X



【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/30(木) 15:13:25.51ID:68Kx0yJk
>>849
有難うございます。調べたところ2年間保障らしく安心出来るので此方で検討しようと思います。
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/30(木) 15:18:34.58ID:WTiK6hDQ
>>850
大きく変わる
OSW,Fanatec,Thrustmaster,Logicoolがフィーリングの序列になる

なかなか複数買えるものではないので出来るだけいいのを買っておくことをオススメ
ロジは入門機的な位置付け
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/30(木) 15:44:32.40ID:68Kx0yJk
>>852
有難うございます、勉強になりました。
調べたらFanatecはちょっと手が出ませんね。
ThrustmasterのT300RSならまだいけるかな〜って感じです。
確かに高い買い物なのでT300RSとG29をもう少し調べてみます。
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/30(木) 23:24:27.29ID:NeyQ4R+u
今GTForcePro使ってFM7やっててFFBもしっかりくるんだけど、3ペダルでやりたくてG29にしようかと思ったら、他スレでFFBスカスカ路面のフィードバックがないとかかかれてて若干不安なんだけど本当にそうなの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/30(木) 23:37:34.13ID:o2WK0jyw
>>854
GTFPとの比較は分からないけどFanatecやスラマスT300 RS以上に比べるとFFBは全然よくないよ
但しペダルはFanaには負けるがスラマスよりいいし信頼性は一番ある
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 00:12:50.32ID:m0QOAFhg
G27、T500RS、Fanatec CSLと買い替えてきていてForzaでは直接比較したことがないけど
iRacing、AssettoCorsaの場合の簡単な比較を書いて見ると

レーザースキャンのノルドシュライフェをiRやACで走れば顕著に分かるんだけど
G27(G29もほとんど変わらず)だと、FFBはあるものの路面のうねり、凹みなどの違いはほとん
どFFBから伝わらないけど、T500RSになると少し分かる、CSLだと明確にステアに圧が来る
感覚でFFBが来る。こんなにも細かなFFB信号出してたんだと感心する部分

それと機構的にG27がギア駆動、T500RS,CSLはベルト駆動になるので、ハンドル回した時
の滑らかさが全く違っていてCSLは実車の様な滑らかさ、T500RSは単体ではそれほど分から
ないけどCSLと比べると多少雑味が混じる、G27は世代交代毎にだいぶ軽減されてきている
とはいえ明確なギアのゴリゴリ感があり、これがFFB表現を打ち消す形になってしまっている
あとセルフアライニングトルク(ハンドルが中立に戻る速さ)が調整は可能なもののG27は明ら
かに遅くドリフトや切り返しでは抵抗を感じながらステアを回して戻す必要がある

ただT500RSはセンター付近のFFBの立ち上がりが弱く感じるし、縁石に乗った時のFFBの
ダイレクト感もG27の方が上、こちらもCSLは一番立ち上がりがダイレクト

ペダルはCSLはロードセルブレーキなので、ブレーキを踏んだストロークで判断するのではな
く踏圧で検知するので最も安定したブレーキングが出来る。T500RSもオルガン式、吊り下
げ式に変えれるし、ゴムMOD(ロードセルとは比べるまでもないけど・・)もあるものの、感触
的にはG27の方がよかった。G27はペダルを分解すると吊り下げ式にも出来るし、NIXIMの
ブレーキMOD入れればスラマスのゴムMODよりも感触はいい

といった形で値段なりだけど、CSLといえどCSWやOSWユーザからは馬鹿にされる存在な
ので上を見たらキリがないけど、結構フィーリングは違ってくるので今後ハマると思うのであ
れば予算はそれなりにみておいたほうがいいかと思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 00:21:20.79ID:LuO70afE
FanaのCSLは先週末にブラックフライデーで2ペダルのセットが39000円でG29より安く、ロードセル追加して3ペダルにしても56000円で売ってたのに・・

この話題するの1週間遅いわww
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 09:22:24.32ID:1e9mcpSW
>>854
GTFPからG29に買い替えた者だが、FFBに関しては少し良くなった程度で、GTFPとそんなに変わらないよ。
けど、それ以外はすごく良くなっている。
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 09:41:23.46ID:/n6FNgdC
>>856
Forza6でTXからCSLにしたけど、TXでの限界ギリギリタイムから何故か0.3秒速くなった

