04でぬるま湯につかってしまった奴ら。
育成の難しさという奴をとくと味わうがいい。
攻略サイト
http://web.archive.org/web/20060712145434/http://syuu.cside8.com/2002/2002.htm
じゃ、語りましょう。持ってないシトは中古で冗談のような値段で売られてるから買ってくるべし。
100円で10年遊べるぞw
前スレ
サカつく2002総合 その12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1374574535/
サカつく2002総合 その13
2020/01/08(水) 00:15:55.95ID:n4jSfSjJ
2020/01/08(水) 00:20:06.45ID:n4jSfSjJ
一応攻略サイト
お好きなサイトをどうぞ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww7.ocn.ne.jp%2F%7Esaka%2Fsaka02top.htm&hl=ja&mrestrict=xhtml&q=%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%81%A4%E3%81%8F+%E6%94%BB%E7%95%A5+2002&source=m&site=search
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.ikasumi.org%2FSKTK2002%2F&hl=ja&mrestrict=xhtml&q=%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%81%A4%E3%81%8F+%E6%94%BB%E7%95%A5+2002&source=m&site=search
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fst2002.tsukuclear.com%2F&hl=ja&mrestrict=xhtml&q=%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%81%A4%E3%81%8F+%E6%94%BB%E7%95%A5+2002&source=m&site=search
PC版だがここも
さかツクPC選手名鑑
http://www.ayaori.net/sakapc/PlayerDb;jsessionid=5A5A05F9FD02525888ACAAD521983069
留学先の効果を詳細に示した表
http://web.archive.org/web/20070323051636/members.at.infoseek.co.jp/kapon/saka2002/data/ryugaku2002.htm
お好きなサイトをどうぞ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww7.ocn.ne.jp%2F%7Esaka%2Fsaka02top.htm&hl=ja&mrestrict=xhtml&q=%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%81%A4%E3%81%8F+%E6%94%BB%E7%95%A5+2002&source=m&site=search
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.ikasumi.org%2FSKTK2002%2F&hl=ja&mrestrict=xhtml&q=%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%81%A4%E3%81%8F+%E6%94%BB%E7%95%A5+2002&source=m&site=search
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fst2002.tsukuclear.com%2F&hl=ja&mrestrict=xhtml&q=%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%81%A4%E3%81%8F+%E6%94%BB%E7%95%A5+2002&source=m&site=search
PC版だがここも
さかツクPC選手名鑑
http://www.ayaori.net/sakapc/PlayerDb;jsessionid=5A5A05F9FD02525888ACAAD521983069
留学先の効果を詳細に示した表
http://web.archive.org/web/20070323051636/members.at.infoseek.co.jp/kapon/saka2002/data/ryugaku2002.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 01:30:15.15ID:xRqtsTOI さんきゅー
2020/01/08(水) 08:53:39.53ID:F3WdyRpy
サカツク2002ほどの神ゲーは無いね
200年間くらいやった
200年間くらいやった
2020/01/08(水) 08:55:58.98ID:F3WdyRpy
200年間もやると一人の選手の契約料が40億60億になるから毎回優勝するチームじゃないと赤字になって経営破綻するからな
2020/01/11(土) 08:19:09.42ID:myshaMGM
いつも無難に442か352を採用してたけど
最近541のカウンターで超守備的なチームに
チャレンジしたら割りと強かった
最近541のカウンターで超守備的なチームに
チャレンジしたら割りと強かった
2020/01/12(日) 00:02:05.98ID:lZTlK6Z2
新しくチーム作ろうとしたらヘルミニオしか出ない…
バッカラはともかくイドゥヨンセットとかも久々にプレイしないのに
バッカラはともかくイドゥヨンセットとかも久々にプレイしないのに
2020/01/12(日) 15:39:33.85ID:l/v5KhSJ
2020/01/12(日) 15:42:53.62ID:l/v5KhSJ
2020/01/12(日) 22:38:17.53ID:AB8+gxsM
新人獲得飛ばしてるとライバルチームはえげつない補強するからな
グレートクラブカップ決勝の相手がライバルチームだったこともある
グレートクラブカップ決勝の相手がライバルチームだったこともある
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 19:14:54.30ID:AIbpZYG6 立浪と多古は連携赤の予定が不仲なの知らなくて7年使い続けて連携つながらないの知ったわ
お互い全くグチ言わないから気付かないよ
お互い全くグチ言わないから気付かないよ
2020/01/23(木) 10:27:30.38ID:TlKMLSbO
多古と立浪は特殊不仲設定があるみたいだけどその他の阿見型も連携繋がるのが遅いから
不仲なんじゃないかとハラハラするな
不仲なんじゃないかとハラハラするな
2020/01/30(木) 00:58:06.39ID:/sQYULcZ
だいぶやってるけど見たこと無いイベントも多いよな
人口爆発イベントとか
人口爆発イベントとか
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 19:58:38.17ID:V/OzbRMo 今日はじめてサイン会とかいうイベント見た、効果はわからず
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 01:41:12.62ID:2fvrJadw こんなに点とったの初めてだ、60いきたかったー
https://i.imgur.com/RIm6Mg6.png
https://i.imgur.com/RIm6Mg6.png
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 01:44:09.03ID:2fvrJadw ちなみに2ndはライバルが優勝、MVPは同チームのピアジオRですた(´・ω・`)
2020/03/24(火) 23:08:31.34ID:fwcJbbDO
このゲーム、2週に一度スカウトリストを見るのが楽しみ 選手獲得簡単だし
2002以降はさ、入団会見とか初期にかかるフリーの選手なんかも同じで楽しくないんだよな
いたら取ってしまうし、このゲームのシステムに戻してほしい…
2002以降はさ、入団会見とか初期にかかるフリーの選手なんかも同じで楽しくないんだよな
いたら取ってしまうし、このゲームのシステムに戻してほしい…
2020/04/18(土) 15:17:32.28ID:STJ2WUqM
対戦相手のU22ブラジル代表にゴンザギーニャが入ってて笑った
一人だけ対戦コメントがあまり能力の高いMFではありませんねってセレソン大丈夫か
一人だけ対戦コメントがあまり能力の高いMFではありませんねってセレソン大丈夫か
2020/05/24(日) 00:52:10.51ID:FCnsz4Ip
おおぉ、新しいスレッド立ったのですねありがとうございます
正直に申し上げてREYWAになったし前スレでお別れかなと思ってましたので
うちのPS2は今年の3月ころに逝ってしまって引退を余儀なくされましたが
またからかいに来させてください
正直に申し上げてREYWAになったし前スレでお別れかなと思ってましたので
うちのPS2は今年の3月ころに逝ってしまって引退を余儀なくされましたが
またからかいに来させてください
2020/05/27(水) 22:42:28.29ID:Jrbs09jH
久々にプレイして、完全ノーリセ&指定選手獲得禁止でのんびりやろうと思ったら結構シビアだな…
ほとんど補強できず、1年目最下位で終了してしまった
ほとんど補強できず、1年目最下位で終了してしまった
2020/05/27(水) 23:03:40.33ID:lIAjljeJ
その縛りでもヘルミニオセット&闘将ハリスコなら割と戦える気がする…
問題は右サイドが弱すぎることだが、スカウトリストにあるちょっとでもましな奴をとれば浮上できそうではある
問題は右サイドが弱すぎることだが、スカウトリストにあるちょっとでもましな奴をとれば浮上できそうではある
2020/06/10(水) 05:15:45.49ID:tk/EDALT
>>20
GCC余裕でも、J1でボコられるゲーム
GCC余裕でも、J1でボコられるゲーム
2320
2020/06/25(木) 12:19:18.83ID:jkp+Uotp >>21
バッカラセットでした。
監督もハリスコが居ないパターン。
>>22
意外とそうでもなく、J1昇格してからはとんとん拍子で進んでます。
過疎ってるのでちょっとチラ裏日記をご勘弁
1年目
シーズン中に補強できたのはSDFの打田孝政という選手だけ、秘書コメ「世界最高」なのでかなり強いがこれだけじゃダメで最下位
あまりに翌年の希望がないので、そこそこクラスの補強でも妥協することに
秘書コメ「世界に通用レベル」の補強で12月にDMF悠木丈一郎、OMF渡辺守雄という、気に留めたこともない選手を補強
2年目
引き続き世界に通用レベルで選手を探して、CDF佐川正和、SDF緑川雄基、FW尾久将也を獲得全体的に初期メンよりもマシになる
終盤は連勝もあり3位に入る、来年は昇格できそうだし優勝できるかがキモ
3年目
初期メンGKの土井が今年で契約が切れるので代わりを探してGK指定したらメランド20歳がリストアップされたので獲得
Jリーグカップで1Jのチームに勝利したので、プライドやや高のOMF山勝隆二を獲得、聞いたことのある名前だ
補強した選手に順次入れ替えていき、昨年降格してきたパープルサンガと優勝争いし、最終節でJ2逆転優勝
年末にGKの土井が引退イベント、タイミング良く交代できたので気持ちいい
4年目
J2を勝つ補強ばかりしてて不安だったので普段ならコスパ悪くてスルーする新人獲得で見つけたFW水原清史を獲得
3月にOMF金子伸俊がリストアップされたので移籍金はかかるけど獲得、契約金と移籍金はかかったが準GP級を二人獲得できて安心
シーズン途中でドイツ人SDFローマーを補強、普段なら絶対に獲らないような選手。
パーフェクトガイドに載ってないジョニー鈴木なる謎の選手がリストアップされたので獲ってみたが弱いネタ選手だった。
格上に勝てたり格下に取りこぼしたりで1st6位、2nd9位の微妙な結果。
不安に陥るがシーズンが終わった後にGK三神尚紀18歳やCDF辻元孝允がリストアップされて一気に補強が進む
5年目
開始直後からDMF源京一、CDF甲斐純哉を獲得できた、シーズン中にもベルギー人FWバンホーストを獲得。
1st6位、2ndは1位と僅差で4位という結果、最終節優勝の可能性があったのに、格下のFC東京に負ける…
シーズン終了後にSDF小沼多喜夫を獲得。
そして、現在6年目。
J1昇格後はプライドの高い選手がリストアップされるようになるので、かなり楽になりました。
バッカラセットでした。
監督もハリスコが居ないパターン。
>>22
意外とそうでもなく、J1昇格してからはとんとん拍子で進んでます。
過疎ってるのでちょっとチラ裏日記をご勘弁
1年目
シーズン中に補強できたのはSDFの打田孝政という選手だけ、秘書コメ「世界最高」なのでかなり強いがこれだけじゃダメで最下位
あまりに翌年の希望がないので、そこそこクラスの補強でも妥協することに
秘書コメ「世界に通用レベル」の補強で12月にDMF悠木丈一郎、OMF渡辺守雄という、気に留めたこともない選手を補強
2年目
引き続き世界に通用レベルで選手を探して、CDF佐川正和、SDF緑川雄基、FW尾久将也を獲得全体的に初期メンよりもマシになる
終盤は連勝もあり3位に入る、来年は昇格できそうだし優勝できるかがキモ
3年目
初期メンGKの土井が今年で契約が切れるので代わりを探してGK指定したらメランド20歳がリストアップされたので獲得
Jリーグカップで1Jのチームに勝利したので、プライドやや高のOMF山勝隆二を獲得、聞いたことのある名前だ
補強した選手に順次入れ替えていき、昨年降格してきたパープルサンガと優勝争いし、最終節でJ2逆転優勝
年末にGKの土井が引退イベント、タイミング良く交代できたので気持ちいい
4年目
J2を勝つ補強ばかりしてて不安だったので普段ならコスパ悪くてスルーする新人獲得で見つけたFW水原清史を獲得
3月にOMF金子伸俊がリストアップされたので移籍金はかかるけど獲得、契約金と移籍金はかかったが準GP級を二人獲得できて安心
シーズン途中でドイツ人SDFローマーを補強、普段なら絶対に獲らないような選手。
パーフェクトガイドに載ってないジョニー鈴木なる謎の選手がリストアップされたので獲ってみたが弱いネタ選手だった。
格上に勝てたり格下に取りこぼしたりで1st6位、2nd9位の微妙な結果。
不安に陥るがシーズンが終わった後にGK三神尚紀18歳やCDF辻元孝允がリストアップされて一気に補強が進む
5年目
開始直後からDMF源京一、CDF甲斐純哉を獲得できた、シーズン中にもベルギー人FWバンホーストを獲得。
1st6位、2ndは1位と僅差で4位という結果、最終節優勝の可能性があったのに、格下のFC東京に負ける…
シーズン終了後にSDF小沼多喜夫を獲得。
そして、現在6年目。
J1昇格後はプライドの高い選手がリストアップされるようになるので、かなり楽になりました。
2020/06/25(木) 14:28:27.24ID:FcHiVOpE
>>23
エディットは?
エディットは?
2020/06/25(木) 23:53:05.23ID:jkp+Uotp
>>24
エディットは作ってない、厳密に決めてるわけじゃないけど、狙い通りの選手を獲得しないようなプレイをしてる感じです
通常エディットや普段使わないような特E作ってみるのも面白いかなとは思ってるんですが
エディットは作ってない、厳密に決めてるわけじゃないけど、狙い通りの選手を獲得しないようなプレイをしてる感じです
通常エディットや普段使わないような特E作ってみるのも面白いかなとは思ってるんですが
2020/06/28(日) 05:55:46.50ID:XXxspX+n
自分も20氏の縛りでまったりやってみようかな
流石にゲームオーバーにはならないと信じたいが…イセットとかだとしんどい気はするw
流石にゲームオーバーにはならないと信じたいが…イセットとかだとしんどい気はするw
2020/06/29(月) 21:02:55.41ID:IrrfPTlW
中学生以来で2002 楽しんでます
今5年目で鬼茂16が引けたんで初めてチャレンジ用のデータ作って見ようと思うのですが
ピーク合わないし留学詰まるしでやっぱりトレード前提なんですかね?
河本16 阿見16
松本21立浪19多古18
高杉(特E)18
皆本23邑久19萩原18長嶋19
河本18
みたいな感じなんですが左のSBとハーフは変えるとして
何年目でデータ作るべきか悩みますね…多古と立浪は不仲なのか…
初めて鬼茂育てるのでワクワクしてます
今5年目で鬼茂16が引けたんで初めてチャレンジ用のデータ作って見ようと思うのですが
ピーク合わないし留学詰まるしでやっぱりトレード前提なんですかね?
河本16 阿見16
松本21立浪19多古18
高杉(特E)18
皆本23邑久19萩原18長嶋19
河本18
みたいな感じなんですが左のSBとハーフは変えるとして
何年目でデータ作るべきか悩みますね…多古と立浪は不仲なのか…
初めて鬼茂育てるのでワクワクしてます
2020/07/01(水) 21:41:33.19ID:pr6nNVhz
バステン、ロナルド、バティスタと揃って3トップでやってるけど
バステン、ロナルドはケガしまくりで稼働率悪すぎ
特にバステンはケガ耐性D、さすがにこれは扱いづらいね。
年に4回ケガして更に復帰戦で即怪我・・・
バステン、ロナルドはケガしまくりで稼働率悪すぎ
特にバステンはケガ耐性D、さすがにこれは扱いづらいね。
年に4回ケガして更に復帰戦で即怪我・・・
2020/07/02(木) 10:48:35.52ID:M198Lx3E
>>27
最強データを作るなら留学枠の確保、ピークを揃える目的で別データ育成するなぁ
あと、重要なのがキャンプ先の最適化もあるな、同じキャンプ先で育成したい選手を集めて育成する
そこまでガチじゃなくチャレンジモードで勝ち抜くだけなら、適当なタイミングで育成の難しい萩原と野毛だけ別データで育成したの持ってくるぐらいでいいかもしれない
最強データを作るなら留学枠の確保、ピークを揃える目的で別データ育成するなぁ
あと、重要なのがキャンプ先の最適化もあるな、同じキャンプ先で育成したい選手を集めて育成する
そこまでガチじゃなくチャレンジモードで勝ち抜くだけなら、適当なタイミングで育成の難しい萩原と野毛だけ別データで育成したの持ってくるぐらいでいいかもしれない
2020/07/02(木) 19:59:26.40ID:Y1byekAH
>>29
なるほど、ありがとうございます
留学が回しきれないしキャンプまで考えたら分けたほうが良さげですね
経験と知識が足らんので過去スレ見ながらエディット選手2週目くらいで最強クラブ目指すことにします
昔の記憶でやってたけど知らないことばかりですわ、でも楽しいw
なるほど、ありがとうございます
留学が回しきれないしキャンプまで考えたら分けたほうが良さげですね
経験と知識が足らんので過去スレ見ながらエディット選手2週目くらいで最強クラブ目指すことにします
昔の記憶でやってたけど知らないことばかりですわ、でも楽しいw
2020/07/12(日) 00:59:01.54ID:qZZ2rOWU
久々にやったんやけど、J1の年間順位って見れないっけ?
2020/07/17(金) 21:32:01.39ID:dexuZKZf
>>31
データ室で大会トロフィー見たら参加した時の順位見れる
データ室で大会トロフィー見たら参加した時の順位見れる
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:36:04.17ID:A7mEdzZQ ホームタウンってずっと中型都市で固定出来ないかな?大型都市のBGMより中型都市のBGMの方が好きなもんで…
2020/09/18(金) 01:45:18.54ID:FLLdOFvX
Jリーグ チャンピオンシップ、一戦目二戦目ともに0対0で引き分けだったのに
判定勝ちで優勝だって、なんなのこれ?
年間勝利数も一位じゃなかったはずなんだけど
二戦ともに0対0だからアウェイゴールも関係ないし…
判定勝ちで優勝だって、なんなのこれ?
年間勝利数も一位じゃなかったはずなんだけど
二戦ともに0対0だからアウェイゴールも関係ないし…
2020/09/22(火) 10:35:41.91ID:6tEkrc4P
2020/09/22(火) 23:04:37.58ID:h2oCQ6wH
>>35
二戦目は延長には入ったんだけど0対0のままで、PK戦かと思ったらいきなり終了
ニュースになって確か「一戦目も踏まえた上での判定勝ちになりました」だって
相手チームのサポーター、バス囲んで暴動だろこれじゃ
二戦目は延長には入ったんだけど0対0のままで、PK戦かと思ったらいきなり終了
ニュースになって確か「一戦目も踏まえた上での判定勝ちになりました」だって
相手チームのサポーター、バス囲んで暴動だろこれじゃ
2020/09/23(水) 20:06:45.84ID:vcgds0sZ
2020/09/24(木) 08:13:12.56ID:1JALwKso
実際の2002年のレギュレーションはどうだったんだろう
判定って反則ポイントとかかな
判定って反則ポイントとかかな
2020/09/25(金) 02:23:05.96ID:lPTlejdv
チャンピオンシップの引き分け優勝は昔から色々言われてたな
青本の各種大会の項見るとPK戦は元から無いみたい
青本の各種大会の項見るとPK戦は元から無いみたい
2020/10/09(金) 19:53:49.83ID:rlzKZ1og
不満が多すぎてチームが崩壊気味。
2020/10/10(土) 18:39:51.31ID:pl9x5Je4
玖珂次郎
2020/10/11(日) 10:30:05.91ID:7D+ieXYG
岬健二
2020/10/12(月) 10:36:34.36ID:Rorl8bBI
海堂大
2020/10/12(月) 11:15:34.61ID:dnvsIcR8
御厨親典
2020/10/21(水) 12:52:37.74ID:/AR2iEnX
源京一
2020/10/22(木) 22:27:58.59ID:NATJCuVV
立浪重則
2020/10/30(金) 15:09:25.68ID:o0R4wmNN
監督にサンドマ就任しても留学先にヤウンデ紹介してくれないのですが何か条件必要なのかな?
2020/10/30(金) 15:29:38.87ID:MfQ9qlcV
ヤウンデは姉妹都市にならないと
2020/10/30(金) 21:55:39.00ID:Jce29Wb+
サンドマがヤウンデ紹介してくれるのはDC版じゃなかったかな…
2002は姉妹都市提携で追加なので頑張って対戦しよう
2002は姉妹都市提携で追加なので頑張って対戦しよう
2020/10/31(土) 07:44:00.26ID:Y0ed3uiC
そうなのか…
まだ1年目だけど11月に出てきてくれることを祈るよ
まだ1年目だけど11月に出てきてくれることを祈るよ
2020/10/31(土) 09:01:28.05ID:WeoYCC/b
ヤウンデ追加がこのゲームの鬼門だから毎回最初からやるとキツいんだよな
監督から追加出来たらどれだけ楽だった事か
監督から追加出来たらどれだけ楽だった事か
2020/10/31(土) 11:19:44.56ID:tKYohKPN
姉妹都市イベントは5年目以降だったはず
2020/11/02(月) 13:03:58.83ID:zLD27Qyw
パーフェクトガイドとか買わないと選手情報とか無いかな?
ブラジル縛りやりたいんだけどサイトとかだとFPGP主要マイナーズしか載ってないからさ
ブラジル縛りやりたいんだけどサイトとかだとFPGP主要マイナーズしか載ってないからさ
2020/11/02(月) 13:58:58.84ID:/9rQEbKo
>>53
網羅的なものになるとネットはちと厳しいと思われる
網羅的なものになるとネットはちと厳しいと思われる
2020/11/02(月) 14:31:25.65ID:36jvLDyQ
このゲームたまにやりたくなるけどマイナーズ縛りするとまた違った面白さがあるな
1年目で初期メンより微妙に強い若手選手を補強するか迷ったりとか
1年目で初期メンより微妙に強い若手選手を補強するか迷ったりとか
2020/11/02(月) 17:25:13.05ID:zLD27Qyw
やはり選手名鑑買わないといかんか
ブコフとかに置いてあったらいいけどこのご時世だし無いよなあ
ブコフとかに置いてあったらいいけどこのご時世だし無いよなあ
2020/11/02(月) 17:34:40.39ID:bsryn5xy
Amazonのマケプレとかで見ると2002の選手名鑑って1万以上すんのね びっくり
2020/11/02(月) 19:42:57.16ID:U/uaw1bn
「サカつくpc選手名鑑」で検索すると出てくるサイトを参考にしてる
2002と能力はだいたい同じだったと思う
2002と能力はだいたい同じだったと思う
2020/11/03(火) 08:50:14.95ID:xMyuZiz2
パーフェクトガイドが1500円くらいでネット通販にあったからそれにしたわブコフ巡りしてられんし
メルカリとかヤフオクにソフトと攻略本セット売りしてるのあるのな最初からそれ買っとけば良かったわw
メルカリとかヤフオクにソフトと攻略本セット売りしてるのあるのな最初からそれ買っとけば良かったわw
2020/11/04(水) 02:04:03.48ID:vcz6q6u3
名鑑なんて200円くらいで買えたけどな 近所のブックオフで
2020/11/04(水) 09:06:29.95ID:Lo2ICFpt
そりゃ近所の店にあればいいよ
近所に在庫なくて探すのに2〜3件周る時間と労力考えたらネットで買った方がいいわヤフオクに安いのあったし(涙
近所に在庫なくて探すのに2〜3件周る時間と労力考えたらネットで買った方がいいわヤフオクに安いのあったし(涙
2020/11/11(水) 10:39:53.16ID:eahHmbX4
100回リセットしてもヤウンデ出ない
最悪ポルトで妥協するのにそれも出ない
投資や解雇、雇用を何通りも試したけどムリだ
なにかコツみたいなのない?
