TSL
●バンダン
KSP91 3.50耐え
KSP90 3.75耐え
KSP89 4.00耐え
KSP88 4.25耐え
KSP87 4.75耐え
KSP86 5.00耐え
●カリバン
KSP81 3.50耐え
KSP75 3.75耐え
KSP72 4.00耐え
●カリピロ
KSP88 3.50耐え
KSP83 3.75耐え
KSP79 4.00耐え
KSP73 4.25耐え
●カリレイ
KSP81 4.00耐え
KSP75 4.25耐え
KSP71 4.50耐え
●ブラモガ
KSP80 3.75耐え
KSP78 4.25耐え
KSP75 5.25耐え
探検
【PS初代】ダビスタを極める 26固定目【旧PS・97】
2020/08/30(日) 03:12:00.88ID:4iz59AZC
2020/08/30(日) 03:15:42.21ID:vBWFjBmG
●レイマル
KSP77 3.5耐え
KSP75 3.75耐え
KSP73 4.5耐え
●レイデイ
KSP80 4.00耐え
KSP75 4.25耐え
●デイレイ
KSP83 3.75耐え
KSP74 4.00耐え
KSP69 4.25耐え
KSP65 4.50耐え
●デイアー
KSP76 3.0耐え
KSP72 3.25耐え
KSP65 3.5耐え
KSP61 3.75耐え
KSP57 4.0耐え
●ダンアー
KSP90 1.5耐え
KSP80 2.0耐え
KSP75 3.125耐え
KSP72 4.25耐え
KSP77 3.5耐え
KSP75 3.75耐え
KSP73 4.5耐え
●レイデイ
KSP80 4.00耐え
KSP75 4.25耐え
●デイレイ
KSP83 3.75耐え
KSP74 4.00耐え
KSP69 4.25耐え
KSP65 4.50耐え
●デイアー
KSP76 3.0耐え
KSP72 3.25耐え
KSP65 3.5耐え
KSP61 3.75耐え
KSP57 4.0耐え
●ダンアー
KSP90 1.5耐え
KSP80 2.0耐え
KSP75 3.125耐え
KSP72 4.25耐え
2020/08/31(月) 13:12:57.23ID:L2pn/gqC
おつ
2020/09/02(水) 21:54:18.35ID:RPicF7/g
随分とサッパリしたな
5名無しさん@非公式ガイド
2020/09/07(月) 00:26:07.01ID:A0rA4lay 最近やり始めまったりやってます
2020/09/08(火) 01:29:24.49ID:ZLBvuotV
このスレ応援します
2020/09/08(火) 02:05:51.98ID:Y6L6rNEI
バンダン配合のように、なかなか出ないけど爆発力もある。
STも着いてくる。
そんな配合はありませんか?
STも着いてくる。
そんな配合はありませんか?
2020/09/08(火) 18:36:28.48ID:b3FslHAA
質問の意味がよく分からないのだけど、スピードの爆発力とスタミナの安定を両立したいということなら、そんな配合はないです
9名無しさん@非公式ガイド
2020/09/09(水) 04:55:49.06ID:ioRbIfBk レースバランス良くておもしろいね
2020/09/09(水) 12:06:24.63ID:Wxd35vou
スイッチでダビスタ97が出来るようになると聞いたけどまじですか?
11名無しさん@非公式ガイド
2020/09/09(水) 21:30:49.20ID:3l19E3dg マジコンがどうしたって?
2020/09/21(月) 20:03:17.70ID:5sZxir+k
age
2020/09/22(火) 11:37:29.69ID:y4GZkUST
今年はフォーティナイナーとエーピーインディが亡くなって
これで97に登場した全種牡馬亡くなったかな…
これで97に登場した全種牡馬亡くなったかな…
14名無しさん@非公式ガイド
2020/09/23(水) 18:06:35.33ID:WF5Jcohc 0248230948020了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
15名無しさん@非公式ガイド
2020/09/24(木) 16:25:26.83ID:sHI0JhIZ 4524240924450了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
2020/10/08(木) 15:21:07.55ID:5geZ0szv
過去スレもツールのリンクも排除したか
もうこのスレも終わりだな
もうこのスレも終わりだな
2020/10/09(金) 08:13:06.00ID:PZEVfFuf
排除したというより>>1の気が利かなかっただけのような
■前スレ
【PS初代】ダビスタを極める 26固定目【旧PS・97】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1598724720/
ダビスタPS版基準値算出 (kijun)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2169829
TSLツール試作版5
http://www1.axfc.net/u/3628879
PS初代ダビスタのメモ
http://www7.atwiki.jp/ps97/
ダービースタリオンPS@wikiはリンク切れ
■前スレ
【PS初代】ダビスタを極める 26固定目【旧PS・97】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1598724720/
ダビスタPS版基準値算出 (kijun)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2169829
TSLツール試作版5
http://www1.axfc.net/u/3628879
PS初代ダビスタのメモ
http://www7.atwiki.jp/ps97/
ダービースタリオンPS@wikiはリンク切れ
2020/10/09(金) 16:58:43.93ID:O8HWOXyC
2020/10/09(金) 18:33:56.92ID:9kD3ssue
2020/10/09(金) 21:40:48.13ID:PZEVfFuf
サンクス
移転してたのか
しかし補完してくれる人がいるあたり、まだまだ捨てたもんじゃないな
移転してたのか
しかし補完してくれる人がいるあたり、まだまだ捨てたもんじゃないな
2020/10/10(土) 03:30:52.34ID:0yKX3qdJ
2020/10/10(土) 17:31:51.81ID:S+4JZa9Z
まだ生産中の人ってどんくらいいるんだろう
私はいまカリレイに再挑戦してる。
私はいまカリレイに再挑戦してる。
2020/10/12(月) 02:58:29.65ID:6yThQMA9
健康面で難はあるがバンダンがバランス的にも一番。
結局カリバン、ダンアーで勝てない
結局カリバン、ダンアーで勝てない
2020/10/12(月) 08:02:02.76ID:mZsQ/s/E
デイアー、デイピロ、アサピロは理論上夢だけは見れるけど
夢のまま終わるんだよな
実績Bでニックスすらないってのはそれだけ確率が悪い
夢のまま終わるんだよな
実績Bでニックスすらないってのはそれだけ確率が悪い
2020/10/12(月) 09:12:55.75ID:0ugLdKlm
k98はたぶん1000固定に1頭も生まれないだろうね
2020/10/12(月) 19:05:59.28ID:GZRMMIjy
リズンドマンを真性固定だけ拾ってる猛者はおらんのけ?
