X

ウイニングポスト5 その2

2012/02/05(日) 23:36:09.87ID:B1qTqKD2
ウイニングポスト5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1160562845/
2012/02/08(水) 21:56:37.52ID:lPg3+Cd7


2年半ぶりに最初からやるか
2012/02/09(木) 12:32:39.38ID:VzkdInUU
落ちた時立て直そうか悩んだけど
立ててくれたか
ありがとう
2012/02/10(金) 17:43:41.00ID:GiXKubNx
なんか生産馬にピッチ走法の馬が多い。
牧場の基礎牝馬がたまたまそうだからなのか、なんか遺伝してる気がする。
馬格が小さくて瞬発力高めだとなりやすいのかな
2012/02/12(日) 19:50:04.26ID:WTnRItMB
ググってもなかなかいい攻略サイトが当たらないなぁ
もう10年も前のゲームなんだよなw

PS2の2002を最初からマターリプレイする予定だけど
最初のプレゼント2歳と1歳で悩む・・・
2歳は鳳との勝負には勝ちたいし、
1歳は無印のニホンピロ×ディスコホールみたいなのいないかなあと思うけど
無難に海外セリがいいかな?
2012/02/13(月) 17:36:48.23ID:DfXj287y
近所のブックオフに2002の攻略本あったけど
まいいかと思ってるうちに買われたのかなくなったな
初期馬情報あったかどうか知らんけど。
2012/02/13(月) 20:55:31.19ID:yNF5NApH
ウイポスレの過去ログが一番いいんじゃないだろうか
2012/02/14(火) 21:57:55.87ID:bkgTPBwk
選ばれないとドバイ行けないのなんとかしてほしい
2012/02/14(火) 23:00:19.68ID:D/vXCfvn
たしか5だったと思うけど、
所有馬がJCダート1着→東京大賞典1着→川崎記念1着してて
出走しなかったフェブラリーSに勝った他の馬が代表になった時は
ゲームの中の選定委員会に怒鳴り込んでやろうかと思ったw
フェブラリー勝たないと駄目なんだよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 00:01:17.93ID:PT23+bTL
あげ
2012/02/15(水) 02:41:08.43ID:ODmnRzE/
5はドバイの条件厳しいのかw
2012/02/15(水) 03:34:49.45ID:ILyZaeej
>>9
フェブラリーは必須ではないよ
そのローテなら選ばれる可能性はある。

まえ、フェブラリーの勝ち馬の馬主が遠征に消極的なタイプで
辞退したら次点で出走できたのはびびった
2012/02/17(金) 23:02:35.82ID:uUp9W5qK
>>12
おくれましてありがとう、そうか馬主の海外志向があったね
個人的にはドバイや凱旋門の挑戦系より米の芝戦線ドサ廻りが楽しいなぁ

それでは過去ログ読みの作業に戻ります
2012/02/18(土) 10:51:23.46ID:qr3cX/pZ
米の芝といえばサンファンカピストラーノ招待ハンデだよな
この時代まではギリギリG1格を維持してた。G3レベルのステイヤーを
出すとハンデ差で海外G1馬にしてやれる。
2012/02/18(土) 23:18:30.87ID:puR3D8Zz
データ見てみたら川崎記念からドバイ選出された馬は
前年は国内じゃなくBCクラシック勝ってたからそれも決め手に
なったのかもしれないな
2012/02/19(日) 10:13:47.76ID:RFV2rgew
スレ復活を機にまたやろうかと思ってロードしたら種付け直前だった。
半年前の自分がどういう計画だったかよくわからん。
たぶん悩んでるうちにやる気なくなったんだろうなーw
2012/02/20(月) 12:23:55.89ID:aZ7dlQ3d
新系統の系統特性と影響力の強弱を知る方法はないものか
2012/02/20(月) 15:44:22.31ID:OLTcb7Vu
何回リロードしても若葉だけが出てこない…
なぜだ?ノーマル5にはいないのか?
2012/02/20(月) 17:57:02.23ID:aZ7dlQ3d
ノーマルというとPC版?春雷がないとは考えにくいような
2012/02/22(水) 06:47:35.77ID:Jt6SQMyl
前スレでは笑わせてもらった


198 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/04/18(金) 21:59:28 ID:VAvX+7g/
今5やってるんだが幼駒に牧場長が噛みついたりするのって何かあんのかね?
気性難っつうこと?


