落ちたようなので立てます。
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1442146252/
【公式】
ParityBit
http://www.paritybit.co.jp/soft/bp.htm
【関連リンク】
パリティビット(製作元)
http://www.paritybit.co.jp/
ベスプレ.NET
http://www.bestplaybaseball.net/
ベスプレ総研withドラフトオンライン
http://www.infosakyu.ne.jp/~ohkura/
「KFFC」
http://www.sound.jp/fs6/kffc.htm
【Q&A】
Q.このゲームに興味があるのですが探しても見つかりません。
A.なんせ前世紀に出されたゲームです。根気よく中古屋を探すかネットオークションでゲットしましょう。
Q.今年のデータに出来ますか?
A.自分で組み替えれば。とりあえずテンプレサイトから選手データと日程表を取ってきましょう。
あとはリンクをたどるなどをして球場やユニフォーム、チームロゴを最新版と変えれば完璧です。
探検
ベストプレープロ野球 Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 13:03:46.13ID:PXknJMng2016/07/24(日) 13:04:17.72ID:PXknJMng
【球場配布サイト】
ベスプレ.NET スタジアムプロジェクト
http://www.bestplaybaseball.net/
BIG BLUEWAVE
http://www5d.biglobe.ne.jp/~orix/bestplay/studium.html
【ユニフォーム配布サイト】
ベストプレープロ野球の間
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2658/bp.html
【応援歌・球団ロゴ】
BIG BLIEWAVE(球団ロゴ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~orix/bestplay/bestplay.html
※今シーズン対応版にする事を想定してのリンク集です。
そのためオリジナル球場やユニ配布サイトは省略しております。リンクをたどるなどで探して下さい。
ベスプレ.NET スタジアムプロジェクト
http://www.bestplaybaseball.net/
BIG BLUEWAVE
http://www5d.biglobe.ne.jp/~orix/bestplay/studium.html
【ユニフォーム配布サイト】
ベストプレープロ野球の間
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2658/bp.html
【応援歌・球団ロゴ】
BIG BLIEWAVE(球団ロゴ)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~orix/bestplay/bestplay.html
※今シーズン対応版にする事を想定してのリンク集です。
そのためオリジナル球場やユニ配布サイトは省略しております。リンクをたどるなどで探して下さい。
2016/07/24(日) 13:04:55.56ID:PXknJMng
野球ゲヱム
ttp://www.geocities.jp/yakyuugame/bp00/
ベスプレファーム
ttp://bpfarm.blog.fc2.com/
覚醒都市Dix
ttp://kakuseix.com/tool/bespre/bespre.html
D's Memo(データのトラブル対策など)
ttp://damachin.web.fc2.com/index.html
ttp://www.geocities.jp/yakyuugame/bp00/
ベスプレファーム
ttp://bpfarm.blog.fc2.com/
覚醒都市Dix
ttp://kakuseix.com/tool/bespre/bespre.html
D's Memo(データのトラブル対策など)
ttp://damachin.web.fc2.com/index.html
2016/07/24(日) 15:20:11.78ID:VeTGOoVo
八重樫守備力なしかよw
2016/07/24(日) 15:20:21.99ID:crkuxmF8
2016/07/24(日) 21:33:08.96ID:Gb+lGrhR
落ちたんじゃなくて完走したぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 22:03:12.49ID:DXQ6UaPT 確かに完走だ|д゚)★
98版の人が終了したら
春まで動いてたタウンズ版(92年開幕版)書くわ。
※FCのスペシャルは92年前半戦終了版
98版の人が終了したら
春まで動いてたタウンズ版(92年開幕版)書くわ。
※FCのスペシャルは92年前半戦終了版
2016/07/24(日) 22:15:03.22ID:AIwqeFTD
>>7
楽しみにしてます!
楽しみにしてます!
2016/07/24(日) 22:34:14.45ID:crkuxmF8
もうかれこれ、25年くらいこのゲームをやっているわけか。
毎年データを入力し続けてきた。こんなに長くやるとは思わなかった。
まあ、元々ゲームはファミスタとかやってたけど、ベスプレが出て以来他のゲームはしなくなった。
OSによって今後ゲームができなくなるのが、唯一の心配だ。
毎年データを入力し続けてきた。こんなに長くやるとは思わなかった。
まあ、元々ゲームはファミスタとかやってたけど、ベスプレが出て以来他のゲームはしなくなった。
OSによって今後ゲームができなくなるのが、唯一の心配だ。
2016/07/25(月) 00:17:52.27ID:SJBHVhvK
阪神
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
中村 攻撃 継投 調子 多 少 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
6 和田 RS −−C−B− CBBCCBE +1 0 300
9 中野 LS −−−−−C CCDDCCC 0 −2 250
4 岡田 RP −−CC−− CCCBBDB +1 +1 270
3 オマリー LP −C−−−− CDDDCDA 0 −1 290
5 八木 RP −−−DDD BCDDCDA −1 0 260
8 ウィン LS −−−−−B BCCDCDC 0 −1 250
7 金森 LS −E−−−D DDCCCCE +1 −1 270
2 木戸 RP B−−−−− CEDDCCD 0 0 230
− 真弓 RP −−−−−C CCCADCC +1 +1 260
− 田尾 LS −−−−−D DDCBCCC 0 −1 250
− 高橋慶 BP −−−−DD CCCBDCD 0 0 250
− 吉田博 RP B−−−−− CDDDDDD 0 0 230
− 山脇 RS −−C−C− CBDDCDE 0 0 250
− 古屋 RP −C−C−− CDCBDDC 0 0 250
− 平田 RS −−BCB− BDCCCCE 0 0 230
− 宮内 RP −−−−−D CCDECDD 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野田 RO B 144 BCCCDC 26
先 猪俣 LO A+ 140 BCCBCB 24
先 中西 RO A+ 140 ABBCCC 26
先 湯舟 LO C 140 BCCCCC 24
先 麦倉 RO A 140 CCCCCC 24
中 仲田 LO A 138 BDCCCC 24
中 葛西 RU C 134 CDCCBC 24
中 田村 LO C 136 CDCDCD 24
中 中田 RO C 136 CCCBBD 24
リ 藤本 RO C 138 BCDBDC 24
リ 久保 RO C 136 CCBCCD 26
>>7
タウンズ版はまったくやったことがないので嬉しいです!楽しみにしています。
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
中村 攻撃 継投 調子 多 少 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
6 和田 RS −−C−B− CBBCCBE +1 0 300
9 中野 LS −−−−−C CCDDCCC 0 −2 250
4 岡田 RP −−CC−− CCCBBDB +1 +1 270
3 オマリー LP −C−−−− CDDDCDA 0 −1 290
5 八木 RP −−−DDD BCDDCDA −1 0 260
8 ウィン LS −−−−−B BCCDCDC 0 −1 250
7 金森 LS −E−−−D DDCCCCE +1 −1 270
2 木戸 RP B−−−−− CEDDCCD 0 0 230
− 真弓 RP −−−−−C CCCADCC +1 +1 260
− 田尾 LS −−−−−D DDCBCCC 0 −1 250
− 高橋慶 BP −−−−DD CCCBDCD 0 0 250
− 吉田博 RP B−−−−− CDDDDDD 0 0 230
− 山脇 RS −−C−C− CBDDCDE 0 0 250
− 古屋 RP −C−C−− CDCBDDC 0 0 250
− 平田 RS −−BCB− BDCCCCE 0 0 230
− 宮内 RP −−−−−D CCDECDD 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野田 RO B 144 BCCCDC 26
先 猪俣 LO A+ 140 BCCBCB 24
先 中西 RO A+ 140 ABBCCC 26
先 湯舟 LO C 140 BCCCCC 24
先 麦倉 RO A 140 CCCCCC 24
中 仲田 LO A 138 BDCCCC 24
中 葛西 RU C 134 CDCCBC 24
中 田村 LO C 136 CDCDCD 24
中 中田 RO C 136 CCCBBD 24
リ 藤本 RO C 138 BCDBDC 24
リ 久保 RO C 136 CCBCCD 26
>>7
タウンズ版はまったくやったことがないので嬉しいです!楽しみにしています。
2016/07/25(月) 00:27:46.65ID:p6VEpE2A
麦倉ww
懐かしい
懐かしい
2016/07/25(月) 00:44:52.87ID:Nqb5Gg4N
なんで薗部って猪俣の制球D以下にせんねやろうな
当時はすぐ四球出すからめっちゃイラついたんやけど
当時はすぐ四球出すからめっちゃイラついたんやけど
2016/07/25(月) 23:36:51.66ID:hqybzMeb
西武
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
森 守備 完投 実績 少 多 少 多 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 辻 RS −−S−−− BABCBBE +1 0 310
9 平野 BP −−−−−A ABCBCBD 0 +1 250
8 秋山 RP −−−−−A AADBADA −1 0 300
3 清原 RS −B−C−− BCBBACA +2 +1 270
D デストラーデ BP −−−−−D DDEDCES 0 0 260
5 石毛 RS −−−BC− BBCBDBC +1 +1 280
2 伊東 RS A−−−−− CCCCBCD 0 0 250
6 田辺 RP −−−−C− BCDDBDD −1 0 250
7 吉竹 LS −−−−−B CCDDCCE 0 −1 240
− 大宮 RP B−−−−− CDDDDDD 0 0 240
− 鈴木康 RS −−CCC− CCDDCCD 0 0 240
− 奈良原 RS −−−−B− BBDEDCE 0 0 250
− 笘篠 RS −−C−−C CCDDCCD 0 0 260
− 羽生田 BS −−−−−C ABDEDCE 0 0 250
− 森 LP −D−−−D DDDECDC 0 −1 280
− 安部 LS −C−−−C CDDDCDD −1 −2 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 渡辺久 RO A+ 146 ACCDCA 26
先 渡辺智 RO A 148 BBCBCA 22
先 郭 RO B+ 144 ABBCCB 20
先 工藤 LO A 140 ACCCBC 24 24
先 石井 RO B+ 142 BBCCCC 24
中 鈴木哲 RO B 144 BDDCCC 24
中 横田 RO B 140 BDCDDC 24
中 小田 LU D 134 CCCDCE 24
中 西本 RO A 136 CCCCDD 24
リ 鹿取 RU C 136 BBCCCD 24
リ 潮崎 RU B+ 140 ABBCBD 24
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
森 守備 完投 実績 少 多 少 多 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 辻 RS −−S−−− BABCBBE +1 0 310
9 平野 BP −−−−−A ABCBCBD 0 +1 250
8 秋山 RP −−−−−A AADBADA −1 0 300
3 清原 RS −B−C−− BCBBACA +2 +1 270
D デストラーデ BP −−−−−D DDEDCES 0 0 260
5 石毛 RS −−−BC− BBCBDBC +1 +1 280
2 伊東 RS A−−−−− CCCCBCD 0 0 250
6 田辺 RP −−−−C− BCDDBDD −1 0 250
7 吉竹 LS −−−−−B CCDDCCE 0 −1 240
− 大宮 RP B−−−−− CDDDDDD 0 0 240
− 鈴木康 RS −−CCC− CCDDCCD 0 0 240
− 奈良原 RS −−−−B− BBDEDCE 0 0 250
− 笘篠 RS −−C−−C CCDDCCD 0 0 260
− 羽生田 BS −−−−−C ABDEDCE 0 0 250
− 森 LP −D−−−D DDDECDC 0 −1 280
− 安部 LS −C−−−C CDDDCDD −1 −2 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 渡辺久 RO A+ 146 ACCDCA 26
先 渡辺智 RO A 148 BBCBCA 22
先 郭 RO B+ 144 ABBCCB 20
先 工藤 LO A 140 ACCCBC 24 24
先 石井 RO B+ 142 BBCCCC 24
中 鈴木哲 RO B 144 BDDCCC 24
中 横田 RO B 140 BDCDDC 24
中 小田 LU D 134 CCCDCE 24
中 西本 RO A 136 CCCCDD 24
リ 鹿取 RU C 136 BBCCCD 24
リ 潮崎 RU B+ 140 ABBCBD 24
2016/07/25(月) 23:37:22.98ID:hqybzMeb
オリックス
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
土井 守備 継投 実績 少 多 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 福良 RS −−C−D− CBBBCBD 0 0 260
6 小川 RS −−−−C− CBDDCCD 0 0 270
5 松永 BS −−−A−− BBBABCB +1 0 310
3 ブーマー RP −D−−−− DDBADEA +2 +1 300
D 石嶺 RP −−−−−E DDCADDA +1 +1 270
9 藤井 LP −C−−−C DCCCBCA 0 −1 270
7 高橋智 RP −−−−−D BCEEBEB −1 0 260
2 中嶋 RP B−−−−− ACDDCDC 0 0 260
8 本西 RS −−−−−B CBCDCCD 0 0 250
− 熊野 LP −−−−−C CCCCCCC 0 −2 250
− 藤田 RP C−−−−− DDDCDCC 0 0 240
− 福原 RS −−AB−− BCDECCE 0 0 230
− 山越 RS −−CCC− CCDDDCE 0 0 240
− 弓岡 RS −−−−C− DCCCDBE 0 0 240
− 山森 RS −−−−−A CCCDCCD 0 0 250
− 佐藤和 LP −D−−−D CBDEBDD +1 −2 270
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 星野 LO D 132 ACBCBA 26
先 山沖 RO A+ 140 BBCACB 26
先 長谷川 RO B 142 BCCCCB 24
先 酒井 RO C 140 BBCCBC 24
先 佐藤義 RO A 138 BBCBCC 24
中 伊藤敦 RU C 140 CBDCCC 24
中 矢野 RO C 136 CCBBCD 26
中 岩崎 RO C 136 CDCCDD 24
中 清原 LO A 138 CDDDDD 26
リ 伊藤隆 RO C 138 CBCCCC 26
リ シュルジー RO A+ 140 CCCBCD 26
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
土井 守備 継投 実績 少 多 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 福良 RS −−C−D− CBBBCBD 0 0 260
6 小川 RS −−−−C− CBDDCCD 0 0 270
5 松永 BS −−−A−− BBBABCB +1 0 310
3 ブーマー RP −D−−−− DDBADEA +2 +1 300
D 石嶺 RP −−−−−E DDCADDA +1 +1 270
9 藤井 LP −C−−−C DCCCBCA 0 −1 270
7 高橋智 RP −−−−−D BCEEBEB −1 0 260
2 中嶋 RP B−−−−− ACDDCDC 0 0 260
8 本西 RS −−−−−B CBCDCCD 0 0 250
− 熊野 LP −−−−−C CCCCCCC 0 −2 250
− 藤田 RP C−−−−− DDDCDCC 0 0 240
− 福原 RS −−AB−− BCDECCE 0 0 230
− 山越 RS −−CCC− CCDDDCE 0 0 240
− 弓岡 RS −−−−C− DCCCDBE 0 0 240
− 山森 RS −−−−−A CCCDCCD 0 0 250
− 佐藤和 LP −D−−−D CBDEBDD +1 −2 270
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 星野 LO D 132 ACBCBA 26
先 山沖 RO A+ 140 BBCACB 26
先 長谷川 RO B 142 BCCCCB 24
先 酒井 RO C 140 BBCCBC 24
先 佐藤義 RO A 138 BBCBCC 24
中 伊藤敦 RU C 140 CBDCCC 24
中 矢野 RO C 136 CCBBCD 26
中 岩崎 RO C 136 CDCCDD 24
中 清原 LO A 138 CDDDDD 26
リ 伊藤隆 RO C 138 CBCCCC 26
リ シュルジー RO A+ 140 CCCBCD 26
2016/07/26(火) 18:02:29.25ID:ui6gyn/h
シュルジーっていたねえ。
平和台かどこかでホームラン打った記憶がある。
平和台かどこかでホームラン打った記憶がある。
1615
2016/07/26(火) 18:04:20.67ID:ui6gyn/h 日生球場だった。すまん。
2016/07/26(火) 18:30:45.60ID:IFzl14pU
2016/07/26(火) 21:09:39.71ID:YYzPCEBL
ベスプレはDHも他の守備位置同様打順変更されちゃうからなあ
DH解除されたと脳内補完して廻ってきたら強制代打+強制投手交代とかしてた
DH解除されたと脳内補完して廻ってきたら強制代打+強制投手交代とかしてた
2016/07/27(水) 00:45:51.98ID:LM75fecX
近鉄
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
仰木 攻撃 継投 調子 少 多 少 少 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 大石 RS −−B−−− EABBDBC 0 0 300
8 新井 LS −D−−−C CCAACAD 0 −1 310
D トレーバー LP −D−−−− DECDCDB 0 −1 290
7 ブライアント LP −−−−−D CCECAES +2 −1 250
3 石井 RP −D−C−− CCCECDB +1 0 290
9 鈴木 RP −−−−−D CDDCBDB 0 +1 280
5 金村 RP −−−B−− BDCCCCC 0 +1 280
2 光山 RP C−−−−− BDDDCDD 0 0 250
6 吉田 RS −−C−C− CBDEDDE 0 0 230
− 村上 RP −−−DDD CCDCBCB +1 +1 280
− 安達 RS −−C−C− CCDECCE 0 0 240
− 山下 RP B−−−−− CDDDCDC 0 0 240
− 真喜志 RP −−−CA− CCCDCCD 0 0 220
− 米崎 LS −−C−C− BCCEDCE −1 −1 240
− 中根 RP −−−−−C DCDECDD 0 0 240
− 加藤正 LS −−−−−C CCCDCCE 0 −1 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野茂 RO B+ 148 ADBACA 26
先 小野 LO A 138 ABBDCB 24
先 佐々木 RU C 134 CBDDCC 24
先 高柳 RO A 138 BCCCCC 26
先 山崎 RO A 140 BCDBCC 26
中 佐野 RO C 140 CDCCCC 24
中 佐藤 LO A+ 134 CCCBCD 24
中 清川 LU D 132 CCCCBE 24
中 池上 RO B 138 CDDCDC 24
リ 赤堀 RO A 144 CCCBCD 26
リ 吉井 RO B+ 142 BCCACC 26
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
仰木 攻撃 継投 調子 少 多 少 少 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 大石 RS −−B−−− EABBDBC 0 0 300
8 新井 LS −D−−−C CCAACAD 0 −1 310
D トレーバー LP −D−−−− DECDCDB 0 −1 290
7 ブライアント LP −−−−−D CCECAES +2 −1 250
3 石井 RP −D−C−− CCCECDB +1 0 290
9 鈴木 RP −−−−−D CDDCBDB 0 +1 280
5 金村 RP −−−B−− BDCCCCC 0 +1 280
2 光山 RP C−−−−− BDDDCDD 0 0 250
6 吉田 RS −−C−C− CBDEDDE 0 0 230
− 村上 RP −−−DDD CCDCBCB +1 +1 280
− 安達 RS −−C−C− CCDECCE 0 0 240
− 山下 RP B−−−−− CDDDCDC 0 0 240
− 真喜志 RP −−−CA− CCCDCCD 0 0 220
− 米崎 LS −−C−C− BCCEDCE −1 −1 240
− 中根 RP −−−−−C DCDECDD 0 0 240
− 加藤正 LS −−−−−C CCCDCCE 0 −1 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野茂 RO B+ 148 ADBACA 26
先 小野 LO A 138 ABBDCB 24
先 佐々木 RU C 134 CBDDCC 24
先 高柳 RO A 138 BCCCCC 26
先 山崎 RO A 140 BCDBCC 26
中 佐野 RO C 140 CDCCCC 24
中 佐藤 LO A+ 134 CCCBCD 24
中 清川 LU D 132 CCCCBE 24
中 池上 RO B 138 CDDCDC 24
リ 赤堀 RO A 144 CCCBCD 26
リ 吉井 RO B+ 142 BCCACC 26
2016/07/27(水) 19:50:59.90ID:Svyaobzy
西武黄金期なんだが、この時代のパはどこも魅力的だなあ
2016/07/28(木) 01:43:57.83ID:vzuPh+nR
ロッテ
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
金田 攻撃 継投 調子 少 多 少 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 西村 BS −−BC−B CACACBE 0 0 290
7 横田 LS −−−−−B CBCBBCD 0 −1 290
3 愛甲 LP −B−−−D BCCCBCB +1 −1 300
D ディアズ RP DD−−−D CDDCCEA +1 0 270
4 堀 RS −−CC−− CCDEDCB 0 0 280
5 初芝 RP −−DC−− DDDDCDC 0 0 260
9 五十嵐 LS −−−−−B ABDECCD 0 −1 270
2 青柳 RP C−−−−− BDDECDE 0 0 230
6 佐藤健 RS −−CBB− BCDDCCD 0 0 250
− 福沢 RS C−−−−− BDEECDE 0 0 240
− 平井 LS −−−−−C CDCECDD 0 −1 270
− 古川 RP −−−−−C CCDDCDC −1 0 270
− 上川 LP −−CC−− CCCCCCD 0 −1 280
− 森田 RS −−CCC− CDDEDDE −1 0 240
− 島田 RP −−−D−D CDEECDD 0 0 230
− 南淵 RS −−−−C− CBDECCE 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 小宮山 RO C 140 BBBCBC 24
先 前田 LO A+ 140 BCCCDB 24
先 伊良部 RO A 152 CDCCDC 26
先 園川 LO A 138 BCCCCB 26
先 白武 RO C 138 BBCCCC 24
中 森 RO C 138 CCDCDC 24
中 遠山 LO A 140 BDECDC 24
中 平沼 RO B 138 CCDBCD 26
中 永野 RO B 140 CDDCDC 26
リ 井辺 RO C 140 CBCCCD 26
リ 荘 RO B+ 142 BBBCCB 26
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
金田 攻撃 継投 調子 少 多 少 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 西村 BS −−BC−B CACACBE 0 0 290
7 横田 LS −−−−−B CBCBBCD 0 −1 290
3 愛甲 LP −B−−−D BCCCBCB +1 −1 300
D ディアズ RP DD−−−D CDDCCEA +1 0 270
4 堀 RS −−CC−− CCDEDCB 0 0 280
5 初芝 RP −−DC−− DDDDCDC 0 0 260
9 五十嵐 LS −−−−−B ABDECCD 0 −1 270
2 青柳 RP C−−−−− BDDECDE 0 0 230
6 佐藤健 RS −−CBB− BCDDCCD 0 0 250
− 福沢 RS C−−−−− BDEECDE 0 0 240
− 平井 LS −−−−−C CDCECDD 0 −1 270
− 古川 RP −−−−−C CCDDCDC −1 0 270
− 上川 LP −−CC−− CCCCCCD 0 −1 280
− 森田 RS −−CCC− CDDEDDE −1 0 240
− 島田 RP −−−D−D CDEECDD 0 0 230
− 南淵 RS −−−−C− CBDECCE 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 小宮山 RO C 140 BBBCBC 24
先 前田 LO A+ 140 BCCCDB 24
先 伊良部 RO A 152 CDCCDC 26
先 園川 LO A 138 BCCCCB 26
先 白武 RO C 138 BBCCCC 24
中 森 RO C 138 CCDCDC 24
中 遠山 LO A 140 BDECDC 24
中 平沼 RO B 138 CCDBCD 26
中 永野 RO B 140 CDDCDC 26
リ 井辺 RO C 140 CBCCCD 26
リ 荘 RO B+ 142 BBBCCB 26
2016/07/28(木) 01:44:39.50ID:vzuPh+nR
ダイエー
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
田淵 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 低 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
9 佐々木 LS −−−−−B BBCCBCC +1 −1 330
8 大野 BS −−−−−B BACDCCE 0 0 280
7 岸川 RP −−−−−D CCDDBDA 0 0 270
D 門田 LP −−−−−E EEBAEEA +2 −1 300
3 ラガ LP −C−−−− DDDDDEA 0 −1 260
5 ウィリアムス RP −−−B−− BCCDCDB 0 0 250
2 吉永 LP D−−−−− CDDECDD 0 −1 240
4 湯上谷 RS −−C−D− CBCDCCD 0 0 260
6 小川 RS −−BCB− CBDECBE 0 0 250
− 山本 LP −−−−−C BCCBCCC +1 −1 280
− 藤本 RP −C−C−− CDDEBDC 0 0 280
− 水上 RP −−−CC− CCDDCDC 0 0 240
− 森脇 RS −−−CB− CCDEDDE −1 0 230
− 内田 RP C−−−−− CDDDCCE 0 0 240
− 広永 LP −−−−−D CDCDCDC 0 −1 250
− 山口 BS −−−−−C DBDEDDE 0 0 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 村田 RO A 144 CBCBCA 26
先 本原 RO A 142 BCCDCC 24
先 木村 RO A 142 BCDCCC 24
先 杉本 LO D 132 BCCCCC 24
先 加藤 RO A 136 BCBBCC 20
中 吉田 LO A 140 BCBDBC 26
中 橋本 LO A 138 BCCCBC 26
中 青井 LO A 140 CDCCCE 26
中 今井 RO C 134 CCCBBD 20
リ 斉藤 RU C 136 CBDCCD 24
リ 池田 RO C 138 BCCCBC 24
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
田淵 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 低 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
9 佐々木 LS −−−−−B BBCCBCC +1 −1 330
8 大野 BS −−−−−B BACDCCE 0 0 280
7 岸川 RP −−−−−D CCDDBDA 0 0 270
D 門田 LP −−−−−E EEBAEEA +2 −1 300
3 ラガ LP −C−−−− DDDDDEA 0 −1 260
5 ウィリアムス RP −−−B−− BCCDCDB 0 0 250
2 吉永 LP D−−−−− CDDECDD 0 −1 240
4 湯上谷 RS −−C−D− CBCDCCD 0 0 260
6 小川 RS −−BCB− CBDECBE 0 0 250
− 山本 LP −−−−−C BCCBCCC +1 −1 280
− 藤本 RP −C−C−− CDDEBDC 0 0 280
− 水上 RP −−−CC− CCDDCDC 0 0 240
− 森脇 RS −−−CB− CCDEDDE −1 0 230
− 内田 RP C−−−−− CDDDCCE 0 0 240
− 広永 LP −−−−−D CDCDCDC 0 −1 250
− 山口 BS −−−−−C DBDEDDE 0 0 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 村田 RO A 144 CBCBCA 26
先 本原 RO A 142 BCCDCC 24
先 木村 RO A 142 BCDCCC 24
先 杉本 LO D 132 BCCCCC 24
先 加藤 RO A 136 BCBBCC 20
中 吉田 LO A 140 BCBDBC 26
中 橋本 LO A 138 BCCCBC 26
中 青井 LO A 140 CDCCCE 26
中 今井 RO C 134 CCCBBD 20
リ 斉藤 RU C 136 CBDCCD 24
リ 池田 RO C 138 BCCCBC 24
2016/07/28(木) 01:47:08.12ID:vzuPh+nR
日ハムのデータもアップする予定でしたが手違いで消えてしまったので、
今夜にでもあらためて書きます。
今夜にでもあらためて書きます。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 20:28:42.62ID:kN0Y5erF http://fujino.la.coocan.jp/bpp.htm
藤野さんのサイトで、ベスプレのユニフォームが更新されている。
残念ながら、稲村亜美バージョンのはなかったけど。
彼女、足太いから、何とかなりはしないか。
藤野さんのサイトで、ベスプレのユニフォームが更新されている。
残念ながら、稲村亜美バージョンのはなかったけど。
彼女、足太いから、何とかなりはしないか。
2016/07/28(木) 22:30:22.70ID:ULLv+juy
まだべスプレ関連で更新があるって嬉しいね。
2016/07/29(金) 00:12:30.12ID:lk5pB19e
日本ハム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
近藤 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 白井 BS −−A−−− CACDCCD 0 0 310
8 大内 LS −−−−−C CCDECCE 0 −1 280
3 大島 RP −D−−−E DEDBDDC +1 +1 270
D ウインタース LP −−−−−D DDDCCEA 0 −1 280
7 ベイス RP −D−−−D CDEDCDB 0 0 260
9 中島 RS −D−D−D CCCDCCC 0 0 260
5 小川 LS −−CCC− CCCDCBD 0 −1 270
2 田村 RS A−−−−− ADCCBCD 0 0 260
6 田中 RP −−−CB− ABCCACC 0 0 260
− 若菜 RP B−−−−− DDDCCDD 0 0 240
− 広瀬 RS −−BBB− CCDEDCE 0 0 230
− 五十嵐 RP −CCD−C DCCDCCD 0 +1 240
− 藤王 LP −D−−−E CDDECDC 0 −2 240
− 鈴木 LS −−−−−B BBCEDCE 0 −1 250
− 島田信 RS −−−−−B BCDDCCE 0 0 250
− 川名 BP −−−−−C DAEECCE −1 0 230
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 西崎 RO B 146 ABBBAA 26
先 柴田 RO B 138 BBBCBB 22
先 酒井 LO C 136 BBBCBC 24
先 松浦 RO A+ 140 BCCABC 26
先 津野 RO A 140 BCDBCC 26
中 角 LU D 134 CCCBCD 24
中 白井 RO A 142 CDDCCD 26
中 西村 LO A 136 CDDCCD 24
中 小島 LO A 140 CDDCDD 24
リ 内山 RU C 136 BCCCCD 24
リ 武田 RU C 138 BBCBCC 26
以上で12球団終わりです。
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
近藤 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 白井 BS −−A−−− CACDCCD 0 0 310
8 大内 LS −−−−−C CCDECCE 0 −1 280
3 大島 RP −D−−−E DEDBDDC +1 +1 270
D ウインタース LP −−−−−D DDDCCEA 0 −1 280
7 ベイス RP −D−−−D CDEDCDB 0 0 260
9 中島 RS −D−D−D CCCDCCC 0 0 260
5 小川 LS −−CCC− CCCDCBD 0 −1 270
2 田村 RS A−−−−− ADCCBCD 0 0 260
6 田中 RP −−−CB− ABCCACC 0 0 260
− 若菜 RP B−−−−− DDDCCDD 0 0 240
− 広瀬 RS −−BBB− CCDEDCE 0 0 230
− 五十嵐 RP −CCD−C DCCDCCD 0 +1 240
− 藤王 LP −D−−−E CDDECDC 0 −2 240
− 鈴木 LS −−−−−B BBCEDCE 0 −1 250
− 島田信 RS −−−−−B BCDDCCE 0 0 250
− 川名 BP −−−−−C DAEECCE −1 0 230
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 西崎 RO B 146 ABBBAA 26
先 柴田 RO B 138 BBBCBB 22
先 酒井 LO C 136 BBBCBC 24
先 松浦 RO A+ 140 BCCABC 26
先 津野 RO A 140 BCDBCC 26
中 角 LU D 134 CCCBCD 24
中 白井 RO A 142 CDDCCD 26
中 西村 LO A 136 CDDCCD 24
中 小島 LO A 140 CDDCDD 24
リ 内山 RU C 136 BCCCCD 24
リ 武田 RU C 138 BBCBCC 26
以上で12球団終わりです。
2016/07/29(金) 00:58:37.55ID:PzItjmiK
乙!
懐かしいなあ。
懐かしいなあ。
2016/07/29(金) 07:25:50.85ID:sYol+z+8
2016/07/29(金) 17:59:48.56ID:iEdHMXrm
データありがとう。
眺めてるだけで楽しいです。乙でした!
眺めてるだけで楽しいです。乙でした!
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:45:08.98ID:QDeQd+H0 (92年4月・タウンズ版)
読売ジャイアンツ・巨・東京ドーム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
藤田 守備 完投 調子 多 多 少 少 高 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 緒方 BS −−CDDC CACDDCE 0 0 280
6 川相 RS −−−CA− BCCDCAE 0 0 250
4 篠塚 LS −−A−−− DDAAESD +1−1 280
3 原辰 RP −D−−−D DDBBCEA −1 0 270
9 駒田 LP −B−−−C BCDBBDB +1−1 310
7 ゴンザレス RP −−DD−D BCDECDC 0 0 250
5 岡崎 LS −DDCE− CDCCCBD +1−1 260
2 村田 RP C−−−−− DDDDCDC 0 0 250
熊野 LP −−−−−C CCCCCCC 0 −2 240
吉村 LS −−−−−D EEBBDCC +1−1 260
西岡 RP −−−−−B BCCDCCD 0+2 250
中尾 RS B−−−−− CCDCECD 0 0 250
上田 RP −−CCCD BBDECCE 0 0 240
福王 LS −−DC−− CDDECCE 0−1 230
大森 LP −D−−−D CDDEDDC 0−1 230
大野雄 RP −D−D−− CDEECEC −1 0 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 桑田 RO A 144 AABCAA 26
先 斎藤 RU C 140 BBBBBB 26
先 槇原 RO B 142 ABCACB 22
先 宮本 LO A 144 BCCCCB 24
先 香田 RO A+140 BCCCCC 24
中 木田 RO A 148 BDDBDB 24
中 松谷 RO C 136 CCDBCC 26
中 広田 RO C 138 CCCDCD 24
中 石毛 RO A 144 CDCCDC 24
リ ケアリー LO B+142 BBCCCD 22
リ 水野 RO A+140 BCBBDC 22
読売ジャイアンツ・巨・東京ドーム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
藤田 守備 完投 調子 多 多 少 少 高 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 緒方 BS −−CDDC CACDDCE 0 0 280
6 川相 RS −−−CA− BCCDCAE 0 0 250
4 篠塚 LS −−A−−− DDAAESD +1−1 280
3 原辰 RP −D−−−D DDBBCEA −1 0 270
9 駒田 LP −B−−−C BCDBBDB +1−1 310
7 ゴンザレス RP −−DD−D BCDECDC 0 0 250
5 岡崎 LS −DDCE− CDCCCBD +1−1 260
2 村田 RP C−−−−− DDDDCDC 0 0 250
熊野 LP −−−−−C CCCCCCC 0 −2 240
吉村 LS −−−−−D EEBBDCC +1−1 260
西岡 RP −−−−−B BCCDCCD 0+2 250
中尾 RS B−−−−− CCDCECD 0 0 250
上田 RP −−CCCD BBDECCE 0 0 240
福王 LS −−DC−− CDDECCE 0−1 230
大森 LP −D−−−D CDDEDDC 0−1 230
大野雄 RP −D−D−− CDEECEC −1 0 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 桑田 RO A 144 AABCAA 26
先 斎藤 RU C 140 BBBBBB 26
先 槇原 RO B 142 ABCACB 22
先 宮本 LO A 144 BCCCCB 24
先 香田 RO A+140 BCCCCC 24
中 木田 RO A 148 BDDBDB 24
中 松谷 RO C 136 CCDBCC 26
中 広田 RO C 138 CCCDCD 24
中 石毛 RO A 144 CDCCDC 24
リ ケアリー LO B+142 BBCCCD 22
リ 水野 RO A+140 BCBBDC 22
3130
2016/07/29(金) 21:28:52.82ID:QDeQd+H0 98版のカキコありがとでした☆彡
それ編集してタウンズ版書きますw
それ編集してタウンズ版書きますw
3210
2016/07/30(土) 00:41:57.31ID:dZ9w91sk たくさん感謝の言葉をいただき嬉しいです!
書いたかいがありました(^^)
>>30
お役に立てて嬉しいです(^^)楽しみにしています!
球場データも書いてあるのいいですね!
ちなみに98版は
巨人:東京ドーム 広島:広島市民球場 大洋:横浜スタジアム
中日:ナゴヤ球場 ヤクルト:神宮球場 阪神:甲子園球場(ラッキーゾーンあり)
西武:西武球場 オリックス:グリーンスタジアム神戸 近鉄:藤井寺球場
日本ハム:東京ドーム ロッテ:川崎球場 ダイエー:平和台球場
でした。
書いたかいがありました(^^)
>>30
お役に立てて嬉しいです(^^)楽しみにしています!
球場データも書いてあるのいいですね!
ちなみに98版は
巨人:東京ドーム 広島:広島市民球場 大洋:横浜スタジアム
中日:ナゴヤ球場 ヤクルト:神宮球場 阪神:甲子園球場(ラッキーゾーンあり)
西武:西武球場 オリックス:グリーンスタジアム神戸 近鉄:藤井寺球場
日本ハム:東京ドーム ロッテ:川崎球場 ダイエー:平和台球場
でした。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 21:25:24.92ID:C4Z0UoNA 広島東洋カープ・広・広島市民球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
山本 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 前田 LS −−−−−B CBDDDCD 0−1 270
4 正田 BS −−A−−− CBBACAE 0 0 290
6 野村 LS −−−DCD CACBCBC 0−1 320
7 西田 LP −−−−−D CECCDDC +2−2 300
5 ブラウン RP −−−C−C CCDECCC 0 0 270
3 小早川 LP −C−D−− DDCCCDC −1−2 270
9 山崎隆 BS −−−D−B CBCBBBD 0 0 300
2 達川 RP A−−−−− CECDECE 0 0 240
江藤 RP −D−D−D BDDEBDB 0 0 230
緒方 RP −−CC−C CBDEDDD 0 0 230
瀬戸 RS C−−−−− BDDECDE 0 0 230
西山 RP D−−D−D CDDECDC 0 0 260
原 LS −−DD−− DDCDDCE +1−1 260
高 LS −−CCD− CCDEBDE 0−1 230
音 LS −−−−−B CCCDDCD 0−1 240
銚子 RS −−CC−− CCCDDBE 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 佐々岡 RO B+144 ABBCCB 26
先 川口 LO A 140 ACBBCA 26
先 北別府 RO C 136 BBCCAC 24
先 津野 RO A 140 BCDCCC 26
先 長冨 RO B 146 BCDBCB 24
中 足立 RO B 142 CDCCCC 24
中 近藤 RO C 138 CCCCCD 26
中 石貫 LO A 138 CCBDDD 26
中 紀藤 RO A+140 CBDBDC 24
リ 川端 RO A+134 CBBCBD 24
リ 大野 LO A+140 AAABBD 20
※この頃の足立はサイドスロー??
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
山本 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 前田 LS −−−−−B CBDDDCD 0−1 270
4 正田 BS −−A−−− CBBACAE 0 0 290
6 野村 LS −−−DCD CACBCBC 0−1 320
7 西田 LP −−−−−D CECCDDC +2−2 300
5 ブラウン RP −−−C−C CCDECCC 0 0 270
3 小早川 LP −C−D−− DDCCCDC −1−2 270
9 山崎隆 BS −−−D−B CBCBBBD 0 0 300
2 達川 RP A−−−−− CECDECE 0 0 240
江藤 RP −D−D−D BDDEBDB 0 0 230
緒方 RP −−CC−C CBDEDDD 0 0 230
瀬戸 RS C−−−−− BDDECDE 0 0 230
西山 RP D−−D−D CDDECDC 0 0 260
原 LS −−DD−− DDCDDCE +1−1 260
高 LS −−CCD− CCDEBDE 0−1 230
音 LS −−−−−B CCCDDCD 0−1 240
銚子 RS −−CC−− CCCDDBE 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 佐々岡 RO B+144 ABBCCB 26
先 川口 LO A 140 ACBBCA 26
先 北別府 RO C 136 BBCCAC 24
先 津野 RO A 140 BCDCCC 26
先 長冨 RO B 146 BCDBCB 24
中 足立 RO B 142 CDCCCC 24
中 近藤 RO C 138 CCCCCD 26
中 石貫 LO A 138 CCBDDD 26
中 紀藤 RO A+140 CBDBDC 24
リ 川端 RO A+134 CBBCBD 24
リ 大野 LO A+140 AAABBD 20
※この頃の足立はサイドスロー??
2016/07/30(土) 22:47:15.84ID:U6X7cZgS
オーバーじゃないかな?
2016/07/30(土) 23:46:37.74ID:iw7wzfOn
足立いたねぇ…懐かしい。サイドというかスリークォーターのイメージ。
日本ハムに移籍したんだよね。
日本ハムに移籍したんだよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 11:41:35.82ID:DJb/jfYZ (92タウンズ)
横浜大洋ホエールズ・洋・横浜スタジアム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
須藤 攻撃 継投 調子 多 多 少 多 低 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 屋鋪 BP −−−−−A CACCDCD 0 0 270
6 高橋 BS −−−−C− BBDCCCE 0 0 240
4 高木 LS −−ACB− BABABBD 0−1 330
3 シーツ LP −C−−−− DDDCCDA 0−1 290
9 レイノルズ BS −−−−−B AACACCC +1 0 310
7 宮里 LS E−−−−C BBCDCCD 0−1 290
5 清水 RP −−DD−− CCCDCCD 0 0 270
2 谷繁 RP C−−−−− BDDECDD 0 0 240
秋元 RP C−−−−− CDDECCD 0 0 250
堀江 RS −−CCC− CBDECCE 0 0 260
山崎 LS −−−−−C BBCCDBD +1−1 270
白幡 LP −−−−−C CDDDBDC 0−1 270
長内 LP −C−−−D DDEDCEB 0−2 240
鴻野 RP −−−−−C CCDDCDD 0+1 250
畠山 RS −−−−−D CDDEDDD 0 0 270
横谷 LP −−−−−B CBDDCCD 0−1 260
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野村 LO A 140 ABBCBC 24
先 斎藤隆 RO A 144 BCCBCC 24
先 岡本透 LO C 136 CBCCCC 24
先 大門 RO A 138 BCDCCC 26
先 斉藤明 RO D 130 BBCCAC 22
中 田辺 LO A 142 CDCCDC 24
中 欠端 RO B+ 140 CCDBCC 24
中 松本 RO B+ 138 CCCCCD 22
中 盛田 RO A 140 CDDCCC 26
リ 遠藤 RO A+ 138 BBDCBD 22
リ 佐々木 RO B 148 CCBBCC 24
横浜大洋ホエールズ・洋・横浜スタジアム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
須藤 攻撃 継投 調子 多 多 少 多 低 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 屋鋪 BP −−−−−A CACCDCD 0 0 270
6 高橋 BS −−−−C− BBDCCCE 0 0 240
4 高木 LS −−ACB− BABABBD 0−1 330
3 シーツ LP −C−−−− DDDCCDA 0−1 290
9 レイノルズ BS −−−−−B AACACCC +1 0 310
7 宮里 LS E−−−−C BBCDCCD 0−1 290
5 清水 RP −−DD−− CCCDCCD 0 0 270
2 谷繁 RP C−−−−− BDDECDD 0 0 240
秋元 RP C−−−−− CDDECCD 0 0 250
堀江 RS −−CCC− CBDECCE 0 0 260
山崎 LS −−−−−C BBCCDBD +1−1 270
白幡 LP −−−−−C CDDDBDC 0−1 270
長内 LP −C−−−D DDEDCEB 0−2 240
鴻野 RP −−−−−C CCDDCDD 0+1 250
畠山 RS −−−−−D CDDEDDD 0 0 270
横谷 LP −−−−−B CBDDCCD 0−1 260
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野村 LO A 140 ABBCBC 24
先 斎藤隆 RO A 144 BCCBCC 24
先 岡本透 LO C 136 CBCCCC 24
先 大門 RO A 138 BCDCCC 26
先 斉藤明 RO D 130 BBCCAC 22
中 田辺 LO A 142 CDCCDC 24
中 欠端 RO B+ 140 CCDBCC 24
中 松本 RO B+ 138 CCCCCD 22
中 盛田 RO A 140 CDDCCC 26
リ 遠藤 RO A+ 138 BBDCBD 22
リ 佐々木 RO B 148 CCBBCC 24
2016/07/31(日) 21:11:44.25ID:PBP0tTea
大洋のラストイヤーだ。
監督辞任、盛田-佐々木リレーが誕生、遠藤引退。
苦しい時期だったが印象深い年です。
監督辞任、盛田-佐々木リレーが誕生、遠藤引退。
苦しい時期だったが印象深い年です。
2016/07/31(日) 21:32:33.14ID:E/7lDhq3
その後島田直也をタダ同然で獲得できたのも大きかったな
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 15:47:21.31ID:EvX12Zq7 (92タウンズ)
中日ドラゴンズ・中・ナゴヤ球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
高木 守備 継投 実績 少 多 多 多 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 立浪 LS −−B−B− CACCCAD 0 −1 290
6 種田 RS −−CCC− BCDDCCD 0 0 270
9 ライアル LS −−−−−C BDCDCDB 0 −1 280
3 落合 RS −D−D−− DDAACCA +2 +1 340
7 大豊 LP −D−−−D BDDDAEA 0 −2 280
5 宇野 RP −−−CCC BCDCBEA −1 +1 240
2 中村 RP C−−−−− BDDDADC 0 0 270
8 山口 RP −−−−−B CCDECDD 0 0 230
川又 LS −D−−−D DDBCCCD +1 −1 290
矢野 RS C−−−−− CCDECDD 0 0 240
酒井 RS −−B−B− CCDEDCE 0 0 220
仁村 RS −DCC−D CDBCDBC 0 0 250
長島 LS −−−−−B BCCCCCC 0 −1 280
彦野 RP −−−−−B ACCCBCC −1 0 280
南牟礼 RP −−−−−B CDDDBCD −1 0 270
北村照 RS −−−−−A CCDDDCE 0 0 220
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 郭 RO B+ 146 ACBBCB 26
先 今中 LO A 142 ABBCDC 24
先 アンダーソン RO B+ 140 BCDBDC 24
先 小松 RO B+ 140 BBDDCC 22
先 森田 RO B 142 BCBCCC 26
中 小島 RO C 140 BCCCBC 24
中 山本昌 LO C 136 BCCBCC 26
中 山田 LO C 134 CCCDCE 24
中 鹿島 RO A+ 138 CCDCCD 26
リ 上原 RO B 144 CDCBDC 26
リ 与田 RO B 148 CCCCCD 24
※訂正箇所=長島→長嶋、お好みで落合→落合博
中日ドラゴンズ・中・ナゴヤ球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
高木 守備 継投 実績 少 多 多 多 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 立浪 LS −−B−B− CACCCAD 0 −1 290
6 種田 RS −−CCC− BCDDCCD 0 0 270
9 ライアル LS −−−−−C BDCDCDB 0 −1 280
3 落合 RS −D−D−− DDAACCA +2 +1 340
7 大豊 LP −D−−−D BDDDAEA 0 −2 280
5 宇野 RP −−−CCC BCDCBEA −1 +1 240
2 中村 RP C−−−−− BDDDADC 0 0 270
8 山口 RP −−−−−B CCDECDD 0 0 230
川又 LS −D−−−D DDBCCCD +1 −1 290
矢野 RS C−−−−− CCDECDD 0 0 240
酒井 RS −−B−B− CCDEDCE 0 0 220
仁村 RS −DCC−D CDBCDBC 0 0 250
長島 LS −−−−−B BCCCCCC 0 −1 280
彦野 RP −−−−−B ACCCBCC −1 0 280
南牟礼 RP −−−−−B CDDDBCD −1 0 270
北村照 RS −−−−−A CCDDDCE 0 0 220
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 郭 RO B+ 146 ACBBCB 26
先 今中 LO A 142 ABBCDC 24
先 アンダーソン RO B+ 140 BCDBDC 24
先 小松 RO B+ 140 BBDDCC 22
先 森田 RO B 142 BCBCCC 26
中 小島 RO C 140 BCCCBC 24
中 山本昌 LO C 136 BCCBCC 26
中 山田 LO C 134 CCCDCE 24
中 鹿島 RO A+ 138 CCDCCD 26
リ 上原 RO B 144 CDCBDC 26
リ 与田 RO B 148 CCCCCD 24
※訂正箇所=長島→長嶋、お好みで落合→落合博
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 18:38:52.97ID:XNoNMBIA (92タウンズ)
ヤクルトスワローズ・ヤ・神宮球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
野村 守備 完投 実績 少 多 多 多 高 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 飯田 RS −−C−−B BADDDCE 0 0 250
7 笘篠 BS −−CD−C DACDCBE 0 0 250
4 レイ BS −−C−−− DDBCDCC +1 0 300
3 広沢克 RS −C−−−D BCCCACA +1 +1 280
6 池山 RP −−−−A− ABDCADA 0 +1 270
5 ハウエル LP −−−C−C BDDCDCB 0 −2 280
2 古田 RS B−−−−− ADBCCCD 0 0 330
9 秦 LP −−−−−D DCCDDCC −1 −1 290
角富 RS −D−B−− CDCCDBD 0 +1 250
長嶋 RP −−−D−− BCDEBEB 0 0 240
土橋 RS −−−C−− CDCECDD 0 0 240
荒井 LS −−−−−C CCCDCCD −1 −1 240
柳田 BS −−−−−B BADECCE 0 0 230
橋上 RS −−−−−B CCDEDCD 0 0 260
中西 RS C−−−−− CDDECDE 0 0 220
杉浦 LP −E−−−− EEBBEDC +1 −1 280
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 西村 RO B 142 ABADBA 26
先 川崎 RO A+ 146 BCBBCA 26
先 岡林 RO C 140 CACBCC 26
先 加藤 LO D 132 ACCCCC 24
先 宮本 RU A 136 CCDDBC 26
中 角盈 LU D 134 CCCBCD 24
中 石井 LO A 148 CDDCDD 24
中 中本 RO C 136 CCBDBD 24
中 小坂 RO B 140 CCCDCD 24
リ 内藤 RO A+ 138 BDDBDB 26
リ 伊東 RO C 136 BCCCBC 24
ヤクルトスワローズ・ヤ・神宮球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
野村 守備 完投 実績 少 多 多 多 高 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 飯田 RS −−C−−B BADDDCE 0 0 250
7 笘篠 BS −−CD−C DACDCBE 0 0 250
4 レイ BS −−C−−− DDBCDCC +1 0 300
3 広沢克 RS −C−−−D BCCCACA +1 +1 280
6 池山 RP −−−−A− ABDCADA 0 +1 270
5 ハウエル LP −−−C−C BDDCDCB 0 −2 280
2 古田 RS B−−−−− ADBCCCD 0 0 330
9 秦 LP −−−−−D DCCDDCC −1 −1 290
角富 RS −D−B−− CDCCDBD 0 +1 250
長嶋 RP −−−D−− BCDEBEB 0 0 240
土橋 RS −−−C−− CDCECDD 0 0 240
荒井 LS −−−−−C CCCDCCD −1 −1 240
柳田 BS −−−−−B BADECCE 0 0 230
橋上 RS −−−−−B CCDEDCD 0 0 260
中西 RS C−−−−− CDDECDE 0 0 220
杉浦 LP −E−−−− EEBBEDC +1 −1 280
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 西村 RO B 142 ABADBA 26
先 川崎 RO A+ 146 BCBBCA 26
先 岡林 RO C 140 CACBCC 26
先 加藤 LO D 132 ACCCCC 24
先 宮本 RU A 136 CCDDBC 26
中 角盈 LU D 134 CCCBCD 24
中 石井 LO A 148 CDDCDD 24
中 中本 RO C 136 CCBDBD 24
中 小坂 RO B 140 CCCDCD 24
リ 内藤 RO A+ 138 BDDBDB 26
リ 伊東 RO C 136 BCCCBC 24
42名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 20:55:37.40ID:+lBe6iFZ 乃木坂46のチームを作りたいのですが
http://www.homedrama-ch.com/special/ebichu_hatsumori
のドラマに合わせようと思ってます。
各メンバーのポジションや実力設定はもう決まってますか?
http://www.homedrama-ch.com/special/ebichu_hatsumori
のドラマに合わせようと思ってます。
各メンバーのポジションや実力設定はもう決まってますか?
2016/08/02(火) 21:49:52.86ID:RZj6Eg4W
44名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 23:38:16.40ID:+lBe6iFZ2016/08/03(水) 00:12:50.66ID:kpdHFbQF
強くなってきた頃のヤクルトだね。
加藤のカーブ、凄かったなあ。
加藤のカーブ、凄かったなあ。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 06:03:42.44ID:LNziaFDw47名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 18:43:58.06ID:gvUmAEBv (92タウンズ)
阪神タイガース・神・阪神甲子園球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
中村 攻撃 継投 調子 多 少 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 和田 RS −−B−C− CBBCCBE +1 0 300
6 高橋 BP −−−−DD CCCBDCD 0 0 240
9 パチョレック RS −D−−−D DDBACCC +2 0 310
3 岡田 RP −DDD−− CDCBBDB 0 +1 260
5 オマリー LP −C−C−− CDDDCDA 0 −1 300
8 八木 RP −−−DDC BBDDCDA 0 0 250
7 真弓 RP −−−−−C DDCAECC +1 +1 260
2 木戸 RP B−−−−− CEDDCCD 0 0 230
中野 LS −−−−−C CCDDCCC 0 −2 240
金森 LS −E−−−D DDCCCCE +1 −1 240
山田 RP C−−−−− BDDEDDE 0 0 230
山脇 RS −−C−C− CBDDCDE 0 0 230
平田 RS −−BCB− CDCCCCE 0 0 240
久慈 LS −−−−B− BBDECCE 0 −1 240
宮内 RP −−−−−D CCDECDD 0 0 260
立花 LP −D−−−D CDDDEDD 0 −2 260
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 猪俣 LO A+ 140 BCCACB 24
先 野田 RO B 144 BCCCDB 26
先 湯舟 LO C 140 BCCCCC 24
先 葛西 RU C 134 CBBCBC 24
先 中込 RO A 142 CCDBDC 26
中 中西 RO A+ 136 BBCCCC 24
中 麦倉 RO A 140 CCCCCC 24
中 藤本 RO C 138 CCDBCC 24
中 仲田 LO A 138 BDDCCC 24
リ 田村 LO D 136 CCCDBD 24
リ 久保 RO C 136 CCBCCD 26
新庄・亀山フィーバー前夜
田村はサイドスロー?
阪神タイガース・神・阪神甲子園球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
中村 攻撃 継投 調子 多 少 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 和田 RS −−B−C− CBBCCBE +1 0 300
6 高橋 BP −−−−DD CCCBDCD 0 0 240
9 パチョレック RS −D−−−D DDBACCC +2 0 310
3 岡田 RP −DDD−− CDCBBDB 0 +1 260
5 オマリー LP −C−C−− CDDDCDA 0 −1 300
8 八木 RP −−−DDC BBDDCDA 0 0 250
7 真弓 RP −−−−−C DDCAECC +1 +1 260
2 木戸 RP B−−−−− CEDDCCD 0 0 230
中野 LS −−−−−C CCDDCCC 0 −2 240
金森 LS −E−−−D DDCCCCE +1 −1 240
山田 RP C−−−−− BDDEDDE 0 0 230
山脇 RS −−C−C− CBDDCDE 0 0 230
平田 RS −−BCB− CDCCCCE 0 0 240
久慈 LS −−−−B− BBDECCE 0 −1 240
宮内 RP −−−−−D CCDECDD 0 0 260
立花 LP −D−−−D CDDDEDD 0 −2 260
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 猪俣 LO A+ 140 BCCACB 24
先 野田 RO B 144 BCCCDB 26
先 湯舟 LO C 140 BCCCCC 24
先 葛西 RU C 134 CBBCBC 24
先 中込 RO A 142 CCDBDC 26
中 中西 RO A+ 136 BBCCCC 24
中 麦倉 RO A 140 CCCCCC 24
中 藤本 RO C 138 CCDBCC 24
中 仲田 LO A 138 BDDCCC 24
リ 田村 LO D 136 CCCDBD 24
リ 久保 RO C 136 CCBCCD 26
新庄・亀山フィーバー前夜
田村はサイドスロー?
2016/08/03(水) 22:02:50.87ID:jttMUCtE
2016/08/03(水) 22:27:46.15ID:iD6WRNqJ
亀山は一時だけの輝きだったな
2016/08/04(木) 03:33:38.41ID:J0AJfmVc
田村はサイド
51名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 17:34:16.80ID:I8tohrQW (92タウンズ)
西武ライオンズ・西・西武ライオンズ球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
森 守備 完投 実績 少 多 少 多 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 辻 RS −−S−−− BABCBBE +1 0 280
9 平野 BP −−−−−A ABCBCBD 0 +1 280
8 秋山 RP −−−−−A AADBADA −1 0 290
3 清原 RS −B−C−− BCBBACA +1 +1 270
D デストラーデ BP −D−−−D DCECCES 0 0 270
5 石毛 RS −−−BC− BCCBDBC 0 +1 270
2 伊東 RS A−−−−− CDCCBCD 0 0 250
6 田辺 RP −−−−C− BDCDBDD −1 0 260
7 吉竹 LS −−−−−B CCDDCCE 0 −1 250
鈴木健 LP −−−D−− CCCDCCD 0 −1 280
大宮 RP B−−−−− CDDDDDD 0 0 230
奈良原 RS −−−−B− BCDEDCE 0 0 240
笘篠 RS −−C−−C CBDDCCD 0 0 270
羽生田 BS −−−−−C ABDEDCE 0 0 260
森 LP −D−−−D DDDDCDC 0 −1 290
安部 LS −C−−−C CDDDCDD −1 −2 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 工藤 LO A 140 ACBCBB 24
先 郭 RO B+ 144 ABBCCB 20
先 渡辺智 RO A 148 BCABCB 22
先 渡辺久 RO A+ 146 ACDDCA 26
先 石井 RO B+ 138 BBCCCC 24
中 鈴木哲 RO B 144 BDDCCC 24
中 新谷 RO B+ 142 BCCCCC 24
中 横田 RO B 140 BDCDDC 24
中 小田 LU D 134 CCBDCE 24
リ 潮崎 RU B+ 140 BCDCBD 24
リ 鹿取 RU C 136 BBBCCD 24
西武ライオンズ・西・西武ライオンズ球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
森 守備 完投 実績 少 多 少 多 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 辻 RS −−S−−− BABCBBE +1 0 280
9 平野 BP −−−−−A ABCBCBD 0 +1 280
8 秋山 RP −−−−−A AADBADA −1 0 290
3 清原 RS −B−C−− BCBBACA +1 +1 270
D デストラーデ BP −D−−−D DCECCES 0 0 270
5 石毛 RS −−−BC− BCCBDBC 0 +1 270
2 伊東 RS A−−−−− CDCCBCD 0 0 250
6 田辺 RP −−−−C− BDCDBDD −1 0 260
7 吉竹 LS −−−−−B CCDDCCE 0 −1 250
鈴木健 LP −−−D−− CCCDCCD 0 −1 280
大宮 RP B−−−−− CDDDDDD 0 0 230
奈良原 RS −−−−B− BCDEDCE 0 0 240
笘篠 RS −−C−−C CBDDCCD 0 0 270
羽生田 BS −−−−−C ABDEDCE 0 0 260
森 LP −D−−−D DDDDCDC 0 −1 290
安部 LS −C−−−C CDDDCDD −1 −2 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 工藤 LO A 140 ACBCBB 24
先 郭 RO B+ 144 ABBCCB 20
先 渡辺智 RO A 148 BCABCB 22
先 渡辺久 RO A+ 146 ACDDCA 26
先 石井 RO B+ 138 BBCCCC 24
中 鈴木哲 RO B 144 BDDCCC 24
中 新谷 RO B+ 142 BCCCCC 24
中 横田 RO B 140 BDCDDC 24
中 小田 LU D 134 CCBDCE 24
リ 潮崎 RU B+ 140 BCDCBD 24
リ 鹿取 RU C 136 BBBCCD 24
2016/08/04(木) 18:53:30.06ID:J0AJfmVc
奈良原の守備は個人的にはAだな。
プロ入り4年間ノーエラー。
プロ入り4年間ノーエラー。
2016/08/05(金) 00:16:10.56ID:M1fRjk7K
結婚式でもスピーチでフロントの人のパワー不足を皮肉られた奈良原さんか
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:49:42.57ID:2V0dENTK (92タウンズ)
オリックスブルーウェーブ・オ・グリーンスタジアム神戸
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
土井 守備 継投 実績 少 少 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 福良 RS −−C−D− CBBBCBD 0 0 270
6 小川 RS −−−−C− CBDDCCD 0 0 270
5 松永 BS −−−A−− BBBACCB +1 0 310
3 マルチネス RP −C−−−C CCDBDDB −1 0 270
D 石嶺 RP −−−−−E DDCBDDA +1 +1 270
9 藤井 LP −C−−−C DCCCBCA 0 −1 260
7 高橋智 RP −−−−−D BCEDBEB −1 0 250
2 中島 RP B−−−−− ACDDCDC 0 0 250
8 本西 RS −−−−−B CBCDCCD 0 0 260
山越 RS −−CCC− CCDDDCE 0 0 230
佐藤和 LP −D−−−D CBDEBDD +1 −2 260
山森 RS −−−−−A CCCDCCD 0 0 240
福原 RS −−AB−− BCDECCE 0 0 230
高田 BS C−−−−− CDDECDD 0 0 230
田口 RP −−−−C− BBCEDDD 0 0 250
勝呂 RS −−−CC− CCDDDCE 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 星野 LO D 132 ACBCBA 26
先 長谷川 RO B 142 BBBCCB 24
先 山沖 RO A+ 140 BBCACB 26
先 伊藤敦 RU C 140 CBCCCC 24
先 酒井 RO C 140 BCDCBC 24
中 高木 LO A 144 CDDCCC 26
中 伊藤隆 RO C 138 CBDCCC 26
中 川畑 RO A 138 CDDCDC 24
中 清原 LO A 136 CDCDDD 26
リ 佐藤義 RO C 138 BBDBCC 24
リ シュルジー RO A+ 140 CCCBCD 26
※訂正箇所=中島→中嶋
酒井はサイドスロー?