2020/10/12(月) 23:35:38.39ID:0ugLdKlm
やるならブライダルエステ始動でクロス効果を固定したいな、リズドマン
まあ、やらんけど
まあ、やらんけど
2020/10/13(火) 00:24:15.56ID:NDO1Ejjy
ダート適性アップあると真性率ってアップするんかな
通常5パーセントほどの真性率が3割くらいになるんならちょっと遊んでみるかという
気にならんわけでもない
通常5パーセントほどの真性率が3割くらいになるんならちょっと遊んでみるかという
気にならんわけでもない
2020/10/13(火) 01:30:07.72ID:aqVQigY3
産まれて直ぐ真性かどうか分かるんだったらやってもいい
2020/10/13(火) 07:36:51.69ID:eygVnLiA
リズンドマンも夢だけは見れる配合だよな
まあよほどの覚悟ができてない限りBTやモガミでいいやってなるが…
>>28
ダート適性アップは真性率には全く関わらない
真性ではない産駒を1上げるって効果しかない
まあよほどの覚悟ができてない限りBTやモガミでいいやってなるが…
>>28
ダート適性アップは真性率には全く関わらない
真性ではない産駒を1上げるって効果しかない
2020/10/13(火) 22:33:31.77ID:gol1UQBU
真性ダート&健康MAXの究極最弱馬を作ろうとしたときにダート適性クロスの真性ダート配合をやったが、たしかに真性ダートが産まれやすいという手応えはなかったな。
2020/10/14(水) 00:25:55.46ID:iQDhS8EV
最弱馬といえば基準値105、安定AからでもKSP−20以下のそれこそ初期牝馬以下の馬は
けっこう生まれるくせにKSP95以上は全然生まれないのは理不尽に感じるわ
けっこう生まれるくせにKSP95以上は全然生まれないのは理不尽に感じるわ
2020/10/15(木) 21:15:56.47ID:TweuFm/J
最弱馬といえば基準値105、安定AからでもKSP−20以下のそれこそ初期牝馬以下の馬は
けっこう生まれるくせにKSP95以上は全然生まれないのは理不尽に感じるわ
けっこう生まれるくせにKSP95以上は全然生まれないのは理不尽に感じるわ
2020/10/20(火) 01:18:01.55ID:/suhgE0i
真性ダート馬を狙う場合、決めた配合で馬体重が軽そうな産駒を片っ端から名前変えをして
仮育成〜パスを取るって事なの?
いくらなんでも効率悪すぎじゃないの?
仮育成〜パスを取るって事なの?
いくらなんでも効率悪すぎじゃないの?
2020/10/20(火) 09:41:59.23ID:5pcOJ6SX
数頭名前変えして、中間くらいの値段の馬をサンプル馬(k70程度の仮性)と比べるんですよ
詳しくは自分で調べて
詳しくは自分で調べて
36名無しさん@非公式ガイド
2020/11/12(木) 16:31:11.55ID:RUkGEXJN 【競馬】史上最強の3強激突。11/29 JC(GT)、アーモンドアイvsコントレイルvsデアリングタクト[ニーニーφ★]
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605148833/
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605148833/
2020/11/14(土) 03:36:14.62ID:MPKaWNjy
あるサイトで「印が厚い方が、SPがあると勘違いしていた」
とありましたが、違うの?
実際にレースでよく勝つし、印も取れるっていうのがダビスタで強い馬なんじゃないの?
もしそうでないなら印はグリグリでよく取れてるが、実際は全然弱いっていう馬が出て来るんじゃないの?
そんな馬見たことないよ
とありましたが、違うの?
実際にレースでよく勝つし、印も取れるっていうのがダビスタで強い馬なんじゃないの?
もしそうでないなら印はグリグリでよく取れてるが、実際は全然弱いっていう馬が出て来るんじゃないの?
そんな馬見たことないよ
2020/11/14(土) 12:59:21.66ID:hFBNUT/b
人気のみに依存している本誌印を除けば
基本SPが高いほど印が付きやすい
しかしSPだけが印の基準ではないため、SPだけが高くて
他がダメダメな馬だと付きにくい印もある
あまり長くなるのも何なのであとは自分で調べよう
基本SPが高いほど印が付きやすい
しかしSPだけが印の基準ではないため、SPだけが高くて
他がダメダメな馬だと付きにくい印もある
あまり長くなるのも何なのであとは自分で調べよう
2020/11/14(土) 18:35:00.78ID:MPKaWNjy
古いところでサッポロラーメンっていう印だけの馬いたな
2020/11/14(土) 23:33:10.77ID:hFBNUT/b
そりゃあれは改造馬だから…
なおあまり強くないのは馬体重のせい
なおあまり強くないのは馬体重のせい
2020/12/04(金) 13:56:21.34ID:ojkO43eK
Switch版はロード時間が長くてしんどいらしいけど97に慣れた人なら余裕か
2020/12/04(金) 14:25:15.26ID:3nFw47eG
しかし未だにシリーズで海外レースが一番多かったのが
PS97ってのがちょっと笑えない
当時ですら凱旋門賞以外にキングジョージとアーリントンMがあったのに
シーキングザパールやタイキシャトルが海外で勝つ前の時代から
進歩せず時間が止まったまま…
それでも出来そのものはDSやGOLDあたりの論外レベルから
普通にダメって程度までは持ち直したらしいw
PS97ってのがちょっと笑えない
当時ですら凱旋門賞以外にキングジョージとアーリントンMがあったのに
シーキングザパールやタイキシャトルが海外で勝つ前の時代から
進歩せず時間が止まったまま…
それでも出来そのものはDSやGOLDあたりの論外レベルから
普通にダメって程度までは持ち直したらしいw
2020/12/05(土) 04:09:28.47ID:VW+ZlmRV
ずっとバンダンをメインでたまにカリバン、デイアーでやってるけど
みんなも生産やってる?
みんなも生産やってる?
44名無しさん@非公式ガイド
2020/12/10(木) 00:13:03.52ID:7zL1ZwiR 数年ぶりにまたやり始めたんだけど
1000固定とかってどう言う意味?
1000固定とかってどう言う意味?
2020/12/10(木) 04:41:45.55ID:eMI5npCv
名前変えをしてSP、STを調べた個数
2020/12/13(日) 21:32:20.36ID:0rhL8Hf/
古い有名馬でホーリーベルとインヴィンシブルは改造馬ですか?
2020/12/14(月) 07:35:52.05ID:17+erHw+
2020/12/14(月) 13:11:52.13ID:17+erHw+
しかし怪しい生産者ながらも不正をした確たる証拠が出てこないまま
足を洗って復活の可能性も全くないため、もはや調べる術はない
おそらく単純に数値を改変したのではなく、プログラム的に解析した物で
理論上は正規でも生まれると思われる
ただしそれも推測でしかなく、結局真相は誰にもわからない
足を洗って復活の可能性も全くないため、もはや調べる術はない
おそらく単純に数値を改変したのではなく、プログラム的に解析した物で
理論上は正規でも生まれると思われる
ただしそれも推測でしかなく、結局真相は誰にもわからない
2020/12/15(火) 01:16:40.82ID:BDS3YklJ
分かりやすい解説ありがとう。
2020/12/26(土) 04:39:39.52ID:ZLwfbevZ
今までで最強と思える馬はどれなんでしょう?
改造ぬきで。 ブラックプリンスとか?
改造ぬきで。 ブラックプリンスとか?
2020/12/27(日) 02:35:23.41ID:d2ncz8L4
改造かどうかなんて生産した当事者以外わからないのに
特定の馬名上げるなんて気持ち悪いからやめてください
特定の馬名上げるなんて気持ち悪いからやめてください
52名無しさん@非公式ガイド
2020/12/29(火) 01:14:09.55ID:KfobQVUM 1頭だけならともかく立て続けに宝くじの1等レベルの馬を連発してた時点でお察し
2020/12/29(火) 09:00:54.70ID:J1xiu1+Q
2021/01/09(土) 04:10:58.61ID:XfTgdijA
2歳時のコメで「賢い」が出なかったのに3歳コメで「落着き」が出る事ってあるの?
