X



サカつく2002総合 その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:awjkbLZ8
04でぬるま湯につかってしまった奴ら。
育成の難しさという奴をとくと味わうがいい。

攻略サイト
http://web.archive.org/web/20060712145434/http://syuu.cside8.com/2002/2002.htm


じゃ、語りましょう。持ってないシトは中古で冗談のような値段で売られてるから買ってくるべし。
100円で10年遊べるぞw

前スレ
サカつく2002総合 その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1337585453/
2016/05/17(火) 22:42:17.85ID:K4LNNFpr
>>705
コメントと実際の性格型は不一致してる場合がよくあるよ

実際に連携の線で繋がるかで判断するしかない
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 01:00:51.40ID:HiS63Vmf
>>706
いやそのパターンやない
PC版サイトは口調タイプと連携タイプが分かれてるのは分けて書いてあんのよ
705のはそのどちらにもあてはまらない
2016/05/18(水) 01:57:39.86ID:y7/wshpk
そもそもPCと2002じゃ能力が違うしな
バッカラのGK土井は統率がD→Aだったり
中央突破とラインがD→Cだったり
初期メンだからかわからないが地味に弄ってある
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 20:51:25.25ID:HiS63Vmf
特に初期セット選手はPC版サイトから随分変わってるてことかありがとう
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 20:37:46.25ID:RzZTlqw0
サイド適正がどの位影響するのかが最大の謎。適正の無いポジションで使うと評価点も下がるのかな?
ちなみに、特Eの高杉って左は出来ないんだっけ?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 00:58:25.28ID:kJre6LM2
「評価点が低いな俺の使い方間違ってんじゃねーのかい」という不満が出るから
適性違いと言う意味で下がることは下がるかと
でも調子の差の方が大きいからどこが適性なのかわかりにくくて困る
712684
垢版 |
2016/06/09(木) 12:18:25.95ID:G4Mtgo4Z
ついに50万人を切りましたヤバいです
88000人のスタで宣伝費1億円観戦代2千円で一応満員です
どこまで減ったら満員でなくなるんでしょうか
アドバイスください
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 17:54:53.60ID:U9eZFczT
初めて質問します。
連携で、御厨型と鬼茂型は赤線で繋がると書いてありますが、どんなに連携練習をしても赤で繋がりません。
個別に2人で練習させても繋がりませんでした。
これは年数がかかるものなのでしょうか?それともバグとかでしょうか?
ちなみに河本龍と御厨がつながらないです。
どなたかアドバイス、よろしくお願いします。
2016/06/24(金) 21:06:48.46ID:aIOIOtnM
>>713
このスレの>>409にも繋がるはずのラインがつかない報告がある
2016/06/25(土) 06:14:49.73ID:J5WIT27F
監督と選手の相性もあると思う
連携付かない連携○の選手同士が監督変えたら簡単に付いた
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 16:16:34.78ID:ZDn7NO4W
>714さん
>715さん

