
>>475
ポリフォの社員、ACCもさすがに上手いな
鈴鹿58秒かよ
https://youtu.be/DOyQ9xterCQ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:32:06.19ID:gP4eLYTQ
ヒント:ゲームの裏側を操作する知識がある
2020/07/04(土) 14:48:03.09ID:A6NeEBiS
つまりACCもシミュレーターではなく、ゲーム走りが通用する。所詮はGTと変わらないただのゲーム。
違うな、30fpsなんだしGT以下のゴミだな。
2020/07/04(土) 15:00:05.83ID:a9HRIHKw
そうだね
そのとおりだね
2020/07/04(土) 15:11:10.87ID:9FwoQ7WW
ちなみにみんな北米アカの住所どうしてるの?
とりあえず自由な女神の住所で登録しといた
2020/07/04(土) 15:11:33.76ID:9FwoQ7WW
自由の女神
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:30:24.40ID:zm5BuR1O
>>613
郵便番号90001だけ入れてあとはノータッチ
2020/07/05(日) 05:58:36.17ID:3a5RI4gi
ACCって挙動でrfactor2を抜いてると思う?
グラは抜いてるの理解できるけど挙動はドローかな?
2020/07/05(日) 08:37:33.88ID:lKcpG7yn
ブレーキでフロントグリップが増したり、アクセルでリアが外に押し出される感じはrFactor 2のが全然実車に近いね。ゴムの粘りを感じられる。

ACCはアシストONでツッコミはブレーキベタ踏みABS任せ、立ち上がりはアクセル全開TC任せ、みたいなグリップ走行の練習にはいいかも。GTレースだしね。
けどグリップ抜けた時の挙動は実車とはかけ離れてるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:23:52.01ID:4KsNuuCu
GT3ドライバーじゃん
尊敬します
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:24:05.67ID:U2KBwgFJ
>>617
カウンターの収束がやたら難しい
2020/07/05(日) 10:38:07.27ID:6kzK+jWD
GT3の車実際乗った事ないからわからんけど
あんなにもTCガチガチで立ち上がりの吹け上がり
あんなにもっさりした感じなんかなぁ

金さえ出せば買えると言ってもオレの回りには
自分も含めてサーキット経験者はいるけどGT3車持ってるのおらんし
2020/07/05(日) 11:58:43.95ID:hwtQh14l
>>617
ゲーム内設定教えて欲しいな、ゲイン、ダンプ、TC、ABSの数値
2020/07/05(日) 12:18:29.76ID:8gjKAKX6
David Perelとかよくライブやってるから、英語堪能な人聞いてみてや
2020/07/05(日) 12:36:50.07ID:ZEh4UjQn
GT3のTCはジェントルマンドラがヘビーウェットで乗る時も2か3くらいで十分って言うし、10とかにしたらもっさりなのは確実
2020/07/05(日) 12:39:54.68ID:RwGtLFag
デフォのセッティングでやっているというオチか
2020/07/05(日) 14:03:44.24ID:7BW0Bucm
>>616
どっちも面白いし
方向性が全く違うので
比べても意味がないと思う
2020/07/05(日) 14:36:17.14ID:bGVaFpbK
>>616
安いし買ってプレイしてみれば?今ならセールで1675円だしDLCもバンドルの方なら
セール対象で安く買えるよ
2020/07/05(日) 19:33:31.70ID:6kzK+jWD
>>623
ヘビーウエットで2か3ならドライの良い路面なら
ほぼ無しの感じやね
2020/07/05(日) 21:15:07.19ID:S5p8VcBY
尼からコードと一緒に詫びメール来たわ
2020/07/05(日) 21:33:40.23ID:EXTe2PDz
>>628
うちもきた。
有効期限7/7とか超短いから、急いで北米アカウント作って登録したわ。
2020/07/05(日) 21:39:57.14ID:6kzK+jWD
>>628
鈴鹿か追加できたんかな
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:45:33.82ID:batofRHd
どう考えても、GT3マシンで改修していないザントフォールトを1分22秒で走るのは無理だと思うんだ。改修後のタイムは知らないけど、気になるから直して欲しいわ。
2020/07/05(日) 22:04:25.60ID:hwtQh14l
急いで北米アカ作るってw
2020/07/05(日) 22:16:05.11ID:ASe1TsHo
>>631
V10のF1で1分21秒だからGT3で1分22秒は絶対無理だな
https://www.circuitzandvoort.nl/en/consumer/lap-records/
2020/07/05(日) 22:33:42.78ID:t0eTd7eN
発売後に尼で買ったけどメール来てた
うほほ
2020/07/06(月) 00:09:18.08ID:39W2Qbja
いやーロドスタで富士のレコード出したひと知ってる、F1なんて目じゃないw
2020/07/06(月) 06:40:38.97ID:BJtOyPKa
このゲームTCオフだと、グリップ抜けてドリフトアングルつくと数秒間は何してもタイヤが空転するんだよね。
立て直そうとしても釣りがコーナリングフォースの数倍のパワーでやってくるし、何やってもグリップ戻らないから結局スピンする。
あとすべてのレースゲーにいえるけど、FFBの反応が遅れるからカウンターステアはFFBの力に逆らって強引に操舵しないと間に合わない。

