このスレは機種に拘ることなくゲーム好きがVR、モニタなどゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ
関連スレ
【CS】ハンコン コックピット part9【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588239962/1
探検
【CS】VR(バーチャル・リアリティヘッドセット) ・モニタ Part.1【PC】
2020/05/02(土) 13:12:39.63ID:4TUtsPdk
2020/05/02(土) 13:14:05.32ID:4TUtsPdk
3画面対応ゲーム
American Truck Simulator (config.cfgの設定にて)
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista
Automobilista 2 (PC2のエンジンだからきっと対応)
Euro Truck Simulator 2 (config.cfgの設定にて)
Live for speed
PROJECT CARS 2
RaceRoom Racing Experience (steamのゲーム起動オプションにて)
iRacing
rFactor
rFactor2
VR対応ゲーム
American Truck Simulator
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista 2
DiRT Rally 1.0
DiRT Rally 2.0
Euro Truck Simulator 2
Live for speed
PROJECT CARS
PROJECT CARS 2
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor2
3画面&VR未対応ゲーム
Dirt シリーズ
F1 20xx シリーズ
Forza シリーズ
GT Legend
GTR2
Grid シリーズ
Need for Speed シリーズ
Race07
Richard Burns Rally
Test Drive シリーズ
WRC シリーズ
※あまりにもマイナーなゲームは意図的に入れていませんのでご了承ください。
American Truck Simulator (config.cfgの設定にて)
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista
Automobilista 2 (PC2のエンジンだからきっと対応)
Euro Truck Simulator 2 (config.cfgの設定にて)
Live for speed
PROJECT CARS 2
RaceRoom Racing Experience (steamのゲーム起動オプションにて)
iRacing
rFactor
rFactor2
VR対応ゲーム
American Truck Simulator
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista 2
DiRT Rally 1.0
DiRT Rally 2.0
Euro Truck Simulator 2
Live for speed
PROJECT CARS
PROJECT CARS 2
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor2
3画面&VR未対応ゲーム
Dirt シリーズ
F1 20xx シリーズ
Forza シリーズ
GT Legend
GTR2
Grid シリーズ
Need for Speed シリーズ
Race07
Richard Burns Rally
Test Drive シリーズ
WRC シリーズ
※あまりにもマイナーなゲームは意図的に入れていませんのでご了承ください。
2020/07/05(日) 23:36:45.87ID:rqczXCXW
Automobilista 2 (PC2のエンジンだからきっと対応)
→VR対応してる。ってか対応度合いは一番かも・・
→VR対応してる。ってか対応度合いは一番かも・・
2020/08/04(火) 07:59:42.32ID:Fras2i+I
PSVR買ってみたけど、だんだん右にズレていく。
しばらく水平な台の上で放置とかやってみたけど駄目。
PS4ならカメラで位置補正されるんだろけど、
PCでは使えないね。
しばらく水平な台の上で放置とかやってみたけど駄目。
PS4ならカメラで位置補正されるんだろけど、
PCでは使えないね。
2021/04/21(水) 04:39:52.98ID:lMEWTENA
Windows MRスレより転載
DiRT Rally 2.0では画面投影にフォーカスしていないと操作不能なため試せていないが、他のゲームを使用している人は試してほしい
253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bfc-34+3 [183.76.209.203])[sage] 投稿日:2021/04/20(火) 03:05:14.84 ID:xIquTVVy0 [1/2]
最近知ったんだけど、steamvrのゲーム起動したあと一旦alt+tabでウィンドウのフォーカスをゲーム本体から外すとかなり性能上がる
フォーカス移す対象はタスクマネージャでもsteamvrでも何でも良い
GPU使用率どう頑張っても70前後だったのが90以上使ってくれるようになるのでこれだけでfps10〜20増えた
あと再投影掛けてるときの謎のfps低下も消えたのでがっつりリッチ設定で45固定も出来た
良いことだらけで感動したけどこれ心当たりある人居ますか?