713の者です。
アドバイスいただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

監督をヘネバイラーからゼルベルガーに交代してみました。

他にもアドバイスある方、いらっしゃったら、ぜひお願いします。
2016/07/03(日) 15:17:54.18ID:bR5IaLNs
http://i.imgur.com/3ZE8V56.jpg
てっきり一試合7-0までだと思ってた。
もちろんメンバーは佐和とか御厨とかバウアー高杉カッチカチなんだけど。
2016/07/04(月) 00:22:59.51ID:lqMiitlO
その画像には何か意味があるのか?
2016/07/04(月) 07:13:12.03ID:qR1sYdYe
7-0炭鉱スコアを9-0サカつくスコアと勘違いしてて驚いたってオチやろ
2016/07/04(月) 19:07:37.57ID:xWuJXGl0
初代だと11-0までは見たことがある
実際の試合だとACLで15-0が2回あった
2016/07/10(日) 20:20:53.47ID:D9ySFJ5b
なんで有田が当確してるんかいな
くっそ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 18:22:56.52ID:wpvrJ1Mz
使えるか別として442の左サイドアタックが好きだ
しかしSBに有能な選手が少ないのが難点だが
2016/07/12(火) 19:54:51.55ID:r4a0Jxot
左サイドバックは豊富だと思うけどな
海堂、マルティニ、ブラーメンは文句なく強いし奥村、ロベルトでも十分
いざとなったらチャンダを雇えばいい
問題は御厨しかいない右サイドバックだな
2016/07/18(月) 16:50:48.68ID:RDi3eHWI
ドリキャス初代のDLやら配布やらで萎えて以後サカつくやってなかったけど
このスレ見かけて評判が良さげだったからやってみた
ドリキャスのをマイナーチェンジして改良しましたって感じだね
2016/07/22(金) 22:47:51.19ID:alQtXXP9
3年目まで進めたぜ
いきなり代表が予選突破したけどよくある事なのかな
ちなみに勝ち点
サウジ22
日本17
韓国16
マレーシア11
トルクメニスタン7
キルギスタン5
2016/07/30(土) 08:01:00.42ID:B1zzkIe1
敵チームのゾノにハットトリック決められて何かニヤニヤしてしまった
2016/08/05(金) 06:55:16.02ID:JjBm7Yne
ゾノ、武田、小倉のいるヴェルディが今となっては香ばしすぎるw
2016/08/07(日) 19:11:15.38ID:4HByJ7lr
今じゃ見る影もないヴェルディだけど昔は華やかなメンバー揃ってたもんなあ
2016/08/07(日) 23:34:10.05ID:mqQ6DO7N
当時でも既に落ち目な感じの顔ぶれだったよ
ただこのゲームだとみんな全盛期基準で査定されてるから結構強いから困る
2016/08/07(日) 23:43:13.77ID:TzcC4wm8
データ作成時のヴェルディは既に落ち目。サッカー知らねーな
2016/08/08(月) 10:26:51.73ID:iQT6j7EA
Jリーグに詳しいのとサッカー知ってるのは別の話じゃね?
2016/08/08(月) 12:01:04.78ID:0K0gP2lf
知らないことを自慢する公式べべーエスの残党かい?w
2016/08/21(日) 22:37:49.08ID:HBBXwh+D
世界選抜対欧州選抜が一番勝つのムズいな
なんで毎回ゴミ選手が紛れ混んでんだよ
2016/08/31(水) 17:37:29.86ID:r4BofCMS
2002って選手毎に契約更改の回数が違う
んだな。全員3回の感覚でいると、更改
失敗がどんどん出てくる。
2016/08/31(水) 22:40:38.28ID:yGOgyey0
監督との相性が悪いと交渉回数が減るんじゃなかったかな
2016/09/08(木) 22:46:28.48ID:6jnXbmC0
あれって監督との相性だったのか
てっきり不満があるから交渉回数減るのかと思ってた
2016/09/10(土) 21:55:54.18ID:0OgdQYZD
Jリーグの優勝賞金が10億円になった
やっと現実がサカつく2002に追いついた
2016/09/11(日) 01:13:28.85ID:d1rxbZ64
感慨深いな
2016/09/11(日) 12:08:52.05ID:tKAoM1DN
そういえば、そうだな。
時代がサカつくに追いついたわけだ。
2016/09/11(日) 19:38:26.95ID:78GAEEJw
そのうち御厨や玖珂や河本のような選手も出てくれるに違いない
2016/09/11(日) 23:05:17.65ID:xZDcsvQx
河本はもうすでに現れてる件
2016/09/11(日) 23:16:18.04ID:r6ynY17w
あれは元ネタとかけ離れ過ぎてる
2016/09/11(日) 23:16:58.89ID:XYevkZ/a
河本は(杉下も?)さすがに過大評価じゃないかと
2016/09/12(月) 00:20:26.44ID:kzm4hn1T
河本弟は浦和の西川
2016/09/13(火) 23:10:47.88ID:XTWApDj7
赤星がパクチソン連れてきたんだけどどうなん?
OMF欲しかったから見送ったんだけど
2016/09/14(水) 19:25:57.24ID:1TMLrSEP
御厨みたいな左利きの右サイドバックって実際にいるかな
2016/09/14(水) 22:22:02.75ID:yip7OYMj
初期型PS3買おうと思ってるんだけど、セーブデータ移動できる?
たしかサカつくのデータってコピー制限あったような気がするんだけどPS3への移動も対象になっちゃうのかな
2016/09/15(木) 14:49:05.28ID:vl3ORuXD
>>746
はい?昔はそんなんばっかだよ
2016/09/15(木) 20:49:08.10ID:6e87bss7
>>748
例えば誰?
右利きの左サイドバックならいっぱいいるけど逆は知らない
2016/09/16(金) 01:46:02.78ID:+/s03MGy
Jチームのサポだけど、Jでは皆無じゃないかな
海外でも、左利き選手を右サイドバックにわざわざまわすなんて実例はなかなか無さそう