2021/01/09(土) 11:10:59.33ID:QV+w+7Yw
(基本的には)ない
ただし2歳の賢いコメントはランダム性が強いからノーリセだと条件を満たしてても
コメントが出ないまま3歳になってしまうってのはありえる
ただし2歳の賢いコメントはランダム性が強いからノーリセだと条件を満たしてても
コメントが出ないまま3歳になってしまうってのはありえる
2021/01/19(火) 12:43:23.11ID:n26jvLRV
スーファミ番の99やったっけ?あれと96は面白かったね〜
57名無しさん@非公式ガイド
2021/02/11(木) 10:47:51.72ID:xDBCyidC switch版ダビスタで
やっとこさ資金貯めて
高額な種牡馬ディープインパクトを選んで
子供産まれて、ワクワク新馬戦でスタート直後
足の故障でレース脱落
そしたら深刻な状態復帰は望めないとか
引退させるしかないとかマジでふざけるなよ
高額種牡馬ほど受胎しなかったり意味不明
やっとこさ資金貯めて
高額な種牡馬ディープインパクトを選んで
子供産まれて、ワクワク新馬戦でスタート直後
足の故障でレース脱落
そしたら深刻な状態復帰は望めないとか
引退させるしかないとかマジでふざけるなよ
高額種牡馬ほど受胎しなかったり意味不明
2021/02/11(木) 16:57:07.32ID:HhAsvCq6
そりゃ最近のダビスタは進歩してないどころか勘違いして作られてるから
ハードをコロコロ変えて売り逃げする商法に付き合ってしまう方が悪いってレベル
ハードをコロコロ変えて売り逃げする商法に付き合ってしまう方が悪いってレベル
2021/02/14(日) 11:44:55.14ID:z0fXawPE
白毛ダンチヒ牝馬でバンブーのTSLを達成
2021/02/20(土) 02:46:05.36ID:dp9B1eDS
すごい確率だね
でもそこからまた白毛の産駒が産まれる確率は同じなんだよね
でもそこからまた白毛の産駒が産まれる確率は同じなんだよね
2021/02/20(土) 12:34:05.85ID:teVDU5h3
ダビマガのホワイトアスワンから繋いだのかね
白毛からは白毛は確率上がったような
どっちにしろおめです
白毛からは白毛は確率上がったような
どっちにしろおめです
2021/02/25(木) 09:58:03.86ID:B8DDTshu
生産過程を考えると気が狂いそう、白毛ダン牝
k98よりキツイのでは……
k98よりキツイのでは……
2021/02/25(木) 22:30:06.77ID:SuWSemTW
1固定でK83、ST5.375耐えのジェイドロ牝馬が引けたので挑戦してみました
ダンチヒ牝馬は37固定でK88、ST4.625耐えをゲット
最強馬生産ではK96までしか引けてないので、白毛縛りとはいえ繁殖作りの方が楽かと
ダンチヒ牝馬は37固定でK88、ST4.625耐えをゲット
最強馬生産ではK96までしか引けてないので、白毛縛りとはいえ繁殖作りの方が楽かと
2021/03/01(月) 22:55:14.46ID:666/M0cf
気分転換にデインヒル1固定だけやったら94きた
スタミナ1耐だけど
スタミナ1耐だけど
2021/03/07(日) 15:25:24.83ID:TLBVGgLT
5歳81戦81勝
当然塩も乗る
あわばける てうよふそ ひがくぞお
ぶなぐにむ れくれけぞ ざやくおけ
むぺもりね
当然塩も乗る
あわばける てうよふそ ひがくぞお
ぶなぐにむ れくれけぞ ざやくおけ
むぺもりね
66kudamono-kinomi ◆1821552466
2021/04/09(金) 10:04:02.75 よろしくお願いします
普段はバイオハザードリベレーションズアンベールドエディションでコープばかりやっています
久しぶりにダービースタリオンを引っ張り出してやってみました
肌馬からは2頭目で白毛が産まれたので育ててみたのですが...
ばめばざも びぞかぬば よがふどそ みぱたごふ らつぎぬべ ばあもおも がぎぞけな
普段はバイオハザードリベレーションズアンベールドエディションでコープばかりやっています
久しぶりにダービースタリオンを引っ張り出してやってみました
肌馬からは2頭目で白毛が産まれたので育ててみたのですが...
ばめばざも びぞかぬば よがふどそ みぱたごふ らつぎぬべ ばあもおも がぎぞけな
67名無しさん@非公式ガイド
2021/04/11(日) 15:58:08.87ID:4qlDBfDp いまならメルカリアプリをダウンロードして電話認証して紹介コードを入力すれば500円もらえます
さらに今キャンペーンで500円貰えるので計1000円もらえます!
コード決済でタバコでも食べ物でもコンビニで即買えます
下のコードを紹介コードに入力すればオッケーです
KKWGKX
68kudamono-kinomi ◆1821552466
2021/04/11(日) 18:33:25.99 >>67
この前その500円で中古CDを買ったわ
この前その500円で中古CDを買ったわ
2021/04/25(日) 04:39:55.83ID:D4SHjFs4
皆は種付けする時のタイミングずらしたりしてるの?
自分は毎回数秒づつずらしたり、セリに行ったりして変えてるんだけど。
以前同じタイミングで付けるのはよくないって見たから、どうなのかな?
自分は毎回数秒づつずらしたり、セリに行ったりして変えてるんだけど。
以前同じタイミングで付けるのはよくないって見たから、どうなのかな?
2021/04/25(日) 15:51:13.34ID:JamFCKp5
実機でやる時はそこまで神経質にならなくてもいいよ
種付け終了まで1フレーム単位で行動時間が被る事ってそうそうないから
100回ぐらい生産した後にちょっと時間をずらしてセーブするだけで十分
種付け終了まで1フレーム単位で行動時間が被る事ってそうそうないから
100回ぐらい生産した後にちょっと時間をずらしてセーブするだけで十分
2021/04/25(日) 21:10:36.77ID:D4SHjFs4
ああ、そんなもんでいいんだ。。
ありがと
ありがと
2021/05/21(金) 12:34:56.70ID:PwgXe7ad
育て直そうと思ったら、理想馬体重が2kg増えてました!
424kgだった馬体重が何度やっても2kg増しの426kgです。
こんな事ってあるんですか?!
424kgだった馬体重が何度やっても2kg増しの426kgです。
こんな事ってあるんですか?!
2021/05/21(金) 18:01:05.78ID:n3X0ipjf
確率がかなり低いが3歳1月1週に理想体重が増えてしまってたとか
74名無しさん@非公式ガイド
2021/07/10(土) 08:19:02.75ID:KoAyOSFv 20年振りに生産を開始した者です。
現在ハイダンのDanzig〆牝を生産中なのですが、76-5.25or5.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?
現在ハイダンのDanzig〆牝を生産中なのですが、76-5.25or5.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?
2021/07/10(土) 13:16:46.52ID:NAkqSTYp
>>74
5.25耐で計算しても、ギリギリですが届いてます
5.25耐で計算しても、ギリギリですが届いてます
76名無しさん@非公式ガイド
2021/07/10(土) 13:34:02.79ID:KoAyOSFv77名無しさん@非公式ガイド
2021/07/10(土) 16:17:13.43ID:KoAyOSFv 20年振りに生産を開始した者です。
現在ハイダンのDanzig〆牝を生産中なのですが、76-5.25or5.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?
現在ハイダンのDanzig〆牝を生産中なのですが、76-5.25or5.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?