オリックスブルーウェーブ・オ・グリーンスタジアム神戸
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
土井 守備 継投 実績 少 少 多 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 福良 RS −−C−D− CBBBCBD 0 0 270
6 小川 RS −−−−C− CBDDCCD 0 0 270
5 松永 BS −−−A−− BBBACCB +1 0 310
3 マルチネス RP −C−−−C CCDBDDB −1 0 270
D 石嶺 RP −−−−−E DDCBDDA +1 +1 270
9 藤井 LP −C−−−C DCCCBCA 0 −1 260
7 高橋智 RP −−−−−D BCEDBEB −1 0 250
2 中島 RP B−−−−− ACDDCDC 0 0 250
8 本西 RS −−−−−B CBCDCCD 0 0 260
山越 RS −−CCC− CCDDDCE 0 0 230
佐藤和 LP −D−−−D CBDEBDD +1 −2 260
山森 RS −−−−−A CCCDCCD 0 0 240
福原 RS −−AB−− BCDECCE 0 0 230
高田 BS C−−−−− CDDECDD 0 0 230
田口 RP −−−−C− BBCEDDD 0 0 250
勝呂 RS −−−CC− CCDDDCE 0 0 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 星野 LO D 132 ACBCBA 26
先 長谷川 RO B 142 BBBCCB 24
先 山沖 RO A+ 140 BBCACB 26
先 伊藤敦 RU C 140 CBCCCC 24
先 酒井 RO C 140 BCDCBC 24
中 高木 LO A 144 CDDCCC 26
中 伊藤隆 RO C 138 CBDCCC 26
中 川畑 RO A 138 CDDCDC 24
中 清原 LO A 136 CDCDDD 26
リ 佐藤義 RO C 138 BBDBCC 24
リ シュルジー RO A+ 140 CCCBCD 26
※訂正箇所=中島→中嶋
酒井はサイドスロー?
2016/08/06(土) 00:56:23.83ID:x5mMOdSp
マルチネス懐かしいw
西武のマルティネスなら覚えてる人も多そうだけど。
西武のマルティネスなら覚えてる人も多そうだけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 17:48:45.93ID:2ysv7sv6 (92タウンズ)
近鉄バファローズ・近・藤井寺球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
仰木 攻撃 継投 調子 少 少 少 少 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 大石 RS −−B−−− EABBDBC 0 0 270
8 新井 LS −−−−−C CCAACAD 0 −1 300
7 リード LP −−−−−D CDDDCDB 0 −1 270
D ブライアント LP −−−−−D CCECAES +2 −1 240
3 石井 RP −D−D−− CCCDCDB +1 0 290
9 鈴木 RP −−−−−D CDDCBDB 0 +1 270
5 金村 RP −−−C−− BDCCCCC 0 +1 270
2 古久保 RS C−−−−− BCCEDCE 0 0 240
6 吉田 RS −−C−C− CBDEDDE 0 0 250
村上 RP −D−D−D CCDCBCB +1 +1 260
安達 BS −−C−C− CCDECCE 0 0 260
水口 RS −−CCB− CCCDCCE 0 0 250
光山 RP C−−−−− BDDDCDD 0 0 240
山下 RP B−−−−− CDDDCDC 0 0 230
中根 RP −−−−−C DCDDCDD 0 0 260
加藤正 LS −−−−−C CCCECCE 0 −1 230
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野茂 RO B+ 148 ADBACA 26
先 小野 LO A 138 ABBDCB 24
先 佐々木 RU C 134 CBCDBC 24
先 高柳 RO A 138 BCCCCC 26
先 山崎 RO A 140 BCDCCC 26
中 入来 RO B 140 BCCCCB 26
中 加藤哲 RO A+ 138 BDCBCC 24
中 高村 RO B 142 BCCDDC 24
中 清川 LU D 132 CCCCBE 24
リ 佐野 RO B 140 CDCBCC 24
リ 赤堀 RO A+ 144 CBBBCD 26
カンセコは いませんでしたw
近鉄バファローズ・近・藤井寺球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
仰木 攻撃 継投 調子 少 少 少 少 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 大石 RS −−B−−− EABBDBC 0 0 270
8 新井 LS −−−−−C CCAACAD 0 −1 300
7 リード LP −−−−−D CDDDCDB 0 −1 270
D ブライアント LP −−−−−D CCECAES +2 −1 240
3 石井 RP −D−D−− CCCDCDB +1 0 290
9 鈴木 RP −−−−−D CDDCBDB 0 +1 270
5 金村 RP −−−C−− BDCCCCC 0 +1 270
2 古久保 RS C−−−−− BCCEDCE 0 0 240
6 吉田 RS −−C−C− CBDEDDE 0 0 250
村上 RP −D−D−D CCDCBCB +1 +1 260
安達 BS −−C−C− CCDECCE 0 0 260
水口 RS −−CCB− CCCDCCE 0 0 250
光山 RP C−−−−− BDDDCDD 0 0 240
山下 RP B−−−−− CDDDCDC 0 0 230
中根 RP −−−−−C DCDDCDD 0 0 260
加藤正 LS −−−−−C CCCECCE 0 −1 230
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 野茂 RO B+ 148 ADBACA 26
先 小野 LO A 138 ABBDCB 24
先 佐々木 RU C 134 CBCDBC 24
先 高柳 RO A 138 BCCCCC 26
先 山崎 RO A 140 BCDCCC 26
中 入来 RO B 140 BCCCCB 26
中 加藤哲 RO A+ 138 BDCBCC 24
中 高村 RO B 142 BCCDDC 24
中 清川 LU D 132 CCCCBE 24
リ 佐野 RO B 140 CDCBCC 24
リ 赤堀 RO A+ 144 CBBBCD 26
カンセコは いませんでしたw
57名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 20:26:38.13ID:L3fgGuUV 調子コイテ藤野さんにお願いしてんじゃねぇよ
巨人のビジター青色のユニフォーム何か
パリティビットのユニフォームエディタ使って作れるんだよ。
あの人はなそう言うの一番嫌うんだから黙っとれや!
巨人のビジター青色のユニフォーム何か
パリティビットのユニフォームエディタ使って作れるんだよ。
あの人はなそう言うの一番嫌うんだから黙っとれや!
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:53:55.27ID:kJBMOevB (92タウンズ)
千葉ロッテマリーンズ・ロ・千葉マリンスタジアム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
八木沢 守備 継投 調子 少 多 少 少 高 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 西村 BS −−BC−B CACACBE 0 0 280
9 平井 LS −−−−−C CDCDCCD 0 −1 300
7 マックス LS −−−−−C CCDDCDC 0 −1 290
D ディアズ RP −D−−−D CDDCDEA +1 0 260
4 堀 RS −−CC−− CCDDDCB 0 0 280
3 愛甲 LP −B−−−D BCCCBCC +1 −1 280
5 初芝 RP −−DC−− DDDDCDC 0 0 260
2 青柳 RP C−−−−− BDDECDE 0 0 230
6 南淵 RS −−−−C− CBDECCE 0 0 250
横田 LS −−−−−B CBCBBCD 0 −1 290
五十嵐 LS −−−−−B ABDECCD 0 −1 250
佐藤兼 RS −−CBB− BCDDCCD 0 0 240
福沢 RS C−−−−− BDEECDE 0 0 240
上川 LP −−CC−− CCCCCCD 0 −1 270
山下 RP −D−−−D CDDDCDD 0 0 260
古川 RP −−−−−C CCDDCDC −1 0 260
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 小宮山 RO C 140 BBBCBB 24
先 前田 LO A+ 140 BCCCDB 24
先 園川 LO A 138 BCCCCB 26
先 牛島 RO B+ 140 BBCCAC 24
先 伊良部 RO B 152 CDDCDC 26
中 今野 LO C 138 CCBCBC 24
中 河本 LO A 140 CBCDCD 24
中 平沼 RO B 138 CCDBCD 26
中 井辺 RO C 140 CBCCCD 26
リ 白武 RO C 138 BBCCCC 24
リ 荘 RO B+ 142 BBCCCC 26
※訂正箇所=南淵→南渕・福沢→福澤
千葉ロッテマリーンズ・ロ・千葉マリンスタジアム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
八木沢 守備 継投 調子 少 多 少 少 高 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 西村 BS −−BC−B CACACBE 0 0 280
9 平井 LS −−−−−C CDCDCCD 0 −1 300
7 マックス LS −−−−−C CCDDCDC 0 −1 290
D ディアズ RP −D−−−D CDDCDEA +1 0 260
4 堀 RS −−CC−− CCDDDCB 0 0 280
3 愛甲 LP −B−−−D BCCCBCC +1 −1 280
5 初芝 RP −−DC−− DDDDCDC 0 0 260
2 青柳 RP C−−−−− BDDECDE 0 0 230
6 南淵 RS −−−−C− CBDECCE 0 0 250
横田 LS −−−−−B CBCBBCD 0 −1 290
五十嵐 LS −−−−−B ABDECCD 0 −1 250
佐藤兼 RS −−CBB− BCDDCCD 0 0 240
福沢 RS C−−−−− BDEECDE 0 0 240
上川 LP −−CC−− CCCCCCD 0 −1 270
山下 RP −D−−−D CDDDCDD 0 0 260
古川 RP −−−−−C CCDDCDC −1 0 260
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 小宮山 RO C 140 BBBCBB 24
先 前田 LO A+ 140 BCCCDB 24
先 園川 LO A 138 BCCCCB 26
先 牛島 RO B+ 140 BBCCAC 24
先 伊良部 RO B 152 CDDCDC 26
中 今野 LO C 138 CCBCBC 24
中 河本 LO A 140 CBCDCD 24
中 平沼 RO B 138 CCDBCD 26
中 井辺 RO C 140 CBCCCD 26
リ 白武 RO C 138 BBCCCC 24
リ 荘 RO B+ 142 BBCCCC 26
※訂正箇所=南淵→南渕・福沢→福澤
2016/08/08(月) 15:38:49.48ID:Se114V4W
カンセコの兄いたなぁ〜wwww
ディアズは92年版ではキャッチャー消えたかwやっぱりカネヤンがいなくなったからかな?
ディアズは92年版ではキャッチャー消えたかwやっぱりカネヤンがいなくなったからかな?
2016/08/08(月) 17:40:10.80ID:qNmnhbLl
なかなかキャッチャーが決まらない時期だったね。
このあと定詰→里崎かな?
このあと定詰→里崎かな?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:00:39.96ID:KLfdGELa (92タウンズ)
福岡ダイエーホークス・ダ・平和台球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
田淵 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 大野 BS −−−−−B BACDCCE 0 0 290
4 湯上谷 RS −−C−D− CACDCCD 0 0 260
9 佐々木 LS −−−−−B BACCBCC +1 −1 310
3 ブーマー RP −D−−−− DDBADEA 0 +1 300
D 門田 LP −−−−−E EEBAEEA +2 −1 280
7 岸川 RP −−−−−D CDDDBDA 0 0 260
5 藤本 RP −C−C−− CDDDBDC 0 0 270
2 吉永 LP D−−−−− CDDECDD 0 −1 230
6 小川 RS −−BCB− CCDDCBE 0 0 230
山本 LP −−−−−C BCCBCCC +1 −1 280
水上 RP −−−CC− CCDDDDD 0 0 240
浜名 LS −−−−B− BBDECCD 0 −1 240
内田 RP C−−−−− CDDDCCE 0 0 230
広永 LP −−−−−D CDCDCDC 0 −1 240
大道 RP −−−−−C CCDECDD 0 0 230
山口裕 BS −−−−−C DBDEDDE 0 0 230
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 村田 RO A 144 BBBBCA 26
先 本原 RO A+ 142 BCCDCC 24
先 タネル RO C 138 BCCBCC 24
先 木村 RO A 142 BCDCCC 24
先 吉田 LO A 140 BCCDBC 26
中 若田部 RO B 144 BCBCCC 24
中 新浦 LO D 140 CCCCAD 22
中 江口 RO B 146 CDDBCC 24
中 橋本 LO A 138 CCCCBC 24
リ 斉藤 RU C 136 CBDCCD 24
リ 池田 RO C 138 BCCCBC 24
新人若田部、期待の大道、江口登場
前年、ディアズは2塁送球で骨折したので
捕手させるべきじゃないですねw
福岡ダイエーホークス・ダ・平和台球場
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
田淵 攻撃 継投 調子 多 少 多 多 高 高
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
8 大野 BS −−−−−B BACDCCE 0 0 290
4 湯上谷 RS −−C−D− CACDCCD 0 0 260
9 佐々木 LS −−−−−B BACCBCC +1 −1 310
3 ブーマー RP −D−−−− DDBADEA 0 +1 300
D 門田 LP −−−−−E EEBAEEA +2 −1 280
7 岸川 RP −−−−−D CDDDBDA 0 0 260
5 藤本 RP −C−C−− CDDDBDC 0 0 270
2 吉永 LP D−−−−− CDDECDD 0 −1 230
6 小川 RS −−BCB− CCDDCBE 0 0 230
山本 LP −−−−−C BCCBCCC +1 −1 280
水上 RP −−−CC− CCDDDDD 0 0 240
浜名 LS −−−−B− BBDECCD 0 −1 240
内田 RP C−−−−− CDDDCCE 0 0 230
広永 LP −−−−−D CDCDCDC 0 −1 240
大道 RP −−−−−C CCDECDD 0 0 230
山口裕 BS −−−−−C DBDEDDE 0 0 230
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 村田 RO A 144 BBBBCA 26
先 本原 RO A+ 142 BCCDCC 24
先 タネル RO C 138 BCCBCC 24
先 木村 RO A 142 BCDCCC 24
先 吉田 LO A 140 BCCDBC 26
中 若田部 RO B 144 BCBCCC 24
中 新浦 LO D 140 CCCCAD 22
中 江口 RO B 146 CDDBCC 24
中 橋本 LO A 138 CCCCBC 24
リ 斉藤 RU C 136 CBDCCD 24
リ 池田 RO C 138 BCCCBC 24
新人若田部、期待の大道、江口登場
前年、ディアズは2塁送球で骨折したので
捕手させるべきじゃないですねw
2016/08/08(月) 18:56:17.81ID:Saxr4uvd
捕手ディアズ面白かったな。
千葉マリンで定詰のホームラン見たことあるのが自慢だw
千葉マリンで定詰のホームラン見たことあるのが自慢だw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 04:26:33.58ID:Kggmu/Bq 里崎に行くまで吉鶴から清水将海そして橋本と里崎の時代だな
64名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 04:35:34.15ID:QVx1fxMC (92タウンズ)
日本ハムファイターズ・日・東京ドーム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
土橋 攻撃 継投 調子 多 少 少 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 白井一 BS −−A−−− CACDDCD +1 0 310
8 田中実 LS −−−−−C CBDDCCE 0 −1 260
D 大島 RP −D−−−− DEDBDDC +1 +1 260
9 マーシャル RP −−−−−D CDDACEA 0 0 270
7 ウインタース LP −−−−−D DDDCCEA 0 −1 270
3 中島 RS −D−−−D CCCDCCC 0 0 240
5 小川浩 LS −−CCC− CCCDCBD 0 −1 250
2 田村 RS A−−−−− ADCCBCD 0 0 250
6 田中幸 RP −−−CB− ABCCACC 0 0 250
鈴木 LS −−−−−B BBCDDCE 0 −1 260
山中 LS C−−−−− CDDDCDE 0 −1 240
広瀬 RS −−BBB− CCDEDCE 0 0 230
五十嵐 RP −CCD−− DCCDCCD 0 +1 250
片岡 LS −−−C−− CCDECDC 0 −1 240
川名 BP −−−−−C DAEECCE −1 0 220
嶋田 RS −−−−−B BCDDCCE 0 0 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 西崎 RO B 146 ABBBBB 24
先 柴田 RO B 138 BBACAB 22
先 松浦 RO A+ 140 BCDABC 26
先 酒井 LO C 136 BBCCBC 24
先 金石 RO A+134 CCBBCC 22
中 内山 RU C 136 BCCCCD 24
中 西村 LO A 136 CDCCCD 24
中 小島 LO A 140 CDCCDD 24
中 南 RО A 142 CDDCDC 26
リ 白井康 RO A 144 CDCCCD 26
リ 武田 RU C 138 BBCBCC 26
新人・片岡登場☆彡
89春(※Uとは別)の初期データ、需要ありますか?
日本ハムファイターズ・日・東京ドーム
監督 タイプ 交代 起用 打順 バント エンドラン 盗塁 エース 抑え
土橋 攻撃 継投 調子 多 少 少 少 低 低
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
4 白井一 BS −−A−−− CACDDCD +1 0 310
8 田中実 LS −−−−−C CBDDCCE 0 −1 260
D 大島 RP −D−−−− DEDBDDC +1 +1 260
9 マーシャル RP −−−−−D CDDACEA 0 0 270
7 ウインタース LP −−−−−D DDDCCEA 0 −1 270
3 中島 RS −D−−−D CCCDCCC 0 0 240
5 小川浩 LS −−CCC− CCCDCBD 0 −1 250
2 田村 RS A−−−−− ADCCBCD 0 0 250
6 田中幸 RP −−−CB− ABCCACC 0 0 250
鈴木 LS −−−−−B BBCDDCE 0 −1 260
山中 LS C−−−−− CDDDCDE 0 −1 240
広瀬 RS −−BBB− CCDEDCE 0 0 230
五十嵐 RP −CCD−− DCCDCCD 0 +1 250
片岡 LS −−−C−− CCDECDC 0 −1 240
川名 BP −−−−−C DAEECCE −1 0 220
嶋田 RS −−−−−B BCDDCCE 0 0 240
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 西崎 RO B 146 ABBBBB 24
先 柴田 RO B 138 BBACAB 22
先 松浦 RO A+ 140 BCDABC 26
先 酒井 LO C 136 BBCCBC 24
先 金石 RO A+134 CCBBCC 22
中 内山 RU C 136 BCCCCD 24
中 西村 LO A 136 CDCCCD 24
中 小島 LO A 140 CDCCDD 24
中 南 RО A 142 CDDCDC 26
リ 白井康 RO A 144 CDCCCD 26
リ 武田 RU C 138 BBCBCC 26
新人・片岡登場☆彡
89春(※Uとは別)の初期データ、需要ありますか?
2016/08/09(火) 06:04:26.25ID:qlLvzi7I
お忙しくなければ、是非お願いします。
2016/08/09(火) 08:43:11.53ID:T69SmN80
古いデータを見るの面白いなあ。
入力、大変でしょう。ありがとう!
89春も見たいです<m(__)m>
入力、大変でしょう。ありがとう!
89春も見たいです<m(__)m>
2016/08/09(火) 11:04:37.84ID:2vkgvQoL
貴重なデータをありがとうございました!
ダイエー江口とか懐かしいw
89年データもよろしければぜひ!
ダイエー江口とか懐かしいw
89年データもよろしければぜひ!
68名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 01:17:26.56ID:QsSL9u8w69名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:49:49.58ID:QUJ54m3R 藤野さん優しいな
2016/08/10(水) 13:48:37.16ID:iCNXwyag
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 15:23:07.09ID:QUJ54m3R 92年だからな本西のピークってオリックスが連覇した1995〜1996位だろ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 16:44:11.39ID:gdOfezrR (89年春・ファミコン版)
Gチーム
監督 ふじた
選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
なかはた RS −B−C−− BCCBDCC −1 0 290
すぐろ RS −−−−C− BBCDCBD 0 0 280
しのづか LS −−A−−− DDAAEAD +1−1 320
はら RP −−−D−D BCBBBEA 0 0 300
クロマティ LP −−−−−C DCBACDA +2−1 310
こまだ LP −C−−−C BDDCBEC +1−1 290
おかざき LS −DD−D− CDCDCCD 0 −2 280
やまくら RP B−−−−− DEDDCDD −1 0 230
なかお RS C−−−−C BCDCECC 0+1 250
ありた RP B−−−−− EECCECD 0+1 260
かわい RS −−CCBD BCDECCE 0 0 250
つすえ LP −D−−−− DDDDDDC 0 −2 240
ふくおう RS −−DC−− CDEECDE 0 0 220
みのだ RS −−−−−C CCCBDCC 0+1 250
こうの RP −−−−ED BBDDCDD −1 0 250
ロ RP −−−−−D ACDDAEA 0 0 260
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 くわた RO A 146 ABBCB 26
先 まきはら RO B 148 ACBAC 26
先 ガリクソン RO A+142 ABABB 26
先 さいとう RU C 140 BCCBC 26
先 こうだ RO A 142 BCCCD 24
中 みずの RO A+138 BCCBE 22
中 きだ RO A 144 DEDCE 24
中 まつたに RO C 138 CCCCC 24
中 すみ LU A 136 BCECD 22
リ ひろた RO C 140 CCDBC 26
リ かとり RU C 136 ABCBB 26
※訂正箇所=ふくおう RS→LS・対左 0→−1か−2
名前は変更しました。シロマチィ、うまだ・・・
Gチーム
監督 ふじた
選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
なかはた RS −B−C−− BCCBDCC −1 0 290
すぐろ RS −−−−C− BBCDCBD 0 0 280
しのづか LS −−A−−− DDAAEAD +1−1 320
はら RP −−−D−D BCBBBEA 0 0 300
クロマティ LP −−−−−C DCBACDA +2−1 310
こまだ LP −C−−−C BDDCBEC +1−1 290
おかざき LS −DD−D− CDCDCCD 0 −2 280
やまくら RP B−−−−− DEDDCDD −1 0 230
なかお RS C−−−−C BCDCECC 0+1 250
ありた RP B−−−−− EECCECD 0+1 260
かわい RS −−CCBD BCDECCE 0 0 250
つすえ LP −D−−−− DDDDDDC 0 −2 240
ふくおう RS −−DC−− CDEECDE 0 0 220
みのだ RS −−−−−C CCCBDCC 0+1 250
こうの RP −−−−ED BBDDCDD −1 0 250
ロ RP −−−−−D ACDDAEA 0 0 260
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 くわた RO A 146 ABBCB 26
先 まきはら RO B 148 ACBAC 26
先 ガリクソン RO A+142 ABABB 26
先 さいとう RU C 140 BCCBC 26
先 こうだ RO A 142 BCCCD 24
中 みずの RO A+138 BCCBE 22
中 きだ RO A 144 DEDCE 24
中 まつたに RO C 138 CCCCC 24
中 すみ LU A 136 BCECD 22
リ ひろた RO C 140 CCDBC 26
リ かとり RU C 136 ABCBB 26
※訂正箇所=ふくおう RS→LS・対左 0→−1か−2
名前は変更しました。シロマチィ、うまだ・・・
2016/08/10(水) 16:46:30.09ID:YR9bFFWy
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 18:38:24.33ID:gdOfezrR 初期データで守備にS付いてたのは
西武の辻くらい??
西武の辻くらい??
2016/08/10(水) 23:07:06.59ID:LZCGB8DB
今年の坂本は選球眼Aで文句ないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 10:10:08.86ID:T40e4AU4 (89年春・ファミコン版)
Cチーム
監督 やまもと
選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
たかはしよ BP −−−CC− BACBBCC +1 0 270
しょうだ BS −−B−−− CBBACAE 0 0 330
ロードン RP −−−B−− CCCDCCC 0 0 270
こばやかわ LP −C−−−− DDCCBDB 0 −1 280
アレン RP −−−−−D DCDDCEB 0 0 260
ながしま LS −−−−−A BCCCCCC +1−1 260
やまさき BS −−−D−B BBCBCBE 0 0 250
たつかわ RP A−−−−− BECDBDE 0 0 250
うえだ RS C−−−−− CDEECDE 0 0 230
のむら BS −−−CC− BBCECCD 0 0 250
こう LS −−CCD− CCDEBDE 0−1 240
たかしろ RS −−−CC− DDCCDCE 0 0 240
おさない LP −C−−−D DDDDCEB 0−2 250
やまだ RS −−−−−B BCCDDDE 0+1 250
おがわ RS −−−−−C CDDDCDD 0+1 250
にしだ LP −−−−−E DDCDCDC +2−2 270
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 きたべっぷ RO C 136 AAACA 26
先 おおの LO A+142 AAABB 24
先 かわぐち LO A 140 ACBBC 26
先 ながとみ RO B 146 BCCCC 24
先 しらたけ RO A 138 BBCCC 24
中 かわしま RO B 140 BBCCD 24
中 きとう RO A+142 CBCCC 24
中 かねいし RO A+134 CCBBC 22
中 きよかわ LU D 132 BCCCCB 26
リ かわばた RO B+136 BBBCB 24
リ つだ RO B 146 BCDCD 26
新人の野村ってレギュラー取れるかな?
Cチーム
監督 やまもと
選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
たかはしよ BP −−−CC− BACBBCC +1 0 270
しょうだ BS −−B−−− CBBACAE 0 0 330
ロードン RP −−−B−− CCCDCCC 0 0 270
こばやかわ LP −C−−−− DDCCBDB 0 −1 280
アレン RP −−−−−D DCDDCEB 0 0 260
ながしま LS −−−−−A BCCCCCC +1−1 260
やまさき BS −−−D−B BBCBCBE 0 0 250
たつかわ RP A−−−−− BECDBDE 0 0 250
うえだ RS C−−−−− CDEECDE 0 0 230
のむら BS −−−CC− BBCECCD 0 0 250
こう LS −−CCD− CCDEBDE 0−1 240
たかしろ RS −−−CC− DDCCDCE 0 0 240
おさない LP −C−−−D DDDDCEB 0−2 250
やまだ RS −−−−−B BCCDDDE 0+1 250
おがわ RS −−−−−C CDDDCDD 0+1 250
にしだ LP −−−−−E DDCDCDC +2−2 270
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 きたべっぷ RO C 136 AAACA 26
先 おおの LO A+142 AAABB 24
先 かわぐち LO A 140 ACBBC 26
先 ながとみ RO B 146 BCCCC 24
先 しらたけ RO A 138 BBCCC 24
中 かわしま RO B 140 BBCCD 24
中 きとう RO A+142 CBCCC 24
中 かねいし RO A+134 CCBBC 22
中 きよかわ LU D 132 BCCCCB 26
リ かわばた RO B+136 BBBCB 24
リ つだ RO B 146 BCDCD 26
新人の野村ってレギュラー取れるかな?
2016/08/11(木) 17:08:43.40ID:tUT1zjyC
Cのむらは新人の頃はセンター守ったこともある。
2016/08/11(木) 20:27:03.30ID:0tAE4iAu
>>77
そうだな。懐かしいよ。
波留がセンターに定着する前は、ショート・サードもやってたな。
振り返ってみれば、このゲームやりだしてから、30年近くなるけど、
ずっとやり続けてる。
お前らは、家族に変なこと言われてない?
嫁は、何が面白いの?って言うけど。
そうだな。懐かしいよ。
波留がセンターに定着する前は、ショート・サードもやってたな。
振り返ってみれば、このゲームやりだしてから、30年近くなるけど、
ずっとやり続けてる。
お前らは、家族に変なこと言われてない?
嫁は、何が面白いの?って言うけど。
2016/08/11(木) 20:48:05.20ID:iDakjnRd
2016/08/11(木) 21:01:36.63ID:tT+xBjCK
8176
2016/08/11(木) 21:11:29.82ID:T40e4AU4 (入力誤) きよかわ BCCCCB
↓
(入力正) きよかわ BCCCB
ノムケン、Uでは外野C付いてますね
↓
(入力正) きよかわ BCCCB
ノムケン、Uでは外野C付いてますね
82名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 00:21:16.43ID:hjrzJksO 広島が25年振りのリーグ優勝を目指してるが
25年前の広島カープのデータを見たら4番西田、5番山崎隆造とかで良く優勝出来たな
25年前の広島カープのデータを見たら4番西田、5番山崎隆造とかで良く優勝出来たな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 04:17:51.55ID:0dCjcEt4 (89年春・ファミコン版)
Wチーム
監督 こば
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
たかはし BS −−−−A− BBDCBCE 0 0 280
ちょうし RS −−−C−− CCCDCBE 0 0 270
たかぎ LS −−ACB− BABABBD 0−1 300
ポンセ RP −D−−−D DCCACDA +2 0 290
パチョレク RP −D−E−D CCCCBCB 0+1 310
やまざき LP −−−−−C BCCDCDC 0 −1 280
やしき BS −−−−−A BACCCCD 0 0 250
いちかわ RP C−−−−− CECDCDD 0 0 260
たにしげ RP D−−−−− BDDEDDC 0 0 250
ほりば RP DE−−−− DEDDDDD 0+1 250
おおの RP −D−D−− CDEECEC 0 0 240
むらおか BS −DCCC− CBDECCE 0 0 230
ひの RS −−C−C− CCDECDE 0 0 230
かとう LS −−−−−D DCDCDCE 0−1 250
いしばし RS −−−−−C BCDECCD 0 0 260
みやした LP −−−−−C CBCEBCE 0−1 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 えんどう RO A+ 142 ABBCB 24
先 にうら LO D 136 BBCCA 22
先 さいとう RO A 134 ABCBA 22
先 だいもん RO A 140 BCCCD 26
先 のむら LO A 140 BBCCD 24
中 あいかわ RO A 140 CDCDD 24
中 まつもと RO A+ 138 CCDDC 22
中 おかもとと LO C 136 CCDDC 24
中 たなべ LO A 136 CCDCD 24
リ かけはた RO B+ 140 CBBBC 26
リ なかやま RO A 146 BBCBC 28
高卒新人捕手 谷繁開幕一軍入り☆彡
Wチーム
監督 こば
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
たかはし BS −−−−A− BBDCBCE 0 0 280
ちょうし RS −−−C−− CCCDCBE 0 0 270
たかぎ LS −−ACB− BABABBD 0−1 300
ポンセ RP −D−−−D DCCACDA +2 0 290
パチョレク RP −D−E−D CCCCBCB 0+1 310
やまざき LP −−−−−C BCCDCDC 0 −1 280
やしき BS −−−−−A BACCCCD 0 0 250
いちかわ RP C−−−−− CECDCDD 0 0 260
たにしげ RP D−−−−− BDDEDDC 0 0 250
ほりば RP DE−−−− DEDDDDD 0+1 250
おおの RP −D−D−− CDEECEC 0 0 240
むらおか BS −DCCC− CBDECCE 0 0 230
ひの RS −−C−C− CCDECDE 0 0 230
かとう LS −−−−−D DCDCDCE 0−1 250
いしばし RS −−−−−C BCDECCD 0 0 260
みやした LP −−−−−C CBCEBCE 0−1 250
− 投手 投 タ 球速 切制安球技ス 回復
先 えんどう RO A+ 142 ABBCB 24
先 にうら LO D 136 BBCCA 22
先 さいとう RO A 134 ABCBA 22
先 だいもん RO A 140 BCCCD 26
先 のむら LO A 140 BBCCD 24
中 あいかわ RO A 140 CDCDD 24
中 まつもと RO A+ 138 CCDDC 22
中 おかもとと LO C 136 CCDDC 24
中 たなべ LO A 136 CCDCD 24
リ かけはた RO B+ 140 CBBBC 26
リ なかやま RO A 146 BBCBC 28
高卒新人捕手 谷繁開幕一軍入り☆彡
2016/08/12(金) 21:19:05.57ID:79pCoc1C
古葉監督が大洋に来るなんてびっくりだった。
強くしてくれると本気で思ったよ・・・
強くしてくれると本気で思ったよ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 00:08:57.16ID:vgeqD66F ボールが怖いって言って帰国したレスカーノって助っ人が大洋に居た記憶有ります。
2016/08/13(土) 01:02:08.58ID:+m8Y+8Xh
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 10:51:39.30ID:ePskFwGT (89年春・ファミコン版)
Dチーム
監督 ほしの
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
ひこの RP −−−−−B BCDCCCC 0+1 270
にむらおと RS −−CC−− CCBBCBC +2 0 300
ジョージ RS −−−−−C BBCCBDB 0 0 280
おちあい RS −C−D−− DDAACDA +2 +1 310
たいほう LP −D−−−E BCDDBDB 0 −2 270
うの RP −−CCB− BCDCBEA 0 +1 270
かわまた LS −C−−−D DDBCCCC 0 −1 280
なかむらた RP C−−−−− ADDDADC 0 0 240
おおいし RS A−−−−− BDDECCE −1 0 220
おおみや RP B−−−−− CDDCDDD 0 0 240
たつなみ LS −−C−A− BBCEDBE 0 −1 240
さいとうひ RP −−−D−D CDDEBEB −1 0 230
かたおか RP −−−D−E CDCDCDB +1 +1 250
おと LS −−−−−B CCCDCCD 0 −1 250
にむらあに RS −−−−−C DDCDCCD 0 +1 260
こまつざき RP −−−−−D CCEDBDD −1 +1 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 こまつ RO B+ 144 AABBC 24
先 おの RO C 138 BAACB 26
先 にしもと RO C 136 BABCA 24
先 すぎもと LO D 132 BBCCC 26
先 やまもと LO C 136 BBCBD 26
中 すずきたか RO C 138 BBCDA 20
中 よねむら LO A+ 136 CCDCC 22
中 かしま RO A+ 138 CCCBC 26
中 たなか RO C 134 CDDCC 24
リ うえはら RO B 146 BCCAD 26
リ かく RO B+ 148 ABBBC 28
Dチーム
監督 ほしの
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
ひこの RP −−−−−B BCDCCCC 0+1 270
にむらおと RS −−CC−− CCBBCBC +2 0 300
ジョージ RS −−−−−C BBCCBDB 0 0 280
おちあい RS −C−D−− DDAACDA +2 +1 310
たいほう LP −D−−−E BCDDBDB 0 −2 270
うの RP −−CCB− BCDCBEA 0 +1 270
かわまた LS −C−−−D DDBCCCC 0 −1 280
なかむらた RP C−−−−− ADDDADC 0 0 240
おおいし RS A−−−−− BDDECCE −1 0 220
おおみや RP B−−−−− CDDCDDD 0 0 240
たつなみ LS −−C−A− BBCEDBE 0 −1 240
さいとうひ RP −−−D−D CDDEBEB −1 0 230
かたおか RP −−−D−E CDCDCDB +1 +1 250
おと LS −−−−−B CCCDCCD 0 −1 250
にむらあに RS −−−−−C DDCDCCD 0 +1 260
こまつざき RP −−−−−D CCEDBDD −1 +1 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 こまつ RO B+ 144 AABBC 24
先 おの RO C 138 BAACB 26
先 にしもと RO C 136 BABCA 24
先 すぎもと LO D 132 BBCCC 26
先 やまもと LO C 136 BBCBD 26
中 すずきたか RO C 138 BBCDA 20
中 よねむら LO A+ 136 CCDCC 22
中 かしま RO A+ 138 CCCBC 26
中 たなか RO C 134 CDDCC 24
リ うえはら RO B 146 BCCAD 26
リ かく RO B+ 148 ABBBC 28
2016/08/13(土) 17:04:04.10ID:Ox4oFY+V
>>87
先 やまもと LO C 136 BBCBD 26
先 やまもと LO C 136 BBCBD 26
2016/08/13(土) 19:03:58.10ID:VoQlc7AV
立浪、高卒ルーキーながらなかなかのデータですね。
中村武志が正捕手に、他球団で経験のある大宮と大石を獲ってきたんだね。
中村を育てていこうってのが見えるなあ。
中村武志が正捕手に、他球団で経験のある大宮と大石を獲ってきたんだね。
中村を育てていこうってのが見えるなあ。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 21:16:01.39ID:ePskFwGT91名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 04:57:27.24ID:QHCT/EuL (89年春・ファミコン版)
Sチーム
監督 せきね
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
くりやま BS −−−−−B CBCDCCE 0 0 300
とましの BS −−CC−D CBCEDCE 0 0 270
いけやま RP −−−−B− ACEDAEA 0 0 250
パリッシュ RP −C−−−− CDDADEA 0 0 270
ひろさわ RS −−−−−C BCDCADA 0 +1 280
すぎうら LP −D−−−D EEBBDDB +1 −1 260
ながしま RP −−−D−− BCDEBDB −1 0 230
はた LP C−−−−− DCDDCDE 0 −1 250
やえがし RS C−−−−− EEDCECD 0 +1 250
すみ RS −−−B−− BCCCCBD 0 +1 250
さくらい RS −−C−−− CCDECCE 0 0 250
しぶい RS −−B−C− CCCECCE 0 0 230
みずたに LS −−C−C− DCCDDCE 0 −1 230
あらい LS −−−−−C CDCDCCD 0 −1 270
おがわ RP −−−−−C CDDDCDC 0 +1 260
わかまつ LS −−−−−E EEAAECC +2 −1 290
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 おばな RO C 136 BBBCB 26
先 いとう RO C 142 ACBBC 26
先 たかの RO A+ 144 BCCAC 24
先 なかもと RO C 140 BCCCC 24
先 みやもと RU A 134 CCDDC 26
中 やの LO A 136 CDCDD 24
中 たに RО C 136 CCDCC 24
中 おか RO A 140 CCDCE 24
中 かとう LO A 136 CDECD 22
リ ないとう RO A 138 CCDBD 26
リ アイケル RO B+ 142 BCDBC 26
伝説の投手入団☆彡
Sチーム
監督 せきね
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
くりやま BS −−−−−B CBCDCCE 0 0 300
とましの BS −−CC−D CBCEDCE 0 0 270
いけやま RP −−−−B− ACEDAEA 0 0 250
パリッシュ RP −C−−−− CDDADEA 0 0 270
ひろさわ RS −−−−−C BCDCADA 0 +1 280
すぎうら LP −D−−−D EEBBDDB +1 −1 260
ながしま RP −−−D−− BCDEBDB −1 0 230
はた LP C−−−−− DCDDCDE 0 −1 250
やえがし RS C−−−−− EEDCECD 0 +1 250
すみ RS −−−B−− BCCCCBD 0 +1 250
さくらい RS −−C−−− CCDECCE 0 0 250
しぶい RS −−B−C− CCCECCE 0 0 230
みずたに LS −−C−C− DCCDDCE 0 −1 230
あらい LS −−−−−C CDCDCCD 0 −1 270
おがわ RP −−−−−C CDDDCDC 0 +1 260
わかまつ LS −−−−−E EEAAECC +2 −1 290
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 おばな RO C 136 BBBCB 26
先 いとう RO C 142 ACBBC 26
先 たかの RO A+ 144 BCCAC 24
先 なかもと RO C 140 BCCCC 24
先 みやもと RU A 134 CCDDC 26
中 やの LO A 136 CDCDD 24
中 たに RО C 136 CCDCC 24
中 おか RO A 140 CCDCE 24
中 かとう LO A 136 CDECD 22
リ ないとう RO A 138 CCDBD 26
リ アイケル RO B+ 142 BCDBC 26
伝説の投手入団☆彡
2016/08/14(日) 08:28:10.46ID:z5QbmV3w
>>91
栗山監督の選手時代って大したことなかったんだ
栗山監督の選手時代って大したことなかったんだ
2016/08/14(日) 14:45:12.48ID:UpUywHv/
2016/08/14(日) 16:43:16.46ID:1elTwJjT
>>92
ヤクルトは選手としてじゃなくて営業社員として獲得したらしいしね
ヤクルトは選手としてじゃなくて営業社員として獲得したらしいしね
2016/08/14(日) 22:21:42.15ID:y+pr/PGo
2016/08/14(日) 22:27:57.19ID:y+pr/PGo
2016/08/15(月) 04:59:28.96ID:8FAIEluH
あれだけゴネてた落合がGMだもんな。
2016/08/15(月) 07:57:33.60ID:5R8HbUUI
野村監督時代のヤクルトが強くなったのは素晴らしいけど
関根監督時代のヤクルト、魅力あるなあ。
関根監督時代のヤクルト、魅力あるなあ。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 11:13:11.31ID:TK3W+Xf0 (89年春・ファミコン版)
Tチーム
監督 むらやま
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
わだ RS −−C−C− CBCDCBE 0 0 270
ひらた RS −−−BA− BCCCCCE 0 0 260
フィルダー RP −B−−−− CDEDCEA 0 +1 270
おかだ RP −−DC−− CCDBBDB +1 0 270
まゆみ RP −−−−−C CCCABCB 0 +1 280
たお LS −−−−−D DDCBDDC 0 −1 270
おおの BS −−−−−B CBDDCCE 0 0 260
きど RP B−−−−− CEDDCCD 0 0 250
よしだ RS C−−−−− BDDECCE 0 0 240
やぎ RP −−−DDD CCDECDC −1 0 240
やまぐち RS −−−C−− CDDECDD 0 0 230
つるみ LS −−C−−− CCDEDCE 0 −1 240
とまり RP −C−−−D CCDDCDD 0 0 240
かなもり LS −E−−−C DDCCCCD +1 −1 250
なかの LS −−−−−C CCDDCCD 0 −2 240
さの RP −−−−−D DDCCDCD +1 0 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 キーオ RО A+ 140 ABBBB 26
先 なかだこう LO A 142 BCCCC 24
先 いけだ RO C 138 BCDCC 24
先 いとう RO B 140 CCBCC 24
先 いのまた LO A+ 138 BCDBC 24
中 しまお RO A 142 CCCCD 26
中 とおやま LO A 140 BDECD 24
中 すみとも RO C 134 CCDCC 26
中 みこしば RU C 136 CDDCD 26
リ のだ RO A 142 BCCDD 26
リ なかにし RO A+ 140 ABCCC 26
>>96
ターボファイル版です
この年、フロントが反対して
村山監督熱望のデストラーデが入団にならなかった模様。
フィルダーは活躍したけど1年で退団したし・・・。
まだまだ暗黒時代。
栗山は病気が無ければ20代で引退しなかったでしょうね。
Tチーム
監督 むらやま
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
わだ RS −−C−C− CBCDCBE 0 0 270
ひらた RS −−−BA− BCCCCCE 0 0 260
フィルダー RP −B−−−− CDEDCEA 0 +1 270
おかだ RP −−DC−− CCDBBDB +1 0 270
まゆみ RP −−−−−C CCCABCB 0 +1 280
たお LS −−−−−D DDCBDDC 0 −1 270
おおの BS −−−−−B CBDDCCE 0 0 260
きど RP B−−−−− CEDDCCD 0 0 250
よしだ RS C−−−−− BDDECCE 0 0 240
やぎ RP −−−DDD CCDECDC −1 0 240
やまぐち RS −−−C−− CDDECDD 0 0 230
つるみ LS −−C−−− CCDEDCE 0 −1 240
とまり RP −C−−−D CCDDCDD 0 0 240
かなもり LS −E−−−C DDCCCCD +1 −1 250
なかの LS −−−−−C CCDDCCD 0 −2 240
さの RP −−−−−D DDCCDCD +1 0 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 キーオ RО A+ 140 ABBBB 26
先 なかだこう LO A 142 BCCCC 24
先 いけだ RO C 138 BCDCC 24
先 いとう RO B 140 CCBCC 24
先 いのまた LO A+ 138 BCDBC 24
中 しまお RO A 142 CCCCD 26
中 とおやま LO A 140 BDECD 24
中 すみとも RO C 134 CCDCC 26
中 みこしば RU C 136 CDDCD 26
リ のだ RO A 142 BCCDD 26
リ なかにし RO A+ 140 ABCCC 26
>>96
ターボファイル版です
この年、フロントが反対して
村山監督熱望のデストラーデが入団にならなかった模様。
フィルダーは活躍したけど1年で退団したし・・・。
まだまだ暗黒時代。
栗山は病気が無ければ20代で引退しなかったでしょうね。
2016/08/15(月) 12:39:52.44ID:8FAIEluH
阪神の つるみ って誰やねん?w
2016/08/15(月) 13:35:07.07ID:hvncY1oJ
鶴見信彦だよね。
なお一軍公式戦出場は結局なし
なお一軍公式戦出場は結局なし
10299
2016/08/15(月) 14:00:30.18ID:TK3W+Xf02016/08/15(月) 15:09:44.30ID:prmNZ7do
104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:04:52.59ID:Bch/FcLu 和田、大野、中野、少年隊懐かしい。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 04:28:16.87ID:lWvmmrMk (89年春・ファミコン版)
Lチーム
監督 もり
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
ひらの BP −−−−−A AABBCBD 0 +1 300
ふじの RS −−−−C− BCDEDCD 0 0 230
あきやま RP −−−−−A AADBADA 0 0 280
きよはら RS −B−C−− BCABABA +2 +1 290
バークレオ LP −−−−−D CDDDAEA 0 −2 260
いしげ RS −−−BC− BBBBCBB +2 +1 280
あべ LS −C−−−C CDDDCDD 0 −2 260
なかだ RS B−−−−− BCDEDDE −1 0 220
つじ RS −−A−−− BBBCBBE +1 0 270
いとう RS A−−−−− CCCCBCD 0 0 250
ひろはし RP −−DD−− DCCDDCD 0 +2 250
とましの RS −−B−−C CCDDCCD 0 0 260
たなべ RP −−−−C− BDDDBDC −1 0 250
よしたけ LS −−−−−B CCDDCCE 0 −1 250
にしおか RP −−−−−B BCDDCDD 0 +1 260
たちばな LP −−−−−C CDDDEDD −1 −2 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 わたなべひ RO A+ 146 ABBCC 26
先 かく RO B+ 146 AAABB 20
先 くどう LO A 142 ABBBB 26
先 もりやま RO A+ 140 BBBBC 24
先 まつぬまあ RU A 136 BCCCB 20
中 いしい RO B+ 142 BCCCC 24
中 たかやま RO C 140 CCCBC 24
中 おがわ LO A 136 CCDCD 24
中 おかもと RО A 138 CCDCD 26
リ おだ LU D 134 CCDDC 24
リ やまね RO C 136 CCDCB 22
この後、デストラーデが加入
Lチーム
監督 もり
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
ひらの BP −−−−−A AABBCBD 0 +1 300
ふじの RS −−−−C− BCDEDCD 0 0 230
あきやま RP −−−−−A AADBADA 0 0 280
きよはら RS −B−C−− BCABABA +2 +1 290
バークレオ LP −−−−−D CDDDAEA 0 −2 260
いしげ RS −−−BC− BBBBCBB +2 +1 280
あべ LS −C−−−C CDDDCDD 0 −2 260
なかだ RS B−−−−− BCDEDDE −1 0 220
つじ RS −−A−−− BBBCBBE +1 0 270
いとう RS A−−−−− CCCCBCD 0 0 250
ひろはし RP −−DD−− DCCDDCD 0 +2 250
とましの RS −−B−−C CCDDCCD 0 0 260
たなべ RP −−−−C− BDDDBDC −1 0 250
よしたけ LS −−−−−B CCDDCCE 0 −1 250
にしおか RP −−−−−B BCDDCDD 0 +1 260
たちばな LP −−−−−C CDDDEDD −1 −2 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 わたなべひ RO A+ 146 ABBCC 26
先 かく RO B+ 146 AAABB 20
先 くどう LO A 142 ABBBB 26
先 もりやま RO A+ 140 BBBBC 24
先 まつぬまあ RU A 136 BCCCB 20
中 いしい RO B+ 142 BCCCC 24
中 たかやま RO C 140 CCCBC 24
中 おがわ LO A 136 CCDCD 24
中 おかもと RО A 138 CCDCD 26
リ おだ LU D 134 CCDDC 24
リ やまね RO C 136 CCDCB 22
この後、デストラーデが加入
2016/08/16(火) 06:02:17.00ID:jeYXMPyT
西武のスタメンが謎だな。伊東と田辺が控えなんて。
2016/08/16(火) 06:11:32.16ID:EaWfeUAV
おかもとは西部で1軍登板なし
他のシリーズの公式データと比較して、
89春だけ、開幕前の期待値だけでのデータ作成した
特殊な存在に感じる。
阪神のつるみに至っては1軍出場なしだしな。(FC〜GBの中で唯一?)
残り5球団がんばれ
他のシリーズの公式データと比較して、
89春だけ、開幕前の期待値だけでのデータ作成した
特殊な存在に感じる。
阪神のつるみに至っては1軍出場なしだしな。(FC〜GBの中で唯一?)