199 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/04/19(土) 09:23:47 ID:1D5+PEBM
なんというバイオレンス牧場長

200 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/04/19(土) 13:22:28 ID:IIJkTY5g
動物虐待だろjk・・・
2012/02/22(水) 12:16:58.52ID:ZtrvUWKB
何度みても笑える
2012/02/22(水) 16:14:07.36ID:91wJM+Fu
牧場長発狂!
2012/02/22(水) 17:46:16.93ID:ZtrvUWKB
今思うとアイアムアヒーローみたいだな
2012/02/22(水) 21:36:36.07ID:pGOOrOt/
腰甘だからクラブ送りにした馬がNHKマイル勝ったんで
坂のハンデを越えて勝つほど強かったっけなと思って
コースポ見たらコース適性が◎に。
年末馬名登録から入厩までの間に腰甘解消されるイベント、確かに
一度だけ起きたことあるけどクラブ馬にも起きるのか。
プレイヤーに内緒で。
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 16:09:12.44ID:c0ZAwCkY
牧場長の相馬眼だけ全然上がんね
これってセリとかでオススメ馬買わないと上がんないんだっけ?
2012/02/23(木) 19:48:52.08ID:uxI2hQCu
必須ではない…はず。だと思う。

俺の牧場長は緒河源で23年目、相馬眼葉っぱはまだ4枚だが、13年目あたりで
当歳コメントが1段階詳しくなった、つまり「非常に好奇心旺盛」などの
攻略本では相馬眼5が必要とされるコメントが出るようになった。
いわゆる4.5状態で、流星はまだ流れない模様。
(初期状態で篠原と宝塚が相馬眼3で互角に見えるがどっちかが3.5らしい)

で、セリでお勧め馬を全く買ってないわけじゃないので
言いきれないんだなこれが。
23年で4,5頭だから1行目のような言い方にしたけど。

ちなみに誰で何年目くらい?>>25
2012/02/23(木) 20:42:04.80ID:uxI2hQCu
てかあれだ、オートであと1年進めたら5になってたわw
セリでお勧め馬を買うのは成長を早める効果が仮にあるとしても、
ないと成長しないわけではないのは確実だな
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 23:04:33.45ID:c0ZAwCkY
若葉で現在15年目
で相馬眼0血統知識2馴致1
つか他にも色々うまくいかなかったから5年目のデータからやり直しちった
2012/02/23(木) 23:05:36.43ID:c0ZAwCkY
べっかんこの設定消滅したのかageちゃってたスマソ
2012/02/23(木) 23:49:26.24ID:uxI2hQCu
別にsage進行ルールなわけじゃないし謝るほどでも。
しかし成長力豊富と言われる若葉でもそんなペースなのねえ。
2012/02/25(土) 19:11:50.29ID:SBh3abaG
競走寿命切れたらいきなり単勝人気もがた落ちするのな
ウイポ世界の馬券師プロすぎる
2012/02/26(日) 02:10:03.59ID:3snUaMo0
いま2歳500万下で単勝1.1倍を見た
1.4倍くらいまではみたことあるけど
2012/02/27(月) 19:42:35.85ID:xibBf2ih
馬場適性芝、小回り×左回り×腰甘の三重苦で
全力出せるのは京都だけだった馬の腰甘が治った\(^o^)/
2012/02/28(火) 22:16:33.42ID:j9N2boEi
距離適性が2000〜3000とかじゃなくクラシックって大雑把にでるから2400だけ走るとかになってしまう
柔軟性もAで何m幅が増えるとか分からんし
細かい距離範囲分かればレース選択に幅ができて良いんだけど
強い馬作っても距離不安あって3冠いけるか分からんし

5ってツールとかってある?
2012/02/28(火) 22:53:26.45ID:FUIV65RR
昔はあったようだがどうなんかね
2012/02/28(火) 23:22:53.55ID:YanyXPUC
「クラシック」なら2000から2500は絶対大丈夫で
1800も場合によっていけるけど1600に対応できる場合は「万能中」になる
上限はよく分からんね2400から3000の間にレースが少ないんで
万能長との境界が不明だが3200持つかどうかだろうか。万能長で3400が
長いと言われた馬はいた。
多分1600〜3000カバーすると「万能」になるね。