256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bfc-B9Cj [183.76.209.203])[sage] 投稿日:2021/04/20(火) 10:17:50.97 ID:xIquTVVy0 [2/2]
>>253の補足
肝心なこと書いてなかったけど試したゲームはACCです
組み替えたりして検証したわけじゃないけど参考までに環境は9600KF、RTX3090
影響あるかわからないけどsteamvrhomeオフ、HAGSオン、KB5001330入り
GPU使用率やらfpsの増減はfpsVRにて確認
再投影掛けてるときの謎のfps低下ってのは、GPUフレームタイム12msくらいでまだまだ余裕ありそうなのにたまに40fpsくらいまで落ち込んで再投影が解除されてしまう現象
単に再投影のオーバーヘッドがでかすぎるんだと思ってたけど、フォーカス外すとこれが起きなくなり20msくらいまで詰めても45fpsに張り付くようになった
フォーカス合ってると18msくらいから普通に45fps到達も厳しかったので文字通り別世界
もちろん上で書いてるように再投影なしでもGPU使用率アップによる10〜20fpsのボーナスは受けられる
欠点はゲーム内でマウス使うと当然ながらフォーカス戻ってくるので、その度にAlt+Tabが必要になりめんどくさいこと
GPU使用率が伸びないのはCPUのせいかと思って5600X+B550買ってしまい、一昨日届いて未開封のまま置いてあるんだが不要になってしまった・・・
257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb63-pvza [153.163.186.243])[sage] 投稿日:2021/04/20(火) 13:01:19.77 ID:alaqq8op0
>>253
当方エロゲーマー
illusion製ハニーセレクト2&コイカツVRMODにて同じ現象発生。
他のVRゲームは負荷が低いものしかもってないから検証できず。
3月中旬から顕著になった気がする(私が気づいたのがたまたまそのタイミングなだけかも)
cpu3600X gpu6700XT steamvrhomeオン(多分) HAGSなし KB5001330未導入
DiRT Rally 2.0では画面投影にフォーカスしていないと操作不能なため試せていないが、他のゲームを使用している人は試してほしい
253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bfc-34+3 [183.76.209.203])[sage] 投稿日:2021/04/20(火) 03:05:14.84 ID:xIquTVVy0 [1/2]
最近知ったんだけど、steamvrのゲーム起動したあと一旦alt+tabでウィンドウのフォーカスをゲーム本体から外すとかなり性能上がる
フォーカス移す対象はタスクマネージャでもsteamvrでも何でも良い
GPU使用率どう頑張っても70前後だったのが90以上使ってくれるようになるのでこれだけでfps10〜20増えた
あと再投影掛けてるときの謎のfps低下も消えたのでがっつりリッチ設定で45固定も出来た
良いことだらけで感動したけどこれ心当たりある人居ますか?
256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bfc-B9Cj [183.76.209.203])[sage] 投稿日:2021/04/20(火) 10:17:50.97 ID:xIquTVVy0 [2/2]
>>253の補足
肝心なこと書いてなかったけど試したゲームはACCです
組み替えたりして検証したわけじゃないけど参考までに環境は9600KF、RTX3090
影響あるかわからないけどsteamvrhomeオフ、HAGSオン、KB5001330入り
GPU使用率やらfpsの増減はfpsVRにて確認
再投影掛けてるときの謎のfps低下ってのは、GPUフレームタイム12msくらいでまだまだ余裕ありそうなのにたまに40fpsくらいまで落ち込んで再投影が解除されてしまう現象
単に再投影のオーバーヘッドがでかすぎるんだと思ってたけど、フォーカス外すとこれが起きなくなり20msくらいまで詰めても45fpsに張り付くようになった
フォーカス合ってると18msくらいから普通に45fps到達も厳しかったので文字通り別世界
もちろん上で書いてるように再投影なしでもGPU使用率アップによる10〜20fpsのボーナスは受けられる
欠点はゲーム内でマウス使うと当然ながらフォーカス戻ってくるので、その度にAlt+Tabが必要になりめんどくさいこと
GPU使用率が伸びないのはCPUのせいかと思って5600X+B550買ってしまい、一昨日届いて未開封のまま置いてあるんだが不要になってしまった・・・
257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb63-pvza [153.163.186.243])[sage] 投稿日:2021/04/20(火) 13:01:19.77 ID:alaqq8op0