残り5球団がんばれ
2016/08/16(火) 16:12:26.21ID:4W/jmhVF
この時の西武、後に監督やる人がずらりだね。改めて。
失礼ながら田辺監督とか想像できなかったw
失礼ながら田辺監督とか想像できなかったw
2016/08/16(火) 17:17:30.20ID:jeYXMPyT
西武黄金期は、パリーグが白けるくらい強かったな。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:06:11.48ID:ovIQ8o0b 森監督が堤オーナーに「監督やりたければやって下さい。」て言われた年だっけ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:21:56.67ID:lWvmmrMk >>106
スタメンデータベースによると
開幕から3試合は藤野がスタメン、
伊東は怪我で不在の為、仲田がスタメンだったようです。
※スタメンは初期データです
89年は0.5ゲーム差ながら
西武は3位でした。
森山故障でOUT、渡辺智IN
スタメンデータベースによると
開幕から3試合は藤野がスタメン、
伊東は怪我で不在の為、仲田がスタメンだったようです。
※スタメンは初期データです
89年は0.5ゲーム差ながら
西武は3位でした。
森山故障でOUT、渡辺智IN
2016/08/16(火) 18:29:42.71ID:jeYXMPyT
ブライアント西武球場首位決戦で連発の年だったか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 04:31:50.90ID:CUseP3p8 (89年春・ファミコン版)
Brチーム
監督 うえだ
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
まつなが BS −−−A−− BBCABCC 0 0 310
ふくら RS −−C−D− CBABCBD 0 0 300
ブーマー RP −D−−−− DDBACEA +2 +1 290
かどた LP −−−−−E EEBADEA +2 −1 300
いしみね RP −−−−−E DDCADDA +1 +1 290
ふじい LP −C−−−C DCCCBCB 0 −1 280
みなみむれ RP −−−−−C BBCEBCE −1 0 250
なかじま RP B−−−−− ACDEBDD −1 0 220
おがわ RS −−−−C− CBDECCD 0 0 250
ふじた RP C−−−−− DDDCDCC 0 0 240
ゆみおか RS −−−−C− DCCCDCE 0 0 230
ふくはら RS −−AB−− BCDECCE 0 0 230
やまごし RS −−−CC− CCDDDCE 0 0 240
もとにし RS −−−−−B CBCDCCD +1 0 270
やまもり RS −−−−−B CCCDCCD 0 0 270
くまの LP −−−−−C CCCCCCC 0 −2 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 さとうよし RO A 140 ABBBC 24
先 ほしの LO D 132 ACBCB 26
先 やまおき RO A+ 142 BBCAC 26
先 ホフマン LO C 138 BBCBB 26
先 ふるみぞ LO A 136 BCCCC 26
中 さかい RO C 140 BCDCD 24
中 いとうあつ RU C 136 CDDCD 24
中 きよはら LO A 134 CCDCD 24
中 もり こう LU C 134 CBDDC 24
リ いとうたか RO C 140 BBCCC 26
リ やまうち RO A+ 138 BCCBB 24
※訂正箇所=さかい RО→RU
門田加入のブルーサンダー打線で2位
>>112
ブライアント「ボールがソフトボールより大きく見える♪」
Brチーム
監督 うえだ
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
まつなが BS −−−A−− BBCABCC 0 0 310
ふくら RS −−C−D− CBABCBD 0 0 300
ブーマー RP −D−−−− DDBACEA +2 +1 290
かどた LP −−−−−E EEBADEA +2 −1 300
いしみね RP −−−−−E DDCADDA +1 +1 290
ふじい LP −C−−−C DCCCBCB 0 −1 280
みなみむれ RP −−−−−C BBCEBCE −1 0 250
なかじま RP B−−−−− ACDEBDD −1 0 220
おがわ RS −−−−C− CBDECCD 0 0 250
ふじた RP C−−−−− DDDCDCC 0 0 240
ゆみおか RS −−−−C− DCCCDCE 0 0 230
ふくはら RS −−AB−− BCDECCE 0 0 230
やまごし RS −−−CC− CCDDDCE 0 0 240
もとにし RS −−−−−B CBCDCCD +1 0 270
やまもり RS −−−−−B CCCDCCD 0 0 270
くまの LP −−−−−C CCCCCCC 0 −2 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 さとうよし RO A 140 ABBBC 24
先 ほしの LO D 132 ACBCB 26
先 やまおき RO A+ 142 BBCAC 26
先 ホフマン LO C 138 BBCBB 26
先 ふるみぞ LO A 136 BCCCC 26
中 さかい RO C 140 BCDCD 24
中 いとうあつ RU C 136 CDDCD 24
中 きよはら LO A 134 CCDCD 24
中 もり こう LU C 134 CBDDC 24
リ いとうたか RO C 140 BBCCC 26
リ やまうち RO A+ 138 BCCBB 24
※訂正箇所=さかい RО→RU
門田加入のブルーサンダー打線で2位
>>112
ブライアント「ボールがソフトボールより大きく見える♪」
114113
2016/08/17(水) 04:36:29.98ID:CUseP3p82016/08/17(水) 05:25:31.91ID:WxchhEgZ
ブルーサンダー打線凄かったな。
2016/08/17(水) 07:57:47.02ID:U7TduUve
西武近鉄をどうしても思い浮かべるけど、オリックスとの三つ巴だったんだよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 04:48:34.00ID:M/koD79c (89年春・ファミコン版)
Buチーム
監督 おおぎ
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
おおいし RS −−B−−− DABBBBD 0 0 260
あらい LS −D−−−C CCABCAD 0 −1 290
すずき RP −−−−−C CDDCBDB 0 +1 250
ブライアン LP −−−−−C CCCBAEA +2 −1 300
ドットソン LP −C−−−− CDDDBDB 0 −1 270
くりはし LP −−−−−D EDDBEDC 0 −2 250
むらかみ RP −−−DDC BCDCCCB +1 +1 260
やました RP B−−−−− BDDDCDC 0 0 230
まきし RS −−−CB− CCCDCCD 0 0 230
ふるくぼ RS C−−−−− BDDEDDD 0 0 220
かねむら RP −−−A−− BDCCACC +1 +1 280
よしだ RS −−C−C− CBDEDDE −1 0 220
はだ RP −C−D−− CDDCDDC 0 +1 260
よねざき LS −−C−C− BCCEDCE 0 −1 240
ごせき LP −C−−−− CDCDCDC 0 −1 250
あわぐち LP −−−−−C DDCCDCC 0 −1 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 あわの LO A+ 142 AAABB 26
先 おの LO A 140 ACBBC 26
先 むらた LU D 134 BACCB 22
先 やまさき RO A 140 BCCBC 26
先 たかやなぎ RO A 138 BBCCC 26
中 かとうてつ RO B+ 140 BDCBD 24
中 ささき RU C 134 CCDDC 24
中 いけうえ RO B 138 CDDCD 24
中 きのした LO D 136 BCCCC 24
リ いしもと LO A 138 CCCBC 24
リ よしい RO B+ 144 BBCAC 28
開幕直後、非力なドットソンを二軍に落として
勝利打点王リベラ登場☆彡
ブライアント .283 49HR 121打点 187三振
リベラ .260 25HR 79打点 69三振
ドットソン .313 0HR 1打点 4三振(※6試合)
Buチーム
監督 おおぎ
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
おおいし RS −−B−−− DABBBBD 0 0 260
あらい LS −D−−−C CCABCAD 0 −1 290
すずき RP −−−−−C CDDCBDB 0 +1 250
ブライアン LP −−−−−C CCCBAEA +2 −1 300
ドットソン LP −C−−−− CDDDBDB 0 −1 270
くりはし LP −−−−−D EDDBEDC 0 −2 250
むらかみ RP −−−DDC BCDCCCB +1 +1 260
やました RP B−−−−− BDDDCDC 0 0 230
まきし RS −−−CB− CCCDCCD 0 0 230
ふるくぼ RS C−−−−− BDDEDDD 0 0 220
かねむら RP −−−A−− BDCCACC +1 +1 280
よしだ RS −−C−C− CBDEDDE −1 0 220
はだ RP −C−D−− CDDCDDC 0 +1 260
よねざき LS −−C−C− BCCEDCE 0 −1 240
ごせき LP −C−−−− CDCDCDC 0 −1 250
あわぐち LP −−−−−C DDCCDCC 0 −1 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 あわの LO A+ 142 AAABB 26
先 おの LO A 140 ACBBC 26
先 むらた LU D 134 BACCB 22
先 やまさき RO A 140 BCCBC 26
先 たかやなぎ RO A 138 BBCCC 26
中 かとうてつ RO B+ 140 BDCBD 24
中 ささき RU C 134 CCDDC 24
中 いけうえ RO B 138 CDDCD 24
中 きのした LO D 136 BCCCC 24
リ いしもと LO A 138 CCCBC 24
リ よしい RO B+ 144 BBCAC 28
開幕直後、非力なドットソンを二軍に落として
勝利打点王リベラ登場☆彡
ブライアント .283 49HR 121打点 187三振
リベラ .260 25HR 79打点 69三振
ドットソン .313 0HR 1打点 4三振(※6試合)
118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 04:44:44.13ID:3zrnza+y (89年春・ファミコン版)
Oチーム
監督 ありとう
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
にしむら BS −−BC−− CACBCBE 0 0 270
よこた LS −−−−−C CBCBBCD 0 −1 280
たかざわ RS −−−−−B BBBABBC +1 +1 310
ディアズ RP −−−−−D CDDDCEA 0 0 260
あいこう LP −B−−−D CCCCBCB +1 −1 290
ふるかわ RP −−−−−C CCDDCDC 0 0 260
かみかわ LS −−CC−− CDBCCCD 0 −1 260
はかまだ RS C−−−−− CEDDCCE 0 0 240
さとうけん RS −−CBB− BCDDCCD 0 0 250
さいとう RS DD−−−− DDDDDCD 0 +1 260
みずかみ RP −−−CC− BDDCCCC 0 0 250
もりた BS −−CDD− CDDECDE −1 0 240
まるやま LP −−−CC− CDCECDE 0 −1 250
さとうゆき RS −−CC−− CCDECDD 0 0 240
おかべ LP −−−−−C DDDDCDB −1 −1 240
いとうふみ RS −−−−−C CBCECCE 0 0 230
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 むらた RO A+ 144 ABCBB 20
先 そう RO B+ 142 ABBCC 26
先 そのかわ LO A 138 BCCBC 26
先 おがわ RU B 140 ACBBB 26
先 うしじま RO B+ 138 BBBCA 24
中 いらぶ RO A 146 DDDCD 26
中 いべ RO C 136 CDDCD 24
中 いとうまさ LO A 136 CDEDC 24
中 ひらぬま RO B 138 CCECD 26
リ せき RO A+ 140 CBDCC 26
リ ながの RO A 142 BDCBD 26
Oチーム
監督 ありとう
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
にしむら BS −−BC−− CACBCBE 0 0 270
よこた LS −−−−−C CBCBBCD 0 −1 280
たかざわ RS −−−−−B BBBABBC +1 +1 310
ディアズ RP −−−−−D CDDDCEA 0 0 260
あいこう LP −B−−−D CCCCBCB +1 −1 290
ふるかわ RP −−−−−C CCDDCDC 0 0 260
かみかわ LS −−CC−− CDBCCCD 0 −1 260
はかまだ RS C−−−−− CEDDCCE 0 0 240
さとうけん RS −−CBB− BCDDCCD 0 0 250
さいとう RS DD−−−− DDDDDCD 0 +1 260
みずかみ RP −−−CC− BDDCCCC 0 0 250
もりた BS −−CDD− CDDECDE −1 0 240
まるやま LP −−−CC− CDCECDE 0 −1 250
さとうゆき RS −−CC−− CCDECDD 0 0 240
おかべ LP −−−−−C DDDDCDB −1 −1 240
いとうふみ RS −−−−−C CBCECCE 0 0 230
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 むらた RO A+ 144 ABCBB 20
先 そう RO B+ 142 ABBCC 26
先 そのかわ LO A 138 BCCBC 26
先 おがわ RU B 140 ACBBB 26
先 うしじま RO B+ 138 BBBCA 24
中 いらぶ RO A 146 DDDCD 26
中 いべ RO C 136 CDDCD 24
中 いとうまさ LO A 136 CDEDC 24
中 ひらぬま RO B 138 CCECD 26
リ せき RO A+ 140 CBDCC 26
リ ながの RO A 142 BDCBD 26
2016/08/19(金) 15:34:25.52ID:VsXEIO55
なかなか強力な先発投手陣だねロッテ。
村田の回復20というのがまたいい。
村田の回復20というのがまたいい。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 21:54:13.24ID:3zrnza+y >>119
89年春では なかなかの先発陣ですが
実際は・・・
村田 ACABBA 防2.50 ←39歳で最優秀防御率・オールスターMVP
荘 BDCCCA 防4.21
園川 BCEECB 防6.10
牛島 BDCCAB 防3.63
小川 BDDEBC 防5.50 ←故障
伊良部 DDCAED 防3.53 ←抑えで9セーブ
このくらいです(;・∀・)
89年春では なかなかの先発陣ですが
実際は・・・
村田 ACABBA 防2.50 ←39歳で最優秀防御率・オールスターMVP
荘 BDCCCA 防4.21
園川 BCEECB 防6.10
牛島 BDCCAB 防3.63
小川 BDDEBC 防5.50 ←故障
伊良部 DDCAED 防3.53 ←抑えで9セーブ
このくらいです(;・∀・)
2016/08/19(金) 22:53:18.53ID:gaaJ4dGK
2016/08/19(金) 22:53:41.07ID:gaaJ4dGK
2016/08/19(金) 22:55:04.52ID:gaaJ4dGK
二重カキコすまそ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 04:31:55.64ID:LT2QTKgi (89年春・ファミコン版)
Hチーム
監督 すぎうら
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
ささき LS −−−−−B BBCCBCC +1 −1 290
おがわ RS −−BCB− CBDECBE −1 0 220
バナザード BS −−BB−− BCCABCB 0 +1 310
アップショ LP −C−−−− CDCACDA +1 −1 300
やまもと LP −−−−−C BCCCCCC 0 −1 270
きしかわ RP −−−−−D CCDEBDB 0 0 270
わかい LS −−ED−− CCDDBCD 0 −1 260
よしだひろ RP B−−−−− CDCDCCD 0 0 260
ふじもとひ RP −C−D−− CDDECDC 0 0 240
やまなか LS C−−−−− CDDDCDE 0 −1 240
こうの RS −CCDD− CCBCDBD 0 0 270
ゆがみだに BS −−C−D− CBCDCCD 0 0 270
もりわき RS −−−CC− CCDEDDE −1 0 230
ひろなが LP −−−−−D CDDECDC 0 −1 230
たかやなぎ RP −−−−−D DDDDCDC +1 +1 250
はたやま RP −−−−−D CDCDCDC 0 0 260
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 やまうちた RO C 136 BABCB 24
先 やまうちか RO C 134 BCBBB 26
先 ふじもとし RO C 140 ABBBC 26
先 にしかわ LO D 130 BCCCA 26
先 かとう RO A 142 BCCBC 24
中 よしだとよ LO A 140 BDCDC 26
中 なかじょう LO C 136 DCDCC 24
中 ながい LU D 130 CCECB 20
中 はらだ RO C 136 DCDCC 24
リ やの RО A 138 CCBCC 26
リ いのうえ RO C 138 BCCCB 26
※訂正箇所=ゆがみだに BS→RS
園川
・88年10・19の第2試合に先発
・89年史上初の規定投球回数で防御率6点台・奪三振率リーグ1位
・王さん「開幕投手には格というものがあるだろう」 ←これ思い出しましたw
Hチーム
監督 すぎうら
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
ささき LS −−−−−B BBCCBCC +1 −1 290
おがわ RS −−BCB− CBDECBE −1 0 220
バナザード BS −−BB−− BCCABCB 0 +1 310
アップショ LP −C−−−− CDCACDA +1 −1 300
やまもと LP −−−−−C BCCCCCC 0 −1 270
きしかわ RP −−−−−D CCDEBDB 0 0 270
わかい LS −−ED−− CCDDBCD 0 −1 260
よしだひろ RP B−−−−− CDCDCCD 0 0 260
ふじもとひ RP −C−D−− CDDECDC 0 0 240
やまなか LS C−−−−− CDDDCDE 0 −1 240
こうの RS −CCDD− CCBCDBD 0 0 270
ゆがみだに BS −−C−D− CBCDCCD 0 0 270
もりわき RS −−−CC− CCDEDDE −1 0 230
ひろなが LP −−−−−D CDDECDC 0 −1 230
たかやなぎ RP −−−−−D DDDDCDC +1 +1 250
はたやま RP −−−−−D CDCDCDC 0 0 260
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 やまうちた RO C 136 BABCB 24
先 やまうちか RO C 134 BCBBB 26
先 ふじもとし RO C 140 ABBBC 26
先 にしかわ LO D 130 BCCCA 26
先 かとう RO A 142 BCCBC 24
中 よしだとよ LO A 140 BDCDC 26
中 なかじょう LO C 136 DCDCC 24
中 ながい LU D 130 CCECB 20
中 はらだ RO C 136 DCDCC 24
リ やの RО A 138 CCBCC 26
リ いのうえ RO C 138 BCCCB 26
※訂正箇所=ゆがみだに BS→RS
園川
・88年10・19の第2試合に先発
・89年史上初の規定投球回数で防御率6点台・奪三振率リーグ1位
・王さん「開幕投手には格というものがあるだろう」 ←これ思い出しましたw
2016/08/20(土) 05:22:42.88ID:FpKgOamA
長かったロッテ暗黒時代。阪神ファンの俺と、ロッテファンの友人と傷を舐めあっていたものだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 17:52:57.47ID:rCdcBiaS 2005年に阪神とロッテが日本シリーズ戦う何て夢にも思わなかったよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 04:20:27.38ID:AIWjHJ80 (89年春・ファミコン版)
Fチーム
監督 こんどう
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
すずき LS −−−−−B BBCEDCD 0 −1 250
しらいかず BS −−B−−− CCBCBBD 0 0 270
ブリューワ RP −−−−−C DDCCCDB +1 +1 300
イースラ− LP −D−−−E EDDCCEB 0 −1 290
おおしま RP −D−−−E DEDBDDB 0 +1 270
たなか お RP −−−CB− ACCCACB 0 0 280
なかじま RS −C−−−D CCCDCCB 0 0 270
たむら RS A−−−−− ADCCACC 0 0 250
ふるや RP −C−C−− CCCBCDC 0 0 260
わかな RP B−−−−− CDDCCDD 0 0 250
おがわ LS −−CCC− CCCDCCD 0 −1 250
いがらしし RP −CCD−C DCCDCCD 0 +1 250
しまだまこ LS −−−−−B CBCBDCE 0 −1 250
ふたむら RP −−−E−C CCDCDCD 0 0 240
はやかわ LP −−−−−D DDDEDCE 0 −2 240
やはぎ LP −E−−−− DEDEDEB 0 −2 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 にしざき RO B 146 ABABA 26
先 まつうら RO A+ 142 ABAAB 26
先 つの RO A 142 BBCCC 26
先 こうの LO A 140 ACBCC 26
先 しばた RO B 140 BBCCB 22
中 かなざわ RO C 136 BCCDC 24
中 たなかゆき RO A 140 CDDCD 24
中 にしむら LО A 134 CCDDD 24
中 うえおか RU C 136 BEECD 24
リ たけだ RО C 138 BCCBC 26
リ さとうせい RO B+ 142 ACCBC 26
>>126
33−4を思い出しました・・・凹○
Fチーム
監督 こんどう
− 選手 打タ 捕一二三遊外 肩足眼実ス巧長 信 対左 指数
すずき LS −−−−−B BBCEDCD 0 −1 250
しらいかず BS −−B−−− CCBCBBD 0 0 270
ブリューワ RP −−−−−C DDCCCDB +1 +1 300
イースラ− LP −D−−−E EDDCCEB 0 −1 290
おおしま RP −D−−−E DEDBDDB 0 +1 270
たなか お RP −−−CB− ACCCACB 0 0 280
なかじま RS −C−−−D CCCDCCB 0 0 270
たむら RS A−−−−− ADCCACC 0 0 250
ふるや RP −C−C−− CCCBCDC 0 0 260
わかな RP B−−−−− CDDCCDD 0 0 250
おがわ LS −−CCC− CCCDCCD 0 −1 250
いがらしし RP −CCD−C DCCDCCD 0 +1 250
しまだまこ LS −−−−−B CBCBDCE 0 −1 250
ふたむら RP −−−E−C CCDCDCD 0 0 240
はやかわ LP −−−−−D DDDEDCE 0 −2 240
やはぎ LP −E−−−− DEDEDEB 0 −2 250
投手 投 タ 球速 切制安質技 回
先 にしざき RO B 146 ABABA 26
先 まつうら RO A+ 142 ABAAB 26
先 つの RO A 142 BBCCC 26
先 こうの LO A 140 ACBCC 26
先 しばた RO B 140 BBCCB 22
中 かなざわ RO C 136 BCCDC 24
中 たなかゆき RO A 140 CDDCD 24
中 にしむら LО A 134 CCDDD 24
中 うえおか RU C 136 BEECD 24
リ たけだ RО C 138 BCCBC 26
リ さとうせい RO B+ 142 ACCBC 26
>>126
33−4を思い出しました・・・凹○
2016/08/21(日) 07:44:29.24ID:pn9maYWd
ブリューワ、イースラーか。
パットナム、ベイス、ウインタースなどなど
日本ハムはいろんな外国籍大砲が入れ代わり立ち代わりという印象。
ハムも先発陣いいですねぇ。
パットナム、ベイス、ウインタースなどなど
日本ハムはいろんな外国籍大砲が入れ代わり立ち代わりという印象。
ハムも先発陣いいですねぇ。
2016/08/21(日) 09:44:51.19ID:kDydaFf5
そろそろ今年のパラメーター作れそうだなぁ
2016/08/21(日) 10:22:15.22ID:jU1ojMpO
今年のパラメータをファミコン版で作っていただけないですか?
2016/08/21(日) 23:04:37.57ID:NdPGdH1p
新しいパソコン買ってベストプレーインストールしようとしたらCD無くなってた・・・
一応前のPCのパリティビットのフォルダごと持っていってたら動いたけど中古で3万もする世の中だからこれがなくなったら
もう俺のべスプレ人生は終了だな
一応前のPCのパリティビットのフォルダごと持っていってたら動いたけど中古で3万もする世の中だからこれがなくなったら
もう俺のべスプレ人生は終了だな
2016/08/22(月) 03:38:16.48ID:2MgDxbsr
3万円で買って、3万円で売ればいいじゃん
2016/08/22(月) 04:15:37.61ID:z4QVuUvh
>>131
人生=ベスプレ人生かな。
人生=ベスプレ人生かな。
2016/08/22(月) 07:19:04.52ID:9aIi8BuC
>>132
以前2万で店頭で売ってるソフトを持ってたから売りに行ったら買取は500円って言われた
以前2万で店頭で売ってるソフトを持ってたから売りに行ったら買取は500円って言われた
2016/08/22(月) 13:41:06.57ID:XQAfqxzO
>>134
某店員が「(ここへ売るより)ネットオークションの方がいいですよ」って俺に耳打ちしてくれた事を思い出した
某店員が「(ここへ売るより)ネットオークションの方がいいですよ」って俺に耳打ちしてくれた事を思い出した
2016/08/23(火) 14:11:29.00ID:aBaHQl53
査定が実態に合ってないもんね。
2016/08/25(木) 02:20:12.93ID:Y/htU5zV
>>135
いい店員だな
いい店員だな
2016/08/28(日) 16:40:41.18ID:v7WJSBtf
そろそろ今年のデータアップお願いします
2016/08/28(日) 17:16:26.41ID:2qtgOX9u
しましょうか?
2016/08/28(日) 17:21:24.13ID:TSGhF6WK
是非お願い致します!
2016/08/28(日) 20:44:33.11ID:2qtgOX9u
SKPで回した時に、それらしい成績が再現されるのを目指しています。
スタメンは、主力選手が全試合出場するような不自然な形にならないように、少々強引に細工しています。
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
真中 +2 +2 +1 -1 -2 -1 -1 0 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 坂口 L S - - - - - B B B B B B C E 0 -2 300
9 比屋根 R S - - - - - B C B D C D B E -1 0 260
4 西浦 R S - - C C C - C B C D D C D 0 0 270
3 畠山 R P - C - - - - C D E B E E C 0 +1 240
7 荒木 R S - C - D - C C C D D C C E 0 +1 260
5 谷内 R S - - D C D - C C D D D C E 0 +1 260
6 大引 R S - - - - B - B B C B C B E 0 0 280
2 中村 R S B - - - - - B C E C B B E +2 +1 250
- 西田 R P D C - - - - D C C D D D C 0 +1 260
- 今浪 L S - C - C D - C B B C D C E +2 -1 280
- 山田 R S - - B - - - B S A B B C S +2 0 330
- 川端 L S - D - B - - B C B B E C D 0 -1 290
- 三輪 L S - C D C - B C B E D D B E 0 -2 250
- 雄平 L S - - - - - C B C C B D C C 0 -1 270
- バレンティン R P - - - - - D A D C B B E A +1 0 280
- 鵜久森 R P - D - - - D C D D C D E D 0 +2 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 小川 R B+ 143 B C C D C B 17 200
P 石川 L C 139 B B C C A B 16 200
P 山中 Ru C 132 B A C C B C 21 200
P 杉浦 R A 143 C C D D C C 19 200
P 原樹理 R B 143 B B C C C C 15 200
P 成瀬 L C 136 C C C E B C 22 200
P ルーキ R B 145 B B B B C D 36 200
P 松岡 R B 141 C C C C C C 26 200
P 村中 L A 143 C D C C D D 33 200
P 久古 Ls A 140 C D C D C E 28 200
P 秋吉 Rs B 144 C B A C D D 40 200
P オンドルセク R A 147 B C B B B E 14 200
スタメンは、主力選手が全試合出場するような不自然な形にならないように、少々強引に細工しています。
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
真中 +2 +2 +1 -1 -2 -1 -1 0 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 坂口 L S - - - - - B B B B B B C E 0 -2 300
9 比屋根 R S - - - - - B C B D C D B E -1 0 260
4 西浦 R S - - C C C - C B C D D C D 0 0 270
3 畠山 R P - C - - - - C D E B E E C 0 +1 240
7 荒木 R S - C - D - C C C D D C C E 0 +1 260
5 谷内 R S - - D C D - C C D D D C E 0 +1 260
6 大引 R S - - - - B - B B C B C B E 0 0 280
2 中村 R S B - - - - - B C E C B B E +2 +1 250
- 西田 R P D C - - - - D C C D D D C 0 +1 260
- 今浪 L S - C - C D - C B B C D C E +2 -1 280
- 山田 R S - - B - - - B S A B B C S +2 0 330
- 川端 L S - D - B - - B C B B E C D 0 -1 290
- 三輪 L S - C D C - B C B E D D B E 0 -2 250
- 雄平 L S - - - - - C B C C B D C C 0 -1 270
- バレンティン R P - - - - - D A D C B B E A +1 0 280
- 鵜久森 R P - D - - - D C D D C D E D 0 +2 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 小川 R B+ 143 B C C D C B 17 200
P 石川 L C 139 B B C C A B 16 200
P 山中 Ru C 132 B A C C B C 21 200
P 杉浦 R A 143 C C D D C C 19 200
P 原樹理 R B 143 B B C C C C 15 200
P 成瀬 L C 136 C C C E B C 22 200
P ルーキ R B 145 B B B B C D 36 200
P 松岡 R B 141 C C C C C C 26 200
P 村中 L A 143 C D C C D D 33 200
P 久古 Ls A 140 C D C D C E 28 200
P 秋吉 Rs B 144 C B A C D D 40 200
P オンドルセク R A 147 B C B B B E 14 200
2016/08/28(日) 20:46:18.25ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
読売ジャイアンツ 巨人 G g1 YG g2011
; 球場
東京ドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
高橋 +1 +2 +1 +1 +2 0 -1 +2 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 立岡 L S - - - - - A C B E D D B E 0 -1 250
4 山本 R S - - B - - - C C C E D B E 0 0 260
6 坂本 R P - - - - B - C B A B A C B +1 +1 330
3 ギャレット L P - D - - - D D D C C C E A -1 -2 260
9 長野 R P - - - - - B B C C A A C C 0 0 290
7 亀井 L P - D - - - C C C D C E C D 0 -1 250
5 村田 R P - C - C - - C D B A A D B 0 +1 300
2 小林誠 R S B - - - - - B C E D C C E 0 0 260
- 相川 R S C - - - - - D D D A E C E 0 +1 260
- 阿部 L P D D - - - - D D B A C D C 0 -1 310
- 脇谷 L S - C B C - - C C D B D B E 0 -1 260
- クルーズ R P - - C - C - B C D C D D C 0 +1 250
- 大田 R P - C - - - B B B E D D D C 0 +1 250
- 松本哲 L S - - - - - B D B E C D B E 0 -2 250
- 橋本到 L S - - - - - A C A D C D B E 0 -2 260
- 鈴木尚 B S - - - - - B C S E A E B E -2 0 200
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 菅野 R B 146 S A S A S A 20 200
P 田口 L A 144 C B A A B C 19 200
P 高木勇 R B+ 144 B C C C C B 21 200
P 内海 L A 141 B B A C B C 20 200
P 大竹寛 R B+ 142 B C B B C C 19 200
P 今村 L B 140 C C C D C C 20 200
P 山口 L B 144 C C E C C E 40 200
P 田原誠 Rs C 140 C C C C B E 40 200
P 戸根 L B 141 B C C C C E 32 200
P 宮國 R A 143 C C C C D C 30 200
P マシソン R A 149 C C C C D D 36 200
P 澤村 R B+ 147 C B A B D E 37 200
読売ジャイアンツ 巨人 G g1 YG g2011
; 球場
東京ドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
高橋 +1 +2 +1 +1 +2 0 -1 +2 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 立岡 L S - - - - - A C B E D D B E 0 -1 250
4 山本 R S - - B - - - C C C E D B E 0 0 260
6 坂本 R P - - - - B - C B A B A C B +1 +1 330
3 ギャレット L P - D - - - D D D C C C E A -1 -2 260
9 長野 R P - - - - - B B C C A A C C 0 0 290
7 亀井 L P - D - - - C C C D C E C D 0 -1 250
5 村田 R P - C - C - - C D B A A D B 0 +1 300
2 小林誠 R S B - - - - - B C E D C C E 0 0 260
- 相川 R S C - - - - - D D D A E C E 0 +1 260
- 阿部 L P D D - - - - D D B A C D C 0 -1 310
- 脇谷 L S - C B C - - C C D B D B E 0 -1 260
- クルーズ R P - - C - C - B C D C D D C 0 +1 250
- 大田 R P - C - - - B B B E D D D C 0 +1 250
- 松本哲 L S - - - - - B D B E C D B E 0 -2 250
- 橋本到 L S - - - - - A C A D C D B E 0 -2 260
- 鈴木尚 B S - - - - - B C S E A E B E -2 0 200
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 菅野 R B 146 S A S A S A 20 200
P 田口 L A 144 C B A A B C 19 200
P 高木勇 R B+ 144 B C C C C B 21 200
P 内海 L A 141 B B A C B C 20 200
P 大竹寛 R B+ 142 B C B B C C 19 200
P 今村 L B 140 C C C D C C 20 200
P 山口 L B 144 C C E C C E 40 200
P 田原誠 Rs C 140 C C C C B E 40 200
P 戸根 L B 141 B C C C C E 32 200
P 宮國 R A 143 C C C C D C 30 200
P マシソン R A 149 C C C C D D 36 200
P 澤村 R B+ 147 C B A B D E 37 200
2016/08/28(日) 20:48:56.38ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
阪神タイガース 阪神 T t1 HT t2011
; 球場
阪神甲子園球場2009〜
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
金本 +1 +1 +2 +2 -2 +1 0 +2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
7 山 L S - - - - - B C B C D C C E +2 -1 280
8 横田 L S - - - - - B C A E E E C E 0 -2 240
5 ヘイグ R P - D - D - - C D E D E C D 0 +1 240
3 ゴメス R P - D - - - - C D C B B E A 0 0 260
6 鳥谷 L S - - - - B - C B D A B C D -1 -1 270
9 新井良 R P - C - D - D C D E C C E C -2 0 240
4 大和 R S - - A - C A B B E C B B E 0 0 250
2 岡ア R S B - - - - - C C E D E B E -1 0 250
- 原口 R P D D - - - - D C A E D C C +1 +1 320
- 北條 R P - - C C C - B B C E D D D 0 0 270
- 今成 L S E C D B - - C C D C C C E 0 -2 260
- 西岡 B S - - C - - C D B B B E C E 0 0 280
- 中谷 R P - D - - - B B C C E E D D 0 +1 270
- 福留 L P - - - - - B B C A A B C C -2 0 320
- 江越 R P - - - - - B C C E C D D C 0 +2 240
- 狩野 R S - - - - - D C C C B E C D +2 +1 270
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P メッセンジャー R A 147 B B A B C B 22 200
P 藤浪 R B 150 C D C C D A 21 200
P 能見 L A 141 B B B D B B 21 200
P 岩貞 L B 145 B C B C E C 21 200
P 岩崎 L C 140 B C C D B C 20 200
P 青柳 Ru A 142 B E C B D C 17 200
P マテオ R A 145 B C B B C E 33 200
P 橋 L B 143 B C C C B E 36 200
P 安藤 R B+ 142 B A A C A E 28 200
P 榎田 L C 142 C C C D B C 30 200
P 藤川 R B+ 144 B B D D B E 28 200
P ドリス R A 145 B C B A D E 27 200
阪神タイガース 阪神 T t1 HT t2011
; 球場
阪神甲子園球場2009〜
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
金本 +1 +1 +2 +2 -2 +1 0 +2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
7 山 L S - - - - - B C B C D C C E +2 -1 280
8 横田 L S - - - - - B C A E E E C E 0 -2 240
5 ヘイグ R P - D - D - - C D E D E C D 0 +1 240
3 ゴメス R P - D - - - - C D C B B E A 0 0 260
6 鳥谷 L S - - - - B - C B D A B C D -1 -1 270
9 新井良 R P - C - D - D C D E C C E C -2 0 240
4 大和 R S - - A - C A B B E C B B E 0 0 250
2 岡ア R S B - - - - - C C E D E B E -1 0 250
- 原口 R P D D - - - - D C A E D C C +1 +1 320
- 北條 R P - - C C C - B B C E D D D 0 0 270
- 今成 L S E C D B - - C C D C C C E 0 -2 260
- 西岡 B S - - C - - C D B B B E C E 0 0 280
- 中谷 R P - D - - - B B C C E E D D 0 +1 270
- 福留 L P - - - - - B B C A A B C C -2 0 320
- 江越 R P - - - - - B C C E C D D C 0 +2 240
- 狩野 R S - - - - - D C C C B E C D +2 +1 270
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P メッセンジャー R A 147 B B A B C B 22 200
P 藤浪 R B 150 C D C C D A 21 200
P 能見 L A 141 B B B D B B 21 200
P 岩貞 L B 145 B C B C E C 21 200
P 岩崎 L C 140 B C C D B C 20 200
P 青柳 Ru A 142 B E C B D C 17 200
P マテオ R A 145 B C B B C E 33 200
P 橋 L B 143 B C C C B E 36 200
P 安藤 R B+ 142 B A A C A E 28 200
P 榎田 L C 142 C C C D B C 30 200
P 藤川 R B+ 144 B B D D B E 28 200
P ドリス R A 145 B C B A D E 27 200
2016/08/28(日) 20:50:20.76ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
広島東洋カープ 広島 C c1 c2 c2011
; 球場
MAZDAスタジアム広島
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
緒方 +1 +1 +1 -1 +2 +1 +2 +1 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
6 田中 L S - - - - B - B A C B B C C 0 -1 270
4 菊池 R P - - A - - - S B B B A A C +1 0 320
8 丸 L P - - - - - A B A B B A D B 0 -1 290
3 ルナ R S - D - D - - C C B B E D C 0 -1 290
7 松山 L P - D - - - D C D B B D C C +1 -2 280
9 鈴木誠 R P - - - - - B B B B C C C B +2 +1 320
5 堂林 R P - D - D - - C C E C D C C 0 +1 240
2 會澤 R P C - - - - - C D E C E C D 0 +1 240
- 石原 R P B - - - - - C D E A C B E 0 0 250
- 小窪 R S - D E D - - C C E B E C D 0 +1 290
- 安部 L S - C C B - C C B C D D B D 0 -2 290
- 新井 R P - C - - - - C C A A B C B +2 +2 310
- 下水流 R S - - - - - C B C C D E C D 0 +2 270
- エルドレッド R P - D - - - D C D C B E E A 0 0 280
- 赤松 R S - - - - - A C S C B B B E -1 0 240
- 天谷 L S - - - - - B C B E C D B E -1 -2 270
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P ジョンソン L C 145 A A A A A B 22 200
P 野村 R B 143 A B A A B C 21 200
P 黒田 R A+ 143 A B B B A B 22 200
P 岡田 R B 142 C B C B C C 15 200
P 福井 R A 144 B C B C C C 17 200
P 戸田 L B 143 B C C B C C 20 200
P ヘーゲンズ R B+ 145 A C A B A C 36 200
P 今村 R B 145 C B A B C E 36 200
P 一岡 R B 143 B C B C C D 20 200
P 九里 R B+ 142 B C C C B C 20 200
P ジャクソン R A 148 B C A B D E 40 200
P 中ア R B+ 145 A C A B B E 36 200
広島東洋カープ 広島 C c1 c2 c2011
; 球場
MAZDAスタジアム広島
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
緒方 +1 +1 +1 -1 +2 +1 +2 +1 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
6 田中 L S - - - - B - B A C B B C C 0 -1 270
4 菊池 R P - - A - - - S B B B A A C +1 0 320
8 丸 L P - - - - - A B A B B A D B 0 -1 290
3 ルナ R S - D - D - - C C B B E D C 0 -1 290
7 松山 L P - D - - - D C D B B D C C +1 -2 280
9 鈴木誠 R P - - - - - B B B B C C C B +2 +1 320
5 堂林 R P - D - D - - C C E C D C C 0 +1 240
2 會澤 R P C - - - - - C D E C E C D 0 +1 240
- 石原 R P B - - - - - C D E A C B E 0 0 250
- 小窪 R S - D E D - - C C E B E C D 0 +1 290
- 安部 L S - C C B - C C B C D D B D 0 -2 290
- 新井 R P - C - - - - C C A A B C B +2 +2 310
- 下水流 R S - - - - - C B C C D E C D 0 +2 270
- エルドレッド R P - D - - - D C D C B E E A 0 0 280
- 赤松 R S - - - - - A C S C B B B E -1 0 240
- 天谷 L S - - - - - B C B E C D B E -1 -2 270
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P ジョンソン L C 145 A A A A A B 22 200
P 野村 R B 143 A B A A B C 21 200
P 黒田 R A+ 143 A B B B A B 22 200
P 岡田 R B 142 C B C B C C 15 200
P 福井 R A 144 B C B C C C 17 200
P 戸田 L B 143 B C C B C C 20 200
P ヘーゲンズ R B+ 145 A C A B A C 36 200
P 今村 R B 145 C B A B C E 36 200
P 一岡 R B 143 B C B C C D 20 200
P 九里 R B+ 142 B C C C B C 20 200
P ジャクソン R A 148 B C A B D E 40 200
P 中ア R B+ 145 A C A B B E 36 200
2016/08/28(日) 20:53:00.05ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
中日ドラゴンズ 中日 D CD CD0 d2011
; 球場
ナゴヤドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
谷繁 0 +1 +1 +1 0 -1 -1 +1 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 大島 L P - - - - - A B A C B B B E -1 -1 300
4 荒木 R S - - B - - - C B D A C A E -1 0 260
6 遠藤 L S - - C - C - C B E D E C D 0 -1 260
3 福田 R P - C - D - D C D C C D D C +1 +2 280
9 平田 R P - - - - - C A C C B B C C 0 +1 280
7 藤井 B S - - - - - B C C E B C B D 0 0 270
5 亀澤 L S - - B C D - C B D C D B E 0 -2 260
2 桂 R P C - - - - - C C D D D C D 0 0 250
- 杉山 R P C - - - - - D C C D D B E -1 0 260
- 高橋 L P - - E C - - C C D C E D C 0 -1 270
- エルナンデス B P - - C C D - B C C C D C D 0 +1 270
- ビシエド R P - D - - - D C C C B B D A +1 +1 260
- 堂上 R S - - C - B - B B C C C B D 0 0 260
- 工藤 L S - - - - - B C B C C D B E 0 -2 260
- ナニータ L P - - - - - D C C A C D C C +2 -1 290
- 野本 L P - - - - - - C C E C E C E +1 -1 280
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 大野 L C 145 B B B C B A 14 200
P 若松 R A 145 B C B D C B 20 200
P ジョーダン L B 144 B C B C C C 17 200
P 吉見 R B 144 B B C B B C 17 200
P バルデス L B 142 C C C B C C 18 200
P 山井 R C 142 C B D E B C 24 200
P 又吉 Rs A 144 B C C B D E 30 200
P 祖父江 R B 143 B B B B B D 27 200
P 岡田 L B 143 B C C C C D 33 200
P 小川 L C 140 C C C C C E 26 200
P 福谷 R A 143 B C D D B E 27 200
P 田島 Rs B+ 144 S S S S D E 36 200
中日ドラゴンズ 中日 D CD CD0 d2011
; 球場
ナゴヤドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
谷繁 0 +1 +1 +1 0 -1 -1 +1 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 大島 L P - - - - - A B A C B B B E -1 -1 300
4 荒木 R S - - B - - - C B D A C A E -1 0 260
6 遠藤 L S - - C - C - C B E D E C D 0 -1 260
3 福田 R P - C - D - D C D C C D D C +1 +2 280
9 平田 R P - - - - - C A C C B B C C 0 +1 280
7 藤井 B S - - - - - B C C E B C B D 0 0 270
5 亀澤 L S - - B C D - C B D C D B E 0 -2 260
2 桂 R P C - - - - - C C D D D C D 0 0 250
- 杉山 R P C - - - - - D C C D D B E -1 0 260
- 高橋 L P - - E C - - C C D C E D C 0 -1 270
- エルナンデス B P - - C C D - B C C C D C D 0 +1 270
- ビシエド R P - D - - - D C C C B B D A +1 +1 260
- 堂上 R S - - C - B - B B C C C B D 0 0 260
- 工藤 L S - - - - - B C B C C D B E 0 -2 260
- ナニータ L P - - - - - D C C A C D C C +2 -1 290
- 野本 L P - - - - - - C C E C E C E +1 -1 280
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 大野 L C 145 B B B C B A 14 200
P 若松 R A 145 B C B D C B 20 200
P ジョーダン L B 144 B C B C C C 17 200
P 吉見 R B 144 B B C B B C 17 200
P バルデス L B 142 C C C B C C 18 200
P 山井 R C 142 C B D E B C 24 200
P 又吉 Rs A 144 B C C B D E 30 200
P 祖父江 R B 143 B B B B B D 27 200
P 岡田 L B 143 B C C C C D 33 200
P 小川 L C 140 C C C C C E 26 200
P 福谷 R A 143 B C D D B E 27 200
P 田島 Rs B+ 144 S S S S D E 36 200
2016/08/28(日) 20:53:49.51ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
横浜DeNAベイスターズ DeNA DB YB3 YB4 yb2011
; 球場
横浜スタジアム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
ラミレス +1 +1 +1 +1 -1 +1 0 -1 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 桑原 R S - - - - - B C B C C C B D 0 +1 270
4 エリアン B S - - C C - - C B D C D C D 0 0 260
9 ロマック R P - D - D - D C D E D D E C -2 0 250
3 ロペス R P - D - E - - C D C B B E A -1 +1 260
6 倉本 L S - - C C B - B C B C B B E 0 -1 320
5 白崎 R P - D - C C - B B E C C C D 0 +1 260
7 乙坂 L P - - - - - B C B D D E C D 0 -2 270
2 城 R S C - - - - - C D E D D C E 0 0 240
- 戸柱 L S C - - - - - D D E E D C E 0 -2 250
- 山下 L P - C C C - - B B D D D B E 0 -2 260
- 宮ア R S - C C D - - C C B C D C C 0 +2 290
- 石川 L S - - B - - - C B E A C B E 0 -1 260
- 筒香 L P - - - - - D A D A C A C S +1 0 330
- 梶谷 L P - - - - - C A A D B C C C 0 -2 260
- 関根 L S - - - - - B C B D D D B E 0 -2 260
- 下園 L S - - - - - - C C A C D C E +2 -1 290
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 井納 R A 146 B C B D D B 21 200
P 石田 L B 144 B C A D C B 22 200
P 山口 R B+ 145 B C B D C C 21 200
P 今永 L A 144 C B B C D B 20 200
P 久保康 R D 143 C B B B A C 18 200
P モスコーソ R A 144 B C C E D C 20 200
P 須田 R B+ 142 B C B C B E 28 200
P 田中 L A 144 A B A C D E 33 200
P ザガースキー L B 142 C D D C D C 25 200
P 小杉 R B 140 C C D D C E 27 200
P 三上 Rs B 145 B C B C B D 30 200
P 山ア康 R B 147 A B A A D E 36 200
横浜DeNAベイスターズ DeNA DB YB3 YB4 yb2011
; 球場
横浜スタジアム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
ラミレス +1 +1 +1 +1 -1 +1 0 -1 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 桑原 R S - - - - - B C B C C C B D 0 +1 270
4 エリアン B S - - C C - - C B D C D C D 0 0 260
9 ロマック R P - D - D - D C D E D D E C -2 0 250
3 ロペス R P - D - E - - C D C B B E A -1 +1 260
6 倉本 L S - - C C B - B C B C B B E 0 -1 320
5 白崎 R P - D - C C - B B E C C C D 0 +1 260
7 乙坂 L P - - - - - B C B D D E C D 0 -2 270
2 城 R S C - - - - - C D E D D C E 0 0 240
- 戸柱 L S C - - - - - D D E E D C E 0 -2 250
- 山下 L P - C C C - - B B D D D B E 0 -2 260
- 宮ア R S - C C D - - C C B C D C C 0 +2 290
- 石川 L S - - B - - - C B E A C B E 0 -1 260
- 筒香 L P - - - - - D A D A C A C S +1 0 330
- 梶谷 L P - - - - - C A A D B C C C 0 -2 260
- 関根 L S - - - - - B C B D D D B E 0 -2 260
- 下園 L S - - - - - - C C A C D C E +2 -1 290
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 井納 R A 146 B C B D D B 21 200
P 石田 L B 144 B C A D C B 22 200
P 山口 R B+ 145 B C B D C C 21 200
P 今永 L A 144 C B B C D B 20 200
P 久保康 R D 143 C B B B A C 18 200
P モスコーソ R A 144 B C C E D C 20 200
P 須田 R B+ 142 B C B C B E 28 200
P 田中 L A 144 A B A C D E 33 200
P ザガースキー L B 142 C D D C D C 25 200
P 小杉 R B 140 C C D D C E 27 200
P 三上 Rs B 145 B C B C B D 30 200
P 山ア康 R B 147 A B A A D E 36 200
2016/08/28(日) 20:54:50.98ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
福岡ソフトバンクホークス ソフトバンク H h1 h2 h2011
; 球場
福岡Yahoo!JAPANドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
工藤 +1 +2 +1 0 +2 0 +1 +1 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
9 福田 L S - - - - - B B B D C D B E 0 -2 270
6 今宮 R S - - - - B - B C C B A A D +1 0 260
8 柳田 L S - - - - - A B A B B A C B 0 0 290
3 内川 R S - C - - - - C C A A A B B +2 +1 310
D 長谷川 L S - - - - - D C C B B C C C +1 -1 280
5 松田 R P - - - C - - B C C A A D A +1 0 260
7 中村晃 L S - C - - - B C C B B B B D 0 -1 280
4 牧原 L S - - C - - B C B D D E B E 0 -1 260
2 細川 R S B - - - - - D D E B D B D -1 0 240
- 鶴岡 R S B - - - - - C D C B C B E 0 0 260
- 本多 L S - - B - D - C A D B C B E 0 -1 260
- 高田 L S - C C - C - C C E D E B E 0 0 260
- 明石 L S - C C - - - C B E C E B E 0 -1 260
- 城所 L S - - - - - B B B B C D B D 0 -1 270
- 吉村 R P - C - E - C C D E B D E C 0 +2 280
- 上林 L S - - - - - B C B D E D B E 0 -1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 武田 R A 145 B B B C B C 20 200
P 和田 L C 139 B B S B E B 21 200
P 千賀 R A 147 B C A B D B 20 200
P 東浜 R B 143 B B B C B C 21 200
P バンデンハーク R A 148 A B B B D B 10 200
P 岩嵜 R A+ 145 A B A B B C 22 200
P 森 R B+ 148 C B B A D D 33 200
P 五十嵐 R B+ 145 B C B C C E 29 200
P 森福 Ls C 141 B C B C D E 30 200
P 飯田 L B 143 C B C C B D 25 200
P スアレス R A 151 B C B A D D 33 200
P サファテ R B+ 150 A B A A D E 40 200
福岡ソフトバンクホークス ソフトバンク H h1 h2 h2011
; 球場
福岡Yahoo!JAPANドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
工藤 +1 +2 +1 0 +2 0 +1 +1 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
9 福田 L S - - - - - B B B D C D B E 0 -2 270
6 今宮 R S - - - - B - B C C B A A D +1 0 260
8 柳田 L S - - - - - A B A B B A C B 0 0 290
3 内川 R S - C - - - - C C A A A B B +2 +1 310
D 長谷川 L S - - - - - D C C B B C C C +1 -1 280
5 松田 R P - - - C - - B C C A A D A +1 0 260
7 中村晃 L S - C - - - B C C B B B B D 0 -1 280
4 牧原 L S - - C - - B C B D D E B E 0 -1 260
2 細川 R S B - - - - - D D E B D B D -1 0 240
- 鶴岡 R S B - - - - - C D C B C B E 0 0 260
- 本多 L S - - B - D - C A D B C B E 0 -1 260
- 高田 L S - C C - C - C C E D E B E 0 0 260
- 明石 L S - C C - - - C B E C E B E 0 -1 260
- 城所 L S - - - - - B B B B C D B D 0 -1 270
- 吉村 R P - C - E - C C D E B D E C 0 +2 280
- 上林 L S - - - - - B C B D E D B E 0 -1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 武田 R A 145 B B B C B C 20 200
P 和田 L C 139 B B S B E B 21 200
P 千賀 R A 147 B C A B D B 20 200
P 東浜 R B 143 B B B C B C 21 200
P バンデンハーク R A 148 A B B B D B 10 200
P 岩嵜 R A+ 145 A B A B B C 22 200
P 森 R B+ 148 C B B A D D 33 200
P 五十嵐 R B+ 145 B C B C C E 29 200
P 森福 Ls C 141 B C B C D E 30 200
P 飯田 L B 143 C B C C B D 25 200
P スアレス R A 151 B C B A D D 33 200
P サファテ R B+ 150 A B A A D E 40 200
2016/08/28(日) 20:56:19.81ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
北海道日本ハムファイターズ 日本ハム F HF HF0 f2011
; 球場
札幌ドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
栗山 +1 +2 0 +1 +2 +1 +2 +2 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
7 西川 L P - C - - - C B S D C C C D 0 -1 260
8 杉谷 B S - C C C - B C B E C D B E 0 +1 260
4 田中賢 L S - - B - - - C B B A A A D +1 0 300
3 中田 R P - C - - - - A D C B A D A +2 +1 250
D 近藤 L S E - - D - C C B B C E C E 0 -2 270
5 レアード R P - E - D - - B D C B B E S +1 0 260
9 淺間 L S - - - - - B B B E E D B E 0 -2 260
2 市川 R S C - - - - - A C D C D B E 0 0 250
6 中島卓 L S - - - - B - C S D C B B E -1 -2 260
- 大野 R S B - - - - - B D C B C C D 0 0 250
- 飯山 R S - - A B C - C C E A E B E 0 0 230
- 矢野 R P - - - - - D C C D B D C D 0 +2 270
- 陽 R P - - - - - A C B B A C C C 0 0 300
- 谷口 L S - - - - - B B B C C D C D 0 -1 270
- 岡 R S - - - - - B B A C C E C D 0 0 280
- 大谷 L P - - - - - - S C A B D C A 0 -1 330
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 大谷 R A 158 S C S A D B 15 200
P 有原 R B 146 A A A A A B 22 200
P メンドーサ R B 143 B C B B A C 20 200
P 吉川 L B 144 B B B C B B 17 200
P バース R B+ 141 B C B C B C 16 200
P 加藤 L A+ 142 B C B C C C 17 200
P 高梨 R A 144 A B A A C C 29 200
P 谷元 R B+ 144 C B A B B D 35 200
P 鍵谷 R B+ 142 B C C C B E 28 200
P 石井 L C 141 C B B B B E 27 200
P 宮西 Ls A 145 A B A S C E 31 200
P マーティン R B 147 B C A B B E 36 200
北海道日本ハムファイターズ 日本ハム F HF HF0 f2011
; 球場
札幌ドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
栗山 +1 +2 0 +1 +2 +1 +2 +2 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
7 西川 L P - C - - - C B S D C C C D 0 -1 260
8 杉谷 B S - C C C - B C B E C D B E 0 +1 260
4 田中賢 L S - - B - - - C B B A A A D +1 0 300
3 中田 R P - C - - - - A D C B A D A +2 +1 250
D 近藤 L S E - - D - C C B B C E C E 0 -2 270
5 レアード R P - E - D - - B D C B B E S +1 0 260
9 淺間 L S - - - - - B B B E E D B E 0 -2 260
2 市川 R S C - - - - - A C D C D B E 0 0 250
6 中島卓 L S - - - - B - C S D C B B E -1 -2 260
- 大野 R S B - - - - - B D C B C C D 0 0 250
- 飯山 R S - - A B C - C C E A E B E 0 0 230
- 矢野 R P - - - - - D C C D B D C D 0 +2 270
- 陽 R P - - - - - A C B B A C C C 0 0 300
- 谷口 L S - - - - - B B B C C D C D 0 -1 270
- 岡 R S - - - - - B B A C C E C D 0 0 280
- 大谷 L P - - - - - - S C A B D C A 0 -1 330
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 大谷 R A 158 S C S A D B 15 200
P 有原 R B 146 A A A A A B 22 200
P メンドーサ R B 143 B C B B A C 20 200
P 吉川 L B 144 B B B C B B 17 200
P バース R B+ 141 B C B C B C 16 200
P 加藤 L A+ 142 B C B C C C 17 200
P 高梨 R A 144 A B A A C C 29 200
P 谷元 R B+ 144 C B A B B D 35 200
P 鍵谷 R B+ 142 B C C C B E 28 200
P 石井 L C 141 C B B B B E 27 200
P 宮西 Ls A 145 A B A S C E 31 200
P マーティン R B 147 B C A B B E 36 200
2016/08/28(日) 20:56:53.63ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
千葉ロッテマリーンズ ロッテ M m1 m2 m2011
; 球場
QVCマリンフィールド
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
伊東 +1 +1 0 0 +1 0 0 +1 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 加藤 B S - - - - - A B B D D D B E 0 0 260
5 細谷 R P - C - D - C C B C C C C D +1 +1 270
9 清田 R P - - - - - B B C E B B C C 0 +2 270
D デスパイネ R P - - - - - D C D C C C D A 0 +1 280
7 角中 L S - - - - - C B B A A B C D 0 0 340
6 鈴木 L S - - C C B - B C B B B B D 0 0 310
3 根元 L S - B - - - C C C D C C B E 0 -2 270
2 吉田 R S C - - - - - C C D D D B E 0 0 240
4 中村 R S - - B B D C C B E D C B E 0 0 260
- 田村 R S C - - - - - B C C C C C D 0 0 270
- ナバーロ R P - - C - - - A D D C D E C 0 +1 260
- 井口 R P - C - - - - C D D A E C D +1 +1 260
- 高濱 L S - B C C - - B B D D D B D 0 -2 260
- 三木 R S - - B C C - B B E D D B E -1 0 250
- 岡田 L S - - - - - S D A D B D B E 0 -2 260
- 荻野貴 R S - - - - - B B A C C D C E 0 0 260
千葉ロッテマリーンズ ロッテ M m1 m2 m2011
; 球場
QVCマリンフィールド
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
伊東 +1 +1 0 0 +1 0 0 +1 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 加藤 B S - - - - - A B B D D D B E 0 0 260
5 細谷 R P - C - D - C C B C C C C D +1 +1 270
9 清田 R P - - - - - B B C E B B C C 0 +2 270
D デスパイネ R P - - - - - D C D C C C D A 0 +1 280
7 角中 L S - - - - - C B B A A B C D 0 0 340
6 鈴木 L S - - C C B - B C B B B B D 0 0 310
3 根元 L S - B - - - C C C D C C B E 0 -2 270
2 吉田 R S C - - - - - C C D D D B E 0 0 240
4 中村 R S - - B B D C C B E D C B E 0 0 260
- 田村 R S C - - - - - B C C C C C D 0 0 270
- ナバーロ R P - - C - - - A D D C D E C 0 +1 260
- 井口 R P - C - - - - C D D A E C D +1 +1 260
- 高濱 L S - B C C - - B B D D D B D 0 -2 260
- 三木 R S - - B C C - B B E D D B E -1 0 250
- 岡田 L S - - - - - S D A D B D B E 0 -2 260
- 荻野貴 R S - - - - - B B A C C D C E 0 0 260
2016/08/28(日) 20:57:49.51ID:2qtgOX9u
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 涌井 R B+ 144 A C A C B A 22 200
P 石川 R A+ 145 A A A A A B 21 200
P スタンリッジ R C 143 B B B C B C 19 200
P 関谷 R B+ 143 B C B C B C 18 200
P 唐川 R B 143 B C B C C C 20 200
P 二木 R A 141 C B C B C C 21 200
P 南 R A 143 A B A B B E 36 200
P 大谷 R B 143 C B C B B E 30 200
P 内 R A+ 144 B C A C B C 27 200
P 松永 L B 143 B C C C B E 30 200
P 益田 Rs B+ 145 A A A A A E 35 200
P 西野 R B 145 B B C C B E 24 200
P 涌井 R B+ 144 A C A C B A 22 200
P 石川 R A+ 145 A A A A A B 21 200
P スタンリッジ R C 143 B B B C B C 19 200
P 関谷 R B+ 143 B C B C B C 18 200
P 唐川 R B 143 B C B C C C 20 200
P 二木 R A 141 C B C B C C 21 200
P 南 R A 143 A B A B B E 36 200
P 大谷 R B 143 C B C B B E 30 200
P 内 R A+ 144 B C A C B C 27 200
P 松永 L B 143 B C C C B E 30 200
P 益田 Rs B+ 145 A A A A A E 35 200
P 西野 R B 145 B B C C B E 24 200
2016/08/28(日) 20:58:56.82ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
埼玉西武ライオンズ 西武 L SL l2 l2011
; 球場
西武ドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
田邊 0 +1 +1 +1 +1 0 0 +1 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 秋山 L S - - - - - A A B B B A B C 0 0 290
9 金子侑 B S - - - C D C C S D C D C E 0 -1 270
7 栗山 L S - - - - - C B C B A B B D 0 -1 300
D メヒア R P - D - - - - C D C B A E S +1 +1 250
4 浅村 R P - C C - - - B B B C A C B 0 +1 300
3 木村昇 L S - C D C C - C B E B D B E 0 -2 270
5 渡辺直 R S - C C B C - C C B B D A E 0 0 310
2 炭谷 R S B - - - - - B C D B B B E -1 0 260
6 永江 L S - - C B B - C B E C D C E 0 -2 250
- 岡田 R P C - - - - - C C E C D B E 0 0 250
- 上本 L P D D - - - D D C B C E C E 0 -2 280
- 森 L P E - - - - E C C B C D C C +1 -1 300
- 中村 R P - - - D - - B D C A D E A +1 +1 250
- 山川 R P - D - D - - C E E E E E B 0 +1 230
- 鬼崎 L S - C - C B - C B D C C C E 0 -2 260
- 熊代 R S - - - - - B B B D C D B E 0 0 240
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 岸 R A+ 144 A B A B B B 15 200
P 菊池 L A+ 146 B C B B D B 18 200
P 橋光 R B 144 B C C B B C 20 200
P 野上 R B 143 B C C D B C 21 200
P 多和田 R A 142 C D D C D C 20 200
P 十亀 Rs B 143 C D E D C C 22 200
P 武隈 L A 144 B C C B B D 33 200
P 大石 R C 143 B C B C C C 22 200
P 小石 Ls D 142 B C C C C E 28 200
P バスケス R B 143 C C D D C E 26 200
P 牧田 Ru B 143 A B A B A B 33 200
P 増田 R A 143 B B B A B D 32 200
埼玉西武ライオンズ 西武 L SL l2 l2011
; 球場
西武ドーム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
田邊 0 +1 +1 +1 +1 0 0 +1 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
8 秋山 L S - - - - - A A B B B A B C 0 0 290
9 金子侑 B S - - - C D C C S D C D C E 0 -1 270
7 栗山 L S - - - - - C B C B A B B D 0 -1 300
D メヒア R P - D - - - - C D C B A E S +1 +1 250
4 浅村 R P - C C - - - B B B C A C B 0 +1 300
3 木村昇 L S - C D C C - C B E B D B E 0 -2 270
5 渡辺直 R S - C C B C - C C B B D A E 0 0 310
2 炭谷 R S B - - - - - B C D B B B E -1 0 260
6 永江 L S - - C B B - C B E C D C E 0 -2 250
- 岡田 R P C - - - - - C C E C D B E 0 0 250
- 上本 L P D D - - - D D C B C E C E 0 -2 280
- 森 L P E - - - - E C C B C D C C +1 -1 300
- 中村 R P - - - D - - B D C A D E A +1 +1 250
- 山川 R P - D - D - - C E E E E E B 0 +1 230
- 鬼崎 L S - C - C B - C B D C C C E 0 -2 260
- 熊代 R S - - - - - B B B D C D B E 0 0 240
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 岸 R A+ 144 A B A B B B 15 200
P 菊池 L A+ 146 B C B B D B 18 200
P 橋光 R B 144 B C C B B C 20 200
P 野上 R B 143 B C C D B C 21 200
P 多和田 R A 142 C D D C D C 20 200
P 十亀 Rs B 143 C D E D C C 22 200
P 武隈 L A 144 B C C B B D 33 200
P 大石 R C 143 B C B C C C 22 200
P 小石 Ls D 142 B C C C C E 28 200
P バスケス R B 143 C C D D C E 26 200
P 牧田 Ru B 143 A B A B A B 33 200
P 増田 R A 143 B B B A B D 32 200
2016/08/28(日) 20:59:37.43ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
オリックス・バファローズ オリックス Bs bw3 bw4 bs2011
; 球場
京セラドーム大阪
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
福良 +1 +1 +1 +1 0 -1 0 +2 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
4 西野 L S - - B C - - B B C D C B E 0 -1 270
3 小谷野 R S - C - C - - C C D B E B D +1 +1 260
9 糸井 L P - - - - - B B S B A B C B 0 -1 290
5 モレル R P - D - D - - C D D C C E C 0 0 260
D 中島 R P - D - C D - C C C B C D D 0 +1 270
7 ボグセビック L P - - - - - B C C E C C E D 0 -2 260
8 駿太 L S - - - - - A A B E C C B E 0 -1 250
6 縞田 R S - C C C C C C B E C D B E -1 0 260
2 若月 R S C - - - - - C C D E D C E 0 0 250
- 伊藤 R S B D - - - - D C D B D B E 0 +1 260
- 安達 R S - - D - B - B B C B C B D 0 0 260
- 吉田正 L S - - - - - C C B C E D C D 0 -1 260
- T−岡田 L P - C - - - D B C C C C E A 0 -2 270
- 大城 R S - - C C D B C B D E D C E 0 0 260
- 小田 L S - - - - - B C A E E D B E -1 -2 240
- 小島 L S - C C C - B C B D D D B E 0 -1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 金子千尋 R A+ 145 C B C B A B 14 200
P ディクソン R A 143 B B B B B B 20 200
P 西 R C 143 B B C C B C 20 200
P 東明 Rs B 143 B C C D B C 21 200
P 松葉 L A 143 B C C D C C 22 200
P 山崎福 L B 142 C C B C C C 17 200
P 塚原 R B 145 A B A B D E 30 200
P 佐藤達 R B 145 C C C E D E 33 200
P 海田 L A 141 C C C C C C 26 200
P 比嘉 Rs C 143 B C B C B E 24 200
P 吉田一 R A 144 A C A C B D 28 200
P 平野 R B+ 144 B B A B D E 30 200
オリックス・バファローズ オリックス Bs bw3 bw4 bs2011
; 球場
京セラドーム大阪
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
福良 +1 +1 +1 +1 0 -1 0 +2 +1
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
4 西野 L S - - B C - - B B C D C B E 0 -1 270
3 小谷野 R S - C - C - - C C D B E B D +1 +1 260
9 糸井 L P - - - - - B B S B A B C B 0 -1 290
5 モレル R P - D - D - - C D D C C E C 0 0 260
D 中島 R P - D - C D - C C C B C D D 0 +1 270
7 ボグセビック L P - - - - - B C C E C C E D 0 -2 260
8 駿太 L S - - - - - A A B E C C B E 0 -1 250
6 縞田 R S - C C C C C C B E C D B E -1 0 260
2 若月 R S C - - - - - C C D E D C E 0 0 250
- 伊藤 R S B D - - - - D C D B D B E 0 +1 260
- 安達 R S - - D - B - B B C B C B D 0 0 260
- 吉田正 L S - - - - - C C B C E D C D 0 -1 260
- T−岡田 L P - C - - - D B C C C C E A 0 -2 270
- 大城 R S - - C C D B C B D E D C E 0 0 260
- 小田 L S - - - - - B C A E E D B E -1 -2 240
- 小島 L S - C C C - B C B D D D B E 0 -1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 金子千尋 R A+ 145 C B C B A B 14 200
P ディクソン R A 143 B B B B B B 20 200
P 西 R C 143 B B C C B C 20 200
P 東明 Rs B 143 B C C D B C 21 200
P 松葉 L A 143 B C C D C C 22 200
P 山崎福 L B 142 C C B C C C 17 200
P 塚原 R B 145 A B A B D E 30 200
P 佐藤達 R B 145 C C C E D E 33 200
P 海田 L A 141 C C C C C C 26 200
P 比嘉 Rs C 143 B C B C B E 24 200
P 吉田一 R A 144 A C A C B D 28 200
P 平野 R B+ 144 B B A B D E 30 200
2016/08/28(日) 21:05:09.52ID:2qtgOX9u
; チーム名 略称 記 UNIFORM BGM
東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天 E E1 E2 e2011
; 球場
日本製紙クリネックススタジアム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
梨田 +1 +2 +2 +2 0 -1 -1 +2 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
9 岡島 L S - - - - - C C B C B C C D 0 -2 270
8 聖澤 L S - - - - - B C B D B C B E 0 -2 280
3 銀次 L S - B - D - - D C C B B C D 0 -1 270
D ウィーラー R P - D - D - D C D C C C D A 0 0 250
6 茂木 L S - - - - B - B B C E C C E 0 -1 270
4 後藤 L S - D C C C - C B C B D C D 0 -1 270
7 福田 R S - - - - - B C B D D D B E 0 0 260
5 阿部 L S - C C C B - C B E D D B E 0 -2 250
2 足立 R S C - - - - - D C E E D C E 0 0 240
- 嶋 R S B - - - - - D C C B E C E 0 -2 260
- 藤田 L S - - B C - - C B C B B A E 0 -1 260
- アマダー R P - - - - - - D E D C E E B 0 0 240
- 今江 R S - - - B - - C C C B C C D 0 +1 290
- 松井稼 B P - - - - - C B B E A E C D 0 0 260
- 島内 L S - - - - - B B B C C D C E 0 -2 280
- オコエ R P - - - - - A C A E E E D D 0 +1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 則本 R A 146 S A S A E A 22 200
P 塩見 L B 143 B C B D C C 21 200
P 釜田 R A 143 B C B B C C 21 200
P 美馬 R B 143 B B C C C C 18 200
P 安樂 R B 142 C C C D C C 17 200
P 戸村 R A 140 C C D D C C 20 200
P 福山 R C 144 B B C B B D 38 200
P 青山 R B+ 141 C C D D C D 30 200
P 金刃 L B 142 B C B B C E 33 200
P 西宮 L A 142 B D B C C C 26 200
P ミコライオ R B+ 145 A C A B D E 32 200
P 松井裕 L A+ 142 B C C C E E 34 200
東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天 E E1 E2 e2011
; 球場
日本製紙クリネックススタジアム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
梨田 +1 +2 +2 +2 0 -1 -1 +2 +2
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数
9 岡島 L S - - - - - C C B C B C C D 0 -2 270
8 聖澤 L S - - - - - B C B D B C B E 0 -2 280
3 銀次 L S - B - D - - D C C B B C D 0 -1 270
D ウィーラー R P - D - D - D C D C C C D A 0 0 250
6 茂木 L S - - - - B - B B C E C C E 0 -1 270
4 後藤 L S - D C C C - C B C B D C D 0 -1 270
7 福田 R S - - - - - B C B D D D B E 0 0 260
5 阿部 L S - C C C B - C B E D D B E 0 -2 250
2 足立 R S C - - - - - D C E E D C E 0 0 240
- 嶋 R S B - - - - - D C C B E C E 0 -2 260
- 藤田 L S - - B C - - C B C B B A E 0 -1 260
- アマダー R P - - - - - - D E D C E E B 0 0 240
- 今江 R S - - - B - - C C C B C C D 0 +1 290
- 松井稼 B P - - - - - C B B E A E C D 0 0 260
- 島内 L S - - - - - B B B C C D C E 0 -2 280
- オコエ R P - - - - - A C A E E E D D 0 +1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数
P 則本 R A 146 S A S A E A 22 200
P 塩見 L B 143 B C B D C C 21 200
P 釜田 R A 143 B C B B C C 21 200
P 美馬 R B 143 B B C C C C 18 200
P 安樂 R B 142 C C C D C C 17 200
P 戸村 R A 140 C C D D C C 20 200
P 福山 R C 144 B B C B B D 38 200
P 青山 R B+ 141 C C D D C D 30 200
P 金刃 L B 142 B C B B C E 33 200
P 西宮 L A 142 B D B C C C 26 200
P ミコライオ R B+ 145 A C A B D E 32 200
P 松井裕 L A+ 142 B C C C E E 34 200
2016/08/29(月) 20:00:34.97ID:Mh6wDdxF
2016年データありがとう!大変だったでしょう。
他者のデータの作り方、選手の見方とか、データの解釈とか
みていてほんと面白い。
他者のデータの作り方、選手の見方とか、データの解釈とか
みていてほんと面白い。
2016/08/31(水) 02:48:57.97ID:efTyu9ak
他の人のデータ見るだけでも楽しいよな
2016/09/02(金) 23:14:25.52ID:bOf1+74r
一時期、ダグアウトっていうべスプレ風のゲームで遊んでたけど、やっぱべスプレが好きでした。
こんなスレがあって、いまだにべスプレ愛好者がいることが嬉しくなる。ほんと良スレだここ。
こんなスレがあって、いまだにべスプレ愛好者がいることが嬉しくなる。ほんと良スレだここ。
2016/09/03(土) 03:01:08.83ID:sFRVnshw
PSのシンプルシリーズのプロ野球もベスプレぽかったな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 04:42:16.43ID:jLGlSJob シンプルシリーズはベスプレっぽかったけど
まわした時の数字がベスプレとは
雲泥の差だった・・・凹○
ホームランとかメチャクチャ少なかったっけ??
