X



【DFGT】Driving Force GT情報スレ part22【GTFP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/10/17(月) 21:14:32.52ID:64frNmZv
前スレ
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part21【DFGT】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286701468/

Logicool公式
Driving Force GT
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels


まとめサイト コックピット保管庫(ただいま更新が滞っていますが・・)
http://gtfgtfp.x0.com/

自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布は
http://gtfgtfp.x0.com/upload.php

Q.アダプタが壊れた(紛失した)んだけど
A. GTFP のアダプタ代用品 45W級スリムACアダプター24V1.9A
   http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00938/
  GTF、GTF RX、DFGT のアダプタ代用品 スイッチングACアダプター24V0.75A
   http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02196/

Q.机の手前が斜めになってて固定出来ない(直ぐに外れる)んだけど
  例えば↓のような机に固定したい
  ttp://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=249.jpg
A.机に板をクランプ等で固定し、その板にハンコンを固定する。
  条例の例のような机に固定する方法
  ttp://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=250.png
2017/11/23(木) 19:21:41.85ID:8h0KqN8n
>>619
Assetto CorsaやpCARSシリーズならちゃんと同期するよ
2017/11/23(木) 19:29:44.20ID:aWzk2ufv
gtsは360度回るようになったな
前までは180度だった
手を消して良いから同期させて欲しい
2017/11/26(日) 19:59:44.63ID:K+OdXsnh
ちな、Assetto Corsaでのハンコンドリは、GTSと比較して、簡単ですか??
623357
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:49.86ID:SR5F1B6m
PCでGTFP使っててDFGTが格安で手に入ったんでロジクールプロファイラで設定してるんだけど設定できないボタン多くない?
例えばスタートボタンにエスケープキーを割り当てたいんだけどプロファイラの画面でスタートボタンが選べない
セレクトボタンやPSボタンも同様
こういう場合はどうすればよい?
2018/01/22(月) 12:33:38.77ID:JlWEC3Xn
ワイ、GTSが出て意気揚々と、
1 DFGT購入(既婚なんで安くしないと)
2 GIMX環境構築
3 さー、GTSでドリ楽しむぞー
4 パッドならできるんだけどムズイ
5 PS4版アセットコルサ購入も放置
6 PS3とGT6購入もパッドでNSXドリを楽しむ
7 サラウンドヘッドホン購入

なんすけど、こんなもんすか?

ハンコン、アセットコルサを売るか悩んでます。
2018/01/22(月) 12:38:32.36ID:5dBDplOy
DFGTはドリフト向いてないゾ。セルフステアが弱いし
2018/01/22(月) 12:49:33.83ID:JlWEC3Xn
まじすか?

やはりトラスト系ですか?
2018/03/13(火) 20:03:44.08ID:mb9vKXUn
GTForcePROのD-sub9ピン オス交換することできます?
オス側のコード(赤・黒)を断線させてしまった…
赤いのは完全に断線、黒いのも断線寸前でした
2018/04/30(月) 09:55:59.93ID:iHA8nwsx
>>624
ハンコンでドリフト出来る人はハンコンの機種に関係なくどれでも出来る
高価なものに買い替えても必ず出来るとは限らない、練習あるのみ
やり易さの差はあるけど
2018/05/12(土) 12:36:59.15ID:cvFKxOD6
DFGT並に取り付け取り外しが楽な新しいハンコンがあったら買い換えたいけど
なんか候補あるますか
2018/05/13(日) 10:05:49.55ID:doiGcjO+
ロジのG29でも買っておけば良いんでない?とは言っても取り付け取り外しなんて
各社とも大して変わらんと思うけどね
2018/05/14(月) 18:37:28.63ID:ITHZgeJc
>>629
ロジクールのハンコンはみんなDFGTと同じ取り付け方だぞ
G25もG27もG29も
2018/05/15(火) 11:02:09.64ID:kgudmHt4
>>630
>>631
どうもありがとう。
2018/05/30(水) 21:05:21.85ID:c9RJiPlf
設定した限界角度にきたときのコツンという抵抗が
いつの間にかなくなってることに気づいた
公式ドライバ使ってるんだけどなー直し方わかる人いたらたのむ
2018/07/08(日) 23:57:56.53ID:n0+FNJUD
今回初めてのハンコンとしてG29を購入したのですが、アクセルとクラッチに比べてブレーキペダルが重すぎて最後まで踏み込みづらいのは仕様なのでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:51:44.06ID:HjVSNp+t
ps4でproject cars2がやりたくてbrookのコンバーター買ったけど、
いきなりsteeringwheelを入れるんじゃなく、一度ps3 to ps4を
入れてからsteeringwheel入れるという、2段階方式でやると上手くいった。
挫折した人は試して欲しい。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:10:02.32ID:TfG7vxWS
ドライバは北米版じゃなきゃダメ?
2018/12/09(日) 20:27:01.03ID:X5uoUOQp
最近熱ダレが気になります。ヒートシンクでオススメなのはなんでしょうか?
2019/05/01(水) 22:08:27.03ID:nWotR0m8
ハンドルコントローラーコンバーター(変換機)の
Brook Ras1utionが4月15日に発売されたっぽいね
2020/06/13(土) 08:58:52.51ID:uDtwOOQs
PCを新調したので半年ぶりに起動させたら挙動がおかしくなってました。
同じ症状が出た方がいましたら対処方法をご教示お願いします。