最悪ポルトで妥協するのにそれも出ない
投資や解雇、雇用を何通りも試したけどムリだ
なにかコツみたいなのない?
2020/11/11(水) 12:14:26.08ID:9RfdDC2a
>>62
クラブの世界ランキングが高すぎると出ないはず
クラブの世界ランキングが高すぎると出ないはず
2020/11/11(水) 13:32:19.06ID:eahHmbX4
2020/11/12(木) 10:14:29.47ID:yswRcP0c
表示されてる世界ランクは年初のものだから現在値とは違う
2020/11/12(木) 23:04:59.90ID:HW2PDnaH
ポルト・ヤウンデは11月のワールドチャレンジカップや
10年目前後のプラチナリーグで狙ってました
ウイナーズに出ないようにして
10月末にスカウトポジション指示変更6種&適当に探索GOで11月に入ると
11月の大会やプレシーズンの相手が変わる場合があります
さらに街のスペースが空いていれば交通以外に投資でも変わる場合があります
変化した額を覚えておいてその額+スカウト指示変更で再チャレンジ
金額を増やすとさらに変わるのでスカウト行動7種+投資額UPで
資金と街スペースが許す限り試せます。街の形態を気にしないなら試してみてください
それとこの時のスカウトはどのポジション指定にしても選手をリストアップできるような
実力のあるスカウトのほうが相手が変わりやすくていいかも
10年目前後のプラチナリーグで狙ってました
ウイナーズに出ないようにして
10月末にスカウトポジション指示変更6種&適当に探索GOで11月に入ると
11月の大会やプレシーズンの相手が変わる場合があります
さらに街のスペースが空いていれば交通以外に投資でも変わる場合があります
変化した額を覚えておいてその額+スカウト指示変更で再チャレンジ
金額を増やすとさらに変わるのでスカウト行動7種+投資額UPで
資金と街スペースが許す限り試せます。街の形態を気にしないなら試してみてください
それとこの時のスカウトはどのポジション指定にしても選手をリストアップできるような
実力のあるスカウトのほうが相手が変わりやすくていいかも
2020/11/27(金) 14:01:55.38ID:2RYwAWPy
マルドラド亡くなってたんだな
2020/11/27(金) 19:24:18.70ID:XL162jP+
引退後もさんざんお騒がせしてたけど、やっぱショックだな…
2020/11/30(月) 12:24:58.15ID:ORdywinJ
マルドラドDを獲得したときは嬉しかったなぁ
2020/12/12(土) 17:28:59.99ID:H49rDyVn
みんな11月はどの大会出てる?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 19:22:49.49ID:Z9LacVFw 11月の大会ってアジアとワールドを隔年で、じゃないの?
毎年優勝してるから分からんな
毎年優勝してるから分からんな
2020/12/27(日) 00:38:34.24ID:KT2Q7Rmx
11月は前年にJリーグカップ優勝してるとアジアウィナーズカップに強制参加
前年にアジアウィナーズカップに優勝しているとワールドウィナーズカップに強制参加
Jリーグカップ毎回優勝してるとこの2つしか出てこないな
他の大会参加したかったらJリーグカップ優勝しちゃダメ
前年にアジアウィナーズカップに優勝しているとワールドウィナーズカップに強制参加
Jリーグカップ毎回優勝してるとこの2つしか出てこないな
他の大会参加したかったらJリーグカップ優勝しちゃダメ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 02:30:52.49ID:n5s4Z0ve マイナー日本人教えれ
流智・透は有名だけど他誰が良い
取り敢えず岡丈治は使ってる
流智・透は有名だけど他誰が良い
取り敢えず岡丈治は使ってる
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 06:43:09.45ID:n5s4Z0ve 年末年始が暇になったんで久しぶりに2002をやりたくなり5日くらいやっている
PS2が奇跡的に動くのよww
反応があったんで聞きたい事があります
留学はどの留学先も2年が良いのか
能力高い選手鬼茂とか野毛などはリスボンが1番良くね?
アカプルコって使えるよね?
ヤウンデとか出すのが面倒だし基本あっても他に行かせるけどOK?
まあ気長に待ってますからよろしくたのんます
PS2が奇跡的に動くのよww
反応があったんで聞きたい事があります
留学はどの留学先も2年が良いのか
能力高い選手鬼茂とか野毛などはリスボンが1番良くね?
アカプルコって使えるよね?
ヤウンデとか出すのが面倒だし基本あっても他に行かせるけどOK?
まあ気長に待ってますからよろしくたのんます
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 23:12:20.28ID:fgpgI9Vm ヘルミセットしか出ない
これってディスクの問題?本体の問題?
これってディスクの問題?本体の問題?
2020/12/30(水) 08:50:22.27ID:bSsq+LBc
何年かすると必ずどこかのチームにいる原田、水原、与那嶺、宮川ピエール、武藤が序盤強すぎてめっちゃイラッとする
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 00:35:02.66ID:N3TuL+Fi78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 16:57:45.92ID:A8xmYWgi 一回も縛りプレイとかやったことないんだが、有名な縛りプレイとかある?
よく人口少なすぎるとこを都市にしてやるのはみかけるが。
よく人口少なすぎるとこを都市にしてやるのはみかけるが。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 17:25:15.98ID:oW2n0lzR >>78
頻繁にリセットする人ならいきなりキツいのは辞めた方がが良いよ
月末のみリセットありが最初はおすすめ
あとは外国人のみFPGP縛り
慣れたら日本人も、って徐々に慣らすのが良いかな
孤島はやめとけ
頻繁にリセットする人ならいきなりキツいのは辞めた方がが良いよ
月末のみリセットありが最初はおすすめ
あとは外国人のみFPGP縛り
慣れたら日本人も、って徐々に慣らすのが良いかな
孤島はやめとけ
2020/12/31(木) 22:59:51.26ID:AL08CHbz
>>79
ちなわいは基本リセしないねんwヤウンデやオリンピック優勝狙いとか以外はw
外人序盤とる無理になりますなw
孤島はきついんですなw
とりま外人縛りと、日本人はあ、さ、な、ま、ら行の苗字以外とらないってのにしてみるw
ちなわいは基本リセしないねんwヤウンデやオリンピック優勝狙いとか以外はw
外人序盤とる無理になりますなw
孤島はきついんですなw
とりま外人縛りと、日本人はあ、さ、な、ま、ら行の苗字以外とらないってのにしてみるw
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 00:32:35.78ID:+41gMOQ/ あけおめ
まあ1番有名な縛りは出身地縛りかな
関連してユース縛り
スポーツ振興都市だっけかスポーツの度合いを上げると良い選手が集まるとか
やった事ないからアテにはできんが
まあ1番有名な縛りは出身地縛りかな
関連してユース縛り
スポーツ振興都市だっけかスポーツの度合いを上げると良い選手が集まるとか
やった事ないからアテにはできんが
2021/01/01(金) 01:47:46.48ID:1gIhvmAe
2021/01/01(金) 02:04:45.11ID:OtVZOrc2
>>77
自分も一度その症状になったがPS2の内部時計をセットし直したら解決した
自分も一度その症状になったがPS2の内部時計をセットし直したら解決した
2021/01/02(土) 04:42:47.97ID:WMK4e01w0
2021/01/02(土) 13:11:54.50ID:RL9H+lFB
>>84
ほんと社会人アマ、そしてJ2獲得してくれーっておもうよなw
初新人獲得で伝説のFK木村に核で断られるのはわかる
でもこの前名古屋の森山に初めて断られたわw
一応一年目でJ1昇格してたのにw
名古屋森山と福岡の松原はほんまお世話になるよな
スーパーサブ適正もあるしなw
ほんと社会人アマ、そしてJ2獲得してくれーっておもうよなw
初新人獲得で伝説のFK木村に核で断られるのはわかる
でもこの前名古屋の森山に初めて断られたわw
一応一年目でJ1昇格してたのにw
名古屋森山と福岡の松原はほんまお世話になるよな
スーパーサブ適正もあるしなw
2021/01/02(土) 13:31:24.55ID:3HXLRfxM
このゲームのせいで松原は「J2優勝チームなのに断ってくる人」という印象しか持たなくなったw
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 13:34:16.62ID:Q1Q29H6U 上で縛りプレイがあるけど3-6-1とかやった事ある人いる?
俺はどうしてもサイドのプレイヤーで良いのがいるから3バックは試す勇気がない
3-6-1なんてFW1人なんで尚更無理
買った当初は3-5-2が流行っていてやっていたけど
俺はどうしてもサイドのプレイヤーで良いのがいるから3バックは試す勇気がない
3-6-1なんてFW1人なんで尚更無理
買った当初は3-5-2が流行っていてやっていたけど
2021/01/02(土) 13:44:24.65ID:RL9H+lFB
2021/01/02(土) 18:24:16.27ID:oIDRtfoE
松原と森山と林は最初の新人獲得で取れると嬉しいよな
2021/01/02(土) 20:10:47.64ID:aPOhy9cU
マイナーズの存在を知ってからは金がかかる新人獲得をすることは無くなったな
序盤はマイナーズ+初期メンでもなんとかなる
序盤はマイナーズ+初期メンでもなんとかなる
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 20:28:10.41ID:Q1Q29H6U 日本人の知られざるマイナーズもおるんやで
知られざるやからマイナーズなんだけどw
岡丈治と比呂長恭治
どっちも433で使える
岡は萩原型で勘と状況判断の鬼
とにかく試合終了間際で点を取ってくれる
比呂長は那智型、FKがSだし能力もそこそこ高い
まあこっちは透を取るならいらんけど
知られざるやからマイナーズなんだけどw
岡丈治と比呂長恭治
どっちも433で使える
岡は萩原型で勘と状況判断の鬼
とにかく試合終了間際で点を取ってくれる
比呂長は那智型、FKがSだし能力もそこそこ高い
まあこっちは透を取るならいらんけど
2021/01/03(日) 12:57:11.03ID:GJqgrrIm
新人獲得の契約金が高すぎる
ユース出身の選手にも契約金が発生するのが意味わからない
次作からはどんなに優秀な新人でも年棒500万円から始められるメリットが出たけど
2002は新人いらないよな
ユース出身の選手にも契約金が発生するのが意味わからない
次作からはどんなに優秀な新人でも年棒500万円から始められるメリットが出たけど
2002は新人いらないよな
2021/01/04(月) 19:05:40.24ID:V50MXdxR
マイナーズってほどじゃないが、CDFの仁志田恭二、前田善哉、柳悦司
FWの明石貴文、梶貴裕、川口英次、沢田英吉、霜田大介なんかも序盤の強キャラで出てきたら獲得する
岡丈二もそうだけど、過去作の初期メンの中でチーム最強の選手は日本人マイナーズみたいなもんだな
FWの明石貴文、梶貴裕、川口英次、沢田英吉、霜田大介なんかも序盤の強キャラで出てきたら獲得する
岡丈二もそうだけど、過去作の初期メンの中でチーム最強の選手は日本人マイナーズみたいなもんだな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 01:01:04.98ID:mX+ex5Lp 序盤は能力が高くても岩城型は躊躇するなあ
FPGPが若い年齢でひょっこり出たら取るくらいかな
キャプテンの統率力が育ってないから不満が面倒くさいねん
FPGPが若い年齢でひょっこり出たら取るくらいかな
キャプテンの統率力が育ってないから不満が面倒くさいねん
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 01:16:01.34ID:mX+ex5Lp ところで皆んな能力開花・能力爆発を狙ってやってる?
今やってるので6人やれたw
同時に透明とアルガンが開花したからJ1が一気に楽になったぜ
怪我復帰からの開花は狙って出来るかどうか知ってたら教えて
今やってるので6人やれたw
同時に透明とアルガンが開花したからJ1が一気に楽になったぜ
怪我復帰からの開花は狙って出来るかどうか知ってたら教えて
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 20:09:10.09ID:UKB3+teN サカつく2002のRTA見てて
8人制やリセットのようなズル禁止って書いてあったけどさ
移籍金の吊り上げや指定獲得選手の短縮も
ズルじゃね?って思った
8人制やリセットのようなズル禁止って書いてあったけどさ
移籍金の吊り上げや指定獲得選手の短縮も
ズルじゃね?って思った
2021/01/11(月) 13:02:08.67ID:SKPiuL9i
RTAのレギュレーションは決めたもん勝ち
2021/01/13(水) 12:39:36.66ID:oBccLzFk
サカつく3よりやっぱり2002だなぁ
2002のシンプルさがいい
2002のシンプルさがいい
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 03:38:08.38ID:eTNFZmo3 みんなは一つのチーム最高何年やったことある?自分は初チームの40年。その後だいたい新たに作るチームは4〜8年するとだいたいGPFPとるようになるから飽きてまた新たなチーム作るを繰り返すかんじ。
そして久々にやろうとおもったらPS2が読み込まなくなってたああああああああ。
そして久々にやろうとおもったらPS2が読み込まなくなってたああああああああ。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 11:12:15.89ID:A8l8lE7o 今のところ最長は30年ちょい
10年ほど進めたのが15チーム、20年が5チームくらいあるね
色んな縛りプレイを楽しんでる
今やってるのは16歳で出たFPGPは必ず獲得する縛り
リセットありなんで狙ったポジション以外でこれが出るとなかなかキツい
10年ほど進めたのが15チーム、20年が5チームくらいあるね
色んな縛りプレイを楽しんでる
今やってるのは16歳で出たFPGPは必ず獲得する縛り
リセットありなんで狙ったポジション以外でこれが出るとなかなかキツい
2021/01/26(火) 12:26:51.12ID:ZDAdqNeR
俺も10年くらいかなー
6年〜10年くらい経つとJリーグで勝つのが安定するからか少し飽きてしまう
6年〜10年くらい経つとJリーグで勝つのが安定するからか少し飽きてしまう
2021/01/26(火) 15:58:54.51ID:yZ/4LVnj
街育成がもう少し融通効けば長くやれるんだけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/26(火) 16:05:30.42ID:Ki6OurTZ そう言えば海堂や多古を引退させた記憶が無いな
16歳で獲って年俸をひたすら下げまくったままで放置してるのが幾つかあるぞ
16歳で獲って年俸をひたすら下げまくったままで放置してるのが幾つかあるぞ
2021/01/26(火) 17:41:15.59ID:g/NmmrSM
FPGPコンプを狙って100年以上のデータがあったけど
あまりにも運ゲー過ぎて諦めた
日本人だけなら簡単なんだけどな
あまりにも運ゲー過ぎて諦めた
日本人だけなら簡単なんだけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 08:22:49.56ID:mJSi7l1J fpgp無しで
カップコンプリートとチャレンジモード制覇した奴おる?
カップコンプリートとチャレンジモード制覇した奴おる?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 21:21:05.18ID:39DSF7W62021/01/30(土) 08:38:18.80ID:vutbQ6p/
Jリーガー獲得、指定獲得禁止、年初の新人獲得スキップの縛りプレイ始めたけどJリーグ魔境すぎるわ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 23:01:35.44ID:V+u6VzOw >>107
縛りだとゴミJリーガーもいいのこなかったら12月にとらないといけないしなw
その縛りって金無い序盤きつそうですね
なんなら、取ったJ選手は2年は最低スタメンにする縛り加えてはどうだろうか?と鬼畜な提案してみるw
縛りだとゴミJリーガーもいいのこなかったら12月にとらないといけないしなw
その縛りって金無い序盤きつそうですね
なんなら、取ったJ選手は2年は最低スタメンにする縛り加えてはどうだろうか?と鬼畜な提案してみるw
2021/02/14(日) 00:42:20.08ID:w+8SFz/i
スマホ版サカつくで往年の選手ガチャやってるけど、カーワン ガッシュなんて使ったことないわ。
せめてバンチとジードあたりじゃない?
せめてバンチとジードあたりじゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 02:54:00.89ID:V8nqpvHt 教えて
ヘネバイラーとか優秀な監督が出て来るのって何年目?
あと実能力系のチームから留学依頼が来た場合なんだけど、やっぱり実能力だけ?
潜在能力もアップするとかしないのかなあ
ヘネバイラーとか優秀な監督が出て来るのって何年目?
あと実能力系のチームから留学依頼が来た場合なんだけど、やっぱり実能力だけ?
潜在能力もアップするとかしないのかなあ
2021/03/20(土) 21:03:36.53ID:0n6trHqq
意外と知られていない事実だが、特E大空翼の統率力は最大(31。SS)。まさにキャプテン翼。
1ランクだけ劣る統率力なのが特E椎名燿。
1ランクだけ劣る統率力なのが特E椎名燿。
2021/03/27(土) 07:56:45.93ID:tALdlW1o
人が減った上に色んなサイトが死んでる今になって留学の詳細な変化を知りたいならさかつくPCかPS2エミュでメモリー解析くらいしか手はないと思うが
多大な苦労をした末にお勧め留学先に行くのが一番となる可能性が濃厚過ぎて自分でやる気にはならんな
多大な苦労をした末にお勧め留学先に行くのが一番となる可能性が濃厚過ぎて自分でやる気にはならんな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 23:54:39.03ID:XIEHCGp1 いまだにやってるひとってどんくらいいるんだろなw
2021/04/21(水) 16:31:52.36ID:wa4260Zl
2021/04/21(水) 17:50:41.78ID:EHHDqmrh
もうPS2が動いてる人どれぐらいいるかって感じがする
2021/04/21(水) 20:24:56.09ID:qNirUhvE0
自分はこのゲームのためにハードオフで中古のPS2を3個確保してる
全部動作確認済みで
全部動作確認済みで
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 13:46:27.39ID:swNpYguM うちのPS2も読み込まなくなったわw
起動した時叩いてたらロードが10%の確率でしてたけどもう完全にロードしなくなったw
てかPS2って未だに薄型とか中古でも高いのなw
7000ぜん後もするとはおもわなかった
起動した時叩いてたらロードが10%の確率でしてたけどもう完全にロードしなくなったw
てかPS2って未だに薄型とか中古でも高いのなw
7000ぜん後もするとはおもわなかった
2021/04/22(木) 16:53:34.45ID:ILktSJgu
PCSX2導入したら?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 17:32:40.85ID:UBRpgOOI PC版のサカつくが出来たら最高なんだけど
この間久々にインストールしたら正規版なのにCDチェックが突破出来なくて無理だった
しかたないので2002やってサカつく欲満たすかって思ってやってるけど
やっぱり面白いんだよなあ
この間久々にインストールしたら正規版なのにCDチェックが突破出来なくて無理だった
しかたないので2002やってサカつく欲満たすかって思ってやってるけど
やっぱり面白いんだよなあ
2021/06/07(月) 21:05:55.48ID:sK/BZXoK
2002のシステムで今の選手データのゲームがあったら喜んで買うな
でもセールスお断り機能追加とベテランが頭まで悪くなるところは見直してほしいかな
でもセールスお断り機能追加とベテランが頭まで悪くなるところは見直してほしいかな
2021/06/08(火) 00:46:49.26ID:kMY9LFab
ユサンチョルが亡くなったかこのゲームじゃ結構お世話になったし悲しい
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 15:42:14.11ID:aFjY2rpn 最新のデータだと
FPはメッシ クリロナ ロナウジーニョ
GPはイブラ ドログバ アンリ スアレス カンテ カンナバーロ ブッフォン
あたりが追加になるかな?
他にはFPGPになりそうな選手いるかな?
FPはメッシ クリロナ ロナウジーニョ
GPはイブラ ドログバ アンリ スアレス カンテ カンナバーロ ブッフォン
あたりが追加になるかな?
他にはFPGPになりそうな選手いるかな?
2021/06/16(水) 23:15:42.19ID:QN1+9OoF
2021/06/24(木) 06:23:09.43ID:J1W5aL2g
PC版買おうか検討してるんだけどWindows10じゃ作動しないのか
2021/06/24(木) 20:40:59.84ID:SdrTRI/N
ロナウジーニョもナウジーニョという名前で登場している
能力的にはGPクラスよりちょい弱いぐらい
能力的にはGPクラスよりちょい弱いぐらい
2021/08/12(木) 09:45:34.89ID:QazoMM3L
w杯優勝目標なら自分のチームも日本人縛りになるん?
2021/08/15(日) 22:34:05.35ID:qY67yFF/
>>126
他のjチームもFPGP獲得するから縛らなくてもいけるよ
他のjチームもFPGP獲得するから縛らなくてもいけるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:32:31.10ID:uCIAt/n92021/08/16(月) 13:22:37.35ID:NzbKYSfK
特Eの能力が分かるサイトやら攻略本ってあるの?あれば教えてください
2021/08/17(火) 17:54:58.95ID:9GI7nIf9
1月の新人獲得にFPGPや有力Jリーガー(カズとか楢崎とか)出てくることありますか?
2021/08/17(火) 22:28:02.06ID:8Vp+O6zF
>>130
FPGPは半固有スカウトで新人獲得出来る選手のみ指名可能(詳細は攻略サイト参照)
獲得可能でJリーガーは特定の選手のみ指名可能
ただFPGPは他のチームに持っていかれることもあるから新人での獲得はあまりオススメしないよ
FPGPは半固有スカウトで新人獲得出来る選手のみ指名可能(詳細は攻略サイト参照)
獲得可能でJリーガーは特定の選手のみ指名可能
ただFPGPは他のチームに持っていかれることもあるから新人での獲得はあまりオススメしないよ
2021/08/17(火) 23:29:52.02ID:GvuZqyNQ
出るんですね、有難うございます!