「中距離」は2400こなせない馬だね。下限は1400くらいまであり得る。
「マイラー」と「万能短」の境界はおそらく2000いけるかどうかに
ラインがある。マイラーは大概1200〜1800大丈夫
万能短の馬は1頭だけ持ったけど2200は無理だった
「短距離」で1頭1600大丈夫だった馬がいたが1400でも長い馬もいる

「長距離」は持ったことがないwww
2012/03/02(金) 19:12:09.60ID:wbdDKVZw
サンタアニタHに行く(2月4週と3月1週の間に国内にいない)と
ドバイWCに選出されないっぽい。中2週で可能なローテなんだが。
ドンHから帰国→選出→再出国はあり得るようだ
2012/03/06(火) 23:06:47.07ID:/mqKdrWQ
トウケイニセイ死んじゃったかあ
2012/03/22(木) 01:09:31.28ID:ET4ZnS0g
ほしゅ
2012/03/23(金) 23:35:04.52ID:GUWelwoS
1ヶ月でまだ5年しか進んでないw
どうしても産み分けで時間かけてしまうなあ
俺は2月3週セーブから持ち馬のローテをとっかえひっかえしてパターンを変えてるけど
もっと効率良いやりかたってありますかねえ?
2012/03/24(土) 00:14:11.91ID:9OG6pqbq
3月5週セーブでそっから牝馬の入れ替えくらいしかしないなー
俺1日で1週進まないのも珍しくないくらいだから
そんなに戻ったら心折れる
2012/03/26(月) 21:00:09.14ID:KVa/YAj3
産み分けってどうやるんですか?WP7の掲示板に


オス、メスの産み分けは3月5週にセーブします。
1度生ませます。オスに生まれてほしかった馬がメスだった場合は
3月5週にもどって他の牧場から繁殖牝馬を1頭買います。
そしたら4月1週に進めてほしい馬がオスに生まれたかを確認します。
またメスだった場合は3月5週にもどり。繁殖牝馬を今度は2頭買います。
それでもダメなら、3頭、4頭とふやしていきます。
それの繰り返しでオス、メスの産み分けができます。


って書いてあったんですけど、これはあくまで7の話ですよね
7と同様に、5もこれと同じ方法で産み分け可能なんでしょうか?
2012/03/27(火) 17:50:24.57ID:7NrAFDzb
基本的に同じやり方でできる。41がそれ。
牝馬は2頭3頭と入れ替える数を増やさなくても
代わりに買う牝馬を評価額の異なる馬に変えてみれば
産駒は変わってくる
4439
垢版 |
2012/03/27(火) 22:46:18.87ID:BtKvW3Zm
>>41
ありがd
俺すげぇ苦行してたんだなw
>>43と合わせて今度やってみるよ

牡牝は前週までパターン決まってないんだなー
産駒能力はどのへんで決定するんだろ?
4543
垢版 |
2012/03/27(火) 23:15:41.79ID:tY2XJuLW
昔の攻略情報では2月3週決定説が流れてたようなので
PC版とコンシュマー版の違いかも知れないし
2003のみの仕様の可能性もあるが、
3月5週セーブで毛色も性別も能力も変わる
WP7は種付け時能力決定になってる?らしい?ので
性別しか変えられない模様だが。
ただしこのやり方は20頭全部にガチ配合をしてると
何頭かを捨てなくちゃならない。
2月3週説の根拠がいまだによく分からないので
そこまでさかのぼればもっと大幅に能力も変わって
捨て配合もなくせるのかもなと思わないでもないが
面倒なのでやらない。
2012/04/08(日) 18:10:30.69ID:5QLMhWTo
繁殖牝馬用につくった牝馬って
晩成型で伸びしろあっても、早々に引退して繁殖入りさせてもいいのかな?