馬鹿にされる云々は考えすぎでしょう
速さがあるユーザーがタイム比較で全戦全勝を誇れるなら良いだろうけど、それで廉価版ユーザーに負けたら目も当てられない状態になる
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 17:57:47.47ID:mOqVRpAD
うわ・・・みんな楽しそうだなー

まずはシフトレバー&パッドから楽しもうと思ったけど、もう一式買そろえた方が良いかな・・・物欲が暴れそう
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 18:10:56.96ID:p+lBBAuy
>>861
指先だけじゃなくて手足4本使ってFFB効かせながら軽く汗かきながら走ると脳汁出ますぜ
下手でも楽しいし下手なりにやってると次第に色々分かって上達しているのを感じる
で走り込んで上達した後オンラインで初勝利した時はめちゃくちゃ嬉しくてコーヒーすすりながら何度もリプレイ見返したよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 18:14:07.90ID:p+lBBAuy
>>862
ただ一式揃えて始めちゃうともっといいハンコン、三画面、VR、コクピット、Simvibeと物欲崩壊するけどね

最初は多少無理してでも出来るだけいいの買った方がいいと思う
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/03(日) 10:55:50.00ID:G/dw2xdO
x box one x でg27、クロスヘアーで繋げてみたけど、g27も含めて、認識のコントローラーもBボタン反応しなかったりでダメみたいです。。。
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/03(日) 11:05:55.01ID:k3tHeMUs
箱ならファナ行けば・・・ってタイミングが悪かったな。
CSLは多分3月までブラックフライデーのバックオーダー処理に追われてるし、
CSWは流石に上に行きすぎだろうか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/03(日) 12:56:31.02ID:KvDxVV0e
Forza7でG920をデフォ設定で使ってる
最初はブレーキが固くてゴムを抜こうかとも思ったが、慣れてみるとロックの心配も少ないし、むしろチートっぽく感じてきた
MSハンコンのスカスカのペダルを足の親指の曲げ伸ばしでコントロールしてた頃には戻れそうにないなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/03(日) 15:22:09.56ID:KlGzHxeQ
>>865
予算があればいいんじゃない。俺はCSLで充分満足してるけどそれでも
CSWを動画などで見れば羨ましいなと思う
Fanaに行くんならロードセルも予算に加えておくことオススメ
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/05(火) 10:04:34.63ID:sI4krncM
>>868
やってる
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 16:39:05.37ID:980TBc95
無線ヘッドセットみたいなん出ないかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 16:51:38.29ID:ZUVyxGoL
>>872
ほんとそれ!
前にすっごい探したよ。
なんで360は出来たのに、oneは出来ないんだろって思ってた。
って、今は出来てたり???
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 17:38:22.44ID:J9Xi4kTz
>>872
タートルビーチの新しいステルス700と600がまさにそれ
箱1コンを無線で繋ぐのと同じ方式みたいだからUSBドングルとかベースドック等なーんもいらん
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 18:02:16.48ID:980TBc95
タートルビーチ検索してみたけど高いし国内では売ってないんだな
もっと手軽な片耳ヘッドセットが欲しいんだけど無いっぽいね
360に出てた様な耳に掛ける形状のONE版の画像は出てくるんだけど発売してないみたい
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/11(月) 07:19:31.71ID:fIR3RWdt
ふぅ・・なんとか物欲を押さえてFanatec ClubSportとth8a程度にポチりました

 少なくともクラッチ操作に悩まずパッド操作で楽しめそうですが、最近掃除したついでにテレビの高さを上げたのでホイールスタンドが目に・・・
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/11(月) 13:23:03.70ID:DUQBlAMM
何も調べずに、amazonUKからthrustmasterのtmx220vが手元に届いた。電源コンセントをエアコン200v用につけかえて動かしてみる!
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/29(金) 13:57:52.71ID:zXjofiRR
>>856
ファナテック買いたかった。

