>>954
上のリンクにあるよ。
事実上110って言い方が悪かったな。
言わんとするところは、Aがping値10msの速度でサーバーに行くのに対し、Bは100msの速度でサーバに飛んでいくから、ping値の差がある相手に当たったら実質そんくらいかかるわけだから、そりゃ遅延とか発生するよねってことを言いたかった。

この理解でおけ?
EAが前に言ってたlag compensation関連の事とかbuffer sizeのこととか君詳しそうな雰囲気出してるから知ってたら教えてくれ。

以前言ってたことと、最近言ってるEAが対戦相手の回線状況に起因しないっていう定義がおれからすると違和感あるんよな