7だと繁殖牝馬の実績で仔出しってのが変わるらしいけど、5はどうなんだろ
そもそも仔出しの意味が分からん・・・

牡馬は好成績残さんと種牡馬になれんけど、牝馬は駄馬でも繁殖牝馬にできるから楽だね
基本的には種牡馬の条件はG1馬?
2012/04/09(月) 12:26:13.94ID:FzJjcBhP
仔出し低いとスピードがあっても伝わりにくいとか
そんな感じだったかと思う。
5にはないような気もする。系統確立まで持っていった種牡馬の
サポートやめたらその後活躍馬出せなかったから。確証はないけど。
活躍すれば仔出しが上がるなら種付け数だけは多かったしもう少しやれたとおもう。
2012/04/13(金) 01:35:40.24ID:kViT63GW
5は仔出しに牝馬の成績は関係ないんじゃない?
GT10勝してる牝馬でも、スピードB以上を輩出できない場合もあるし。
初期なら、牝馬一覧で手当たり次第にトリプル成立する牝馬探したほうが早いかも。
1勝馬で500万程度の価格でもトリプル成立するのいるし。
大抵は他のパラに欠陥あるけど、スピードSは出せる。

種牡馬は、そのときの血統の繁栄も影響するんじゃないの?
零細ならGVでも種牡馬になれる。
49名無し
垢版 |
2012/05/04(金) 14:30:25.59ID:i8VnK6l/
PS2版のウイニングポスト5のコード今更ながら求めてます(^^;;
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 19:43:39.58ID:WwsisdLA
2012を買いたいのですがPSPかPS3か悩んでます。
みなさんはどっち派ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 20:30:56.30ID:WwsisdLA
すいません 間違えました
2012/07/04(水) 22:29:24.39ID:4IzF/Pkd
同じ(オペラオー×エスカピオーサ)×ライフの配合でも「究極配合」って言われるのと「非常に優れた配合」としか言われないのがいるんだけど何が違うの?
2012/07/04(水) 22:31:23.44ID:4IzF/Pkd
書き間違えた(^^;
ライフ→ライネルロード
2012/07/06(金) 21:09:31.59ID:92zvchx8
スピードでしょ
タキオンとフライトでも違うだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 20:30:13.99ID:XCrF5ZWO
もしライネルロードが無因子なら肌馬の隠れ因子次第で隔世遺伝の
成立不成立が分かれてコメントに現れる可能性もあるな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 14:22:52.05ID:S1xyt4Jc
馬主全員と友好度100になったけど別に何も起きないな
2012/07/21(土) 19:23:22.27ID:8p2ZwMe0
UAEダービーとゴールデンシャヒーンは芝馬でも勝てるな
2012/07/24(火) 12:26:22.34ID:iLHLcen2
海外の全5牧場の種牡馬を種付けできるようになったけど
どのくらいのペースで付き合い保たないといけないのかが今度は不安に
2012/07/25(水) 20:23:40.14ID:4K7qbRZa
国内には20牧場あって、米に2つ英愛仏に1つしかないのも
妙な話ではあるw
2012/07/26(木) 02:05:53.72ID:88/eyUyk
幼駒の脚が曲がるイベントきちゃった
2012/07/27(金) 12:19:12.55ID:URcciTAn
牧場長の馴致が5になると顔グラの背景が変わるんだな
前のやつの方が好きだけど
2012/07/29(日) 01:01:50.99ID:G0kCF5hv
ハナ差の勝負になって、目でわからない時あるけど
ゴール後カメラが追いかけてる方の馬が必ず勝ってる
2012/07/29(日) 10:27:04.21ID:K4hllUkJ
それは6もそう
7で改善された
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 11:22:28.43ID:G0kCF5hv
改善といえば改善だが
この仕様は便利といえば便利だと思う
2012/07/29(日) 18:25:48.11ID:HljSWlFo
ゲーム内のスピード最高値が99ぐらいあるんだっけ?
ウイポ6でスピード85、サブパラも鬼な馬と対戦させても
ウイポ5で適当に作った馬に勝てないんだよなー
2002か2003買ってきてエディット使って本格的に強いの作ってみるかな
2012/07/29(日) 21:48:50.63ID:G0kCF5hv
100と聞いたな
2003の話できる人欲しいから手に入るならやってほしい
2012/08/05(日) 18:50:46.23ID:/5fjPOpT
稲妻とか疾風とかの配合やってみたいけど
なかなか条件満たさないな
根性あるが瞬発いまいちな芦毛はいるんだが
2012/08/08(水) 21:20:50.11ID:p3x3ZJ4r
種牡馬エディットでザテトラーク系やヘロド系を指定できることに気付いてびっくり
パーソロンとかと違って親系統はトウルビヨンでなくヘロド系になる