実車の場合、TCオフでもタイヤと地面の摩擦でもっとトラクションかかる。
パワーで流しても縦にトラクションがかかって斜めに立ち上がるし、アクセルオフだけでギュッとグリップする。
カウンターステアも手放しでも間に合うし、釣りのパワーも一発目の半分くらいの力で収束する。
2020/07/06(月) 07:36:19.63ID:PEYyyvwf
>>636
さて、まずはプレイしているハードと使ってるハンコンを教えていただこうか。
2020/07/06(月) 08:13:50.93ID:9nO9LwZl
>>636
まともなハンコンなら手放しカウンターでいけるで
ダイレクトドライブなら実車並のレスポンス
2020/07/06(月) 08:22:34.18ID:39W2Qbja
何を言ってるのかさっぱりわからん、実車ならうまくドリフト決めて回避できるけどゲームは出来ないてか?
2020/07/06(月) 08:50:05.12ID:QvTEpKAA
結局のところ、こんなの全然リアルじゃないって事を長文でレースゲームのスレに書きたかったの?
それともリアルに近づけるためにどうしたら良いかを議論したかったの?
前者に見えるけど、後者ならスマン。
2020/07/06(月) 08:56:54.37ID:1PGCSmG1
GTS関係者プロレーサーも
ACCのが色々伝わると言ってるから
PS4ならACCでいいんじゃね?
GTSも可変だしな
2020/07/06(月) 08:58:43.85ID:g+Tvpcio
何でそんなに必死なん?
2020/07/06(月) 09:18:11.05ID:BJtOyPKa
>>640
ACの頃からカーシュミレーターとして何かのパラメータが決定的に間違ってるんじゃないかな?って疑問がまずあって、
同じ事感じてる人が沢山いるなら、いつか改善されるのかなっていう希望。

誰もそう思ってないなら自分の独りよがりなわけで、このゲームはこのまま進化していくのだろうし、
自分の違和感の原因が環境やハードの問題なのかもしれない。DDなら問題無しって人もいるしね。

ゲームが下手なんだって事なら実車との違和感の話なんで論外だし、GT3実車と比べろと言われたら話はそれで終わっちゃう。
っていうかぶっちゃけみんなどう思ってるんだろうっていう単純な話です。

>>637
ハンコンはTS-PC RACERにSparco R383つけてます。鈍いのはステアリング重いのかもね。
2020/07/06(月) 09:50:21.85ID:QvTEpKAA
なるほど、そう言った方向の話ね。
煽るような事言って申し訳ない。

オレも違和感とかはあるし、もどかしさが無いとはとても言えないけど、今のレベルがココって事だと納得してる。
現実との差異として、恐怖を感じる事が出来ない時点で、色々仕方ないと思ってしまっているかなぁ。
オレがそこまでのこだわりを持てていない、レベルの低い所にいるってだけかもだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況