・クロスはえぐりきらないと上げない
・ビルドアップでもサイドからそのまま縦にはいれない

こんなサッカーが流行れば逆足サイドバックが増えるかもだけど、まあなさそうね
2016/09/16(金) 21:45:08.84ID:0P+G9CCD
バルサのアドリアーノがアウベスのいない時に右サイドをやってたのは見たことがある
2016/09/17(土) 22:41:42.80ID:rVs8H0la
サイドバックとはちょっと違うが、中村俊輔が代表やセルティックで
右サイドに流れて一度後ろに切り返して左足で上げるクロスは美しかった
2016/09/18(日) 11:58:39.11ID:Y0RGEtQU
バルサ時代のデブール弟が、左WGの位置から
「利き足でクロス入れられなくて四苦八苦してます」
「中まで持ち込んでも、どん詰まりになっちゃいますね」
なんていう解説は、遠い昔だ。
2016/09/18(日) 21:54:03.11ID:5ZZsB89/
Rデブールは右クロスの名手だからそれはしかたがないよ
ベイルなんて今でもレアルで右サイドやってる時より
代表で左サイドやってる時の方がプレーしやすそうだし
2016/09/19(月) 01:43:38.21ID:DIiy/bbc
要はプレイスタイル次第よね

ウイングなら切り込みからのシュートとか逆足側のサイドのほうが有利になるプレイを選択できる

サイドバックだと順足有利な場面が多い
ドリブルも外側でドリブルできるほうが取られにくいし、順足ならアーリーもえぐれるし
2016/09/25(日) 18:53:24.01ID:NkPhCiTy
玖珂が1番好きな選手だと最近気づいた
2016/09/25(日) 19:50:43.07ID:kyzILMAL
自分も玖珂と御厨の二人がワンツーだな
2016/09/26(月) 11:21:25.83ID:1a2k978p
久しぶりにやりたくなったけど、PC版は中古で15kもするんだな(パワーアップキット入ったセット)
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 14:10:57.95ID:aQAZvyzA
自分は玖珂稲村青葉が好き
2016/09/26(月) 19:15:07.41ID:RrXMbtbD
若手時代に5年連続で年棒半減されても文句も言わず
留学後は40歳まで左サイドバックでレギュラーを勤めて全試合フル出場して
しかも一緒に練習しているだけで他選手の不満まで無くしてくれる

そんな海堂さんが好き
2016/09/27(火) 12:46:49.88ID:PWdXrquh
FWだと東条かな
鬼茂より好きかもしれん
2016/09/27(火) 22:27:10.23ID:DLnH3+Aw
実家に置いてきたままだと思ってたサカつく2002を一人暮らしの家でさっき発見した
やりたくなって今日ブックオフで買ったのに・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 19:40:45.00ID:hPyKCJy5
ノーリセ指定獲得禁止でやると新鮮でいいな
しかしヘルミニオセットって本当強いね
補強なしで1年目昇格出来たよ
来年が辛いのかな?
2016/10/02(日) 21:07:43.77ID:6IZwohYs
右サイドが辛い
あとヘルミニオが2年目あたりからみるみる弱ってくる
ただ、総じて選手が若いので、ぶっちゃけ初期メンでも結構J1で戦えるんだよね