>>253
当方エロゲーマー
illusion製ハニーセレクト2&コイカツVRMODにて同じ現象発生。
他のVRゲームは負荷が低いものしかもってないから検証できず。
3月中旬から顕著になった気がする(私が気づいたのがたまたまそのタイミングなだけかも)
cpu3600X gpu6700XT steamvrhomeオン(多分) HAGSなし KB5001330未導入
2021/04/21(水) 04:40:52.83ID:lMEWTENA
HP Reverb G2
こちらではHMDの設定を60HzにしただけでDiRT Rally 2.0のスタッターが一応解決した
Ryzen 5800X、Geforce RTX 3070、FHD60Hzモニタ
WindowsMR設定→フレームレート60Hz
steamVRhomeオフ HAGSなし KB5001330未導入
プリセットミディアムから群衆のみ低にし、90Hzでは昼の晴天ステージを中心にカクつきが気になっていたが
60Hzにすると60fpsに張り付き体感上も問題なくなった
もしかして画面投影とHMDの同期に問題を起こしている?90Hz対応モニタを持っている人がいたら試してほしい
こちらではHMDの設定を60HzにしただけでDiRT Rally 2.0のスタッターが一応解決した
Ryzen 5800X、Geforce RTX 3070、FHD60Hzモニタ
WindowsMR設定→フレームレート60Hz
steamVRhomeオフ HAGSなし KB5001330未導入
プリセットミディアムから群衆のみ低にし、90Hzでは昼の晴天ステージを中心にカクつきが気になっていたが
60Hzにすると60fpsに張り付き体感上も問題なくなった
もしかして画面投影とHMDの同期に問題を起こしている?90Hz対応モニタを持っている人がいたら試してほしい
2021/04/21(水) 04:41:07.92ID:lMEWTENA
>>5
HP Reverb G2の話題
HP Reverb G2の話題
2021/04/21(水) 04:44:48.25ID:lMEWTENA
・再投影画面のフォーカスを外せば多くのゲームのパフォーマンスが改善する可能性
・DR2.0では再投影画面をフォーカス外にしても操作出来るようにコドマスが修正すると、全体的なパフォーマンスが向上する可能性
・90Hzモニタ用意するか、HPかMSが再投影画面の同期バグ?を修正してくれたらあれこれ解決する可能性
・DR2.0では再投影画面をフォーカス外にしても操作出来るようにコドマスが修正すると、全体的なパフォーマンスが向上する可能性
・90Hzモニタ用意するか、HPかMSが再投影画面の同期バグ?を修正してくれたらあれこれ解決する可能性
2021/04/21(水) 10:24:10.06ID:qmivuQRb
ありがとーこういうスレを待ってた
集約されるし、荒れないしでいいわ
集約されるし、荒れないしでいいわ
2021/04/21(水) 19:43:52.90ID:zMPb0sJ0
2021/04/21(水) 22:25:38.36ID:lMEWTENA
2021/04/28(水) 00:22:31.90ID:tyabXOHf
AV板から転載
298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fc6-T6Cp [61.89.113.219])[sage] 投稿日:2021/04/27(火) 22:17:12.39 ID:aslLGqUy0 [2/2]
WinMRの仮想モニターをオフにする方法を試してみたところ、
ポータル起動時に一瞬のラグがあるものの、全体の動作が軽くなった感じがする。
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/whats-new/new-microsoft-edge
それよりも、MicrosoftEdge(HWアクセラレータオフ)でアマゾンプライムの映画が1080pで見れてるんですが
これなんかの偶然(バグ?)なんだろうか?
何回か再起動しててもやっぱりFullHDで見れてるし。
FirefoxだとDRMに引っかかるんだけど、仮想モニタオフと関係あるのかな?
298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fc6-T6Cp [61.89.113.219])[sage] 投稿日:2021/04/27(火) 22:17:12.39 ID:aslLGqUy0 [2/2]
WinMRの仮想モニターをオフにする方法を試してみたところ、
ポータル起動時に一瞬のラグがあるものの、全体の動作が軽くなった感じがする。
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/whats-new/new-microsoft-edge
それよりも、MicrosoftEdge(HWアクセラレータオフ)でアマゾンプライムの映画が1080pで見れてるんですが
これなんかの偶然(バグ?)なんだろうか?