ゴドルフィンアラビアンからは親系統マッチェムひとつなのに
それより勢力小さいはずのバイアリータークから親系統がふたつ設定されてることになる
2012/08/09(木) 08:46:33.18ID:Ily3G3Vv
ザテトラークはセフト→トキノミノルがあるから設定されてたんじゃないかと思ってる
2012/08/09(木) 12:27:00.14ID:GgJSdlp/
トキノミノルには子孫がいないけど
ダイナナホウシユウが血統表のどこかにある馬がスタート時に
いたりしないかな
2012/08/10(金) 20:07:41.71ID:vqGveIL0
いやもっと身近だ
シンザンの母ハヤノボリがザテトラーク系にあたる
2012/08/12(日) 11:24:32.91ID:+CYxoeer
海外重賞60%くらいまできたけど
G1あらかた勝ったあとは(まだダートや世代限定戦で残ってるけど)
国内無双できる馬を斤量のためにG3くらいまでしか勝たせずに
条件戦レベルの賞金のレースちまちま使っていく状態になって、かなり苦行
早熟ダートスプリンターがほしくなるとか異常w
2012/08/16(木) 11:57:00.55ID:WE+bphX9
お笑い狙いで牝馬組み立てて評価額1億越えるメドも立ったけど
種牡馬の種付け料がなかなか下がらない…
実績あげられなくても200万くらいからは下がるかどうかランダムぽい
74教えてください。
垢版 |
2012/08/21(火) 02:24:16.72ID:Rtz06962
いろいろ検索してもわからなかったので質問します。
馬主から紹介されない特性が無い調教師に馬を預けたいのですが
知り合い方が分かる方教えてください。
2012/08/21(火) 06:28:47.45ID:i9/3rPqS
限りなく面倒だが、
エディットで狙いの調教師に特性をつけ、
11月1週のイベントで知り合いになり、友好度を最大にする。
その馬主データをアルゴ馬主として導入する。
そいつと競馬場で会うことでそいつの友好度上位2厩舎と知り合いになれる

かなあ?手間がかかる上に確証がないがそのくらいしか思い付かない。
76>>74です。
垢版 |
2012/08/21(火) 08:34:31.78ID:Rtz06962
バージョンがPS2のノーマル版なんですが
それでも可能ですか?
2012/08/21(火) 12:25:32.79ID:i9/3rPqS
無理なんじゃないかな
エディットできないし、2002や2003の馬主データも導入できない気がする。
78>>77
垢版 |
2012/08/24(金) 20:09:11.11ID:Q5/nLtPZ
分かりました。
地道にプレイして知り合える方法を探します。
ありがとうございました。
2012/08/24(金) 22:12:44.29ID:Gr0o6Rcz
やるなら仕方ないが労力のムダじゃないかね
2012/09/10(月) 22:50:03.83ID:Zgqxb23C
サッカーボーイの後継作るの忘れてた・・・
系統はトップロードでも残せそうだけど、あの毛色(尾花栗毛?)は突発的に
出せるのかな?栗毛×栗毛みたいなんで
2012/09/11(火) 00:38:59.26ID:2YCsGZsE
牝馬が出ても母父○になるし
牡馬で母父○因子が付けばトップロード以上の後継になれることも。
作っておくと結構重宝するサッカーボーイ産駒。
難点はSPが伝わりにくいのか
種付けコメントが厳しめで中々当たりが出にくい。
2012/09/11(火) 20:17:09.99ID:S1ZXMddA
サッカーボーイとトプロ比べて尾の色は別に違って見えないな
尾花栗毛の設定ないんじゃないの
8380
垢版 |
2012/09/12(水) 21:43:00.13ID:Sd9BSvKs
>>81
>>82
レスどうも。

言うの忘れてた自分がやってるのはPS2の2002
尾っぽとたてがみが金髪で体の色もちょっと違うかな>>尾花栗毛
画像あげて見てもらうのが一番だけどやりかた分からないごめん
2012/09/13(木) 12:24:30.62ID:a+1D9UBg
82だが
俺は2003なんで、その辺退化してるとは思いたくないがもっぺん確認するかな、
エディット画面で見たから。芦毛黒・芦毛灰・芦毛白と毛色設定可能なのに
対して栗毛はひとつなのも根拠に書いたんだが、赤毛もエディットで設定不可だから
尾花栗毛がデータ上存在してもおかしくはないわけだ
8580
垢版 |
2012/09/13(木) 22:02:39.95ID:8KD6V6hf
たびたび恐縮。