78名無しさん@非公式ガイド
2021/07/10(土) 18:04:30.37ID:KoAyOSFv ↑間違えて記載してしてしまった様です。
2021/07/19(月) 06:54:12.59ID:UYtNaCNr
念願のバンダン用TSLダンチヒ牝馬生産できたので記念にTSL詳細書き込み
ダンチヒ牝馬対バンブーアトラスTSL表
KSP93 90−2.5耐え 91は非TSL 92−2.75耐えから再到達
KSP92 93−2.875耐え
KSP91 96−3.25耐え
KSP90 99−3.625耐え
KSP89 100−3.75耐え
KSP88 101−3.875耐え 102、103は非TSL 104−4.25耐えから再到達
KSP87 107−4.625耐え
KSP86 108−4.75耐え
KSP85 109−4.875耐え 110は非TSL 111−5.125耐えから再到達
KSP84 112−5.25耐え 113、114は非TSL 115−5.5625耐えから再到達
KSP83 116−5.75耐え
KSP82 119−6.125耐え
KSP81 120−6.25耐え
KSP80 121−6.375耐え 122と124はTSLだが123は非TSL
ダンチヒ牝馬対バンブーアトラスTSL表
KSP93 90−2.5耐え 91は非TSL 92−2.75耐えから再到達
KSP92 93−2.875耐え
KSP91 96−3.25耐え
KSP90 99−3.625耐え
KSP89 100−3.75耐え
KSP88 101−3.875耐え 102、103は非TSL 104−4.25耐えから再到達
KSP87 107−4.625耐え
KSP86 108−4.75耐え
KSP85 109−4.875耐え 110は非TSL 111−5.125耐えから再到達
KSP84 112−5.25耐え 113、114は非TSL 115−5.5625耐えから再到達
KSP83 116−5.75耐え
KSP82 119−6.125耐え
KSP81 120−6.25耐え
KSP80 121−6.375耐え 122と124はTSLだが123は非TSL
80名無しさん@非公式ガイド
2021/08/01(日) 15:03:58.58ID:yMgwCENa Danzig牝馬で87-4.25or4.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?
2021/08/01(日) 22:50:24.49ID:1IpZ+d8q
>>80
4.25だと届いておらず4.375だと届いているようです
4.25だと届いておらず4.375だと届いているようです
82名無しさん@非公式ガイド
2021/08/02(月) 12:36:24.17ID:FV8yfbxm2021/08/05(木) 10:11:54.77ID:kYP6Na1y
>>82
どっちでも届いてません
どっちでも届いてません
84名無しさん@非公式ガイド
2021/08/06(金) 22:23:41.80ID:zqJTcmto85名無しさん@非公式ガイド
2021/08/22(日) 07:09:59.08ID:eeJzHGRr ハイダン用のDanzig牝馬で85-4.50or4.625はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?
同じ質問ばかりして、申し訳御座いません。
同じ質問ばかりして、申し訳御座いません。
2021/08/23(月) 11:39:37.47ID:EiNDputw
2021/08/23(月) 11:53:22.50ID:EiNDputw
対ハイエストオナー
125/104
124/105
123/105
122/105
121/106
120/107
119/108※107の間違いではありません
118/107
117/107
116/108
115/109
114/110※109の間違いではありません
113/109
112/110
111/111
110/112※111の間違いではありません
109/111
108/112
107/113
106/114
105/115※114の間違いではありません
104/114
103/115
102/116
101/117※116の間違いではありません
100/116
125/104
124/105
123/105
122/105
121/106
120/107
119/108※107の間違いではありません
118/107
117/107
116/108
115/109
114/110※109の間違いではありません
113/109
112/110
111/111
110/112※111の間違いではありません
109/111
108/112
107/113
106/114
105/115※114の間違いではありません
104/114
103/115
102/116
101/117※116の間違いではありません
100/116
88名無しさん@非公式ガイド
2021/08/23(月) 21:37:27.75ID:1oFlY5If >>86
早速ご回答いただきまして、有難うございます。
正確に数えてみます。
そして、ハイエストオナーのTSLについて細かくご教示下さり、誠に有難う御座います。
お陰様で、スタミナタイプでもチャンスがある事を知りました。
本当に有難うございました。
早速ご回答いただきまして、有難うございます。
正確に数えてみます。
そして、ハイエストオナーのTSLについて細かくご教示下さり、誠に有難う御座います。
お陰様で、スタミナタイプでもチャンスがある事を知りました。
本当に有難うございました。
89名無しさん@非公式ガイド
2021/09/11(土) 22:38:04.97ID:W+v6QzLX このスレで紹介されているツールの一部がダウンロードにパスワードが必要なようだけど、
どこにパスワードがあるのだろうか・・・見つからない
どこにパスワードがあるのだろうか・・・見つからない
2021/09/11(土) 23:29:32.25ID:SMVgmYe5
パスはds97だったはず
2021/09/12(日) 23:36:02.82ID:rUn6CWV8
白毛の馬体重回転可能固定来た
KSP90前後生まれたら鑑賞用に育成するべ
KSP90前後生まれたら鑑賞用に育成するべ
2021/09/14(火) 20:12:22.31ID:KSX8v+HJ
実績Bではじめて大台引いた
小柄丈夫は無いが、アサティスで根性コメついたのはちょっとうれしい
乱数の偏りっちゃそれまでだが、どうもディアーよりアサピロのがスピード乗る気がする
小柄丈夫は無いが、アサティスで根性コメついたのはちょっとうれしい
乱数の偏りっちゃそれまでだが、どうもディアーよりアサピロのがスピード乗る気がする
2021/09/19(日) 23:23:15.61ID:ZLYh91g1
何年も前にダンチヒ牝馬でKSP89-3,625の牝馬を作ったんですがバンブーのTSLに届いていますか?
僕の持っているツールだとギリギリ届いているみたいなんです。
少し上でも下でも届かないみたいですが・・・
僕の持っているツールだとギリギリ届いているみたいなんです。
少し上でも下でも届かないみたいですが・・・
2021/09/20(月) 01:21:27.83ID:gH93MjTr
>>93
なんていうツール使っているの?
なんていうツール使っているの?
2021/09/20(月) 12:46:11.10ID:dAUUxeJM
2021/09/21(火) 22:32:07.92ID:+i7+xaHC
理解してるのに基準値104、105になる数字を記載して
TSLになるかどうか聞いていくスタイル
TSLになるかどうか聞いていくスタイル
2021/09/22(水) 08:02:59.05ID:QKIEm99c
まあそういう質問をしてる時点でBC馬凄惨みたいな
苦行に耐えてやり続けるのは厳しいね
苦行に耐えてやり続けるのは厳しいね
98名無しさん@非公式ガイド
2021/09/25(土) 01:45:22.41ID:TIpD3Rd6 ハイダンで94-6耐丈夫あり、超早熟(x月4歳7月)気性良好の根性スカスカを引きました。
シャドーロールつけるので、5歳仕上げが出来ませんが、一応エース候補です。
シャドーロールつけるので、5歳仕上げが出来ませんが、一応エース候補です。
2021/09/25(土) 11:11:41.05ID:nNI/4NFD
>>98
育て終わったらぜひパスを載せてください
育て終わったらぜひパスを載せてください
100名無しさん@非公式ガイド
2021/09/25(土) 18:49:17.28ID:TIpD3Rd6 >>99
仮育成ですが能力仕上がっているのでパスupさせて頂きます。
ぶぜひせぜ すちつけう きとんろの もんめそけ
やるでげい しすほとげ がけぶどみ
根性+39のVTR固定を見つけたら本育成します。
ちなみに本日は93本のVTRを確認して+38が4本でした( ;∀;)
仮育成ですが能力仕上がっているのでパスupさせて頂きます。
ぶぜひせぜ すちつけう きとんろの もんめそけ
やるでげい しすほとげ がけぶどみ
根性+39のVTR固定を見つけたら本育成します。
ちなみに本日は93本のVTRを確認して+38が4本でした( ;∀;)
101名無しさん@非公式ガイド
2021/09/25(土) 19:59:00.70ID:6F56Or99102名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 02:38:07.74ID:5IOihDCY 開示生産か
103名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 09:26:20.15ID:hCmXMR1P 極端に道から外れてなきゃ別にいいよ
原理主義みたいな人たちはほとんど足を洗ってるだろうし
原理主義みたいな人たちはほとんど足を洗ってるだろうし
104名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 11:05:32.84ID:plhbhB/5105名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 14:59:29.66ID:iwGUO9au106名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 18:55:15.57ID:v/1aPcFq >>105
100のスレ主ですが、開示生産とはどの様な生産方法でしょうか?