まわした時の数字がベスプレとは
雲泥の差だった・・・凹○
ホームランとかメチャクチャ少なかったっけ??
159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 04:58:24.76ID:fqMDZY8Y2016/09/03(土) 07:37:36.23ID:f9M6B/hU
>>159
グロ注意。
グロ注意。
2016/09/03(土) 19:27:19.70ID:f9M6B/hU
野球中継見ながら、ベスプレのデータをいじり、酒を飲む。
至福の一時だ。
至福の一時だ。
2016/09/03(土) 23:53:52.94ID:tSvjLXsI
>>161
わびしい
わびしい
2016/09/03(土) 23:55:53.79ID:7VWti86D
>>156
むしろベスプレしかプレイしてないんだが
むしろベスプレしかプレイしてないんだが
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 09:05:22.90ID:zDl2LW21165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 22:24:06.18ID:clkbzNJ52016/09/05(月) 21:55:51.69ID:BKDTsODS
2016/09/06(火) 02:46:33.55ID:hrLDchI4
>>164
後楽園の試合なんかあるのか・・・。いいなあ。
後楽園の試合なんかあるのか・・・。いいなあ。
2016/09/06(火) 20:46:33.72ID:vlo9WFls
Win10にベスプレ入れてデータ作成したから
他のPCにデータを移そうとしたんら
データが引き出せないんだが
解決方法わかる方いるかな・・・
このままではスクショしてまた手作業になってしまう・・・orz
他のPCにデータを移そうとしたんら
データが引き出せないんだが
解決方法わかる方いるかな・・・
このままではスクショしてまた手作業になってしまう・・・orz
2016/09/06(火) 21:29:54.74ID:hrLDchI4
>>168
引き出せないって、保存したtxtファイルが見つからないってこと?
Win7以降はゲームの保存データは変な所に保存されるようになったよ。
C\ユーザー\[マシン名]\AppData\Local\VirtualStore\programFiles\ParityBit
引き出せないって、保存したtxtファイルが見つからないってこと?
Win7以降はゲームの保存データは変な所に保存されるようになったよ。
C\ユーザー\[マシン名]\AppData\Local\VirtualStore\programFiles\ParityBit
2016/09/11(日) 23:25:02.39ID:VqXDFgpn
パワプロのペナントで監督プレイが遊べるけど
やはりデータをいじれるべスプレですわ
やはりデータをいじれるべスプレですわ
2016/09/12(月) 00:31:38.24ID:pFyWvrR5
>>169
txtファイルに鍵マークみたいなのがついてるせいで引き出せないみたいだ
txtファイルに鍵マークみたいなのがついてるせいで引き出せないみたいだ
2016/09/12(月) 03:15:51.28ID:DqoacrH1
>>171
デスクトップにコピペとかも、できない?
デスクトップにコピペとかも、できない?
2016/09/12(月) 03:16:33.94ID:DqoacrH1
つーか、Win10?
環境も言ってくれないと。
環境も言ってくれないと。
2016/09/12(月) 12:28:47.18ID:pFyWvrR5
>>173
デスクトップへのコピペも不可
Win10で作ってるのをWin7に持っていこうとしたらできなかった
鍵がついてないデータを
デスクトップからベスプレには入れれるけど
デスクトップからベスプレに入れると
勝手に鍵マークがついて外に引き出し不能になる
デスクトップへのコピペも不可
Win10で作ってるのをWin7に持っていこうとしたらできなかった
鍵がついてないデータを
デスクトップからベスプレには入れれるけど
デスクトップからベスプレに入れると
勝手に鍵マークがついて外に引き出し不能になる
2016/09/14(水) 16:18:39.40ID:ca5QSWLG
>>174
管理者権限とかじゃないの?
管理者権限とかじゃないの?
2016/09/15(木) 15:00:28.47ID:k5b1/tTW
>>153まででデータアップした者ですが、
かなり訂正があり、出場試合数から検討しなおした選手そのもの入れ換えが多数、
怪我による欠場を考慮した開幕スタメンとか、相当手直しがあります。
データ必要の方いますか?
うpローダ教えて下さい。
かなり訂正があり、出場試合数から検討しなおした選手そのもの入れ換えが多数、
怪我による欠場を考慮した開幕スタメンとか、相当手直しがあります。
データ必要の方いますか?
うpローダ教えて下さい。
2016/09/15(木) 21:05:47.13ID:GtR/7ugo
宜しくお願いします!
2016/09/15(木) 21:39:34.61ID:k5b1/tTW
SKPでの選手起用が実際と少しでも近くなるように調整しています。
得点圏打率、被本塁打、与四球の反映は重視しています。
例えば西武森は、
捕手E外野Eにしていますが、私としては捕手C外野Dくらいだと思っています。
しかし、そうすると500打席以上出場したりするので、敢えて悪くしています。
長打Sが多すぎる気がしますが、旧版では35本以上打ってくれません。
みなさんベテランのゲーマーで、違和感を覚える方も多いでしょうが、
数チームはMANでもプレイしたので、そこで、多少調整を加えています。
得点圏打率、被本塁打、与四球の反映は重視しています。
例えば西武森は、
捕手E外野Eにしていますが、私としては捕手C外野Dくらいだと思っています。
しかし、そうすると500打席以上出場したりするので、敢えて悪くしています。
長打Sが多すぎる気がしますが、旧版では35本以上打ってくれません。
みなさんベテランのゲーマーで、違和感を覚える方も多いでしょうが、
数チームはMANでもプレイしたので、そこで、多少調整を加えています。
2016/09/15(木) 22:47:57.04ID:D+mg/RBZ
もっかい貼ったらええやん
2016/09/15(木) 23:15:47.86ID:k5b1/tTW
そうでっか。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 11:38:07.40ID:xgVCJS7U なんでやねん
182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 04:24:46.23ID:++3J/woY ヤクルト鵜久森、オリックス吉田正とか
パワーCにしてる
パワーCにしてる
2016/09/17(土) 14:24:07.16ID:8g3XW4K0
2016/09/17(土) 17:41:30.87ID:OOduvBCQ
鈴木誠也をAにしようか迷っている
185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 17:57:07.78ID:agAS3XF2 ディフォルメでB とは
186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 20:20:43.10ID:K2zQfHFN デフォルトの書き間違いだと解ったので、察する能力が高いのだと自画自賛しているところだ。
2016/09/17(土) 22:05:12.62ID:5RcyVSxy
そんな間違い方するか
2016/09/17(土) 22:22:45.15ID:1L+AUyUD
むしろデフォルトよりはデフォルメが文脈的に通じそう
2016/09/17(土) 22:24:12.15ID:Nssx19bS
2016/09/18(日) 00:46:59.71ID:UyXW7ysV
191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 04:01:57.73ID:TsoXTger 一瞬デフォルトかな?って読んでて思ったけど
「デフォルメ(deformer)」=フランス語で、対象を変形させて表現すること
↑
久しぶりすぎて忘れてたけど
初期設定じゃないから
こっちの方が近いなって納得w
「デフォルメ(deformer)」=フランス語で、対象を変形させて表現すること
↑
久しぶりすぎて忘れてたけど
初期設定じゃないから
こっちの方が近いなって納得w
2016/09/18(日) 10:06:34.93ID:z5y2Moi1
データは好きに作ればいいんだが、他人が作るデータってとても興味あるよー。
吉田正尚すごいね。復帰後はHR年間34本ペースだとか。
吉田正尚すごいね。復帰後はHR年間34本ペースだとか。
2016/09/18(日) 15:28:09.56ID:tf9d7z+s
城所が規定ギリギリで首位打者とっちゃったよ。
広島は、勝率.720で優勝するし、バランスおかしいな。
広島は、勝率.720で優勝するし、バランスおかしいな。
2016/09/18(日) 16:29:42.47ID:oHeHHI7H
10回くらいオートで回さないと
1回の結果なら何でも起こる
1回の結果なら何でも起こる
2016/09/18(日) 20:28:11.76ID:gYOZeMoy
1回回すのに数日かかってた最初の奴に比べて
PCのやつだと1分かからないもんな
データ検証はらくになった
PCのやつだと1分かからないもんな
データ検証はらくになった
2016/09/20(火) 23:50:48.24ID:RxHGsoBc
アリスツールのsetテキストのバランス調整ってどんな感じでいじればいいんですかね?
2016/09/21(水) 03:22:51.97ID:IXFIFAE8
>>194
そうだな。何回もオートで回して優勝チームが固定化されてきても、
ゴメスが打率.230 本塁打5本の時もあれば、.280 25本の時もあったし、
眼D指数240の中島卓が首位打者になることもあるな。
ま、足が早い選手は、指数インフレ起こして暴走しやすいけど。
確変が起こることがこのゲームの面白さで、
あ、こういいうシーズンになったんだ、と楽しんでる。
そうだな。何回もオートで回して優勝チームが固定化されてきても、
ゴメスが打率.230 本塁打5本の時もあれば、.280 25本の時もあったし、
眼D指数240の中島卓が首位打者になることもあるな。
ま、足が早い選手は、指数インフレ起こして暴走しやすいけど。
確変が起こることがこのゲームの面白さで、
あ、こういいうシーズンになったんだ、と楽しんでる。
2016/09/21(水) 21:29:35.92ID:IXFIFAE8
打撃成績
打率 試 打 安 2 3 本 点 犠 四 三 盗 失 長率 出率
比屋根 S .282 69 149 42 8 0 0 12 1 14 30 1 0 .336 .344
三輪 S .160 42 25 4 0 0 0 2 1 1 6 2 0 .160 .192
西浦 S .220 76 118 26 3 0 1 10 0 14 25 4 2 .271 .303
畠山 S .255 74 141 36 7 0 7 30 1 12 25 0 0 .454 .314
荒木 S .286 13 28 8 1 0 0 3 0 1 7 0 0 .321 .310
大引 S .265 134 559 148 28 4 0 59 6 52 100 11 10 .329 .327
上田 S .250 20 20 5 1 0 0 2 0 1 5 0 0 .300 .286
中村 S .227 129 415 94 18 0 0 34 3 39 80 2 0 .270 .293
西田 S .202 99 247 50 6 0 10 38 2 18 52 2 2 .348 .257
今浪 S .294 106 326 96 18 0 0 42 2 34 53 2 2 .350 .361
山田 S .305 141 525 160 34 4 25 99 3 94 100 44 21 .528 .410
川端 S .301 137 501 151 38 1 9 81 1 77 98 2 2 .435 .394
坂口 S .302 135 527 159 25 2 0 35 2 84 104 12 0 .357 .398
雄平 S .280 137 483 135 27 1 13 71 4 59 84 4 0 .420 .358
バレンティン S .267 139 516 138 29 1 29 126 2 90 108 0 9 .496 .376
鵜久森 S .231 77 104 24 4 0 2 10 1 8 25 0 1 .327 .286
小川 S .109 31 55 6 2 0 0 1 2 6 29 0 0 .145 .197
石川 S .074 27 54 4 1 0 0 1 4 2 26 0 0 .093 .107
山中 S .098 30 41 4 3 0 1 6 3 6 17 0 0 .244 .213
デイビーズ S .034 24 29 1 0 0 0 0 0 0 17 0 0 .034 .034
原樹理 S .138 19 29 4 1 1 0 4 2 3 16 0 0 .241 .219
成瀬 S .154 48 26 4 0 0 0 2 0 0 15 0 0 .154 .154
ルーキ S .091 69 11 1 0 0 0 0 0 1 6 0 0 .091 .167
村中 S .375 66 8 3 1 0 0 1 0 1 2 0 0 .500 .444
松岡 S .000 59 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 .000 .333
久古 S .000 56 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
秋吉 S .000 79 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
オンドルセク S .000 51 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
打率 試 打 安 2 3 本 点 犠 四 三 盗 失 長率 出率
比屋根 S .282 69 149 42 8 0 0 12 1 14 30 1 0 .336 .344
三輪 S .160 42 25 4 0 0 0 2 1 1 6 2 0 .160 .192
西浦 S .220 76 118 26 3 0 1 10 0 14 25 4 2 .271 .303
畠山 S .255 74 141 36 7 0 7 30 1 12 25 0 0 .454 .314
荒木 S .286 13 28 8 1 0 0 3 0 1 7 0 0 .321 .310
大引 S .265 134 559 148 28 4 0 59 6 52 100 11 10 .329 .327
上田 S .250 20 20 5 1 0 0 2 0 1 5 0 0 .300 .286
中村 S .227 129 415 94 18 0 0 34 3 39 80 2 0 .270 .293
西田 S .202 99 247 50 6 0 10 38 2 18 52 2 2 .348 .257
今浪 S .294 106 326 96 18 0 0 42 2 34 53 2 2 .350 .361
山田 S .305 141 525 160 34 4 25 99 3 94 100 44 21 .528 .410
川端 S .301 137 501 151 38 1 9 81 1 77 98 2 2 .435 .394
坂口 S .302 135 527 159 25 2 0 35 2 84 104 12 0 .357 .398
雄平 S .280 137 483 135 27 1 13 71 4 59 84 4 0 .420 .358
バレンティン S .267 139 516 138 29 1 29 126 2 90 108 0 9 .496 .376
鵜久森 S .231 77 104 24 4 0 2 10 1 8 25 0 1 .327 .286
小川 S .109 31 55 6 2 0 0 1 2 6 29 0 0 .145 .197
石川 S .074 27 54 4 1 0 0 1 4 2 26 0 0 .093 .107
山中 S .098 30 41 4 3 0 1 6 3 6 17 0 0 .244 .213
デイビーズ S .034 24 29 1 0 0 0 0 0 0 17 0 0 .034 .034
原樹理 S .138 19 29 4 1 1 0 4 2 3 16 0 0 .241 .219
成瀬 S .154 48 26 4 0 0 0 2 0 0 15 0 0 .154 .154
ルーキ S .091 69 11 1 0 0 0 0 0 1 6 0 0 .091 .167
村中 S .375 66 8 3 1 0 0 1 0 1 2 0 0 .500 .444
松岡 S .000 59 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 .000 .333
久古 S .000 56 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
秋吉 S .000 79 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
オンドルセク S .000 51 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
2016/09/22(木) 11:22:40.13ID:XeX6Bp2K
win10で、一度アンインストしてから再インストしても、DATEフォルダやSTADIUMフォルダなどは出来るのに
なぜか一番肝心なbpwin.exeが出来ない。
バックアップしてたのを移したから実害は無かったけど。
なぜか一番肝心なbpwin.exeが出来ない。
バックアップしてたのを移したから実害は無かったけど。
2016/09/22(木) 14:10:58.81ID:BamThxaD
>>199
誰とDATEするんだ?
誰とDATEするんだ?
2016/09/22(木) 23:55:48.26ID:vBWuEbCF
中島卓ってめっちゃ選球眼いいけど
2016/09/23(金) 00:29:16.93ID:UMfLrVKD
2016/09/23(金) 00:52:10.62ID:3Sbn/I7i
あれは選球眼なのかな?カットしかしないから四球は多少多いけど
三振数も100超えてるしな。敢えて言えば巧打なのかね
三振数も100超えてるしな。敢えて言えば巧打なのかね
2016/09/23(金) 23:50:34.43ID:/nDLuEMN
中島 ボール見極め率77.24% パワーレスで575打席61四球
かなり優秀
かなり優秀
2016/09/28(水) 12:08:56.23ID:DkZlRMDr
NPB 遊撃手 UZRランキング
(オ)安達了一 +16.1
(日)中島卓也 +15.2
(巨)坂本勇人 +13.8
(中)堂上直倫 +7.6
(広)田中広輔 +4.2
(.ソ)今宮健太 +2.4
(楽)茂木栄五 -0.2
(ヤ)大引啓次 -0.4
(ロ)鈴木大地 -11.1
(横)倉本寿彦 -11.9
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474938310/
セだと坂本A、堂上Bはいいとして、倉本Dにする?
肩とかリーグ全体のバランスはあるにしろ、Dなんか付けたら横浜Aクラスに入らん
(オ)安達了一 +16.1
(日)中島卓也 +15.2
(巨)坂本勇人 +13.8
(中)堂上直倫 +7.6
(広)田中広輔 +4.2
(.ソ)今宮健太 +2.4
(楽)茂木栄五 -0.2
(ヤ)大引啓次 -0.4
(ロ)鈴木大地 -11.1
(横)倉本寿彦 -11.9
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474938310/
セだと坂本A、堂上Bはいいとして、倉本Dにする?
肩とかリーグ全体のバランスはあるにしろ、Dなんか付けたら横浜Aクラスに入らん
2016/09/28(水) 21:19:42.29ID:3Ly5ZfPJ
指標って確かに実力を反映してると思うけど、それが全てじゃないとも思う。
倉本の遊撃守備、自分ならBつけるなあ。肩もB。
倉本の遊撃守備、自分ならBつけるなあ。肩もB。
2016/09/29(木) 00:16:42.99ID:9qOwORTd
数字ほどの開きはないように思うんだよね
坂本が一番いいのは異論ないけど、大引とも大差あるし
坂本が一番いいのは異論ないけど、大引とも大差あるし
2016/09/29(木) 19:31:12.29ID:IOnguQn+
2016/09/30(金) 13:38:26.40ID:Y4Plw9lP
悲報、西武ショート不在…
2016/09/30(金) 17:13:12.30ID:kNdVr+3M
鬼崎、永江、外崎、渡辺直、いっぱいいるぞ。
2016/09/30(金) 20:28:14.97ID:MJRMQAyr
西武は呉やん
あきらかにセカンド向きやけど
あきらかにセカンド向きやけど
2016/10/01(土) 21:46:55.85ID:m+C+MOq5
2016/10/02(日) 14:53:38.99ID:188BxJZZ
初めてベスプレのデータを作ってる途中なんだけど
選手よりも監督データをどう設定しようかめちゃくちゃ迷う。
エンドランの多さとかどこで調べればいいかもわからないし。
オリックスとか西武みたいに一人だけ突出して盗塁が多いチームとかも
盗塁の数値をどう設定するか迷う。
選手よりも監督データをどう設定しようかめちゃくちゃ迷う。
エンドランの多さとかどこで調べればいいかもわからないし。
オリックスとか西武みたいに一人だけ突出して盗塁が多いチームとかも
盗塁の数値をどう設定するか迷う。
2016/10/02(日) 20:25:12.99ID:kz4YRQVB
金子侑、糸井の足Sにするしかない。
2016/10/02(日) 21:06:58.85ID:+8E9gA8/
>>213
盗塁策多め4 くらいでも、足C以下はそんなに走らない。
逆に足Bあれば、盗塁策多め5 にしたら年間30個程度盗塁できる。
リーグも異なる全選手を同基準で査定するのはなかなか難しいので
チームの采配と絡めてデータを作ってるよ。
精度を上げるのは、作ったデータでペナントをSKPで流しまくって調整しかない。
データ作りがんばれ!
そしてできたら上げておくれw
盗塁策多め4 くらいでも、足C以下はそんなに走らない。
逆に足Bあれば、盗塁策多め5 にしたら年間30個程度盗塁できる。
リーグも異なる全選手を同基準で査定するのはなかなか難しいので
チームの采配と絡めてデータを作ってるよ。
精度を上げるのは、作ったデータでペナントをSKPで流しまくって調整しかない。
データ作りがんばれ!
そしてできたら上げておくれw
2016/10/02(日) 21:36:09.60ID:lt4La6jH
217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 22:06:19.84ID:NZjm92cx 鳥谷一人でセのUZR大幅に下げてるねw
遊撃守備Dでもいいかも(;・∀・)
エンドランってそんなに多用しないようなので
低めでいいかな(・・?
なんかファミコン版とかCOMが多用してたイメージ ←関係ないけど
遊撃守備Dでもいいかも(;・∀・)
エンドランってそんなに多用しないようなので
低めでいいかな(・・?
なんかファミコン版とかCOMが多用してたイメージ ←関係ないけど
2016/10/03(月) 00:11:40.17ID:7RDIwN4X
COMは一塁ランナーよくスタートきってるな印象。
足A以上はセーフティーバントをよくする。そして、2番の送りバントが内野安打になり、3番もバントしこれまた内野安打で、
無死満塁とかあるな。
足A以上はセーフティーバントをよくする。そして、2番の送りバントが内野安打になり、3番もバントしこれまた内野安打で、
無死満塁とかあるな。
2016/10/06(木) 00:16:30.93ID:FBraDOYi
2013年の鳥谷は異次元のUZR30超
2016/10/06(木) 00:19:30.41ID:FBraDOYi
2016/10/06(木) 00:57:49.41ID:qhr9Sxdy
Bはさすがにちょっと…
2016/10/08(土) 03:16:39.98ID:ePGQ5Dxc
222
2016/10/08(土) 07:40:58.15ID:nNw49QYb
セカンドとショートの守備力は高めに設定してる
盗塁50個超えるような選手なら走力Sもわかるなあ
盗塁50個超えるような選手なら走力Sもわかるなあ
2016/10/08(土) 11:14:07.43ID:MPBgEyQg
ベスプレ史上でデフォルトで足SはPS2版の赤星だけ
2016/10/08(土) 14:29:13.78ID:w9N2AL1B
福本の106盗塁なんか、Sでも足りないな。
2016/10/09(日) 10:16:17.28ID:IctDXXrD
同勝率の場合に行われる1ゲームプレーオフ、00版は99版と違って結果が個人成績に算入されない。
NPBに1ゲームプレーオフはないが、MLBの場合は算入されるんだけど。
NPBに1ゲームプレーオフはないが、MLBの場合は算入されるんだけど。
2016/10/10(月) 09:24:56.46ID:vk3Lp3Vv
もう新作は出ないんだろうねえ、と、それでも言ってみる。
当時とは、プロ野球の観方もいろいろ進歩した。
時代に合わせて進化した最新作、出ないと分かっていても?期待してまう。
当時とは、プロ野球の観方もいろいろ進歩した。
時代に合わせて進化した最新作、出ないと分かっていても?期待してまう。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 07:49:17.76ID:mCi/rmLa んー、GBA版の移動日回復無しは仕様ってことだけど、あれはウッカリミスなんじゃないかなー。
ああいうのが無いなら良いんだけど。
ああいうのが無いなら良いんだけど。
2016/10/11(火) 19:21:27.17ID:muOED6oO
GBA版も左の俊足強すぎるけど、巧打と選球の影響力は99、00よりバランスいい
140試合はSKIPで5時間ぐらいかかるイメージ
140試合はSKIPで5時間ぐらいかかるイメージ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 17:57:50.91ID:2hRJlH3E 大谷165キロ…
2016/10/17(月) 21:02:15.27ID:NFoUn8W8
PC版はテキスト読込で200km/h投手まで作れるから問題ない
2016/10/21(金) 03:31:59.15ID:YSfMtjJM
このゲームが出た頃は165キロ投げる投手が出るとは誰も予想しなかったろうな
2016/10/21(金) 17:44:57.60ID:43oNTHIQ
140台後半が出てれば剛速球投手扱いだったもんな
2016/10/21(金) 22:01:03.69ID:iRP3i5WP
2016/10/22(土) 04:07:07.51ID:WVfLfSx3
タビスタは今度こそBCありでやりたい
2016/10/30(日) 23:00:54.35ID:Cmv2FtVr
中日 平田
118試合 494打席 率248 出358 長411 OPS769 本14 打73 四72 振89
こういう成績ほんと困る
得点圏も高いし
118試合 494打席 率248 出358 長411 OPS769 本14 打73 四72 振89
こういう成績ほんと困る
得点圏も高いし
2016/10/31(月) 01:57:22.59ID:5RDC/T0G
ある程度イメージで付けるしかないねえ、信頼だけプラスにして
2016/10/31(月) 07:04:15.79ID:EH1dTJQa
今年は.250割ったけど、
ここ数年は.280前後だからある程度高めでもいいんじゃない?
今年はばらつきの中での底と捉えて
ここ数年は.280前後だからある程度高めでもいいんじゃない?
今年はばらつきの中での底と捉えて
2016/10/31(月) 23:29:25.69ID:6o35Hq+A
そうそう、今年だけ再現するならパラ低めになるけど
それだとcom主軸で使わないし
実際280の時のパラでも成績落ちることあるから
選球眼か巧打一段階さげるだけでもいいと思われ
それだとcom主軸で使わないし
実際280の時のパラでも成績落ちることあるから
選球眼か巧打一段階さげるだけでもいいと思われ
2016/11/02(水) 20:35:01.81ID:L/2KrRRT
平田はBBBCCCCにしとんな
今年は600打席で110ぐらいの三振ペースやから巧Dでもええかも
今年は600打席で110ぐらいの三振ペースやから巧Dでもええかも
241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/03(木) 11:14:20.18ID:eRdNPZhR 平田はBBBBCDBで指数250、信頼+1にしてる。
まだ12球団分出来上がってないから回してはないけど。
まだ12球団分出来上がってないから回してはないけど。
2016/11/03(木) 11:39:58.36ID:dmxFeDQT
>>241
データ完成したらUPして下さい!
データ完成したらUPして下さい!
2016/11/04(金) 19:02:47.01ID:7ceQ7vrk
iPhone版くるね
2016/11/04(金) 19:26:25.22ID:UN7sx6St
>>243
ホントに?
ホントに?
2016/11/04(金) 20:58:00.00ID:T+HZndW2
urlも貼らんとスレ住人を混乱させる発言をするのは掲示板ではマナー違反。
おまけに何を勘違いしたか人に物を頼む態度?
寝言は寝て言え、一生ロムってろ。2chに来るな。
おまけに何を勘違いしたか人に物を頼む態度?
寝言は寝て言え、一生ロムってろ。2chに来るな。
2016/11/04(金) 23:41:48.31ID:gLRGBIOR
開発者がアレだけやる気のなさを見せているのに
2016/11/05(土) 01:08:18.59ID:zYsrarjg
アンドロイド版は来えへんのかい
2016/11/05(土) 10:07:30.16ID:3Qd5thNj
広島田中どんな感じにしてますか?
足はA?
足はA?
2016/11/05(土) 20:49:08.90ID:EC4//FjY
>>248
さすがにAは無い
正直、ヘタクソすぎて走らん方がいいレベル
西川(F)、岡(F)、荻野(M)、柳田(H)、山田(S)の5人は文句なしのA
あと内野安打率がダントツの金子(L)と無理せんかったら成功率80%いけそうな糸井の2人をオマケのAにしてる
Aは盗塁数の多さと成功率80%欲しい
さすがにAは無い
正直、ヘタクソすぎて走らん方がいいレベル
西川(F)、岡(F)、荻野(M)、柳田(H)、山田(S)の5人は文句なしのA
あと内野安打率がダントツの金子(L)と無理せんかったら成功率80%いけそうな糸井の2人をオマケのAにしてる
Aは盗塁数の多さと成功率80%欲しい
2016/11/05(土) 21:46:48.94ID:EC4//FjY
あと、鈴木(G)もA
251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 22:01:35.20ID:Wfg5YEka ファミコン版
C たなか LS 游B CBCDBCC 0 0 260
左打者で打率低いので足Aだとねぇ・・
C たなか LS 游B CBCDBCC 0 0 260
左打者で打率低いので足Aだとねぇ・・
2016/11/05(土) 22:58:16.61ID:TLxxDn/i
自分は全体的にステをデフレさせてるから
足Aは誰もつけずに足Bまでにして
あとは捕手の肩とかで盗塁数を調整してる
左打者の足Aとか打率も含めてインフレしまくりやもん
足Aは誰もつけずに足Bまでにして
あとは捕手の肩とかで盗塁数を調整してる
左打者の足Aとか打率も含めてインフレしまくりやもん
2016/11/06(日) 00:36:53.27ID:2pINgbQO
自分はCBBCBDCにした
2016/11/06(日) 12:58:38.49ID:2LqHtUmr
きくち RPSBBBBBBC +1+1310
2016/11/06(日) 14:36:37.11ID:QK/QCst2
>>249
田中は
ショートB CABCBCC 0 −1 280
にしてたけど(まだ回してない)、たしかにこの成功率だとAはつけすぎかもと思った。
そうすると盗塁数も20には行かなくなっちゃいそうだけど。
菊池は
セカンドS BABBACC +1 +1 310
にしてる。
菊池だけ全球団で唯一守備にSをつけてる。
バランス考えたらやりすぎかもしれないけど、なんか実感としてAでは収まらない気がしちゃうんだよね。
ちなみにGBA。
田中は
ショートB CABCBCC 0 −1 280
にしてたけど(まだ回してない)、たしかにこの成功率だとAはつけすぎかもと思った。
そうすると盗塁数も20には行かなくなっちゃいそうだけど。
菊池は
セカンドS BABBACC +1 +1 310
にしてる。
菊池だけ全球団で唯一守備にSをつけてる。
バランス考えたらやりすぎかもしれないけど、なんか実感としてAでは収まらない気がしちゃうんだよね。
ちなみにGBA。
2016/11/06(日) 16:29:40.04ID:2LqHtUmr
まる
LPABBABACC 0 -1 290
LPABBABACC 0 -1 290
2016/11/06(日) 17:58:39.71ID:VKbcp+aE
>>255
菊池ってクソボールでもどんどん手出して四球めっちゃ少ないのに眼Bって無いんちゃうけ
自分もGBAやけどタイプPにしたら長打Dでもじゅうぶん2桁乗る
ホームは西武ドーム
http://i.imgur.com/0boQ8hu.jpg
田中は足Aやとたぶん首位打者争いするで
菊池ってクソボールでもどんどん手出して四球めっちゃ少ないのに眼Bって無いんちゃうけ
自分もGBAやけどタイプPにしたら長打Dでもじゅうぶん2桁乗る
ホームは西武ドーム
http://i.imgur.com/0boQ8hu.jpg
田中は足Aやとたぶん首位打者争いするで
2016/11/06(日) 18:07:39.90ID:7RUM0XKU
丸はあえて長打Cにしてる
2016/11/06(日) 22:58:34.84ID:YsF7Z71+
丸は打席数多いからな
同じようなホームラン数でも梶谷と新井と丸では打席数がかなり違う
同じようなホームラン数でも梶谷と新井と丸では打席数がかなり違う
2016/11/09(水) 01:47:01.89ID:VZUf8euw
へいじの記録室は持っているけれど
ランキングマンを持っていません。
どなたか持っている方いらっしゃいますか?
ランキングマンを持っていません。
どなたか持っている方いらっしゃいますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 12:14:49.64ID:98f+ReM2 >>261
ランキングマンって何だったけ?
ランキングマンって何だったけ?
2016/11/11(金) 08:20:48.22ID:NoSACFZ0
広島安倍ってどんなデータにしてますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 11:10:31.58ID:TIV3Kghm ABABABAB
にしてる。
にしてる。
2016/11/11(金) 11:24:08.70ID:Z9Ce3bDY
Eはどうした
2016/11/11(金) 12:21:46.95ID:RETqJmAo
笑わないといけないのか?
2016/11/11(金) 14:29:19.67ID:KlLza2hw
安部は
LP −DDBCE BBDDCCC 0 −2 270
にしてる。
ちなみに丸は
LP −−−−−B BAABAEB 0 −1 300
前スレでも話題になってたけど、選球眼バツグンだけど三振多いから難しいんだよね。
左バッターで足Aにしてるので巧打はEにしてる。
LP −DDBCE BBDDCCC 0 −2 270
にしてる。
ちなみに丸は
LP −−−−−B BAABAEB 0 −1 300
前スレでも話題になってたけど、選球眼バツグンだけど三振多いから難しいんだよね。
左バッターで足Aにしてるので巧打はEにしてる。
2016/11/11(金) 20:59:49.77ID:NoSACFZ0
>>267
広島新井はどんなデータにしてますか?
広島新井はどんなデータにしてますか?
2016/11/11(金) 23:38:18.06ID:sCc5Phzo
安部はBBDECCD 安部は選球眼クソ悪い
丸はBBACACC 今年は空振り率改善された
GBA版
丸はBBACACC 今年は空振り率改善された
GBA版
2016/11/11(金) 23:42:56.68ID:LjdyHn5p
>>269
巨人のデータアップ宜しくお願いします!
巨人のデータアップ宜しくお願いします!
2016/11/12(土) 19:11:36.08ID:orVnQWs2
菊池は捕殺のほうを評価して
守備A肩Sにしてるな
両方Sでもいいぐらいだけど流石にそれはバランスに影響するし
守備A肩Sにしてるな
両方Sでもいいぐらいだけど流石にそれはバランスに影響するし
2016/11/12(土) 19:19:17.76ID:orVnQWs2
ちな
京浜アスレチックスの火野勝
三E遊C ACBEAEA 0 0 250
54試合消化して 6月1日で
52試合 打率.186 7本 13打点 1盗塁 53三振 7失策
リアルな数字になってきた
京浜アスレチックスの火野勝
三E遊C ACBEAEA 0 0 250
54試合消化して 6月1日で
52試合 打率.186 7本 13打点 1盗塁 53三振 7失策
リアルな数字になってきた
2016/11/12(土) 19:25:13.47ID:orVnQWs2
田中は
リーグ2位の28盗塁なので足A
三振もリーグ2位なので巧打Dにしてるな
リーグ2位の28盗塁なので足A
三振もリーグ2位なので巧打Dにしてるな
2016/11/12(土) 19:33:35.80ID:orVnQWs2
ベスプレファームのデータ基準でそれやったら
打率.254 11本 39打点 19盗塁
打率.243 3本 26打点 12盗塁
打率.286 6本 54打点 24盗塁
打率.280 8本 39打点 25盗塁
打率.289 11本 56打点 19盗塁
リアル寄りの数字に寄せること考えたらこれが良いよ
打率.254 11本 39打点 19盗塁
打率.243 3本 26打点 12盗塁
打率.286 6本 54打点 24盗塁
打率.280 8本 39打点 25盗塁
打率.289 11本 56打点 19盗塁
リアル寄りの数字に寄せること考えたらこれが良いよ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 21:54:23.20ID:ZUKL4nfc それとか これとか
広島の田中の話??
盗塁成功率.596と かなり悪い
広島の田中の話??
盗塁成功率.596と かなり悪い
276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 22:45:15.23ID:dh6Y7stK シーズン回したら現実に近い数字になるほうが優先だろう
山田の長打力Bに固執して本塁打数増やさないと同じワガママだよ
山田の長打力Bに固執して本塁打数増やさないと同じワガママだよ
2016/11/12(土) 23:03:03.91ID:XGyqUXxq
田中は盗塁死多すぎ
西川 41/46 (89.1%)
山田 30/32 (93.8%)
柳田 23/25 (92.0%)
荻野 16/18 (88.9%)
鈴木 10/10 (100%)
岡 28/33 (84.8%)(通算)
田中 28/47 (59.6%・・・)
西川 41/46 (89.1%)
山田 30/32 (93.8%)
柳田 23/25 (92.0%)
荻野 16/18 (88.9%)
鈴木 10/10 (100%)
岡 28/33 (84.8%)(通算)
田中 28/47 (59.6%・・・)
2016/11/13(日) 00:22:26.14ID:DU4xBkAu
2016/11/13(日) 20:45:57.36ID:23UQTe2R
打者大谷は長打Aでええな
2016/11/14(月) 00:52:02.78ID:JzsHnJkI
Sじゃね
2016/11/14(月) 02:43:25.16ID:XbiKahky
この前の日経の権藤さんコラム、
大谷のスイングはブライアント並っての読んじゃうとでもいい気になるわ
大谷のスイングはブライアント並っての読んじゃうとでもいい気になるわ
2016/11/14(月) 02:44:01.89ID:XbiKahky
一文字落ちた…Sでも
2016/11/14(月) 14:18:52.56ID:OQE/yDY2
国際球で軒並み勢いが落ちてる日本人打者と比べて
大谷はシーズンと変わらん勢いだもんな
メジャーでも打者で通用しそう
大谷はシーズンと変わらん勢いだもんな
メジャーでも打者で通用しそう
2016/11/14(月) 18:56:40.11ID:6LVPUchS
俺はBにしてる
2016/11/14(月) 22:38:06.11ID:6bn+TFlB
大谷(野手)は
LP 守備位置なし SBCCDDA 0 −1 310
にしてる。
ちなみに他にスレで上がった選手だと
新井(広)
RP −C−E−− DCBACDB +2 +1 310
山田(ヤ)
RP −−B−−− BAAACBA 0 +1 310
LP 守備位置なし SBCCDDA 0 −1 310
にしてる。
ちなみに他にスレで上がった選手だと
新井(広)
RP −C−E−− DCBACDB +2 +1 310
山田(ヤ)
RP −−B−−− BAAACBA 0 +1 310
2016/11/14(月) 22:53:33.17ID:P7SXd8Oa
>>285
全選手アップお願いします!
全選手アップお願いします!
287285
2016/11/15(火) 00:31:58.46ID:uKCxFRwF2016/11/15(火) 07:21:35.89ID:9zarz9D1
>>287
楽しみにしてます!
楽しみにしてます!
2016/11/15(火) 09:57:14.67ID:VbcQNLxA
別にリアルに近い数字になる必要はないと思う
自分はね
個人の自由だが
自分はね
個人の自由だが
2016/11/16(水) 19:36:42.70ID:K5EL+tT0
>>287
俺も文句とか言わないから欲しいっす
俺も文句とか言わないから欲しいっす
291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 00:17:18.32ID:KtEaJ2q1 win版が消えてしまい・・・
ファミコン版で我慢してる・・・w
それでも結構面白いけど・・・w
ファミコン版で我慢してる・・・w
それでも結構面白いけど・・・w
2016/11/17(木) 03:36:55.11ID:3oFvZKZL
ダビスタのアプリが出るんだな
ベスプレも今仮に出すとしたらアプリかな…
ベスプレも今仮に出すとしたらアプリかな…
2016/11/17(木) 08:03:47.69ID:VsifaFpM
アプリだとデータ変えられなさそう。
2016/11/17(木) 17:49:26.26ID:DTuAInCH
データ変更で課金になったりして
2016/11/17(木) 21:16:19.13ID:jCzGxITY
制作者がやる気ないから
2016/11/19(土) 21:57:05.20ID:P8NmJCl7
ベストプレー草野球でも
ベストプレー独立リーグでも
ベストプレー高校野球でも
良いから出して下さい薗部さん
ベストプレー独立リーグでも
ベストプレー高校野球でも
良いから出して下さい薗部さん
2016/11/19(土) 23:21:20.37ID:c/kEb7mG
高校野球は高野連がうるさいから無理だよなあ。
でも地方球場がたくさん入ってて面白そうだが。
でも地方球場がたくさん入ってて面白そうだが。
2016/11/20(日) 00:32:36.69ID:6fnBwiC7
全球団の個人成績を入れたらベスプレデータに変換してくれるツール開発して下さい
299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 10:51:15.43ID:oUrf4hvm みんなどんなリーグでやってるの?
今の時代?歴代ベストメンバー?
それともマンガのキャラ入れてるの?
今の時代?歴代ベストメンバー?
それともマンガのキャラ入れてるの?
2016/11/22(火) 17:59:05.98ID:RAlsidPC
301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:33:14.64ID:oUrf4hvm2016/11/23(水) 00:41:07.70ID:mvVMi+QF
架空の女子プロ野球リーグだな
アイドルとかAV女優とか
アイドルとかAV女優とか
2016/11/23(水) 03:28:55.11ID:3tN+G4mg
>>300
あの頃の西武は強かったな(遠い目)
あの頃の西武は強かったな(遠い目)
2016/11/23(水) 10:06:28.02ID:WQPc9FY+
あの頃の西武のスーパースターは
今では人間のくず
今では人間のくず
2016/11/24(木) 00:58:32.00ID:01iA1Y4u
刺青にシャブ中
2016/11/25(金) 03:28:01.22ID:PaB3hTx8
清原が容疑者になるとはな
2016/11/25(金) 14:59:29.49ID:jt7utYQS
まぁその片鱗はあったな・・・
2016/11/26(土) 10:16:21.64ID:IKNBfVhX
大谷は選球眼と長打がAで巧打E 走力Bでいいわ
2016/11/26(土) 10:23:29.44ID:2x00Cmcu
2016年のデータアップして下さい
2016/11/26(土) 16:19:10.11ID:A6bsLKsk
大谷は選球眼は普通からやや悪いぐらいやぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 19:36:58.67ID:IKNBfVhX 現実の成績を無視して能力値つけるのが好きなやつがここにいるわな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 21:38:34.91ID:jNsUIPCL ところで、98年版以降は主に
選球眼=四球、巧打=三振数じゃないの?
選球眼=四球、巧打=三振数じゃないの?
2016/11/26(土) 21:43:07.76ID:A6bsLKsk
成績に能力を合わせるんやなしに、能力ありきの成績やぞ
成績ってあくまで結果であってブレ幅の中の1チョイスに過ぎんぞ
なんか沖原に全盛期の井端みたいな能力設定してる人おったけど本末転倒やん
成績ってあくまで結果であってブレ幅の中の1チョイスに過ぎんぞ
なんか沖原に全盛期の井端みたいな能力設定してる人おったけど本末転倒やん
2016/11/26(土) 23:15:46.04ID:oCMtJa71
>>313
前半は捉え方次第だが後半は丸々同意
前半は捉え方次第だが後半は丸々同意
2016/11/27(日) 02:54:43.74ID:M9RIZyqv
大谷はまだ能力重視でいいけど、倉本、北条は能力重視じゃキツいよね
2016/11/27(日) 10:00:10.67ID:oeHMjNCf
キツいけど我慢してるね
北條は酷いとき.210ぐらいのときあるし、でも.270のときもあった
原口もかなりキツいけど、それでもCPUが4番にすること結構ある
北條は酷いとき.210ぐらいのときあるし、でも.270のときもあった
原口もかなりキツいけど、それでもCPUが4番にすること結構ある
2016/11/27(日) 10:01:01.68ID:oeHMjNCf
でも倉本の場合は近い未来を暗示してるような気がする
2016/11/27(日) 10:56:50.46ID:+JDWbWAC
実力+運=成績だからな
特に打率なんて運の影響絶大
特に打率なんて運の影響絶大
2016/11/27(日) 12:21:50.07ID:d7O0gSWo
鈴木誠也の長打Aにしてる
2016/11/29(火) 17:00:56.63ID:bL8upWqB
7インチのWindows10タブレットを購入し、ヘスプレ'00専用機とすることに成功。さすがにタッチペンでは試合中の采配は対応しづらいのでマウス操作だが
2016/12/05(月) 22:25:13.42ID:TJ/IOu2A
3DSあたりで新作欲すい
2016/12/06(火) 03:49:24.52ID:OXw7norU
3DSとかいいね
323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 11:28:34.61ID:s0aGZdyC2016/12/08(木) 02:01:04.13ID:+bojIubZ
VITAで出てもいいかもね
2016/12/08(木) 19:07:45.26ID:2k+F+Bsn
323説なら3DSもVITAもダメだな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:05:43.71ID:OqryDKSM 週ベの記録集計号が出たな!別冊も出てる。
嬉しいなあ。データを微調整できるよ。
たぶん正月休みはデータ調整だな。
昨日のフジテレビで、最強の肩は鈴木誠也ってなってたけど、
本当にそうかなあ?
嬉しいなあ。データを微調整できるよ。
たぶん正月休みはデータ調整だな。
昨日のフジテレビで、最強の肩は鈴木誠也ってなってたけど、
本当にそうかなあ?
2016/12/13(火) 01:36:40.74ID:5qBrV022
鈴木誠也を超えるのはいないでしょ
2016/12/13(火) 02:38:28.34ID:5djc4sXr
>>326
選手データうp宜しく
選手データうp宜しく
329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 21:17:42.79ID:yjXz8HQi このチームデータを読み込もうとしたら「チームデータが足りません」と出るのはなぜですか?
http://bpfarm.blog.fc2.com/
http://bpfarm.blog.fc2.com/
2016/12/14(水) 02:20:47.40ID:7j+XXrhr
マツダスタジアムとか入ってる?
入ってなければDLするか、そこを広島市民球場に変えてみては
入ってなければDLするか、そこを広島市民球場に変えてみては
2016/12/17(土) 11:46:44.75ID:3/JesXnn
そのエラーはだいたい球場名が違ってるパターン
2016/12/18(日) 09:04:59.37ID:IS9ga0nt
スタジアムデータをひととおりぶっ込めばオーケー
333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 00:48:12.41ID:1tO7e9GT ベスプレファームへの12/8付けの質問から推察すると、
球場番号がダブっているために、認識できない球場があるのではないか。
まず、stmの数と、Stadium Editorが認識している数が合うかどうか確認するべきだろう。
球場番号がダブっているために、認識できない球場があるのではないか。
まず、stmの数と、Stadium Editorが認識している数が合うかどうか確認するべきだろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 02:22:57.27ID:1tO7e9GT まさか、ベスプレをProgram Filesにインストールしたんじゃあるまいな。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 11:06:54.28ID:BTrD+83h >>334
普通はそうだしほぼ100%の人がそうしてるのでは?
普通はそうだしほぼ100%の人がそうしてるのでは?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 15:27:28.98ID:1tO7e9GT それで動いているなら、何も言うことはないよ。
OSは、XPを長く使っていて、VISTAや7や8を飛ばし、8.1にバージョンアップしたら、すぐに10にバージョンアップさせられた。
8.1にバージョンアップした時、「Windows XP 互換モード」や「管理者としてこのプログラムを実行する」に設定しなければいけなくなったが、それでも何とか動いていた。
10になったら、完全にアウトだ。
Program Filesにインストールすると、セキュリティ上の制約から、簡単にはカスタマイズできない。
しかし、別ドライブにインストールするか、同じドライブのルートディレクトリ、あるいはルートディレクトリに何かのフォルダーを作成し、そこにインストールすると、セキュリティ上の制約から逃れられる。
OSは、XPを長く使っていて、VISTAや7や8を飛ばし、8.1にバージョンアップしたら、すぐに10にバージョンアップさせられた。
8.1にバージョンアップした時、「Windows XP 互換モード」や「管理者としてこのプログラムを実行する」に設定しなければいけなくなったが、それでも何とか動いていた。
10になったら、完全にアウトだ。
Program Filesにインストールすると、セキュリティ上の制約から、簡単にはカスタマイズできない。
しかし、別ドライブにインストールするか、同じドライブのルートディレクトリ、あるいはルートディレクトリに何かのフォルダーを作成し、そこにインストールすると、セキュリティ上の制約から逃れられる。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 19:46:29.98ID:1tO7e9GT 上の方法のほかに、個人フォルダーのAppDataにインストールする方法もあるようですが、試してません。
ルートディレクトリに、たとえば「Free Soft]フォルダーを作成し、
インストーラー付きでないソフトや、Windows10に対応していないソフトの専用フォルダーにした方がよくはないでしょうか。
この方法を採用するなら、「Windows XP 互換モード」や「管理者としてこのプログラムを実行する」も設定しなくていい。
XP時代と、全く同じ感覚で使えます。
インストールの時に、プログラムのメニュー登録だけは、おまかせでやった方がいいでしょうが。
ルートディレクトリに、たとえば「Free Soft]フォルダーを作成し、
インストーラー付きでないソフトや、Windows10に対応していないソフトの専用フォルダーにした方がよくはないでしょうか。
この方法を採用するなら、「Windows XP 互換モード」や「管理者としてこのプログラムを実行する」も設定しなくていい。
XP時代と、全く同じ感覚で使えます。
インストールの時に、プログラムのメニュー登録だけは、おまかせでやった方がいいでしょうが。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 21:56:37.56ID:1tO7e9GT Windows 10に対応しているソフトは、Windows 10に任せた方がいい。
しかし、対応していないソフトを、どうにかする能力が、Windows 10にあるのだろうか。
しかし、対応していないソフトを、どうにかする能力が、Windows 10にあるのだろうか。
2016/12/20(火) 17:08:52.25ID:0Z6QYssp
337の方 ありがとうございます。
PCに関して疎い自分が
Win10に変えてからベスプレ出来なかったけど
>>336-337の丁寧な説明を見ながらしたら、
今まで開けなかったベスプレができるようになりました。
感謝の言葉しかありませんm(__)m
PCに関して疎い自分が
Win10に変えてからベスプレ出来なかったけど
>>336-337の丁寧な説明を見ながらしたら、
今まで開けなかったベスプレができるようになりました。
感謝の言葉しかありませんm(__)m
340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 17:13:36.32ID:my2SedZG 330-332の方 できません。
PCには詳しいけど球場のデータってどこにあるか知らないし
今だに新データでベスプレができません。
うらみの言葉しかありません
PCには詳しいけど球場のデータってどこにあるか知らないし
今だに新データでベスプレができません。
うらみの言葉しかありません
2016/12/20(火) 17:15:37.63ID:q6KAAgSw
詳しくなさそう
342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 17:25:05.18ID:my2SedZG あまりわたしを怒らせないほうがいいぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 18:39:38.81ID:1cy6JeI/ こら、喧嘩うってんのか。
出て来いやあ。
出て来いやあ。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 19:09:30.63ID:my2SedZG レスがゴミのようだ。
2016/12/21(水) 11:34:15.45ID:k0re5ifB
ゴミはほっとこうっと
全日程が終わって同率だった時に
プレーオフ → 勝った方が日本シリーズ となるのが普通なんだけど
自分で作って日程でやった中で
同率の時にプレーオフがなくて
日本シリーズできずに終了となるのがあるのだが
どこをどう直したらいいかわかる方いますか?
全日程が終わって同率だった時に
プレーオフ → 勝った方が日本シリーズ となるのが普通なんだけど
自分で作って日程でやった中で
同率の時にプレーオフがなくて
日本シリーズできずに終了となるのがあるのだが
どこをどう直したらいいかわかる方いますか?
2016/12/21(水) 20:16:05.06ID:CNxJkE4s
日程が長すぎるとプレーオフ入る余白がないとか
347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 11:13:36.88ID:IcnIXPPK リーグデータで、
全チーム、SKPモードにし、
全日程自動で、シーズンを終わらせた時、
全チーム、目論見通りの試合数を消化しているんでしょうか。
全チーム、SKPモードにし、
全日程自動で、シーズンを終わらせた時、
全チーム、目論見通りの試合数を消化しているんでしょうか。
2016/12/22(木) 16:36:11.77ID:eu+Rv+R6
349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 18:01:21.29ID:eu+Rv+R6 さらに調整中だけど346が言うように
一定の試合数を超えてもPOは発生しないみたい
一定の試合数を超えてもPOは発生しないみたい
2016/12/23(金) 00:17:03.89ID:Oz39YUqW
誰か神がいて
FM-TOWNS版のデフォルト選手データをアップしてくれないかな
FM-TOWNS版のデフォルト選手データをアップしてくれないかな
2016/12/23(金) 02:24:16.22ID:aVk4K6cJ
>>350
CDはあるがちょっと後になる。そのうちやるよ
CDはあるがちょっと後になる。そのうちやるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 04:13:29.23ID:9GkUk54/ >>350
このスレの最初の頃に書いたよ・・・
このスレの最初の頃に書いたよ・・・
2016/12/23(金) 08:34:42.66ID:o7zlI6gQ
未だ初期データが不明なのは
PC98版の新データ版とDOS/V版のデフォルトデータか
どっちも難易度高そうだ
DOS/VはPC98と全く同じなのか微妙に違うのか気になる
PC98版の新データ版とDOS/V版のデフォルトデータか
どっちも難易度高そうだ
DOS/VはPC98と全く同じなのか微妙に違うのか気になる
2016/12/23(金) 17:56:07.53ID:2MZM9Vjf
ファミコン版2016年データアップ宜しくお願いします!
355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 18:14:15.00ID:SfqaYGNi ああ三連休。嬉しいよ。週ベ別冊見ながら、データの微調整してるよ。
盗塁阻止率、鶴岡.121、嶋.194
こいつら酷過ぎるよ。
肩Eにするぞ、こら。
盗塁阻止率、鶴岡.121、嶋.194
こいつら酷過ぎるよ。
肩Eにするぞ、こら。
2016/12/23(金) 18:47:47.42ID:5EHheg3v
糞会社め
天皇誕生日と建国記念日くらい休日にしろ
何がトヨタカレンダーだ
天皇誕生日と建国記念日くらい休日にしろ
何がトヨタカレンダーだ
2016/12/23(金) 19:30:47.02ID:2MZM9Vjf
>>355
データアップ宜しく!
データアップ宜しく!
2016/12/23(金) 19:37:35.40ID:/v8i5RCp
>>356
どこの誤爆だよww
どこの誤爆だよww
2016/12/23(金) 20:07:58.36ID:y419Oc8c
2016/12/23(金) 21:20:06.66ID:P3F+dgFB
アドバンス版のデータ書いてもいいけど書くだけでむちゃくちゃ疲れてくる
2016/12/23(金) 21:49:10.23ID:tWGs5hLO
>>360
少しずつで良いのでお願いします!
少しずつで良いのでお願いします!
2016/12/24(土) 10:06:58.83ID:V7HR0q5K
たなかLPBCBCCBCC 0-1 270
2016/12/24(土) 10:07:14.78ID:V7HR0q5K
続きどうぞ!
364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 10:53:41.88ID:a+Q1bbAQ >>353
90のターボファイル版とか
90のターボファイル版とか
2016/12/24(土) 13:36:42.99ID:8js2hEtT
>>360
写メ撮れば?
写メ撮れば?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 16:55:20.19ID:UFgRmqTQ >>362
田中って、盗塁数多いけど成功率低いから足をBにしたいんだけど、そうすると、
一番を打ってくれなくて、菊池が1番や3番打ったり、田中が7番とかなるんだよな。
鈴木は4番打つし、松山やルナは出番がなくなるし。
できるだけ、シーズンの打順を再現して欲しいんだけど、無理だわ。
昔の、中日コールズ1番とか、ヤクルトミューレン八番も苦労したわ。
田中って、盗塁数多いけど成功率低いから足をBにしたいんだけど、そうすると、
一番を打ってくれなくて、菊池が1番や3番打ったり、田中が7番とかなるんだよな。
鈴木は4番打つし、松山やルナは出番がなくなるし。
できるだけ、シーズンの打順を再現して欲しいんだけど、無理だわ。
昔の、中日コールズ1番とか、ヤクルトミューレン八番も苦労したわ。
2016/12/24(土) 18:42:50.36ID:rxjLzS5M
PC98の新データ版、家の中探せばあると思うけど
98が無いからどうしようもないな。
98が無いからどうしようもないな。
2016/12/24(土) 19:36:43.54ID:+oL8kjbu
>>367
3.5インチならUSBフロッピードライブ付けたWindowsで読み出すのも可能ではある
3.5インチならUSBフロッピードライブ付けたWindowsで読み出すのも可能ではある
2016/12/24(土) 21:41:54.91ID:8bqMQlnA
>>367
期待して待っている人は多いと思う
期待して待っている人は多いと思う
2016/12/25(日) 13:41:17.58ID:7anF2xqv
レトロフリークでプレーしてる方おる?正常に動作するのかな?
2016/12/25(日) 21:11:10.92ID:TcxDX1Ck
2016/12/26(月) 22:40:03.70ID:vnRRPBAa
ヤフオクで見つけた。スゴいプレミア。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h243266025
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h243266025
2016/12/26(月) 23:07:00.24ID:8aBBgYwu
2016/12/27(火) 09:19:26.66ID:o/UOHW1D
40万て草
2016/12/28(水) 02:04:47.22ID:GpAoaQQa
2016/12/28(水) 11:25:27.53ID:Br463VqY
ターボファイル?
2016/12/28(水) 18:51:30.57ID:fG7hF410
FMtowns版ってマーティーで動くのかな?
動くのならやってみたい。
動くのならやってみたい。
2016/12/28(水) 23:25:57.60ID:LvMP7pnL
ターボファイル2に挿して使うんだよね。
2回買ったなあ、どちらかにベスプレのロゴが入った巾着が
おまけで付いてきた記憶がある。
どこやったかなあ〜実家にあると思うんだけど。
2回買ったなあ、どちらかにベスプレのロゴが入った巾着が
おまけで付いてきた記憶がある。
どこやったかなあ〜実家にあると思うんだけど。
2016/12/29(木) 21:15:46.76ID:BN78CYNR
20年ぶり?くらいに電源いれたのにターボファイル内のデータが残っててびっくりした。
電池が切れてなかった、んだろうなあ。
電池が切れてなかった、んだろうなあ。
2016/12/31(土) 03:23:31.64ID:KknmtHhJ
ファミコン版のデータならまだ残ってるわ
2017/01/01(日) 09:56:16.19ID:cBSNqSHT
382379
2017/01/03(火) 11:43:53.45ID:tpaqdKQt >>381
どういう仕組みかわからんけど凄いよね。
またファミコン引っ張り出してみる。
ファミコンソフトのバックアップ電池ってすごく簡単な仕組みで取り付けられてるんだね。
他の古いソフトを開けてみてびっくり。
どういう仕組みかわからんけど凄いよね。
またファミコン引っ張り出してみる。
ファミコンソフトのバックアップ電池ってすごく簡単な仕組みで取り付けられてるんだね。
他の古いソフトを開けてみてびっくり。
2017/01/03(火) 22:49:04.01ID:CHlquGDs
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 01:07:01.15ID:N71RuxWP 12球団別のベストナインデータを作ってみた
http://fast-uploader.com/start/7039015009338/
http://fast-uploader.com/start/7039015009338/
2017/01/04(水) 17:16:32.09ID:MWGx214z
無事レトロフリークでFC版ベスプレ2が稼働できました。早速最新版データに修正作業。指が動きを覚えている(笑)
2017/01/05(木) 01:06:35.10ID:5ErYBG/E
99と00のデフォルトデータ載ってるサイト無いんかな?