現象としてはドライバインストール中に動作確認画面で
十字ボタンや○□△×ボタンを押すとハンドルが右にフルロックまで回転して止まる。
アクセル・ブレーキは問題なし。

そのままインストールを終了してPC2を起動してもハンコンが認識されず操作できない。
またその時はハンドルが異様に重くなっている。

ちなみにPCの仕様は以下の通り
CPU Ryzen9 3900X
M/B MSI UNIFY
MEM 32GB
OS windows10 2004
ドライバVer. lgs510j_x64.exe

試しに別のノートPCにドライバをインストールして試してみましたが
同じ現象が発生したのでハンコン側の故障と判断しました。

なにか情報があればお願いします。
2020/06/24(水) 19:06:44.02ID:AV0FGjMN
>>639
ナンの解決にもならないですが…

昨日PCに繋いだら設定画面でまさしくその症状でてます
十字キーやLRボタンでもでません?
なぜかcrew2中だけは大丈夫なんです
帰ったら色々試してみます
641639
垢版 |
2020/06/27(土) 01:28:45.10ID:B1IFylwi
>>640
似たような症状が出ましたか!
こちらもLRボタンでも発生しています。

海外版ドライバをインストールしてみましたが
症状変わらずでお手上げ状態です。

なにか解決方法見つかりましたか?
2020/06/29(月) 14:22:39.59ID:fghbJDay
>>641
設定画面(黒い方)とプロパティ画面(グレーの方)があってうちではプロパティ画面でしかこの現象起きなくて…
ゲーム起動時には設定画面だけ起動させておいてcrew2や他のゲーム内では大丈夫なんで放置しました
プロパティ画面開きながらゲーム起動しちゃうとゲーム内でボタン押すと勝手にステアリング回っちゃうので必ずプロパティは閉じてます
役に立たなくてごめんよ
2020/06/29(月) 14:31:01.54ID:fghbJDay
641さんはどちらの画面でもなるのかな?
うちはプロファイラ(黒い設定画面)だけ起動後にゲームを起動するようにして
あとcrew2ではレジストリで名前をlogicoolからLogitechに変更すれば認識したよ
pj2はあるけど難しくてなかなか起動してないのでごめんよ
644639
垢版 |
2020/07/06(月) 12:33:26.19ID:2sBDWWFT
>>640
あれからsteamのサマーセールでAssetto Corsaを購入してDEGTを設定したところ
無事認識しました。

このことからPC2側の問題と考え試しにハンコン設定でロジの他機種にしてみたところ
こちらも認識されました。

どうやらPC2の設定ファイルか何かが壊れているっぽいですがとりあえず放置して
現状はACに首都高MODを入れて楽しんでいます。
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:57:35.26ID:y3DSiVsp
DFGTのドライバーをインストール後にドライバーのプロパティからハンドルやアクセルの反応テストする画面でボタン類を押すと何故がステアリング反応し回転します
コントロールパネルのDFGTのアイコンがステアリングではなくてパッドになってるのも気になります
DFGTとロジクールのパッドのドライバーが競合してるのかと思い
ドライバー削除(パッドの方はドライバーなし)もしましたが変化ありません
この症状はハンコンの故障でしょうか?
646645
垢版 |
2020/07/10(金) 09:34:38.80ID:m4L8L9x3
他で質問してみます
ありがとうございました
2021/03/06(土) 18:57:43.59ID:ym//aMpL
brookと、GIMX使ったことある人いますか?
アセコルやってますが、GIMXの方が、FFB、すごいですかね?