自分は実機生産でダビデコを使用しています。
これを開示生産と言うのでしょうか?
無知な質問で申し訳御座いませんが、ご回答宜しくお願いします。
100のスレ主ですが、開示生産とはどの様な生産方法でしょうか?
自分は実機生産でダビデコを使用しています。
これを開示生産と言うのでしょうか?
無知な質問で申し訳御座いませんが、ご回答宜しくお願いします。
107名無しさん@非公式ガイド
2021/09/26(日) 20:11:01.51ID:gYm+0647108名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 01:04:54.72ID:qcBa83pr109名無しさん@非公式ガイド
2021/09/27(月) 08:25:32.95ID:wy8eBVDa 矯正MAXは当たりVTRを(見た直後イベント発生で最大効果)
見つけられるかどうかだわな
一度見つけたらずっと使える
大昔はダビマガの〜に収録されてるVTRが矯正イベント当たりVTRみたいな
情報もあったっぽいが今はわからない
見つけられるかどうかだわな
一度見つけたらずっと使える
大昔はダビマガの〜に収録されてるVTRが矯正イベント当たりVTRみたいな
情報もあったっぽいが今はわからない
110名無しさん@非公式ガイド
2021/10/06(水) 23:08:39.07ID:D0Egks5R アサピロ k95-2.75耐
くぜでもぽ らくやみみ ぞべぶびぱ
よべひぎぐ べすひげご そでだふが
てびぶらび
根性が高いから父似かもしれない
ディアーと交互にやってるけど、今のところアサピロのが手応えがいい
くぜでもぽ らくやみみ ぞべぶびぱ
よべひぎぐ べすひげご そでだふが
てびぶらび
根性が高いから父似かもしれない
ディアーと交互にやってるけど、今のところアサピロのが手応えがいい
111名無しさん@非公式ガイド
2021/10/16(土) 13:16:45.29ID:zHFgeGrr デイアーで配合限界が生まれる確率を1/70000(1000固定)と仮定すると、ジエンドオブセリカのステータスが揃う確率って600億分の1くらいになる
名前変えが別乱数としても8億分の1
PS版の乱数42億パターンってほぼ無限みたいな感覚でいたけど、能力の爆発しにくいPS版だとむしろ全然足りないくらいなんだな
名前変えが別乱数としても8億分の1
PS版の乱数42億パターンってほぼ無限みたいな感覚でいたけど、能力の爆発しにくいPS版だとむしろ全然足りないくらいなんだな
112名無しさん@非公式ガイド
2021/10/16(土) 15:54:39.49ID:CV8+oZB5 600億分の1って何から計算した数字だよ
おそらく確率的にはもっと高い
さらに馬体重やサブパラがダメな時点でハナからチェックせず切る事を考えると
実際の確率はかなり上がっていると思われる
(それでも非常に低確率で厳しい事には変わりないが)
おそらく確率的にはもっと高い
さらに馬体重やサブパラがダメな時点でハナからチェックせず切る事を考えると
実際の確率はかなり上がっていると思われる
(それでも非常に低確率で厳しい事には変わりないが)
113名無しさん@非公式ガイド
2021/10/16(土) 18:43:20.25ID:gEQZmHu3 確率じゃなくて、パターン数の話だよ
馬体重432以外が15%
健康Bで丈夫コメでるのが22%
根性89が面白Aで9%
気性100が2%
固定だけで2万頭に1頭くらいの条件になる
一年に一回引けるかどうかってレベル
k98がどのくらい生まれるかはわからないが、スタミナ4.25は実績Bの非ニックスだと1固定に1〜2しか生まれない(これが大きい)
k98が1000固定に1としたら、98-4.25の基礎能力を引くだけで3〜5万固定
2万頭に一回の好条件で数万固定しないと生まれない、と言いかえた方がわかりやすいか
サブパラと基礎能力の条件を掛け合わせると600億パターン
生産できる確率は当然、71倍になる
ちなみにこのスレで報告されたk98馬のゴスペルを同じように計算すると、0.5億くらい
ウマヅラカオスもおなじくらい
リンコドンティプスが2億
ネオヴァルガーが5億
上のハイエストオナー産駒が15億
ホーリーベルが100億
(全部概算)
不正云々の話をするつもりはないよ
仮にサブパラから基礎能力まで全部ひとつの乱数で管理されている場合、42億パターンの中にジエンド級の馬はジエンド1頭しか存在しない可能性が高いってこと(つまり同一馬を当てるしかない)
馬体重432以外が15%
健康Bで丈夫コメでるのが22%
根性89が面白Aで9%
気性100が2%
固定だけで2万頭に1頭くらいの条件になる
一年に一回引けるかどうかってレベル
k98がどのくらい生まれるかはわからないが、スタミナ4.25は実績Bの非ニックスだと1固定に1〜2しか生まれない(これが大きい)
k98が1000固定に1としたら、98-4.25の基礎能力を引くだけで3〜5万固定
2万頭に一回の好条件で数万固定しないと生まれない、と言いかえた方がわかりやすいか
サブパラと基礎能力の条件を掛け合わせると600億パターン
生産できる確率は当然、71倍になる
ちなみにこのスレで報告されたk98馬のゴスペルを同じように計算すると、0.5億くらい
ウマヅラカオスもおなじくらい
リンコドンティプスが2億
ネオヴァルガーが5億
上のハイエストオナー産駒が15億
ホーリーベルが100億
(全部概算)
不正云々の話をするつもりはないよ
仮にサブパラから基礎能力まで全部ひとつの乱数で管理されている場合、42億パターンの中にジエンド級の馬はジエンド1頭しか存在しない可能性が高いってこと(つまり同一馬を当てるしかない)
114名無しさん@非公式ガイド
2021/10/16(土) 19:50:04.45ID:CV8+oZB5 さすがにそれはない
出現率を単純計算するとそうなってしまうだろうが実際はそれよりかなり高い
一つの乱数で管理はされてなくて疑似乱数みたいなのもあるから
固定だけでそこまで確率低かったら誰もサブパラ良い固定なんて引けないよ
健康低いバンダンなんて揃う確率はもっと低くなってもおかしくないだが
実際の所そこまで低くはない
あとサブパラ良だと基礎が揃いにくいかもしれないが馬体重に関しては
おそらくそこまで手の込んだプログラムは組んでいない
と言うか薗部の技術力だとそんなのは不可能w
出現率を単純計算するとそうなってしまうだろうが実際はそれよりかなり高い
一つの乱数で管理はされてなくて疑似乱数みたいなのもあるから
固定だけでそこまで確率低かったら誰もサブパラ良い固定なんて引けないよ
健康低いバンダンなんて揃う確率はもっと低くなってもおかしくないだが
実際の所そこまで低くはない
あとサブパラ良だと基礎が揃いにくいかもしれないが馬体重に関しては
おそらくそこまで手の込んだプログラムは組んでいない
と言うか薗部の技術力だとそんなのは不可能w
115名無しさん@非公式ガイド
2021/10/16(土) 20:55:59.79ID:gEQZmHu3 固定を引くならレイマルか面白カリレイが最高なんですよねー、健康Aで面白AA
ニトロ21が厳しいですけど
ジエンド以上の能力パターンが存在しないなら、ジエンドと同配合で同じ毛色で同馬体重で丈夫コメントと根性コメントが出てて気性良しの固定だけ探して名前変えするのが最高効率だな、とか考えていたりします
まあ、それで強いの当てて何が嬉しいんだって話だし、ジエンドが改造なら永遠に出会えないのだけど……