なぜ誰もブラックフライデーで安くなってることを教えてくれなかったんだ。
一生恨むぞ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/29(金) 14:17:34.53ID:MwajpPwM
>>887
CSL XBからCSW2.5に変えたけど正直見た目とトルクを強くできる以外に違いは分からないぐらい変わらないのでPS4対応いらなければ旧CSLで充分だと思う
それよかリムを変えた時の差の方が大きい
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/30(土) 12:44:04.06ID:05zazNY0
>>891
重ステ史上主義ならともかく普通にff100でForzaはデフォ、iRだとauto、ACだとGain120程度でやる限りほとんど変わらんかったよ
VR付けたらどっちのベースでやってるのが判別できない
汗かきかき筋肉痛になってまでシムやりたくないオレだからかもしれんけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/31(日) 22:51:24.47ID:O99A4Tcr
ここの人達はしっかりした環境がありそうで恐縮なんだけれど、厚めの座椅子じゃフォルツァ7をG920でプレイするのは厳しいと思う?ブレーキペダルがくそ重いらしく踏ん張れるか心配で。
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/31(日) 23:18:54.48ID:UJMIr9Ui
ペダルは固定しないとやってられないよ。
倒立にしてるせいもあるけどね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/31(日) 23:39:38.20ID:P9XHTzGb
g920のブレーキはゴムがクッションに入ってるだけだよ
0-100の踏み具合があるとして、0-40は普通に踏めて、41-50はゴムの上から踏むことになる
51-100はゴムを抜かないとどうやっても踏めない
てことは設定でブレーキ範囲を0-50にすると強い踏込みが必要、0-40やそれ以下にすれば普通に踏んでもフルブレーキになる
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 00:04:19.46ID:jiZhhCnW
なるほど、つべで見たけどあのゴム栓抜かなくても本体側で設定変えればいいのか!ありがとう!
しかし専用の椅子とかない人はどうやってペダル固定してます?
ハンコン始めてなもんで質問ばっかりですみません。
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 00:23:31.09ID:IGGEvXo7
>>896
底にボルト穴があるのでそこを使って固定出来るしそれで固定出来ればベターだけど
所詮ロードセルではないので、ボルト固定しなくても奥を壁面か押されても動かない
ようなものに密着させればOKかと思うよ
ペダルを踏んでも座席から見て奥の方への力は働くけど手前側に動くことはないので・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 00:25:00.74ID:NCdznpHp
よく分かってない場合は、イレクターやスペーシアでコックピット自作してみるのがいいんじゃね
図面公開してるひとがいるから、それ見て組み立てるだけ
一万円くらいかな

構造が把握できれば、わりとどんな方法でもオッケーなのが分かるはず
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/02(火) 10:40:19.21ID:l/Zv/3Y1
みんな丁寧にありがとう。
取り敢えず設置はできたよ。しっかしあれだな、難しいなコレ! パッドならフォルツァで大抵上位1%以内のタイム出せるのにハンコンだとまともに走らせる事すらできない。。凹むわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/02(火) 11:11:30.01ID:qmY0+3HM
>>899
アシスト切った?
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/02(火) 15:42:54.95ID:hSv8aBOV
パッドもハンコンもアシスト切ってる!
左右にフラついたりしてスピンしながらすっ飛んでってしまうわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/03(水) 05:00:51.74ID:TkSjq6ip
初期はノーマルステアリングにする方が無難だと思う。
自分は6でシミュステで遊んでいたけど、7では挙動やFFBの微妙な変化に
とまどって、一ヶ月ばかりはノーマルにしてたぐらいだし。
慣れてからシミュステにした。

ノーマルだと挙動が乱れたときにカウンターを適当に当てれば
立て直せるので楽。
シミュステだと的確なカウンターの量とタイミングが必要で、タコ踊りしやすい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/04(木) 11:41:02.21ID:CQvnCrz4
2日かけてやっとBクラスまでは運転できるようになりました。色々とアドバイス本当にありがとうございます。ただ、ニュルのフルコースをBクラスで走るとパッドの方が45秒も早いしミスも無くて泣けてくる...
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/06(土) 12:37:43.59ID:5OQo+PwQ
フォルツァやってて思ったんだけど、センター付近のステアリングがスカスカなのはデフォなの?
緩やかなカーブ曲がったりコーナー抜けた後にアウト側につくの難しい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 10:21:46.36ID:Qdvyc1pm
PCと箱で同じサーバーを使う

基本的なゲームシステムも同じだけど、箱とPCでFFBが違うらしい
同じベースを使ってもね
LtoLが大きい時はPCの方が情報が多い?らしい
でも小さい時は箱の方が良いらしい
俺は狭角だから箱で良い&PCはわからんけど人によってはPCが良いと思う場合はあるかも
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 13:05:44.36ID:XfRzdT1h
horizon3やってる人いますかね?
G920使ってるんだけど、オートマでバックが出来ないんです。
ブレーキ踏んでもバックにならないし・・・
マイクロソフトに聞いても、ハンコンはサポートしてないから教えられないって言われるし。
誰かおせーてくらはい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 13:40:56.56ID:Q3GQXhQW
>>910
ブレーキをバックに切り替わるまで踏み込めていないんじゃない
設定のハンコン項でブレーキのデッドゾーン、アウト側を左に動かしてみたら
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 16:35:31.25ID:XfRzdT1h
>>912
あ、そういう事っすか!あざっす!