やっぱT150買うか考えてます。
2021/04/16(金) 11:55:20.88ID:1DBPomgx
PS5でDFGT使う方法ないかな?
今までbrook使ってPS4で問題なく遊んでたけど、
PS5だと5〜8分くらいで切断しちゃうよ
2021/04/19(月) 07:04:38.26ID:1IQE1pO7
コンバーターをPS5で使う場合はホリコンとかの有線コントローラーを認証用に使わないといけないらしい
2021/04/19(月) 07:13:04.62ID:MJfzaSMZ
ちなみにDriveHubでの話ね。brookがホリコンを認識してくれるかは知らない。
2021/04/19(月) 15:12:02.98ID:NKjv+NJ2
>>649
だよね。はあ、どうしようかな…
DriveHubも手に入らないし、T300RSも不具合が多いみたいだし、、
G923が割とG29と比べてセルフステアが早いらしいので気になってるけど
欲を言えばFANATEC CSLを手に入れたいな
2021/04/19(月) 17:25:51.94ID:H5p1or5v
>>651
代理店直販品 CronusMax Drive Hub Fanatec Thrustmaster for PS5 PS4クロノスマックス プラス ドライブハブ コンバーター https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r482443857

ホントに買うならちょうど今ヤフオクに出てるよ。
2022/02/08(火) 04:56:07.19ID:KSQJBkD6
GT7発売目前にこのスレの再興を願う
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 09:47:02.78ID:mDq0lyM0
眠ってたDFBT復活させようかな
コンバーターはどれがお勧め?
PS5で遊びたい
2022/02/08(火) 10:01:26.37ID:74bO3aR5
DFGTはPS5じゃ使えないんで諦めてください
PS4ならいろんなコンバーターがあるけど
Drive HubとHORIコン使うとPS5でもG27使えるらしいのでDFGTも使えるかもしれんが

まあそれもいつまで使えるかはわからんから
普通にPSライセンス持ってるハンコンかったほうがいい
2022/02/08(火) 10:09:43.29ID:4Ejl5h0L
3/14くらいまではDFGT使うぜ!
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 10:25:39.02ID:mDq0lyM0
>>655
だよね
T300RSとDD PROで迷ってる
T300RSはブラックフライデーの時にアマゾンの正規代理店の品が32000円で売ってたの知ってるから
定価の5万で買うのが馬鹿らしい
定価で5万出すくらいなら後5万出してDD PRO買った方がいいんだろうなってね
32000円で買えるんならT300RSがいいな
2022/02/09(水) 04:36:25.19ID:NE7uRixq
>>655
いくらでもいいから手放すしかないですかね。
つか本体すら持っていないのでハンコンはパスかなぁ
2022/02/09(水) 04:37:20.48ID:NE7uRixq
>>656
意外とPCゲーでは需要ありそうですよね
誰か買ってくれないかなぁLogitechのだけど
2022/02/09(水) 07:28:49.80ID:gdS4GPxc
今の所Drive Hub+HORIコンしかPS5でPSライセンスもってないハンコン使えるコンバーターはないみたい

でもDrive HubとHORIコン買うと2万ぐらいはかかると思うDFGTより高いのであんまりオススメはしない、PS5でずっと使えるならいいけどいつまで使えるか保証もないからね


GIMXのフォーラムもちょくちょく読んでるけどソニーがサードパーティ製のコントローラーによる認証をブロックしたりしてるので対応がなかなか厳しいようだ
2022/02/09(水) 11:10:42.67ID:COkPxLZU
>>660
なるほどなるほど
2022/02/10(木) 04:51:09.86ID:OVqhqU3K
コンバーター買うくらいならFFB付廉価ハンコン買ったほうがいいってことですね
DFGT売るかぁ
2022/02/27(日) 14:42:20.49ID:/BmImu4+
もうすぐグランツーリスモでるから自分も
DrivingFroce-GTがPS5で使えないか調べてた
現在販売されている製品と性能的にはあまり変わらないみたいだし
コンバーターでいけるかなって甘い考え方してたけど
現実的ではなさそうか・・・互換性とか本当厄介だなあ
2022/02/28(月) 09:33:51.50ID:YA19uh7B
>>663
使えるよ
けど、コンバータとホリコン買わないとダメみたい
https://www.youtube.com/watch?v=jsZOkySfkf0
2022/02/28(月) 12:37:35.16ID:aHR8Oqkl
1万出していつ使えなくなるかわからないコンバーターと古いハンコンの組み合わせより
33000出してG29買った方がいいよ長く使うつもりなら特に