他チーム取られると厄介ですね…
他チーム取られると厄介ですね…
2021/08/22(日) 02:00:30.05ID:JUs570w1
大学生以来のプレーだけど、面白いわ
当時は攻略本片手にやってたけど、よく分からん選手を思いつきでとってプレーするのもアリだな
当時は攻略本片手にやってたけど、よく分からん選手を思いつきでとってプレーするのもアリだな
134名無しさん@お腹いっぱい
2021/08/26(木) 19:49:07.83ID:cDJOoMlj 最近、久々に始めたわ
前回は色々忙しくてj1優勝位でやめちゃったから、今回はもっと長くやりたい
今2年目の5月。現在1位で勝ち点差がほとんどなく、
2位以下が結構強いから気が抜けない
ちなみにベガルタ、コンサドーレ、ライバルクラブ、アルディージャ、レッズといる
前回は色々忙しくてj1優勝位でやめちゃったから、今回はもっと長くやりたい
今2年目の5月。現在1位で勝ち点差がほとんどなく、
2位以下が結構強いから気が抜けない
ちなみにベガルタ、コンサドーレ、ライバルクラブ、アルディージャ、レッズといる
2021/08/29(日) 01:50:03.86ID:oB/jF4ZS
ネットで詳細なデータを見ながら遊ぶのは避けたいが
ゲーム本編だけだと選手獲得時に利き足すらわからないのは辛すぎる
ゲーム本編だけだと選手獲得時に利き足すらわからないのは辛すぎる
2021/08/29(日) 09:24:38.91ID:lAc2meKZ
左利きでも右サイド適正なんて珍しくないし気にスンナ
2021/08/29(日) 18:36:43.21ID:U9tF2y5Z
マイナーズのヴィラルバが確かそうだったはず
2021/08/29(日) 21:40:27.03ID:K9cS3JfY
故郷のド田舎で始めたら人口20万から増加が鈍化して悲しい
2021/08/30(月) 20:24:08.08ID:2NVhVL/p
サカつく&住所聞かれた時のあるある
近場の街を勝手に地元扱い
近場の街を勝手に地元扱い
2021/09/01(水) 19:31:01.21ID:v9rbiPoN
掃除してたらPS2ソフト出てきて久しぶりにやろうと思ったら3冊くらい持ってたと思ってた攻略本が見つからない
さすがに処分しちまったか
さすがに処分しちまったか
141名無しさん@お腹いっぱい
2021/09/01(水) 22:46:38.28ID:7yOcpxtL 勝利プレミアムってあんまり意味ないよね
攻略本持たない俺の感想なんだけど
攻略本持たない俺の感想なんだけど
2021/09/03(金) 02:32:27.75ID:LbjvVG++
10年目にマラドーナとファンデルサールを引っ提げてJ1に上がってきたライバルが12年目には岬が加入してて完全優勝されてしまった
ライバルチームは20年目くらいに優勝争いしてくるイメージだったけど強くなるのこんな早かったっけ
ライバルチームは20年目くらいに優勝争いしてくるイメージだったけど強くなるのこんな早かったっけ
2021/09/03(金) 14:19:29.54ID:eGPm3aRw
新人獲得を飛ばすとそんな感じじゃないかね
数年最後まで見続けると途端に弱くなるが
数年最後まで見続けると途端に弱くなるが
2021/09/03(金) 14:22:36.67ID:ixna/oeJ
ライバルはこっちの強化にある程度合わせるから
こっちのFGの獲得が早かったらライバルチームの強化も早くなる
実況なんかで初心者がプレイしてると結構年数経ってもライバルチームがあんまり強くなかったりする
こっちのFGの獲得が早かったらライバルチームの強化も早くなる
実況なんかで初心者がプレイしてると結構年数経ってもライバルチームがあんまり強くなかったりする
2021/09/03(金) 15:32:21.47ID:ZQCZ1Zp9
新人獲得飛ばすとライバルチーム強くなるってどんなトラップだよな
2021/09/03(金) 16:11:57.02ID:0kOhKl3+
新人獲得スキップする縛りで遊んでるけどリーグ戦の緊張感あって楽しい
2021/09/03(金) 19:33:08.31ID:ZUQRJWgk0
新人獲得は毎年最後まで見てるな
本当に露骨にJリーグのレベルが低空飛行になってくれる
本当に露骨にJリーグのレベルが低空飛行になってくれる
2021/09/03(金) 21:27:16.05ID:cPR4DXOk
当時、大量の選手が出てくるのがまず楽しい上に
全チームが争奪戦してるのを眺めるだけでも楽しすぎて
仕様知らずに最後まで新人リスト観てたわ
全チームが争奪戦してるのを眺めるだけでも楽しすぎて
仕様知らずに最後まで新人リスト観てたわ
2021/09/04(土) 04:12:55.22ID:ufKiQKSs
2002はどうか知らんが
特大号では今話題になってるキムミョンヒがアホほど現れるのが新人獲得だった
特大号では今話題になってるキムミョンヒがアホほど現れるのが新人獲得だった
2021/09/04(土) 18:34:01.06ID:rjUI4i3N
パワハラといえば永井もいたな
現実ではギリギリで降格を回避したヴェルディだがこのゲームだと結構強い
現実ではギリギリで降格を回避したヴェルディだがこのゲームだと結構強い
2021/09/04(土) 19:24:44.55ID:IXZ4EOwY
メインポジション以外で試合出すデメリットってありますか?
2021/09/04(土) 23:48:59.57ID:8B3zUymX
2021/09/05(日) 03:19:23.45ID:GstFH6Fd
疲労は途中交代してもフルでも同じじゃなかったっけ
それならその辺ガバガバで試合出場したかどうかだけで判定されてるかもね
もう交代もさせずに結果見てばっかりだからあんまり覚えてないけど
それならその辺ガバガバで試合出場したかどうかだけで判定されてるかもね
もう交代もさせずに結果見てばっかりだからあんまり覚えてないけど
154名無しさん@お腹いっぱい
2021/09/08(水) 21:27:18.38ID:qU4ElbMI 初代からそうかはわからないけどカウンター強いよね
2002までなのかね?
なので今、イセットになったんだけど、
今回は4213カウンターでやってみようと思って
LWG西沢、CF小泉、RWG荏神で前線に放置してる
ベガルタ戦で小泉ハットしたよw
3枚前線に残すとかゲームでしかできないよね 楽しい
2002までなのかね?
なので今、イセットになったんだけど、
今回は4213カウンターでやってみようと思って
LWG西沢、CF小泉、RWG荏神で前線に放置してる
ベガルタ戦で小泉ハットしたよw
3枚前線に残すとかゲームでしかできないよね 楽しい
2021/09/09(木) 01:59:10.43ID:+/5fdA93
システムとか戦術の強弱ってどれくらい差があるんだろ
2021/09/09(木) 15:22:48.55ID:0vTmpv+Q0
結構戦術はじゃんけんだと聞くね
2021/09/09(木) 19:11:52.12ID:YjW4k2bA
✊中央突破
✋カウンター
✌左右サイドアタック
って思ってる
✋カウンター
✌左右サイドアタック
って思ってる
2021/09/09(木) 19:12:52.77ID:YjW4k2bA
2021/09/09(木) 19:13:19.00ID:YjW4k2bA
2021/09/09(木) 22:07:57.25ID:zVBr5s6R
ポストプレイとノーマルはどうなんだろうな
2021/10/04(月) 10:02:17.14ID:jZEMSaWs
仮に3戦術がじゃんけんの関係なら、ポストプレイを加えた4戦術を練習してノーマルを極めるよりも、
3戦術を極めて相手の戦術に合わせて戦術を変えた方が勝率は上がるだろう、と考えてしまう。
それよりも、戦術はじゃんけん的な攻撃シチュエーション成功確率上昇もありつつ、
攻撃シチュエーションに選出された選手や中心選手の戦術理解度が、
その戦術の攻撃シチュエーション(だけ?)の成功確率に影響を及ぼすという方を考える。
わざわざチーム診断でそれに沿ったコメントが出るわけだし。
だからポストプレイはじゃんけんの関係から外れただけの戦術、
ノーマルは全ての攻撃シチュエーションに対して成功率を上げられる戦術、と推測する。
というか妄想する。
3戦術を極めて相手の戦術に合わせて戦術を変えた方が勝率は上がるだろう、と考えてしまう。
それよりも、戦術はじゃんけん的な攻撃シチュエーション成功確率上昇もありつつ、
攻撃シチュエーションに選出された選手や中心選手の戦術理解度が、
その戦術の攻撃シチュエーション(だけ?)の成功確率に影響を及ぼすという方を考える。
わざわざチーム診断でそれに沿ったコメントが出るわけだし。
だからポストプレイはじゃんけんの関係から外れただけの戦術、
ノーマルは全ての攻撃シチュエーションに対して成功率を上げられる戦術、と推測する。
というか妄想する。
2021/10/04(月) 12:40:46.59ID:5o6K6CwW
長くプレイすると試合を見る機会が減るけど
戦術ごとにゴールのパターンが違ったりするから
たまに見ると面白い
戦術ごとにゴールのパターンが違ったりするから
たまに見ると面白い
2021/11/24(水) 19:51:30.28ID:kublPGGM
上の20氏の条件にマイナー禁止も含めプレイしてみたけど、バッカラセットが弱すぎて辛い。
2021/11/24(水) 20:23:22.21ID:2mSRTK8w0
ヘルミニオセットが段違いで強いからなー
弱点が右サイドバックくらいしかない
スカウトが勝手にリストアップしてくるのを、ほどほどに強化していけばJで普通に戦えてしまう
弱点が右サイドバックくらいしかない
スカウトが勝手にリストアップしてくるのを、ほどほどに強化していけばJで普通に戦えてしまう
2021/12/02(木) 16:06:25.06ID:2NC2cih6
長年このゲームしかやってないんだけど新規ゲームで始める時にヘルミニオセットしか出なくなった
しかも契約年数も変わらず、スポンサーも変わらず、キャンプ行って4月の最初の時に出る獲得選手も同じ
以前はランダムだったんだけど 何故かな? ちな同じディスク5枚持ってるから入れ替えてもダメだし、スタートする都市変えても同じだった
同じような人いる? PS2本体が悪いんだろか
しかも契約年数も変わらず、スポンサーも変わらず、キャンプ行って4月の最初の時に出る獲得選手も同じ
以前はランダムだったんだけど 何故かな? ちな同じディスク5枚持ってるから入れ替えてもダメだし、スタートする都市変えても同じだった
同じような人いる? PS2本体が悪いんだろか
2021/12/02(木) 19:52:32.19ID:7AoiIPCw
自分も依然同じ状態になったことがあるけど
少し調べたら本体の内部時計が劣化してるせいだと分かった
少し調べたら本体の内部時計が劣化してるせいだと分かった
2021/12/05(日) 12:58:52.38ID:E85XHp0T
>>166
やっぱりそうなのか ありがとう! 古いからしょうがないよねえ
やっぱりそうなのか ありがとう! 古いからしょうがないよねえ
2021/12/17(金) 19:31:29.12ID:G+xIpWYD
このゲームの闇
当時全盛期データのはずのジュビロが途中でJ2に幽閉され始める
どんな予言ゲームだ
当時全盛期データのはずのジュビロが途中でJ2に幽閉され始める
どんな予言ゲームだ
2021/12/26(日) 01:32:01.59ID:3ID2t26P
J1優勝賞金10億円も予言
2022/01/30(日) 19:36:08.01ID:R6vU1zs7
コンプリートガイド抜けてる選手もいるんだね
四四十載ってなかった
四四十載ってなかった
2022/02/08(火) 07:00:44.24ID:Qb0JsoOU
選手名鑑が一番収録選手が多かったってことで
抜けも当然あったわけだ
抜けも当然あったわけだ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 10:33:14.89ID:zz1jch5j 近所のブックオフで100円で売ってたので今さらながら初プレイ
特待号1以来のサカつくなんで楽しみだわ
ドーハ組をインターナショナルカップに出場させたいなあ
特待号1以来のサカつくなんで楽しみだわ
ドーハ組をインターナショナルカップに出場させたいなあ
2022/02/26(土) 18:28:16.42ID:nVUuTb/A
なお2002にはアジアの大砲がいないので完全再現はできない模様
2022/02/26(土) 18:50:04.22ID:iVPwBr75
そこでエディットですよ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 14:20:48.31ID:4NdteYnt 攻略見ずにノーリセエディットなしスカウト指定なしで初見プレイやってるけど面白いね
6年目でやっとJ1初優勝できたけどカップ戦が取れないわ
って高木さんいないのかよ
6年目でやっとJ1初優勝できたけどカップ戦が取れないわ
って高木さんいないのかよ
2022/02/27(日) 17:40:33.91ID:+5AV1fQ5
金子・本村・水原が揃った
あとは誰取れば日産黄金期?
あとは誰取れば日産黄金期?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 21:53:50.64ID:7bnGADeG ヒゲの小島さんが16歳で出てきたんで懐かしくて取ってみたけど連携も能力も分からん
元日本代表だし弱くはないと思うんだがアゴ端さんあたりの強さを期待してもいいのかな?
元日本代表だし弱くはないと思うんだがアゴ端さんあたりの強さを期待してもいいのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい
2022/03/20(日) 22:35:20.21ID:PQgkMZTf やつづかさん「ご覧ください、この輝く太陽を」
って目つぶれるよな
久々プレーしてるけどマイナーズ好きだからどうしても取ってしまうよ
って目つぶれるよな
久々プレーしてるけどマイナーズ好きだからどうしても取ってしまうよ
2022/03/24(木) 07:25:58.35ID:yjH6UEW5
PCSX2でやり始めたけど改めて神ゲーやと思ったわ
初期メンのイドゥヨンセットは中途半端って言うけど守備堅くて普通に強いよね
ボランチとCBが優秀すぎる
初期メンのイドゥヨンセットは中途半端って言うけど守備堅くて普通に強いよね
ボランチとCBが優秀すぎる
2022/03/24(木) 17:30:39.68ID:njrgwEZn
>>176
松田茂克や林谷兄弟とか
松田茂克や林谷兄弟とか
2022/03/24(木) 18:00:55.29ID:9GIPO/qH
イセットはFW荏神も強いな
2022/03/26(土) 23:49:33.49ID:UK0Sqeuf
どうせ透明男取るから、イセッットの『ボランチが優秀』はメリットに感じづらいというのはある
2022/03/27(日) 06:22:55.20ID:deiQFNsI
結局はヘルミニオセットのヘルミニオと新藤なんだよねぇ
2022/03/28(月) 00:38:02.90ID:VUQ2hGtA0
でも、ヘルミニオセットの最強は茂さん
2022/03/28(月) 00:49:28.96ID:RqdmRS+V
ヘルミ・深堂・里中・茂さん
でも初期最大の功労者はハリスコだと思う
でも初期最大の功労者はハリスコだと思う
2022/03/28(月) 01:19:41.24ID:qf+pXMry
ヘルミニオセット使ったことないけどそんな強いんだな
バッカラセットしか知らない
バッカラセットしか知らない
2022/03/28(月) 21:00:33.80ID:VUQ2hGtA0
>>186
初期メンツの実力者が「これから育つ」というのが大きいかな
J2なら補強無しでも割と簡単に優勝できる、なんならJ1でもどうにかなる
あと上の人もおっしゃられてるが、監督ハリスコ(試合育成の鬼)は大きい
初期メンツの実力者が「これから育つ」というのが大きいかな
J2なら補強無しでも割と簡単に優勝できる、なんならJ1でもどうにかなる
あと上の人もおっしゃられてるが、監督ハリスコ(試合育成の鬼)は大きい
2022/03/29(火) 02:22:48.29ID:sFAEWlY4
となると昇格するだけなら補強は最悪アル中と禿だけで十分か
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 15:59:38.01ID:ZkuosYaz win11でサカつくPC版をしたかったんだけど、互換性モードにチェックいれても遊べないのですが何か方法ありますか?
2022/03/30(水) 19:06:38.07ID:4aW2OaLJ
別のソフトで7対応しないから互換性モードで動かして
8系をすっ飛ばして10では有志のランチャーで動かして今に至る
結論としてはバッチファイル作れば多分解決って事さ♪
8系をすっ飛ばして10では有志のランチャーで動かして今に至る
結論としてはバッチファイル作れば多分解決って事さ♪
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 22:04:02.36ID:ZkuosYaz2022/04/02(土) 23:29:23.68ID:rLivgiKo
序盤でもいいスカウトだと普通にFPクラスリストアップしてくれるんだな
まだ5年目でJ1優勝すらしてないけど富士のおかげで源、東条、ピクシー取れた
まだ5年目でJ1優勝すらしてないけど富士のおかげで源、東条、ピクシー取れた
2022/04/03(日) 00:45:57.67ID:KSAQa+fq
すいません、久しぶりにやろうと思ってるんですが
フォーメーション、配置だけでも
N-BOXって出来ましたっけ?
サイドに選手置かないでやりたいなぁと思って…
フォーメーション、配置だけでも
N-BOXって出来ましたっけ?
サイドに選手置かないでやりたいなぁと思って…
2022/04/03(日) 19:40:21.14ID:Ns18f8UM
N-BOXありますよ。
ただボランチの左右がWBっぽいですが。
ただボランチの左右がWBっぽいですが。
2022/04/03(日) 20:54:07.63ID:B3WvEXBS
MFタイプのEとFがN-BOXっぽいけどどっちもサイドに出てしまうのがなあ
Fが1番近い
Fが1番近い
2022/04/03(日) 23:10:46.06ID:KSAQa+fq
2022/04/05(火) 00:19:24.84ID:vggEyVl+
198名無しさん@お腹いっぱい
2022/04/05(火) 18:20:34.65ID:lyXsP2eG 新人獲得って年俸かなり安くなるからいいよね
いつも100万上乗せしてるよ
ちょっとでもオーバーした方がとりやすくなるかなと
財前が年俸1900万でとれたりするもんね
5年契約が1番成功しやすいよね
FWの梶や嶋村も1000万代でとれたりするからいいよね
いつも100万上乗せしてるよ
ちょっとでもオーバーした方がとりやすくなるかなと
財前が年俸1900万でとれたりするもんね
5年契約が1番成功しやすいよね
FWの梶や嶋村も1000万代でとれたりするからいいよね
2022/04/05(火) 23:54:41.12ID:kAuqR+Kv
2022/04/06(水) 00:22:29.23ID:TL2x/1o8
小野伸二(小田伸三)とかはマジで出ないよね
多分W杯とかGGPとかが条件なんかな?
多分W杯とかGGPとかが条件なんかな?
2022/04/06(水) 01:45:01.42ID:aZCpp1w8
言われてみたら獲得した覚えないわ
平塚は結構見かけるのに磐本、仲原、川内も自然に出たの見た事無い気がする
平塚は結構見かけるのに磐本、仲原、川内も自然に出たの見た事無い気がする
2022/04/06(水) 02:03:18.54ID:TL2x/1o8
そうね
海外でもエレ マルドラド グラーフは出るけど
バウアー マルティニあたりは全然出ないw
まぁこの当たりは出すぎてもバランスブレイカーなんだけど
海外でもエレ マルドラド グラーフは出るけど
バウアー マルティニあたりは全然出ないw
まぁこの当たりは出すぎてもバランスブレイカーなんだけど
2022/04/06(水) 02:08:30.85ID:hJUbsA+w
>>200
たしかに小野は見たことないわ
たしかに小野は見たことないわ
2022/04/08(金) 19:51:32.46ID:7mG+DaNl
ここの人はノーマルエディットって作ったことある?
いつも高杉椎名大空で回してて飽きたからノーマル作ろうと思うんだけどポジション毎でどれくらい強い選手になるか聞きたい
いつも高杉椎名大空で回してて飽きたからノーマル作ろうと思うんだけどポジション毎でどれくらい強い選手になるか聞きたい
2022/04/08(金) 20:24:38.37ID:f5tk+3kF
特Eも、マイナーズも知らない頃はGK作って活用してた
ノーマルエディットは一芸特化になりがちだから、GK、FWあたりの特定の能力が高けりゃなんとかなるポジションなら役に立つ
ノーマルエディットは一芸特化になりがちだから、GK、FWあたりの特定の能力が高けりゃなんとかなるポジションなら役に立つ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 20:58:48.12ID:QTpK1HvF 高杉椎名翼三杉しか作ったことないw
2022/04/09(土) 00:51:36.86ID:CAONW4TZ
せがた三四郎
2022/04/09(土) 21:20:00.18ID:oKZ97iUp
ノーマルエディットは成長タイプが悪いよね
ほぼ早熟か特殊だし
ほぼ早熟か特殊だし
2022/04/09(土) 23:33:44.85ID:35Ewg8A2
2022/04/10(日) 05:15:18.09ID:CXTvjAqL
性格自己中と帰化使えば世界最高にはなる。
成長は悪いのがでたら何回か作り直せば。
馬鹿になるのはどうしようもないけど。
成長は悪いのがでたら何回か作り直せば。
馬鹿になるのはどうしようもないけど。
2022/04/10(日) 09:38:44.88ID:prTDZvlZ
同じ最高のコメントを貰えるような選手でもFPがメモカ交換400ポイント以上出してる時にエディットは200以下とかだったりするからね
2022/04/10(日) 19:50:32.34ID:LKOPQ+NW
>>210
優等生的な性格でも2年留学すれば最高まではいくよ
優等生的な性格でも2年留学すれば最高まではいくよ
2022/04/11(月) 08:31:15.97ID:85uIw5DP
2022/04/12(火) 12:00:41.02ID:TBDRkk7a
特E、かっとび一斗のキャラも登録はされとるぽいけど
何故か主人公の一斗を除いての一部キャラしか登録されてないみたいね…
まあ一斗のプレイはゲームでは再現出来んか…
何故か主人公の一斗を除いての一部キャラしか登録されてないみたいね…
まあ一斗のプレイはゲームでは再現出来んか…
2022/04/26(火) 06:46:13.68ID:B6fpj6lw
15年ほどやるとこのゲームはやっぱ飽きる
グレートクラブのトロフィー取るつもりでまた始めたけどJ1の上位が固定化してきてつまらなくなった
グレートクラブのトロフィー取るつもりでまた始めたけどJ1の上位が固定化してきてつまらなくなった
2022/04/26(火) 11:44:13.75ID:FSiRU21+
ほぼ昔の攻略サイトってないよね?