個人的には、上の単純計算で1/1億より確率が低くなる馬は実機で目指すのは明日死ぬ運がいるとみてる
バンダンならウマヅラ、ニトロ24だとゴスペルが現実的な目標よな
ニトロ21が厳しいですけど
ジエンド以上の能力パターンが存在しないなら、ジエンドと同配合で同じ毛色で同馬体重で丈夫コメントと根性コメントが出てて気性良しの固定だけ探して名前変えするのが最高効率だな、とか考えていたりします
まあ、それで強いの当てて何が嬉しいんだって話だし、ジエンドが改造なら永遠に出会えないのだけど……
個人的には、上の単純計算で1/1億より確率が低くなる馬は実機で目指すのは明日死ぬ運がいるとみてる
バンダンならウマヅラ、ニトロ24だとゴスペルが現実的な目標よな
116名無しさん@非公式ガイド
2021/10/18(月) 21:23:30.25ID:SbIdYPad ずっとバンダンやってるけど前に96出てからさっぱりだ、、
もうそれから160固定超えたよ
もうそれから160固定超えたよ
117名無しさん@非公式ガイド
2021/10/18(月) 23:13:09.75ID:tG4De9Qr 出ないときはとことん出ないが、それにしても160ボウズはたぶん何頭か捨ててるとおもう
ツールはけっこうウソつくしね
ツールはけっこうウソつくしね
118名無しさん@非公式ガイド
2021/10/19(火) 13:56:29.86ID:Ymx+yJLX 96〜97しか育成しない事にしてるってのもあると思うけど
今回は特に長くなってる、、
いつも少し飽きてきたらデイアーをやったりしてたんだけど
ほぼ意味ないからバンダン一本でやってくつもり。
今回は特に長くなってる、、
いつも少し飽きてきたらデイアーをやったりしてたんだけど
ほぼ意味ないからバンダン一本でやってくつもり。
119名無しさん@非公式ガイド
2021/11/29(月) 12:53:32.54ID:kiNKPiIV 久々に覗いてみたらダビスタやりたくなってきたなぁ。今時のゲームには俺にはあんまり合わない。と言うか熱くなれない。オッサンだからなのかも知れないが。
120名無しさん@非公式ガイド
2022/01/04(火) 02:05:55.72ID:4LQbUP6/ 初期データからエンディングを目指すプレイとBC馬生産の両方を
いまだやっているしたぶんこれからもやり続けるだろうな
いまだやっているしたぶんこれからもやり続けるだろうな
121名無しさん@非公式ガイド
2022/02/09(水) 21:56:52.89ID:auTqosgI ダート適性ごとの対芝スピード補正値(推定)
ダート適性5:20/32
ダート適性4:18/32
ダート適性3:17/32
ダート適性2:15/32
ダート適性1:14/32
ダート適性0:13/32
補正値はいろんなSP、ダ適の馬の抜け出しをくらべ、たぶん分数になってるんじゃないかと予想して出したもの。
端数は切り捨てだと思う。
ちなみに、ダビマガでダートはスタミナ消費が激しいみたいなことを書いてた記憶があるけど、実際は芝よりバテない。
根性が発動しているのか、補正されたスピードがゲーム内ライバル馬に近くなってレースルーチンとかみ合うからか。後者のような気がしている。
ダート適性5:20/32
ダート適性4:18/32
ダート適性3:17/32
ダート適性2:15/32
ダート適性1:14/32
ダート適性0:13/32
補正値はいろんなSP、ダ適の馬の抜け出しをくらべ、たぶん分数になってるんじゃないかと予想して出したもの。
端数は切り捨てだと思う。
ちなみに、ダビマガでダートはスタミナ消費が激しいみたいなことを書いてた記憶があるけど、実際は芝よりバテない。
根性が発動しているのか、補正されたスピードがゲーム内ライバル馬に近くなってレースルーチンとかみ合うからか。後者のような気がしている。
122名無しさん@非公式ガイド
2022/02/16(水) 19:18:49.19ID:0fvYY1j6 いや〜やっと出た、、久々の96!
94〜5は結構出てたけど、今回はほんと時間かかったなー
STがそんな無さそうなので、自分の馬の中でもエース級にはならないだろうけど
楽しんで育成します。
ところ皆は戦績積みながら馬体重、どうやって増加してるかチェックしながら進めてるの?
効率のいい方法ある?
94〜5は結構出てたけど、今回はほんと時間かかったなー
STがそんな無さそうなので、自分の馬の中でもエース級にはならないだろうけど
楽しんで育成します。
ところ皆は戦績積みながら馬体重、どうやって増加してるかチェックしながら進めてるの?
効率のいい方法ある?
123名無しさん@非公式ガイド
2022/02/16(水) 23:33:55.44ID:9Bz3x8dP @+20kgに調整して、調教でケイコ不足をコメントされるか確認。
A限界体重−4kg(理想馬体重416kgなら28−4=+24kg)に調整して、+6kg固定VTRで週送り。+6kgになったら、理想馬体重が増えているということ。
B限界体重−2kgに調整して、+4kgのVTRで週送り。
微調整用に+2kg、+4kgのVTRを用意しておく。
基本的には@が早いけど、故障リスクのないAとBを主に使ってます。
後はローテを工夫して、できるだけ高馬体重でレースに使うようにしておく感じ。
もっと効率の良い方法があるのかもしれないけど、私はこれしか知らないです。
A限界体重−4kg(理想馬体重416kgなら28−4=+24kg)に調整して、+6kg固定VTRで週送り。+6kgになったら、理想馬体重が増えているということ。
B限界体重−2kgに調整して、+4kgのVTRで週送り。
微調整用に+2kg、+4kgのVTRを用意しておく。
基本的には@が早いけど、故障リスクのないAとBを主に使ってます。
後はローテを工夫して、できるだけ高馬体重でレースに使うようにしておく感じ。
もっと効率の良い方法があるのかもしれないけど、私はこれしか知らないです。
124名無しさん@非公式ガイド
2022/02/16(水) 23:58:34.48ID:9Bz3x8dP ちょっとレアかもしれないけど、だいぶ重い&順調のときに見ると翌週必ず調子を崩すVTRというものがあって、それを見つければノーリスクで調子も合わせて調べられます。
125名無しさん@非公式ガイド
2022/02/17(木) 00:16:37.81ID:YQEqmTth 私が持っているのは調子変化+4kgのVTRで、これを+16kgのときに使って体調を崩したら、馬体重は変わっていないと判定できます。
まあ、ちょっと使いどころが限定的ではありますが。
まあ、ちょっと使いどころが限定的ではありますが。
126名無しさん@非公式ガイド
2022/02/17(木) 02:02:48.29ID:wZ8wcKG5 色々ありがとうございます。
ありがたく試させてもらいます。
ただ80戦目標にやろうと思うので、レースの週に増えてしまいそうですがやってみます。
ありがたく試させてもらいます。
ただ80戦目標にやろうと思うので、レースの週に増えてしまいそうですがやってみます。
127名無しさん@非公式ガイド
2022/02/22(火) 17:12:04.64ID:MaLixISd 成長型は普通なので、戦績を積むため3歳8月から4歳2月の共同通信まで20戦してるんだけど
どうしても馬体重がレース後に何度か増加してしまいます。
理想体重も424kgと余裕が殆どないので、すでに何度もやり直しています。
こういう場合どうしたらいいんですか?