あるけとスマホからやと文字化けして何が何やら分からん
あるけとスマホからやと文字化けして何が何やら分からん
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 22:30:50.72ID:Do3sKpuY388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 04:43:00.77ID:lL7Vc2cx 週ベ別冊を基に正月休みに修正したデータを、
間違って消してしまったよ。
あ〜、たまらん。
もう、ゲームやる気無くした。
間違って消してしまったよ。
あ〜、たまらん。
もう、ゲームやる気無くした。
389378ですが
2017/01/08(日) 23:02:19.77ID:dvjro+tV >387
つーかファミコンがそもそも無いからねえ(苦笑)
初期型ファミコンは壊れてRFで繋がないAVファミコン
(NEWファミコン?)を買ったはずなんだが。
ターボファイル2とベスプレ90のカセットとデータカセットか。
実家に帰ったら探してみるので気長に待ってて。
つーかファミコンがそもそも無いからねえ(苦笑)
初期型ファミコンは壊れてRFで繋がないAVファミコン
(NEWファミコン?)を買ったはずなんだが。
ターボファイル2とベスプレ90のカセットとデータカセットか。
実家に帰ったら探してみるので気長に待ってて。
2017/01/09(月) 09:48:13.63ID:4wbGjtw7
ミニファミコン2の目玉になったりしてな
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 20:50:36.87ID:SH753FG6392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 21:29:09.08ID:Mcbm/Dfc オープン戦から自作データをずっとこまめに修正してたけど、
週ベで正確なデータを見られたから、冬休みに全面的に修正した。
それを、間違って消して(違うデータで上書き)しまったんだよ。
俺は、人のデータが嫌いなんで、見ることはあっても使わないな。
週ベで正確なデータを見られたから、冬休みに全面的に修正した。
それを、間違って消して(違うデータで上書き)しまったんだよ。
俺は、人のデータが嫌いなんで、見ることはあっても使わないな。
2017/01/10(火) 21:38:32.13ID:/vnLNSp6
へ〜カルチョビットはスマホで出るのか。
https://mobile.twitter.com/famitsu/status/818770685132574720
https://mobile.twitter.com/famitsu/status/818770685132574720
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:09:43.50ID:VBy+zosP スマホなら出せるかもな新作
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 20:51:48.97ID:ir9CUxwH 初期データをプロ野球にしなけりゃいいんだよね。スタジアム名から球場まで全て。それをエディットでプロ野球に自分でやるようにすればいいよ。
2017/01/12(木) 22:08:34.87ID:Yt3D+7s7
高校野球にして49校トーナメントとリーグ戦とサッカーw杯みたいな(WBCでも)グループリーグ勝ち上がりチームでトーナメントを採用してくれればMLBまで手が回るぜ!
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 22:46:30.38ID:D8uZFa2f 足みたいなパラメータはABCDEのままでいいけど
長打だとABCDEFGHIJKLMNOPQRSTまでいりそう。
長打だとABCDEFGHIJKLMNOPQRSTまでいりそう。
2017/01/12(木) 23:02:33.64ID:5rpTIqNC
カルチョビットやダビスタは自分で直接データいじるわけじゃないから
スマホでも不都合ないだろうけど、ベスプレは自分でデータ作って遊ぶも
んだから難しいんじゃないかなあ。
スマホでも不都合ないだろうけど、ベスプレは自分でデータ作って遊ぶも
んだから難しいんじゃないかなあ。
2017/01/12(木) 23:52:31.80ID:KiczTfzM
大谷入団以降のデータにシーズンのリアリティーが感じられないので、いっそ70年代のデータを作ろうとしたらモチベーション復活できた。
アドバンスか90で、なんとか73年を完成させるぞ。
アドバンスか90で、なんとか73年を完成させるぞ。
2017/01/12(木) 23:55:57.02ID:HZ+h0xb5
さすがに小学生以下の記憶を辿るのはもう厳しいな
高橋慶彦なら派手だからまだ思い出せるが木下や長内の選球眼や肩のパラなんて無理だな
高橋慶彦なら派手だからまだ思い出せるが木下や長内の選球眼や肩のパラなんて無理だな
2017/01/13(金) 01:28:15.61ID:idrLc2fl
20世紀オールスター
金田正一 L A 152 S C A A B S 30 200
野村克也 R P S - - - - - B D B S A D S +2 0 280
王貞治 L P - A - - - - C C S S A C S +1 -1 300
落合博満 R S - C C C - - C D A S B B S +2 +1 310
長嶋茂雄 R S - - - A D - A B A S A B A +2 0 310
豊田泰光 R S - D - - B - A B B B C B B 0 0 280
張本勲 L S - - - - - D D B A S B S B 0 -1 320
福本豊 L S - - - - - A B S B S A C C 0 -2 290
山本浩二 R S - - - - - A A B B S A C A +2 +1 290
金田正一 L A 152 S C A A B S 30 200
野村克也 R P S - - - - - B D B S A D S +2 0 280
王貞治 L P - A - - - - C C S S A C S +1 -1 300
落合博満 R S - C C C - - C D A S B B S +2 +1 310
長嶋茂雄 R S - - - A D - A B A S A B A +2 0 310
豊田泰光 R S - D - - B - A B B B C B B 0 0 280
張本勲 L S - - - - - D D B A S B S B 0 -1 320
福本豊 L S - - - - - A B S B S A C C 0 -2 290
山本浩二 R S - - - - - A A B B S A C A +2 +1 290
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 03:57:54.25ID:D9cVLwqW >>400
YouTubeで見れる映像もあるにはあるけどねぇ
YouTubeで見れる映像もあるにはあるけどねぇ
2017/01/14(土) 14:18:41.61ID:I1H9cXzj
スマホのいつでも監督だ2016はこれに近いかも
2017/01/17(火) 00:48:14.94ID:t7cN7R76
>395
カルチョビットのスマホ版のスレを見るに
「自分でデータ作るなんてかったるくてやってられない」って文句言う
と思うんだよねえ、最近の若い衆はw
カルチョビットのスマホ版のスレを見るに
「自分でデータ作るなんてかったるくてやってられない」って文句言う
と思うんだよねえ、最近の若い衆はw
2017/01/17(火) 23:56:52.93ID:Nt57b24Q
全くのゼロからは昭和のおっさんでもキツイですよ、はい
ひな型があって、それをあーでもないこーでもないといじるって走らせるのが楽しい
だから、データ公開してくれる人にはほんと感謝しかないわ
ひな型があって、それをあーでもないこーでもないといじるって走らせるのが楽しい
だから、データ公開してくれる人にはほんと感謝しかないわ
2017/01/18(水) 15:51:48.56ID:+F2muisc
データ互換性さえあればベストプレーファミリースタジアムでもいいから出してくれ
2017/01/18(水) 19:57:22.43ID:qGXaem1J
2017/01/20(金) 17:38:21.90ID:kMN6JJcx
2017/01/20(金) 17:41:47.33ID:kMN6JJcx
この人物の悪評価
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rennsuto&role=&filter=-1
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rennsuto&role=&filter=-1
2017/01/23(月) 12:02:27.12ID:/zoNotfp
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 22:53:45.63ID:oRABjjuZ Bears
Condors
Dolphins
Giraffes
Scorpions
Tortoises
このチーム名のつけかたのセンスがいいね。
あと選手名はどうよ?たとえば阿部慎之介が壁慎之介。
Condors
Dolphins
Giraffes
Scorpions
Tortoises
このチーム名のつけかたのセンスがいいね。
あと選手名はどうよ?たとえば阿部慎之介が壁慎之介。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 22:55:48.16ID:oRABjjuZ ランナー一・二塁のサードゴロで
サードが捕球して自分で三塁ベースを踏んで一塁に投げる場面を見た。一塁はセーフ。
これはPC版ベストプレープロ野球では見たことないので新鮮だと感じた。
しかしゲーム全体の打球の動きは大ざっぱで雑な印象。
サードが捕球して自分で三塁ベースを踏んで一塁に投げる場面を見た。一塁はセーフ。
これはPC版ベストプレープロ野球では見たことないので新鮮だと感じた。
しかしゲーム全体の打球の動きは大ざっぱで雑な印象。
2017/01/24(火) 00:40:34.93ID:nQfgjBTY
2017/01/24(火) 00:50:18.41ID:nQfgjBTY
あと怪我のパラメータは強いでもそこそこ故障するから強いがデフォなのかな?
選手名はさいてょがチーフ祐平になってたのが個人的におもしろかったw
選手名はさいてょがチーフ祐平になってたのが個人的におもしろかったw
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 12:33:10.31ID:GysZArCD いつ監早速やってみたが、1・2軍の入れ換えや、調子のいい選手の起用が重要、怪我があって、面白い。
editできるのはいいなあ。
しかし、ベスプレ感覚でデータいじっていたら、走Bでも盗塁できない。ほとんどアウト。
それと、ホームラン多すぎ。
得点のほとんどがホームランと言う感じ。
二死一で二塁打が出ても、ホームインできないとか。
改善点は色々あるな。
editできるのはいいなあ。
しかし、ベスプレ感覚でデータいじっていたら、走Bでも盗塁できない。ほとんどアウト。
それと、ホームラン多すぎ。
得点のほとんどがホームランと言う感じ。
二死一で二塁打が出ても、ホームインできないとか。
改善点は色々あるな。
2017/01/27(金) 16:13:45.33ID:ZISgyRe8
00の出来が良すぎるんだよ
2017/01/27(金) 22:07:56.00ID:gOlDk78G
正直、
今まで通り00やってた方が良さげ
今まで通り00やってた方が良さげ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 22:23:46.62ID:8nXyFT3I いつでも監督だは数試合観戦してみたけど
ロースコアで全然点数が入らない超投高打低の印象だゾウ。
ロースコアで全然点数が入らない超投高打低の印象だゾウ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 22:45:22.24ID:8nXyFT3I たった今また観戦したが延長12回で1-1の引き分け。
まさに投手戦でつまらん。
いまだにホームランは一回も見たことがない。
まさに投手戦でつまらん。
いまだにホームランは一回も見たことがない。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 00:45:07.93ID:LdHJiig7 ベスプレ同様EDIT次第。
原口が30本打ってしまった。戸柱でも15本。
原口が30本打ってしまった。戸柱でも15本。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 02:58:10.48ID:nRbDewBB ベストプレー、ドラフトがあれば面白いんだけどなあ。
ないから勝手に選手の引退時期をきめて毎年1人づつ過去の選手と入れ替えている。
阿部が引退して巨人に真弓が加入とか。35年後に真弓が引退。
ないから勝手に選手の引退時期をきめて毎年1人づつ過去の選手と入れ替えている。
阿部が引退して巨人に真弓が加入とか。35年後に真弓が引退。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 04:30:32.49ID:TolZ+FSN423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:54:41.92ID:XUv8wx0s >>419
投高打低は確かで、ヒットがあまりでずホームランでしか点が入らない。
それと盗塁数が少ない。足Bでも年間1盗塁とかw
山田でも20盗塁くらい。
このゲームは、シーズン終了するとアンインスコしないと駄目なの?
投高打低は確かで、ヒットがあまりでずホームランでしか点が入らない。
それと盗塁数が少ない。足Bでも年間1盗塁とかw
山田でも20盗塁くらい。
このゲームは、シーズン終了するとアンインスコしないと駄目なの?
2017/02/05(日) 14:53:06.45ID:4fss9yLK
あと球場が一種類しかないのが寂しいね
せめて屋外とドームくらいは用意してほしい
せめて屋外とドームくらいは用意してほしい
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 22:06:34.87ID:9XrJvp4L 大谷が故障だって。
いよいよ、稲村亜美の登場かな。
ユニフォームの調達を急がなければ。
中田なんか、短パンルックが合っていると思うんだよね。
よって、
1.短パンユニフォーム
2.全裸ユニフォーム
3.下着ユニフォーム
4.フリパイユニフォーム
5.バニーユニフォーム
稲村亜美は、足太いけども、短足ではないし、
ベスプレの選手みたいに、ちょこまかと走るのは苦手だと思うんだよね。
将来、大河ドラマ「木曽義仲」で、巴御前の役で出番があるかもしれないのに、
イメージこわしちゃ悪いんだが、
ここはひとつ、藤野さんのモデルになってやってください。
いよいよ、稲村亜美の登場かな。
ユニフォームの調達を急がなければ。
中田なんか、短パンルックが合っていると思うんだよね。
よって、
1.短パンユニフォーム
2.全裸ユニフォーム
3.下着ユニフォーム
4.フリパイユニフォーム
5.バニーユニフォーム
稲村亜美は、足太いけども、短足ではないし、
ベスプレの選手みたいに、ちょこまかと走るのは苦手だと思うんだよね。
将来、大河ドラマ「木曽義仲」で、巴御前の役で出番があるかもしれないのに、
イメージこわしちゃ悪いんだが、
ここはひとつ、藤野さんのモデルになってやってください。
2017/02/07(火) 23:46:05.68ID:/N+oJ+Vc
いつでも監督だっていうスマホの無料ゲームはエディットで名前やパラメータ変えられるし結構遊べる
2017/02/08(水) 01:19:43.71ID:rEni4WPB
その話題は終わった
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/09(木) 20:12:48.15ID:HMJyufR9 00だけど、速球派は切れが低いと変化球投げなくなって成績上がるんだっけ?
2017/02/09(木) 22:04:30.65ID:VJqJuKAD
三振率が上がる
2017/02/11(土) 19:34:42.98ID:CPru4GV4
ベスプレでいう切れは速球の球の回転数?
それとも変化球の回転数?
それとも変化球の回転数?
2017/02/11(土) 19:56:56.02ID:TtZ4iH7W
余り細かいこと考えず、変化度合いや空振り取れる率
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 20:46:04.53ID:EE/TYZ+m ・変化球の切れ
・切れがDやEだと直球比率アップ
・切れがDやEだと直球比率アップ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 21:21:47.09ID:b6kaGfPi 切れEでタイプDだとどうなる?
2017/02/11(土) 22:28:58.38ID:BwAVK6g+
試せばいいじゃん
2017/02/12(日) 02:13:45.72ID:QQ98viLK
大谷とか切れはCくらいにしないと奪三振率が上がらんね
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 21:26:57.95ID:5ZcAE/cX2017/02/14(火) 14:32:50.08ID:MmEp1TZq
やっと2016年のデータ作りおわったからやりだしたら
HのスアレスがRsになってて横から150台のストレートがバンバン来たww
HのスアレスがRsになってて横から150台のストレートがバンバン来たww
2017/02/14(火) 20:21:21.08ID:h/e8U4HM
>>437
データアップ宜しくお願いします!
データアップ宜しくお願いします!
2017/02/15(水) 14:44:20.74ID:pjy2vaqa
広島
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
緒方 +1 +2 +2 0 +1 +1 +2 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
6 田中 L P - - - - B - B B D C C C D 0 -1 260
4 菊池 R P - - A - - - A B C B A B C 0 +1 300
8 丸 L P - - - - - B B B C B A D B 0 -1 280
3 新井 R P - C - - - - C D B B B C B 0 +1 290
7 エルドレッド R P - D - - - D B D C B C E S -1 +1 270
9 鈴木 R P - - - - - C A B C C B B B 0 0 310
5 安部 L P - C B C B - B C C D C C C 0 -2 270
2 石原 R S B - - - - - B D D B C C D 0 0 240
- 小窪 R P - C B C - - C C C C C C D -1 0 240
- ルナ R P - D - D - - B C B B C B C 0 0 270
- 會澤 R P C - - - - - B C C C C C C 0 +1 250
- 下水流 R P - - - - - B B D D D C C C -1 +1 240
- 赤松 R P - - - - - A B B C C C C D +1 -1 290
- 松山 L P - D - - - D B C C C C B D -1 -1 280
- 磯村 R P C - - - - - C D D D C C D -1 0 230
- 西川 L P - - B C B - B C C D C B D -1 -2 280
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P ジョンソン L C 146 B B S C C B 22 200
P 野村 R C 144 B B B C B C 22 200
P 黒田 R D 144 B A B C B C 22 200
P 岡田 R B 146 C B B C C C 20 200
P 九里 R C 144 B D E D B C 20 200
P ヘーゲンス R C 146 B C C B S D 20 200
P 今村 R B+ 146 B B B B D D 26 200
P 一岡 R A+ 142 A C B B C D 24 200
P 戸田 L A 140 C C C C C D 24 200
P 福井 R A+ 142 D D D D C C 24 200
P ジャクソン R B+ 148 A C B C D D 26 200
P 中崎 R B+ 146 B C A B C D 26 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
緒方 +1 +2 +2 0 +1 +1 +2 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
6 田中 L P - - - - B - B B D C C C D 0 -1 260
4 菊池 R P - - A - - - A B C B A B C 0 +1 300
8 丸 L P - - - - - B B B C B A D B 0 -1 280
3 新井 R P - C - - - - C D B B B C B 0 +1 290
7 エルドレッド R P - D - - - D B D C B C E S -1 +1 270
9 鈴木 R P - - - - - C A B C C B B B 0 0 310
5 安部 L P - C B C B - B C C D C C C 0 -2 270
2 石原 R S B - - - - - B D D B C C D 0 0 240
- 小窪 R P - C B C - - C C C C C C D -1 0 240
- ルナ R P - D - D - - B C B B C B C 0 0 270
- 會澤 R P C - - - - - B C C C C C C 0 +1 250
- 下水流 R P - - - - - B B D D D C C C -1 +1 240
- 赤松 R P - - - - - A B B C C C C D +1 -1 290
- 松山 L P - D - - - D B C C C C B D -1 -1 280
- 磯村 R P C - - - - - C D D D C C D -1 0 230
- 西川 L P - - B C B - B C C D C B D -1 -2 280
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P ジョンソン L C 146 B B S C C B 22 200
P 野村 R C 144 B B B C B C 22 200
P 黒田 R D 144 B A B C B C 22 200
P 岡田 R B 146 C B B C C C 20 200
P 九里 R C 144 B D E D B C 20 200
P ヘーゲンス R C 146 B C C B S D 20 200
P 今村 R B+ 146 B B B B D D 26 200
P 一岡 R A+ 142 A C B B C D 24 200
P 戸田 L A 140 C C C C C D 24 200
P 福井 R A+ 142 D D D D C C 24 200
P ジャクソン R B+ 148 A C B C D D 26 200
P 中崎 R B+ 146 B C A B C D 26 200
2017/02/15(水) 14:45:22.22ID:pjy2vaqa
巨人
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
高橋 -1 +2 +2 +1 +1 +1 +1 +1 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 長野 R S - - - - - B B C B B B B C 0 0 270
9 橋本 L P - - - - - B B B D D C C D +1 -2 240
6 坂本 R P - - - - B - B B B B A B B 0 0 310
3 阿部 L P - D - - - - C D B A C C B 0 -1 290
5 村田 R S - D - B - - B D C B B C B 0 +1 280
7 ギャレット L P - D - - - D C D C B B D B -1 0 260
4 クルーズ R P - - B - C - B C D B C B C 0 0 260
2 小林 R S C - - - - - A D C D C C D 0 0 240
- 寺内 R S - - B B B - B C D D C B D -1 0 240
- 亀井 L P - - - - - C A C C C C C C 0 -2 260
- 實松 R P C - - - - - C D D C D D D -1 0 230
- 脇谷 L P - C B C - C B C C C C B D 0 -2 240
- 相川 R S B - - - - - B D C B C B D -1 0 260
- 松本 L S - - - - - B B C D C C C E -1 -2 240
- 大田 R S - D - - - B B C C D C C C +1 0 250
- 立岡 L S - - - - - B B B D D C C E 0 -1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 菅野 R A+ 150 B S A C D A 22 200
P 田口 L A 146 C C B C C B 22 200
P 高木 R A+ 144 D C D D C C 20 200
P 内海 L A+ 136 C B C C C C 20 200
P 大竹 R C 142 B C D C C C 20 200
P マイコラス R A 146 C B C C D C 20 200
P 宮國 R A+ 142 C B C D S D 24 200
P 田原 Rs A 140 D D C B B D 26 200
P 戸根 Ls A 142 C D D D C D 24 200
P 山口 L C 142 B B D D B D 24 200
P マシソン R B+ 152 B B B C D D 26 200
P 澤村 R B+ 148 C C C C C D 26 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
高橋 -1 +2 +2 +1 +1 +1 +1 +1 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 長野 R S - - - - - B B C B B B B C 0 0 270
9 橋本 L P - - - - - B B B D D C C D +1 -2 240
6 坂本 R P - - - - B - B B B B A B B 0 0 310
3 阿部 L P - D - - - - C D B A C C B 0 -1 290
5 村田 R S - D - B - - B D C B B C B 0 +1 280
7 ギャレット L P - D - - - D C D C B B D B -1 0 260
4 クルーズ R P - - B - C - B C D B C B C 0 0 260
2 小林 R S C - - - - - A D C D C C D 0 0 240
- 寺内 R S - - B B B - B C D D C B D -1 0 240
- 亀井 L P - - - - - C A C C C C C C 0 -2 260
- 實松 R P C - - - - - C D D C D D D -1 0 230
- 脇谷 L P - C B C - C B C C C C B D 0 -2 240
- 相川 R S B - - - - - B D C B C B D -1 0 260
- 松本 L S - - - - - B B C D C C C E -1 -2 240
- 大田 R S - D - - - B B C C D C C C +1 0 250
- 立岡 L S - - - - - B B B D D C C E 0 -1 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 菅野 R A+ 150 B S A C D A 22 200
P 田口 L A 146 C C B C C B 22 200
P 高木 R A+ 144 D C D D C C 20 200
P 内海 L A+ 136 C B C C C C 20 200
P 大竹 R C 142 B C D C C C 20 200
P マイコラス R A 146 C B C C D C 20 200
P 宮國 R A+ 142 C B C D S D 24 200
P 田原 Rs A 140 D D C B B D 26 200
P 戸根 Ls A 142 C D D D C D 24 200
P 山口 L C 142 B B D D B D 24 200
P マシソン R B+ 152 B B B C D D 26 200
P 澤村 R B+ 148 C C C C C D 26 200
2017/02/15(水) 14:45:57.41ID:pjy2vaqa
横浜
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
ラミレス 0 +1 +2 +1 +2 +1 +1 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 桑原 R P - - - - - B B B D D B C C 0 0 260
4 石川 L P - - B - - - B C C B C C D 0 -1 250
9 梶谷 L P - - - - - B B B D C B D B 0 -1 270
7 筒香 L P - - - - - C B C B B B D A +1 -1 310
3 ロペス R P - C - D - - B D D B B B A 0 0 270
6 倉本 L S - - - C B - B C C C B B D 0 -1 270
5 宮崎 R P - C C C - - C C C D C B C 0 +1 290
2 戸柱 L S C - - - - - C D C D C B D +1 -2 240
- 嶺井 R S C - - - - - C D C D C D D 0 0 250
- 白崎 R P - D - C B - B C D D C C C -1 0 240
- 高城 R P C - - - - - C C D D C D D +1 0 230
- 乙坂 L S - - - - - B C C C D C D C +1 -2 260
- 山下 L S - D B C C - B C C D C C D 0 -2 240
- エリアン B P - - B C - - B C C B C C C +1 0 240
- 下園 L S - - - - - C C C B C C B D +1 +1 270
- 関根 L S - - - - - B B C D D C B D 0 0 240
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 井納 R B+ 144 C C D C C B 22 200
P 石田 L A+ 144 B B C D C C 22 200
P 今永 L A 142 B B B D D C 20 200
P 山口 R B+ 150 B C C C C A 20 200
P 久保 R A+ 140 D B C B C C 20 200
P モスコーン R A 142 D B D E C C 20 200
P 須田 R A 144 C C C B D D 26 200
P 田中 L A+ 142 C C B B C D 26 200
P 加賀 Rs C 134 B C E D D D 24 200
P ザガースキー L B 146 D E D C D D 24 200
P 三上 Rs B 142 B C C D B D 26 200
P 山崎 R B 144 C C C D D D 26 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
ラミレス 0 +1 +2 +1 +2 +1 +1 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 桑原 R P - - - - - B B B D D B C C 0 0 260
4 石川 L P - - B - - - B C C B C C D 0 -1 250
9 梶谷 L P - - - - - B B B D C B D B 0 -1 270
7 筒香 L P - - - - - C B C B B B D A +1 -1 310
3 ロペス R P - C - D - - B D D B B B A 0 0 270
6 倉本 L S - - - C B - B C C C B B D 0 -1 270
5 宮崎 R P - C C C - - C C C D C B C 0 +1 290
2 戸柱 L S C - - - - - C D C D C B D +1 -2 240
- 嶺井 R S C - - - - - C D C D C D D 0 0 250
- 白崎 R P - D - C B - B C D D C C C -1 0 240
- 高城 R P C - - - - - C C D D C D D +1 0 230
- 乙坂 L S - - - - - B C C C D C D C +1 -2 260
- 山下 L S - D B C C - B C C D C C D 0 -2 240
- エリアン B P - - B C - - B C C B C C C +1 0 240
- 下園 L S - - - - - C C C B C C B D +1 +1 270
- 関根 L S - - - - - B B C D D C B D 0 0 240
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 井納 R B+ 144 C C D C C B 22 200
P 石田 L A+ 144 B B C D C C 22 200
P 今永 L A 142 B B B D D C 20 200
P 山口 R B+ 150 B C C C C A 20 200
P 久保 R A+ 140 D B C B C C 20 200
P モスコーン R A 142 D B D E C C 20 200
P 須田 R A 144 C C C B D D 26 200
P 田中 L A+ 142 C C B B C D 26 200
P 加賀 Rs C 134 B C E D D D 24 200
P ザガースキー L B 146 D E D C D D 24 200
P 三上 Rs B 142 B C C D B D 26 200
P 山崎 R B 144 C C C D D D 26 200
2017/02/15(水) 14:49:28.24ID:pjy2vaqa
阪神
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
金本 +1 +2 +2 +1 0 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
7 高山 L P - - - - - C B C C D B C C 0 -1 270
5 鳥谷 L S - - - C C - B B D B B B D 0 -1 250
8 江越 L S - - - - - B B C C D C D C 0 -2 240
9 福留 L P - - - - - B A C B A B B C 0 -1 300
2 原口 R P D D - - - - C D C D C B B 0 +1 290
3 ゴメス R P - D - - - - C D C B B D A 0 0 260
6 北條 R S - - B C B - B C C D C C D 0 0 260
4 大和 R S - - B - B A B B D C C C E 0 +1 240
- 西岡 B S - - B - - D C C B B D B D 0 0 280
- 新井 R P - D - D - D C C D C C D C 0 0 240
- 梅野 R P C - - - - - C C C D C C C 0 0 240
- 今成 L S - D C B - D B C C C C C D 0 -1 250
- 荒木 L S - C B C C C C C C D C C E 0 -2 240
- 中谷 R P - D - - - C B C D D C D C 0 0 250
- 岡崎 R S C - - - - - B D D D C C D 0 0 230
- 狩野 R P - - - - - D C C D C D B C 0 0 250
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P メッセンジャー R A+ 148 C B B C D B 22 200
P 藤浪 R A+ 152 C D B C D B 22 200
P 能見 L A+ 140 C C C D C B 22 200
P 岩貞 L A 142 B C B C D B 22 200
P 岩崎 Ls A+ 144 C C C D C C 20 200
P 青柳 Rs C 140 S E D S C C 20 200
P 榎田 L A 138 C D D D C C 24 200
P 高橋 L B+ 144 C B C C D D 24 200
P 安藤 R A+ 138 A B C C B D 24 200
P 藤川 R B+ 144 C D D D D D 24 200
P マテオ R B 150 B C B B D D 24 200
P ドリス R A+ 150 A D B A D D 24 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
金本 +1 +2 +2 +1 0 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
7 高山 L P - - - - - C B C C D B C C 0 -1 270
5 鳥谷 L S - - - C C - B B D B B B D 0 -1 250
8 江越 L S - - - - - B B C C D C D C 0 -2 240
9 福留 L P - - - - - B A C B A B B C 0 -1 300
2 原口 R P D D - - - - C D C D C B B 0 +1 290
3 ゴメス R P - D - - - - C D C B B D A 0 0 260
6 北條 R S - - B C B - B C C D C C D 0 0 260
4 大和 R S - - B - B A B B D C C C E 0 +1 240
- 西岡 B S - - B - - D C C B B D B D 0 0 280
- 新井 R P - D - D - D C C D C C D C 0 0 240
- 梅野 R P C - - - - - C C C D C C C 0 0 240
- 今成 L S - D C B - D B C C C C C D 0 -1 250
- 荒木 L S - C B C C C C C C D C C E 0 -2 240
- 中谷 R P - D - - - C B C D D C D C 0 0 250
- 岡崎 R S C - - - - - B D D D C C D 0 0 230
- 狩野 R P - - - - - D C C D C D B C 0 0 250
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P メッセンジャー R A+ 148 C B B C D B 22 200
P 藤浪 R A+ 152 C D B C D B 22 200
P 能見 L A+ 140 C C C D C B 22 200
P 岩貞 L A 142 B C B C D B 22 200
P 岩崎 Ls A+ 144 C C C D C C 20 200
P 青柳 Rs C 140 S E D S C C 20 200
P 榎田 L A 138 C D D D C C 24 200
P 高橋 L B+ 144 C B C C D D 24 200
P 安藤 R A+ 138 A B C C B D 24 200
P 藤川 R B+ 144 C D D D D D 24 200
P マテオ R B 150 B C B B D D 24 200
P ドリス R A+ 150 A D B A D D 24 200
2017/02/15(水) 14:49:56.37ID:pjy2vaqa
ヤクルト
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
真中 0 +2 +2 -1 0 0 +1 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 坂口 L S - - - - - B B C B B B B E -1 -1 280
5 川端 L S - D - C - - B C B B B A D 0 -1 300
4 山田 R P - - B - - - B B B B A D A 0 +1 310
7 バレンティン R P - - - - - D B D D B B D S 0 +1 250
9 雄平 L S - - - - - C B B C C C A C +1 -1 290
3 畠山 R P - C - - - - C D B B D C B 0 0 260
6 大引 R S - - - - B - B B D B C C D 0 +1 250
2 中村 R S B - - - - - B C C C C C D +1 0 240
- 西浦 R P - - C D B - B C C D D C C 0 0 260
- 比屋根 R P - - - - - B C B D D C C D 0 0 240
- 飯原 R P - - - - - C B C D D C C D -1 0 240
- 井野 R S C - - - - - D D D D D C E 0 0 230
- 西田 R P C D - - - - B D D D C C D 0 0 240
- 上田 L S - - - - - B B B D C C C D -1 -2 240
- 今浪 L S - D - C B - B C C D C B D +1 -1 280
- 鵜久森 R P - D - - - D D D C D C C C +1 0 250
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 小川 R A+ 142 C C D D C B 22 200
P 山中 Ru A 122 B A C D S B 20 200
P 石川 L C 134 B B D D A C 20 200
P 成瀬 L C 134 B C D E B C 20 200
P デイビーズ R A 140 C C E E C C 20 200
P 原 R A 142 E D D C A C 20 200
P 村中 L A+ 144 C E C D C D 24 200
P 松岡 R A+ 142 C E C C C D 24 200
P 平井 R B+ 148 B B C C C D 24 200
P 久古 Ls C 138 B C D C D D 24 200
P ルーキ R A+ 146 C C C C D D 26 200
P 秋吉 Rs A 144 A B B C D D 26 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
真中 0 +2 +2 -1 0 0 +1 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 坂口 L S - - - - - B B C B B B B E -1 -1 280
5 川端 L S - D - C - - B C B B B A D 0 -1 300
4 山田 R P - - B - - - B B B B A D A 0 +1 310
7 バレンティン R P - - - - - D B D D B B D S 0 +1 250
9 雄平 L S - - - - - C B B C C C A C +1 -1 290
3 畠山 R P - C - - - - C D B B D C B 0 0 260
6 大引 R S - - - - B - B B D B C C D 0 +1 250
2 中村 R S B - - - - - B C C C C C D +1 0 240
- 西浦 R P - - C D B - B C C D D C C 0 0 260
- 比屋根 R P - - - - - B C B D D C C D 0 0 240
- 飯原 R P - - - - - C B C D D C C D -1 0 240
- 井野 R S C - - - - - D D D D D C E 0 0 230
- 西田 R P C D - - - - B D D D C C D 0 0 240
- 上田 L S - - - - - B B B D C C C D -1 -2 240
- 今浪 L S - D - C B - B C C D C B D +1 -1 280
- 鵜久森 R P - D - - - D D D C D C C C +1 0 250
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 小川 R A+ 142 C C D D C B 22 200
P 山中 Ru A 122 B A C D S B 20 200
P 石川 L C 134 B B D D A C 20 200
P 成瀬 L C 134 B C D E B C 20 200
P デイビーズ R A 140 C C E E C C 20 200
P 原 R A 142 E D D C A C 20 200
P 村中 L A+ 144 C E C D C D 24 200
P 松岡 R A+ 142 C E C C C D 24 200
P 平井 R B+ 148 B B C C C D 24 200
P 久古 Ls C 138 B C D C D D 24 200
P ルーキ R A+ 146 C C C C D D 26 200
P 秋吉 Rs A 144 A B B C D D 26 200
2017/02/15(水) 14:50:26.81ID:pjy2vaqa
中日
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
谷繁 0 +2 +2 0 +1 +1 +1 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 大島 L P - - - - - A B B C B A B D -1 -1 280
4 荒木 R S - - B - - - C B D B C A E 0 0 250
9 平田 R S - - - - - B B B C C B C B +1 0 270
3 ビシエド R P - D - - - D B D C B B D A -1 +1 270
7 ナニータ L P - - - - - C C D B C C C B 0 -1 290
5 福田 R P - D - D - D B D C D C C B 0 0 260
6 堂上 R P - - C C B - B C C C B B D 0 0 250
2 杉山 R P C D - - - - B D D D C C D +1 0 250
- 高橋 L P - - - C - - B D C D C D C 0 -2 250
- 藤井 B P - - - - - C A C D C C D C 0 0 250
- 森野 L P - C - D - - C D B B C B D -1 -1 270
- 武山 R S C - - - - - B D D D D C D 0 0 230
- 桂 R P C - - - - - B D D D C C D -1 0 240
- 亀澤 L S - - B C B - B C C D C B E -1 -2 250
- 工藤 L S - - - - - B C C D C C C E -1 -1 270
- エルナンデス B P - - B C B - B C C C C D C 0 0 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 吉見 R C 138 B A D C B C 20 200
P バルテス L B 142 C B B D C C 20 200
P 大野 L B+ 142 C B B C B B 20 200
P 小笠原 L A 144 B E D C C C 20 200
P 若松 R A 136 D B C C C B 20 200
P ジョーダン L A 144 C D D C D C 20 200
P 岡田 L B+ 142 C B C C D D 24 200
P 又吉 Rs B 146 D C C B D D 26 200
P 小川 Ls B 136 A C B B D D 24 200
P 福谷 R B+ 148 D B D D B D 24 200
P 祖父江 R B 144 B D C C C D 24 200
P 田島 R A+ 144 C D B C D D 26 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
谷繁 0 +2 +2 0 +1 +1 +1 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 大島 L P - - - - - A B B C B A B D -1 -1 280
4 荒木 R S - - B - - - C B D B C A E 0 0 250
9 平田 R S - - - - - B B B C C B C B +1 0 270
3 ビシエド R P - D - - - D B D C B B D A -1 +1 270
7 ナニータ L P - - - - - C C D B C C C B 0 -1 290
5 福田 R P - D - D - D B D C D C C B 0 0 260
6 堂上 R P - - C C B - B C C C B B D 0 0 250
2 杉山 R P C D - - - - B D D D C C D +1 0 250
- 高橋 L P - - - C - - B D C D C D C 0 -2 250
- 藤井 B P - - - - - C A C D C C D C 0 0 250
- 森野 L P - C - D - - C D B B C B D -1 -1 270
- 武山 R S C - - - - - B D D D D C D 0 0 230
- 桂 R P C - - - - - B D D D C C D -1 0 240
- 亀澤 L S - - B C B - B C C D C B E -1 -2 250
- 工藤 L S - - - - - B C C D C C C E -1 -1 270
- エルナンデス B P - - B C B - B C C C C D C 0 0 260
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 吉見 R C 138 B A D C B C 20 200
P バルテス L B 142 C B B D C C 20 200
P 大野 L B+ 142 C B B C B B 20 200
P 小笠原 L A 144 B E D C C C 20 200
P 若松 R A 136 D B C C C B 20 200
P ジョーダン L A 144 C D D C D C 20 200
P 岡田 L B+ 142 C B C C D D 24 200
P 又吉 Rs B 146 D C C B D D 26 200
P 小川 Ls B 136 A C B B D D 24 200
P 福谷 R B+ 148 D B D D B D 24 200
P 祖父江 R B 144 B D C C C D 24 200
P 田島 R A+ 144 C D B C D D 26 200
2017/02/15(水) 14:51:00.42ID:pjy2vaqa
日本ハム
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
栗山 -1 +2 +2 0 +2 0 +2 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
7 西川 L S - C - - - B B B C C B C D -1 -1 300
9 近藤 L P - - - - - D B C C C C B D 0 -1 280
D 大谷 L P - - - - - - B C C B C D A -1 -1 290
3 中田 R P - C - - - - A D C B A D A 0 0 260
4 田中 L S - - B - - - B B C B B A D 0 -1 270
5 レアード R P - - - C - - B D D B B D S 0 0 260
8 陽 R P - - - - - A B B C B B B C +1 +1 280
2 大野 R P B - - - - - B D D C C B D +1 +1 250
6 中島 L S - - - - B - B B D C B C E -1 -2 250
- 杉谷 B P - - B - - B B C C D C C E +1 0 260
- 飯山 R P - - B B B - B C D D C C E -1 0 280
- 淺間 L S - - - - - B B C D D C D D +1 -2 250
- 岡 R P - - - - - B B B C D C C C 0 +1 300
- 谷口 L S - - - - - B B C D D C C D -1 -2 260
- 清水 R P D - - - - - D D D E D D D -1 0 230
- 市川 R P C - - - - - A C D D C C D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 大谷 R B+ 154 A C B B D B 20 200
P 有原 R A+ 148 C B B C B B 22 200
P メンドーサ R C 144 C C C C B C 20 200
P 高梨 L A+ 144 B C C B C C 20 200
P 増井 R B+ 148 C C A C C B 20 200
P 加藤 L B+ 140 C C E B C C 20 200
P 吉川 L A 144 D D D C D C 24 200
P 谷元 R A+ 142 B C B C C D 24 200
P バース R A+ 150 C D C C C D 24 200
P 鍵谷 R B+ 146 C D D C C D 24 200
P 宮西 L C 136 S E B A C D 26 200
P マーティン R A 150 S S A B D D 24 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
栗山 -1 +2 +2 0 +2 0 +2 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
7 西川 L S - C - - - B B B C C B C D -1 -1 300
9 近藤 L P - - - - - D B C C C C B D 0 -1 280
D 大谷 L P - - - - - - B C C B C D A -1 -1 290
3 中田 R P - C - - - - A D C B A D A 0 0 260
4 田中 L S - - B - - - B B C B B A D 0 -1 270
5 レアード R P - - - C - - B D D B B D S 0 0 260
8 陽 R P - - - - - A B B C B B B C +1 +1 280
2 大野 R P B - - - - - B D D C C B D +1 +1 250
6 中島 L S - - - - B - B B D C B C E -1 -2 250
- 杉谷 B P - - B - - B B C C D C C E +1 0 260
- 飯山 R P - - B B B - B C D D C C E -1 0 280
- 淺間 L S - - - - - B B C D D C D D +1 -2 250
- 岡 R P - - - - - B B B C D C C C 0 +1 300
- 谷口 L S - - - - - B B C D D C C D -1 -2 260
- 清水 R P D - - - - - D D D E D D D -1 0 230
- 市川 R P C - - - - - A C D D C C D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 大谷 R B+ 154 A C B B D B 20 200
P 有原 R A+ 148 C B B C B B 22 200
P メンドーサ R C 144 C C C C B C 20 200
P 高梨 L A+ 144 B C C B C C 20 200
P 増井 R B+ 148 C C A C C B 20 200
P 加藤 L B+ 140 C C E B C C 20 200
P 吉川 L A 144 D D D C D C 24 200
P 谷元 R A+ 142 B C B C C D 24 200
P バース R A+ 150 C D C C C D 24 200
P 鍵谷 R B+ 146 C D D C C D 24 200
P 宮西 L C 136 S E B A C D 26 200
P マーティン R A 150 S S A B D D 24 200
2017/02/15(水) 14:51:30.70ID:pjy2vaqa
ソフトバンク
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
工藤 +1 +2 +2 +1 +1 0 +2 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
9 福田 L S - - - - - B B B D D C C D 0 -2 240
6 今宮 R P - - - - A - B B D C A B C 0 0 250
8 柳田 L P - - - - - B B B C B C C B 0 -1 310
3 内川 R S - C - - - - B C B A C B B 0 0 290
D 長谷川 L S - - - - - D C C B B C C C 0 -1 260
5 松田 R P - - - B - - B B D B B D A 0 +1 260
7 中村 L S - C - - - C C B B C C A D 0 -1 290
2 鶴岡 R S A - - - - - C D D C C C D +1 0 240
4 本多 L S - - B - - - B B D B C C E 0 -2 260
- 吉村 R P - D - - - D B D D C C D C 0 0 240
- 高谷 L P B - - - - - B D D D C D D +1 -2 230
- 城所 L S - - - - - A B B D D C C D 0 -2 260
- 細川 R P B - - - - - B D D C C C D 0 0 230
- 明石 L P - B B - - D C B D C C C D +1 -1 250
- 江川 R P - D - - - C B C D D C D C -1 0 250
- 牧原 L S - - B B - B C C D D C C E -1 -2 240
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 武田 R A 144 C C B C C C 22 200
P 和田 L A 140 B B B D D B 22 200
P 千賀 R B+ 148 B C B C D B 22 200
P 東浜 R A 144 C B B C C C 20 200
P 中田 R A+ 144 B E D D C C 20 200
P バンデンハーク R A 146 B A C E D C 20 200
P 岩嵜 R A+ 148 C A B C C C 24 200
P 森 R A+ 144 D B C C C D 24 200
P 森福 Ls C 132 A A B B C D 24 200
P 五十嵐 R A+ 146 C E C C D D 24 200
P スアレス R B+ 150 C C C C D D 26 200
P サファテ R A+ 150 A A B C D D 26 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
工藤 +1 +2 +2 +1 +1 0 +2 -2 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
9 福田 L S - - - - - B B B D D C C D 0 -2 240
6 今宮 R P - - - - A - B B D C A B C 0 0 250
8 柳田 L P - - - - - B B B C B C C B 0 -1 310
3 内川 R S - C - - - - B C B A C B B 0 0 290
D 長谷川 L S - - - - - D C C B B C C C 0 -1 260
5 松田 R P - - - B - - B B D B B D A 0 +1 260
7 中村 L S - C - - - C C B B C C A D 0 -1 290
2 鶴岡 R S A - - - - - C D D C C C D +1 0 240
4 本多 L S - - B - - - B B D B C C E 0 -2 260
- 吉村 R P - D - - - D B D D C C D C 0 0 240
- 高谷 L P B - - - - - B D D D C D D +1 -2 230
- 城所 L S - - - - - A B B D D C C D 0 -2 260
- 細川 R P B - - - - - B D D C C C D 0 0 230
- 明石 L P - B B - - D C B D C C C D +1 -1 250
- 江川 R P - D - - - C B C D D C D C -1 0 250
- 牧原 L S - - B B - B C C D D C C E -1 -2 240
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 武田 R A 144 C C B C C C 22 200
P 和田 L A 140 B B B D D B 22 200
P 千賀 R B+ 148 B C B C D B 22 200
P 東浜 R A 144 C B B C C C 20 200
P 中田 R A+ 144 B E D D C C 20 200
P バンデンハーク R A 146 B A C E D C 20 200
P 岩嵜 R A+ 148 C A B C C C 24 200
P 森 R A+ 144 D B C C C D 24 200
P 森福 Ls C 132 A A B B C D 24 200
P 五十嵐 R A+ 146 C E C C D D 24 200
P スアレス R B+ 150 C C C C D D 26 200
P サファテ R A+ 150 A A B C D D 26 200
2017/02/15(水) 14:51:58.38ID:pjy2vaqa
ロッテ
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
伊東 -1 +2 +2 +1 0 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 岡田 L S - - - - A - B B D C C B E -1 -1 260
3 細谷 R S - C - D - - C C C D C C D +1 0 280
9 清田 R P - - - - - B B B D C C C C 0 0 250
D デスパイネ R P - - - - - D C D C C B D B +1 0 270
7 角中 L S - - - - - C B B B B B A C 0 -1 320
4 ナバーロ R P - - B - - - B D C C C D B +1 +1 250
6 鈴木 L P - - C C B - B C C C A B D 0 -2 270
2 田村 R S B - - - - - B C D D C C D 0 0 240
5 中村 R P - - B B C - D C D D C C D -1 0 250
- 高濱 L S - D B C C - B C C D C C C 0 -2 240
- 荻野 R P - - - - - B B B D C C B D +1 0 260
- 井口 R P - D - - - - C D C B C C C 0 +1 260
- 吉田 R S C - - - - - C D D D C D D 0 0 230
- 三木 R S - D B C B - B C D D C C D -1 0 230
- 加藤 B P - - - - - B B C D D C D D 0 0 250
- 江村 R S C - - - - - A D D E C D D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 涌井 R A+ 144 D B B C B A 22 200
P 石川 R A 146 C A B C B A 22 200
P スタンリッジ R A 146 D B C C B C 22 200
P 唐川 R A 140 C D C A C C 20 200
P 関谷 R A 140 D C D C B C 20 200
P 二木 R A+ 140 E B E C C C 20 200
P 藤岡 L A+ 144 C C C E C D 24 200
P 松永 L B 142 C E C A C D 24 200
P 南 R B+ 142 B B C C D D 24 200
P 内 R B 146 A C A C D D 24 200
P 益田 R A 148 C B B B B D 26 200
P 西野 R A+ 142 C B C C C D 24 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
伊東 -1 +2 +2 +1 0 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 岡田 L S - - - - A - B B D C C B E -1 -1 260
3 細谷 R S - C - D - - C C C D C C D +1 0 280
9 清田 R P - - - - - B B B D C C C C 0 0 250
D デスパイネ R P - - - - - D C D C C B D B +1 0 270
7 角中 L S - - - - - C B B B B B A C 0 -1 320
4 ナバーロ R P - - B - - - B D C C C D B +1 +1 250
6 鈴木 L P - - C C B - B C C C A B D 0 -2 270
2 田村 R S B - - - - - B C D D C C D 0 0 240
5 中村 R P - - B B C - D C D D C C D -1 0 250
- 高濱 L S - D B C C - B C C D C C C 0 -2 240
- 荻野 R P - - - - - B B B D C C B D +1 0 260
- 井口 R P - D - - - - C D C B C C C 0 +1 260
- 吉田 R S C - - - - - C D D D C D D 0 0 230
- 三木 R S - D B C B - B C D D C C D -1 0 230
- 加藤 B P - - - - - B B C D D C D D 0 0 250
- 江村 R S C - - - - - A D D E C D D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 涌井 R A+ 144 D B B C B A 22 200
P 石川 R A 146 C A B C B A 22 200
P スタンリッジ R A 146 D B C C B C 22 200
P 唐川 R A 140 C D C A C C 20 200
P 関谷 R A 140 D C D C B C 20 200
P 二木 R A+ 140 E B E C C C 20 200
P 藤岡 L A+ 144 C C C E C D 24 200
P 松永 L B 142 C E C A C D 24 200
P 南 R B+ 142 B B C C D D 24 200
P 内 R B 146 A C A C D D 24 200
P 益田 R A 148 C B B B B D 26 200
P 西野 R A+ 142 C B C C C D 24 200
2017/02/15(水) 14:52:21.99ID:pjy2vaqa
西武
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
田辺 0 +2 +2 -1 +1 +1 +1 -1 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 秋山 L S - - - - - B A B B B A B C 0 -1 310
7 栗山 L S - - - - - C C C B B B B D 0 -2 270
3 メヒア R P - D - - - - C D D B B E S 0 0 250
5 中村 R P - - - C - - B C C B C E A 0 0 250
4 浅村 R P - D B - - - B B C B B C B -1 0 290
D 森 L P - - - - - D B C C D C D B 0 0 290
2 炭谷 R S B - - - - - B D D C C B D 0 0 240
6 鬼ア L P - C C D B - B C C C C D D +1 0 240
9 金子 B S - - C D C B B B D D B C E 0 0 260
- 渡辺 R S - C C B B - B C B B C B E +1 0 290
- 山川 R P - D - D - - C C D D C D B -1 +1 270
- 岡田 R S C - - - - - C C D D C C D +1 0 240
- 上本 L P C D - - - - D D B C C C D 0 -1 260
- 坂田 L P - - - - - C C D D D C D B +1 0 250
- 永江 L S - - C B B - B C D D C D D -1 0 240
- 斉藤 L P - - - - - B C B D D C D D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 菊池 L A 150 C D B B C B 22 200
P 岸 R A 144 C B B C C B 20 200
P 多和田 R B+ 144 D D E C D B 20 200
P 野上 R A+ 140 D D D C B C 20 200
P 高橋光 R B+ 146 D D D C C B 20 200
P 十亀 Rs A 142 D E E B B C 20 200
P 牧田 Ru A 130 S B B B B C 24 200
P 小石 Ls A 138 C E E A C D 24 200
P 野田 L B 138 D B C B C D 24 200
P 大石 R B 144 A D B C D D 24 200
P 武隈 L A 138 C C C C C D 26 200
P 増田 R B 146 C B B S D D 24 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
田辺 0 +2 +2 -1 +1 +1 +1 -1 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 秋山 L S - - - - - B A B B B A B C 0 -1 310
7 栗山 L S - - - - - C C C B B B B D 0 -2 270
3 メヒア R P - D - - - - C D D B B E S 0 0 250
5 中村 R P - - - C - - B C C B C E A 0 0 250
4 浅村 R P - D B - - - B B C B B C B -1 0 290
D 森 L P - - - - - D B C C D C D B 0 0 290
2 炭谷 R S B - - - - - B D D C C B D 0 0 240
6 鬼ア L P - C C D B - B C C C C D D +1 0 240
9 金子 B S - - C D C B B B D D B C E 0 0 260
- 渡辺 R S - C C B B - B C B B C B E +1 0 290
- 山川 R P - D - D - - C C D D C D B -1 +1 270
- 岡田 R S C - - - - - C C D D C C D +1 0 240
- 上本 L P C D - - - - D D B C C C D 0 -1 260
- 坂田 L P - - - - - C C D D D C D B +1 0 250
- 永江 L S - - C B B - B C D D C D D -1 0 240
- 斉藤 L P - - - - - B C B D D C D D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 菊池 L A 150 C D B B C B 22 200
P 岸 R A 144 C B B C C B 20 200
P 多和田 R B+ 144 D D E C D B 20 200
P 野上 R A+ 140 D D D C B C 20 200
P 高橋光 R B+ 146 D D D C C B 20 200
P 十亀 Rs A 142 D E E B B C 20 200
P 牧田 Ru A 130 S B B B B C 24 200
P 小石 Ls A 138 C E E A C D 24 200
P 野田 L B 138 D B C B C D 24 200
P 大石 R B 144 A D B C D D 24 200
P 武隈 L A 138 C C C C C D 26 200
P 増田 R B 146 C B B S D D 24 200
2017/02/15(水) 14:52:46.22ID:pjy2vaqa
楽天
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
梨田 -1 +2 +2 +2 +2 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
9 岡島 L S - - - - - B B C C C B C D 0 -2 250
6 茂木 L S - - - D B - B B D D B B D 0 -1 270
7 ペゲーロ R P - - - - - C B C C C C E B 0 0 270
D ウィーラー R P - - - D - D B D C C B D A +1 +1 260
3 銀次 L S - C - - - - C C B B B B D 0 -1 280
5 今江 R S - D - C - - B C C C C B D -1 0 280
8 島内 L S - - - - - B C B D C C B C +1 -1 260
4 藤田 L S - - A - - - B C C C C B D +1 -1 260
2 嶋 R P B - - - - - C C B B C B D 0 0 260
- 阿部 L S - D B C B - B C D D C D E 0 -2 240
- 後藤 L P - - B D C - B B D C C C C -1 -2 250
- 松井稼 B P - - - - - C B B D B C C D 0 0 250
- オコエ瑠偉 R S - - - - - B B C D D D C E +1 0 240
- 聖澤 L S - - - - - A B B C B C C D 0 -1 280
- 伊志嶺 L S D - - - - - C D D D D C D -1 -2 230
- 足立 R S C - - - - - B C C D C C D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 則本 R A+ 150 C B B C D B 22 200
P 美馬 R A+ 144 D B D C C C 22 200
P 塩見 L A+ 138 C B B C C C 22 200
P 辛島 L A 134 B C D A C C 20 200
P 釜田 R A+ 146 D D D C C C 20 200
P 安樂 R B+ 144 C B C C C C 20 200
P 福山 R A 142 C C C B S D 26 200
P 青山 R A+ 144 D D D C D D 24 200
P 西宮 Ls B+ 144 A E D B D D 24 200
P 金刃 Ls A 140 B C B A B D 24 200
P ミコライオ R C 146 A A B C B D 24 200
P 松井裕 L A 144 B E C C D D 24 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
梨田 -1 +2 +2 +2 +2 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
9 岡島 L S - - - - - B B C C C B C D 0 -2 250
6 茂木 L S - - - D B - B B D D B B D 0 -1 270
7 ペゲーロ R P - - - - - C B C C C C E B 0 0 270
D ウィーラー R P - - - D - D B D C C B D A +1 +1 260
3 銀次 L S - C - - - - C C B B B B D 0 -1 280
5 今江 R S - D - C - - B C C C C B D -1 0 280
8 島内 L S - - - - - B C B D C C B C +1 -1 260
4 藤田 L S - - A - - - B C C C C B D +1 -1 260
2 嶋 R P B - - - - - C C B B C B D 0 0 260
- 阿部 L S - D B C B - B C D D C D E 0 -2 240
- 後藤 L P - - B D C - B B D C C C C -1 -2 250
- 松井稼 B P - - - - - C B B D B C C D 0 0 250
- オコエ瑠偉 R S - - - - - B B C D D D C E +1 0 240
- 聖澤 L S - - - - - A B B C B C C D 0 -1 280
- 伊志嶺 L S D - - - - - C D D D D C D -1 -2 230
- 足立 R S C - - - - - B C C D C C D 0 0 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 則本 R A+ 150 C B B C D B 22 200
P 美馬 R A+ 144 D B D C C C 22 200
P 塩見 L A+ 138 C B B C C C 22 200
P 辛島 L A 134 B C D A C C 20 200
P 釜田 R A+ 146 D D D C C C 20 200
P 安樂 R B+ 144 C B C C C C 20 200
P 福山 R A 142 C C C B S D 26 200
P 青山 R A+ 144 D D D C D D 24 200
P 西宮 Ls B+ 144 A E D B D D 24 200
P 金刃 Ls A 140 B C B A B D 24 200
P ミコライオ R C 146 A A B C B D 24 200
P 松井裕 L A 144 B E C C D D 24 200
2017/02/15(水) 14:53:13.92ID:pjy2vaqa
オリックス
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
福良 -2 +2 +2 0 0 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
4 西野 L S - - B - - - B B C D B B D 0 -1 270
6 安達 R S - - - - B - B C C C B B D 0 +1 260
8 糸井 L S - - - - - B A B C A B B B 0 -1 290
3 T-岡田 L P - C - - - C C C C B B D A 0 -1 280
5 モレル R S - C C C - - B C C B C D B 0 +1 250
D 中島 R P - D - D C - C C B B C B C -1 0 270
7 小島 L S - C B D - C B C D D C B E 0 -2 250
2 若月 R S C - - - - - B D D D C C D 0 0 240
9 駿太 L P - - - - - A A C C C C C D 0 -2 250
- 大城 R S - - B C B C B C D D C C D +1 0 240
- 伊藤 R S B D - - - - B C D C C C D 0 0 250
- ボグセビッグ L P - - - - - B B C D C C D C -1 -2 250
- 小谷野 R S - C - C - - C D D B D C C 0 +1 260
- 吉田正 L S - D - - - C B C B D C C B 0 0 290
- 山崎勝 R S B - - - - - C D D C C D D -1 0 230
- 小田 L S - - - - - B B C D D D D D +1 -2 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 西 R A 144 D C D A B B 22 200
P ディクソン R A 142 D C C C C B 22 200
P 金子 R A+ 144 C C B C C B 22 200
P 松葉 L A+ 142 C B B C B C 20 200
P 東明 Rs A+ 142 E D E C C C 20 200
P 山田 L A 138 D B E D C C 20 200
P 山崎福 L A 136 C C C C B C 24 200
P 塚原 R B+ 146 B E C C C D 24 200
P 海田 L A+ 136 C B C A C D 24 200
P 佐藤 R B+ 148 B E E D D D 24 200
P 吉田一 R B+ 144 B C C C C D 24 200
P 平野 R B+ 148 B B B B D D 26 200
; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑
福良 -2 +2 +2 0 0 +1 +1 0 0
; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
4 西野 L S - - B - - - B B C D B B D 0 -1 270
6 安達 R S - - - - B - B C C C B B D 0 +1 260
8 糸井 L S - - - - - B A B C A B B B 0 -1 290
3 T-岡田 L P - C - - - C C C C B B D A 0 -1 280
5 モレル R S - C C C - - B C C B C D B 0 +1 250
D 中島 R P - D - D C - C C B B C B C -1 0 270
7 小島 L S - C B D - C B C D D C B E 0 -2 250
2 若月 R S C - - - - - B D D D C C D 0 0 240
9 駿太 L P - - - - - A A C C C C C D 0 -2 250
- 大城 R S - - B C B C B C D D C C D +1 0 240
- 伊藤 R S B D - - - - B C D C C C D 0 0 250
- ボグセビッグ L P - - - - - B B C D C C D C -1 -2 250
- 小谷野 R S - C - C - - C D D B D C C 0 +1 260
- 吉田正 L S - D - - - C B C B D C C B 0 0 290
- 山崎勝 R S B - - - - - C D D C C D D -1 0 230
- 小田 L S - - - - - B B C D D D D D +1 -2 230
; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 西 R A 144 D C D A B B 22 200
P ディクソン R A 142 D C C C C B 22 200
P 金子 R A+ 144 C C B C C B 22 200
P 松葉 L A+ 142 C B B C B C 20 200
P 東明 Rs A+ 142 E D E C C C 20 200
P 山田 L A 138 D B E D C C 20 200
P 山崎福 L A 136 C C C C B C 24 200
P 塚原 R B+ 146 B E C C C D 24 200
P 海田 L A+ 136 C B C A C D 24 200
P 佐藤 R B+ 148 B E E D D D 24 200
P 吉田一 R B+ 144 B C C C C D 24 200
P 平野 R B+ 148 B B B B D D 26 200
2017/02/15(水) 15:03:05.09ID:pjy2vaqa
>>438
データあげてみたので
なんか初歩的な間違いがあったら教えて
10シーズン回してみてリーグ優勝は
広島8、巨人2
ソフトバンク7、日本ハム3
10シーズントータルの勝率は
広島.621、巨人.550、横浜.489
阪神.431、ヤクルト.465、中日.397
日本ハム.558、ソフトバンク.592、ロッテ.470
西武.465、楽天.477、オリックス.485
データあげてみたので
なんか初歩的な間違いがあったら教えて
10シーズン回してみてリーグ優勝は
広島8、巨人2
ソフトバンク7、日本ハム3
10シーズントータルの勝率は
広島.621、巨人.550、横浜.489
阪神.431、ヤクルト.465、中日.397
日本ハム.558、ソフトバンク.592、ロッテ.470
西武.465、楽天.477、オリックス.485
2017/02/15(水) 20:31:39.61ID:xDo7KOUB
2017/02/15(水) 23:06:34.81ID:IMN35Mmd
モスコーン
2017/02/16(木) 03:03:01.35ID:IFmjJIGH
ありがたや、ありがたや、チームデータ作ってくれる人は本当に有り難い
2017/02/16(木) 11:23:10.17ID:uEWpQWwy
2017/02/17(金) 12:50:42.32ID:atJ88uHr
中日のデータが低すぎる(;´Д⊂)
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 16:35:58.16ID:K9kUA5U/2017/02/23(木) 14:18:42.51ID:MJ2aYPBZ
2017/02/23(木) 17:15:40.10ID:zUpT2CvX
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 20:44:10.95ID:H3Leu+CN2017/02/24(金) 03:49:17.63ID:oarGjupU
>>460
捕手DだとCOMにスタメン捕手固定されちゃいそう
捕手DだとCOMにスタメン捕手固定されちゃいそう
2017/02/24(金) 10:48:39.90ID:AZ3N+Wth
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 17:49:19.73ID:OsutZZFS 原口は捕手D、一塁Dにしてるが、COMは岡崎をほとんど使わない。
終盤に原口に代走横田が出て、岡崎がそこから守備につくくらい。
終盤に原口に代走横田が出て、岡崎がそこから守備につくくらい。
2017/02/24(金) 22:44:47.75ID:96G6EsCF
リアルだとキャッチャーの守りは重要だけどべスプレってリードって概念あるんだっけね
単に取るだけなら守備が下手でも打撃と肩が強い選手がいいよね
単に取るだけなら守備が下手でも打撃と肩が強い選手がいいよね
2017/02/24(金) 23:02:40.62ID:0nwWtciA
捕手の守備力低いとパスボールの頻度が高居から使えないよ
2017/02/24(金) 23:06:16.93ID:eNyJnLQI
原口はイメージより守備悪くないし盗塁阻止率もそこまで壊滅的でもない
2017/02/24(金) 23:07:22.99ID:eNyJnLQI
>>464
キャッチャーの守備力高かったら、ピッチャーの安定が上がる
キャッチャーの守備力高かったら、ピッチャーの安定が上がる
2017/02/24(金) 23:07:37.58ID:0nwWtciA
このゲームは盗塁やセーフティーバントが決まりやすいから捕手の肩は1ランク上げて設定してる
捕手と他のポジションの出来る奴は上げない
捕手と他のポジションの出来る奴は上げない
2017/02/25(土) 00:31:26.06ID:aSydnaLY
捕手の守備力が1ランク違うと失点がシーズンで4点程度変わる。
たったその程度だから打力優先で捕手を起用する方がいいよ。
たったその程度だから打力優先で捕手を起用する方がいいよ。
2017/02/25(土) 02:45:45.56ID:HSxfo9ds
足Sはチートに近いな
Aでも大抵盗塁成功するし
Aでも大抵盗塁成功するし
2017/02/25(土) 03:06:06.65ID:83JwP02Y
GBアドバンス版貼る
神経と眼精疲労半端ないから対左と信頼省略
神経と眼精疲労半端ないから対左と信頼省略
2017/02/25(土) 03:06:43.77ID:83JwP02Y
; 野手 C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 指数
8 坂口 - - - - - B B B B B D B D 290
5 川端 - D - D D - C B C B D A D 310
4 山田 - - B - - - C A B B B B A 310
7 バレンティン- - - - - D B D D A C E A 270
9 雄平 - - - - - C B B D C C C C 280
3 畠山 - C - - - - C D C C C C C 260
6 西浦 - D C D C - B B C E C D C 250
2 西田 C D - - - - B C D E C C C 250
- 今浪 - D C C C D C C C D D C D 270
- 中村 B - - - - - B D C D B C D 230
- 大引 - - - D C - B C C C C C D 260
- 鵜久森 - D - D - D C D D D B C C 250
- 谷内 - D C D C - B C C E C C D 260
- 荒木 - D - D C C B B C E D C D 250
- 上田 - - - - - B B B D D D C D 240
- 比屋根 - - - - - C B B C D C C D 0 0 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 小川 142 B B C C C B
P 石川 134 B A D D A B
P 山中 122 C B B C A C
P デイビーズ 140 B C C D B C
P 原 142 C C D B C C
P 由規 144 B D C B C C
P 松岡 144 B C C D B D
P 村中 142 B D C C D D
P 久古 134 B B C C C E
P 平井 148 C C C B D D
P ルーキ 148 B C C C D D
P 秋吉 144 B B B C C D
8 坂口 - - - - - B B B B B D B D 290
5 川端 - D - D D - C B C B D A D 310
4 山田 - - B - - - C A B B B B A 310
7 バレンティン- - - - - D B D D A C E A 270
9 雄平 - - - - - C B B D C C C C 280
3 畠山 - C - - - - C D C C C C C 260
6 西浦 - D C D C - B B C E C D C 250
2 西田 C D - - - - B C D E C C C 250
- 今浪 - D C C C D C C C D D C D 270
- 中村 B - - - - - B D C D B C D 230
- 大引 - - - D C - B C C C C C D 260
- 鵜久森 - D - D - D C D D D B C C 250
- 谷内 - D C D C - B C C E C C D 260
- 荒木 - D - D C C B B C E D C D 250
- 上田 - - - - - B B B D D D C D 240
- 比屋根 - - - - - C B B C D C C D 0 0 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 小川 142 B B C C C B
P 石川 134 B A D D A B
P 山中 122 C B B C A C
P デイビーズ 140 B C C D B C
P 原 142 C C D B C C
P 由規 144 B D C B C C
P 松岡 144 B C C D B D
P 村中 142 B D C C D D
P 久古 134 B B C C C E
P 平井 148 C C C B D D
P ルーキ 148 B C C C D D
P 秋吉 144 B B B C C D
2017/02/25(土) 03:07:26.44ID:83JwP02Y
; 野手 C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
8 長野 - - - - - C B B D B B C C 280
9 亀井 - D - - - B B C C C D C D 260
6 坂本 - - - - B - B B B B B B B 330
3 阿部 - D - - - - D E B A D C B 300
5 村田 - D - C - - B D C A C C B 290
7 ギャレット - D - - - D C D C B B E B 260
4 クルーズ - D B C C - B D D D C C B 250
2 小林 C - - - - - A D C E C C D 230
- 橋本 - - - - - B B B C D D D D 240
- 實松 C - - - - - B D C D D D D 240
- 脇谷 - D C D - C C C C C D C D 250
- 片岡 - - B - C - C B C C D C D 240
- 山本 - - C D C - B C E E C C D 250
- 堂上 - D - - - C B C E D C D C 250
- 大田 - C - - - B B C E E C E B 240
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 菅野 148 A A A B B A
P マイコラス 144 C B B B B B
P 田口 136 B B B C C B
P 内海 136 B B C B B C
P 高木 142 B B C D C B
P 大竹 142 C B C C B C
P 宮國 142 C C B C D D
P 田原 140 B C C B C D
P 西村 146 B D C B C D
P 山口 140 C B D C B D
P マシソン 152 C C B C C D
P 澤村 150 C C D B D D
8 長野 - - - - - C B B D B B C C 280
9 亀井 - D - - - B B C C C D C D 260
6 坂本 - - - - B - B B B B B B B 330
3 阿部 - D - - - - D E B A D C B 300
5 村田 - D - C - - B D C A C C B 290
7 ギャレット - D - - - D C D C B B E B 260
4 クルーズ - D B C C - B D D D C C B 250
2 小林 C - - - - - A D C E C C D 230
- 橋本 - - - - - B B B C D D D D 240
- 實松 C - - - - - B D C D D D D 240
- 脇谷 - D C D - C C C C C D C D 250
- 片岡 - - B - C - C B C C D C D 240
- 山本 - - C D C - B C E E C C D 250
- 堂上 - D - - - C B C E D C D C 250
- 大田 - C - - - B B C E E C E B 240
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 菅野 148 A A A B B A
P マイコラス 144 C B B B B B
P 田口 136 B B B C C B
P 内海 136 B B C B B C
P 高木 142 B B C D C B
P 大竹 142 C B C C B C
P 宮國 142 C C B C D D
P 田原 140 B C C B C D
P 西村 146 B D C B C D
P 山口 140 C B D C B D
P マシソン 152 C C B C C D
P 澤村 150 C C D B D D
2017/02/25(土) 03:08:04.40ID:83JwP02Y
; 野手 C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 指数
6 北條 - - C D C - B C C E C C D 270
4 上本 - - C D - - C B B C D C D 260
7 高山 - - - - - C C B E E C B D 280
9 福留 - - - - - B B C B A D B C 310
2 原口 C D - - - - C D D E D C C 290
3 ゴメス - D - - - - C D D C B D B 260
5 鳥谷 - - - C C - C B A A C C D 240
8 中谷 - D - - - B B C E E C D C 260
- 狩野 - - - - - C C C C D D C D 250
- 梅野 C - - - - - B C D E C E C 240
- 大和 - C A C B A B B D D D C E 240
- 今成 - D D C - D B D D D D C D 250
- 荒木 - C C D C D C B D E D C E 240
- 陽川 - D - D - D B C E E C D C 250
- 江越 - - - - - C B B E E C E B 220
- 板山 - - D D - B B C D E C C D 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P メッセ 146 B C B B C B
P 藤浪 150 B D C B D A
P 岩貞 142 A C C B D B
P 能見 140 A B C D B B
P 岩崎 136 C B C B C C
P 青柳 140 B D C B C C
P 安藤 138 C B C B B D
P 松田 146 C C C C D D
P 高橋 140 B C C B C E
P 藤川 144 C D D C C D
P マテオ 150 A D C B D D
P ドリス 152 C D C B D D
6 北條 - - C D C - B C C E C C D 270
4 上本 - - C D - - C B B C D C D 260
7 高山 - - - - - C C B E E C B D 280
9 福留 - - - - - B B C B A D B C 310
2 原口 C D - - - - C D D E D C C 290
3 ゴメス - D - - - - C D D C B D B 260
5 鳥谷 - - - C C - C B A A C C D 240
8 中谷 - D - - - B B C E E C D C 260
- 狩野 - - - - - C C C C D D C D 250
- 梅野 C - - - - - B C D E C E C 240
- 大和 - C A C B A B B D D D C E 240
- 今成 - D D C - D B D D D D C D 250
- 荒木 - C C D C D C B D E D C E 240
- 陽川 - D - D - D B C E E C D C 250
- 江越 - - - - - C B B E E C E B 220
- 板山 - - D D - B B C D E C C D 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P メッセ 146 B C B B C B
P 藤浪 150 B D C B D A
P 岩貞 142 A C C B D B
P 能見 140 A B C D B B
P 岩崎 136 C B C B C C
P 青柳 140 B D C B C C
P 安藤 138 C B C B B D
P 松田 146 C C C C D D
P 高橋 140 B C C B C E
P 藤川 144 C D D C C D
P マテオ 150 A D C B D D
P ドリス 152 C D C B D D
2017/02/25(土) 03:08:40.84ID:83JwP02Y
; 野手 C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 指数
6 田中 - - C D B - C B B C C D C 270
4 菊池 - - S - B - B B D C B B D 320
8 丸 - - - - - B B B A C B C C 290
3 新井 - C - - - - C C C A C C B 300
9 鈴木 - - - - - C A B B D C C B 330
7 エルドレッド - C - - - D C C E C C E A 290
5 安部 - D C C C - B B D E C C D 280
2 石原 A - - - - - B D D C D C D 240
- 松山 - D - - - D B D D D B B C 280
- 會澤 C D - - - D B C D D C D C 240
- 小窪 - C C C - - C C C D C D D 250
- 堂林 - D - C - C B C D D D D C 250
- 西川 - D C D C - C C D E D C D 250
- 赤松 - - - - - A B B D D D C D 240
- 天谷 - - - - - B C C B D D C D 250
- 下水流 - - - - - B B C C E C D C 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P ジョンソン 144 B B A A B B
P 黒田 144 B A B C A B
P 野村 140 C B B C B B
P ヘーゲンス 144 C B B C B C
P 岡田 144 C C D B C C
P 福井 142 B C D C D C
P 九里 142 C B D D C C
P 大瀬良 146 C B C D C C
P 一岡 144 B D C B D D
P 今村 146 B C C C D D
P ジャクソン 150 B C B B C D
P 中崎 146 C C A B C E
6 田中 - - C D B - C B B C C D C 270
4 菊池 - - S - B - B B D C B B D 320
8 丸 - - - - - B B B A C B C C 290
3 新井 - C - - - - C C C A C C B 300
9 鈴木 - - - - - C A B B D C C B 330
7 エルドレッド - C - - - D C C E C C E A 290
5 安部 - D C C C - B B D E C C D 280
2 石原 A - - - - - B D D C D C D 240
- 松山 - D - - - D B D D D B B C 280
- 會澤 C D - - - D B C D D C D C 240
- 小窪 - C C C - - C C C D C D D 250
- 堂林 - D - C - C B C D D D D C 250
- 西川 - D C D C - C C D E D C D 250
- 赤松 - - - - - A B B D D D C D 240
- 天谷 - - - - - B C C B D D C D 250
- 下水流 - - - - - B B C C E C D C 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P ジョンソン 144 B B A A B B
P 黒田 144 B A B C A B
P 野村 140 C B B C B B
P ヘーゲンス 144 C B B C B C
P 岡田 144 C C D B C C
P 福井 142 B C D C D C
P 九里 142 C B D D C C
P 大瀬良 146 C B C D C C
P 一岡 144 B D C B D D
P 今村 146 B C C C D D
P ジャクソン 150 B C B B C D
P 中崎 146 C C A B C E
2017/02/25(土) 03:09:15.10ID:83JwP02Y
; 野手 C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 指数
8 大島 - - - - - A C B C B C B D 300
4 荒木 - - B - - C C B C B D C D 250
9 平田 - - - - - B B B B C C D C 250
3 ビシエド - C - - - C B D D B B C A 270
7 ナニータ - - - - - C C C E C C C C 290
5 高橋 - - - D C - B C C D D D C 250
6 堂上 - D C D B - B D D D C C D 250
2 杉山 C - - - - - B C C E C D D 250
- 福田 - D - D - D B D C E B D B 260
- 桂 C - - - - - B D D E C C D 240
- 森野 - D D D - - C D B A D C D 270
- 亀澤 - - B C C - C B D D D C E 240
- 谷 - D C C C - C C D E D C D 250
- 工藤 - - - - - B B C D D D C E 260
- 野本 - D - - - B C C C D C D D 260
- 藤井 - - - - - B B C D C D D C 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 大野 140 C B B A C A
P 若松 134 A B C B C B
P バルテス 134 B B B D B B
P ジョーダン 142 B C B C B C
P 吉見 140 B A C C A C
P 小笠原 142 B D D B D C
P 岡田 140 B B C B C D
P 祖父江 146 C C C C C D
P 小川 138 B C B D C E
P 又吉 146 A C D C C D
P 福谷 148 C C D C D D
P 田島 144 B C B B C D
8 大島 - - - - - A C B C B C B D 300
4 荒木 - - B - - C C B C B D C D 250
9 平田 - - - - - B B B B C C D C 250
3 ビシエド - C - - - C B D D B B C A 270
7 ナニータ - - - - - C C C E C C C C 290
5 高橋 - - - D C - B C C D D D C 250
6 堂上 - D C D B - B D D D C C D 250
2 杉山 C - - - - - B C C E C D D 250
- 福田 - D - D - D B D C E B D B 260
- 桂 C - - - - - B D D E C C D 240
- 森野 - D D D - - C D B A D C D 270
- 亀澤 - - B C C - C B D D D C E 240
- 谷 - D C C C - C C D E D C D 250
- 工藤 - - - - - B B C D D D C E 260
- 野本 - D - - - B C C C D C D D 260
- 藤井 - - - - - B B C D C D D C 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 大野 140 C B B A C A
P 若松 134 A B C B C B
P バルテス 134 B B B D B B
P ジョーダン 142 B C B C B C
P 吉見 140 B A C C A C
P 小笠原 142 B D D B D C
P 岡田 140 B B C B C D
P 祖父江 146 C C C C C D
P 小川 138 B C B D C E
P 又吉 146 A C D C C D
P 福谷 148 C C D C D D
P 田島 144 B C B B C D
2017/02/28(火) 00:59:27.31ID:QtoYHJ45
終わり?