2022/04/26(火) 11:46:54.85ID:FSiRU21+
>>176
時期はズレるが長谷川健太いれと
時期はズレるが長谷川健太いれと
2022/04/26(火) 12:01:31.72ID:VtpKJWD6
ジオシティーズも死んだがアーカイブだけは残ってる
2022/04/26(火) 12:08:36.30ID:FSiRU21+
中にはアーカイブズに履歴ないページあるんだよね
2022/04/27(水) 13:53:34.10ID:zHzmCTw1
久しぶりに見たら、あちこちなくなってるわ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 18:47:10.93ID:teQXw1aQ *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
2022/04/29(金) 21:38:46.78ID:mrlK3eZO
アーカイブの削除依頼って出来るの?
2022/04/30(土) 23:06:26.51ID:PtA8E1sj
出来るけどそのドメインのメールアドレスでメール送る必要がある
だからサービス終わってるジオシティーなんかを消すのは困難
だからサービス終わってるジオシティーなんかを消すのは困難
2022/04/30(土) 23:28:50.41ID:lbt83K9r
そっか黒歴史は消せないかw
2022/05/15(日) 19:05:17.58ID:hGOlbn66
チャールズの連携って萩原型で合ってるよね?
連携良いはずなのに赤どころか白も繋がらない選手が多い
連携良いはずなのに赤どころか白も繋がらない選手が多い
2022/05/25(水) 00:54:08.15ID:e+NMybg5
解雇時のコメント見ればわからんかったっけ
2022/05/25(水) 20:01:58.49ID:N68zieo4
ユースの子に指導者を付けたら能力ガタ落ちしたんだけど、これバグなん?それとも仕様なん?
指導力が低いと能力下がるとか
プレイスタイルの相性は普通、性格の相性はばっちりだったんだけど
指導力が低いと能力下がるとか
プレイスタイルの相性は普通、性格の相性はばっちりだったんだけど
2022/05/25(水) 20:20:28.45ID:eLXMxiHE
能力下がるのは知らんけどそもそも2002のユースって強い選手来ないから放置でいいよ
金もかかるからそもそも最初から作らなくてもいいくらい
作らないと半年毎にいちいち作るか聞かれるのが欠点だが
金もかかるからそもそも最初から作らなくてもいいくらい
作らないと半年毎にいちいち作るか聞かれるのが欠点だが
2022/05/25(水) 21:10:31.49ID:N68zieo4
素早いレスありがとうと思ったら、バグか仕様かを聞いたのにユースの必要性を説かれたでござる
なんなんww
なんなんww
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 00:47:18.12ID:uDW9qcEn 仕様って説明してくれてるのになんなんww
2022/05/28(土) 13:17:35.13ID:Qgog60fg
乾見てるとホンマこのサカつく思い出した
子供の頃に「サッカー選手ってワガママなんだね」と学習したゲームだった
子供の頃に「サッカー選手ってワガママなんだね」と学習したゲームだった
2022/05/28(土) 13:22:20.35ID:gaEKFZQ5
サカつくの選手は文句多すぎなんだよ。特にこの2002は
もう20年もたつのな
もう20年もたつのな
2022/05/28(土) 13:22:59.43ID:pEAWUsOW0
初代はもっと酷いと思う
2022/05/28(土) 13:31:29.85ID:VcyerAgV
2002の選手との思い出が年俸を値切りに値切ってこき使う事しか残ってないから我儘という印象が無かった
多分能力を犠牲にしてでも萩原型メインで使ってたせい
多分能力を犠牲にしてでも萩原型メインで使ってたせい
2022/05/30(月) 00:36:13.41ID:XGjxBKlV
契約を全部秘書に任せてたから不満で困った事は殆どない
序盤で負けが込んで不満がたまったくらいだな
序盤で負けが込んで不満がたまったくらいだな
2022/05/30(月) 01:57:22.83ID:t9y18Ae7
まさか
2002年は不満ゲームだぞ
2002年は不満ゲームだぞ
2022/05/30(月) 02:27:09.95ID:XGjxBKlV
連携練習すると不満下がるし、個人練習させておけば不満下がるし、年俸の不満は秘書任せで起きないし
まじで困ったことないよ
まじで困ったことないよ
2022/05/30(月) 04:49:04.16ID:HKODUwKI
給料は入団してから数年間カップ戦以外に出さずに単年契約で激減させてからだと要求通りに上げても財布に痛くない
人間関係は統率の優れたキャプテンにしてればなんとかなる、それに加えて数人の超強力な選手以外を全員萩原タイプにしてるとほぼ無風状態
でもキャプテンがよわよわだとそのあたりが全部きついな、特に監督と相性の悪い選手だと契約の回数も減るし色々辛い
人間関係は統率の優れたキャプテンにしてればなんとかなる、それに加えて数人の超強力な選手以外を全員萩原タイプにしてるとほぼ無風状態
でもキャプテンがよわよわだとそのあたりが全部きついな、特に監督と相性の悪い選手だと契約の回数も減るし色々辛い
2022/05/30(月) 09:27:00.88ID:l4N/Gvsz
>>237
なわけあるかーw
なわけあるかーw
2022/05/31(火) 07:13:29.27ID:3fIpRnwp
まぁ選手を適当に獲得したり統率最高のCAPを使わなかったりすると不満の聞き取りで時間食いまくるからな
攻略情報知ってるとグラフ全開とか目指すんでなければこんなの気にしなくて済むんだ
攻略情報知ってるとグラフ全開とか目指すんでなければこんなの気にしなくて済むんだ
2022/05/31(火) 08:27:23.76ID:n4kMx4ic0
あと、岩城型と鬼茂型でチーム編成したりすると地獄だな
高CAPでもカバーしきれない
高CAPでもカバーしきれない
2022/05/31(火) 22:17:33.08ID:QUSz5wfp
ブレーメンに2年留学させたマルティニをキャプテンにしたら
不満は出たことないな
不満は出たことないな
2022/06/01(水) 02:03:59.41ID:2B5bwH9F
二人同時三人同時に交代するとジローラモさん露骨に不機嫌な態度とるんだけどゲーム的に何かマイナスあるんかいな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 14:15:10.66ID:lGlCcyFD 強力な特殊エディットで選手とかつくったことある?
森崎君や石崎了とかってどのくらいのレベルなんだろw
森崎君や石崎了とかってどのくらいのレベルなんだろw
2022/07/03(日) 23:56:46.47ID:92cdR8rR
早熟の大空翼から始めて椎名耀と高杉和也の二人を使い終わった頃にはだいたい飽きてる
特Eを使う周回だと国内最強格の3人以外は基本的に出番が回ってこないな
特Eを使う周回だと国内最強格の3人以外は基本的に出番が回ってこないな
2022/07/04(月) 08:26:01.28ID:JJaqJXRm
センターバックにいいマイナーズが少ないから
序盤は三杉淳を使うことが多いな
序盤は三杉淳を使うことが多いな
2022/07/06(水) 06:48:09.68ID:cMb4ht0X
そーいや、エディット選手って加入時2億やけどあれは金引かれてるの?2億払って減るモーションないよな?
2022/07/06(水) 18:50:39.85ID:HG3Wm42S
3-6-1なら2002年のブラジルも印象深かった
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 08:13:52.55ID:ACl4iNTQ2022/07/09(土) 15:46:10.13ID:XlKXoE+J
>>249
まじかーwそれ知らなくて毎回作って一年試合ださないで年俸8000万の5年契約してたわw
まじかーwそれ知らなくて毎回作って一年試合ださないで年俸8000万の5年契約してたわw
2022/07/09(土) 16:28:49.78ID:oueTR6Fd
高杉とかならそれが正解
2022/07/09(土) 20:21:23.12ID:mHtb2TeO
1年出さない後は2年留学で契約時に0試合にするように3年契約してた記憶がある
2022/07/10(日) 12:52:12.91ID:nzttsI1/
いつも3/5年契約の12月の最終週に2年留学させてたなー
2022/07/16(土) 00:36:11.93ID:GGRSDEAQ
若島津ってGKの屋なんちゃらみたくGKとFWの適性あるかな?2002の時ってキャプ翼は若島津はGKとFWやってたけ?
2022/07/16(土) 08:04:40.77ID:zFGhjLt+
2022/07/17(日) 03:18:34.70ID:YqVC2OEc
若島津がFWやったの2002の次のシリーズだからまだやってない
2022/08/16(火) 05:08:14.12ID:5ij9r63W
香港国籍のスキンヘッドDMF
その名もジェットリー ロン
「能力的には少し物足りない選手」だけど「世界を沸かせるパス」
「攻撃に重きを置くプレイスタイル」だし
モデルはアクションスターのジェット・リー?
少林寺の時に出演した時とそっくりなんですけど……
その名もジェットリー ロン
「能力的には少し物足りない選手」だけど「世界を沸かせるパス」
「攻撃に重きを置くプレイスタイル」だし
モデルはアクションスターのジェット・リー?
少林寺の時に出演した時とそっくりなんですけど……
2022/08/16(火) 19:46:47.79ID:30R2hZtI
16でスーケル出てきたんやけど、獲った方がええかな?
2022/08/16(火) 23:00:48.90ID:d4xuG1kD
攻守共に最強なバウアー/グラーフ/マルティニはそりゃもう獲得するしかないけど
それ以外は趣味というかチーム事情に合わせて欲しい選手を取っていくしかないな
それ以外は趣味というかチーム事情に合わせて欲しい選手を取っていくしかないな
2022/08/20(土) 23:16:43.58ID:Zn9FmHdY
1年目の2月の監督変更で
スターム(ジョック・スタイン)
オライリー(デビット・オレアリー)
ロブセン(ボビー・ロブセン)
の英国名将セットが出てきて芝生生える
J2昇格したてのチームがリストアップして良いメンツじゃねえ!
でもJリーグが出来た頃は世界の有名監督がいきなり来てたっていうけどこんな感じ?
スターム(ジョック・スタイン)
オライリー(デビット・オレアリー)
ロブセン(ボビー・ロブセン)
の英国名将セットが出てきて芝生生える
J2昇格したてのチームがリストアップして良いメンツじゃねえ!
でもJリーグが出来た頃は世界の有名監督がいきなり来てたっていうけどこんな感じ?
2022/08/26(金) 16:13:07.60ID:pvU0hDb+
有名監督ではなくて、有名選手が来たんじゃね?
ジーコ リネカー(脱糞) スキラッチ カリカ? 当たり
他にいたっけ? ドゥンガは少しあとやけ?
ジーコ リネカー(脱糞) スキラッチ カリカ? 当たり
他にいたっけ? ドゥンガは少しあとやけ?
2022/09/11(日) 18:18:15.43ID:vX2uOKiQ
トラス首相誕生と聞いて名古屋にいたトーレスのことを思い出した
2022/09/24(土) 18:06:07.18ID:o/bQEiho
奥村辰彦ってドコに留学させるのがええんかね?
2022/09/28(水) 20:14:09.94ID:ISLBN44A
やはりSBやからリスボンじゃないかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 05:48:58.76ID:2R4pfxAv >>99
俺今81年目だな。クライフとペレがそろそろ引退で、バステンが台頭してきたくらいだな。マルディーニも引退だからそろそろ強い外国人が欲しいところやね
俺今81年目だな。クライフとペレがそろそろ引退で、バステンが台頭してきたくらいだな。マルディーニも引退だからそろそろ強い外国人が欲しいところやね
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 10:14:27.36ID:YX5ZMUUp >>264
でも攻守の意欲伸びないで?
でも攻守の意欲伸びないで?
2022/10/10(月) 17:01:49.17ID:TPHZ4QCi
ヤウンデだと攻撃系なんか下がらなかったけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 06:09:35.20ID:W3jHBn1M >>267
下がるのは攻撃やキャプテンシーとかだけど、それは限界じゃなくて実能力だから、多分大丈夫なハズ
下がるのは攻撃やキャプテンシーとかだけど、それは限界じゃなくて実能力だから、多分大丈夫なハズ
2022/10/13(木) 10:18:45.48ID:zfdc4O/4
MOD改造技術が発達してれば今でも恒久的に遊ばれてたはずのレベルのサッカーゲームだと思う
試合の交代枠広げるコードとかあれば良かったのだが
試合の交代枠広げるコードとかあれば良かったのだが
2022/10/13(木) 14:37:41.64ID:N2Vkm9cB
基本的にはポジションに必要な能力の上昇量の合算で考えた方がお得だね、つまりお勧め留学先に何も考えずに出すのが正解
キャンプと組み合わせでチーム全体の長期的スケジュールをきっちり組むならまた話が変わるのかもしれない
キャンプと組み合わせでチーム全体の長期的スケジュールをきっちり組むならまた話が変わるのかもしれない
2022/10/14(金) 15:23:00.18ID:aQIjYnqo
自チームがレッドカード出したら容赦なく9人制やり始める奴www
2022/10/15(土) 22:09:09.23ID:JBFeU5lH
サカつくのリアルモードとかやってみたいな
海外からのオファーがあり、認めないと選手が練習ボイコットからのフリー移籍や
能力高い外人取ってきても全く活躍しないとか
海外からのオファーがあり、認めないと選手が練習ボイコットからのフリー移籍や
能力高い外人取ってきても全く活躍しないとか
2022/10/15(土) 22:13:04.44ID:wSbJN/Fn0
そういう意味でのリアル度だと初代サターン版がいいぞ
選手は不満ばっか、客の要求も過度、金はかかる、チームは全然強くならない
大枚はたいた助っ人が糞の役にも立たない
成績低迷ゲームオーバーや金策尽きてゲームオーバーが普通に発生する
なんだこのJリーグの負の側面再現ゲーは、ってなるw
選手は不満ばっか、客の要求も過度、金はかかる、チームは全然強くならない
大枚はたいた助っ人が糞の役にも立たない
成績低迷ゲームオーバーや金策尽きてゲームオーバーが普通に発生する
なんだこのJリーグの負の側面再現ゲーは、ってなるw
2022/10/15(土) 22:41:50.36ID:oneq/BYC
今でも色んなクラブで普通に通用しそうなリアルでワロタわw
2022/10/17(月) 01:53:43.29ID:+npRLriC
俊輔引退
2022/10/17(月) 02:11:00.97ID:34Xtqe7v
また収録選手から引退者が出てしまったか
あと何人残ってるんだ
あと何人残ってるんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 05:46:26.81ID:2Ub4HKQR フィーゴをラゴスかポルトで悩んでるんやけど、やっぱりポルトが無難かなぁ?
2022/10/18(火) 09:51:59.85ID:rzq29r5r
2022/10/18(火) 17:49:06.66ID:n6KETSMJ
シリーズでは保有選手多い方なんだよな
2022/10/21(金) 16:04:20.69ID:LgKMgV3p
ユースがちゃんと機能すればなー2-3年に1人は使える選手くるとかさー
2022/10/21(金) 16:07:53.13ID:749o6Qig0
そういや、ユースって一度も設立したことないなw
2022/10/21(金) 17:30:38.67ID:3QPjTMmG
何が悲しいってPARでユースにFPGP来るようにもできないこと
2022/10/21(金) 19:35:48.02ID:wd7l0bNA
完全無欠の罠施設ってのは流石に酷かったな
2022/10/21(金) 19:38:33.82ID:749o6Qig0
そして、あの「役立たずが全員売り切れるまでぼけっと眺める」という
新人獲得が物凄く大事という…(誰も獲らないが)
新人獲得が物凄く大事という…(誰も獲らないが)
2022/10/21(金) 19:55:10.02ID:3SFKsPD0
説明書だと新人獲得で東条出てたけど
FP出ないように調整してしまったのかな
FP出ないように調整してしまったのかな
2022/10/21(金) 20:40:41.93ID:mhcF2JuK
あれ作らなくても半年に1回作るか聞いてくるから面倒なんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:45:09.36ID:UdHv5MUa ユースに関しては面倒いけどB連打しまくってるなw
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:46:10.64ID:UdHv5MUa >>285
多分固有の木沢修作をスカウトにしてるからじゃね?俺それで東条16歳でてきたし
多分固有の木沢修作をスカウトにしてるからじゃね?俺それで東条16歳でてきたし
2022/10/23(日) 19:14:00.68ID:87oQiCZo
ユース縛りしたことある?
かなりキツそう
かなりキツそう
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 07:35:41.01ID:LyBzlf7k >>289
となるとまずFPGPはおろか木村さんや金田さんとかも出ないからかなりキツイね。確かマイナーズも出ないはずだし。(←マイナーズに関してはスポーツが低くて出ないだけかもだけど)
となるとまずFPGPはおろか木村さんや金田さんとかも出ないからかなりキツイね。確かマイナーズも出ないはずだし。(←マイナーズに関してはスポーツが低くて出ないだけかもだけど)
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 02:51:52.65ID:bRfE+MSL 年に一回キャンセルするだけで楽になるんだから誰も建てないわなw
2022/11/06(日) 23:25:39.82ID:lqExRwK9
キャプテン候補丸々代表招集されてキャプテン外されてしまう問題って
身代わりのゴミを1年契約で雇っておいて準備
↓
招集されたらゴミをキャプテンに
↓
キャプテン戻ってきたらゴミを解雇
↓
元のキャプテンに戻す
これ以外になんかいい方法ある?
身代わりのゴミを1年契約で雇っておいて準備
↓
招集されたらゴミをキャプテンに
↓
キャプテン戻ってきたらゴミを解雇
↓
元のキャプテンに戻す
これ以外になんかいい方法ある?
2022/11/18(金) 00:02:44.08ID:1Sc0MOU0
2022/12/02(金) 05:58:26.50ID:P0w1g4BG
ワールドカップでドイツとスペインに勝利
また現実がサカつくに追いついた
また現実がサカつくに追いついた
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 06:07:40.44ID:HAJhHLTR 堂安は鬼茂タイプだろうな( ´ー`)
遠藤は萩原タイプw
遠藤は萩原タイプw
2022/12/02(金) 07:51:16.47ID:5GwUAKlO
2022/12/02(金) 13:20:23.23ID:F0UoRnMM
プレイ20年目だと日本代表もFPGP揃ってくるもんな
2022/12/02(金) 13:45:37.65ID:35Fx0q2k0
2022/12/02(金) 21:29:31.13ID:r5CG8OvT
エンリケLが監督であるという時の流れよ
2022/12/03(土) 16:20:49.00ID:Sa05Htf8
長谷部はGP枠にいれてもええんじゃないだろうか?w
38くらいでブンデス通用
若手に切り替えようとするも失敗して結局長谷部をつかつの繰り返しw
38くらいでブンデス通用
若手に切り替えようとするも失敗して結局長谷部をつかつの繰り返しw
2022/12/03(土) 19:06:36.01ID:9K4msoJC
2002でいうと磐元ぐらいの能力にはなるかな?
2022/12/03(土) 19:43:41.73ID:bfroaCfS0
吉田は岩城型連携で採用して欲しい
あと守備意識Dとかにして
あと守備意識Dとかにして
2022/12/03(土) 19:59:19.22ID:Sa05Htf8
サカつくにある昔の日本代表経験枠は
本田 長友 長谷部 遠藤 中澤 川島 吉田 くらいかな?
本田 長友 長谷部 遠藤 中澤 川島 吉田 くらいかな?
2022/12/09(金) 13:52:53.77ID:y26i1mcB
サカつくPC選手名鑑見られなくなってない?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 12:48:27.91ID:3zDw7AR/ >>304
確かに見れんくなっとる
確かに見れんくなっとる
2022/12/10(土) 17:17:22.73ID:ucFlb5Si
また一つ優良サイトがお逝きになったか…
2022/12/10(土) 23:07:19.00ID:sgmfIPmo
確かに見れないや
よく分からんけどSQLサーバーが逝ってる感じなんかね?
よく分からんけどSQLサーバーが逝ってる感じなんかね?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 19:26:53.54ID:l8mupuQ0 誰か代替になるサイト教えてください
2022/12/26(月) 18:28:35.79ID:YPwcVAOA
今は見れるな
2022/12/30(金) 11:12:59.88ID:ik30yA5B
エレ死去
2022/12/30(金) 12:49:02.57ID:1uFDDwSJ
サカつくで世話になった選手が亡くなるとショック
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 17:38:55.29ID:th3Ya1zr >>311
しかもそれがペレだからなぁ…マジでショック。ペレ1人で50点は取れてたしなぁ…ホンマにお世話になった。てか、お世話になりました。
しかもそれがペレだからなぁ…マジでショック。ペレ1人で50点は取れてたしなぁ…ホンマにお世話になった。てか、お世話になりました。
2022/12/30(金) 18:16:21.27ID:P8D2KUsP
奥のときもショックだった
2022/12/30(金) 18:29:47.32ID:KUQ7E638
チョイ前のビハイロビッチもショックやった
2022/12/31(土) 00:42:10.16ID:EZVHG3vS
最強クラスの選手たちは皆印象深いよなぁ
2022/12/31(土) 11:29:20.42ID:MsQ67Gzi
サカつくで昔の有名選手しるよなw
ヤシン ブストス デステファノ チャールズ ジャンベーラ パサーリャ フェゲーロ とかw
ヤシン ブストス デステファノ チャールズ ジャンベーラ パサーリャ フェゲーロ とかw
2022/12/31(土) 16:00:18.70ID:d+YwGffY
ズドラフコビッチさんがめっちゃ太ってたのは違う意味でショックだったよ
あんなにスマートだったのに
あんなにスマートだったのに
2022/12/31(土) 17:17:28.78ID:MyF4ohd8
そしてズトラフコヴィチから代表の10番を受け継いだストファノビッチ Dも現在は・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 18:03:44.90ID:3NqMtsaF >>316
ゲルマールとかホサンダーテとかもめっちゃ昔だよなw
ゲルマールとかホサンダーテとかもめっちゃ昔だよなw
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 18:07:52.14ID:3NqMtsaF >>319
後はシンドラーとかシボレとかかな?