戦績積みは初めてなので。
どうしても馬体重がレース後に何度か増加してしまいます。
理想体重も424kgと余裕が殆どないので、すでに何度もやり直しています。
こういう場合どうしたらいいんですか?
戦績積みは初めてなので。
128名無しさん@非公式ガイド
2022/02/22(火) 23:41:18.76ID:Snu5XHE1 それはもう一戦ごとに馬体重が増えていないかチェックするしかないです。
なので、レースの前にデータの複製が必要となります。
遅普通ではなく、普通型なら4歳になれば馬体重は増えないので、それ以降は馬体重の増加は調べる必要はなくなります。
どうしてもキツかったら60〜70戦くらいで妥協するのがいいかと。
X月は調べられてますよね、為念。
なので、レースの前にデータの複製が必要となります。
遅普通ではなく、普通型なら4歳になれば馬体重は増えないので、それ以降は馬体重の増加は調べる必要はなくなります。
どうしてもキツかったら60〜70戦くらいで妥協するのがいいかと。
X月は調べられてますよね、為念。
129名無しさん@非公式ガイド
2022/02/23(水) 04:38:27.34ID:gcY3gHdN 普通型の成長は3歳まででしたか?4歳の2月いっぱいだと思ってました。
なのでパスは5歳中に取ればいいいかと思ってましたが。
X月は知りません。
なのでパスは5歳中に取ればいいいかと思ってましたが。
X月は知りません。
130名無しさん@非公式ガイド
2022/02/23(水) 08:11:21.88ID:WSnbWZJA 5歳春X月だと、そもそもマックスまで積めないので、そこまで真剣に戦績積みをする意味がない気がします。
人気なさそーな騎手を乗せて50戦くらいでいいというか。
人気なさそーな騎手を乗せて50戦くらいでいいというか。
131名無しさん@非公式ガイド
2022/02/23(水) 12:36:40.34ID:N1hWPfU9 配合限界以外は積まないくらいでもいいと思う
というか今からやり込むなら育成は配合限界のみに絞ってもいい
SP-1でその他極上なら採用してもいいけど
育成に時間かけてる間にやる気なくなるから育成は最小限がいい
というか今からやり込むなら育成は配合限界のみに絞ってもいい
SP-1でその他極上なら採用してもいいけど
育成に時間かけてる間にやる気なくなるから育成は最小限がいい
132名無しさん@非公式ガイド
2022/02/24(木) 12:58:29.72ID:yB4igseZ 生産ばっかでも飽きるし、たまには育成もしたくなるものでは?
ただ、80積むつもりでやっててX月が5歳だとかなりダメージくるので、やはりそこは調べておいたほうが良いと思います。
ただ、80積むつもりでやっててX月が5歳だとかなりダメージくるので、やはりそこは調べておいたほうが良いと思います。
133名無しさん@非公式ガイド
2022/02/25(金) 21:04:14.26ID:Z0rUWwed 馬体重増加期はなるべく少なめにして、戦績を出来る限りで積んでみたいと思います。
70戦ちょっとかな。
70戦ちょっとかな。
134名無しさん@非公式ガイド
2022/02/26(土) 22:27:13.15ID:yYPQ9qjN 戦績は限界までやるか全くやらないかかで考えた方が後々いいと思いますよ
次97や96のサブパラ極上が生まれたときに限界まで積むことになることを考えたら今回は能力を完成させつつ人気を最大にするだけで十分でしょう
もし96を一つのゴールと捉えるのなら70ではなく80戦目指すべきです
あと体重増加はなるべくではなく最大でも2kgしか増やせる余裕はないので注意してください
次97や96のサブパラ極上が生まれたときに限界まで積むことになることを考えたら今回は能力を完成させつつ人気を最大にするだけで十分でしょう
もし96を一つのゴールと捉えるのなら70ではなく80戦目指すべきです
あと体重増加はなるべくではなく最大でも2kgしか増やせる余裕はないので注意してください
135名無しさん@非公式ガイド
2022/02/27(日) 03:33:39.15ID:hLFOeswZ 結局X月の関係で60戦しか積めませんでした。
根性値はまぁまぁでしたが、STが低いのが残念です。
また明日から生産に励みます。
根性値はまぁまぁでしたが、STが低いのが残念です。
また明日から生産に励みます。
136名無しさん@非公式ガイド
2022/02/27(日) 12:40:48.18ID:q/gZt3pv せっかくなのでパス公開してくれるとうれしいです
137名無しさん@非公式ガイド
2022/02/28(月) 21:29:42.39ID:VmhmvJ8A K96 ST3.375 根88 気89 程度の馬なのでパスさらすのは恥ずかしいですww
138名無しさん@非公式ガイド
2022/03/01(火) 20:49:34.16ID:5GpV432H やはり色々とアドバイスも頂いていたのでパス記載しておきます。
ショボい馬ですが、宜しくお願いします。
しほわるぬ ろけれのお せてまりれ たみとよた まひぺぶく んもにだめ まちるねた
ショボい馬ですが、宜しくお願いします。
しほわるぬ ろけれのお せてまりれ たみとよた まひぺぶく んもにだめ まちるねた
139名無しさん@非公式ガイド
2022/03/02(水) 09:22:57.54ID:oSoPB+FF じゅうぶん強いと思います。
というか、k96あれば1耐とかでないかぎりは強い。
というか、k96あれば1耐とかでないかぎりは強い。
140名無しさん@非公式ガイド
2022/04/05(火) 01:31:02.59ID:h/0sYroN 80戦ってまだやった事ないんだけど7月1週目からレース使い始めるんでしょ?
1月〜6月な間だけじゃ5耐〜とかの馬はスタミナ調教が足りないんじゃないの?
1月〜6月な間だけじゃ5耐〜とかの馬はスタミナ調教が足りないんじゃないの?
141名無しさん@非公式ガイド
2022/04/05(火) 11:00:27.88ID:b6hbVF/L デビュー後も7月8月はまだスタミナ調教する余地がある
9月までずれ込むようだと足りなくなるが、もっともそこまで
ずれ込むような事はほぼない
9月までずれ込むようだと足りなくなるが、もっともそこまで
ずれ込むような事はほぼない
142名無しさん@非公式ガイド
2022/05/22(日) 18:40:05.59ID:I1kye3m3 俺も出たよ。K95だけど。。
それに434kgでチョット重い(わら
スタミナも4耐程度なので1流の馬には勝てないね。
ただ育成する事自体久しぶりなので、遊びがてら80戦目指して頑張りますよ。
それに434kgでチョット重い(わら
スタミナも4耐程度なので1流の馬には勝てないね。
ただ育成する事自体久しぶりなので、遊びがてら80戦目指して頑張りますよ。
143名無しさん@非公式ガイド
2022/05/22(日) 19:14:25.19ID:HLW8AdiB >>142
ジ・エンド・オブ・芹佳みたいに馬体重削ればいいだろ
ジ・エンド・オブ・芹佳みたいに馬体重削ればいいだろ
144名無しさん@非公式ガイド
2022/05/22(日) 19:54:02.91ID:niCuQOeB 初期ベストで固定採用するのは432までが無難だわな
434以降だと大概削った分のスタがあればなぁという羽目になりやすい
434以降だと大概削った分のスタがあればなぁという羽目になりやすい
145名無しさん@非公式ガイド
2022/05/23(月) 00:28:45.75ID:FqQYu8ZF かなり前のメモなんだけど、これでいいの?