2017/02/28(火) 03:05:59.66ID:6M5bbcOA
2017/02/28(火) 03:08:46.79ID:6M5bbcOA
; 野手 C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 指数
8 桑原 - - - - - B B B C E C D C 280
9 梶谷 - - - - - B B B C C D E B 260
3 ロペス - B D D - - B D E B C C B 250
7 筒香 - D - - - C B C B B B C A 310
5 宮崎 - D C C - - C C C E D B C 280
4 エリアン - - C D D C B C E C C C C 240
6 倉本 - - - D C - B C E E B B D 290
2 戸柱 B - - - - - C D D E C C D 250
- 乙坂 - - - - - B B B D E D C D 260
- 高城 C - - - - - B D D E C C D 240
- 石川 - - B - - - B C C B C C D 250
- 山下 - D C D C - B B E E D C D 250
- 白崎 - - - B C - B C D E C C D 230
- 柴田 - D C D C - C C D E D C E 240
0
- 下園 - - - - - D C C B D D C D 270
- 関根 - - - - - C B B D E D C D 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 井納 144 B C C C B B
P 山口 146 B C B B D A
P 石田 140 B B B D C C
P 今永 140 B B A C D C
P 久保 140 B B B C A B
P モスコーソ 142 C C D C B B
P 砂田 138 B C C B C C
P 須田 142 B C B C C D
P 小杉 144 C D C C C D
P 田中 138 B B B C C D
P 三上 142 B B B C C D
P 山崎 146 B C C C C E
8 桑原 - - - - - B B B C E C D C 280
9 梶谷 - - - - - B B B C C D E B 260
3 ロペス - B D D - - B D E B C C B 250
7 筒香 - D - - - C B C B B B C A 310
5 宮崎 - D C C - - C C C E D B C 280
4 エリアン - - C D D C B C E C C C C 240
6 倉本 - - - D C - B C E E B B D 290
2 戸柱 B - - - - - C D D E C C D 250
- 乙坂 - - - - - B B B D E D C D 260
- 高城 C - - - - - B D D E C C D 240
- 石川 - - B - - - B C C B C C D 250
- 山下 - D C D C - B B E E D C D 250
- 白崎 - - - B C - B C D E C C D 230
- 柴田 - D C D C - C C D E D C E 240
0
- 下園 - - - - - D C C B D D C D 270
- 関根 - - - - - C B B D E D C D 250
; 投手 球速 切 制 安 質 術 ス
P 井納 144 B C C C B B
P 山口 146 B C B B D A
P 石田 140 B B B D C C
P 今永 140 B B A C D C
P 久保 140 B B B C A B
P モスコーソ 142 C C D C B B
P 砂田 138 B C C B C C
P 須田 142 B C B C C D
P 小杉 144 C D C C C D
P 田中 138 B B B C C D
P 三上 142 B B B C C D
P 山崎 146 B C C C C E
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 04:59:27.19ID:L5MToVYM2017/02/28(火) 21:09:53.51ID:QtoYHJ45
>478
そういう仕組みなのか。せかして悪かった。
実家からデータロム発掘してきたんだけどGBA版のが終わって
からの方がよかろうと思って。
そういう仕組みなのか。せかして悪かった。
実家からデータロム発掘してきたんだけどGBA版のが終わって
からの方がよかろうと思って。
2017/02/28(火) 23:39:48.91ID:hUf1o1Sg
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 20:50:53.48ID:uDq6xw9M そういや投手のタイプ書いてないな
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 22:07:07.43ID:gB+kcnxu 投手のタイプも省略したんじゃない?
2017/03/10(金) 08:55:08.86ID:4y0H40gN
アイフォーンで遊べるからなー
486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 22:44:49.54ID:697C8Rgd >>485
ん?どういうこと?
ん?どういうこと?
2017/03/14(火) 09:15:34.99ID:eLJAYyXW
エミュでしょ
2017/03/15(水) 06:14:09.51ID:t+0FVdFc
どですか、野球
2017/03/15(水) 06:15:44.33ID:t+0FVdFc
誤爆
2017/03/15(水) 09:08:12.34ID:PEZkshSC
いや、そうじゃない
2017/03/15(水) 12:53:20.98ID:eTKN3eiW
鈴木雅之乙
2017/03/15(水) 16:38:09.31ID:Q83e50FY
そろそろWBCのデータでも作るか
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 23:04:47.85ID:Y5WyxR2p 野球解説者はアホばかりと思わんか?
「国際試合は点がなかなか入らないから・・・」というセリフは
いままで何十回、何百回と10年以上前から聞かされ続けたが
これまでの成績、とくに今年は、点が入りまくりじゃないか(笑)。
「国際試合は点がなかなか入らないから・・・」というセリフは
いままで何十回、何百回と10年以上前から聞かされ続けたが
これまでの成績、とくに今年は、点が入りまくりじゃないか(笑)。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 23:07:33.41ID:PEZkshSC 結果論で語るアマチュアはウザいな
2017/03/16(木) 08:11:28.45ID:Q9OIoDVU
最初の点が入りづらい。それも後ろに行けば行くほど難しくなる。プレッシャーも大きくなるしね
だから序盤、特に先制点が大事になる
試合が崩れてくれば点が入りやすくなるのは当たり前で0-0からの1点と5-1からの1点は負荷が違う
結果としては得点出来ているけど、例えば緒戦のキューバ戦初回に先制されてたら全く違った試合になってた可能性が高い
だから序盤、特に先制点が大事になる
試合が崩れてくれば点が入りやすくなるのは当たり前で0-0からの1点と5-1からの1点は負荷が違う
結果としては得点出来ているけど、例えば緒戦のキューバ戦初回に先制されてたら全く違った試合になってた可能性が高い
2017/03/16(木) 08:30:43.40ID:/ICgp94y
小学生の感想文はいいから、君の洞察を聞かせてよ
497493
2017/03/16(木) 10:33:17.81ID:SkSj3F4+ >>495
それらの説明はすべてあと付け。
ベストプレープロ野球というすばらしいシミュレーションツールを使ってるんだからそれくらい気づけよ。
>最初の点が入りづらい。
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>それも後ろに行けば行くほど難しくなる。
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>だから序盤、特に先制点が大事になる
先制点は気分だけの問題。客観的に分析できる人は先制点が大事かは関係ない。9回が終わった時点で点数を多く取ってたチームが勝つゲームなんだから。
例えばこのまえのオランダ戦は終始勝ち越してたか同点だったから選手も観戦するほうも気分は良かった。
気分的に勝ってると「優(ゆう)」、負けてると「負(ふ)」になるもので、試合時間に占める「優」「負」の時間の体験した割合が気分に大きくし
「負」の時間は人間はだれでもできるだけ過ごしたくないから先制点を重視するがそれは間違い。9回終わった時点の点数だけが大事。
たとえば球場へ観戦に行って、1回から8回までリードしてサヨナラ負けの展開と、1回から8回までは負けてたけど最後はサヨナラ勝ちする展開では、前者のほうが観戦としてはみんなとわいわい楽しくすごせるだろう。
>試合が崩れてくれば点が入りやすくなるのは当たり前
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>0-0からの1点と5-1からの1点は負荷が違う
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>緒戦のキューバ戦初回に先制されてたら全く違った試合になってた可能性が高い
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
こんな間違いだらけの議論がおかしいことはベストプレープロ野球から学べよ。
それらの説明はすべてあと付け。
ベストプレープロ野球というすばらしいシミュレーションツールを使ってるんだからそれくらい気づけよ。
>最初の点が入りづらい。
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>それも後ろに行けば行くほど難しくなる。
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>だから序盤、特に先制点が大事になる
先制点は気分だけの問題。客観的に分析できる人は先制点が大事かは関係ない。9回が終わった時点で点数を多く取ってたチームが勝つゲームなんだから。
例えばこのまえのオランダ戦は終始勝ち越してたか同点だったから選手も観戦するほうも気分は良かった。
気分的に勝ってると「優(ゆう)」、負けてると「負(ふ)」になるもので、試合時間に占める「優」「負」の時間の体験した割合が気分に大きくし
「負」の時間は人間はだれでもできるだけ過ごしたくないから先制点を重視するがそれは間違い。9回終わった時点の点数だけが大事。
たとえば球場へ観戦に行って、1回から8回までリードしてサヨナラ負けの展開と、1回から8回までは負けてたけど最後はサヨナラ勝ちする展開では、前者のほうが観戦としてはみんなとわいわい楽しくすごせるだろう。
>試合が崩れてくれば点が入りやすくなるのは当たり前
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>0-0からの1点と5-1からの1点は負荷が違う
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
>緒戦のキューバ戦初回に先制されてたら全く違った試合になってた可能性が高い
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
こんな間違いだらけの議論がおかしいことはベストプレープロ野球から学べよ。
2017/03/16(木) 11:32:16.05ID:3gIUW02V
中卒相手に本気になって反論するなよ
2017/03/16(木) 12:38:18.35ID:vrAmR3QO
ゲームと違って人間という生き物がするスポーツだからな
メンタルは影響する
メンタルは影響する
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 13:16:37.41ID:mwJgsvkO すごいベスプレ脳だなww
2017/03/16(木) 16:19:41.48ID:1IRXB7C1
ベストプレープロ野球から学べって
ただのゲームじゃねーかw
ただのゲームじゃねーかw
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 19:45:25.40ID:DetWURpM こんなものから人生学んでる馬鹿がいると聞いて
2017/03/16(木) 20:04:56.09ID:mXeHCJCo
メンタルは影響するw
2017/03/16(木) 20:09:36.37ID:1IRXB7C1
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 23:17:27.91ID:UCL0XbfN2017/03/17(金) 03:07:51.32ID:brdcCXwq
あるよ。マイクで話しかけよう(FC限定)
2017/03/17(金) 07:05:34.19ID:hmMY4stj
根拠は?統計は?それは印象や感想にすぎない。
2017/03/17(金) 10:27:18.22ID:p/smzBvU
それらの説明はすべてあと付け。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 12:19:16.66ID:ZXfbUYtU おいしいごはんの食べ方はお茶づけ
2017/03/17(金) 12:59:07.24ID:5sChv4Ts
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 18:05:10.30ID:/CN8SRkb 野球板でどぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 18:15:07.14ID:ZXfbUYtU ベスプレやってたら
たまたまある投手が1回好投したりたまたまある選手が安打連発したからと言って
解説者が「この人は仕上がってるとか好調」とかいうのがアホとしか思えない。
もともと実力というのはその時点ではほぼ決まってて
野球は丸いボールを丸いバットで打つゲームで
投手のコントロールも毎球数センチの誤差(運)があるし
打者の打球もいい当たりが野手の正面に行くこと(運)もあるんだから
その日の確率に大きく影響される。
WBCで言えば千賀がいい、菅野が悪い、小林はチェリーボーイ、牧田は良かったが最後の試合は打たれたとか、
そういう議論はおかしい。
本来の実力というのは例えば去年度の成績のほうがより正確に反映してて
たまたま数試合の結果でいい結果だったり悪い結果だったりで判断するのは
解説者がアホだからでしかない。
たまたまある投手が1回好投したりたまたまある選手が安打連発したからと言って
解説者が「この人は仕上がってるとか好調」とかいうのがアホとしか思えない。
もともと実力というのはその時点ではほぼ決まってて
野球は丸いボールを丸いバットで打つゲームで
投手のコントロールも毎球数センチの誤差(運)があるし
打者の打球もいい当たりが野手の正面に行くこと(運)もあるんだから
その日の確率に大きく影響される。
WBCで言えば千賀がいい、菅野が悪い、小林はチェリーボーイ、牧田は良かったが最後の試合は打たれたとか、
そういう議論はおかしい。
本来の実力というのは例えば去年度の成績のほうがより正確に反映してて
たまたま数試合の結果でいい結果だったり悪い結果だったりで判断するのは
解説者がアホだからでしかない。
2017/03/17(金) 18:20:47.87ID:RV9f4dyN
>>509
アホかと
アホかと
2017/03/17(金) 18:29:37.45ID:fYvog79w
アホな解説者も多いが、解説者よりも野球を知ってるつもりのアホもまた困ったモンだな
2017/03/17(金) 19:13:53.44ID:p/smzBvU
一言でまとめられるのにダラダラと長いわねえ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 19:18:22.06ID:ZXfbUYtU 一言で言うと
「結果を見ず、パラメータを正確に評価しろ。」
「結果を見ず、パラメータを正確に評価しろ。」
2017/03/17(金) 22:48:21.55ID:/wGXDyGe
40万円FC伝説ソフトとPC-98新データ版の初期データが知りたい
持ってる人はいないだろうけど
持ってる人はいないだろうけど
2017/03/17(金) 23:41:40.79ID:5sChv4Ts
小林はチェリーボーイw
これだけ酷い言いがかりなのはなぜだw
これだけ酷い言いがかりなのはなぜだw
2017/03/17(金) 23:55:16.15ID:oaJkLrT0
481が本当に持っているのか疑わしい。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 20:48:52.88ID:h4IT5X44 481さんには期待してるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 20:57:37.21ID:LxZ6gKyI2017/03/18(土) 21:45:12.52ID:BEUiGuSE
>>521
悪質ウイルスNGID推奨
悪質ウイルスNGID推奨
2017/03/19(日) 17:11:25.81ID:W5g9/EJu
ベストプレープロ野球から学べよw
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 17:50:09.19ID:++vzgM2n >>517
なんだその40万円FC伝説ソフトとは?
なんだその40万円FC伝説ソフトとは?
2017/03/19(日) 21:55:24.89ID:9r5KqQLs
>>479
パ・リーグのデータもお願いします。
パ・リーグのデータもお願いします。
2017/03/20(月) 00:21:49.19ID:atVyECid
>>524
ターボファイルUを通して初代と2のデータを1990年6月のものに書き換えるROMカセットで
通信販売のみの取り扱いだった。最近まで販売中止されて存在しないものと思われていた。
それが昨年ヤフオクに出品されていて実在が世間に確認された。その即決価格が40万円。
ターボファイルUを通して初代と2のデータを1990年6月のものに書き換えるROMカセットで
通信販売のみの取り扱いだった。最近まで販売中止されて存在しないものと思われていた。
それが昨年ヤフオクに出品されていて実在が世間に確認された。その即決価格が40万円。
2017/03/20(月) 00:49:41.02ID:RtO427Rf
なんて分かりにくい説明なんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 08:05:52.59ID:WGRCq7uV PC-98新データ
数年に1回くらい安価でヤフオ○に出るよ
数年に1回くらい安価でヤフオ○に出るよ
2017/03/20(月) 11:16:30.49ID:BVtSNW7Q
俺は良く分かったよ
当時を知ってるからね
当時を知ってるからね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 22:06:26.14ID:CJIbc26I 「最近まで販売中止されて存在しないものと思われていた」
ってそんなわけないだろw
ってそんなわけないだろw
2017/03/21(火) 00:17:30.30ID:U306anrP
ファミ通の広告以外に現物確認した人がしばらく現れなかったわけだな
2017/03/21(火) 00:39:38.65ID:AhCDjR94
ジジイの記憶自慢話はここまで
Windows10にインストールする方法を教えて
Windows10にインストールする方法を教えて
2017/03/21(火) 21:14:36.32ID:1aZaxNIv
てめえで見つけろ。
2017/03/21(火) 21:36:57.00ID:pO8fozfv
2017/03/21(火) 22:04:11.94ID:NYQmT46n
あ♪
罠にかかったw
罠にかかったw
2017/03/22(水) 01:07:41.72ID:V9X6HkMX
本気で聞いてない
判断力が鈍くなってるな
学んでるか?
どうして生きてる?
判断力が鈍くなってるな
学んでるか?
どうして生きてる?
2017/03/22(水) 13:50:48.42ID:5fhsJkD7
2017/03/22(水) 14:40:42.42ID:q0soLPMN
8-0で勝ってる8回表でCOMが
ノーアウト1塁から送りバント連発
連続内野安打でノーアウト満塁
そこから打たれて15-0へ
さらに15-0の9回表にノーアウト1塁でまた送りバント
このゲームに怪我の概念がないのはわかってるけど
打者を狙えって指示がマジで欲しくなったよww
ノーアウト1塁から送りバント連発
連続内野安打でノーアウト満塁
そこから打たれて15-0へ
さらに15-0の9回表にノーアウト1塁でまた送りバント
このゲームに怪我の概念がないのはわかってるけど
打者を狙えって指示がマジで欲しくなったよww
2017/03/23(木) 00:24:22.25ID:kUQg3Q/W
2017/03/23(木) 09:49:48.96ID:NTx4pQKm
2017/03/24(金) 00:15:28.71ID:ourxz9VL
2017/03/25(土) 01:02:55.08ID:JcykDQ2S
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 14:53:43.16ID:nDz+Msi42017/03/25(土) 19:36:30.99ID:vWQk4VE9
お子様がへそを曲げてしまわれた…
2017/03/25(土) 22:14:28.16ID:UPeKAKAA
面白くも何ともないので毎回NGID突っ込んでる
2017/03/25(土) 23:09:04.30ID:6aV5TkA4
2017/03/26(日) 09:34:37.59ID:Pr8BdK3p
コピペもアレだか内容もひどいなw
2017/03/27(月) 18:01:49.03ID:i7SGXYIK
2017/03/28(火) 19:15:14.37ID:at0M3hdg
パソコンの中にファミカセ入るスロットがある??
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 19:49:03.67ID:DgkUD7yD いまの巨人のような貧打を再現するにはどうしたらいいですかね?
打撃指数はいくら低くしても全く関係ないみたい。
打撃指数はいくら低くしても全く関係ないみたい。
2017/03/28(火) 20:12:56.36ID:MGO7gNZt
機種バージョンによりノウハウ少し違うだろうが
実績と眼を下げ気味にして長期で回して調整かな
実績と眼を下げ気味にして長期で回して調整かな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 23:26:57.26ID:U8+wNrBK 原監督最終年のように貧打+投壊でも、采配の力でカバーして2位に食い込む、
とかは、再現できんな。
とかは、再現できんな。
2017/03/29(水) 06:10:36.97ID:0Nwrmbyy
今、3位争いが熱いんだけど、こうなるとCSがあればな〜って思うな…
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 19:08:58.09ID:a0k5oKzb オープン戦として組み込むしかないね
2017/03/30(木) 23:24:50.32ID:L3RcHolv
2017/03/31(金) 02:40:50.09ID:rdOaJ5BP
ヤクルト中村は?
2017/04/01(土) 03:21:26.31ID:5Rb3Qmln
捕手の肩は強めに設定しないと
盗塁した者勝ちの展開に
盗塁した者勝ちの展開に
2017/04/01(土) 03:26:19.58ID:5Rb3Qmln
捕手は肩の良い奴はS
普通でA
弱い奴がB
酷い奴でもCだわ
普通でA
弱い奴がB
酷い奴でもCだわ
2017/04/01(土) 14:10:50.54ID:jEULH4/s
2017/04/01(土) 16:16:40.26ID:Af/Zkzgy
今年の日程くれくれ
2017/04/01(土) 18:19:04.58ID:Af/Zkzgy
あ、見つけました
2017/04/01(土) 20:24:16.02ID:pwtY+glJ
この時期遊びたくなるけど
GBA版は入力がキツイんだよなぁ
GBA版は入力がキツイんだよなぁ
2017/04/01(土) 21:57:56.76ID:5Rb3Qmln
自分でデータ作ろうと思って
選手名鑑買ってきた
他人が作ったのは満足できない
選手名鑑買ってきた
他人が作ったのは満足できない
2017/04/01(土) 22:48:27.41ID:QqGZeai4
2017/04/01(土) 23:31:35.05ID:41vsS/Tv
スマホゲーにすれば、これほど適応できるゲームはなさそうなのに
うまくいかないものだな
うまくいかないものだな
2017/04/01(土) 23:59:13.78ID:pwtY+glJ
自分で作っても完全再現とはならないもどかしさ
2017/04/02(日) 01:12:57.96ID:Dz2NIygs
それ欲しいわ
2017/04/02(日) 07:15:53.99ID:JUyoVIhc
別に再現する必要はないさ
2017/04/02(日) 07:55:57.38ID:NG/e23HP
>>565
どうやって利益の出せるコンテンツにするかが難しいとこなんじゃないの
今のままグラに拘らない方針で行くとして最初から有料にするのか、無料ダウンロードで例えばシーズン回すためには課金しなきゃいけないとか課金するとデータ変更出来るようになるとか
カルチョビットみたいに1200円で全部遊べるみたいにする線引きをどうするか
永遠に楽しめちゃうゲームだって分かってるだけに難しいw
どうやって利益の出せるコンテンツにするかが難しいとこなんじゃないの
今のままグラに拘らない方針で行くとして最初から有料にするのか、無料ダウンロードで例えばシーズン回すためには課金しなきゃいけないとか課金するとデータ変更出来るようになるとか
カルチョビットみたいに1200円で全部遊べるみたいにする線引きをどうするか
永遠に楽しめちゃうゲームだって分かってるだけに難しいw
2017/04/02(日) 10:49:55.33ID:Q0zHtCRN
2017/04/03(月) 00:47:26.23ID:XuVdVHaL
別に再現性を求めたっていいし自由に遊んでいいと思う
ゲームなんだし
ゲームなんだし
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 20:47:14.64ID:J0dQrNz82017/04/03(月) 23:15:23.91ID:QbxWi03/
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 01:49:51.23ID:iPRQxRhN SKP派かMAN派かによって、データ作りも変わってくるよな。
打率や盗塁も、更に出場試合数なんて、やたら全試合出場が多くなる。
去年の糸井は盗塁Sにしても、SKPだとなかなか50を超えなかった。
打率や盗塁も、更に出場試合数なんて、やたら全試合出場が多くなる。
去年の糸井は盗塁Sにしても、SKPだとなかなか50を超えなかった。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 07:59:50.81ID:8S/lv4ax576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 23:09:38.37ID:cNbQ+3MI DeNA―巨人戦で”珍記録”パットンわずか1球で1奪三振
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000153-spnannex-base
これ間違ってないか?
ルールでは複数の投手が1人の打者と相手したときは
三振は2ストライク目を取った投手に
四球は3ボール目を取った投手に
それぞれ記録されると暗記した記憶があるぞ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000153-spnannex-base
これ間違ってないか?
ルールでは複数の投手が1人の打者と相手したときは
三振は2ストライク目を取った投手に
四球は3ボール目を取った投手に
それぞれ記録されると暗記した記憶があるぞ。
2017/04/05(水) 00:56:45.39ID:U3/nZXra
2017/04/05(水) 01:49:50.10ID:gvDDradk
2017/04/05(水) 01:51:26.03ID:gvDDradk
ゴメン
×その選手がHR打たれたら→○代打に出された選手がHR打ったら
×その選手がHR打たれたら→○代打に出された選手がHR打ったら
2017/04/05(水) 01:54:00.03ID:U3/nZXra
いや三振の話だって
3つを二人(ないし三人)で成立させたら、そのうち誰に記録付くかってだけ
3つを二人(ないし三人)で成立させたら、そのうち誰に記録付くかってだけ
2017/04/05(水) 01:54:22.77ID:U3/nZXra
と四球ね
2017/04/08(土) 08:18:13.55ID:Mh9UlNtE
藤浪みたいなタイプが評価悩みどころ
2017/04/08(土) 10:37:52.09ID:aRVS2LOE
152 BDCBCA
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 18:46:49.99ID:ma3KX9OS 最近の球場名のネーミングライツは困るなあ。
グッドウィル、西武プリンス、メットライフ、スカイマーク、ほっともっと、QVCマリン、
ZOZOマリン、クリネックス宮城、KOBOスタ、いい加減にして欲しい。
球場エディタで、コピーして球場作ってたら、100球場で足りなくなって困ってる。
みんあは、どうしてる?
グッドウィル、西武プリンス、メットライフ、スカイマーク、ほっともっと、QVCマリン、
ZOZOマリン、クリネックス宮城、KOBOスタ、いい加減にして欲しい。
球場エディタで、コピーして球場作ってたら、100球場で足りなくなって困ってる。
みんあは、どうしてる?
2017/04/08(土) 19:44:40.50ID:Mh9UlNtE
基本放置
ゲームの本質と関係ないし
ゲームの本質と関係ないし
2017/04/08(土) 19:46:05.22ID:Mh9UlNtE
2017/04/08(土) 19:48:32.81ID:Mh9UlNtE
ごめん安価ミス >>583さん宛
2017/04/08(土) 20:19:43.63ID:6r1Hjsmc
新人のときの長冨みたいなイメージのパラ
2017/04/11(火) 04:20:58.85ID:PIeyzHRD
ほす
2017/04/11(火) 10:59:40.39ID:PIeyzHRD
保守
2017/04/13(木) 02:12:55.69ID:ULesqE6d
新作でないかな
2017/04/13(木) 23:33:08.89ID:ylevRK0Y
保守代わりに12球団オールタイムベストデータを作ったので貼っていくぜ
まずGから
8 柴田 B S - - - - - A B A C A C C C 0 0 270
4 千葉 R S - - B C - D B B A B C B C 0 0 280
3 王 L P - A - - - - C C A S A C S +1 -1 300
5 長嶋 R S - - - A D - A B B S A A A +2 +1 310
7 松井 L P - - - - - B B C B S A D S +1 -1 300
D 川上 L S - D - - - - C B B S C S B +2 -1 310
9 中島 R P - - - - - B A C C C B B B +2 0 270
2 阿部 L P C D - - - - A D C B C C A 0 -1 280
6 坂本 R P - - - - B - A B C C A B C 0 +1 280
- 森 L P S - - - - - B D D B B B D 0 -2 240
- 篠塚 L S - - A - C - C C B B D A D +1 -2 300
- 原 R P - C D B - D B C C B B D A -1 0 280
- 川相 R P - - C B A - B C C C C A E 0 0 270
- 与那嶺 L S - - - - - B D A A B C C C 0 -2 310
- クロマティ L P - - - - - C D C C A C B A +2 -1 320
- 高橋由 L P - D - - - B A C C B D C A 0 -1 290
; 高田 R P - - - B - A B B C C B B C 0 0 270
; 山倉 R P A - - - - - B D D C C D C -1 0 240
; 吉村 L S - - - - - D D D B C D B B +1 -1 300
; 仁志 R P - - A C D - B B C C C C C 0 +1 270
; 鈴木 B S - - D - - A C S D D D C E 0 0 270
; 長野 R S - - - - - B A B B C A C C 0 0 290
P 沢村栄 R B 154 C C C A D A 18 200
P スタルヒン R A+ 152 B D B C B A 26 200
P 藤本 R C 142 B A S B B A 24 200
P 堀内 R A 148 B D B D A A 24 200
P 江川 R A 146 A A B E B A 22 200
P 斎藤雅 Rs A+ 142 A B A B B A 22 200
P 菅野 R A+ 144 B A A B B B 20 200
P 内海 L A 140 A C B B C B 22 200
P 中尾 L A 146 B E B B D A 24 200
P 桑田 R C 142 B B C C A B 22 200
P 槙原 R B 148 A C C D B B 22 200
P 上原 R B+ 142 A S A D B B 22 200
; 城之内 Rs C 144 C B B B C A 26 200
; 宮田 R A 144 B B B B A D 24 200
; 角 Ls A 138 A D B C D D 26 200
; 岡島 L A 144 A D C B D D 24 200
; 山口 L A 144 B C A A D D 28 200
まずGから
8 柴田 B S - - - - - A B A C A C C C 0 0 270
4 千葉 R S - - B C - D B B A B C B C 0 0 280
3 王 L P - A - - - - C C A S A C S +1 -1 300
5 長嶋 R S - - - A D - A B B S A A A +2 +1 310
7 松井 L P - - - - - B B C B S A D S +1 -1 300
D 川上 L S - D - - - - C B B S C S B +2 -1 310
9 中島 R P - - - - - B A C C C B B B +2 0 270
2 阿部 L P C D - - - - A D C B C C A 0 -1 280
6 坂本 R P - - - - B - A B C C A B C 0 +1 280
- 森 L P S - - - - - B D D B B B D 0 -2 240
- 篠塚 L S - - A - C - C C B B D A D +1 -2 300
- 原 R P - C D B - D B C C B B D A -1 0 280
- 川相 R P - - C B A - B C C C C A E 0 0 270
- 与那嶺 L S - - - - - B D A A B C C C 0 -2 310
- クロマティ L P - - - - - C D C C A C B A +2 -1 320
- 高橋由 L P - D - - - B A C C B D C A 0 -1 290
; 高田 R P - - - B - A B B C C B B C 0 0 270
; 山倉 R P A - - - - - B D D C C D C -1 0 240
; 吉村 L S - - - - - D D D B C D B B +1 -1 300
; 仁志 R P - - A C D - B B C C C C C 0 +1 270
; 鈴木 B S - - D - - A C S D D D C E 0 0 270
; 長野 R S - - - - - B A B B C A C C 0 0 290
P 沢村栄 R B 154 C C C A D A 18 200
P スタルヒン R A+ 152 B D B C B A 26 200
P 藤本 R C 142 B A S B B A 24 200
P 堀内 R A 148 B D B D A A 24 200
P 江川 R A 146 A A B E B A 22 200
P 斎藤雅 Rs A+ 142 A B A B B A 22 200
P 菅野 R A+ 144 B A A B B B 20 200
P 内海 L A 140 A C B B C B 22 200
P 中尾 L A 146 B E B B D A 24 200
P 桑田 R C 142 B B C C A B 22 200
P 槙原 R B 148 A C C D B B 22 200
P 上原 R B+ 142 A S A D B B 22 200
; 城之内 Rs C 144 C B B B C A 26 200
; 宮田 R A 144 B B B B A D 24 200
; 角 Ls A 138 A D B C D D 26 200
; 岡島 L A 144 A D C B D D 24 200
; 山口 L A 144 B C A A D D 28 200
2017/04/13(木) 23:36:03.70ID:ylevRK0Y
続いてT
一流選手の寄せ集めなのでパラメータがインフレを起こさないように抑えめに設定した
7 マートン R S - - - - - C C C B B B A C -1 +1 310
6 鳥谷 L S - - - C B - A B A B A C C 0 -2 280
D バース L S - C - - - E D E B A B C S +1 -1 340
3 藤村 R P - C D B - D B C B A A B A +2 0 300
5 掛布 L S - - - B D - B D B A A D A +1 -1 290
2 田淵 R P C D - - - - B E C B C C S 0 0 260
4 岡田 R P - C C C - - C C C B C C B 0 0 280
8 新庄 R P - - - D D A S C D C B D B +1 +1 260
9 真弓 R P - E C D C C B B D B C C B 0 +1 290
- 矢野 R P A - - - - - B C C C C D C 0 +1 270
- 今岡 R S - - C C C - B D C C B A C +2 +1 280
- 吉田 R S - - B - A - A A C B C A E 0 +1 270
- 藤田平 L S - C - C B - B C C A B A C 0 -2 290
- 景浦 R P - E - C - C S C A D C B C +1 0 270
- 田宮 L S - - - - - B B A B C C C C 0 -2 300
- 赤星 L S - - - - - A B S C C D B E -1 -1 290
; 呉 L S - - - - - B A A B C D B E 0 -2 270
; 若菜 R P C - - - - - B D C C C B D 0 0 270
; 和田 R S - - B C B - C C B B B A E +1 0 290
P 村山 R B+ 146 A A S B D A 24 200
P 江夏 L A 150 S C A C A A 26 200
P 小山 R C 144 A S B C B A 26 200
P バッキー R A+ 142 B D B B B A 24 200
P 若林 R D 138 C B A A A A 26 200
P 井川 L A 144 A D B B D B 22 200
P 小林繁 Rs C 138 A C B D A B 24 200
P 下柳 L B 142 A D C C A C 28 200
P 山本 L B+ 140 B B C E B C 26 200
P ウィリアムス Ls B 146 B B A A B D 28 200
P 久保田 R B+ 148 C C C B D D 30 200
P 藤川 R B 150 S B A A D D 30 200
; 江本 R C 142 B D C B D A 24 200
; 藪 R C 142 B B C C B B 22 200
一流選手の寄せ集めなのでパラメータがインフレを起こさないように抑えめに設定した
7 マートン R S - - - - - C C C B B B A C -1 +1 310
6 鳥谷 L S - - - C B - A B A B A C C 0 -2 280
D バース L S - C - - - E D E B A B C S +1 -1 340
3 藤村 R P - C D B - D B C B A A B A +2 0 300
5 掛布 L S - - - B D - B D B A A D A +1 -1 290
2 田淵 R P C D - - - - B E C B C C S 0 0 260
4 岡田 R P - C C C - - C C C B C C B 0 0 280
8 新庄 R P - - - D D A S C D C B D B +1 +1 260
9 真弓 R P - E C D C C B B D B C C B 0 +1 290
- 矢野 R P A - - - - - B C C C C D C 0 +1 270
- 今岡 R S - - C C C - B D C C B A C +2 +1 280
- 吉田 R S - - B - A - A A C B C A E 0 +1 270
- 藤田平 L S - C - C B - B C C A B A C 0 -2 290
- 景浦 R P - E - C - C S C A D C B C +1 0 270
- 田宮 L S - - - - - B B A B C C C C 0 -2 300
- 赤星 L S - - - - - A B S C C D B E -1 -1 290
; 呉 L S - - - - - B A A B C D B E 0 -2 270
; 若菜 R P C - - - - - B D C C C B D 0 0 270
; 和田 R S - - B C B - C C B B B A E +1 0 290
P 村山 R B+ 146 A A S B D A 24 200
P 江夏 L A 150 S C A C A A 26 200
P 小山 R C 144 A S B C B A 26 200
P バッキー R A+ 142 B D B B B A 24 200
P 若林 R D 138 C B A A A A 26 200
P 井川 L A 144 A D B B D B 22 200
P 小林繁 Rs C 138 A C B D A B 24 200
P 下柳 L B 142 A D C C A C 28 200
P 山本 L B+ 140 B B C E B C 26 200
P ウィリアムス Ls B 146 B B A A B D 28 200
P 久保田 R B+ 148 C C C B D D 30 200
P 藤川 R B 150 S B A A D D 30 200
; 江本 R C 142 B D C B D A 24 200
; 藪 R C 142 B B C C B B 22 200
2017/04/13(木) 23:38:49.82ID:ylevRK0Y
Dは意外とバランスが悪い選手が多い
打撃も守備も走塁もバランスが取れているのは福留くらい
8 福留 L P - - - D D B A B B A B D B 0 -2 300
4 高木 R S - - A C C - C A C A B B C 0 0 270
7 江藤 R S D D - - - C C C A A A C B 0 0 290
D ウッズ R P - D - - - E C D B B B E S -1 0 290
3 谷沢 L S - C - - - D B D B A B B B 0 -1 300
9 大島 R P - D - D - D C C D A A D A +1 +1 270
6 宇野 R P - - C C C D B C D B B E A 0 +1 260
2 木俣 R P B - - - - - B D C B B C B 0 0 280
5 立浪 L S - - B B B D C C A A B B C +1 -1 290
- 中尾 R P B - - - - C B C C D D D C 0 +1 260
- 大豊 L P - C - - - E D E C C C E A 0 -2 270
- 山崎 R P - C - - - E D E D B B D A 0 +1 260
- 荒木 R S - - A - B C B A C B B C E 0 0 270
- 井端 R S - - B C A - B B B B A A D 0 0 280
- 中 L S - - - - - A B A D B C A C 0 -2 280
- 田尾 L S - - - - - C C C B B B B C 0 -1 290
; 西沢 R P - B - - - E B C C A B B B +1 0 290
; 森徹 R P - - - - - B A C C C C C B 0 0 260
; 中村 R P B - - - - - B E D C B D C 0 0 250
; パウエル R S - - - - - C C D C B D A B -1 +1 310
P 杉下 R B+ 144 A C A A C A 26 200
P 山本昌 L C 134 A B A C A B 22 200
P 川上 R B 142 B A B C B B 20 200
P 今中 L A+ 142 A B B B D A 22 200
P 小松 R B+ 148 B B C D C B 22 200
P 星野 R C 142 B B C C B B 24 200
P 郭 R A+ 146 A C C D D B 24 200
P 鈴木孝 R C 146 C A B C A C 24 200
P 牛島 R B+ 140 A D B C A C 24 200
P 浅尾 R A 148 C D A B D D 28 200
P 岩瀬 L B 144 A A A A B D 26 200
P 宣 R B 150 B A A A C E 26 200
; 服部 R A 140 C C B C B A 24 200
; 板東 R B 144 B C B B D C 28 200
; 西本 R C 136 B A B C A A 24 200
; ギャラード R B 150 B B B A C E 24 200
打撃も守備も走塁もバランスが取れているのは福留くらい
8 福留 L P - - - D D B A B B A B D B 0 -2 300
4 高木 R S - - A C C - C A C A B B C 0 0 270
7 江藤 R S D D - - - C C C A A A C B 0 0 290
D ウッズ R P - D - - - E C D B B B E S -1 0 290
3 谷沢 L S - C - - - D B D B A B B B 0 -1 300
9 大島 R P - D - D - D C C D A A D A +1 +1 270
6 宇野 R P - - C C C D B C D B B E A 0 +1 260
2 木俣 R P B - - - - - B D C B B C B 0 0 280
5 立浪 L S - - B B B D C C A A B B C +1 -1 290
- 中尾 R P B - - - - C B C C D D D C 0 +1 260
- 大豊 L P - C - - - E D E C C C E A 0 -2 270
- 山崎 R P - C - - - E D E D B B D A 0 +1 260
- 荒木 R S - - A - B C B A C B B C E 0 0 270
- 井端 R S - - B C A - B B B B A A D 0 0 280
- 中 L S - - - - - A B A D B C A C 0 -2 280
- 田尾 L S - - - - - C C C B B B B C 0 -1 290
; 西沢 R P - B - - - E B C C A B B B +1 0 290
; 森徹 R P - - - - - B A C C C C C B 0 0 260
; 中村 R P B - - - - - B E D C B D C 0 0 250
; パウエル R S - - - - - C C D C B D A B -1 +1 310
P 杉下 R B+ 144 A C A A C A 26 200
P 山本昌 L C 134 A B A C A B 22 200
P 川上 R B 142 B A B C B B 20 200
P 今中 L A+ 142 A B B B D A 22 200
P 小松 R B+ 148 B B C D C B 22 200
P 星野 R C 142 B B C C B B 24 200
P 郭 R A+ 146 A C C D D B 24 200
P 鈴木孝 R C 146 C A B C A C 24 200
P 牛島 R B+ 140 A D B C A C 24 200
P 浅尾 R A 148 C D A B D D 28 200
P 岩瀬 L B 144 A A A A B D 26 200
P 宣 R B 150 B A A A C E 26 200
; 服部 R A 140 C C B C B A 24 200
; 板東 R B 144 B C B B D C 28 200
; 西本 R C 136 B A B C A A 24 200
; ギャラード R B 150 B B B A C E 24 200
2017/04/14(金) 00:57:05.17ID:onnoqLDY
気持ち悪いからやめろよ。
2017/04/14(金) 02:35:49.53ID:uSDooiUv
W→YB
3 内川 R P - C D - - D B C B B B A C +1 +1 300
6 石井琢 L S - - - B B - A A B A B B D 0 -2 280
9 青田 R P - - - - - B A B D B C B A +1 0 280
D ローズ R S - - B D - - C D A A B C B +2 0 330
4 シピン R P - - B C - D A D C B C D A 0 0 300
7 鈴木尚 L P - - - - - C D C B B B C B 0 -1 300
5 村田 R S - D D C - - C D D B B D A -1 0 270
2 谷繁 R P A - - - - - A D C A B D C 0 0 250
8 近藤和 L P - C - - - B C B B C B A D 0 -2 290
- 伊藤 R P B - - - - - B D D C C C C 0 0 240
- 松原 R S E A D C D D C C D A A B B 0 0 280
- 駒田 L P - A - - - D B D C A B D C +1 -2 290
- 高木豊 L S - D A C B C C A B B C B D 0 -2 300
- 桑田 R P - - - C C D B B C C C D B +1 0 260
- 山下 R S - - B B A - B C B C B B C 0 0 260
- 屋鋪 B S - - - - - A B A D C C C D -1 0 270
; 土井 R P A - - - - - B D D D D C E 0 0 230
; 田代 R P - C - C - - C D D C B E A 0 0 270
; 筒香 L P - D - D - C B D D D C D A 0 -1 280
P 秋山 Ru C 144 A C A C B A 26 200
P 平松 R C 144 A B C D A A 24 200
P 野村弘 L A+ 136 B A B C A B 22 200
P 三浦 R C 138 B B C C B B 22 200
P 遠藤 R A+ 142 A B B E A A 24 200
P 斎藤隆 R B 146 A B B C B B 24 200
P 斉藤明 R A 140 B C B B A B 26 200
P 権藤正 L A 140 B D C C D B 24 200
P 川村 R A+ 140 B B C E C C 24 200
P 盛田 R C 140 B D C C D D 26 200
P クルーン R B 154 D D B B E E 24 200
P 佐々木 R B+ 148 S A A A B E 28 200
; 野村収 R A 140 C A C D B B 24 200
; 新浦 L D 140 A D C D A B 24 200
3 内川 R P - C D - - D B C B B B A C +1 +1 300
6 石井琢 L S - - - B B - A A B A B B D 0 -2 280
9 青田 R P - - - - - B A B D B C B A +1 0 280
D ローズ R S - - B D - - C D A A B C B +2 0 330
4 シピン R P - - B C - D A D C B C D A 0 0 300
7 鈴木尚 L P - - - - - C D C B B B C B 0 -1 300
5 村田 R S - D D C - - C D D B B D A -1 0 270
2 谷繁 R P A - - - - - A D C A B D C 0 0 250
8 近藤和 L P - C - - - B C B B C B A D 0 -2 290
- 伊藤 R P B - - - - - B D D C C C C 0 0 240
- 松原 R S E A D C D D C C D A A B B 0 0 280
- 駒田 L P - A - - - D B D C A B D C +1 -2 290
- 高木豊 L S - D A C B C C A B B C B D 0 -2 300
- 桑田 R P - - - C C D B B C C C D B +1 0 260
- 山下 R S - - B B A - B C B C B B C 0 0 260
- 屋鋪 B S - - - - - A B A D C C C D -1 0 270
; 土井 R P A - - - - - B D D D D C E 0 0 230
; 田代 R P - C - C - - C D D C B E A 0 0 270
; 筒香 L P - D - D - C B D D D C D A 0 -1 280
P 秋山 Ru C 144 A C A C B A 26 200
P 平松 R C 144 A B C D A A 24 200
P 野村弘 L A+ 136 B A B C A B 22 200
P 三浦 R C 138 B B C C B B 22 200
P 遠藤 R A+ 142 A B B E A A 24 200
P 斎藤隆 R B 146 A B B C B B 24 200
P 斉藤明 R A 140 B C B B A B 26 200
P 権藤正 L A 140 B D C C D B 24 200
P 川村 R A+ 140 B B C E C C 24 200
P 盛田 R C 140 B D C C D D 26 200
P クルーン R B 154 D D B B E E 24 200
P 佐々木 R B+ 148 S A A A B E 28 200
; 野村収 R A 140 C A C D B B 24 200
; 新浦 L D 140 A D C D A B 24 200
2017/04/14(金) 03:05:10.47ID:ReKkoJwm
いや、個人的にはこういうデータも面白いとは思うぞ。投高打低時代をどう評価するか。
2017/04/14(金) 06:08:42.65ID:sNeCV+HB
>>595
自分から違う話題を提供したらいいじゃない
自分から違う話題を提供したらいいじゃない
2017/04/14(金) 10:16:35.89ID:V2rlvIgf
古いデータを見るのつまらないなあ!
入力、大変でしょう。でも時間の無駄!
91春も見たいです<m(__)m>
入力、大変でしょう。でも時間の無駄!