後はシンドラーとかシボレとかかな?
2022/12/31(土) 22:49:04.33ID:XsdKqZ1u
>>317
そりゃ50代だしな
そりゃ50代だしな
2023/01/02(月) 17:04:32.56ID:8tuHyJin
ゲームメイカー&プレイスキッカーとしてほぼ最強なギュンター・ネッツァー
ベッケンバウアーともめたとかお騒がせな話題のおかげで性格難あり&守備ほぼしない選手にされてしまった
ベッケンバウアーともめたとかお騒がせな話題のおかげで性格難あり&守備ほぼしない選手にされてしまった
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 02:22:52.64ID:20Uf9uZb >>322
理由がヒデェなw
理由がヒデェなw
2023/01/16(月) 13:12:39.53ID:m5CRuGeg
なかなかGPFPコンプって難しいよなw
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 23:25:36.17ID:WtBY7kgk 代表監督で選考した時のキャプテンを変えるのはってどうすればいいんでしょう?
柳沢がキャプテンじゃ戦力が大幅ダウンなんで…
柳沢がキャプテンじゃ戦力が大幅ダウンなんで…
2023/01/17(火) 10:10:28.22ID:Xae9KHIq
2023/01/17(火) 15:39:14.07ID:sDolY9AP
代表のキャプテンはFWの誰かが勝手になっちまうって話じゃないのか
まあ何にしてもキャプテンって超重要なのに自由に変えられないのはきつい
まあ何にしてもキャプテンって超重要なのに自由に変えられないのはきつい
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 17:42:14.24ID:XQHP3465329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 21:23:53.40ID:TdkdJVkU >>328
カズとかゴンとか森島が居れば良いんだけどね。居なけりゃ鬼とか連れてきゃなんとかなるきがする
カズとかゴンとか森島が居れば良いんだけどね。居なけりゃ鬼とか連れてきゃなんとかなるきがする
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 21:25:15.53ID:TdkdJVkU >>324
コンプするだけなら取って切れば良いけど取ったからには使いたいよなぁ
コンプするだけなら取って切れば良いけど取ったからには使いたいよなぁ
2023/01/25(水) 20:22:24.94ID:EQNmZdIj
Jリーガーって楢崎 森岡 宮本 福西 小笠原 藤田 奥 名波 本山 中村 柳沢 久保 中山 カズ ロペス くらいしか取ったことないなー
他に有能なJリーガーって誰いる?
他に有能なJリーガーって誰いる?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 22:26:53.84ID:P1mTg+iz >>331
下田 秋田 井原 田中誠 鈴木秀人 中澤 斉藤俊秀 中西 伊東 澤登 三都主 中田浩二 ビスマルク 相馬 名良橋 服部年宏 松田 三浦淳宏 北澤 望月重良 前園 小倉
こんなもんかな?もうちょっと居るかもだけど
下田 秋田 井原 田中誠 鈴木秀人 中澤 斉藤俊秀 中西 伊東 澤登 三都主 中田浩二 ビスマルク 相馬 名良橋 服部年宏 松田 三浦淳宏 北澤 望月重良 前園 小倉
こんなもんかな?もうちょっと居るかもだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 22:27:59.65ID:P1mTg+iz 今1年目のとこでざっと確認してきたけど他にいたら教えて欲しいっす
2023/01/25(水) 22:32:45.55ID:rE3nAKGm0
ラゴス
松本 太郎
本村
須並
こいつら
松本 太郎
本村
須並
こいつら
2023/01/25(水) 22:44:39.80ID:HgqC8LSC
どの所属であっても取るかどうかの基準は今欲しいタイプから入るなあ
バウアー型や河本型が居たら素質差があるか成長(衰退)のタイミングが合わない限り同型は取らないしさ
逆に野田型や佐々木型みたいに無難なら比較的取りやすい
バウアー型や河本型が居たら素質差があるか成長(衰退)のタイミングが合わない限り同型は取らないしさ
逆に野田型や佐々木型みたいに無難なら比較的取りやすい
2023/01/26(木) 08:55:03.45ID:RMQRrWip
選手名鑑買おうと思ってネットで調べたらめちゃくちゃ高いんだなあ。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 13:27:23.51ID:F2kilGlr >>334
現役だけだと思ってたw
現役だけだと思ってたw
2023/01/26(木) 23:21:30.42ID:DBFoPRyd
>>336
このスレのテンプレにあるサカつくPC選手名鑑おすすめ。
PC版と2002は選手がほとんど被ってる。
一部の2002初登場の選手が居ない事と左右のサイド適正が分からない事以外は
ほぼ全能力が分かる。
特に攻略本では不明な連携タイプが分かるのは大きいですよ。
このスレのテンプレにあるサカつくPC選手名鑑おすすめ。
PC版と2002は選手がほとんど被ってる。
一部の2002初登場の選手が居ない事と左右のサイド適正が分からない事以外は
ほぼ全能力が分かる。
特に攻略本では不明な連携タイプが分かるのは大きいですよ。
2023/01/26(木) 23:27:24.38ID:DBFoPRyd
追記
選手名鑑には載ってない特殊エディットの能力も分かるよ
選手名鑑には載ってない特殊エディットの能力も分かるよ
2023/01/26(木) 23:35:10.17ID:/qATeGpb
攻略本のサイド適正って結構間違ってないか
当てにして獲得した選手が全然違う適正とか結構あった覚えがある
当てにして獲得した選手が全然違う適正とか結構あった覚えがある
2023/01/27(金) 00:25:19.55ID:MOIQsbuj
>>340
序盤以外はある程度有力な選手しか取らないから、そこまでサイド適正違ってた印象は無いです。
ただ、モデル選手が居ないような有象無象の架空選手があれだけ多くいるので、間違ってても不思議は無いですよね。
序盤以外はある程度有力な選手しか取らないから、そこまでサイド適正違ってた印象は無いです。
ただ、モデル選手が居ないような有象無象の架空選手があれだけ多くいるので、間違ってても不思議は無いですよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 01:27:41.53ID:tE9lwnZZ >>338
喋り方が萩原型でも岩城型だったり御厨型とか高梨型なんて事もあるからなぁw
喋り方が萩原型でも岩城型だったり御厨型とか高梨型なんて事もあるからなぁw
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 01:28:51.15ID:tE9lwnZZ よく居る川上義晴とか口調は萩原なのに連携タイプ岩城だからな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 01:30:10.19ID:tE9lwnZZ あとは源紫電が口調萩原連携高梨だった
2023/01/27(金) 01:34:04.44ID:CxzHP0SU0
透明男も口調違いで有名
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 01:47:11.07ID:tE9lwnZZ >>345
尚、その透明男、サカつくpcだとクソ雑魚の模様
尚、その透明男、サカつくpcだとクソ雑魚の模様
2023/01/27(金) 22:46:39.05ID:gy9Hnvbj
サカつくPCと2002の透明男はポジションが違うので、同姓同名の別人扱いなのかもしれない
PCだとFW、2002はDMF
PCだとFW、2002はDMF
2023/01/28(土) 14:24:33.58ID:EX79x7i6
透明男も流智もサカ特から居るけど、突然強化されたんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 14:30:18.16ID:87BF+Yq3 >>348
まぁ、そのおかげで我々は助かって居るんだけどねw
まぁ、そのおかげで我々は助かって居るんだけどねw
2023/01/28(土) 15:35:41.69ID:YPeUsRWv
不満続出で連携がズタズタ。ラウンジは不満に多少なりとも効果があるんかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 16:31:45.98ID:kC+Ab3/5 >>350
統率力低いやつがキャプテンだと不満が多い印象だね。あとは連携型が岩城とか御厨やら高梨とか鬼茂型が多いのかな?
統率力低いやつがキャプテンだと不満が多い印象だね。あとは連携型が岩城とか御厨やら高梨とか鬼茂型が多いのかな?
2023/01/28(土) 19:03:35.35ID:muI2jTAX
野毛でもバウアークラスがキャプテンだと急におとなしくなる
2023/01/28(土) 21:08:02.45ID:q9i5J0GP0
全体練習(フォメとか戦術)を岩城まみれでやると
一発で不満がたまりまくる
ついでに鬼茂もいたりするとどうにもならんw
岩城(げっ…今日はフォーメーションの練習かよ…外で走ってくる)
野毛(チッ…千本ダッシュとシュート練習でもしてくるか)
岬(…筋トレの時間だ)
こんなチームが強くていいのかこの世界
一発で不満がたまりまくる
ついでに鬼茂もいたりするとどうにもならんw
岩城(げっ…今日はフォーメーションの練習かよ…外で走ってくる)
野毛(チッ…千本ダッシュとシュート練習でもしてくるか)
岬(…筋トレの時間だ)
こんなチームが強くていいのかこの世界
2023/01/29(日) 00:04:20.73ID:8fgX5PYG
鬼茂を一人獲るたびに萩原を一人獲得しよう
岩城を獲るなら二人か三人だ
岩城を獲るなら二人か三人だ
2023/01/29(日) 01:38:51.27ID:ipSxaxHG
>>348
アルガンチューワ ズーカンシェンやカンチャナも前からいた有能選手だったの?
アルガンチューワ ズーカンシェンやカンチャナも前からいた有能選手だったの?
2023/01/29(日) 01:44:23.46ID:tpTnNmAJ0
アルガンチューワとかマルムグレンとかミンガは過去作からいた記憶
2023/01/29(日) 01:50:43.80ID:8fgX5PYG
ドリキャスやサターン時代の選手名鑑は流石に行方不明だわ
2023/01/29(日) 02:28:36.20ID:6CD1jaxk
2002のマイナーズはDC初代からずっと固定だったはず
ちなみにミンガは2にもいたが2002と違いMF登録だった
ちなみにミンガは2にもいたが2002と違いMF登録だった
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 10:49:21.52ID:kdzVytqC GK川島って2002に居たんだな
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 15:07:13.03ID:Ld1aXCIx >>359
一応アルディージャあたりに居るけどまだまだよわいんだよなぁ
一応アルディージャあたりに居るけどまだまだよわいんだよなぁ
2023/01/30(月) 12:20:13.79ID:IQG7yy7c
投資もしてるのに人口減りまくってるけど原因がわからん。
2023/01/30(月) 13:31:49.04ID:NtnF05M6
野呂の1~7とジェーマス兄弟はサカ特から
野呂の8~11はサカ特2から
マイナー有力外国人提唱したジャン氏がDC初代に作成した情報だとボリンチェスやフリオあたりはマイナーズに選んでなかった
野呂の8~11はサカ特2から
マイナー有力外国人提唱したジャン氏がDC初代に作成した情報だとボリンチェスやフリオあたりはマイナーズに選んでなかった
2023/01/30(月) 17:31:20.95ID:suicuFYm
手持ちのサカ特の本は実在選手のエピソード紹介が載ってるファンブックしか残ってなかった
野呂7人とコメ付き+FPGP選手しかデータが入ってない
野呂7人とコメ付き+FPGP選手しかデータが入ってない
2023/01/31(火) 02:54:33.55ID:Ov955bO0
野呂兄弟1人フリーキック以外ゴミのやついたよなw
2023/01/31(火) 07:41:43.87ID:hvhA5yBS
2023/01/31(火) 13:15:21.51ID:TuDHr00p
プレイスキッカーの野呂就三郎は攻撃意欲A守備意欲C
能力が強くても(同レベル帯の意欲SS組と比べて)バーの表示が残念になるんだな
能力が強くても(同レベル帯の意欲SS組と比べて)バーの表示が残念になるんだな
2023/02/01(水) 21:35:44.48ID:LFniHW/s
一芸特化というか、一芸以外ほんとに何もない連中って
ヘディングの鈴木忠
統率力(メンタル)の久能茂
プレイスキックのランダッチョ
フィジカルのゴンザギーニャ
スタミナのマイルス
だったか
野呂は一芸特化と言っても、こいつらに比べりゃ多芸だよな
ヘディングの鈴木忠
統率力(メンタル)の久能茂
プレイスキックのランダッチョ
フィジカルのゴンザギーニャ
スタミナのマイルス
だったか
野呂は一芸特化と言っても、こいつらに比べりゃ多芸だよな
2023/02/05(日) 21:39:34.70ID:eiEF2aLU
最近、ニコニコでさかつく2002の放送してる人の配信見るのが楽しみw
毎週木曜日深夜だけらしいけどさかつくは
毎週木曜日深夜だけらしいけどさかつくは
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 17:49:39.84ID:Ke7cg9+U >>368
俺の(今のところ)1番好きなサカつく2002の配信者はにくきゅうさんですかねw
俺の(今のところ)1番好きなサカつく2002の配信者はにくきゅうさんですかねw
2023/02/06(月) 21:51:48.41ID:EvsWummd
動画配信してる人、サカつくシリーズの中じゃ多いよね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 05:53:48.19ID:YY09b3qA >>370
申し訳ないけど今のサカつくよりも2002とか3とか4の方が面白いとおもってるw
申し訳ないけど今のサカつくよりも2002とか3とか4の方が面白いとおもってるw
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 01:06:56.12ID:Wvyh49NQ バトラゲーニョの19が出てきたのですが強いですか?一応GPらしいですけど
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 01:07:24.26ID:Wvyh49NQ >>372
サカつくpcの選手名鑑に居なかったので
サカつくpcの選手名鑑に居なかったので
2023/02/12(日) 01:52:43.82ID:V10CL2yl
>>372
GPのFWとしては中の上くらいの能力
GPのFWとしては中の上くらいの能力
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 14:45:39.01ID:Wvyh49NQ >>374
マジか〜、3億6000万かかったからまぁまぁ強いのかと思ったらそこそこなのか…
マジか〜、3億6000万かかったからまぁまぁ強いのかと思ったらそこそこなのか…
2023/02/12(日) 17:25:21.60ID:V10CL2yl
GPだけどFP以上に超強いってのは守備系にしかいないからそこらへんは諦めた方が
攻撃系の人材は元がSDFだけどOMFにした方が強いロベルト(カルロス)くらい
攻撃系の人材は元がSDFだけどOMFにした方が強いロベルト(カルロス)くらい
2023/02/12(日) 17:57:08.06ID:JcMd5hp8
元FPだった降格組のGPはFP並みに強いのがちらほら居るね
降格だからといってナーフされてるわけでもないから。
マルティニ、ロベルト、セガール、クルーマン…DFだとこのへん目につくね。
DMFのセレゾン、レドルーも元FPで今でもFPとくらべても遜色ないけどDMFはそもそもFPでも見劣りするって評価だしなぁ
FWの元FPはデルベーネがかなり強いと思う攻撃系の技術とプレイスタイルに長けていてフィジカルに穴がない。
戦術理解が微妙なのと、4-4-2理解が低いのが難点だが…
降格だからといってナーフされてるわけでもないから。
マルティニ、ロベルト、セガール、クルーマン…DFだとこのへん目につくね。
DMFのセレゾン、レドルーも元FPで今でもFPとくらべても遜色ないけどDMFはそもそもFPでも見劣りするって評価だしなぁ
FWの元FPはデルベーネがかなり強いと思う攻撃系の技術とプレイスタイルに長けていてフィジカルに穴がない。
戦術理解が微妙なのと、4-4-2理解が低いのが難点だが…
2023/02/12(日) 19:13:04.39ID:4KquTikd
ユースって設立した方が良いんかな?
2023/02/12(日) 19:24:23.84ID:qIreAwML
ユース作るメリットは半年ごとに作れ作れ催促されなくなる事
戦力的には1回も強い選手を見たことがない
戦力的には1回も強い選手を見たことがない
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 19:26:27.70ID:Wvyh49NQ >>379
まぁ、序盤限定なら別にいいかな位の選手なら出てくる感じかな。個人の感想としては
まぁ、序盤限定なら別にいいかな位の選手なら出てくる感じかな。個人の感想としては
2023/02/12(日) 22:43:11.29ID:724lLDuV
>>378
作ると一月の新人獲得の枠がユースの選手のせいで枠が減ってしまうからサカつく2002慣れてる人はほとんど作らないなw
作ると一月の新人獲得の枠がユースの選手のせいで枠が減ってしまうからサカつく2002慣れてる人はほとんど作らないなw
2023/02/13(月) 01:15:47.74ID:BRGNmopW
何を考えてFPGPもJリーガーも入らない仕様にしたのか
2023/02/13(月) 01:54:22.84ID:6L7mqHhf0
ユース作らなくても
非FPGPの日本人準レジェンド(本村や松本太郎)はたまに引っかかるしな、新人獲得
非FPGPの日本人準レジェンド(本村や松本太郎)はたまに引っかかるしな、新人獲得
2023/02/13(月) 01:54:53.08ID:ysyYAxdz
ユースにいるGKにFWの師匠をつけたら、やたらとオフェンスバーが高いGKになったんだけど
師匠って限界突破効果があるのかな
師匠って限界突破効果があるのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 14:01:54.52ID:aZ0+62Iu >>382
04とかだと一応ユースに強いのくるから作るだろうけどネ〜
04とかだと一応ユースに強いのくるから作るだろうけどネ〜
2023/02/13(月) 14:18:02.10ID:fHtUv3VR
選手紹介が詳しいのに能力低い選手の魅力
2023/02/13(月) 14:39:29.34ID:0JHMSj0H
固有説明文で「平均的な~」クラスの選手っているのか
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 17:04:03.22ID:aZ0+62Iu >>387
本山不二男とか武とか色々いたりする
本山不二男とか武とか色々いたりする
2023/02/13(月) 21:52:30.13ID:ItaYAAK8
初期メンよりマシ、ぐらいの固有コメントがいたなあ
名前は忘れた
名前は忘れた
2023/02/14(火) 03:00:54.38ID:4HOWycRU
みんなは有能なエディット以外作ったことある?
森崎や石崎とかってつかえるのかな?
森崎や石崎とかってつかえるのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 03:39:32.94ID:AOGqkiT1 >>390
森崎や石崎ならJunkさんがエディットの紹介してるからそこにいってみたら良いですよ
森崎や石崎ならJunkさんがエディットの紹介してるからそこにいってみたら良いですよ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 03:40:17.29ID:AOGqkiT1 >>391
ちなみにYouTubeです
ちなみにYouTubeです
2023/02/14(火) 11:25:24.01ID:38URQZUq
2023/02/14(火) 13:31:12.85ID:wEnlnzp70
それなら透明男や特E高杉でいいや、ってなるんだよな…
2023/02/16(木) 10:23:20.47ID:JjxNra0T
昔のJリーグって本当に週2試合してたの?
2023/02/16(木) 13:21:22.03ID:eKqGt7eH0
確か水土じゃなかったか
2023/02/16(木) 17:05:24.07ID:+bc+uM5t
1995年なんて年間52試合もあったぐらいだし
2023/02/16(木) 18:59:29.84ID:qFiwPHhl
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 19:23:24.45ID:/fLaOuop 年齢が高くて見送ったらいつか若くなってまた現れるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:08:59.21ID:tt+7aSYc >>399
所属してたら多分転生するまで若くはならないと思う。ただし、所属してても年齢が変動するやつは居るから正直分からない
所属してたら多分転生するまで若くはならないと思う。ただし、所属してても年齢が変動するやつは居るから正直分からない
2023/02/16(木) 20:12:22.98ID:GRiFTaFL
このゲームのJ2も52試合延長戦ありでカップ戦もあるのに
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:45:20.71ID:3sXnG2fF403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 04:25:43.71ID:JkzvuguH >>400
俺の個人の感想だとだいたいリーズに所属してる奴が年齢変動するやつだったりする(俺のデータだとリーズに所属してたエンリケやネスタが年齢変動したため)
俺の個人の感想だとだいたいリーズに所属してる奴が年齢変動するやつだったりする(俺のデータだとリーズに所属してたエンリケやネスタが年齢変動したため)
2023/02/20(月) 21:23:24.21ID:DhkWNG1/
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 14:43:30.07ID:cNs6MTKS ロベカルが18で来たんだが、皆だったら何処へ飛ばす?
2023/02/25(土) 15:48:10.88ID:477O7Qj5
プレイスキックさせたいからOMFにしてポルトかな、意欲が両方上がってバーもよく伸びる
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 21:04:37.45ID:Mw9dqQgl やっぱりポルトかーポルトってフィジカル上がるっけ?
2023/02/27(月) 21:35:55.72ID:yOgvXv+p
クリスチャンが韓国代表監督に
2023/02/28(火) 01:51:10.52ID:QCn2i4Ue
>>408
アメリカ代表で失敗してなかったっけ?
アメリカ代表で失敗してなかったっけ?
2023/02/28(火) 08:12:41.27ID:PYmikTvH
アメリカ代表ベスト16だったから失敗ではないだろう
2023/02/28(火) 17:21:04.30ID:RRwe5JY8
失敗したのはバイエルン時代だな
2023/02/28(火) 19:53:17.20ID:slEBNXwx
ベトナム代表監督にトルシエが就任したのが気になった
ちょうどこのゲーム、日韓ワールドカップのときの監督だったな
あれが20年前だから結構な齢じゃないかとおもったら67歳か、ゲームだと引退してる齢だな
ちょうどこのゲーム、日韓ワールドカップのときの監督だったな
あれが20年前だから結構な齢じゃないかとおもったら67歳か、ゲームだと引退してる齢だな
2023/03/01(水) 12:35:02.94ID:YaNMQLxV
最近のサカつくやってないからわからんけど、クロップやクラウディオらやモウリーニョとかが高額監督なんかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 16:01:56.58ID:Ek9aNeq+ >>413
そもそもそいつら2002には居ないから(多分)わからんけど、今なら多分高額なんじゃないかな?
そもそもそいつら2002には居ないから(多分)わからんけど、今なら多分高額なんじゃないかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 23:42:22.63ID:vd5KAQlf フォンテイン死去
2023/03/02(木) 00:21:04.57ID:BrmiqlOc
FPがどんどん亡くなっていくな
2023/03/02(木) 00:33:04.82ID:cEEG8RU3
89歳って結構長生きしてたんだな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/02(木) 15:35:58.90ID:mYefICFl >>415
マジかペレに続いてフォンテーヌかよ
マジかペレに続いてフォンテーヌかよ
2023/03/02(木) 20:33:33.70ID:9AnTatIi
もう死人だけでチーム構成できる?