あとで試してみます。
そういや、上でブレーキかたいとか書いてる人いたね。
まったく、マイクロソフトは役に立たないな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 17:00:28.12ID:oumP3dRJ
G920は本来100%のレンジを持つブレーキにゴムの塊入れて可動域を制限してるからそうなる
おまけにペダルの分解能がfanaやスラマスに比べても極端にお粗末だから話にならない

G920は並行輸入でどうせ保証も効かないからペダルを分解してゴムを抜くか、ロードセルキット入れるのがよろし

PCでの利用ならBodnarケーブル入れて分解能増やせるけどね
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 18:39:08.21ID:ohQn9cL6
>>913
それ俺ですわ
デッドゾーン弄っても可動域が狭くてコントロールしにくかったからゴム取っ払ったよ
結果すこぶる快適になったし、サッと分解するのをお勧めるね。
YouTubeで"g920 brake pedal fix"って検索すれば分解動画でてくるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 20:00:18.32ID:wFIIRFMt
しかしブレーキがバックになるってよく考えたら変わってるよな
ATでもそこはギア変えるんだからX,Bボタンを「D」、「R」に割り当てられたらいいのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 21:44:33.49ID:mxwT7eTO
まともなキーコンフィグも出来ないし(XB1)色々やろうと思うとボタン数も足りないし無理があるでしょ
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 16:04:54.07ID:Q754Trq6
突然と言うかいつのまにか、スラマスが使えなくなった。
FM7もFH3もタイトルから矢印クルクル無限
PCに繋げてファームウェアのアップデートもしてみたけど改善なし
つい先日まで問題なく使えてたのに、何があったのか
最近使えなくなったと言う方いらっしゃいますか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 18:29:56.04ID:PdHYqAtB
アクセル、ブレーキ、クラッチ、サイドブレーキ、ハンドル、ミッション操作?
走行するにあたって操作する装置数自体はあまり多くないと思う

例えば、ミッション操作を十字キーや右アナログスティックでさせることも可能だけど
いたずらにボタンが増えてもややこしくなるだけ
そもそもレース中にバックギア入れるとか事故った時ぐらいだし
普段使わない操作に追いやられたんじゃね
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 18:34:30.28ID:T5i23+JG
>>915
ありがとう!
g920 brake pedal fix で調べたらいっぱい出てきて楽しかった。
おかげでアクセル周りを改造したくなってきた!
土日はホームセンターだな!
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 11:35:06.60ID:b9NQ+QYd
かかる時間と手間考えると最初からFanatec買うのが一番安い
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 13:10:18.65ID:L7Bh1Za/
初ハンコンで初期AP2スタンド買ったんですけど終始工具使うから結構キツイすね

支柱部分のネジはホームセンターでクランプ付きのを買った方が良いですか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 16:58:05.31ID:2Sihdlgo
普通に組んで全く不都合無いなあ。G29だからかな?
気になるなら気持ち長いボルトと普通のナットとワッシャー類買い足してガチガチに締め上げるだけでいいような。
というか、近所のビ◯ホームにはそんなクランプ付きとかいうネジが無かった・・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 17:20:15.37ID:orAPYYGl
>>925
AP2使いだけど何が言いたいのか全く分からん
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/14(日) 13:10:03.62ID:uln+ptia
>>927
質問が不正確ですみませんでした

2つ穴固定のAP2スタンドでプレイしたい時に工具2本使うのは辛いです・・・

スタンドを折り畳む時に可動する根本部分が六角ネジなので、クランプが付いた手回ネジに変えても問題無いでしょか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/14(日) 23:50:22.46ID:4LDSI8B5
>>928
自分が買ったのはこれですね
 AP2 racing wheel stand

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Qir9ZESaL.jpg

基本一ですが結構違う所も有りますね

 高さを変えるボルトの位置が前

 ペダルフットの穴が3ヶ所、たたむ用の穴が2ヶ所は有りますね

自分がやりたい工夫は、まずたたむ穴、角度を固定する穴には100円で買った金属杭のスチールペグを射し込む

支柱の根本部分は、手回しで締めるクランプ付きのボルトに変えてレンチだけで済ませられる

最低でも、たたむ苦労は確実に減るは(予定)
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/15(月) 04:22:23.14ID:QHXC2N85
ピボット部分を手回ネジにするって事?
あそこって工具である程度締めてもスライドせんかった?