何回か再起動しててもやっぱりFullHDで見れてるし。
FirefoxだとDRMに引っかかるんだけど、仮想モニタオフと関係あるのかな?
2021/05/02(日) 22:58:02.40ID:B5pkGepw
2021/05/03(月) 16:32:59.33ID:7tZ9DPGg
コドマスのフォーラムより
https://forums.codemasters.com/topic/69599-using-reverb-g2-constant-dropped-frames/?page=4
>I managed to get it working. With zero WMR support from codemasters unfortunately. But hereby my support/fix for free after many "unpaid" research!
If you experience problems with DR2 in combination with the 3080/90+Reverb G2 then you need to adjust/check the following:
- XMP must be disabled in the bios (ram settings) and ram must be fully on "Auto", I tried this with 3 different kinds of ram(all 2x8gb (16gb total): cas 15 3600mhz Trident Gskill b-die, cas 16 Gskill ripjaws 3600mhz and patriot 4400mhz cas 18) and 2 different motherboards, and I tried all possible voltages/timing combinations "fixed". Only with the ram FULLY on "Auto" settings it works "stutter/lag free" but only including the other 2 things:
- The Nvidia driver MUST be 456.71, EVERY other release (I tried all, also one version before/after) will break it, then it will stutter again.
- The PCI-E MUST be 16x gen3, if the PCI-E is 4x or 8x (some z390 motherboards support max. 8x pci-e in combination with M2, I had to buy a new motherboard) the stutter is huge. I tried this with TWO different Z390 boards and the result is the same, if I switch my new motherboard back to PCI-e 8x the stuttering is back.
It is true and insane. But if ONE of these things is different !! (other ram setting then "Auto", other Nvidia driver, other PCI-e setting), then the huge purple spikes will occur and the lag is back ON THE LOWEST possible DR2 settings.
BUT with these very specific settings/configuration it is possible to run the game at the following settings: off(crowd/AO)/low(shadows/reflections)/medium(track/details/ground cover etc.)/high settings(high shaders/textures) with 2x MSAA/16AF at ~70-80% resolution including the VR eye accomodation fix(why is also this even "necessary" to make it look good, with proper VR support this shouldn't be necessary) on the Reverb G2 this at full 90fps with reporjection/motion smoothess fully disabled WITHOUT stutters for 99,8% of the time(but still sometimes a very small framedrop). In the end it's all worth it, this game is awesome in VR. But let's hope that next time CodeMasters will fix these bugs and also supports the best/WMR headsets instead of creating this enormous mess.
Just to make it very clear in case you think that something is wrong with my setup: All other titles run perfect WITHOUT these specific settings on the same machine. AC/ACC/AMS2/any other VR title runs flawless here (at high/epic settings/high resolution 90fps stutter free/without reprojection) but this WITH XMP ON/the latest Nvidia driver/PCI-E at 8x, ONLY DR2 needs to have these very specific settings to get it running without HUGE CONSTANT lagspikes. So it's about 5 minutes work before I can launch DR2, since I have to switch these settings every single time before launching DR2... but for regular users this isn't doable, I just found this out because I'm insane.
https://forums.codemasters.com/topic/69599-using-reverb-g2-constant-dropped-frames/?page=4
>I managed to get it working. With zero WMR support from codemasters unfortunately. But hereby my support/fix for free after many "unpaid" research!
If you experience problems with DR2 in combination with the 3080/90+Reverb G2 then you need to adjust/check the following:
- XMP must be disabled in the bios (ram settings) and ram must be fully on "Auto", I tried this with 3 different kinds of ram(all 2x8gb (16gb total): cas 15 3600mhz Trident Gskill b-die, cas 16 Gskill ripjaws 3600mhz and patriot 4400mhz cas 18) and 2 different motherboards, and I tried all possible voltages/timing combinations "fixed". Only with the ram FULLY on "Auto" settings it works "stutter/lag free" but only including the other 2 things:
- The Nvidia driver MUST be 456.71, EVERY other release (I tried all, also one version before/after) will break it, then it will stutter again.
- The PCI-E MUST be 16x gen3, if the PCI-E is 4x or 8x (some z390 motherboards support max. 8x pci-e in combination with M2, I had to buy a new motherboard) the stutter is huge. I tried this with TWO different Z390 boards and the result is the same, if I switch my new motherboard back to PCI-e 8x the stuttering is back.