2023/03/03(金) 10:57:58.45ID:FbiNbZiI
いろいろ見て回ったらマルディーニはまだ若いけどコロナと後遺症食らってたのか
2023/03/03(金) 12:43:38.35ID:z44j0Cx0
そういえばクライフもマラドーナももういないんだったなあ
2023/03/03(金) 15:55:35.07ID:lgmP0zsv
トップクラスのご存命fpはバウアーとミシェルくらいか?
バステンやらオランダ組もおるか
バステンやらオランダ組もおるか
2023/03/04(土) 10:47:07.35ID:AGt9k5+g
あとはジードくらいか
チャールズの立ち位置はどうなんだろう
チャールズの立ち位置はどうなんだろう
2023/03/05(日) 07:00:55.11ID:0zXUlo0w
ソクラテスやファルクは生きてるのかな?
セレーゾやジーコは鹿島関連で知ってるが
セレーゾやジーコは鹿島関連で知ってるが
2023/03/05(日) 09:06:17.04ID:shVwSLBj
ソクラテスは11年に亡くなってるみたい
2023/03/05(日) 16:54:25.19ID:ysnz+KuY
松田直樹
奥大介
真田雅則
久保嘉晴
奥大介
真田雅則
久保嘉晴
2023/03/05(日) 20:30:33.75ID:Q1t3QhE4
ユサンチョルも亡くなってたな
2023/03/09(木) 03:34:46.22ID:jGir9ain
ジーコも監督として出てきたら能力低そうだなw
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/09(木) 08:59:01.45ID:bZVlB82Z サイドハーフってポジションはないんだよね?
適正ポジションだけなんだよね?
適正ポジションだけなんだよね?
2023/03/09(木) 09:18:37.43ID:Xx7qK0sE
そう
2023/03/09(木) 16:59:33.11ID:UykaD11w
だから352だとよく選手の配置がおかしなことになってる
2023/03/10(金) 21:35:07.94ID:SlPx7GNu
みんなは3-6-1や5-4-1や5-3-2とかつかったことある?
2023/03/10(金) 21:44:32.22ID:kPDk7sTh0
基本4-4-2かに3-5-2
ただし最序盤は4-3-3でカウンター(MFもFWも密集した三角形△)、もはや魚鱗の陣
どう見ても縦ポンサッカーだが、弱い頃はこれが一番強い
監督ハリスコだし
ただし最序盤は4-3-3でカウンター(MFもFWも密集した三角形△)、もはや魚鱗の陣
どう見ても縦ポンサッカーだが、弱い頃はこれが一番強い
監督ハリスコだし
2023/03/11(土) 00:54:15.10ID:SRjZtKSP
そういやワントップのシステムは使ったこと無いな
今度やってみるか
今度やってみるか
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 11:38:29.87ID:jSWwipdH 俺は何故か5-3-2になりがちだなぁ。4-4-2とか3-5-2は序盤しか使わないかな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 11:39:17.57ID:jSWwipdH あとはよく使うのが3-4-3か4-3-3なんだよね
2023/03/12(日) 09:10:16.70ID:gEcjtDw8
守備的な選手を集めて5-4-1カウンターをやったけどグラフはMAX近くなってそこそこ強くはなった
でも4-4-2のチームの方が強いかな
でも4-4-2のチームの方が強いかな
2023/03/12(日) 12:25:07.12ID:h0DBV8gc0
でも最強のフォーメーションは
0-5-2か0-4-3
0-5-2か0-4-3
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 16:11:07.58ID:aoa2lWyI >>438
ようするに8人制かw確かにそれは最強だけどもw
ようするに8人制かw確かにそれは最強だけどもw
2023/03/12(日) 16:13:42.90ID:8ZryQtZy0
>>439
3バック8人法はマジで最強w
3バック8人法はマジで最強w
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 20:37:06.59ID:aoa2lWyI >>440
初期メンだけでGCC勝てたりしてなw
初期メンだけでGCC勝てたりしてなw
2023/03/15(水) 09:48:49.86ID:GhRREV0E
レッカー「英政府はナチス!」
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/19(日) 19:29:05.30ID:PjPeD4PF ルイーザって強いんかな?選手名鑑に載ってないんやけど
2023/03/20(月) 01:55:23.62ID:HoUJ8TzC
キエーザのことかな?イタリアの
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 03:34:24.54ID:1oA/WqnY >>444
いや、国籍がスペインやったから多分ルイス・スアレス・ミラモンテスのことやと思うで
いや、国籍がスペインやったから多分ルイス・スアレス・ミラモンテスのことやと思うで
2023/03/20(月) 06:39:26.88ID:ZtmI8yc2
ルイーザならGP欄にいるだろ
意欲もあんまり高くないし並だな
意欲もあんまり高くないし並だな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/23(木) 21:05:11.26ID:jIdO8fBk ジェイッチはOMFにしてポルトに飛ばした方がええんかな?
2023/03/24(金) 01:18:11.79ID:yjEx2nhn
FWに必要な個性がストライカーB、ポストC
OMFがパサーC、ウイングS、ドリブラーA
まぁそっちのが向いてるね
OMFがパサーC、ウイングS、ドリブラーA
まぁそっちのが向いてるね
2023/03/24(金) 17:01:17.58ID:Rurn6Hn4
2002だとサイドハーフとウイングのポジションがないせいで
サイドを本職とする選手の育成が難しくなってる感があるな
サイドを本職とする選手の育成が難しくなってる感があるな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 19:39:42.86ID:IBG59DN2 そういや今日ウルグアイ戦か。2002だとフランシスコ(フランチェスコリ)とホサンダーテ(アンドラーデ)とケビチャ(クビジャ)とエスコバーの国か(エスコバーモデル分からん)
2023/03/24(金) 20:06:08.15ID:EWjupqST
エスコバーのモデルはレコバじゃないのか
2023/03/25(土) 02:55:43.80ID:QuaT1zRL
当時の代表組だとモンテーロとカリーニとダリオシルバもいたはず
2023/03/26(日) 23:59:17.33ID:2Vd0xw6Y
バウアーが横浜入団と聞いてこれでマリノスが鬼強くなるなあと妄想した
2023/03/27(月) 03:16:56.37ID:8HaEbrOR
ほんま50代の人はサカつく2002楽しめるんやろなw昔の選手知ってて
2023/03/27(月) 07:28:08.14ID:NhS8nDQ3
スマホサカつくでベルカンプ出してたけど若者はしないんだろうな
2023/04/07(金) 02:20:22.35ID:MdthCizZ
最近は、ニコ生のレトロゲーマーこう? ってひとの初めてのさかつく配信みてるわw
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 15:29:12.06ID:A6bMULco マルコ ゴンザレスを特殊エディットしてみたら、想像以上に強くて驚きました。2年目、昇格したてのJ1で大活躍です。外国人枠埋まるのは、デメリットですけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 09:01:17.61ID:cTvuVZx5 >>457
外国枠潰れるから俺は特Eは外国枠はダミアンロペスとリカルドゴードマンしか作ったことないなぁ
外国枠潰れるから俺は特Eは外国枠はダミアンロペスとリカルドゴードマンしか作ったことないなぁ
2023/04/15(土) 11:50:49.44ID:c848GDzZ0
特Eは高杉ばっかだな…
そして青葉茂がいないのが20年たっても謎
そして青葉茂がいないのが20年たっても謎
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 13:10:31.43ID:c7/O2Zeq そういや何かたまに八塚さんが勝手に称号てきなもん(例 疾風 壁 等)言うけどあれ何か条件あるんですかね?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 02:45:43.79ID:slRAM2Yr 何かまたサカつくpcの方見れんくなっとるんやが
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 10:17:03.23ID:rxyH5Qgj PC名鑑見れんな
2023/06/10(土) 11:31:53.59ID:1/+Kv6oq
最近ちょくちょく見れなくなる時あるけど、またすぐ復旧するでしょ
2023/06/15(木) 10:26:42.78ID:hy+ZBkNI
PC名鑑、サイト落ちてるんじゃなくてデータベース側にエラー起きてるのがキツイな・・・
このパターン初めて見るけど復旧するもんなんだろうか
このパターン初めて見るけど復旧するもんなんだろうか
2023/06/15(木) 18:34:17.21ID:VNRj0yC4
それと今更だけど2001年限りで引退した選手は登場しない(武田や本並や菊池新吉など)
あと現実の2002年開幕前に大怪我した上村も登録外
あと現実の2002年開幕前に大怪我した上村も登録外
2023/06/16(金) 07:55:38.05ID:ssUWtphG
武田やカズとかは二年目昇格したら転生無しで普通に先発で出て来たけど
井原秋田辺りは見た記憶無いなぁ
井原秋田辺りは見た記憶無いなぁ
2023/06/16(金) 22:42:53.03ID:EkTwnJLU
>>464
今年に入って繋がらなくなる時いつもこんな感じじゃなかった?
今年に入って繋がらなくなる時いつもこんな感じじゃなかった?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 18:28:08.90ID:6d0qlBMR >>454
俺10代やけど(すぐに20代になるが)全然楽しめるで
俺10代やけど(すぐに20代になるが)全然楽しめるで
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 18:29:41.88ID:6d0qlBMR >>466
ゴンも2年目は消えてたよな持続Bなのに
ゴンも2年目は消えてたよな持続Bなのに
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 14:01:27.40ID:/2u0nIzT サカつくpcの方まだ復活しないんですかねぇ…
2023/07/06(木) 20:13:30.47ID:DSWf8m7B
PC復活したね。
中の人ここ見てたりするのだろうか、見てたらいつもありがとうございます。
中の人ここ見てたりするのだろうか、見てたらいつもありがとうございます。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 20:39:18.87ID:vBYLfhCj 復活してるね。またイチからゲームするわ
2023/07/25(火) 15:40:09.76ID:8A5ya2L4
PC名鑑また見れなくなってますね
2023/08/16(水) 11:35:44.86ID:fXjsudH9
ヘルミニオセットしか出ないってカキコを見かけたけど、
初期メンバーはゲームを起動した時の本体の時刻を参照して決めてて、
古いとPS2の内蔵電池が切れてるから、時計を動かさずにゲームを起動すると
止まっている時計の2000/1/1 00:00を参照して毎回ヘルミニオセットが出るという仕組み。
初期メンバーはゲームを起動した時の本体の時刻を参照して決めてて、
古いとPS2の内蔵電池が切れてるから、時計を動かさずにゲームを起動すると
止まっている時計の2000/1/1 00:00を参照して毎回ヘルミニオセットが出るという仕組み。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 17:02:17.91ID:AZs4seoE >>474
そうなると必ずjリーグカップの2回戦でジュビロと当たる悲劇ヨw(記憶が正しければ)
そうなると必ずjリーグカップの2回戦でジュビロと当たる悲劇ヨw(記憶が正しければ)
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 17:02:20.31ID:AZs4seoE >>474
そうなると必ずjリーグカップの2回戦でジュビロと当たる悲劇ヨw(記憶が正しければ)
そうなると必ずjリーグカップの2回戦でジュビロと当たる悲劇ヨw(記憶が正しければ)
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 10:36:01.44ID:OYQFaHiN ブライナーって強い?サカつくpcの方が使えないからわからんのよね
2023/08/27(日) 18:56:59.38ID:HWvwUuPx
今度こそサカつくPCお亡くなりになってしまったか。
特殊EDのデータをもう一度見たかった。
特殊EDのデータをもう一度見たかった。
2023/08/27(日) 19:06:29.57ID:UtIbAqOQ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 20:27:50.79ID:0misEqAT2023/09/01(金) 03:26:50.31ID:GyE4TlD1
ブライナーはプライド高いしGPだからその辺の比較するのそもそもおかしい気がするんだがな
まぁ下手なGPよりマイナーズ3人組の方が良いってのは間違い無い
ブライナーは岩城型だけど活躍期間が長く、左サイド本職で右もそこそこ、DMFもOMFもこなせるユーティリティプレイヤー
うん、同じGPなら法月がいいな
まぁ下手なGPよりマイナーズ3人組の方が良いってのは間違い無い
ブライナーは岩城型だけど活躍期間が長く、左サイド本職で右もそこそこ、DMFもOMFもこなせるユーティリティプレイヤー
うん、同じGPなら法月がいいな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 10:43:11.70ID:HOeIMse3 >>481
法月の方が能力高いはずだからなぁ…でも法月右やから結局今度は法月<御厨という構図になるというねw
法月の方が能力高いはずだからなぁ…でも法月右やから結局今度は法月<御厨という構図になるというねw
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 10:45:08.79ID:HOeIMse3 まぁ、GPに限定したらたしかに法月が1番何だろうけども
2023/09/01(金) 19:45:44.69ID:hnLN89kY
法月ってある程度は左もこなせたはずだけど
2023/09/01(金) 19:54:08.52ID:mce/0iMF
あいつは両サイドOKだね
成長タイプも悪くないし
人格以外は日本最高峰のSDF
成長タイプも悪くないし
人格以外は日本最高峰のSDF
486481
2023/09/01(金) 19:57:25.75ID:GyE4TlD1 法月言い出したのは、同じ岩城タイプで成長タイプも法月普通Cに対してブライナー持続Bでどっちも息が長いタイプ、本職と逆サイドもそこそここなせるからって比較に名前出した。
連携タイプと活躍期間とプレイスタイル似てたら同じような感じで使えるんじゃないかなと
連携タイプと活躍期間とプレイスタイル似てたら同じような感じで使えるんじゃないかなと
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:01:52.47ID:V7beVZGg >>485
『人格以外は』←ここ重要
『人格以外は』←ここ重要
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:37:25.40ID:1mAXy9Ts 現在15年目、なんか強いなと思ったらレッズにバウアー18歳がいてびっくりした。スカウトで出てほしい。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:03:15.44ID:V7beVZGg >>488
うちは23年目でパープルサンガにペレとヴァンフォーレにロナウドが居たよ…(白目)
うちは23年目でパープルサンガにペレとヴァンフォーレにロナウドが居たよ…(白目)
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:42:56.72ID:9uZW4m+Y 2年目J1優勝とか狙ってると玖珂とかよく見るぞ。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:53:38.19ID:dPt8/zx5 こっちが優勝を繰り返すとjリーグが魔界化していくものなのかな。海外よりjリーグのほうが強く感じてきたぞ。
2023/09/06(水) 19:22:46.70ID:9mvBOGPd
それが嫌なので誰も取らないのに新人獲得は最後まで見る
ゴミ選手に最低年俸×3年とか提示して
ゴミ選手に最低年俸×3年とか提示して
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:08:54.27ID:/YbZdLCF >>490
そういう時は大抵マリノス辺りにGPが2人、最悪3人くらい出るんだよね
そういう時は大抵マリノス辺りにGPが2人、最悪3人くらい出るんだよね
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:59:34.07ID:7ZcEv/uK これってどこで手にはいるんですか?
2023/09/08(金) 06:59:12.87ID:0nXMF4Wt
グレートクラブカップの決勝の相手がベガルタだったことがある
たしかロナルド、甲斐兄弟、星野、セガール、喜山がいた
魔境だったな
たしかロナルド、甲斐兄弟、星野、セガール、喜山がいた
魔境だったな
2023/09/08(金) 19:14:56.76ID:td0+ZFN0
佐和・岬・岩城がマリノスで集結してたことあったな…
鉄壁だったわ
鉄壁だったわ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 01:33:02.28ID:S4tFq8q6 >>496俺の時はマリノスに喜山、ジェリー、立浪がおったね
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 16:29:21.25ID:TG1JpX/u パワーアップキットだけでゲーム出来んの?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 19:42:52.07ID:mrTpcMzc >>498
パワーアップキットとは何ぞや?
パワーアップキットとは何ぞや?
2023/09/13(水) 20:10:28.03ID:ARejRBFb
PC版の事言ってるんだろうけど、ここ2002のスレだからみんなわからんし自分でググってくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 21:22:42.13ID:yqvcpipk 現在7年目ヤウンデがプレシーズンマッチに出ない。みんな絶対ヤウンデ追加してますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 15:57:01.17ID:b1SFrP1B >>501
11月にあるワールドチャレンジカップかそれを優勝したら参加出来るプラチナリーグにも出てくるよ
11月にあるワールドチャレンジカップかそれを優勝したら参加出来るプラチナリーグにも出てくるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 21:37:19.79ID:b1SFrP1B 後は少し面倒だが、グレートクラブカップのアジアアフリカ予選でもでてくる
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 13:53:22.71ID:AY0qsIoh ボランチ居なかったから仕方なくガットゥーゾとってみたけど強いん?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 21:05:03.18ID:AY0qsIoh ノーアウト1塁2塁で点入らんで負けマンタ\(^o^)/
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 21:05:56.62ID:AY0qsIoh >>505
盛大に書く場所間違えたw
盛大に書く場所間違えたw
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 13:14:25.75ID:5U3GGhR92023/10/01(日) 08:36:04.67ID:PRuoABdW
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 17:01:57.70ID:hso7sAgP510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 17:02:14.45ID:hso7sAgP2023/10/15(日) 14:07:02.96ID:kUEzNvAl
オファー留学のグループ分けがわかってきました
グループA
トリノ、ミラノ、マンチェスター、ロンドン、アムステルダム
マドリード、バルセロナ、ドルトムント、パリ、モナコ
ブエノスアイレス、サンパウロ、リオデジャネイロ
グループB
ローマ、パルマ、リバプール、リーズ、アイントフォーヘン
ロッテルダム、バレンシア、ラコルーニャ、ミュンヘン、ブレーメン
マルセイユ、ボカ、ベロオリゾンテ、ポルトアレグレ、サントス
グループC
ラゴス、ザグレブ、プラハ、コペンハーゲン、オスロ
ベオグラード、ブカレスト、メデジン、ボゴタ
サンチャゴ、メキシコシティ、アカプルコ
グループD
ヤウンデ、グラスゴー、ソフィア、ポルト、リスボン、コインブラ
モスクワ、モンテビデオ、アスンシオン
グループE
ヨハネスバーグ、ブタペスト、ロサンゼルス
所持している版ではオファーしてくるFCは
イベントが発生した月のクラブ人気の高さに応じたグループから選ばれる感じでした
シーズン中に正確なクラブ人気の数値を確認する方法を僕は見つけられなかったので
大雑把ですが、グループA→人気90以上、B→80代、
C→70代、D→60代、E→50代後半くらいかなと愚考しております
グループA
トリノ、ミラノ、マンチェスター、ロンドン、アムステルダム
マドリード、バルセロナ、ドルトムント、パリ、モナコ
ブエノスアイレス、サンパウロ、リオデジャネイロ
グループB
ローマ、パルマ、リバプール、リーズ、アイントフォーヘン
ロッテルダム、バレンシア、ラコルーニャ、ミュンヘン、ブレーメン
マルセイユ、ボカ、ベロオリゾンテ、ポルトアレグレ、サントス
グループC
ラゴス、ザグレブ、プラハ、コペンハーゲン、オスロ
ベオグラード、ブカレスト、メデジン、ボゴタ
サンチャゴ、メキシコシティ、アカプルコ
グループD
ヤウンデ、グラスゴー、ソフィア、ポルト、リスボン、コインブラ
モスクワ、モンテビデオ、アスンシオン
グループE
ヨハネスバーグ、ブタペスト、ロサンゼルス
所持している版ではオファーしてくるFCは
イベントが発生した月のクラブ人気の高さに応じたグループから選ばれる感じでした
シーズン中に正確なクラブ人気の数値を確認する方法を僕は見つけられなかったので
大雑把ですが、グループA→人気90以上、B→80代、
C→70代、D→60代、E→50代後半くらいかなと愚考しております
2023/10/16(月) 00:07:50.14ID:XfJc0cug
軌道に乗ってくると常に留学枠埋まっちゃってるからオファー来ないんだよね
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 17:17:47.18ID:Z8TsF/a2514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 13:10:30.19ID:G+rEtnS1 >>511
オファーのやつ完全ランダムって訳じゃないんやな初めて知ったわ
オファーのやつ完全ランダムって訳じゃないんやな初めて知ったわ
2023/10/17(火) 15:55:31.53ID:9k7O29QD
なんでもありで最強チームを目指す場合は人気度別のチームデータを分けて保存してパスワード交換でやり取りしまくれってことになるのか・・・
2023/10/22(日) 08:55:29.83ID:wJau4GiW
チャールズ大往生
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 23:30:26.11ID:UIIda9bJ ボビー・チャールトンまで死んでしもたなぁ
2023/10/22(日) 23:57:23.35ID:LjKxyPcX
一度雇ったら結構強かったなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 12:21:22.45ID:J+eWNXLr >>518
ボビー・チャールトンはマジで強い萩原タイプなのも◎
ボビー・チャールトンはマジで強い萩原タイプなのも◎
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 12:22:46.93ID:J+eWNXLr ただシュートSSじゃないのは納得いかんかったがネ(俺が育成下手なだけかもしれんが)
2023/10/23(月) 19:29:43.26ID:aNV1WkgE
すべての能力値が高くて穴がないってのが、まさに英国のレジェンドって感じがして好き
2023/10/24(火) 02:27:31.79ID:ylwSm96M
統率SSなのも嬉しい
FWは他に化け物がゴロゴロいるから目立たないけど獲って損はないよな
FWは他に化け物がゴロゴロいるから目立たないけど獲って損はないよな
2023/10/25(水) 17:16:45.18ID:uLwRhvkj
FPってもう故人の方が多くなったのか?