位置決め用の手回ネジを金属ペグにするにしても
寸法をキッチリ合わせないと相当グラつくと思う
寸法合っててもあそこは剛性の要だから締付けが必要じゃないか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/15(月) 04:41:53.51ID:bDi4tTm9
ハンコンは使ってると物凄い力がかかるから剛性変えるとまず破綻するはず
ペグ利用⇒ペグか曲がるかAP2の固定穴が破断するか
手回し部分⇒固定出来るかも分からんけど負荷には耐えれないかと

ってかハンコンにかかる力を舐めすぎだと思う
そういうことするならただでさえ剛性に不安があるAP2なんてゴミ買わずにSUSで組めばいいのに
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/15(月) 11:23:13.14ID:tMJJZFd0
畳む・自立が必要になるとアルミフレームはめんどい構造になる
俺はイレクターで畳める構造にしたけど

常設スペースほC
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/15(月) 13:03:58.16ID:TgHUQkLe
AP2 て、スチール素材でなくアルミ合金だったんすか

重いから油断してましたよ

ペグは畳む時に使うだけにして、立てる時はボルトで固定が良さそうすね参考になりました

数回実験して壊さない程度で試してみます
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/15(月) 13:38:30.00ID:zCJHcbTC
>933のアルミってのはSUSの事を言ってるんだよ、AP2はスチール

知識無いのに発想が無謀すぎるかもよ
まぁ失敗しても自分持ちだから試行錯誤も楽しみのうちだけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/15(月) 16:28:10.35ID:uT3++g14
>>935
鉄というのは思ってるよりも丈夫
これからやろうとしてることは少なくとも本体にダメージを与える事はないから安心して良い
ハンコンのパワー程度で壊れるものじゃない
色々試せば何がダメで良いのかわかってくる
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/18(木) 10:45:02.01ID:VOWbzhDl
>>934
GTD spec iは分離するけど
もっと簡単に分離と合体出来たらよかったな。
結局一体化したまま常設してる。

移動させるときは楽だけどな
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/18(木) 17:36:17.66ID:FkJhkDkY
https://www.youtube.com/watch?v=wPrMShzYOSE
TX使ってるけどこのFFBセッティングリアル感あってめっちゃいい
試行錯誤してる人も試してみて
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 00:08:41.78ID:2OGY3/hJ
>>941
まじかよありがとう。
調べもせずに言ってました。
ところで車にほぼ乗らないペーパーなんだけど、ハンコンでドリフトって死ぬほど難しいね。
どうしたらいいか分からんわコリャ
0943名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 00:19:39.64ID:ZThDWSHi
>>942
ロジコンだとセルフアライニングトルクが足りないからカウンターを当てる時は逆方向にハンコンを投げるイメージ
になるかな。ロジはFanaやスラマスに比べるとドリフトはやりにくいよ

Fanaやスラマスだとある程度自走でカウンターが当たるからね
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 11:21:59.67ID:2OGY3/hJ
>>943
設定にステアセンタリング力の項目あるからそれ強くしてみる。
てかブレーキング時にアクセル煽れないからセミオートマでやってんのよね。
サイド引いて進行方向にグイって切ったら反対側にステアが回り始めるから、いい角度で引っ掴んでアクセル開度とステア微調整って感じです。クラッチありじゃないと厳しい?
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 11:31:19.38ID:ZThDWSHi
>>944
別スレで話題になってた入門動画。ペダルの開度も見れるので分かりやすいと思います。

ttps://www.youtube.com/watch?v=9RKwDiwEmjc
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 07:23:48.63ID:/W5XA044
ハンコン・ペダルを使い初めて知ったんですけど、カーブ時のアクセル管理が難しいんですね

T3PA を使ってます
この問題は設定以前に慣れる方が一番ですか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 12:55:13.92ID:woRenl4X
>>947
ありがとッス やっぱ慣れですね

パッドの癖を消すには、アシストも入れてハンコンに馴染むのを優先で走って見ますね
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 00:17:52.45ID:Pf51m0I3
なんか発売当初よりもFFB軽くなってない?
前は50でもそこそこ重かったけど今は80ぐらいで同等な感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況