据え置き機は切り捨てあるのが嫌だよな〜
PCゲーでは未だにDFGTのプロファイル用意されてるからバリバリ現役
2022/03/05(土) 17:53:28.16ID:V7B/iOw2
最近買ったのでスレあるかなと来てみたら2011年のスレでビビった・・・
2022/03/06(日) 17:10:46.09ID:HNzY4CnB
コンバーター付けてPS4のDIRT5やってみたらハンドル重すぎてキツイ
2022/03/11(金) 15:43:08.13ID:tL9U5lcC
いい筋トレになるし、実車だって重いからむしろリアルに近いまである
2022/03/11(金) 17:02:06.60ID:mMvxe0kR
Drive Hub2がそろそろ予約開始みたいで、
PS5対応になってますね。
DFGTも使えるようになるかも・・・。(期待)
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 09:09:42.95ID:XjBP+dBA
Drive Hub今アマゾンで売ってるからDFGTをPS5で使いたい人は買ってみたらどうでしょうか
認証用のホリコンと合わせて14980円
2022/03/14(月) 06:32:27.19ID:L/FvdPvf
ras1ution2
2022/03/15(火) 07:20:46.75ID:huca7CWm
brookも2がそろそろ発表でPS5対応みたいですよ。
とはいえそれに一万にホリコン考えたら
前の書き込みにもあったけどAmazonセールの時に最近3万切ってるのでそれの方が良い気もします
2022/03/15(火) 12:01:54.84ID:vBMjI1BQ
DFGTで済ませたいというのは安く上げたいからだろうから
確かにDFGT本体の価格と大差ない値段でコンバーター+コントローラー買うのは確かに微妙かも
2022/03/15(火) 13:17:28.85ID:bwT0exIn
安く済ませたいのは分かるが1万5千出して最安で出来てもDFGT自体が壊れたらどうするんだ?
コンバーター買ってしまったから中古のハンコン渡り歩くことになるぞ
G29買った方が満足度高いよ
2022/06/15(水) 09:12:01.77ID:C3yP9wJx
白のコンバーターでF12020やろうとすると、FFB がきつくなるんで諦めてたけど
赤に替えたら普通にできる様になった
1万は安くないけど、またやれるのは嬉しい
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 07:00:20.53ID:IYC+2oR0
普段中古って買わないけどはまるかわからないから定価は高くて中古で買った
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 14:04:25.24ID:OkMFKIDe
大掃除ついでにこれも掃除したいけど分解とかやったことねーわ
中も埃凄そうでさ
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:26:39.23ID:Jc4QW4oN
今も使ってる人いる?なんのゲームやってる?
2023/02/11(土) 18:20:17.03ID:PTCUvroA
さすがに使ってる人はいないと思うよ
pcのゲームならまだ使えるゲーム多いけど
PS5で遊ぶには16800円するDFGT本体並みの値段のコンバーター買わないと駄目だからね
2023/02/11(土) 20:17:02.48ID:8lT6gTHv
PC経由でGIMX噛ませてDFGTだが
舵角を1度単位で細かくいじれて便利だぞ
なおスカスカのペダル
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 17:02:07.53ID:J59Qc8QN
PS5とDFGTでグランツーリスモ7やってる。
GIMXを使って。
5〜8分ぐらいで認証が切れるから、
普段の操作はパッドでやって、レースの時だけGIMX経由でDFGT使ってる。
なんか面倒そうに見えるが、慣れるとルーチンワークと化して手が勝手に動く。
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 17:04:38.90ID:J59Qc8QN
GIMXもPS5に対応してくれればいいんだけど。
2023/02/15(水) 21:15:11.00ID:BSU5ygIl
>>681
GIMIXもPS5じゃあかんかw、PS4までやな
お金使ってスラマスT300RSや
ファナテックDDPRO買ったほうが
幸せになれる気がするが

BROOKのレゾリューション2を1.6万円で買うか?
ドライブハブを1.2万円で買うか
G29の輸入品を3万円台で買うか
スラマスT300RSを買うかだな(6.2万円するが)
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 17:38:25.31ID:/mEgqDpN
ホリのコントローラーが必要とはいえドライブハブが認証問題をクリアしてるから、GIMXでも出来ると思うんだよなー。
自分はプログラム組めないので直せないけど。
2023/06/30(金) 23:56:44.71ID:7GLkONCy
ホイールスタンドプロ付き送料込み4400円で入手した
目立った傷もなく状態良好
2023/09/16(土) 10:18:24.26ID:AiQkU8v4
新しいドラマ、面白いらしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況