2023/10/26(木) 20:03:56.87ID:5dQITQIn
まだ存命の人の方が多いでしょ
当時現役の人も結構居るんだし、人数多い80年代の人はまだ60〜70歳ぐらいだし
でも今年入ってから大物亡くなってるから、悲しいニュースは多くなるかもね
当時現役の人も結構居るんだし、人数多い80年代の人はまだ60〜70歳ぐらいだし
でも今年入ってから大物亡くなってるから、悲しいニュースは多くなるかもね
2023/12/05(火) 10:24:01.45ID:3lqQe8CH
小野伸二引退か…
2002ではあんまり使わなかったけど、他のシリーズだと重宝した選手の一人なので感慨深いな…
2002ではあんまり使わなかったけど、他のシリーズだと重宝した選手の一人なので感慨深いな…
2023/12/05(火) 14:43:38.16ID:jOo04Se1
そういや2002で小野は獲得した覚えないな
中田ヒデは結構見かけるけど小野稲本高原とか獲った覚えがない
出にくいのかな
中田ヒデは結構見かけるけど小野稲本高原とか獲った覚えがない
出にくいのかな
2023/12/05(火) 19:56:21.28ID:2qZQDHpM
高原も引退らしいな
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 22:17:57.16ID:qW+fZBkz 西澤も(苗字中澤)出てきたことはあるけど結局年齢でとれんかったなぁ
2023/12/06(水) 06:31:28.18ID:8QR4Gkbd
稲本は現役だけど、めちゃ下のカテゴリーだしな
2023/12/06(水) 20:36:39.60ID:UNkIdezr
架空名JAPANとか作りたいな
平塚に小田にラゴスに須並に…
平塚に小田にラゴスに須並に…
2023/12/07(木) 21:00:33.13ID:xpDrtyjm
>>530
仲原
河本鬼
杉下 平塚 ラゴス
磐本 小田
林谷勝 青雲 宮川ピ
川内
俺が選ぶならこんな感じかなー
SDFの奥村、松本、須並がもったいないが全員左サイドなんだな…
盛岡武藤コンビとか、本村水原宮川のDC版解説トリオとかも入れたくなる
仲原
河本鬼
杉下 平塚 ラゴス
磐本 小田
林谷勝 青雲 宮川ピ
川内
俺が選ぶならこんな感じかなー
SDFの奥村、松本、須並がもったいないが全員左サイドなんだな…
盛岡武藤コンビとか、本村水原宮川のDC版解説トリオとかも入れたくなる
2023/12/08(金) 07:09:49.13ID:WLrP5IYV
>>530
それだと河本杉下もありだな
それだと河本杉下もありだな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 21:08:21.76ID:osydSoQN サモラーノの16出てきたんだが強い?
2023/12/17(日) 17:02:49.07ID:0G9W/7Wz
昔っからずっとGPだからそこそこ強いよ
成長普通Aで苦手な戦術やシステム無いから使いやすい
古い世代のFWだから守備する気が一切ないのが欠点なぐらいか
成長普通Aで苦手な戦術やシステム無いから使いやすい
古い世代のFWだから守備する気が一切ないのが欠点なぐらいか
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 17:12:57.23ID:UQW4F9dK >>534
ありがとナス。守備低いのは気になるけど右サイドのFWが出てこないから(誰とは言わないが)使ってみるかな何気に初ゲやし
ありがとナス。守備低いのは気になるけど右サイドのFWが出てこないから(誰とは言わないが)使ってみるかな何気に初ゲやし
2024/01/09(火) 01:59:17.10ID:CrD+xA85
バウアーが逝ってしまった・・・
2024/01/09(火) 03:55:23.30ID:/VoIBuSf
このゲームの3強も残りはマルティニだけか
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 10:33:27.74ID:Wd72f3e+ ドイツというか、西ドイツのレジェンドか…
DC初代からシリーズ通して重用したなぁ
>>537
まぁマルティニだけ時代が違うからな
2002の頃もバリバリ現役だったしな、W杯は韓国と当たらなきゃ2006でもでてたかもしれない。
DC初代からシリーズ通して重用したなぁ
>>537
まぁマルティニだけ時代が違うからな
2002の頃もバリバリ現役だったしな、W杯は韓国と当たらなきゃ2006でもでてたかもしれない。
2024/01/09(火) 10:45:17.28ID:LdilsRf8
名選手逝去報告スレ
2024/01/09(火) 18:11:52.87ID:aBNXdI9d
シリーズ恒例FPどころか2002当時現役の選手も亡くなったりする時代だからな
2024/01/09(火) 20:56:39.53ID:Votlu525
松田と奥は分かるけどあと誰がいたっけ?
2024/01/09(火) 23:47:08.17ID:k2Dc2nfp
ヤット引退か
2002じゃそんなに強くないけど
2002じゃそんなに強くないけど
2024/01/10(水) 17:48:17.23ID://dScWon
2024/01/10(水) 18:51:27.82ID:2dOS+JU6
余計な突っ込みだけど2002にはガビリアいないよ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 11:58:50.77ID:96tJGUyj バウアーなんて出た事ないなぁ(出るには出るがだいたい20後半)使ってみたいんやけどね、プラッゲスカウト転身させて転生させても大体ミュンヘンに所属する時20とか微妙な年齢やし
2024/01/12(金) 18:30:02.53ID:qd+JwVcK
俺はグラーフがそれだな
グラーフだけは出てきてもいつもおっさんだ
グラーフだけは出てきてもいつもおっさんだ
2024/01/12(金) 19:54:52.47ID:paJryXhl
グラーフ(38)とか
ロナルド(39)とか
ロナルド(39)とか
2024/01/13(土) 03:14:18.96ID:PUSSXuFZ
未所属なら配置換えリロードするたびに年齢変わるし
チーム所属で長持ちする選手は一度雇って首にして若返りさせないとだめさ
チーム所属で長持ちする選手は一度雇って首にして若返りさせないとだめさ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:52:34.96ID:OTHoCR1i そういう即解雇からの転生待ちは半固有雇ってたらやりやすいけど
バウアー持ってるスカウトは、引退スカウトのせいでめんどくさい
バウアー持ってるスカウトは、引退スカウトのせいでめんどくさい
2024/01/17(水) 08:57:19.43ID:r2X/SPYV
バウアーもグラーフもマルティニも適当にいいスカウト雇ってリセマラしてればそのうち出てくるよ
2024/01/17(水) 08:57:22.34ID:r2X/SPYV
バウアーもグラーフもマルティニも適当にいいスカウト雇ってリセマラしてればそのうち出てくるよ
2024/02/16(金) 19:26:02.83ID:j/95n952
クリンスマン監督解任
2024/02/22(木) 01:12:04.09ID:M7ojY4k9
ブラーメン死去
2024/02/22(木) 06:16:22.62ID:JU7lDZ5Y
相変わらずの訃報スレ
それにしても63歳は早いな
それにしても63歳は早いな
2024/02/25(日) 23:22:02.50ID:pcaFgu8K
ヘルミニオも配給ルートさえ整えばJ1でも結構やるな
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 11:55:51.76ID:Pbb43e9M ヘルミニオ、売却すれば良かった
貢献度からクビにはしづらい
貢献度からクビにはしづらい
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 20:59:09.57ID://Vay4u5 >>553
マジかブレーメ死んだんか
マジかブレーメ死んだんか
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 16:57:28.22ID:3qk3uGwh イギータ(イラゴリー)の16が出てきたんやけどこいつって屋村の下位互換みたいな能力なんかね?
2024/03/18(月) 17:23:06.13ID:JGw63h1a
キック精度がCくらいで他はFとかEだから屋村とは比較にならんね
キーパー能力もセービングB飛び出しA、外国人枠使うほどじゃないかな
キーパー能力もセービングB飛び出しA、外国人枠使うほどじゃないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 23:05:10.41ID:3qk3uGwh2024/03/20(水) 08:54:01.20ID:OOOv5Pv/
チャールズ16歳きたけどこれどう見ても16歳に見えん
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 17:09:51.05ID:tmROKODR >>561
分かるなんというかサングラスとったサッケルみたいな感じよな
分かるなんというかサングラスとったサッケルみたいな感じよな
2024/03/20(水) 17:17:31.08ID:TnB0L1jY
実写の選手よりは…
2024/03/20(水) 21:57:53.46ID:v4oaAfao
新人獲得の森山とかね
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 10:35:17.35ID:6ywV3dPb デムール兄弟が釣れたんだけど能力ってどんな感じなん?
2024/03/21(木) 13:31:22.23ID:1Icum3hh
選手名鑑だとデムールFはPA値9.14、デムールRは8.06なので使えると思います。
2024/03/21(木) 19:35:57.16ID:9NcryL70
デムールFは元FPでデムールRは元GPでどっちも強い
確か両方とも萩原型だったんじゃないかな
確か両方とも萩原型だったんじゃないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 20:22:56.14ID:6ywV3dPb2024/03/22(金) 21:23:28.84ID:x/rakQ2/
J2~J1下位で苦しみたいんだけど何か面白いしばりはないかな
2024/03/22(金) 21:51:28.99ID:rjYw9XFp
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 04:26:36.55ID:XDZAUR7s >>569
無難にFPGP獲得無し?それじゃあさすがに縛りにならんか?
無難にFPGP獲得無し?それじゃあさすがに縛りにならんか?
2024/03/23(土) 04:59:22.03ID:/b5RcYCH
開始時にJ2にいる実在選手のみとか
2024/03/23(土) 06:21:30.61ID:wxvzYHT7
2024/03/23(土) 06:51:16.93ID:TjMywFoo
FPGPマイナーズ禁止で新人加入全スキップすればそのうち周りがレジェンド選手だらけの魔境になって勝てなくなるとは思う
でも環境ができるまで時間かかりそうだな
でも環境ができるまで時間かかりそうだな
2024/03/23(土) 15:31:09.32ID:1GXX7yOO
他チームってこっちのFGの加入に併せて補強が加速するイメージあるから、まったくFG獲らないのならどうなるか気になるな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 15:46:46.04ID:XDZAUR7s あとは留学無しとか?
2024/03/23(土) 15:56:07.01ID:BU5AsRE+
出身地縛りとか
J2所属しか獲得できないとか
J2所属しか獲得できないとか
2024/03/23(土) 18:24:06.50ID:2LMPGL1l
J2縛りというと手島や財前や黒部が主力になるのか
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:47:05.64ID:QwP+x4Xs ジーコが連れたんやけど能力ってどうなん?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:47:38.50ID:QwP+x4Xs どう考えても強いんやろうけど詳しい能力わからんから教えて欲しいんやけど
2024/03/25(月) 19:06:07.98ID:DwvQa054
PC選手名鑑はまた死んでるのか
萩原型のOMF適正8.76
統率・判断力・キープ力・キック精度・パサーが最高、フィジカルそこそこでシュート・ドリブラーBにウイングDが足を引っ張って最強クラスには届かない評価
まぁ使いやすいよ
萩原型のOMF適正8.76
統率・判断力・キープ力・キック精度・パサーが最高、フィジカルそこそこでシュート・ドリブラーBにウイングDが足を引っ張って最強クラスには届かない評価
まぁ使いやすいよ
2024/03/25(月) 19:13:31.92ID:EZlE3J1j
架空名:ジードだっけ
2024/03/26(火) 12:26:27.39ID:qFNkAptY
萩原タイプでパス系に能力偏ってるから使い方はっきりしてて育てやすいし使いやすいのが魅力
プレイスキックはもうちょい高くても良かったんじゃないかとは思う
プレイスキックはもうちょい高くても良かったんじゃないかとは思う
2024/03/26(火) 16:10:03.12ID:sfL0mERe
マイナポイントで選手名鑑買った
2024/03/26(火) 16:25:31.85ID:+gbuTNXy
いいね!
2024/03/26(火) 21:18:52.76ID:NxRAkMW1
>>583
今更だけど稀によく妙な能力設定あるよな…絶対ないだろうがリマスター版でたらマルドラドとほぼ同等の能力で連携萩原型のメッサとか出るんだろうな
今更だけど稀によく妙な能力設定あるよな…絶対ないだろうがリマスター版でたらマルドラドとほぼ同等の能力で連携萩原型のメッサとか出るんだろうな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 03:58:52.91ID:62eUXDz3 >>587
メッシかな?てか要するに萩原タイプのマラドーナってなるのか…ディフェンスに目を瞑ればえげつなく強そうやなマラドーナでさえ殿堂入りするし
メッシかな?てか要するに萩原タイプのマラドーナってなるのか…ディフェンスに目を瞑ればえげつなく強そうやなマラドーナでさえ殿堂入りするし
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 04:02:07.98ID:62eUXDz3 >>587
バウアーも何故か両方上限つかないよなマテウスとかファルカンもライカールトもあと他に両方上限くっついてもいいんじゃね?ってやついる?マルディーニ以外微妙につかないやつ多いし(Junkさんの動画参照)
バウアーも何故か両方上限つかないよなマテウスとかファルカンもライカールトもあと他に両方上限くっついてもいいんじゃね?ってやついる?マルディーニ以外微妙につかないやつ多いし(Junkさんの動画参照)
2024/03/27(水) 09:36:42.15ID:zLOmtQsD
pc選手名鑑復活しとるで!
2024/03/27(水) 11:51:08.50ID:rRg3Ekjy
>>590
サイトには接続できるけどjava.sql.SQLException: Table 'sakapc.maindb' doesn't existでデータを呼び出せない
サイトには接続できるけどjava.sql.SQLException: Table 'sakapc.maindb' doesn't existでデータを呼び出せない
2024/03/27(水) 15:48:24.57ID:zLOmtQsD
またすぐに見れなくなったんか…
たまたま今朝最初からやってみてて、OMFのパルメジャーニ出てきて、選手名鑑で調べて
中々良いやん!成長タイプはなんやろ?ってサイト開いたら見れたんやけど
御厨型体力持続B知力超晩生25才やし獲得!ってやっとったんやけどなー
ぬか喜びさせてしまった方いたらすまぬ
たまたま今朝最初からやってみてて、OMFのパルメジャーニ出てきて、選手名鑑で調べて
中々良いやん!成長タイプはなんやろ?ってサイト開いたら見れたんやけど
御厨型体力持続B知力超晩生25才やし獲得!ってやっとったんやけどなー
ぬか喜びさせてしまった方いたらすまぬ
2024/03/27(水) 19:14:59.84ID:8A1gLVHs
あぁ見れんなってるな
2024/03/28(木) 19:06:06.93ID:Dkccta9h
なんか能力そこまでじゃないのにやたら活躍する選手っていない?
水沼さんモデルのFW水原とかOMF不二田とかは下手なGPよりよっぽど使えるイメージある
水沼さんモデルのFW水原とかOMF不二田とかは下手なGPよりよっぽど使えるイメージある
2024/03/28(木) 19:59:54.59ID:fyeBNOXI
>>594
元から凄い能力だけど、アルガンチューワも似たところあるなシステム理解が低いはずなのに評価点やたら高い
元から凄い能力だけど、アルガンチューワも似たところあるなシステム理解が低いはずなのに評価点やたら高い
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 01:26:31.42ID:CXWwAGv/2024/03/29(金) 04:16:45.06ID:CSSPl82A
チャンダはGP並の能力だから活躍するのは当然
2024/03/29(金) 05:39:19.09ID:dkn2KZf1
2024/03/29(金) 06:37:42.80ID:1pLE3a+R
名良橋なんかもめっちゃ評価点高い印象ある
2024/03/29(金) 08:07:00.90ID:cfbAghn/
ヘディングを弱点にしたつもりなんだろうけどまったく影響無いという>>チャンダ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 08:37:30.05ID:CXWwAGv/ >>598
自チームが強くなりすぎてキーパーの出番がほぼないからかね?うちも大体6点台だし
自チームが強くなりすぎてキーパーの出番がほぼないからかね?うちも大体6点台だし
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 08:39:15.75ID:CXWwAGv/ そういや悲運のファンタジスタさん(ロベルト・マンチーニ)が釣れたんだがそこそこな能力だった気がするんやけどどうなんやろ
2024/03/29(金) 13:23:38.13ID:ct8q9gLl
元GPだな、穴のない能力でメンタルが高いそこそこどころか結構強いと思うぞ
中央の事はポスト以外ならなんでもやるタイプの能力
中央の事はポスト以外ならなんでもやるタイプの能力
2024/03/29(金) 18:42:10.48ID:HljXHhoF
2024/03/29(金) 19:34:58.33ID:Lp69z2N9
池田守は元ネタいないよ
たぶん現なでしこ監督の池田太(サカつくでの名前は山田仁)と勘違いしてる
たぶん現なでしこ監督の池田太(サカつくでの名前は山田仁)と勘違いしてる
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 08:55:47.07ID:SiUYWnlK pc選手名鑑が見れるようになってる…
何年振りだろう?
何年振りだろう?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 17:41:37.26ID:2TEFbjGa ホンマや見れるようなっとる
2024/04/02(火) 00:13:25.39ID:tebQgKoo
中の人ここ見たりしてるのかな?
メンテしてくれたんだったほんとありがとうございます。
メンテしてくれたんだったほんとありがとうございます。
2024/04/03(水) 19:26:36.08ID:W7UmMRMh
PC版の能力見てると、あっちの牧野と甲斐雅は強そうだな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 17:00:39.61ID:Tm2uRBXf 久々にやってみたけど、やっぱり初期セットはイ・ドゥヨンが色々と荒削りな感じで好き。
あと、バグなのか知らんけどJリーグカップの第1戦で退場になった選手が第2戦で普通に出場できたのは驚いた
あと、バグなのか知らんけどJリーグカップの第1戦で退場になった選手が第2戦で普通に出場できたのは驚いた
2024/04/12(金) 17:58:55.86ID:b7+oA4/N
個人的にはヘルミニオセットかな
とにかく守りが堅い(右サイドはよわよわだがw)
とにかく守りが堅い(右サイドはよわよわだがw)
2024/04/13(土) 15:57:47.22ID:ECqIyJs9
里中アツいよな
2024/04/13(土) 18:29:47.63ID:x80deoMV
しょっちゅうケガするけどね
2024/04/13(土) 20:45:31.27ID:iZt06FvY
不動のGK向井
里中と谷口or大山(どっちもJ2なら及第点)
左に深藤と渡部
右が弱いが大森に頑張ってもらう(アルが取れれば文句なし、無理して御厨10代で取れれば金はかかるが10年以上安泰)
トップ下に志村
FWはヘルミニオ・茂さん・大橋
割とJ2なら補強いらずで勝てるのよね
里中と谷口or大山(どっちもJ2なら及第点)
左に深藤と渡部
右が弱いが大森に頑張ってもらう(アルが取れれば文句なし、無理して御厨10代で取れれば金はかかるが10年以上安泰)
トップ下に志村
FWはヘルミニオ・茂さん・大橋
割とJ2なら補強いらずで勝てるのよね
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:52:43.89ID:G8RGGshd バッカラセットは弱すぎて土井の顔を見ると腹が立ってしまったのはいい思い出
2024/04/14(日) 23:12:49.09ID:0y+EKhhA
バッカラセットの樋口がなんとなく嫌いだった
2024/04/15(月) 13:01:11.34ID:dyGLVli4
バッカラセットはレフティばかりなのが…
キャプテン大嶋、伊東バッカラ稲村のレフティトリオあたりは悪くないんだが
キャプテン大嶋、伊東バッカラ稲村のレフティトリオあたりは悪くないんだが
2024/04/15(月) 18:09:14.71ID:t0eFZQC9
FWも菊池しかあてにならないが何よりもDMFが大穴なのが大問題
2人しかいなくてどちらも10代とかもうね
2人しかいなくてどちらも10代とかもうね
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 19:55:25.96ID:phnqP5ev ドフが欲しいワイ、マッシモ34歳が頑なに引退しなくて泣く
2024/04/15(月) 19:59:39.35ID:oVkt6vNn
>>617
バッカラて正直弱くない…?
バッカラて正直弱くない…?
2024/04/15(月) 20:12:58.75ID:IFOtuvWh
なんだかんだマイナーズどんどん取ればバッカラセットも1年目でJ2優勝だった記憶
2024/04/15(月) 20:19:28.29ID:mcKV4cDU
初期外国人の中ではバッカラが最強じゃね
日本人はイセットのメンバーが一番使いやすく感じる
日本人はイセットのメンバーが一番使いやすく感じる
2024/04/15(月) 20:47:41.90ID:HRA3fV0l
イセットで強いのはDMF二人、マイナーズありでプレイするならまず獲得する透明男と被ってチーム強化が足踏みする
2024/04/15(月) 22:44:57.42ID:0ALJSgt3
セーブファイル選手交換が可能な選手は
年末の引退はまだしないような気がする
年末の引退はまだしないような気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 12:20:33.11ID:KDO41058626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 12:25:49.16ID:KDO410582024/04/16(火) 20:41:00.52ID:ZjFBJ1r6
大嶋のキャプテンシーいいよね
2024/04/17(水) 02:37:52.48ID:/3Ju71M/
>>625
(長い目で見ればそんなに差はないけど)海外指名より国内指名の方が早いから、そりゃ一手遅れるよ
そしてDMFが補強ポイントになってる残り二つだとバッカラには中心選手の賞味期限の問題がある
ヘルミニオは戦力的にはイと同等だけど(ヘルミニオ以外の)中心選手が若くてそのままやっても育つから一番やり易いと言われてた
(長い目で見ればそんなに差はないけど)海外指名より国内指名の方が早いから、そりゃ一手遅れるよ
そしてDMFが補強ポイントになってる残り二つだとバッカラには中心選手の賞味期限の問題がある
ヘルミニオは戦力的にはイと同等だけど(ヘルミニオ以外の)中心選手が若くてそのままやっても育つから一番やり易いと言われてた
2024/04/17(水) 02:54:08.29ID:4OzguBna
初期選手って年齢と契約年数ランダムじゃなかった?