パスワードがあるっていうのを忘れてた
使い古しのセーブデータに該当するやつがいたので晒しまてみます

ヤギラギ6 マトサラバ 8サリラヅ ヘメカ6ズ
リルヂホ0 ベヨテ8ド オナイナニ タロ5マブ

あまり強くないのはご愛嬌w
これでもクラシック2冠馬なんだけどね
2012/09/17(月) 20:52:25.81ID:bPxrY8Fv
やっぱり2003だとサッカーボーイはただの栗毛だわ
あと>>85のパスワード間違ってますと言われる
8780
垢版 |
2012/09/19(水) 22:11:50.54ID:YpUgFe9k
ヤギラギ6 ×
   ↓
ヤキラギ6 ○

失礼しました(汗
5は2003持ってないんで、パスの互換性はあるのかな・・・

ちょっと自分でググって調べてみる
長くなった感じなんで一回名前番号落とします
レス感謝


 
2012/09/22(土) 09:47:33.04ID:luoByJzv
毛色は尾花栗毛と赤毛が追加されて全12種
無印だとサッカーボーイ産駒のアイアンドーム00がいる
2012/10/05(金) 18:11:59.05ID:gmfP/DcJ
WIN版WP5ソースネクストの
能力閲覧ツールってありますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 20:54:47.80ID:TI8ENFSF
>>89
SNPじゃダメなん?

超久々に引っ張り出してやってんだけど、馬主や牧場の親密上げがダルい
昔やってた頃にそのへんのいじれるツールがあったと思うんだけど、誰か知らない?
まだ配布してるならそこを、無理ならツール名だけでも教えてくり
2012/10/18(木) 21:13:03.98ID:6Guai4xp
馬主との友好度上げる意味あるのか
自己満で全員と100にしたけど
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 21:52:57.20ID:SIxu7O7J
>>20ww
2012/11/10(土) 13:58:15.82ID:BpVghhbF
精神力のない馬が海外のG3でもズタボロに負けるのを見てて思ったんだが、
JCとかに来日する海外馬にも精神力による補整かかってるのか気になってきた。
2012/11/10(土) 20:05:56.78ID:0BvaqLMc
友好度の高い鳳さんを尋ねると
「君か。来てしまったものは仕方がない。茶でも飲みたまえ。」
とか言われるのはウイポ5だか6だか。鳳かわいいよ鳳。
2012/11/10(土) 20:51:48.06ID:BpVghhbF
6はやったことないけど5には間違いなくそのセリフがあるよ
2012/11/11(日) 09:56:13.50ID:/8d4Dfv2
なかなか良さそう+一発はありそうから流れ星が出てびっくり。ただ
トリプル+母父○+隔世スピード大因子でその配合評価の方がどっちかと言うと疑問だったんだが
2012/11/11(日) 20:26:50.35ID:0ilRnRNq
そういや攻略サイトの初期お勧め配合
タイガエレクトラムやらエスカピオーサやら確かに
配合時にいいコメント出したけど
メモリージャンプ×サンデー?だったかな、96みたいなコメントで本当に
産駒が走るのか疑問で種付せずにメモリー売っちゃったけど
あれで本当に走るのかな?
2012/11/12(月) 21:15:14.32ID:o7Oso24E
バージョンによっては初年度はサンデーサイレンス系が確立してないから
種付け時はコメントがそうなる場合があるんじゃないかな
2012/11/17(土) 02:17:58.41ID:eXwbsPo1
楢崎安見が意外と成長しない
2012/11/18(日) 18:50:47.07ID:zR/DYov0
逃先差追が×△○◎と伸びるほど不利になるから、
成長力ある騎手の方が伸び悩む傾向がなくもない

高之倉健哉みたいな「自分、不器用ですから…」ってタイプの方が
オール◎になる前に特性獲得して勝てる騎手になる
2012/11/23(金) 19:36:41.31ID:ZChHM3Bc
2003最近やりはじめた
なんか最初に貰った2歳馬が凱旋門含めG15勝もしたが
産駒が駄馬ばっかだわ
スピード無しの腰の甘さありばっか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況