91春も見たいです<m(__)m>
2017/04/14(金) 12:09:00.99ID:sgFXV54A
C
6 高橋慶 B P - - - - B C B A D B B B B 0 0 280
7 緒方 R P - - D - - A B A C B C C B 0 +1 280
3 江藤 R P - D - C - - C C C B B D A +1 +1 270
8 山本浩 R S - - - - - A A B B S A C A +2 +1 290
9 前田智 L P - - - - - B B D B A D B B +1 -1 300
D 金本 L P - - - - - C B B B A S D B +1 -2 290
5 衣笠 R P - C - B - - B B D S S D A 0 +1 270
2 達川 R P A - - - - - B D D C B C D 0 0 250
4 菊池 R P - - A - C - A B D D B B D -1 0 270
- 西山 R S B - - - - E A C D C C C D 0 0 250
- 正田 B S - - B - - - C B B B C A E 0 0 290
- 新井 R P - C - C - - C D D B A D A -1 +1 280
- 白石 R S - E - - A - B B B B C B D 0 0 260
- 野村 L S - D D C B C B A C A B B C 0 -1 290
- 小鶴 R P - C - D D B B B B B B C B +2 0 280
- ライトル L S - - - - - A A C D C A C B 0 -1 290
; 山本一 L S - - - - - C C D B C C B C +1 -1 270
; 水谷 R S - C - - - D C D C B C B B 0 0 290
P 黒田 R B+ 148 C A B B B A 22 200
P 北別府 R C 136 B S B C A A 22 200
P 前田健 R A+ 146 B A A B A B 22 200
P 外木場 R A 146 A C B B D A 24 200
P 川口 L A 140 S E C B D B 22 200
P 池谷 R B 146 A D C E D B 24 200
P 長谷川 Rs C 136 C A B B A A 26 200
P 佐々岡 R A+ 142 B A B C B B 22 200
P 安仁谷 Rs C 142 B B B C B B 24 200
P 高橋建 L A 142 B C C D D C 24 200
P 大野 L A+ 142 A B A B B B 24 200
P 津田 R B 146 B D C B E D 24 200
; 金城 Ru B 144 A C C D D B 26 200
; ミンチー R D 138 B B B C A B 24 200
6 高橋慶 B P - - - - B C B A D B B B B 0 0 280
7 緒方 R P - - D - - A B A C B C C B 0 +1 280
3 江藤 R P - D - C - - C C C B B D A +1 +1 270
8 山本浩 R S - - - - - A A B B S A C A +2 +1 290
9 前田智 L P - - - - - B B D B A D B B +1 -1 300
D 金本 L P - - - - - C B B B A S D B +1 -2 290
5 衣笠 R P - C - B - - B B D S S D A 0 +1 270
2 達川 R P A - - - - - B D D C B C D 0 0 250
4 菊池 R P - - A - C - A B D D B B D -1 0 270
- 西山 R S B - - - - E A C D C C C D 0 0 250
- 正田 B S - - B - - - C B B B C A E 0 0 290
- 新井 R P - C - C - - C D D B A D A -1 +1 280
- 白石 R S - E - - A - B B B B C B D 0 0 260
- 野村 L S - D D C B C B A C A B B C 0 -1 290
- 小鶴 R P - C - D D B B B B B B C B +2 0 280
- ライトル L S - - - - - A A C D C A C B 0 -1 290
; 山本一 L S - - - - - C C D B C C B C +1 -1 270
; 水谷 R S - C - - - D C D C B C B B 0 0 290
P 黒田 R B+ 148 C A B B B A 22 200
P 北別府 R C 136 B S B C A A 22 200
P 前田健 R A+ 146 B A A B A B 22 200
P 外木場 R A 146 A C B B D A 24 200
P 川口 L A 140 S E C B D B 22 200
P 池谷 R B 146 A D C E D B 24 200
P 長谷川 Rs C 136 C A B B A A 26 200
P 佐々岡 R A+ 142 B A B C B B 22 200
P 安仁谷 Rs C 142 B B B C B B 24 200
P 高橋建 L A 142 B C C D D C 24 200
P 大野 L A+ 142 A B A B B B 24 200
P 津田 R B 146 B D C B E D 24 200
; 金城 Ru B 144 A C C D D B 26 200
; ミンチー R D 138 B B B C A B 24 200
2017/04/14(金) 12:25:04.63ID:sgFXV54A
続いてS
8 青木 L S - - - - - A C A A A B B C 0 -2 330
7 若松 L S - - - - - B C B B S C S C 0 -1 320
4 山田 R S - - B - C - B A B D B D B 0 +1 300
3 ペタジーニ L P - B - - - E C D B A B C A +2 -2 310
D ラミレス R P - - - - - D B D D S A A A +2 +1 300
5 岩村 L P - - B B - - C B C B B D B +1 -1 290
9 バレンティン R P - - - - - D A D C C C E S -1 +1 270
2 古田 R S S - - - - - A C B S B B C +1 0 290
6 池山 R P - - - C B - A B D B A E A 0 0 260
- 大矢 R P A - - - - - A D D C B B D 0 0 250
- 杉浦 L S - C - - - C C B B C C C B +1 -2 280
- 広沢 R S - C - E - C B C D B A E A +1 +1 280
- 土橋 R S - - B C D D C C C C D A D +1 0 250
- 宮本 R S - - C B A - A B C A B A E 0 0 280
- 佐藤孝 R P - - D - D B B A D C C C B 0 0 240
- 飯田 R S E - D - - A A A C C D B E 0 0 270
; 町田 R P - - - E - C A B D C D D B 0 0 240
; オマリー L S - C - D - - C D A B B C B +1 -1 310
P 金田 L A 150 S C A B B S 26 200
P 石井一 L B 148 S E B B C B 22 200
P 松岡 R A 146 A C C D B A 24 200
P 石川 L C 138 C A B B A B 22 200
P 村田 R A 142 B A C C D B 24 200
P 川崎 R C 140 B A B B B B 22 200
P 伊藤智 R B 146 S B C C B B 18 200
P 尾花 R C 136 B B C C B B 24 200
P 安田 Ls D 132 C A B D A B 26 200
P 石井弘 L B 148 D C B C D D 26 200
P 五十嵐 R B+ 150 B D C C D D 26 200
P 高津 Rs C 138 A B A C A E 22 200
; グライシンガー R C 144 B A B B B C 24 200
8 青木 L S - - - - - A C A A A B B C 0 -2 330
7 若松 L S - - - - - B C B B S C S C 0 -1 320
4 山田 R S - - B - C - B A B D B D B 0 +1 300
3 ペタジーニ L P - B - - - E C D B A B C A +2 -2 310
D ラミレス R P - - - - - D B D D S A A A +2 +1 300
5 岩村 L P - - B B - - C B C B B D B +1 -1 290
9 バレンティン R P - - - - - D A D C C C E S -1 +1 270
2 古田 R S S - - - - - A C B S B B C +1 0 290
6 池山 R P - - - C B - A B D B A E A 0 0 260
- 大矢 R P A - - - - - A D D C B B D 0 0 250
- 杉浦 L S - C - - - C C B B C C C B +1 -2 280
- 広沢 R S - C - E - C B C D B A E A +1 +1 280
- 土橋 R S - - B C D D C C C C D A D +1 0 250
- 宮本 R S - - C B A - A B C A B A E 0 0 280
- 佐藤孝 R P - - D - D B B A D C C C B 0 0 240
- 飯田 R S E - D - - A A A C C D B E 0 0 270
; 町田 R P - - - E - C A B D C D D B 0 0 240
; オマリー L S - C - D - - C D A B B C B +1 -1 310
P 金田 L A 150 S C A B B S 26 200
P 石井一 L B 148 S E B B C B 22 200
P 松岡 R A 146 A C C D B A 24 200
P 石川 L C 138 C A B B A B 22 200
P 村田 R A 142 B A C C D B 24 200
P 川崎 R C 140 B A B B B B 22 200
P 伊藤智 R B 146 S B C C B B 18 200
P 尾花 R C 136 B B C C B B 24 200
P 安田 Ls D 132 C A B D A B 26 200
P 石井弘 L B 148 D C B C D D 26 200
P 五十嵐 R B+ 150 B D C C D D 26 200
P 高津 Rs C 138 A B A C A E 22 200
; グライシンガー R C 144 B A B B B C 24 200
2017/04/14(金) 15:07:10.52ID:ReKkoJwm
>>599
1991も古いだろwwwwwwww
1991も古いだろwwwwwwww
2017/04/14(金) 15:20:47.70ID:ReKkoJwm
長打はペタA、山田と岩村がB、広沢池山がAでいいのか?
山田岩村のほうが広沢池山よりも全盛期は打っている気がするが。
山田岩村のほうが広沢池山よりも全盛期は打っている気がするが。
2017/04/14(金) 16:25:56.76ID:cgXWcfHR
何かすると叩かれるスタイル
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 19:19:55.21ID:iz3cvA8a ペナント10試合以上回ったから、選手起用が大体わかってきて、
今シーズンの入力を始めた。
一番楽しい時期だな。
今シーズンの入力を始めた。
一番楽しい時期だな。
2017/04/14(金) 22:10:14.50ID:S4eGhZDm
あえて順番つけるならペタ池山山田広沢岩村ってイメージ
放物線的に
放物線的に
2017/04/14(金) 23:43:52.47ID:cgXWcfHR
各チームと一巡する15試合前後がヤバい
確かに今が一番楽しい
確かに今が一番楽しい
2017/04/15(土) 00:21:34.13ID:Q6HUfaf6
全盛期の広沢って長打Aか長打Bか微妙だよな。
神宮は狭いけど、三振が多いから打率と眼はD以下で長打は甘く設定するか。
神宮は狭いけど、三振が多いから打率と眼はD以下で長打は甘く設定するか。
2017/04/15(土) 00:23:26.39ID:Q6HUfaf6
>>608
打率じゃなくて巧打の間違い。
打率じゃなくて巧打の間違い。
2017/04/15(土) 05:27:36.13ID:B78tMvFu
>>599
ボケ老人みたい
ボケ老人みたい
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 07:35:52.09ID:55uwJ+tA ベスプレネットさえあればな…。あそこのデータは基本データとして納得できた。
2017/04/15(土) 09:05:50.12ID:xQnJIJIP
古田の肩はSでしょう
盗塁阻止率日本記録保持者だからね
盗塁阻止率日本記録保持者だからね
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 21:41:59.44ID:xGwQz6JS ターボファイル版なら91春じゃなくて
90年6月では?
90年6月では?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 09:52:01.01ID:B9QVuyhs こいつら文句しか言わねえな。
2017/04/16(日) 13:26:20.57ID:ckVAfYXQ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 14:56:11.58ID:bBJelHkQ そんなの当てにしないで、何で自分で作らないの?
他人のデータで満足できる?
結婚してから昔みたいに一気にデータを作れなくなったが、
連休とかにやってる。
家族に笑われるが。
他人のデータで満足できる?
結婚してから昔みたいに一気にデータを作れなくなったが、
連休とかにやってる。
家族に笑われるが。
2017/04/16(日) 22:47:34.04ID:D8eSvy5Q
アンインストールできる嫁と家族か
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 22:59:53.37ID:B9QVuyhs 自分にいないからって勝手に決めつけんなよw
2017/04/16(日) 23:07:00.21ID:RKX8QaEH
何で必死なの?
2017/04/17(月) 08:17:30.96ID:5Odf9/PB
セックスしたら自分のレベルが上がったと思ってます。
2017/04/17(月) 22:01:09.00ID:ipWzYevC
そよかぜさんの所のデーターが好きだったのにずっと更新ないしTwitterの書き込みもない(´・ω・`)
2017/04/17(月) 22:23:28.19ID:IAgohF+l
このスレ、変な奴が多いな。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 22:49:07.75ID:HJUtIKUj 1992年阪神でやってるけど、ヤクルトがやはり強いな。
全体的に投高打低の感じ。
100試合時点でヤクルトに5.0差。
仲田、中込、湯舟を中心に回し、野田は中盤のピンチでの投入と、谷間の先発でフル回転。
葛西も先発、中継ぎ両方で起用。
大量点でリードしていたら、先発は5、6回で降ろして、登板間隔を詰める。
勝率6割までに上がったが、ヤクルトがとにかく負けない。もう、残り少ないから無理かな。
全体的に投高打低の感じ。
100試合時点でヤクルトに5.0差。
仲田、中込、湯舟を中心に回し、野田は中盤のピンチでの投入と、谷間の先発でフル回転。
葛西も先発、中継ぎ両方で起用。
大量点でリードしていたら、先発は5、6回で降ろして、登板間隔を詰める。
勝率6割までに上がったが、ヤクルトがとにかく負けない。もう、残り少ないから無理かな。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 07:56:43.45ID:JBOFjgBu 中込とか懐かしいなw
ストレートに威力はあるがノーコン
これを再現すると制球D、球質Bだけど、ゲームだとリアルより成績上がってしまう
仕方ないから防御率悪いのは球質下げて調整
球速もまた然り
皆の拘りや調整方法聞かせて
ストレートに威力はあるがノーコン
これを再現すると制球D、球質Bだけど、ゲームだとリアルより成績上がってしまう
仕方ないから防御率悪いのは球質下げて調整
球速もまた然り
皆の拘りや調整方法聞かせて
2017/04/18(火) 10:24:49.17ID:hesM9rq/
嫁に聞いてみるよ。
2017/04/19(水) 01:08:44.83ID:JYERC564
空気嫁
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 02:29:12.49ID:MHre+u76 w必死なのはてめえだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 11:50:25.89ID:+IPxW+Ln ほうなあがケガをしました
6試合出場できません
みたいなのがないとちゃんとシミュレーションしてないよな。
それが現実のプロ野球とは全く違うところ。
6試合出場できません
みたいなのがないとちゃんとシミュレーションしてないよな。
それが現実のプロ野球とは全く違うところ。
2017/04/19(水) 12:58:27.40ID:pBdtq62V
Mrプロ野球か、懐かしいな
2017/04/19(水) 13:35:06.33ID:m9v7ESIC
アドバンス版頑張って12球団のデータ入れてはじめた
ミクロで持ち歩いてチマチマ出来てサイコー
ミクロで持ち歩いてチマチマ出来てサイコー
2017/04/19(水) 16:59:09.87ID:JYERC564
2017/04/19(水) 18:13:08.07ID:Sv6oVfmH
バイナリエディタだから早いよ
20分かからない
20分かからない
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 20:34:00.85ID:QaPevi70 えもやんかと思った|д゚)
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 20:37:56.41ID:tN/uhIM6 >>632
え?バイナリーエディタでできるの?!詳細教えて欲しいです。直メールでも。
え?バイナリーエディタでできるの?!詳細教えて欲しいです。直メールでも。
2017/04/19(水) 22:52:19.03ID:QG1SWQcU
630だよ
ベスプレファームと選手名鑑とかネットでデータ確認しながら一球団30分くらい
一日二球団ノルマにして、結果四日間だった
ベスプレファームと選手名鑑とかネットでデータ確認しながら一球団30分くらい
一日二球団ノルマにして、結果四日間だった
2017/04/19(水) 23:24:13.07ID:JYERC564
ありがとう
やっぱりそれくらいかー。おつかれさま!
やっぱりそれくらいかー。おつかれさま!
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 03:35:23.16ID:VSMQz7Ja 三次球場と那覇セルラーが欲しいんだけど、昔の職人さんはもういないのかな。
メジャー全球場とかもあったな。
25年もこのゲームやり続けるとは思わなかったよ。
ところで、中日田島って、サイドなのかな?
メジャー全球場とかもあったな。
25年もこのゲームやり続けるとは思わなかったよ。
ところで、中日田島って、サイドなのかな?
2017/04/20(木) 04:45:15.29ID:ELpNqQJZ
あれから25年ってもうそんなになるのか
当時ファミスタ全盛の時代にこれを勧めたときは面白さ理解してもらえなかったな
当時ファミスタ全盛の時代にこれを勧めたときは面白さ理解してもらえなかったな
2017/04/20(木) 16:50:28.92ID:bI1xb6PM
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 18:56:32.77ID:tV4pbFS1 中日田島は一昨年からサイドみたい。
パワプ○のデフォルトデータ集とかで
サイドやアンダー、チェックしてみては?
パワプ○のデフォルトデータ集とかで
サイドやアンダー、チェックしてみては?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 21:15:11.59ID:VSMQz7Ja2017/04/21(金) 01:42:21.13ID:Aa/a5aGz
>>639
その発想はなかったw
その発想はなかったw
2017/04/21(金) 15:05:06.39ID:rByUw9Xx
2017/04/21(金) 18:27:39.45ID:ffSQh45C
ホームラン打った後のハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)で脱臼とか
ホームラン後に走ってる間に骨折して代走とか
ホームラン後に走ってる間に骨折して代走とか
2017/04/21(金) 22:10:25.97ID:g0ivOx3E
門田か
2017/04/22(土) 06:43:56.73ID:rHR1zeiZ
アキレス腱切ったのは彦野か
2017/04/22(土) 17:40:21.57ID:elWZ01de
最近は主力と呼べる選手減ったなー
2017/04/22(土) 18:03:17.73ID:lSSihIXW
ジジイってないものねだりしかしないよね
2017/04/23(日) 09:51:19.84ID:aVPtYVGf
何言ってんだコイツ
2017/04/23(日) 13:06:00.54ID:4M2OHn6y
進化しない人達だな〜。
だからジジイって
だからジジイって
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 13:21:03.66ID:UuxMa6j7 ファミコン、PC98からやり続けてるんだから、そりゃじじいになるよ。
2017/04/23(日) 13:39:47.83ID:Emwn4T01
問題なのは、老害候補だってことかな?
2017/04/23(日) 17:40:15.96ID:AehHAiiP
ずっと古いゲームやってるからって誰に迷惑をかけるんだよ
2017/04/23(日) 19:31:37.10ID:aVPtYVGf
648=650 も大概だろう
2017/04/24(月) 00:10:35.40ID:dwkhNdxj
一文も完結できないのかw
2017/04/24(月) 11:01:41.02ID:WEUqt0xb
お前ら、反応しすぎ。
少しは学べよ。
少しは学べよ。
2017/04/24(月) 19:08:10.53ID:XLC5Wi8i
年収低そうな、みんな
2017/04/24(月) 22:28:52.82ID:uBaxpDwY
自己紹介しなくていいぞ
2017/04/25(火) 02:15:45.25ID:mGUgLNNG
過疎スレなんだから少しくらい相手しても良いだろ?
2017/04/25(火) 02:19:40.56ID:mGUgLNNG
新しいの買う金が無いからずっとやってる訳ではないんだよ
他のゲームは買っても飽きたら売ってるがこのゲームだけは売らないだけ。高値で売れるのにな。
同ジャンルでこのゲームを越えるゲームが出てないからな。
他のゲームは買っても飽きたら売ってるがこのゲームだけは売らないだけ。高値で売れるのにな。
同ジャンルでこのゲームを越えるゲームが出てないからな。
2017/04/25(火) 02:24:08.72ID:mGUgLNNG
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B0078JF8VW/R18UAW8H7UYD22/ref=cm_cr_dp_mb_rvw_1?ie=UTF8&cursor=1
何十年も遊べます。
投稿者ひー2012年5月13日
毎年、選手データや日程を変更し、10年以上も遊び続けています。
今まで出会った野球ゲームで最高なものです。
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
何十年も遊べます。
投稿者ひー2012年5月13日
毎年、選手データや日程を変更し、10年以上も遊び続けています。
今まで出会った野球ゲームで最高なものです。
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
2017/04/25(火) 07:48:21.18ID:YeyKif/Q
その通りだな
2017/04/25(火) 15:07:03.75ID:rBI3c+hy
CSさえあればなー
3位以内なら希望持てるんだけど
3位以内なら希望持てるんだけど
2017/04/26(水) 00:02:50.11ID:C6Kil9tw
いゃぁ、パワプロ2016も、27日に2017年の選手のアップデートがあるね
楽しみだけど、ドリスがいないのが痛い、まぁ後日配信されるのだろうけどね
2017.04.27
【アップデート情報】ver.1.07配信のお知らせ
https://www.konami.com/pawa/2016/update/index.html
楽しみだけど、ドリスがいないのが痛い、まぁ後日配信されるのだろうけどね
2017.04.27
【アップデート情報】ver.1.07配信のお知らせ
https://www.konami.com/pawa/2016/update/index.html
2017/04/26(水) 00:09:56.56ID:S+0wN8RN
>>664
ペナントモードが一番ベスプレに近いのかな
ペナントモードが一番ベスプレに近いのかな
2017/04/26(水) 09:04:50.42ID:mpv/h7JR
またないものねだり始めたのか
2017/04/27(木) 16:06:33.72ID:NjMmC05+
なんで新作出さなくなったのPS2のは最悪だったけど
権利関係?売れないから?今でも園部は関係してるの?
権利関係?売れないから?今でも園部は関係してるの?
2017/04/27(木) 19:56:58.02ID:3CKm9Ae4
売れねーからだよ
最初に気づけよw
最初に気づけよw
2017/04/27(木) 23:45:47.63ID:fdwp8Mpo
>>664
色々参考になったサンクス
色々参考になったサンクス
2017/04/28(金) 06:14:27.92ID:xu9i7TtE
GBA版で
「小笠原 慎之介」と入力しても「介」が「安」にバグる
「小笠原 慎之助」だと「助」が「実」にバグる...なんでや
「阿部 慎之助」は大丈夫。漢字3文字+3文字だからかね
「小笠原 慎之介」と入力しても「介」が「安」にバグる
「小笠原 慎之助」だと「助」が「実」にバグる...なんでや
「阿部 慎之助」は大丈夫。漢字3文字+3文字だからかね
2017/04/28(金) 09:29:50.12ID:vVZH5T2j
そう思うなら自分で作ればいいじゃん
「俺様が必要だから○○の機能を誰か作れ。つーか何でまだ誰も作ってないのか理解できない」みたいな、
態度でかい割に自分じゃ何にもできない屑が、泥のカスROMフォーラムやLinuxフォーラムでも時々湧くけど
お前がやれって一蹴されて終わり
「俺様が必要だから○○の機能を誰か作れ。つーか何でまだ誰も作ってないのか理解できない」みたいな、
態度でかい割に自分じゃ何にもできない屑が、泥のカスROMフォーラムやLinuxフォーラムでも時々湧くけど
お前がやれって一蹴されて終わり
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 12:10:02.26ID:zae0dpZO このスレ9割がゴミ屑だな
2017/04/28(金) 14:01:45.50ID:VMq8WUTG
>>672
自己紹介乙
自己紹介乙
2017/04/28(金) 15:53:36.81ID:oiDSWe2w
巧打が良いと2番にすえてしまうCOM監督。
MLBなら最強打者が2番にというのはあるんだよねー。
MLBなら最強打者が2番にというのはあるんだよねー。
2017/04/29(土) 22:52:13.43ID:T8Xf1Xpb
それな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 01:19:56.35ID:GuQ5MXwy 2番ペゲーロ、絶対無理。
逆に広島菊池が指数インフレで3、4番打つこともある。
逆に広島菊池が指数インフレで3、4番打つこともある。
2017/04/30(日) 01:34:12.12ID:HP2pam6l
昔PS2で出たダグアウト03ってベスプレと比べてどんな感じですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 15:18:05.78ID:GuQ5MXwy 球場観戦や中継観戦の機会がないと、データもつけにくいな。
バルデスとジョーダンの区別は、ジョーダンの方が球が速い以外、
パラをどう差別化したらいいのかわからん。
バルデスとジョーダンの区別は、ジョーダンの方が球が速い以外、
パラをどう差別化したらいいのかわからん。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 17:59:25.35ID:Ejw1TZLD こんなかんじにしてる
バルデス L B 134 CBCDCC 20
ジョーダン L B 142 CCCCCC 20
バルデス L B 134 CBCDCC 20
ジョーダン L B 142 CCCCCC 20
2017/04/30(日) 18:21:09.26ID:00Fp7S5q
俺はこんな感じだった
俺ってバルおじさんが好きだったんだな
バルデス L D 138 B B B C A C 24
ジョーダン L B 146 C D C D D C 24
俺ってバルおじさんが好きだったんだな
バルデス L D 138 B B B C A C 24
ジョーダン L B 146 C D C D D C 24
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 21:19:18.68ID:Ejw1TZLD バルデスは軟投派ではないよ。
ゴロ率も低い。
ゴロ率も低い。
2017/05/01(月) 07:57:33.58ID:c3NJxoam
>>679
悪すぎワロタ
悪すぎワロタ
2017/05/01(月) 12:46:12.36ID:7SP/4vw7
ブキャナンはどんな感じ?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 13:34:32.50ID:jlTF/0V7 >>683
ブキャナン m9(^Д^)プギャー
ブキャナン m9(^Д^)プギャー
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 17:18:45.17ID:S4Ewj5F7 シーズン後しか作らないけど
ブキャナン R C 143 BCBCBC 22
ブキャナン R C 143 BCBCBC 22
2017/05/02(火) 01:30:40.90ID:iQ5ZBr5g
バルデスはオールBでもいいな
回復は26以上あげてもいい
回復は26以上あげてもいい
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 01:40:00.09ID:a7eIu5At バルデスは中4,5日で回るからな。本人は中3日希望らしいけどね。
回復の数値で思うんだけど、先発1番手と4番手では、
1番手の方がどうしても投球回数が多くなるから、回復を数値下げて、
4番手でも投球回数の実績が多いと、回復数値を上げる。
みんなは、なんか調整してる?
回復の数値で思うんだけど、先発1番手と4番手では、
1番手の方がどうしても投球回数が多くなるから、回復を数値下げて、
4番手でも投球回数の実績が多いと、回復数値を上げる。
みんなは、なんか調整してる?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 04:12:09.11ID:5HCE3mVk 679やけど
去年のデータ。
バルデスは故障で出遅れてたので。
今年ならバルデスは回復26くらいで良いね。
バルデス、実際の成績に こだわる人は
パラ高めじゃないとダメかと。
球遅い直球主体のピーなので。
去年のデータ。
バルデスは故障で出遅れてたので。
今年ならバルデスは回復26くらいで良いね。
バルデス、実際の成績に こだわる人は
パラ高めじゃないとダメかと。
球遅い直球主体のピーなので。
2017/05/03(水) 08:23:34.65ID:f3cTMCMk
ファミコン版のスペシャルでMANモードをやってて、内野は守備力Aでも結構エラーするのに気付いた。
2017/05/03(水) 13:39:12.48ID:y3DTIVbH
集計取ってから書こうな
2017/05/03(水) 18:37:48.69ID:PMzqFeWV
>>689
二遊は守備機会も多いのでエラーの数も増えがちだな
二遊は守備機会も多いのでエラーの数も増えがちだな
2017/05/03(水) 18:41:23.55ID:MbkyHml1
2017/05/03(水) 23:27:24.17ID:/11AUhTU
相手にするな。ただの思い込みだよ。
2017/05/04(木) 00:42:24.78ID:4EQ40LQI
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 01:27:26.35ID:eCTdbQQc このゲームはリアルではたまによくある
・野手の暴投
・牽制アウト
・タッチアウト
も実現してほしい。
・野手の暴投
・牽制アウト
・タッチアウト
も実現してほしい。
2017/05/04(木) 23:33:07.46ID:ssdUrNTU
ほんとそうだわ
2017/05/05(金) 00:04:58.64ID:Vyh4D0it
データないならそれは思い込みの範疇です。わざわざ書かなくてイイよ。
2017/05/05(金) 00:07:07.86ID:Z9U44pRf
やり込んでいれば普通に気付く事だわ
何を今更って内容
何を今更って内容
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 02:15:55.22ID:p0Vh97Wl 牽制アウトしたかったら
PS2版どぞ・・・
PS2版どぞ・・・
2017/05/05(金) 03:06:58.03ID:ZRrfv3eu
GBAでいいわ
2017/05/05(金) 13:15:14.24ID:1UuXZxbg
やり込まなくても、現実がそうだからw
ゲームばっかやってるなよ
ゲームばっかやってるなよ
2017/05/05(金) 17:30:24.70ID:DXKBEVdI
プラグ交換する時、パッキン要交換だけど、グリスは塗らないとだめですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 18:58:27.87ID:eE489D8K グリスは塗らないといけませんが、塗り過ぎに注意して下さい。
多すぎると、固着した所に埃がついて、グリスの用をなさなくなります。
多すぎると、固着した所に埃がついて、グリスの用をなさなくなります。
2017/05/05(金) 19:03:41.34ID:DXKBEVdI
>>703
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/05/06(土) 04:56:46.46ID:BsC7w4nc
実は新規プレーヤーもいるかもしれんぞ
2017/05/06(土) 15:39:35.79ID:gKXYfVML
もうかれこれ、25年くらいこのゲームをやっているわけか。
毎年データを入力し続けてきた。こんなに長くやるとは思わなかった。
まあ、元々ゲームはファミスタとかやってたけど、ベスプレが出て以来他のゲームはしなくなった。
OSによって今後ゲームができなくなるのが、唯一の心配だ。
毎年データを入力し続けてきた。こんなに長くやるとは思わなかった。
まあ、元々ゲームはファミスタとかやってたけど、ベスプレが出て以来他のゲームはしなくなった。
OSによって今後ゲームができなくなるのが、唯一の心配だ。
2017/05/06(土) 15:55:54.91ID:58Y1/UFy
園部さん凄し。
シブサワ・コウとどちらが上か。
シブサワ・コウとどちらが上か。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 16:31:51.04ID:QNG6xjGI 別に園部はすごくないだろ。
おもしろいのは野球。
シミュレーションゲームをつくるのは単に野球を忠実にプログラミングしただけで
これくらいのプログラミングならできるプログラマーは山ほどいる。
おもしろいのは野球。
シミュレーションゲームをつくるのは単に野球を忠実にプログラミングしただけで
これくらいのプログラミングならできるプログラマーは山ほどいる。
2017/05/06(土) 16:36:35.53ID:vmrUzm4+
久しぶりに最高に頭の悪そうなカキコみたわw
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 16:41:23.33ID:BsC7w4nc コイツって毎日湧いてるクズアンチだな >>708
2017/05/06(土) 17:26:45.11ID:Mlc7cEMr
コロンブスの卵。
というか、ファミコン版のスペシャルが完成形のひとつだな。
ベスプレみたいなゲームはいくつか出てたけど、とれもいまいちなんだよな。
シミュレーションプロ野球とか、ダグアウトとか、ポケットプロ野球とか、お茶の間プロ野球とか。
というか、ファミコン版のスペシャルが完成形のひとつだな。
ベスプレみたいなゲームはいくつか出てたけど、とれもいまいちなんだよな。
シミュレーションプロ野球とか、ダグアウトとか、ポケットプロ野球とか、お茶の間プロ野球とか。
2017/05/06(土) 18:23:30.80ID:Q5Fe2Fui
2017/05/06(土) 23:50:58.27ID:58Y1/UFy
ダビスタとウイポを比べると解かりやすい。
作り方が違う。
作り手としてのスタンスが違う。
作り方が違う。
作り手としてのスタンスが違う。
2017/05/07(日) 00:29:01.11ID:87xjN/Qt
人が違うんだから当たり前だろ。わざわざ引き合いに出す意味がない。
2017/05/07(日) 08:01:57.73ID:PKUcrlKb
>>712
見分け方ってあるの?
見分け方ってあるの?
2017/05/07(日) 09:02:54.25ID:q600GW62
野球ってスポーツの中でも別格の複雑さで最初にゲームで再現されたテニスとかサッカー、バスケはもとよりアメフトと比べてもコンピューターで再現するのは大変
さらに日本のプロ野球をゲームとして楽しむためのシミュレートするバランスとかディフォルメするセンスに違いが現れるんだろうと思う
さらに日本のプロ野球をゲームとして楽しむためのシミュレートするバランスとかディフォルメするセンスに違いが現れるんだろうと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 10:19:58.74ID:5cADH4Gw んだな
2017/05/07(日) 11:05:59.88ID:87xjN/Qt
再現したことない人に言われても
2017/05/07(日) 11:53:37.62ID:SqJvRxxJ
巨人の岡アってバント下手なのに功打Bなんだな、オールCってイメージある。
2017/05/07(日) 11:55:41.15ID:SqJvRxxJ
右上の数字で見分けつくよ
2017/05/07(日) 11:56:17.38ID:lXo8WS5T
連休中にファミコンで2016セリーグデータを走らせてみたら
やっぱCチームが独走でしたわ
20年とか前のファミコンでも認める去年のCチーム
打率1位防御率Gに次いで2位だったしね
ちなパはHチームw
やっぱCチームが独走でしたわ
20年とか前のファミコンでも認める去年のCチーム
打率1位防御率Gに次いで2位だったしね
ちなパはHチームw
2017/05/07(日) 11:57:28.91ID:0y8HTOzA
まあ、ファミコンの初代ベスプレも、まだまだ未完成なとこが多かった。
俊足だとセーフティバントが成功しすぎるとか、非力なバッターだと打率が伸びにくいとか、ピッチャーのパラメータでスタミナがない、COM監督の采配傾向がないとか。
俊足だとセーフティバントが成功しすぎるとか、非力なバッターだと打率が伸びにくいとか、ピッチャーのパラメータでスタミナがない、COM監督の采配傾向がないとか。
2017/05/07(日) 12:16:12.87ID:H/61Uszu
文句ばっか言ってるやつってなんなの?
例えばお前↑
例えばお前↑
2017/05/07(日) 12:21:43.80ID:SqJvRxxJ
>>721
データアップ宜しく!
データアップ宜しく!
2017/05/08(月) 11:06:03.55ID:11qq2pIt
仲良くやろうぜ
数少ない同志なんだし
数少ない同志なんだし
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 11:43:25.61ID:aZjI25qT なんでこんな素晴らしいゲームが、もっと愛好されないんだろう?
なんて、思ってしまうが、オンラインリーグや球場職人さんの姿も消えて、
先細りだな。
一部の愛好家飲みで、細々とやっているという。
ゲーマーは独立した個人個人だし、なんの力も無いしなあ。
2017のデータを調整中だよ。どうしても、広島が層が厚く強くなりすぎる。
なんて、思ってしまうが、オンラインリーグや球場職人さんの姿も消えて、
先細りだな。
一部の愛好家飲みで、細々とやっているという。
ゲーマーは独立した個人個人だし、なんの力も無いしなあ。
2017のデータを調整中だよ。どうしても、広島が層が厚く強くなりすぎる。
2017/05/08(月) 11:47:57.05ID:3fzTRZMK
必然だろ。
年収低そうな人の集まりなのが残念だな。
年収低そうな人の集まりなのが残念だな。
2017/05/09(火) 02:09:27.58ID:y5PKw2Us
バルデスは134 BBADBBやな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 09:29:50.17ID:gK9qp0oe ハネムーン向けだと思いましたか???
2017/05/09(火) 10:04:56.35ID:+J1Xay3S
ベスプレファームいつも更新ありがとね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 19:17:05.34ID:QujxcqWs ハネムーン向けだと思った???
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 20:21:37.26ID:dVMtr1XJ そんな古いのもう話題にする価値ない
2017/05/10(水) 23:20:42.04ID:rvQ4NfKz
マンコ臭い
2017/05/11(木) 12:42:19.33ID:0GLVZ9VM
>>728
いいね
いいね
2017/05/11(木) 16:28:52.90ID:ylvRW+Gj
マテオ 150 ADCBDD
ドリス 152 ACBADE
ドリス 152 ACBADE
2017/05/11(木) 19:20:06.41ID:gPXPYRSU
それはダメだろ?
2017/05/11(木) 20:38:47.74ID:ePu+/x9R
平均スピード違和感無いし、2人とも変化球キレまくり
ドリスは来日1年目から今までホームランどころかツーベースすら打たれたことない
マテオは2イニングいける
去年は3イニングあった
ドリスは来日1年目から今までホームランどころかツーベースすら打たれたことない
マテオは2イニングいける
去年は3イニングあった
2017/05/11(木) 20:48:28.90ID:ePu+/x9R
ドリス
ストレート全部150超、速すぎ
フォーク落ちすぎ
https://youtu.be/YL0bj-8DbA4
マテオ
今年の平均150km
高速スライダー曲がりすぎ
去年のやつ
https://youtu.be/L414QxBcaiw
ストレート全部150超、速すぎ
フォーク落ちすぎ
https://youtu.be/YL0bj-8DbA4
マテオ
今年の平均150km
高速スライダー曲がりすぎ
去年のやつ
https://youtu.be/L414QxBcaiw
2017/05/12(金) 00:55:11.03ID:izF3wYVm
そんな短い動画ジャズダメよ
2017/05/12(金) 01:03:12.10ID:MmGVSuHL
マテドリは現状さいつよ助っ人だよな
適切な評価だと思うよ
適切な評価だと思うよ
2017/05/12(金) 19:21:03.48ID:g8Y5oTm/
集計出してからキメような
2017/05/12(金) 23:24:07.83ID:oh1Dbf7Y
集計済みやがな
2017/05/13(土) 01:56:18.58ID:j8qZbM8+
集計結果書かないと、わからないよな?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 22:58:58.59ID:2mwK2Jbc 安定が影響するのって切れと制球だけだっけ?
ちな00
ちな00
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 00:55:29.71ID:x1bPuN1L 今年のデータで20回、回してみたが、広島、ソフトバンクが圧倒的に強い。
広島は、中崎をなし、ジョンソン回復4にしてみた。それでも、広島強いわ。
眼Eの中島卓が3割打つことがあるし、軒並み眼DEのロッテでもチーム打率.250打つなあ。
広島は、中崎をなし、ジョンソン回復4にしてみた。それでも、広島強いわ。
眼Eの中島卓が3割打つことがあるし、軒並み眼DEのロッテでもチーム打率.250打つなあ。
2017/05/14(日) 02:20:15.42ID:/NLd0cF7
そもそも中島選球眼ぜんぜん悪くないし
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 02:34:58.16ID:x1bPuN1L 選球眼あってファウル打てるのは分かるが、率残せない。
特に今年の成績。眼E指数230で、3割打つのはどうかなと。
特に今年の成績。眼E指数230で、3割打つのはどうかなと。
2017/05/14(日) 03:17:56.73ID:ThYSUlQQ
中島は三振も凄い多いんだよな
ファウルを打つのが目的でヒットを打つ気がないんじゃって思うこともしばしば
ファウルを打つのが目的でヒットを打つ気がないんじゃって思うこともしばしば
749ねこまんま@19949位 ◆KJC1WYNdHBeB
2017/05/14(日) 09:33:45.29ID:0gXh8wUL スピード王中島卓也・・・
2017/05/14(日) 20:10:52.62ID:saZ4vGqb
そらフルカウント多いからな
2017/05/16(火) 06:12:26.96ID:Tasz1/gm
最近更新ないね
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 08:28:44.25ID:BDeWNaw42017/05/16(火) 10:40:40.49ID:CmLIPOYx
馬鹿なんだからいいよ、訂正しなくて
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 11:45:19.70ID:J6HaG4sX このスレ糞溜めだなw
2017/05/16(火) 14:52:04.58ID:NW5Hfc9g
>>752
おまえらが2ちゃんねらーがやたら使う「劣化」って使い方間違っとんで
おまえらが2ちゃんねらーがやたら使う「劣化」って使い方間違っとんで
2017/05/17(水) 21:58:03.96ID:3/sC2cK8
不朽の名作
2017/05/19(金) 00:46:13.41ID:dePZIS7b
最近はsteamとかあるので'00をDL販売してくれないだろうか
そしたら新しいファンもできると思う
権利関係等でだめだったら、ベストプレー草野球として架空名で出してくれないだろうか
データはどうせ皆が作るのだから
誰か薗部さんの知り合いいたらお願いします
そしたら新しいファンもできると思う
権利関係等でだめだったら、ベストプレー草野球として架空名で出してくれないだろうか
データはどうせ皆が作るのだから
誰か薗部さんの知り合いいたらお願いします
2017/05/19(金) 01:04:51.51ID:/KnD7uGH
燃えプロPS4の疑似選手名すら全部別名変更になったくらいなんだから
いくら復刻といえどそのままは無理筋
いくら復刻といえどそのままは無理筋
2017/05/19(金) 07:42:13.11ID:ZsOAs9DI
カルチョビットみたいに架空でいいじゃん
各都道府県1球団プラスアルファで50チームなら甲子園もイケる!
のは無理としても32チームあればメジャーがイケる
のも無理か…?
各都道府県1球団プラスアルファで50チームなら甲子園もイケる!
のは無理としても32チームあればメジャーがイケる
のも無理か…?
2017/05/19(金) 09:04:27.60ID:ramq++TC
いいね
2017/05/19(金) 10:52:29.79ID:3MipRL1w
で、誰が作るの?
2017/05/20(土) 09:15:15.38ID:xOPufBA+
新しいファンいらない。
このまま廃れていい。
ここにいるウンコジジい達は自分で作る気力はないだろうしな。
このまま廃れていい。
ここにいるウンコジジい達は自分で作る気力はないだろうしな。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 13:14:47.77ID:Ip97u2Yn 鏡見てから言えよ糞食野郎
2017/05/20(土) 17:26:48.19ID:FAEvWuUg
って誰かに言われたのか?
2017/05/20(土) 18:01:13.88ID:IutXc5Hu
大丈夫廃れるならとっくに廃れてるから
2017/05/20(土) 18:25:13.29ID:/X2YzyIq
ずっとキモい粘着アンチが一匹いるな
2017/05/21(日) 00:00:33.02ID:4csjG8/d
本当に廃れるときは新しいウィンドウズで動かなくなった時だろうな
2017/05/24(水) 18:48:22.10ID:OKleAX3q
嘘つきというのは、どんどん嘘をついているうちに、それが真実だと自分で信じ込む。そして嘘が通ると、癖になってしまう。
それを否定されると怒り出す。
それを否定されると怒り出す。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 23:45:30.88ID:+dvUBhJQ スマホアプリ出ててくれないかなあ…
2017/05/25(木) 02:39:46.88ID:3YAfFYc/
スマホいいねえ
2017/05/25(木) 19:17:12.16ID:i9MO77z/
で、誰が作るの?
2017/05/26(金) 02:51:43.25ID:I5jl1dBo
今年の阪神強いな
2017/05/26(金) 03:05:50.19ID:j2ONWYPo
糸井は実績とスタミナどっち下げるべきか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 04:16:26.33ID:WbHJlQcY 糸井はスタミナが無いけど休まず
成績が落ちるタイプかと思うので
スタミナ下げた方が それっぽいけどね。
打率とは関係ないけど
毎年、春はホームラン量産するけど
終わってみればホームラン10本台。
成績が落ちるタイプかと思うので
スタミナ下げた方が それっぽいけどね。
打率とは関係ないけど
毎年、春はホームラン量産するけど
終わってみればホームラン10本台。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 23:14:49.65ID:QQhWMA67 糸井は一時期トリプルスリーに近いとか言われたが、
一度も20本打ったことがない。長打C
バルデス、精神的にスタミナ切れたな。
一度も20本打ったことがない。長打C
バルデス、精神的にスタミナ切れたな。
2017/05/29(月) 02:00:53.74ID:Tj3LBPgF
山田も今年は全くダメだな
昨年後半の死球連発からずっとだけど
昨年後半の死球連発からずっとだけど
2017/06/02(金) 02:56:26.99ID:g3iYaN8L
777
2017/06/03(土) 18:53:40.82ID:tj0S61hq
糸井の実績Aは動かせんやろ
糸井は足に爆弾抱えてるし交流戦はDHやからスタミナやろ
糸井は足に爆弾抱えてるし交流戦はDHやからスタミナやろ
2017/06/03(土) 18:57:32.79ID:tj0S61hq
今年40才のピッチャーを中4〜5日で廻し続けて毎試合120球投げさしとったらどっかで大崩するやろ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 01:15:09.51ID:hJ1Q608x バルデスは好投しても打線の援護なしで、可哀相だったな。
おまけに酷使で、心身共にスタミナ切れるわな。
本人は中4日が調子良いと言ってたが、40歳の老体には限界だな。
おまけに酷使で、心身共にスタミナ切れるわな。
本人は中4日が調子良いと言ってたが、40歳の老体には限界だな。
2017/06/05(月) 01:38:09.34ID:PJoswrRN
某所様のデータ使っていて思うけど
実績はあるけど急激に落ちぶれてる選手
たとえば只今絶賛連敗中の某Gチームでいえば
長野、亀井、内海、山口鉄あたりが
リアルではああだけど
ベスプレ内では未だにやれ3割だーやれ10勝だーと活躍すると
ふしぎなきもちになっちゃうね
実績はあるけど急激に落ちぶれてる選手
たとえば只今絶賛連敗中の某Gチームでいえば
長野、亀井、内海、山口鉄あたりが
リアルではああだけど
ベスプレ内では未だにやれ3割だーやれ10勝だーと活躍すると
ふしぎなきもちになっちゃうね
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 15:50:01.59ID:lJXJi54w 眼E指数250の大和が.270で規定打席到達。
なんでこんなに打つかなあ。
高山が指数下がった時など、レフト守っていやがった。
眼Eって、あんまり役にたたないな。
なんでこんなに打つかなあ。
高山が指数下がった時など、レフト守っていやがった。
眼Eって、あんまり役にたたないな。
2017/06/15(木) 17:16:09.19ID:LPeCtNMB
意外な選手が突然活躍したりするのがベスプレのいいところ
2017/06/18(日) 01:20:02.91ID:klJW9wSh
河野昌人、亡くなったんだな.
たしかベスプレ'00のデフォルトデータでは
カープのクローザーだったよな。ご冥福をお祈りします。
たしかベスプレ'00のデフォルトデータでは
カープのクローザーだったよな。ご冥福をお祈りします。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 01:44:17.39ID:ZwS3fpkd 39歳か・・・。
2017/06/18(日) 21:06:24.43ID:DtFO1mjG
大和はそこまで選球眼悪ないぞ
Dレベルやし、四球少ないんは怖さゼロやしピッチャーもスライクゾーンで勝負してくるからやろ
Dレベルやし、四球少ないんは怖さゼロやしピッチャーもスライクゾーンで勝負してくるからやろ
2017/06/19(月) 01:00:39.25ID:FpnsXObZ
開幕版、に続いて交流戦終了時版、を組んで良い頃
次はオールスター前版
次はオールスター前版
2017/06/19(月) 02:07:23.08ID:Jof7ezmY
何をもって選球眼って言うかだよね
早打ちでファーストストライクは絶対打つけどボール球はほぼ見逃せるって選手だと
目は良いだろうけど四球は増えないだろうしね
確かボール球見逃し率って指標があったと思うから基本的にはそれでいいんだろうけど
早打ちでファーストストライクは絶対打つけどボール球はほぼ見逃せるって選手だと
目は良いだろうけど四球は増えないだろうしね
確かボール球見逃し率って指標があったと思うから基本的にはそれでいいんだろうけど
2017/06/19(月) 16:22:49.58ID:rvYyNePy
俺はボール見極め率と四球率やな
選球眼Eはロペス、倉本、上林、中谷あたりは鉄板かな
中谷はこの先Dぐらいまで良くなる可能性あるけど
選球眼Eはロペス、倉本、上林、中谷あたりは鉄板かな
中谷はこの先Dぐらいまで良くなる可能性あるけど
2017/06/25(日) 17:22:26.11ID:NJaRXHQP
いま球場データって何処にもないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 20:10:21.66ID:dzybSHHc 俺のPCの中にある。
大リーグ含めて160球場くらい。
大リーグ含めて160球場くらい。
2017/07/03(月) 04:09:44.90ID:ITNP0EE0
.NETは復活しないままなのかなぁ
球場データ欲しい
球場データ欲しい
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 20:48:08.24ID:2LW7XvSU スタジアムエディタ00ってどこで入手できますか?
助けてください
助けてください
2017/07/10(月) 00:56:47.21ID:BnH5VMSm
ついこの間までどこかのオンラインリーグでスタジアムデータと
セットでDLさせてくれてた気がするんだが…見当たらないな。
(注:おっさんの「ついこの間」は半年くらい経ってる可能性あり)
セットでDLさせてくれてた気がするんだが…見当たらないな。
(注:おっさんの「ついこの間」は半年くらい経ってる可能性あり)
2017/07/10(月) 10:06:13.64ID:Ez1xamGM
流れ切るかもで申し訳ないけど、みんなMANプレーやるかな?
98年パなんか全チーム優勝チャンスがありそうで、セオタなのについつい始めてしまった。
監督が暗に弱いと言ったチームで、Vに挑戦しよう。
98年パなんか全チーム優勝チャンスがありそうで、セオタなのについつい始めてしまった。
監督が暗に弱いと言ったチームで、Vに挑戦しよう。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 19:18:53.48ID:9K7stkxe2017/07/10(月) 23:00:04.48ID:rzF63hH8
2017/07/11(火) 14:13:52.36ID:gAFzOOZz
やっとパワプロにドリス追加されるよ
遅すぎだけど、これでやっとペナント回す事ができる
遅すぎだけど、これでやっとペナント回す事ができる
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 16:20:41.64ID:BwiU6Moi2017/07/11(火) 20:03:08.78ID:ZX9L1L2b
>>795
現実の優勝チームの勝率は6割いかないことも多く、4割くらいは負ける。
慣れないと、その負けが結構ストレスが溜まるんだよね。
セットアッパーが炎上して負け確定。
あまりにもイライラしたから、クローザーを使って後続を断つつもりが打たれて、翌日先発させるはずのエースまで登板させたりしたことがある。
たかがゲームでこれだから、本物の監督は大変だなあと思う。
現実の優勝チームの勝率は6割いかないことも多く、4割くらいは負ける。
慣れないと、その負けが結構ストレスが溜まるんだよね。
セットアッパーが炎上して負け確定。
あまりにもイライラしたから、クローザーを使って後続を断つつもりが打たれて、翌日先発させるはずのエースまで登板させたりしたことがある。
たかがゲームでこれだから、本物の監督は大変だなあと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 22:09:05.12ID:7VM6zTrb 打撃指数回復のために、下位チーム対戦時に主力級の不調選手を休ませるけど、
終盤接戦になって、長打にかけてつい代打で使ってしまったりする。
目先の1勝に、つい熱くなるよな。
終盤接戦になって、長打にかけてつい代打で使ってしまったりする。
目先の1勝に、つい熱くなるよな。
802795
2017/07/11(火) 22:23:41.75ID:bz9JbwNN みなさんありがとう。
元々、弱いチームを采配で勝たせる事や、チームや選手に対する感情移入がウリだった気がするから、そこを楽しんでいる人がいてうれしいな。
もちろんシュミレートも楽しいけど、その精度が高いからこそifを楽しみたいなと思う。改めて幅が広いゲームだなぁ。
元々、弱いチームを采配で勝たせる事や、チームや選手に対する感情移入がウリだった気がするから、そこを楽しんでいる人がいてうれしいな。
もちろんシュミレートも楽しいけど、その精度が高いからこそifを楽しみたいなと思う。改めて幅が広いゲームだなぁ。
2017/07/12(水) 21:11:39.67ID:F9NGcW+K
>>800
登板しても本来の半分は回復する、ってのは禁断の麻薬だねえ
翌日の先発投手が打者1人か2人、あわよくば1イニング投げてもなんら影響なく
登板させられるってのは、現実ではほぼあり得ないとわかってて
ついやりたくなる。
あと先発が連日3回もたずにノックアウトされる大敗が続くと、泣きたくなる。
最初の大敗は中継ぎ1、中継ぎ2あたりにどんだけ打たれてもロングで行かせてしのぐが
次の大敗で投げされる投手がいなくなる(´・ω・`)
登板しても本来の半分は回復する、ってのは禁断の麻薬だねえ
翌日の先発投手が打者1人か2人、あわよくば1イニング投げてもなんら影響なく
登板させられるってのは、現実ではほぼあり得ないとわかってて
ついやりたくなる。
あと先発が連日3回もたずにノックアウトされる大敗が続くと、泣きたくなる。
最初の大敗は中継ぎ1、中継ぎ2あたりにどんだけ打たれてもロングで行かせてしのぐが
次の大敗で投げされる投手がいなくなる(´・ω・`)
2017/07/14(金) 23:45:46.83ID:VKibS727
なんかMLB見てたら久々にチーム作成したくなってきた。
アーロンジャッジってどんな感じだろうか。
RP *****C BBBDADS 0 0 300
こんな感じかな。
アーロンジャッジってどんな感じだろうか。
RP *****C BBBDADS 0 0 300
こんな感じかな。
2017/07/15(土) 22:34:19.48ID:/4mssTmG
リバースエンジニアリングして、1から作り直したわ
新作出ないからw
Girhubにあげとくから誰かこれipadに移植してくれ
新作出ないからw
Girhubにあげとくから誰かこれipadに移植してくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 22:42:09.57ID:VoQ2zi7v >>805
超期待!脱獄アプリなら5000円払う!
超期待!脱獄アプリなら5000円払う!
2017/07/19(水) 08:23:38.18ID:nvwqlac0
証拠うぷ
2017/07/24(月) 01:23:21.53ID:jy5jZHRO
球場データ欲しいな
.NET復活前にシーズン終わりそうだ
.NET復活前にシーズン終わりそうだ
2017/07/24(月) 18:55:21.19ID:B9QqTTQw
>>806
アンドロイドの、いつでも監督だ!、はどうだった?
アンドロイドの、いつでも監督だ!、はどうだった?
2017/08/02(水) 20:39:16.78ID:fgt1ZSNu
ヤクルト山田のパラどうしよう
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 15:47:57.23ID:M7uqvvRt 今年のデータアップしてくださる方っていますか?
去年GBAで自作してみたけど広島が103勝してチーム打率が.297になったりなかなかうまく行かなかった。
いろいろ調整してみようと思ってるけど時間と気力がなくて出来てない…。
懲りずに冬休みにでも2017年のデータを作ってみようとは思ってるけど。
去年GBAで自作してみたけど広島が103勝してチーム打率が.297になったりなかなかうまく行かなかった。
いろいろ調整してみようと思ってるけど時間と気力がなくて出来てない…。
懲りずに冬休みにでも2017年のデータを作ってみようとは思ってるけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 19:52:39.40ID:7WDiJzup 今日プロ野球で全6試合が完封勝ちというのが実現しそうですが
これ人類史上初のこと?
これ人類史上初のこと?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 19:54:49.88ID:Ws9VwNwA スレチ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:10:51.32ID:7WDiJzup2017/08/13(日) 00:48:57.16ID:WYjhWY8s
滑ってるよ
2017/08/14(月) 00:48:00.19ID:bZuf4coE
今年の日程表ってどこかにないかな?
2017/08/14(月) 00:48:32.19ID:bZuf4coE
今年の日程表ってどこかにないかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 02:50:44.18ID:0pSYT50w >>814
それはボテチ(爆)
それはボテチ(爆)
2017/08/14(月) 09:12:40.26ID:/PmpfEp9
悲しい自演を見た
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 04:08:05.68ID:c3E4DT+J 今年のロッテ一軍野手で30試合以上出場しているのが、21人もいるんだけど、
みんなは、誰を選んでる。規定打席不足の奴ばっかで、困るんだよなあ。
清田、荻野貴、鈴木、細谷、福浦、ダフィー、パラデス、大嶺翔、三木
中村、角中、加藤、サントス、井口、田村、吉田の16人でデータ作ったけど、
外国人一人外して、ここにペーニャ、平沢、伊志嶺、根元辺りを入れたい。
100打席以上立っている選手は、登録したいけど、困るなあ、本当に。
みんなの、メンバーを教えてくれないか。
みんなは、誰を選んでる。規定打席不足の奴ばっかで、困るんだよなあ。
清田、荻野貴、鈴木、細谷、福浦、ダフィー、パラデス、大嶺翔、三木
中村、角中、加藤、サントス、井口、田村、吉田の16人でデータ作ったけど、
外国人一人外して、ここにペーニャ、平沢、伊志嶺、根元辺りを入れたい。
100打席以上立っている選手は、登録したいけど、困るなあ、本当に。
みんなの、メンバーを教えてくれないか。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 11:01:51.11ID:dmYAiJEe >>820
だが断る。
だが断る。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 22:24:05.96ID:c3E4DT+J 12球団のデータをアップしようと思ってたが、
絶対に断わる。
絶対に断わる。
2017/08/21(月) 16:29:44.58ID:bJEzpKWs
半分も出来てなさそうだな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 17:32:29.23ID:LF2I4/4d はあ?
5月にはできてたよ。その後、週1で修正をずっと繰り返してきたんだが、
ロッテだけは、どうも野手が確定できない。
井上も100打席越えてるんだな。
5月にはできてたよ。その後、週1で修正をずっと繰り返してきたんだが、
ロッテだけは、どうも野手が確定できない。
井上も100打席越えてるんだな。
2017/08/22(火) 07:07:15.14ID:4Nl3/e1U
こんなところで虚勢を張ってるおっさん
2017/08/22(火) 08:17:14.55ID:XAeJLNrH
おっさん同士の意地の張り合い
2017/08/25(金) 18:36:56.54ID:MO6oVWIl
球場データ欲しいなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 08:12:22.49ID:GUw1PKEQ 那覇セルラーと三次だな。
これさえあれば、たぶん公式戦は全部いける。
これさえあれば、たぶん公式戦は全部いける。
2017/08/27(日) 01:01:03.55ID:5vtq5TBK
http://beckhan.otodo.net/npb/index.html
日程表のサイト無くなってるじゃん
日程表のサイト無くなってるじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 19:10:30.94ID:dUfnR3z2 心配するな。
来年の日程表は、俺が作る。
うpはしないが。
来年の日程表は、俺が作る。
うpはしないが。
2017/09/01(金) 13:32:02.14ID:yastmN9K
何年ぶりかにベスプレしようかと思ったらベスプレ.NET なくなってるの初めて気づいた
いつなくなったの?
いつなくなったの?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 20:48:12.38ID:1BTns0Hi 2年くらい経つかな。
俺は、自作のデータが一番と思っているので、関係ない。
俺は、自作のデータが一番と思っているので、関係ない。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 21:51:30.10ID:jElKxBP+ 自作だと無意識でひいきをした評価を各選手にすることがあるので
自分ルールで公平のために自分以外の人が作ったデータで観戦やプレイをすることにしている。
このルールは絶対だ。
だから本格的に作ってくれてたベスプレNETがなくなったのは痛い。
自分ルールで公平のために自分以外の人が作ったデータで観戦やプレイをすることにしている。
このルールは絶対だ。
だから本格的に作ってくれてたベスプレNETがなくなったのは痛い。
2017/09/02(土) 00:13:26.80ID:bLlX9V0J
>>833
ファームじゃあかんのけ?
ファームじゃあかんのけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 15:19:38.79ID:jNHWmDw/ ベスプレ.NET で公平性を保つと言ってるが、ベスプレ.NET そのものが主観なのだから、
公平ではない。
まあ、参考にする程度かな。
公平ではない。
まあ、参考にする程度かな。
2017/09/06(水) 19:29:39.84ID:+hQD9z+v
おさーる閉鎖
2017/09/06(水) 20:58:46.91ID:4ropFPvh
>>836
本当だ
本当だ
2017/09/07(木) 06:51:45.61ID:B3SSZzQq
おさーるは漫画のチームを作るときにお世話になったから残念だ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 08:32:46.50ID:scdaAUx5 べすぷれも俺の亀頭といっしょで、先細りだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 10:06:19.65ID:qUc0/WaC >>834
「データがありません」と出てきて読み込めないじゃないか
「データがありません」と出てきて読み込めないじゃないか
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 12:53:47.65ID:8lFlj2Mb 読み込めるぞ。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 18:25:19.22ID:ExJMVakY 読み込めないとは、
ベスプレファームのサイトから読み込むことじゃないとすれば、
ベスプレのインストール上の問題だ。
昨年の12月19日の記事を参考にしてほしい。
ベスプレファームのサイトから読み込むことじゃないとすれば、
ベスプレのインストール上の問題だ。
昨年の12月19日の記事を参考にしてほしい。
2017/09/10(日) 21:32:01.83ID:5AGOw6YZ
球場名が違っているに10000点
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 08:54:47.24ID:K7OCJUbb 「データがありません」と出るのは、
セキュリティ上の観点から、
OSに読み込みを妨害されているのだと思う。
しかし、ベスプレファームのデータが、
妨害されるべきなんだろうか。
セキュリティ上の観点から、
OSに読み込みを妨害されているのだと思う。
しかし、ベスプレファームのデータが、
妨害されるべきなんだろうか。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 09:42:45.45ID:K7OCJUbb OSは、
プログラムを改変されるのが怖いので、
あの手、この手で、防止しようとする。
AppData\Local\VirtualStoreは、
インストール直後は空だが、
防止機能が働くと、空ではなくなる。
で、
何か
プログラムを改変されるのが怖いので、
あの手、この手で、防止しようとする。
AppData\Local\VirtualStoreは、
インストール直後は空だが、
防止機能が働くと、空ではなくなる。
で、
何か
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 09:45:31.57ID:K7OCJUbb で、
何か
は余計。
何か
は余計。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 13:29:36.86ID:mMLkYvoL ホームランテラス導入後のヤフードームの球場データありませんか?どこかに
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 14:47:41.10ID:R2gdvyiD849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 14:56:39.22ID:R2gdvyiD2017/09/11(月) 15:37:10.75ID:mMLkYvoL
>>849
ありがとうございました。
ありがとうございました。
851840
2017/09/11(月) 23:19:22.13ID:TJwV83QB2017/09/11(月) 23:36:48.29ID:zu5ZIbYe
2軍の選手のデータがあるままで読み込んでませんか。
2017/09/11(月) 23:41:45.50ID:+WNoXRaf
まず確認したいんだが
1 ベスプレファームからデータが読み込めない(つまりダウンロード出来ない)
のか
2 ゲーム上でデータが読み込めない
のかどっちなんだ?