他のセットが罰ゲームに見えるよ
2016/10/02(日) 23:08:15.92ID:T9UwBRwY
中盤はむしろ若すぎて育ち切ってないのが辛いかも
となるとやはりアルチュー透明男ってなるんだよな
2016/10/03(月) 17:44:57.12ID:Uam8fPCX
むしろ一度も指定獲得したことない
2016/10/03(月) 23:15:53.51ID:K1LDF8ux
俺は透アルチュー好きだからついつい獲得してしまう
マイナーズは愛着が湧きやすいから困る
2016/10/04(火) 10:57:13.50ID:BwKmLxp5
>>765
監督をハリスコにしてしまえば、J2で1年たったら、志村・渡辺・大森あたりがそれなりに育ってるとは思う
2016/11/12(土) 08:01:54.43ID:sHFkGO11
アスンシオン追加狙いでテバレス出て来るまでひたすらリセットしてるんだけど6年目じゃ出てこない?
2016/11/16(水) 08:08:31.96ID:x50u7rl8
テバレスなら1年目から出たと思う
けどなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 01:35:04.07ID:qLDtlVrj
開始3.4年程度でバウアーあたりリストアップされることもあるから
監督とかも特に年数縛りみたいの何もないと思うけどなぁ
ただミュンヘン持ちの監督は中々出ないイメージあるが
2016/12/20(火) 21:50:19.98ID:dFrkAyJq
2002なら鹿島がレアルに勝っても何も不思議じゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 00:41:39.42ID:M41qSUOT
連休暇だから7〜8年ぶりぐらいに最初から始めたら、飯と風呂とトイレの時間以外ずっとやってたわ
ほんと中毒性のある恐ろしいソフト
2016/12/31(土) 03:24:33.27ID:I0FPC56g
遊びだすと暫く止められないね
今年は一度も起動しなかったが
2016/12/31(土) 09:24:02.54ID:2Q5joDN7
一度間を空けてしまうと、そのまま放置してしまうんだよね。
2016/12/31(土) 09:38:59.22ID:XnWiMzAI
最初から始めてもいつもと同じプレーになりがちなんだよな
透、アルチュー、チャンダとかでJ1は勝てるし
なんか縛りでやろうとしても途中で面倒になる
2016/12/31(土) 18:26:35.47ID:wWmv6uaz
指名獲得なしプレイだとなかなか
CAP指定で頻繁に来るロクレイン狙いとか新人獲得にも熱が入る
でもホント面倒臭いのと引き替えなんだよね
2016/12/31(土) 19:17:58.04ID:TfqmqhJ3
グラーフ初めて取ったんだがどこに留学行かせればいいんだ

ラゴスかポルト?
2016/12/31(土) 19:26:44.21ID:juchh7gU
強めのスカウト取って
指名せずフリー獲得で当たり待ちというのは意外と楽しい

毎回違うチームに育つし
「あああああああまたDFだ、FWが弱いのにいいいいいい」とか楽しい悲鳴
2016/12/31(土) 19:41:00.87ID:I0FPC56g
>>778
極まったキャラを作るつもりならキャンプの組み合わせとか色々考えなきゃいけないけど
適当に育てても強くなるキャラはポジションごとのお勧め留学先で全く問題ないと思うわ
2016/12/31(土) 20:13:16.87ID:TfqmqhJ3
>>780
サンクス

やっぱりキャンプ使わないと極めるのは厳しいよな
今のデータまだ年数浅くてようやく世代別代表勝てそうな戦力揃ってきたから代表専念して大人しくオススメ留学先出しておくわ
2017/01/11(水) 00:37:21.09ID:XHiMIgm9
世界スポーツ大会予選でイビョンホンとチャンドンゴン揃って出てきて笑った
2017/01/16(月) 20:34:11.80ID:MkEe+JEI
またこのゲームに戻ってきた
出雲市、バッカラセット、スカウト5000万/年以下、指定獲得なし、年頭新人獲得なしと自分なりに司馬ってで始めた
んだが
2800万/年の安いスカウトでも案外出るね阿見18歳が出てきた
2017/01/19(木) 23:48:25.22ID:9p6wGa3q
たまにやりたくなるけど少し触ったらすぐ飽きる
でもまたやりたくなる不思議なゲームだよね2002
2017/01/20(金) 14:58:33.66ID:jl7e1yIg
そうなのよ最初の強くなるまでの苦境が楽しい
そこで思ったんだが即強くするコツを知ってしまってるからそこを自分の中で縛ればいいんじゃないかと
2017/01/20(金) 19:53:12.24ID:FCqrhDbX
強くするための難易度は緩いから
そこで自分なりの縛りというかこだわりが出来るね
何度でも遊べるスルメゲーはこういうのが多い

