登り坂だとアクセルで滑らせ具合を調整する時間が長くなるのだろうと思いますが、
下り坂だからサイドブレーキで車輪をロックして滑らせている時間が長いから
エンジンが止まってしまわないようにクラッチを踏んでいるのかと思いまいたが、
もともとクラッチを切る必要がない車なのと、あのパワーがある車でサイドブレーキの多用でエンストを起こすことも想像できませんので
他の理由が聞けてよかったです。