1なら今使ってるのと違うブラウザで試すとかやってみ
2なら球場データを自分で追加してないと(球場データをさわらないと)読み込めないぞ
1 ベスプレファームからデータが読み込めない(つまりダウンロード出来ない)
のか
2 ゲーム上でデータが読み込めない
のかどっちなんだ?
1なら今使ってるのと違うブラウザで試すとかやってみ
2なら球場データを自分で追加してないと(球場データをさわらないと)読み込めないぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 23:44:35.90ID:TJwV83QB 2
なにをどうさわるの?
なにをどうさわるの?
2017/09/11(月) 23:47:51.62ID:+WNoXRaf
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 00:05:40.28ID:Fdo/an2i >>855
なんか大変なのね。
なんか大変なのね。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 00:43:38.63ID:++68Bk8x ベスプレファームのFC2、
初心者からの質問、
昨年の12月5日前後の記事を、
よく読むこと。
ベスプレのインストールの方法については、
雑誌ではなく、
この2chの記事だ。
同じことを何度も書きたくない。
初心者からの質問、
昨年の12月5日前後の記事を、
よく読むこと。
ベスプレのインストールの方法については、
雑誌ではなく、
この2chの記事だ。
同じことを何度も書きたくない。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 01:00:21.52ID:n7Xsq7zD 中古で買って、知識がなくて困ってるのかな?
枯れたゲームで、元からやってるのは、40〜50代のおっさん達だからな。
枯れたゲームで、元からやってるのは、40〜50代のおっさん達だからな。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 21:40:30.25ID:n7Xsq7zD2017/09/13(水) 10:59:55.16ID:XwfR6H7T
この間00版のディスクのみが5800円で売ってるのを見つけたんだけど
テレビに気をとられてる間に売れちまってすごく悔しい。未だに立ち直れない・・・
テレビに気をとられてる間に売れちまってすごく悔しい。未だに立ち直れない・・・
2017/09/13(水) 12:37:39.38ID:U1iLf51S
2017/09/14(木) 23:48:08.67ID:LPCIG3Oc
>>860
インストールパスワード別売りの罠かもよ
インストールパスワード別売りの罠かもよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 10:39:30.87ID:GVwvBz6z パスワード100000000円みたいな?
2017/09/15(金) 11:05:58.40ID:HclHpsRs
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 21:30:55.91ID:FZY0JYf0 これ打順が糞なのですがなんとかなりませんか?
https://blog-imgs-114-origin.fc2.com/b/p/f/bpfarm/20170906080407415.txt
https://blog-imgs-114-origin.fc2.com/b/p/f/bpfarm/20170906080407415.txt
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 00:29:08.71ID:KczPw/Ej 何とでもなるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 15:45:55.99ID:8r5MSH6a >>866
じゃ実際の打順で並べて新しくファイルをUPしてちょうだい。
じゃ実際の打順で並べて新しくファイルをUPしてちょうだい。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 22:23:55.53ID:zNLoKz6n 自分で修正してうpしろよ。
2017/09/20(水) 06:36:12.41ID:nmUCk+NQ
過疎スレだからって荒らすなコジキ
2017/09/20(水) 17:55:21.18ID:WfXOIXyU
ジャッジ2番で使ってるねー。
おまえはベスプレCOMかと。
村田を2番で使おうかな。
おまえはベスプレCOMかと。
村田を2番で使おうかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 21:38:22.40ID:l6d4VyhC Windows7 Home 32bit環境ですが「setup.exe」をダブルクリックしてもインストーラが起動しません
互換モードでXPや98/Meにしてみても同じでした
インストールに成功している方と何が違うのでしょうか?
互換モードでXPや98/Meにしてみても同じでした
インストールに成功している方と何が違うのでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 13:11:39.06ID:R/zNF8ei インストールできないはずはないので、
1.インストールディスクの傷か汚れ。
2.ドライブのへッドの汚れ。
他のアプリケーションならインストールできるかのチェック。
OSはインストールできても、他のアプリケーションはできないという場合もある。
3.OSの再インストール。
これで直る確率が高い。
最近、再インストールが容易になったらしいが、それでも時間がかかる。
OSを再インストールしたら、必要なドライバ等をインストールし、Windows Update は後のことにして、
まず、ドライブが使えるようになったかのチェックをするといい。
システムイメージの作成と、システム修復ディスクの作成を実行し、現在の状態に戻せるように準備してからやってください。
1.インストールディスクの傷か汚れ。
2.ドライブのへッドの汚れ。
他のアプリケーションならインストールできるかのチェック。
OSはインストールできても、他のアプリケーションはできないという場合もある。
3.OSの再インストール。
これで直る確率が高い。
最近、再インストールが容易になったらしいが、それでも時間がかかる。
OSを再インストールしたら、必要なドライバ等をインストールし、Windows Update は後のことにして、
まず、ドライブが使えるようになったかのチェックをするといい。
システムイメージの作成と、システム修復ディスクの作成を実行し、現在の状態に戻せるように準備してからやってください。
2017/09/21(木) 15:35:07.27ID:HO6npQyc
>>873
それがXPパソコンでは問題なくインストールで消えるのでディスクには問題なさそうです
OSインストールし直せば上手くいくかも・・・というのはその通りだと思います
色々アプリやら周辺機器ドライバ突っ込んでOS汚れていると思うので
それがXPパソコンでは問題なくインストールで消えるのでディスクには問題なさそうです
OSインストールし直せば上手くいくかも・・・というのはその通りだと思います
色々アプリやら周辺機器ドライバ突っ込んでOS汚れていると思うので
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 16:09:28.79ID:A0pbU9zS どうやら、OSのクリーンインストールが最善のようですね。
Windows 10にアップデートもできるようですが、
IRST以外、あまりよいこともない。
IRSTは秀逸なので、Windows 7に戻したくありませんが。
Windows 10にアップデートもできるようですが、
IRST以外、あまりよいこともない。
IRSTは秀逸なので、Windows 7に戻したくありませんが。
2017/09/22(金) 20:00:00.80ID:BYOOWNPr
ベスプレのcomやskip同士での試合
ホーム(後攻)がエース(一番上)を先発させた場合
相手チームの先発が雑魚の場合ほど
エースが先にKOされて勝利より倍以上敗戦投手になるのは
仕様でしょうか
長年やってきた感想
その他の仕様は
交代した投手の最初の打者にホームランを打たれる確率が確変状態
送りバンドがヒットの場合、
次の打者が送りンドしても同じくヒットになる可能性が確変状態
ホーム(後攻)がエース(一番上)を先発させた場合
相手チームの先発が雑魚の場合ほど
エースが先にKOされて勝利より倍以上敗戦投手になるのは
仕様でしょうか
長年やってきた感想
その他の仕様は
交代した投手の最初の打者にホームランを打たれる確率が確変状態
送りバンドがヒットの場合、
次の打者が送りンドしても同じくヒットになる可能性が確変状態
2017/09/22(金) 21:47:08.11ID:6O5f4HLG
ファミコン版とか逆アセンブルで解析してみたらどうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 04:00:29.98ID:d0iubCuA >>交代した投手の最初の打者にホームランを打たれる確率が確変状態
これは分かる。阪神桑原をピンチで投入して炎上する。
>>送りバンドがヒットの場合、
次の打者が送りンドしても同じくヒットになる可能性が確変状態
これ、よくあるな。バントが外野まで転がっていったりして、萎える。
そのくせ、COMは、終盤代打の切り札を起用して、送りバントしたり、
何考えてるんだか、と思う。
あと。ランナー1,3塁で足の遅い一塁ランナーが盗塁死して、チャンス潰すとか、やめて欲しい。
これは分かる。阪神桑原をピンチで投入して炎上する。
>>送りバンドがヒットの場合、
次の打者が送りンドしても同じくヒットになる可能性が確変状態
これ、よくあるな。バントが外野まで転がっていったりして、萎える。
そのくせ、COMは、終盤代打の切り札を起用して、送りバントしたり、
何考えてるんだか、と思う。
あと。ランナー1,3塁で足の遅い一塁ランナーが盗塁死して、チャンス潰すとか、やめて欲しい。
2017/09/26(火) 14:41:03.70ID:uVta8GND
今年は阪神だけ長打A以上の選手がいないな
ロジャースは登録したとしてもB。福留中谷もB
ロッテはかろうじてペーニャがいる
ロジャースは登録したとしてもB。福留中谷もB
ロッテはかろうじてペーニャがいる
2017/09/26(火) 23:08:31.38ID:q8kApDzt
巨人に長打Aとかいたっけ
2017/09/26(火) 23:27:17.12ID:uVta8GND
阿部・村田・マギーはA
実績でギリまだAにしてる
坂本はB
実績でギリまだAにしてる
坂本はB
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 05:24:58.69ID:zEGmkqvM 巨人にAはいないな。
阿部はBでもきつい。村田はC。坂本はBとCの間だけど、今年に限りCかな。
マギーはB。
しかし、長野の帳尻っぷりはすごいな。
阿部はBでもきつい。村田はC。坂本はBとCの間だけど、今年に限りCかな。
マギーはB。
しかし、長野の帳尻っぷりはすごいな。
2017/09/29(金) 12:41:23.07ID:sgOgq5V5
AとBの差がありすぎるんだよなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 14:01:39.88ID:fP1iqKgb 2005年くらい以前は戦時中くらいの毎年のデータは昔手に入れて持ってるけど
2005年以降いままでの毎年のデータってどこかで手に入れることはできませんかね?
2005年以降いままでの毎年のデータってどこかで手に入れることはできませんかね?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 14:03:44.69ID:fP1iqKgb 糞クライマックスシリーズは今年でつぶれて欲しいから
今年はなにがなんでも巨人に日本一になってもらい
世論にクライマックスシリーズ廃止の運動を盛り上げて実際に廃止になって欲しい。
今年はなにがなんでも巨人に日本一になってもらい
世論にクライマックスシリーズ廃止の運動を盛り上げて実際に廃止になって欲しい。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 00:03:00.19ID:sh+xh/Ki ロッテがあまりの貧打で、COMが中村や加藤に四番打たせてるw
指数優先でオーダー組むからなあ。
指数優先でオーダー組むからなあ。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 13:05:46.02ID:9mrjnjND 今年のドラフトの目玉の一人である例の彼の2018開幕版査定
L P - D - - - - C D C E C D B 0 -1 250
レギュラー7番打者くらいに居れるか?
L P - D - - - - C D C E C D B 0 -1 250
レギュラー7番打者くらいに居れるか?
2017/09/30(土) 15:40:28.31ID:D0qkK62W
LP -D---- CDEEDEB -1-2 230
こんなもんじゃないか?
こんなもんじゃないか?
2017/09/30(土) 21:45:12.96ID:4swAohA1
下のに賛成だけど、対左は-1で良くて打撃指数もっと下でもいいくらいかなと
実際、今のままだと1本ヒット出るまで掛かりそう
実際、今のままだと1本ヒット出るまで掛かりそう
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 22:37:59.49ID:sh+xh/Ki そう考えると、清原一年目の成績は凄いな。
891ねこまんま@19949位 ◆KJC1WYNdHBeB
2017/10/01(日) 00:47:00.02ID:wueOopn5 >>885
ドーム球場ばかりになったから、ゼニの入る野球興行を増やしたいのはわかるんだけどな。
リーグ1位通過で日本シリーズ行けないっていうのが某福岡方面にはアレなんじゃ。
ライオンズファンは今年は楽しかったけどねえ。
ドーム球場ばかりになったから、ゼニの入る野球興行を増やしたいのはわかるんだけどな。
リーグ1位通過で日本シリーズ行けないっていうのが某福岡方面にはアレなんじゃ。
ライオンズファンは今年は楽しかったけどねえ。
892ねこまんま@19949位 ◆KJC1WYNdHBeB
2017/10/01(日) 00:48:38.50ID:wueOopn5 そのCSさえも再現できればまだこのゲーム楽しいかとは思うんだけど。
ドライバー買ったのでベストプレースペシャルの電池交換出来るようになったよ。
ドライバー買ったのでベストプレースペシャルの電池交換出来るようになったよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 15:25:33.25ID:UTAgEoY4 2005年以降のデータを探している人がいたけど、
ここしか思い浮かばないな。
http://www.geocities.jp/dreamlittleplanet/
最近のデータは、ベスプレファームしかない。
ここしか思い浮かばないな。
http://www.geocities.jp/dreamlittleplanet/
最近のデータは、ベスプレファームしかない。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 01:10:10.34ID:q2oRVDvC895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 11:41:39.82ID:q2oRVDvC >>893
ここはデータをtxtファイルで取り出せないでござらんか?
ここはデータをtxtファイルで取り出せないでござらんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 15:32:08.35ID:2w33m65p 1.コピーしたいデータを表示させ、
コピーしたい部分を青色の選択状態にし、
右クリックして、「コピー」を選ぶ。
これで、メモリーにコピーできたわけだ。
2.デスクトップを右クリックし、
新規作成の「テキストドキュメント」を選ぶ。
作成したファイルを開き、
右クリックして「貼り付け」を選ぶ。
これで、メモリーからファイルに貼り付けができたわけだ。
以上、IE11でやってみたが、青色の選択状態にするのが簡単ではなかった。
コピーしたい部分を青色の選択状態にし、
右クリックして、「コピー」を選ぶ。
これで、メモリーにコピーできたわけだ。
2.デスクトップを右クリックし、
新規作成の「テキストドキュメント」を選ぶ。
作成したファイルを開き、
右クリックして「貼り付け」を選ぶ。
これで、メモリーからファイルに貼り付けができたわけだ。
以上、IE11でやってみたが、青色の選択状態にするのが簡単ではなかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 15:57:55.71ID:q2oRVDvC898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 17:06:04.12ID:2w33m65p お断りします。
うまく選択状態にできないんだろうが、
ほかに方法がないではないか。
以前は、もうちょっと簡単だったような気がするが。
うまく選択状態にできないんだろうが、
ほかに方法がないではないか。
以前は、もうちょっと簡単だったような気がするが。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 17:43:12.58ID:2w33m65p 提案
何も一発で完成させる必要はないのだから、
何度か、コピー、貼り付けを実行し、
重複している部分を削除することで、完成させることにしては。
ご存知だと思うが、選択状態にするには、Shiftキを押しっ放しにして、下の方を左クリックする。
下向きの矢印キーで移動し、また下の方を左クリックする。
どうも、これがうまくいかないわけだ。
何も一発で完成させる必要はないのだから、
何度か、コピー、貼り付けを実行し、
重複している部分を削除することで、完成させることにしては。
ご存知だと思うが、選択状態にするには、Shiftキを押しっ放しにして、下の方を左クリックする。
下向きの矢印キーで移動し、また下の方を左クリックする。
どうも、これがうまくいかないわけだ。
900898
2017/10/02(月) 18:52:01.72ID:q2oRVDvC901897
2017/10/02(月) 18:54:37.18ID:q2oRVDvC >>900
おお大臣。感謝する。下がってよいぞよ。
おお大臣。感謝する。下がってよいぞよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 23:34:37.30ID:q2oRVDvC 大臣さんよ。
2017年のデータでやりたくなった。2017年のデータはないかな?あと2016年のも。
2017年のデータでやりたくなった。2017年のデータはないかな?あと2016年のも。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 02:15:15.27ID:1GxCAFKb 我儘坊主がいるな。自分で作れよ。
俺は、ゲーム発売以来毎年データ自作し続けて、更に手持ちのベースボール・レコードブックをもとに、
1984年まで遡って作った。
その後、どこかのサイトで2リーグ分裂以降フルネームのデータを入手したので、
それと合わせて、かなり楽しめる。
俺は、ゲーム発売以来毎年データ自作し続けて、更に手持ちのベースボール・レコードブックをもとに、
1984年まで遡って作った。
その後、どこかのサイトで2リーグ分裂以降フルネームのデータを入手したので、
それと合わせて、かなり楽しめる。
2017/10/04(水) 00:49:59.19ID:y4LuonRz
フルネームにするかスコアボード表示の名前にするか好みが分かれるね!
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 01:42:03.10ID:rmHAEXYc 昔、ヤクルトの秦がスコアボード表示だけ「はた」にしたことがあったので、
俺はそれに合わせて、「はた」にしてた。
俺はそれに合わせて、「はた」にしてた。
2017/10/04(水) 13:02:25.68ID:36TAEgSk
イチローは鈴木一朗にはしたくなかったな
外人扱いで初球から手を出すようになってもリアルだし
外人扱いで初球から手を出すようになってもリアルだし
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 19:28:22.63ID:XPFzZmuw イチロー「ワタシ ガンバリマース!!」
2017/10/06(金) 00:54:17.10ID:JmSysHA4
>>881
酷すぎ
酷すぎ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:58:27.70ID:oSb4fIwo 以前、ベスプレは初回の起動時に、インストールファイルのチェックをすると書いたことがあるが、誤りだと分かった。
ベスプレは、そんなチェックはしない。
結局、ベスプレをProgram Files (x86)にインストールしたので、起動しなかっただけの話だ。
データ等の修正を一切しないのなら、Program Files (x86)にインストールしても起動する。
これは、Windows10 64bitでの話です。
ベスプレは、そんなチェックはしない。
結局、ベスプレをProgram Files (x86)にインストールしたので、起動しなかっただけの話だ。
データ等の修正を一切しないのなら、Program Files (x86)にインストールしても起動する。
これは、Windows10 64bitでの話です。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 07:25:27.82ID:wTR1NUBg Program Files (x86)を避けてインストールすると、
かなりのソフトが動くことが確認済み。
その際、留意することは、
なるだけ、インストール先のフォルダだけで作動させること。
たとえば、エディタで作成したファイルの保存先をドキュメントフォルダに設定しない。
関連付けを用い、作成したファイルから起動させることができなくなりつつある。
ファイルの保存先は、インストールしたフォルダ内にして、
クイックアクセスから起動させるように工夫すること。
専門家ではないので誤りもあるかと思います。
試行錯誤から得た結論です。
かなりのソフトが動くことが確認済み。
その際、留意することは、
なるだけ、インストール先のフォルダだけで作動させること。
たとえば、エディタで作成したファイルの保存先をドキュメントフォルダに設定しない。
関連付けを用い、作成したファイルから起動させることができなくなりつつある。
ファイルの保存先は、インストールしたフォルダ内にして、
クイックアクセスから起動させるように工夫すること。
専門家ではないので誤りもあるかと思います。
試行錯誤から得た結論です。
2017/10/08(日) 07:59:10.67ID:XTBqxCAX
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 10:12:11.08ID:wTR1NUBg おすすめの手順は、
1.まず、エクスプローラで、以下のフォルダーを作成し、
インストール先を、そこに指定する。
C:\Free Soft\ParityBit\Bestplay
2.古いDirectXはインストールしない。
3.メニュー登録は、デフォルトのままでよい。
4.「WindowsXP互換モード」とか、「管理者としてこのプラグラムを実行する」とかの設定は、一切不要。
5.StadiumEditorのインストール先は、ParitBitフォルダーがいいのではないか。
stmedit00.exeを右クリックし、「スタートにピン留めする」を選ぶ。
ピン留めされたタイルを右クリックし、「その他」の「ファイルの場所を開く」を選ぶ。
ファイル名を、「Stadium Editor」に変更する。
6.日程作成ツクールも、同じでいい。
7.ツールによっては、Free Softフォルダーの方がいい場合もあるだろう。
こんなところでしょうか。
考え方については、昨年の12月19日に書いたのが決定版だと思っているので、一度目を通してください。
1.まず、エクスプローラで、以下のフォルダーを作成し、
インストール先を、そこに指定する。
C:\Free Soft\ParityBit\Bestplay
2.古いDirectXはインストールしない。
3.メニュー登録は、デフォルトのままでよい。
4.「WindowsXP互換モード」とか、「管理者としてこのプラグラムを実行する」とかの設定は、一切不要。
5.StadiumEditorのインストール先は、ParitBitフォルダーがいいのではないか。
stmedit00.exeを右クリックし、「スタートにピン留めする」を選ぶ。
ピン留めされたタイルを右クリックし、「その他」の「ファイルの場所を開く」を選ぶ。
ファイル名を、「Stadium Editor」に変更する。
6.日程作成ツクールも、同じでいい。
7.ツールによっては、Free Softフォルダーの方がいい場合もあるだろう。
こんなところでしょうか。
考え方については、昨年の12月19日に書いたのが決定版だと思っているので、一度目を通してください。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 10:13:22.22ID:wTR1NUBg Windows 10のRS1は、
実に凶悪なOSだった。
RS2で改善されたが、
10月17日のRS3で、どうなるのだろうか。
RS1で、大打撃を被り、
ベスプレも、新規参入者と同様の状況にある。
それで、今も使えるサイトを調べてみた。
1.まず、ベスプレツールlink
http://damachin.web.fc2.com/BestPlay/bestplay03.html
2.次にベスプレファーム
http://bpfarm.blog.fc2.com/blog-category-25.html
掲示板の「初心者からの質問」
2016/12/05の回答は必読。
3.よろず部屋
http://fujino.la.coocan.jp/bpp.htm
4.ユニフォームの間
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2658/uni.html
古いユニフォームのサイトは、
いくつか、まだ閉鎖されていないようだが、
「霞ヶ浦高校女子野球部」
女子のユニフォームは、
これ以外にあるでしょうか。
5.古いデータなら、
ベストプレープロ野球往年データ
http://www.geocities.jp/dreamlittleplanet/bestdata2.html
Dream Little Planet TOP
http://www.geocities.jp/dreamlittleplanet/
こんなところでしょうか。
実に凶悪なOSだった。
RS2で改善されたが、
10月17日のRS3で、どうなるのだろうか。
RS1で、大打撃を被り、
ベスプレも、新規参入者と同様の状況にある。
それで、今も使えるサイトを調べてみた。
1.まず、ベスプレツールlink
http://damachin.web.fc2.com/BestPlay/bestplay03.html
2.次にベスプレファーム
http://bpfarm.blog.fc2.com/blog-category-25.html
掲示板の「初心者からの質問」
2016/12/05の回答は必読。
3.よろず部屋
http://fujino.la.coocan.jp/bpp.htm
4.ユニフォームの間
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2658/uni.html
古いユニフォームのサイトは、
いくつか、まだ閉鎖されていないようだが、
「霞ヶ浦高校女子野球部」
女子のユニフォームは、
これ以外にあるでしょうか。
5.古いデータなら、
ベストプレープロ野球往年データ
http://www.geocities.jp/dreamlittleplanet/bestdata2.html
Dream Little Planet TOP
http://www.geocities.jp/dreamlittleplanet/
こんなところでしょうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 16:19:19.79ID:YDbPVYZu 今からでも、Windows7から10にアップグレードできないかと思われる方は、
ぜひ、まとめ横丁の記事を読んでみることをお勧めする。
https://www.ikt-s.com/upgrade-7pc-creators-update/
10は、RAID1の使い勝手がいいのだ。
ぜひ、まとめ横丁の記事を読んでみることをお勧めする。
https://www.ikt-s.com/upgrade-7pc-creators-update/
10は、RAID1の使い勝手がいいのだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 14:41:59.26ID:+ly+MZXH まとめ横丁ではなく、パソコンりかばり堂本舗ですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 18:51:18.98ID:FpApOS0/ 最終の成功例は9月27日なので、まだいけると思う。
しかし、お勧めするわけではない。
Windows8.1から10にアップグレードしたあと、
RS1で躓いた。
諸事情から、新規に7を購入し、RS2になったとき、
パソコンりかばり堂本舗に従って、再度10にアップグレードさせた。
躓きの原因は何だったのか、はっきりしない。
古いPCの場合、
まず、BIOS設定、
次に、SSDに関する設定。
この2つが大きいと思う。
BIOSは最新のものにし、
なるだけデフォルトでインストールすること。
マザーボードのマニュアルを読み、
デフォルトのままではいけないものは何か、
よく吟味すること。
ごく最近のことだが、
PS2 Devices Support を Disabled にすると、
PCが起動しないことが判明した。
長い間、Disabled にしていたのに、
ある日の Widows Update を境に、こうなるのだ。
SSDについては、
フリーソフトの SSD-Opt に調べさせるのが一番いいと思っている。
しかし、このソフトは、何か一つ、悪さをする。
壁紙を変更するとか、時刻の設定を変更するとかだ。
安心して使えるフリーソフトが少なくなった。
しかし、お勧めするわけではない。
Windows8.1から10にアップグレードしたあと、
RS1で躓いた。
諸事情から、新規に7を購入し、RS2になったとき、
パソコンりかばり堂本舗に従って、再度10にアップグレードさせた。
躓きの原因は何だったのか、はっきりしない。
古いPCの場合、
まず、BIOS設定、
次に、SSDに関する設定。
この2つが大きいと思う。
BIOSは最新のものにし、
なるだけデフォルトでインストールすること。
マザーボードのマニュアルを読み、
デフォルトのままではいけないものは何か、
よく吟味すること。
ごく最近のことだが、
PS2 Devices Support を Disabled にすると、
PCが起動しないことが判明した。
長い間、Disabled にしていたのに、
ある日の Widows Update を境に、こうなるのだ。
SSDについては、
フリーソフトの SSD-Opt に調べさせるのが一番いいと思っている。
しかし、このソフトは、何か一つ、悪さをする。
壁紙を変更するとか、時刻の設定を変更するとかだ。
安心して使えるフリーソフトが少なくなった。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 20:25:58.53ID:BJhACZtu ベスプレファームの更新を待っているんだが、
クワハラさんは、どういう状況なのかな。
クワハラさんは、どういう状況なのかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 20:53:59.83ID:BJhACZtu 藤野さんにお願い。
引退する前に、
「霞ヶ浦高校女子野球部」に匹敵するようなユニフォームを作成してください。
引退する前に、
「霞ヶ浦高校女子野球部」に匹敵するようなユニフォームを作成してください。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 23:07:52.79ID:ecCZL89n 誰か2017年のデータを作りたまえ。
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:46:32.55ID:3f86PYhI https://www.youtube.com/watch?v=mqbWJpANHbo
ロペスは巨人の選手と仲がいいのに
なぜ巨人を出て行ってしまったのですか?
しかも巨人には長打力のある外国人は手元にいて欲しかったはずじゃないですか。
ロペスは巨人の選手と仲がいいのに
なぜ巨人を出て行ってしまったのですか?
しかも巨人には長打力のある外国人は手元にいて欲しかったはずじゃないですか。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:24:23.42ID:uT9CsTFJ Windows10のRS3が目前ですね。
今週の定例 Windows Update で、
RS1で、大変な被害が出ているようです。
なぜ、RS2にしないのか。
RS2にできない事情なんてあるのかと思う。
自作PCの道楽新館、
https://www.run-tomorrow.com/%e3%80%90windows-update%e3%80%912017%e5%b9%b410%e6%9c%88%e3%81%ae%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%83%bb%e4%b8%8d%e5%85%b7%e5%90%88%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%80%90windows-10%e3%80%91/
読みにくい記事だが、この人の予感は当たる。
ベスプレと関係ありませんけど、
OSがこけたんでは、どうにもなりませんからね。
今週の定例 Windows Update で、
RS1で、大変な被害が出ているようです。
なぜ、RS2にしないのか。
RS2にできない事情なんてあるのかと思う。
自作PCの道楽新館、
https://www.run-tomorrow.com/%e3%80%90windows-update%e3%80%912017%e5%b9%b410%e6%9c%88%e3%81%ae%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%83%bb%e4%b8%8d%e5%85%b7%e5%90%88%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%80%90windows-10%e3%80%91/
読みにくい記事だが、この人の予感は当たる。
ベスプレと関係ありませんけど、
OSがこけたんでは、どうにもなりませんからね。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 12:49:22.41ID:uT9CsTFJ いよいよ、CSですね。
ベスプレでは、オープン戦形式で戦わせるしかないのかな。
ベスプレでは、オープン戦形式で戦わせるしかないのかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 12:53:33.34ID:uT9CsTFJ 戦えるようなパラメータになってなかったりして。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 08:16:13.43ID:uk05DaZ3 雨で土がドロドロになったときの試合もこのベストプレープロ野球でシミュレートしてほしい。
PCなんだからその仕様を追加すること自体は簡単。
PCなんだからその仕様を追加すること自体は簡単。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 18:28:56.61ID:spzpnsKG えらいこっちゃ。
阪神が負けるぞ。
阪神が負けるぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 18:33:39.30ID:spzpnsKG 株。
下がるんだろうな。
下がるんだろうな。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:07:57.45ID:p5nOFqDe 日本シリーズは
DeNA vs 楽天
になって欲しい。
そして世論がクライマックス廃止の方向に向かい、来年はクライマックス廃止。
DeNA vs 楽天
になって欲しい。
そして世論がクライマックス廃止の方向に向かい、来年はクライマックス廃止。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:37:37.97ID:zg1MUtGq 首位と勝ちぬいたチームのアドバンテージが1勝しかない。たとえ、10ゲーム差以上つけていても。
2位と3位のアドバンテージも、大してない。
下剋上なんて、おかしいわな。
2位と3位のアドバンテージも、大してない。
下剋上なんて、おかしいわな。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:40:38.66ID:KQ+UFAFc 昔は3位チームが日本一になった時点でしか「下剋上」という言葉が使われてなかったけど
いまや3位チームが2位チームに勝っただけで使われてる。
スポーツの記事を書く人の語彙力の低下が著しい。
いまや3位チームが2位チームに勝っただけで使われてる。
スポーツの記事を書く人の語彙力の低下が著しい。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:52:11.17ID:KQ+UFAFc ベスプレにも
「年令」の概念を取り入れ
若いころは成長として各パラメータが良化しやすく年を取ると劣化しやすくしたり
「経験」という概念を取り入れ
若手などが試合に出ることでパラメータが良化しやすくなる、
みたいなシステムにしてほしい。
そうすることでたとえばこの記事の
「ヤクルトは巨人を戦力外になった村田の獲得を見送り、チーム再建のために育成を中心とした2〜3年後を見据えた編成を進めている」
ということをコンピュータのシミュレーションで実現することができる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000193-sph-base
「年令」の概念を取り入れ
若いころは成長として各パラメータが良化しやすく年を取ると劣化しやすくしたり
「経験」という概念を取り入れ
若手などが試合に出ることでパラメータが良化しやすくなる、
みたいなシステムにしてほしい。
そうすることでたとえばこの記事の
「ヤクルトは巨人を戦力外になった村田の獲得を見送り、チーム再建のために育成を中心とした2〜3年後を見据えた編成を進めている」
ということをコンピュータのシミュレーションで実現することができる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000193-sph-base
2017/10/18(水) 01:15:04.20ID:dmZ9k83t
.NETは復活しないのかな
球場データ手に入らなくてつらい
球場データ手に入らなくてつらい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 02:15:05.60ID:qz5HKi4F まず、無理だろうな。
マツダスタジアムなら、ベスプレファームの掲示板から手に入るが。
必要な球場分、地方球場を複製して作成し、
自然芝か、人工芝かなど、
球場毎に、パラメータだけ実際に合わせるしかないのではないでしょうか。
距離=実際の距離*0.92
フェンスの高さ=実際の高さ*5
マツダスタジアムなら、ベスプレファームの掲示板から手に入るが。
必要な球場分、地方球場を複製して作成し、
自然芝か、人工芝かなど、
球場毎に、パラメータだけ実際に合わせるしかないのではないでしょうか。
距離=実際の距離*0.92
フェンスの高さ=実際の高さ*5
2017/10/18(水) 19:16:25.19ID:5pbyILyv
>>931
私も欲しい。。。う〜ん
私も欲しい。。。う〜ん
2017/10/19(木) 01:44:13.66ID:g0GOQw62
もう手にはいらないんか
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 12:03:14.46ID:hzaLMqXK ほんと球場データには困ってる
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 15:16:00.31ID:32zIA9Qv 10年位前には全国かなりの球場とか、大リーグ20球場以上とかあったな。
あれをダウンロードして持っている人は多いと思うんだけど、
職人が作ったものを、勝手にうpするわけにもいかないから、
みんなが使えないというジレンマだな。
あれをダウンロードして持っている人は多いと思うんだけど、
職人が作ったものを、勝手にうpするわけにもいかないから、
みんなが使えないというジレンマだな。
2017/10/19(木) 17:33:28.12ID:yLGYCiB/
どうしたものかねえ
2017/10/19(木) 23:43:01.05ID:cZEiyCJM
俺は持ってないからアップしても別に良いんじゃね?とは思うけど
2017/10/19(木) 23:51:16.49ID:a5WV/rW4
.NETは復活しないのか
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:03:54.95ID:JrjvVzH8 .NETのDLBに参加してたけど管理人さん全然やる気なかったよ
大変な作業だし今から作る気にはなれんやろ
大変な作業だし今から作る気にはなれんやろ
941名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:31:21.20ID:sTeYJl/A ベスプレファーム、
データ置き場で、
10月15日付のデータが公開されているのだが、
ダウンロードしている人が少ないようだ。
それから、
スタジアムセットをダウンロードして驚いた。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xzgxfomgtygedz36sgfhb3coji-1001&uniqid=6697c7cc-e8a9-4522-9300-8db55f35d58b
以前は、もっと球場数が少なかったと思うが。
データ置き場で、
10月15日付のデータが公開されているのだが、
ダウンロードしている人が少ないようだ。
それから、
スタジアムセットをダウンロードして驚いた。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xzgxfomgtygedz36sgfhb3coji-1001&uniqid=6697c7cc-e8a9-4522-9300-8db55f35d58b
以前は、もっと球場数が少なかったと思うが。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:34:26.73ID:sTeYJl/A https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xzgxfomgtygedz36sgfhb3coji-1001&uniqid=6697c7cc-e8a9-4522-9300-8db55f35d58b
943名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:38:26.45ID:sTeYJl/A 駄目だな。
URLの貼り付けに失敗する。
ベスプレファームの掲示板、
初心者からの質問、
昨年の12月5日の回答から、
ダウンロードしてください。
URLの貼り付けに失敗する。
ベスプレファームの掲示板、
初心者からの質問、
昨年の12月5日の回答から、
ダウンロードしてください。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:53:15.07ID:sTeYJl/A2017/10/22(日) 17:54:27.29ID:vyvtMGcT
ありがとう、非常に助かりました。嬉しい!
946名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:10:41.71ID:sTeYJl/A 球場 グラウンド フェンス
略 芝 左翼 左中間 中堅 右中間 右翼 中堅 左翼 右翼
00 東京ドーム 東 人工芝 100 110 122 110 100 4.24
01 神宮球場 神 人工芝 97.5 112.3 120 112.3 97.5 3.3
02 ハマスタ 横 人工芝 94.2 111.4 117.7 111.4 94.2 5.0 5.3 5.3
03 ナゴヤドーム ナ 人工芝 100 116 122 116 100 4.8
04 甲子園球場 甲 天然芝 95 118 118 118 95 2.6
05 マツダスタジアム マ 天然芝 101 116 122 116 100 2.5 3.6 3.4
06 札幌ドーム 札 人工芝 100 116 122 116 100 5.75
07 Koboパーク宮城 K 天然芝 100.1 116 122 116 100.1 2.5 左中間1.65
08 メットライフドーム メ 人工芝 100 116 122 116 100 3.2 4.37 4.37
09 ZOZOマリンスタジアム Z 人工芝 99.5 116.3 122 116.3 99.5 4.4
10 京セラドーム大阪 京 人工芝 100 116 122 116 100 4.2
11 ヤフオクドーム ヤ 人工芝 100 110 122 110 100 4.2
12 スタルヒン球場 旭 天然芝 95 120 95
13 帯広の森野球場 帯 天然芝 97.6 122 97.6 2.5
14 オーシャンスタジアム 函 天然芝 99.1 122 99.1
15 岩手県営野球場 盛 天然芝 91.5 122 91.5
16 こまちスタジアム 秋 天然芝 100 122 100
17 YZ.タカスタ 山 天然芝 100 120 100 2.0 左中間2.0 両翼3.0
18 福島県営あづま球場 福 天然芝 100 122 100
19 いわきグリーンスタジアム い 天然芝 100 122 100
20 開成山野球場 郡 天然芝 100.7 122 101
21 ひたちなか市民球場 ひ 天然芝 100 122 100
22 宇都宮清原球場 宇 人工芝 97.6 122 97.6
23 上毛新聞敷島球場 前 天然芝 99.1 122 99.1
24 埼玉県営大宮公園野球場 大 天然芝 99 122 99 4
25 平塚球場 平 天然芝 91 120 91
略 芝 左翼 左中間 中堅 右中間 右翼 中堅 左翼 右翼
00 東京ドーム 東 人工芝 100 110 122 110 100 4.24
01 神宮球場 神 人工芝 97.5 112.3 120 112.3 97.5 3.3
02 ハマスタ 横 人工芝 94.2 111.4 117.7 111.4 94.2 5.0 5.3 5.3
03 ナゴヤドーム ナ 人工芝 100 116 122 116 100 4.8
04 甲子園球場 甲 天然芝 95 118 118 118 95 2.6
05 マツダスタジアム マ 天然芝 101 116 122 116 100 2.5 3.6 3.4
06 札幌ドーム 札 人工芝 100 116 122 116 100 5.75
07 Koboパーク宮城 K 天然芝 100.1 116 122 116 100.1 2.5 左中間1.65
08 メットライフドーム メ 人工芝 100 116 122 116 100 3.2 4.37 4.37
09 ZOZOマリンスタジアム Z 人工芝 99.5 116.3 122 116.3 99.5 4.4
10 京セラドーム大阪 京 人工芝 100 116 122 116 100 4.2
11 ヤフオクドーム ヤ 人工芝 100 110 122 110 100 4.2
12 スタルヒン球場 旭 天然芝 95 120 95
13 帯広の森野球場 帯 天然芝 97.6 122 97.6 2.5
14 オーシャンスタジアム 函 天然芝 99.1 122 99.1
15 岩手県営野球場 盛 天然芝 91.5 122 91.5
16 こまちスタジアム 秋 天然芝 100 122 100
17 YZ.タカスタ 山 天然芝 100 120 100 2.0 左中間2.0 両翼3.0
18 福島県営あづま球場 福 天然芝 100 122 100
19 いわきグリーンスタジアム い 天然芝 100 122 100
20 開成山野球場 郡 天然芝 100.7 122 101
21 ひたちなか市民球場 ひ 天然芝 100 122 100
22 宇都宮清原球場 宇 人工芝 97.6 122 97.6
23 上毛新聞敷島球場 前 天然芝 99.1 122 99.1
24 埼玉県営大宮公園野球場 大 天然芝 99 122 99 4
25 平塚球場 平 天然芝 91 120 91
947名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:12:33.98ID:sTeYJl/A 26 静岡草薙球場 静 天然芝 100 122 100
27 浜松球場 浜 天然芝 99.1 122 99.1
28 長野オリンピックスタジアム 長 人工芝 99.1 122 99.1 4.0
29 HARD OFF ECOスタジアム新潟 新 人工芝 100 122 100 3.1
30 アルペンスタジアム 富 人工芝 99.1 122 99.1 3.5
31 石川県立野球場 金 天然芝 91.5 116 122 116 91.5 3.15
32 福井県営球場 井 天然芝 100 122 100 1.85
33 長良川球場 岐 天然芝 97.6 122 97.6 4
34 豊橋市民球場 豊 天然芝 93 115 93
35 わかさスタジアム京都 都 天然芝 100 117 100 4.4
36 ほっともっとフィールド神戸 ほ 天然芝 99.1 117 122 117 99.1 2.45
37 坊っちゃんスタジアム 松 天然芝 99.1 122 99.1 4.9
38 マスカットスタジアム 倉 天然芝 99.5 122 99.5
39 どらバー市民球場 米 天然芝 92 120 92 3
40 三次きんさいスタジアム 三 人工芝 100 122 100
41 呉市二河野球場 呉 天然芝 97.5 122 97.5
42 しまなみ球場 尾 天然芝 96 120 96 3.2
43 北九州市民球場 北 天然芝 92 119 92
44 藤崎台球場 熊 天然芝 99.117 121.92 99.117 1.8
45 サンマリンスタジアム宮崎 宮 天然芝 100 122 100
46 鹿児島県立鴨池野球場 鹿 天然芝 98 122 98
47 沖縄セルラースタジアム那覇 那 天然芝 100 122 100
48 釧路市民球場 釧 天然芝 97.6 122 97.6
49 はるか夢球場 弘 天然芝 93 120 93
50 松本野球場 本 天然芝 98 122 98
27 浜松球場 浜 天然芝 99.1 122 99.1
28 長野オリンピックスタジアム 長 人工芝 99.1 122 99.1 4.0
29 HARD OFF ECOスタジアム新潟 新 人工芝 100 122 100 3.1
30 アルペンスタジアム 富 人工芝 99.1 122 99.1 3.5
31 石川県立野球場 金 天然芝 91.5 116 122 116 91.5 3.15
32 福井県営球場 井 天然芝 100 122 100 1.85
33 長良川球場 岐 天然芝 97.6 122 97.6 4
34 豊橋市民球場 豊 天然芝 93 115 93
35 わかさスタジアム京都 都 天然芝 100 117 100 4.4
36 ほっともっとフィールド神戸 ほ 天然芝 99.1 117 122 117 99.1 2.45
37 坊っちゃんスタジアム 松 天然芝 99.1 122 99.1 4.9
38 マスカットスタジアム 倉 天然芝 99.5 122 99.5
39 どらバー市民球場 米 天然芝 92 120 92 3
40 三次きんさいスタジアム 三 人工芝 100 122 100
41 呉市二河野球場 呉 天然芝 97.5 122 97.5
42 しまなみ球場 尾 天然芝 96 120 96 3.2
43 北九州市民球場 北 天然芝 92 119 92
44 藤崎台球場 熊 天然芝 99.117 121.92 99.117 1.8
45 サンマリンスタジアム宮崎 宮 天然芝 100 122 100
46 鹿児島県立鴨池野球場 鹿 天然芝 98 122 98
47 沖縄セルラースタジアム那覇 那 天然芝 100 122 100
48 釧路市民球場 釧 天然芝 97.6 122 97.6
49 はるか夢球場 弘 天然芝 93 120 93
50 松本野球場 本 天然芝 98 122 98
948名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:47:42.07ID:ye2h5tVl あったのか・・・知らんかったわ
thx
thx
2017/10/22(日) 20:18:44.05ID:dq/Pz4kS
今度は日程がないという悪夢が待ってる
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 20:44:47.52ID:3q28TmSS 打順が捕手が一番、ファーストが二番、・・・・という悪夢もある。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 21:08:44.33ID:sTeYJl/A 打順は、一度、
SKIPモードでシーズンを終わらせりゃ、
PCが最適にしてくれるじゃないか。
それが気に入らなけりゃ、
その糞パラメータを何とかしろと、
PCに言われるよ。
SKIPモードでシーズンを終わらせりゃ、
PCが最適にしてくれるじゃないか。
それが気に入らなけりゃ、
その糞パラメータを何とかしろと、
PCに言われるよ。
2017/10/22(日) 21:12:03.84ID:tFQGzzXc
自作の日程です
ベスプレファームのデータ置き場からどうぞ
ベスプレファームのデータ置き場からどうぞ
2017/10/22(日) 22:51:43.71ID:UFFKr+V6
日程と球場データありがとう
以前はあった応援歌もなくなってんだよな
まぁ古いソフトだし仕方ないけど寂しいね
以前はあった応援歌もなくなってんだよな
まぁ古いソフトだし仕方ないけど寂しいね
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 00:21:27.71ID:hW80x5ag >>944>>952
thx
thx
2017/10/23(月) 02:44:22.25ID:HnZbkN5c
2017/10/23(月) 02:48:02.84ID:HnZbkN5c
「ベストプレープロ野球 応援ページ」さんのHPもまだあるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 09:25:42.05ID:n9w+oPP6 1.リーグデータで、モードをすべてSKPにする。
2.日程表で、全日程自動にチェックを入れる。
3.試合で、公式戦を選ぶ。
4.何回か、これを繰り返し、公式戦を終了させる。
5.ファイルで、テキスト保存のチームデータを選ぶ。
6.ファイル名を変更し、保存する。
7.保存したファイルをメモ帳で開き、好きなように編集する。
http://baseball-data.com/lineup/c.html
万人を納得させられる打順など、
誰に作成できようか。
2.日程表で、全日程自動にチェックを入れる。
3.試合で、公式戦を選ぶ。
4.何回か、これを繰り返し、公式戦を終了させる。
5.ファイルで、テキスト保存のチームデータを選ぶ。
6.ファイル名を変更し、保存する。
7.保存したファイルをメモ帳で開き、好きなように編集する。
http://baseball-data.com/lineup/c.html
万人を納得させられる打順など、
誰に作成できようか。
2017/10/24(火) 09:52:38.92ID:GR1SCbEo
アレは打順になってないから文句言われるんだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 10:50:11.34ID:n9w+oPP6 自分のデータと照合させたいので、
打順を固定してほしいという意見を掲示板で読んだことがある。
打順を固定してほしいという意見を掲示板で読んだことがある。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 18:01:48.10ID:n9w+oPP6 10月15日付のデータから、
以前のような様式にするには、
まず、どこを変更したかの注釈を施し、
出場選手の選定をした上で、
守備位置や打順の思案をしなければいけないのだね。
容易ではないだろう。
ベスプレファームは、
データ作成の協力者を求めているが、
名乗りを上げる人がいるのだろうか。
せめて、パラメーターの変更だけに専念できる態勢にしてほしいと思う。
以前のような様式にするには、
まず、どこを変更したかの注釈を施し、
出場選手の選定をした上で、
守備位置や打順の思案をしなければいけないのだね。
容易ではないだろう。
ベスプレファームは、
データ作成の協力者を求めているが、
名乗りを上げる人がいるのだろうか。
せめて、パラメーターの変更だけに専念できる態勢にしてほしいと思う。
2017/10/24(火) 18:05:42.79ID:6WJvzCwF
簡単にプレーしてるように見えて実はこの打球の処理はムズカシイ。
https://voictor.space/kv/94302/
https://voictor.space/kv/94302/
2017/10/24(火) 18:30:28.30ID:uqqsu2o0
日程と球場データ、応援歌の作者さんありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 21:19:00.41ID:GHTn00SW まだ解凍してないけど、弘前、三次、那覇があるんだな。職人さんありがとう。
登録してるのが101球場いっぱいいっぱいだから、どの3球場を消すか迷う。
CSは横浜か。14.5差もつけられたチームが日本シリーズ出場。
短期決戦6試合なんだから、最下位のチームでもけっこう勝つ可能性ある。
登録してるのが101球場いっぱいいっぱいだから、どの3球場を消すか迷う。
CSは横浜か。14.5差もつけられたチームが日本シリーズ出場。
短期決戦6試合なんだから、最下位のチームでもけっこう勝つ可能性ある。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 01:24:37.71ID:mRoQnrLD 解凍して、がっくりするだろうな。
三つとも、ないんじゃないかな。
別の球場を複製するしかない。
知らん。
三つとも、ないんじゃないかな。
別の球場を複製するしかない。
知らん。
2017/10/25(水) 22:26:05.05ID:2UVuOYbm
日程嬉しい
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 18:39:36.10ID:B3M2OGiN さあだれかドラフトを考慮した2018年版データを作ってUPしたまえ。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 20:05:24.41ID:bUyZw2OV ベスプレファームのデータ置き場にあるに球場データ.txtは、
ZIP版と同一です。
削除依頼してます。
ダウンロードしないでください。
Windows10 RS3は、
冒険心のある方しか適用すべきではありません。
ひどい目にあった。
まだ、不審な点が、多々ある。
ZIP版と同一です。
削除依頼してます。
ダウンロードしないでください。
Windows10 RS3は、
冒険心のある方しか適用すべきではありません。
ひどい目にあった。
まだ、不審な点が、多々ある。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 22:08:04.39ID:bUyZw2OV 1.セキュリティソフトをアンインストールするしかなかったこと。
2.システムイメージが、まったく役に立たなかったこと。
3.一番役に立ったのが、クリーンインストール用のUSBメモリーを作ってあったこと。
これがなかったら、Windows7のインストールから始めなければいけないところだった。
だいぶ、情報が出そろってきたが、情報がない不具合も多い。
ベスプレと関係ありませんが、ご報告まで。
2.システムイメージが、まったく役に立たなかったこと。
3.一番役に立ったのが、クリーンインストール用のUSBメモリーを作ってあったこと。
これがなかったら、Windows7のインストールから始めなければいけないところだった。
だいぶ、情報が出そろってきたが、情報がない不具合も多い。
ベスプレと関係ありませんが、ご報告まで。
2017/10/30(月) 00:20:10.69ID:1s9DQcvu
スレチ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 11:35:09.87ID:OOPYCVVz 旧版ベスプレやっているのですが、郡山開成山球場になると、画面がネガ反転したようになります。
直す方法はないでしょうか。
こういう画面です。↓↓
https://www.axfc.net/u/3858288.png
直す方法はないでしょうか。
こういう画面です。↓↓
https://www.axfc.net/u/3858288.png
2017/10/30(月) 23:21:03.85ID:ux4HdT9O
日程データありがとう
2017/11/01(水) 00:51:10.93ID:2xQkIyk2
>970
こちらは参考にならないですか?
ttp://damachin.web.fc2.com/BestPlay/bestplay05.html
こちらは参考にならないですか?
ttp://damachin.web.fc2.com/BestPlay/bestplay05.html
2017/11/03(金) 20:13:12.79ID:SpwYQcw2
走者二塁にいるときに二直か遊直で併殺になるのが現実のプロ野球よりも異様に多くないか
2017/11/03(金) 23:26:44.12ID:SRgp/DrE
2000年の頃はよくあったってことさ
2017/11/04(土) 00:43:23.50ID:WRj9LyG0
そのパターン以外での走塁死は逆に少ないよね
塁を欲張ってアウトは、現実ではもっと多い気がする
塁を欲張ってアウトは、現実ではもっと多い気がする
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 06:40:15.17ID:PiWZMuYL 憤死は、本塁は少しあるが、二塁はかなり少なく、三塁ともなると、もっと少ない。
上に出てたラーナーゲッツーで、ランナー一塁でエンドランによるものなら理解できるが、
ランナー三塁や二塁でライナーゲッツーは萎える。
走B以上の内野安打の多さも気になる。
MANでの走B以上の盗塁成功率の高さ。
バント成功率の高さ。
今更言ってもねえ。
上に出てたラーナーゲッツーで、ランナー一塁でエンドランによるものなら理解できるが、
ランナー三塁や二塁でライナーゲッツーは萎える。
走B以上の内野安打の多さも気になる。
MANでの走B以上の盗塁成功率の高さ。
バント成功率の高さ。
今更言ってもねえ。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 10:52:06.30ID:mrufGUdG もうこんなにITが進んだ時代、
ランナーと野手の追いかけっこや
悪送球で球をうしろにそらすことや
打球が野手直撃でいろんな方向へ球が転がることや
雨天で土がドロドロになり球がはずまなくなったりゴロの速さが減速したり
フライ落球などなど
各選手一人ひとりにAIのようなしくみを取り入れていいと思う。
ランナーと野手の追いかけっこや
悪送球で球をうしろにそらすことや
打球が野手直撃でいろんな方向へ球が転がることや
雨天で土がドロドロになり球がはずまなくなったりゴロの速さが減速したり
フライ落球などなど
各選手一人ひとりにAIのようなしくみを取り入れていいと思う。
2017/11/04(土) 18:48:11.69ID:LCRmc9pf
ゴチャキャラ野球
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:03:16.00ID:b0NRF1Pn ハードオフエコスタジアム新潟のデータを探していますが、ありませんか?
水島リーグとか見ましたが、ダウンはできないようでして。
水島リーグとか見ましたが、ダウンはできないようでして。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 12:44:46.46ID:1SZVfVHp 新潟市鳥屋野運動公園野球場が、そうなんじゃないでしょうか。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 16:22:48.96ID:4XC9FHaA 阪神の大和っていう選手、
わりと出場しているわりに生涯本塁打数がたったの一桁なんですね。
しかも生涯打率が250程度ではカスみたいなゴミみたいな選手。
こんなの欲しい球団あるんですか?
わりと出場しているわりに生涯本塁打数がたったの一桁なんですね。
しかも生涯打率が250程度ではカスみたいなゴミみたいな選手。
こんなの欲しい球団あるんですか?
2017/11/08(水) 20:10:58.29ID:JH+OKbNh
2018年シーズンの公式戦日程が発表されましたので作ってみました
ベスプレファームのデータ置き場からどうぞ
一部詳細未定の試合があるので発表後に差替え予定です
ベスプレファームのデータ置き場からどうぞ
一部詳細未定の試合があるので発表後に差替え予定です
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 22:54:04.71ID:UyBcgBMx おつ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 23:15:18.34ID:b0NRF1Pn すみませんが、新潟の球場データがあれば、教えてくれませんか。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 23:31:32.29ID:1SZVfVHp ベスプレファームのスタジアムセットにあるのは違うんですか。
2017/11/09(木) 01:25:04.44ID:yeTQCk/F
>>984
くどい
くどい
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 07:19:55.77ID:oUiC9cEX 変化球割合のサイトが、
9月5日以後、更新されていない。
前から、こんな感じでしたか。
9月5日以後、更新されていない。
前から、こんな感じでしたか。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 08:25:20.33ID:HCXMZ5wH ヌルデータ置場が昨日限りで閉鎖された。
全部ダウンしようと思っていたのに、うっかりしていて、今気付いた。
web archiveとかあるっちゃあるけど。
昨日、ハードフ新潟を尋ねたのですが見つからず、
鳥屋野なら下で見つかったのですが。
http://www.kyouso.com/bestplay/rus/index.html
全部ダウンしようと思っていたのに、うっかりしていて、今気付いた。
web archiveとかあるっちゃあるけど。
昨日、ハードフ新潟を尋ねたのですが見つからず、
鳥屋野なら下で見つかったのですが。
http://www.kyouso.com/bestplay/rus/index.html
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 11:22:16.97ID:oUiC9cEX ウィキペディアの開設を読むと、
2つの球場が、
同一のように思えますがね。
絵は立派だったが、
パラメータがメチャメチャメだったと記憶してます。
2つの球場が、
同一のように思えますがね。
絵は立派だったが、
パラメータがメチャメチャメだったと記憶してます。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 13:02:28.68ID:HCXMZ5wH 丁寧にありがとうございます。二つ同じですか。
PCがトラぶって幾つか球場を失くしたので、今復旧しているのですが、
下にある郡山開成山野球場をスタジアムエディタで開こうとすると、
http://www5d.biglobe.ne.jp/~orix/bestplay/studium/stu2.htm
640×400で、640×480になっていないので、開けません。
何か対処法があるのか、他のサイトにUPされているのか、
教えてもらえませんか?
PCがトラぶって幾つか球場を失くしたので、今復旧しているのですが、
下にある郡山開成山野球場をスタジアムエディタで開こうとすると、
http://www5d.biglobe.ne.jp/~orix/bestplay/studium/stu2.htm
640×400で、640×480になっていないので、開けません。
何か対処法があるのか、他のサイトにUPされているのか、
教えてもらえませんか?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 14:30:04.79ID:oUiC9cEX 名前を付けて画像を保存したら、
ペイントで開き、
サイズ変更を左クリックする。
ピクセルを左クリックし、
水平方向を640にする。
垂直方向は400ではいけませんか。
480にしなければいけないのなら、そうする。
これを保存し、スタジアムエディターに読み込ませる。
ペイントで開き、
サイズ変更を左クリックする。
ピクセルを左クリックし、
水平方向を640にする。
垂直方向は400ではいけませんか。
480にしなければいけないのなら、そうする。
これを保存し、スタジアムエディターに読み込ませる。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 14:55:28.84ID:oUiC9cEX 「縦横比を維持する」のチェックを外してから、
480にしてください。
開成山は、ベスプレ.net にあったのですよ。
今となっては、誰かにいただくしかないでしょうね。
しかし、すべて400だと思いますよ。
480にしてください。
開成山は、ベスプレ.net にあったのですよ。
今となっては、誰かにいただくしかないでしょうね。
しかし、すべて400だと思いますよ。
2017/11/09(木) 15:26:58.35ID:EL5ehh/I
自分から動こう探そうともしないカスに餌与えるなよ
こういうのは絶対次から次へとクレクレしてくる
こういうのは絶対次から次へとクレクレしてくる
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 15:38:35.33ID:oUiC9cEX おっしゃる通りだと思います。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 17:42:42.30ID:HCXMZ5wH >>991>>992
ありがとうございます。BMPは480ではなく400でした。
外付けHDDに保存していた画像に開成山が残っていたので、勘違いです。
ハードオフ新潟は、ネクストバーターズサークル付近にハードオフのロゴが書かれたもので、
鳥屋野球場のデータとは違うようで、どこで公開されていたか記憶にありません。
クレクレですか?トラブルでかなりデータを消失してしまい、
おまけに、以前あったサイトがかなり無くなっている現状で、自分なりに探しましたが、それでも分からなかった結果、このスレにお願いしたのですが、
どうすれば、良いのでしょうか。
排他的なのですね。
ありがとうございます。BMPは480ではなく400でした。
外付けHDDに保存していた画像に開成山が残っていたので、勘違いです。
ハードオフ新潟は、ネクストバーターズサークル付近にハードオフのロゴが書かれたもので、
鳥屋野球場のデータとは違うようで、どこで公開されていたか記憶にありません。
クレクレですか?トラブルでかなりデータを消失してしまい、
おまけに、以前あったサイトがかなり無くなっている現状で、自分なりに探しましたが、それでも分からなかった結果、このスレにお願いしたのですが、
どうすれば、良いのでしょうか。
排他的なのですね。
2017/11/09(木) 21:52:15.62ID:gCBasK3W
ここそんな人多くないぜ?
それを毎日毎日「ねーの?」「ねーの?」って
うざがられるに決まってんだろ
気長に待てよ
挙句に「排他的ですね」ってなぁ
それを毎日毎日「ねーの?」「ねーの?」って
うざがられるに決まってんだろ
気長に待てよ
挙句に「排他的ですね」ってなぁ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 23:19:57.38ID:Dy9uhzOV >>995
教えてやるから自スレ立てて保守してこい
教えてやるから自スレ立てて保守してこい
2017/11/10(金) 06:35:05.04ID:GThk7z44
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 11:42:38.35ID:70MYOF5y 新潟市鳥屋野運動公園野球場は、ベスプレファームにもないね。
それとは、絵が別なのがあったのを思い出した。
パラメーターがメチャメチャメだったのは、そっちだったんだな。
トラブルで、今は持っていないが。
それとは、絵が別なのがあったのを思い出した。
パラメーターがメチャメチャメだったのは、そっちだったんだな。
トラブルで、今は持っていないが。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 12:35:00.16ID:5SZlRX0K 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 473日 23時間 31分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 473日 23時間 31分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]