2024/04/17(水) 03:36:19.18ID:4OzguBna
ああ違うわ年齢固定でランダムなのは契約年数か
2024/04/17(水) 09:18:53.12ID:U4GlVWP5
ミラノキャンプが有用って言われてる理由は何?実能力型だけど
2024/04/18(木) 03:04:48.90ID:zkguX8y2
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 14:17:14.75ID:tMARGrBz634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 18:17:36.84ID:zDcxnCxL やっぱり10年目くらいまでは楽しいが、補正が掛かりだすと飽きてくる…
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 14:06:22.02ID:F3qS8myF とりあえずヘルミニオセットのハリスコで始めたワイ2月3週前半で田口(SD)の17がきて歓喜
2024/04/20(土) 15:32:05.62ID:SLpqpy8V
> ヘルミニオセットのハリスコで始めた
ワイの毎回のプレイだw
これで4-3-3カウンターだったら完璧にワイ
ワイの毎回のプレイだw
これで4-3-3カウンターだったら完璧にワイ
2024/04/20(土) 15:55:02.26ID:5QLEVjtn
3トップでサイドアタックにすると毎回逆サイド側のFWがあんまり活躍しないけどそんなもんなのかな
例えば左サイドアタックにすると右側のFWだけ他の2人に比べて明らかに評価点と得点が悪くなる
例えば左サイドアタックにすると右側のFWだけ他の2人に比べて明らかに評価点と得点が悪くなる
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 14:51:13.65ID:Ox2idk0/2024/04/21(日) 18:12:10.36ID:bngwHgPN
PC版の話だけど中央突破はベストプレイヤーズマッチでの対戦成績が悪いデータを見てからほとんど採用しなくなった
初期メンだと最初にボールを保持してから逆襲されまくる印象しかなかったし
初期メンだと最初にボールを保持してから逆襲されまくる印象しかなかったし
2024/04/21(日) 20:00:12.23ID:49HYU5/2
中央突破はケガ多くなるって聞いたな
2024/04/21(日) 22:01:45.48ID:n06eUsIC
04のスレ気持ち悪いな
2024/04/21(日) 23:16:45.61ID:Pvw3QBwL
ずっとサイドアタック使ってた
2024/04/21(日) 23:17:31.56ID:14Htz498
カウンターorポストプレイばっかだなあ…
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 01:23:09.58ID:9O/gB5js 中央突破は強いけどケガがマジで多い
カウンターは強いイメージあるけど実際弱い
SDFが強い選手が多い2002では間違いなく左サイドアタックが最強
カウンターは強いイメージあるけど実際弱い
SDFが強い選手が多い2002では間違いなく左サイドアタックが最強
2024/04/22(月) 08:39:53.64ID:1e3mqCZ/
04スレはエミュ犯罪扱いしてるのがイタい、PS2本体で遊ぶハードルの高さ考えろよ
2024/04/22(月) 18:38:09.72ID:N4y7BhJi
2024/04/23(火) 18:54:41.60ID:x2SL2a9c
そーなの?
中央突破が最強っぽいには間違いないけど(ケガ率度外視で)、カウンター優秀って言ってる人がいるとは思わなんだ
中央突破が最強っぽいには間違いないけど(ケガ率度外視で)、カウンター優秀って言ってる人がいるとは思わなんだ
2024/04/25(木) 11:11:04.64ID:Rt5CMl15
04と比べたら全てが浅い
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 14:12:02.83ID:uuuztlY0 デニス・ロー出てきたから調べてみたけど能力的にはそんななんやね
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/01(水) 19:11:59.31ID:pAPA/Zuf 戦術ノーマルとかいうよくわからない戦術
2024/05/01(水) 19:32:46.85ID:71/1qsmK
ノーマルが実質最強なんじゃないの
全戦術理解させる必要あるから上げるの大変だけど
全戦術理解させる必要あるから上げるの大変だけど
2024/05/01(水) 21:34:56.51ID:wvMRWu5R
左の人間に左サイドアタック
右の人間に右サイドアタック
中央の人間に中央突破(前線はポストプレイも)
後列の連中にカウンター
をマスターさせたうえでノーマルやると狂った攻撃するんだっけ?
右の人間に右サイドアタック
中央の人間に中央突破(前線はポストプレイも)
後列の連中にカウンター
をマスターさせたうえでノーマルやると狂った攻撃するんだっけ?
2024/05/01(水) 21:47:23.24ID:reSVTYKv
特大号のボカみたいな留学先があればなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:03:34.23ID:Oj+HjfeL ガーシーもうプラスしかい億り人の下事情を意味する満点がつくのは
しょまたんとうとう公式チャンネル超えているけど、仕事するアニメもっと増えろ
しょまたんとうとう公式チャンネル超えているけど、仕事するアニメもっと増えろ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:34:32.72ID:59kah5Rk 資産600億て言って逃亡してあげないとねまだ贔屓を続けるなら何かあるのかしら?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:53:01.83ID:02vZU9LG エムスリー特売りからの企画おもろかったからまた減ったぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:44:00.88ID:3ZvBZbzH あかん
最後張り付きだろ
分割して貞操観念って童貞拗らせすぎだろ
グーグルニュースで見る野球マニアのマンガはない
元々使えてないんだろうね
最後張り付きだろ
分割して貞操観念って童貞拗らせすぎだろ
グーグルニュースで見る野球マニアのマンガはない
元々使えてないんだろうね
2024/07/14(日) 13:28:39.53ID:bJqzWbDO
他が平和になったと思ったらこんな所にスクリプトが来てたのか
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:29:18.28ID:/m3MccNZ 原作者
ワールドではないよな
ワールドではないよな
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:45:47.08ID:LB0PlXo2 08/23(火)
https://i.imgur.com/H2CDeSc.jpeg
https://i.imgur.com/H2CDeSc.jpeg
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:57:51.49ID:hk08m37l 小禿お前アウトやぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 09:23:36.26ID:FJiM5Fyv もしかしてなでしこ監督、池田守の元ネタ?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 16:57:07.72ID:OMMNTnMZ 2002のスレあったんだ(´・ω・`)
youtubeの動画に触発されて、
当時ハッキリとは知らなかった事を検証した結果
仮限界→素質の-2ランク程度
平均型→B成長で仮限界+1ランク程度
限界型→B成長で仮限界+2ランク程度
16歳でもSSに届くので留学はなるはやでOK
留学・キャンプで下がるのは実能力
キャンプは留学先効果の1ヶ月分で短期が◎
個人的には ロサンゼルス ボゴタ > ロッテルダム バレンシア
六角形MAX達成とラスボス倒して22年越しにクリア(´;ω;`)b
youtubeの動画に触発されて、
当時ハッキリとは知らなかった事を検証した結果
仮限界→素質の-2ランク程度
平均型→B成長で仮限界+1ランク程度
限界型→B成長で仮限界+2ランク程度
16歳でもSSに届くので留学はなるはやでOK
留学・キャンプで下がるのは実能力
キャンプは留学先効果の1ヶ月分で短期が◎
個人的には ロサンゼルス ボゴタ > ロッテルダム バレンシア
六角形MAX達成とラスボス倒して22年越しにクリア(´;ω;`)b
2024/09/04(水) 17:47:01.52ID:lyiwh4w0
最終形のチームメイトより
序盤中盤で長くお世話になったメンツの方が愛着出てくるんだよね…
序盤中盤で長くお世話になったメンツの方が愛着出てくるんだよね…
2024/09/04(水) 17:52:05.17ID:G1EyAc+D
クリアおめ
チャレンジは割と楽にできた記憶があるが6角形MAXは達成できなかったわ
チャレンジは割と楽にできた記憶があるが6角形MAXは達成できなかったわ
2024/09/04(水) 18:03:29.54ID:vW30xnDX
キャンプに関しては短期でも長期でも変わらんみたいな話なかったっけ
2024/09/04(水) 19:54:45.94ID:7qxgWteJ
グラフMAXはすげーな
オファー留学とかも無いと無理なんじゃ無いのかな?
狙った選手を狙った場所に送るのなんて無理ゲーそうだけど
オファーだと短期長期、実能力限界関係無いとかなら大分ハードル下がるけど聞いた事無いしなぁ
逆にキャンプだと関係無いみたいだった記憶が有るが
オファー留学とかも無いと無理なんじゃ無いのかな?
狙った選手を狙った場所に送るのなんて無理ゲーそうだけど
オファーだと短期長期、実能力限界関係無いとかなら大分ハードル下がるけど聞いた事無いしなぁ
逆にキャンプだと関係無いみたいだった記憶が有るが
2024/09/04(水) 21:31:58.78ID:OMMNTnMZ
キャンプに連続12ヶ月行かせた直後と練習した結果↓
六角形のOFDFに届いたのが ボゴタ↓
https://imgur.com/WtgDhaO
ギリ届かなかったのが ロッテルダム リスボン ミラノ 画像はロッテルダム↓
https://imgur.com/hvmzYQD
全く伸びなかったのが ポルト↓
https://imgur.com/hIv500S
六角形のOFDFに届いたのが ボゴタ↓
https://imgur.com/WtgDhaO
ギリ届かなかったのが ロッテルダム リスボン ミラノ 画像はロッテルダム↓
https://imgur.com/hvmzYQD
全く伸びなかったのが ポルト↓
https://imgur.com/hIv500S
2024/09/04(水) 21:47:35.85ID:V05q0uz3
六角形はパーフェクトガイドのやり方で可能だけどチート無しは不可能領域
自分も能力以外のチートを使ってる、すまん(´・ω・`)
上のキャンプの前にロサンゼルスに連続12ヶ月キャンプ
これにオファー留学無し・普通留学有りでやっと六角形MAXに届いた
キャンプ効果は諸説あって気になってたからこれでスッキリ(`・ω・´)b
ココ規制キツイね
自分も能力以外のチートを使ってる、すまん(´・ω・`)
上のキャンプの前にロサンゼルスに連続12ヶ月キャンプ
これにオファー留学無し・普通留学有りでやっと六角形MAXに届いた
キャンプ効果は諸説あって気になってたからこれでスッキリ(`・ω・´)b
ココ規制キツイね
2024/09/04(水) 22:06:59.60ID:G1EyAc+D
やっぱりキャンプは実能力と限界の差は無視で短期だけを選ぶのがいいのかな
2024/09/04(水) 23:06:40.76ID:vW30xnDX
あーでも今攻略本見直してみたら確かにキャンプは実能力限界関係無しで短期が良いって載ってるな
前どっかで期間関係無いって見てそっち信じてたわ
前どっかで期間関係無いって見てそっち信じてたわ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 20:30:07.47ID:YODuTeCY バルサから本山に留学オファーきてドリブラーだからええかと思って行かせたんやけどオファーの時って失敗ってあったっけ?
2024/09/09(月) 21:12:01.18ID:qjPSDoud
普通にあるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/10(火) 14:46:54.48ID:s01UsP6w2024/09/11(水) 07:25:30.88ID:Qa7v6BEs
実能力型の留学って無駄じゃない?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/11(水) 15:10:34.15ID:fPR8anDF >>675
正直無駄やな。
まぁ、ワイは留学後での実能力型からの留学オファーなら別に良いんじゃね?って考えてる。
エレがラゴス後にサンパウロからのオファーで飛ばしたらワイの育成が悪かったのか今までオフェンスバー上限くっつかなかったのがくっついたし
正直無駄やな。
まぁ、ワイは留学後での実能力型からの留学オファーなら別に良いんじゃね?って考えてる。
エレがラゴス後にサンパウロからのオファーで飛ばしたらワイの育成が悪かったのか今までオフェンスバー上限くっつかなかったのがくっついたし
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/11(水) 15:11:18.24ID:fPR8anDF >>676
あれ?最初の文と下の文矛盾してる?
あれ?最初の文と下の文矛盾してる?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 00:28:35.25ID:9uRYfVg6 >>672
↑ワイ、本山は失敗しなかったが残り5ヶ月という所で御厨からエアメール来て崩れ落ちる
↑ワイ、本山は失敗しなかったが残り5ヶ月という所で御厨からエアメール来て崩れ落ちる
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 01:45:44.52ID:yoZt83z6 そういや皆ってクラブ名っていつも何にしてるん?
因みにワイはシャドウズ
因みにワイはシャドウズ
2024/09/13(金) 09:45:49.86ID:s+OMarbE
コリエンテとかエルフシュリット
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 16:56:47.54ID:zavWokjl 所沢レオーネと西宮ティグレと大阪ティグレは作ったことある
2024/09/13(金) 17:46:44.93ID:UfHyRY9Q
ブラオヴィーゼだった気がする
2024/09/14(土) 08:42:21.55ID:ZtErlyvC
ミストラルにしてた
2024/09/14(土) 12:24:29.54ID:Kpj85W59
コリエンテじゃないと勝てない気がしてコリエンテばっか
2024/09/16(月) 10:32:20.43ID:Z9eqWydL
とりあえずランクス
2024/09/18(水) 20:15:20.38ID:gPEXXQuY
スキレッチ死去
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 22:10:57.13ID:aiZA84I8 >>686
サターンのサカつくだと実名?
サターンのサカつくだと実名?
2024/09/20(金) 15:43:09.03ID:nmJhqMny
>>687
サカつく、2ともに実名
サカつく、2ともに実名
2024/09/20(金) 17:38:50.06ID:Ps/mfYOB
ただし2だと初期段階では登場しなくなってたな
97年はケガでほとんど出番なくなってたからだろうが
97年はケガでほとんど出番なくなってたからだろうが
2024/10/11(金) 03:22:57.81ID:mLttW/NO
ハッキング被害でWayback Machineが死んでて攻略サイトが見れなくなってしまった模様
2024/10/30(水) 22:51:11.23ID:eDx16uFt
そもそも人口数百人の離島にクラブと1万5千の陸上競技場作れるようなゲームとはいえ
あらゆる仕事を1人でこなすけど会社のお金でメガネや無人島を2億でねだるスーパー敏腕秘書とか現実に居たら怖いよな
あらゆる仕事を1人でこなすけど会社のお金でメガネや無人島を2億でねだるスーパー敏腕秘書とか現実に居たら怖いよな
2024/10/30(水) 22:56:44.96ID:tmwvF4I4
青ヶ島にファンバステンやベッケンバウアーが来るってすごいよな…
しかも年俸500万とかになるまで飼い殺しで
しかも年俸500万とかになるまで飼い殺しで
2024/11/05(火) 07:39:35.01ID:QrD50SrJ
選手に恨み事を言われながら削った年棒の上がりを年ごと眼鏡とかおねだりして飛ばす鬼だな
2024/11/05(火) 18:10:02.50ID:pO6y4nxg
同じ秘書でも、ウイニングポストなら
知人増やしてくれたり経験値増やしてくれたりするのにな…
(このゲームで言うなら留学先増やしてくれるとかFP/GPを直スカウトしてくるレベル)
知人増やしてくれたり経験値増やしてくれたりするのにな…
(このゲームで言うなら留学先増やしてくれるとかFP/GPを直スカウトしてくるレベル)
2024/11/06(水) 19:28:30.65ID:wqbsInej
その眼鏡2億円?絶対違うよね?贈与税どうしたの?
とか突っ込むよな
とか突っ込むよな
2024/11/13(水) 18:28:58.54ID:6QjNQzgz
当時伊集院光が「(当時流行った)韓国眼鏡だとどれだけ買えるんだよ!」って突っ込んでた気がする
プレゼントあげるとノリノリでメガネつけたり水着で仕事をする秘書はやべーだろとも
プレゼントあげるとノリノリでメガネつけたり水着で仕事をする秘書はやべーだろとも
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 13:27:00.00ID:1jHMfJ/y 稲本引退したか…
2024/12/10(火) 22:35:36.09ID:vwyWIB1g
収録選手の最後の現役が三浦知良になる可能性
2024/12/11(水) 00:02:00.76ID:FtrLP3ky
まだ他に誰かいる?
2024/12/12(木) 07:22:42.12ID:vS11lZSl
>>699
山本英臣
山本英臣
2024/12/12(木) 08:36:37.32ID:/fCBB4Ex
川島永嗣もいたかな
2025/02/04(火) 11:35:50.67ID:1ZYYnSRN
まさか58歳で現役続行とは
2025/02/04(火) 13:54:53.34ID:UWbeoqub
川島去年30試合くらいでてるし今年はキャプテン
まだ2-3年はがんばりそう
まだ2-3年はがんばりそう
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 22:18:23.22ID:bVpeaemy 何故だか選手名鑑のページ開けなくなってら
2025/02/18(火) 23:11:56.95ID:KhFmATal
今は繋がるけど、一昨日くらいからサイト不安定やな
見れるうちに主要な選手の連携や成長タイプ、31段階の能力メモしとかんなんなー、と思っとるんだけど…
見れるうちに主要な選手の連携や成長タイプ、31段階の能力メモしとかんなんなー、と思っとるんだけど…
2025/02/27(木) 00:22:34.28ID:EAGLFZ1W
長いことこのゲームやってるけど、開始数年目に来たら取りたいなーって選手の矢沖田・光村・廣谷のOMF3人衆が滅多に出ない上に若くないんで取れたことないなー
最近でも2年目で他チームに若くしていたりするんは何故なんだ…
同じ感じで磐本・小田・川内も馴染みないな
あとスカストのマルティニ親交のリッゾレッリ!見たことすらないぞ
最近でも2年目で他チームに若くしていたりするんは何故なんだ…
同じ感じで磐本・小田・川内も馴染みないな
あとスカストのマルティニ親交のリッゾレッリ!見たことすらないぞ
2025/02/27(木) 08:06:35.38ID:URFKy91r
その辺は乱数の偏りなのかクラブランクの上げすぎなのかわからんけど、縁のない選手は本当に見ないな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 18:32:45.26ID:UnN/oBL0 >>706
光村は安芸やから甲斐狙うついでに出てくるけど矢沖田はなぁ…初期メンの木村を引退させてスカウトにさせなきゃならんのがネックよな磐本のパーパスと小田のフリオイス(能活はわからん)も全く連れてこないし(小田は16できたことはある)
光村は安芸やから甲斐狙うついでに出てくるけど矢沖田はなぁ…初期メンの木村を引退させてスカウトにさせなきゃならんのがネックよな磐本のパーパスと小田のフリオイス(能活はわからん)も全く連れてこないし(小田は16できたことはある)
2025/03/05(水) 13:58:25.88ID:8veBbUxE
リストに乗ったFPを若返らせるために獲得して即解雇すると、再度リストに挙がるまでにペナルティみたいな待ち時間(年数とかヶ月とか)ってあります?ジード欲しい。
攻略本がプレ値過ぎて手に入らないので、もし知ってたら教えて下さい。
攻略本がプレ値過ぎて手に入らないので、もし知ってたら教えて下さい。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 16:34:35.61ID:VwVz/nLy 17のセレゾンが釣れたんやがポルトとリスボンどっちがいいんかね?リスボンやと攻守の意欲が乏しいけどポルトだとオフェンスしか伸びない気がするんよなぁって考えるとやっぱりリスボンが安定かね?
2025/03/07(金) 22:31:14.28ID:PvQaNREz
解雇すると2年ぐらいはリストアップされなくなる
ポイント交換で放出したら大丈夫だったかな?
ポイント交換で放出したら大丈夫だったかな?
2025/03/09(日) 21:11:25.04ID:nCR+VwXO
>>711
ありがとう、ちょうど2年でポルトアレグレに21で転生したよ、最悪だ…
ありがとう、ちょうど2年でポルトアレグレに21で転生したよ、最悪だ…
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 02:59:37.93ID:AfKClaJg714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 02:54:02.77ID:e2s7BDFW スコールズが出てきたんでとってみたんだがpcの選手名鑑だと軒並みAで強そうなんやが使ってみたことある人いる?
2025/03/16(日) 13:21:34.43ID:XAz3Ey78
GPだった過去作では強かった、萩原型のMFで守備もこなせるんだけど、2002だとウインガー適正高いのにサイド適性がいまいちでちとチグハグ
2025/03/16(日) 17:30:12.13ID:x5uwh1oS
そもそも現実のスコールズにはウイング要素なんて皆無だったような・・・
2025/03/22(土) 10:09:52.86ID:kPWIke3n
選手のポジション適正(位置取り?)を高くする練習ってありますか?キャンプでも。
萩原とか岬みたいな高能力の選手でもCB中央が青にならず引退を迎えてしまい、どのポジションの選手がミーティングの弱点で言ってきても伸ばし方がわからなくて。
萩原とか岬みたいな高能力の選手でもCB中央が青にならず引退を迎えてしまい、どのポジションの選手がミーティングの弱点で言ってきても伸ばし方がわからなくて。
2025/03/22(土) 14:27:27.71ID:BAHdAjl9
一応効果ある練習はあるっぽいけどそれ目当てで練習してもほとんど上がらんと思うから多分現状を受け入れるしか無い
そもそもあれってどの範囲までどの枠に入るのか未だに理解してない…
例えば3バックの左右に配置してる選手は真ん中なのか左右の枠なのか
4バックならわかりやすいんだけど3トップの時もよくわからん
そもそもあれってどの範囲までどの枠に入るのか未だに理解してない…
例えば3バックの左右に配置してる選手は真ん中なのか左右の枠なのか
4バックならわかりやすいんだけど3トップの時もよくわからん
2025/03/22(土) 14:41:15.93ID:DLTBiTb8
> 3バックの左右に配置してる選手は真ん中なのか左右の枠なのか
真ん中のはず
真ん中のはず
2025/03/22(土) 14:55:03.70ID:BAHdAjl9
やっぱ3バックは真ん中の扱いだよね
CBなのに真ん中より左右の適性が高い選手が結構いるのほんと謎
CBなのに真ん中より左右の適性が高い選手が結構いるのほんと謎
2025/03/22(土) 21:34:40.23ID:kPWIke3n
FWはラゴスに送れば大体間違いないからいいんですけど、CBがヤウンデ(ブレーメン)だと思うようにならなくて。フランクデブールが若く迎えられたのでミスりたくないなぁ、と。
レスありがとうございます、全体練習のポジション別と、個別練習のストッパーで試してみます。
レスありがとうございます、全体練習のポジション別と、個別練習のストッパーで試してみます。
2025/03/28(金) 19:16:49.02ID:lRgcsodh
中孝介が逮捕されたと聞いてやってきました
2025/03/28(金) 19:40:43.29ID:mFg0/dRh
自分もヤフーニュースで見て笑った
過去スレでは野毛秀樹も逮捕されてたな
過去スレでは野毛秀樹も逮捕されてたな
2025/03/28(金) 19:44:27.75ID:1xz+Ost7
どっかで見た名前だと思ったらこれか
2025/03/28(金) 22:08:56.13ID:vO32OiAx
なんか引っかかってたんだがこれだったか・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 18:42:26.20ID:AvOH2/zg 中孝介って名前ホンマにおったんやなぁw
2025/03/29(土) 20:29:06.64ID:XufRAHnR
まあ普通の名前ではある
2025/03/29(土) 20:32:10.79ID:dtDgwNrb
「中(あたり)」なんて局所的に偏ってるだろwww
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 18:22:13.16ID:fY2PvSwx FKが上手な中孝介…
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:20:46.04ID:9CGT42a3 デビューしたのもほぼ同時期なんだよな…
2025/04/18(金) 19:38:18.43ID:p7bTiCpa
中孝介さんが不起訴になったと聞いてやってきました
レスを投稿する
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- ▶ホロライブスレ
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 富井副部長「ヤマオカ↑!!!」←これ不愉快過ぎ