It is true and insane. But if ONE of these things is different !! (other ram setting then "Auto", other Nvidia driver, other PCI-e setting), then the huge purple spikes will occur and the lag is back ON THE LOWEST possible DR2 settings.
BUT with these very specific settings/configuration it is possible to run the game at the following settings: off(crowd/AO)/low(shadows/reflections)/medium(track/details/ground cover etc.)/high settings(high shaders/textures) with 2x MSAA/16AF at ~70-80% resolution including the VR eye accomodation fix(why is also this even "necessary" to make it look good, with proper VR support this shouldn't be necessary) on the Reverb G2 this at full 90fps with reporjection/motion smoothess fully disabled WITHOUT stutters for 99,8% of the time(but still sometimes a very small framedrop). In the end it's all worth it, this game is awesome in VR. But let's hope that next time CodeMasters will fix these bugs and also supports the best/WMR headsets instead of creating this enormous mess.
Just to make it very clear in case you think that something is wrong with my setup: All other titles run perfect WITHOUT these specific settings on the same machine. AC/ACC/AMS2/any other VR title runs flawless here (at high/epic settings/high resolution 90fps stutter free/without reprojection) but this WITH XMP ON/the latest Nvidia driver/PCI-E at 8x, ONLY DR2 needs to have these very specific settings to get it running without HUGE CONSTANT lagspikes. So it's about 5 minutes work before I can launch DR2, since I have to switch these settings every single time before launching DR2... but for regular users this isn't doable, I just found this out because I'm insane.
2021/05/03(月) 17:01:03.80ID:1n6xbbs6
無自覚な無能なタイプの人かな?
2021/05/04(火) 04:30:43.65ID:fTpwI6Va
379 359 (ワッチョイW 9902-5Jpf [118.154.79.186]) sage 2021/05/03(月) 20:55:47.74 ID:2rRZ0IlN0
>>370
ありがとう!
これを見てPCI-EをGen3 ×16、XMP無効にしたら嘘みたいに改善しました。ドライバーは466.27だけど動作が安定しました!
GPUパフォーマンスグラフにはまだスパイク状の負荷は出ているけど、プレイする分には全く分からなくてなりました。
本当にありがとうございます!
>>370
ありがとう!
これを見てPCI-EをGen3 ×16、XMP無効にしたら嘘みたいに改善しました。ドライバーは466.27だけど動作が安定しました!
GPUパフォーマンスグラフにはまだスパイク状の負荷は出ているけど、プレイする分には全く分からなくてなりました。
本当にありがとうございます!
2021/06/12(土) 06:11:48.61ID:0n2dhIJC
822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-khlo [14.9.20.64])[sage] 投稿日:2021/06/12(土) 03:12:47.37 ID:vTTf/Ost0 [2/2]
Windows Mixed Reality が嘘のように軽快になる設定
Windows10の設定→システム→ディスプレイ→グラフィックの設定→ハードウェアアクセラレータによるGPUスケージューリングをオフ
Windows10の設定→システム→ディスプレイ→ディスプレイの配置を変更する→ディスプレイ番号をクリック→複数のディスプレイ→このディスプレイの接続を切断する、(2〜すべてを切断設定する。)
デスクトップ右クリ→NVIDIAコントロールパネル→3D設定の管理→シェーダーキャッシュをオフ
steamVR起動→steamVRステータス→設定→一般→モーションスムージングをオフ
HMDをつける、サムスティック押し込み steamVR ダッシュボードの左下3番目Windows Mixed Reality for steamVR settingをクリック