でも何故か毎回ヘルミニオセットを選んでしまう
2017/01/24(火) 17:41:25.10ID:knT3M2Ic
縛り緩かったからやり直しちゃったやっぱ阿見とか獲ると強すぎる

鳴門市で四国縛りにチャレンジするも1年間一人も獲得出来なかった
あまりにも引けないから九州or東北縛り位の方が遊ぶ意味で実用的かも
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 20:42:01.10ID:bWqvw7yp
超晩成のやつを留学に出したいんだけど、成長期に出すのと成長期前に出すのだったら効果は変わりますか?
教えてエロい人
2017/01/29(日) 21:38:05.31ID:Qlr5+GzO
>>788
正確なデータは取ってないけど
留学に失敗さえしなければいつ行っても効果は一緒
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 23:11:16.49ID:bWqvw7yp
>>789
どうもありがとう、愛してる
2017/02/07(火) 01:57:07.57ID:mGr8OluH
新人獲得でメランドが出てきてセレッソが獲得したんだが、次のターンまた新人リストにメランドがいて今度はサガンが獲ったんだ
しかしまた次のターン新人リストにメランドがいて流石にワロタ
結局自分のチームが獲ったんだけど、セレッソもサガンも2,3人のGK同じターンに獲ってたから溢れたんだろうなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 16:23:38.85ID:xFO0IiSQ
代表戦に出場した際も普段のリーグ戦カップ戦と同じ様に能力の成長はあるんでしょうか?この件で友達と取っ組み合いのケンカになりました。30歳既婚
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 16:24:16.38ID:xFO0IiSQ
代表戦に出場した際も普段のリーグ戦カップ戦と同じ様に能力の成長はあるんでしょうか?この件で友達と取っ組み合いのケンカになりました。30歳既婚
2017/02/12(日) 17:22:59.62ID:oDgFSXXL
ないです
2017/02/19(日) 20:58:25.92ID:+432tOsq
そこまで熱くさせる2002ってやっぱり凄えわ
2017/02/21(火) 23:23:23.43ID:0/Cinu9v
うむ、小学生のときに買ったけど未だにたまにPS2つけてやってるよ
新しくやってるけど序盤でやりくりしてる時が楽しい
三年目に昇格して26才という微妙な年齢でホサンダーテ獲って四苦八苦してるよ
2017/03/30(木) 23:41:43.36ID:wkuC62ZR
また久々に最初からやってしまった
本当はご法度だが改造して海外選手縛りでプレイしてるけど新鮮でいい感じ
2017/03/31(金) 08:45:20.86ID:BHCO85Qn
縛りプレイって不利になるから面白いんじゃないのか?
外国人11人獲得できたら最強じゃないか
2017/03/31(金) 09:37:06.60ID:pKoWDH91
>>798
FPGP取らないでよくわかんない外国人で固めるの面白いぞ
マイナーズ軍団とかJの助っ人外国人だけで世界一目指すとか
2017/03/31(金) 12:23:49.86ID:Ji5LUsOH
退場者出すと10人法バグを使う癖が付いてた俺
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:30:00.56ID:D1to4Rru
>>798
EUとか最近の作品みたいに海外クラブで最強チームを作るのを再現したいんでしょ
2017/04/01(土) 19:53:14.49ID:gANZOLGS
平均的しばり面白い
ユース出身のみ世通用許可
2017/04/07(金) 23:33:04.97ID:iY3SZRn1
もしかして>>1の攻略サイト逝った?一時的にアクセスできないだけならいいんだけど
2017/04/08(土) 00:04:51.54ID:8dFQE0t3
日付変わったらアクセスできた、申し訳ない
2017/04/08(土) 00:37:33.50ID:CPIkAVto
アーカイブは繋がり難い時間があるからその時は気長に待つしかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況