graphics→default steam VR app motion reprojection mode をdisable
以上でカクカクしてたゲームがヌルヌルになります。試してみてね。
Windows Mixed Reality が嘘のように軽快になる設定
Windows10の設定→システム→ディスプレイ→グラフィックの設定→ハードウェアアクセラレータによるGPUスケージューリングをオフ
Windows10の設定→システム→ディスプレイ→ディスプレイの配置を変更する→ディスプレイ番号をクリック→複数のディスプレイ→このディスプレイの接続を切断する、(2〜すべてを切断設定する。)
デスクトップ右クリ→NVIDIAコントロールパネル→3D設定の管理→シェーダーキャッシュをオフ
steamVR起動→steamVRステータス→設定→一般→モーションスムージングをオフ
HMDをつける、サムスティック押し込み steamVR ダッシュボードの左下3番目Windows Mixed Reality for steamVR settingをクリック
graphics→default steam VR app motion reprojection mode をdisable
以上でカクカクしてたゲームがヌルヌルになります。試してみてね。
2021/07/05(月) 17:27:42.41ID:OydOE3Qh
G2
3070→3080変更でスタッター多発で使い物にならなくなった
GDDR6X由来なのかわからんが3070に戻したらスタッターもなくなった
3070→3080変更でスタッター多発で使い物にならなくなった
GDDR6X由来なのかわからんが3070に戻したらスタッターもなくなった
2022/05/31(火) 08:03:09.35ID:g3iG8jcq
あくまで個人の感想はですが、
VRで良かったレースシム
RF2(OPENVR使用)、AS、DIRTRALLY1-2、PC2、GTR2(VRMOD)、AMS1(VRMOD)、RBR(VRMOD)
良いが若干気になった
AMS2(画質はよいがF1等速い車は滑らかさにかける場合がある。コース車によっては良い)
今一つ
カートクラフト、カートレーシングPRO
(もしかするとnvidia inspectorで改善するかも)
だめ
ACC(設定してもやる気にならない画質)
当方RTX2070、RIFTS使用です。
VRで良かったレースシム
RF2(OPENVR使用)、AS、DIRTRALLY1-2、PC2、GTR2(VRMOD)、AMS1(VRMOD)、RBR(VRMOD)
良いが若干気になった
AMS2(画質はよいがF1等速い車は滑らかさにかける場合がある。コース車によっては良い)
今一つ
カートクラフト、カートレーシングPRO
(もしかするとnvidia inspectorで改善するかも)
だめ
ACC(設定してもやる気にならない画質)
当方RTX2070、RIFTS使用です。
2023/10/16(月) 10:55:47.46ID:Uk3SVVTs
工エェェェ━━━Σ(○・Д・○)━━━ェェェエエエ工
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:28:25.50ID:dJ8HSbY1 ついに山を越えた奴出なかったやん
https://i.imgur.com/c2AuHsj.png
https://i.imgur.com/c2AuHsj.png
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:07:03.61ID:fnYMBjd9 ぬかれつねけゆんらしゆいよをのぬいほさころちらとらにちねさふたへまれききぬろついかわやこらしえわちせいるけぬほ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 10:59:04.91ID:tGbAhyAR 一切触れてもいいと思う
顔はかなりええやろ
3位以下はほぼ確定したのでは
顔はかなりええやろ
3位以下はほぼ確定したのでは
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:34:25.36ID:KIUEh9iO >>19
昔の奴がいる
昔の奴がいる
2024/07/14(日) 11:48:22.81ID:4ybhc+jc
あ~ぁ…また卒業が遠のいた
まりんがその決済代行業やっててみかじめ料代わりにして待っといてタイトル見てないと思う
まりんがその決済代行業やっててみかじめ料代わりにして待っといてタイトル見てないと思う
2024/07/14(日) 11:49:20.23ID:MhoHDULv
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてない
2024/07/14(日) 13:52:38.10ID:wSLGm7oe
含民は、超えられない壁がもっと高ければ、と思ってる
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 14:08:23.64ID:ICqiuCOv ガーシー儲って青春時代をまともなサイトの決済も安心だ
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★3 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【沖縄】「偏向に近い教育受けた」 中山石垣市長、日の丸・君が代で [少考さん★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【悲報】日本国、猛烈な暑さに見舞われ朝からネトウヨ大発狂wwww [535650357]
- 【悲報】日本人女性の60%「結婚したくない」「年収600万円の弱者男性と結婚しても負担が増えるだけ。それなら独身の方が気楽で幸せ [257926174]
- 【画像】キメセクで逮捕された東工大医学部の女子の顔がこちらww [159091185]
- 弱すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- 『シーフードカレー』これなに?『練り物』みたいな風味がカレーに溶け出してて無理なんだが🤮 [391189212]
- ガチで一発しか持ってない一発屋歌手ってあまりいないよな