〇ST調教で必要な本数
3耐え→48本 3.5耐え→50本 4耐え→52本 4.5、4.75耐え→54本 5耐え→55本
〇負戦は(勝ち数-負け数)で扱われてる。30戦20勝は10戦10勝と同じ。
騎手の人気も関係あるが、数戦の差だと印が入れ替わる事は結構ある。
〇成長型によって馬体重が増加する期間
超早熟:馬体重増なし
早熟:3歳7月一杯まで
普通型:4歳2月一杯まで
遅普通型:4歳7月一杯まで
晩成:5歳2月一杯まで
超晩成:5歳9月一杯まで
〇ST調教で必要な本数
3耐え→48本 3.5耐え→50本 4耐え→52本 4.5、4.75耐え→54本 5耐え→55本
〇負戦は(勝ち数-負け数)で扱われてる。30戦20勝は10戦10勝と同じ。
騎手の人気も関係あるが、数戦の差だと印が入れ替わる事は結構ある。
〇成長型によって馬体重が増加する期間
超早熟:馬体重増なし
早熟:3歳7月一杯まで
普通型:4歳2月一杯まで
遅普通型:4歳7月一杯まで
晩成:5歳2月一杯まで
超晩成:5歳9月一杯まで
146名無しさん@非公式ガイド
2022/05/23(月) 22:04:41.52ID:c4kVgsM9 >>145
そのままの君でいて
そのままの君でいて
147名無しさん@非公式ガイド
2022/05/25(水) 01:20:15.90ID:pbs78HG/ 普通型の理想馬体重増加は3歳12月までのはずだけど、もしかしてROMによっては違ったりするんだろうか。
148名無しさん@非公式ガイド
2022/06/08(水) 02:17:37.23ID:cpIHvBGj 健康4での配合限界出過ぎ問題
バランサーはあると思います
バランサーはあると思います
149名無しさん@非公式ガイド
2022/06/08(水) 18:42:31.07ID:9X0KvWC2 父健康Cならそれが普通
それ以外ならそれだけ引いたその労力を固定選別に割いたほうがいいような
それ以外ならそれだけ引いたその労力を固定選別に割いたほうがいいような
150名無しさん@非公式ガイド
2022/06/09(木) 08:56:31.02ID:T+BnJ6je 機能としてバランサーがあるというよりは、単純な確率の問題だと思うが、一番揃いにくいステータスは間違いなくスピード。
151名無しさん@非公式ガイド
2022/06/10(金) 16:00:08.04ID:W3rCGP5z うおー
久しぶりに生産したくなってきたー
5年前に途中までやってたスーパークリーク牝馬にダイタクヘリオスで頑張るぜー
久しぶりに生産したくなってきたー
5年前に途中までやってたスーパークリーク牝馬にダイタクヘリオスで頑張るぜー
152名無しさん@非公式ガイド
2022/07/02(土) 12:18:58.50ID:EHlZqhNO パンチュルブルー×レインボウクエストの目安はどれくらいですか?
67の5耐くらい?
67の5耐くらい?
153名無しさん@非公式ガイド
2022/07/04(月) 14:57:13.15ID:gjUROiF/ k55-5耐くらいで十分。
k67とか目指してもスピードがダダ余りするだけです。
k67とか目指してもスピードがダダ余りするだけです。
154sage
2022/07/05(火) 15:07:57.24ID:N4W4BmEG155名無しさん@非公式ガイド
2022/07/05(火) 21:55:49.93ID:PERm2A+c 72-4.25も55-5.0もダンチヒに対してはほとんどおなじ馬だし、それなら作り直す価値はないかもね。スタミナ6耐とかなら別ですけど。
ダンチヒで100固定する覚悟で粘るのが結局いちばん早いのです。
ダンチヒで100固定する覚悟で粘るのが結局いちばん早いのです。
156名無しさん@非公式ガイド
2022/07/05(火) 23:41:31.39ID:V/1qGyp1 72-4.251や55-5.0でダンチヒ100固定するならパンチェルで後
スタミナ数ポイントでいいからダンチヒに対しての基準値上の繁殖
再生産したほうがいいと思うが
スタミナ数ポイントでいいからダンチヒに対しての基準値上の繁殖
再生産したほうがいいと思うが
157名無しさん@非公式ガイド
2022/07/06(水) 03:46:33.46ID:q9+S3K1I158名無しさん@非公式ガイド
2022/07/07(木) 07:19:45.26ID:zfjEIazj どうだろうなあ。
72-4.25ならダンチヒに対して105-95、当然産駒は牝馬でなきゃいけないので、スタミナは-1/8で83。
初代配合でここから数ポイント上げるのはけっこうキツイ気もする。
ヘタすると40〜50やっても出なさそう。
この辺の粘るか妥協するかの判断は難しいね。
結局、ダンチヒのシステム的には損しかない短距離型の適性が厳しい。
母父のスタミナ補正は昭和の長距離史上主義まるだしの、まごうかたなきクソ仕様なんだが、最強配合のハードルを絶妙な感じに上げているのが皮肉。
72-4.25ならダンチヒに対して105-95、当然産駒は牝馬でなきゃいけないので、スタミナは-1/8で83。
初代配合でここから数ポイント上げるのはけっこうキツイ気もする。
ヘタすると40〜50やっても出なさそう。
この辺の粘るか妥協するかの判断は難しいね。
結局、ダンチヒのシステム的には損しかない短距離型の適性が厳しい。
母父のスタミナ補正は昭和の長距離史上主義まるだしの、まごうかたなきクソ仕様なんだが、最強配合のハードルを絶妙な感じに上げているのが皮肉。
159152
2022/07/08(金) 21:42:51.15ID:Jxv38M+O あれから3固定で76-4,875が出ました。
今まで挫折したのも含めたら50固定以上していて一番の馬です。
この馬でTSL目指します!
今まで挫折したのも含めたら50固定以上していて一番の馬です。
この馬でTSL目指します!
160名無しさん@非公式ガイド
2022/07/08(金) 23:50:49.98ID:tgA3Lfs7 ダンチヒに対して105−100っていいね。
力強い宣言もそら出るよな〜。おめでとう!
力強い宣言もそら出るよな〜。おめでとう!
161名無しさん@非公式ガイド
2022/07/09(土) 17:20:33.51ID:fwdG+gpD 初めて出ましたK96
ただし牝馬です…
おとなしい、入厩OK6/3、ダ2、健4、ST5.25、426kg
馬体重がギリギリということもあるので戦績は積まないでやってこうと思います
ただし牝馬です…
おとなしい、入厩OK6/3、ダ2、健4、ST5.25、426kg
馬体重がギリギリということもあるので戦績は積まないでやってこうと思います
162152
2022/07/10(日) 17:40:50.96ID:MvikCkT6163152
2022/07/10(日) 17:47:02.36ID:MvikCkT6 連投失礼します。
スピード値が分かりやすいように遅普通型以降の馬に絞って生産しているのですが、実機でしている為名前変えでかなり時間が掛かってしまいます。
そこで、良い馬を取り逃す可能性もありますが、普通以前の成長型に絞って最高額の100万落ちまでチェックする方法も考えているのですがどちらが効率的だと思いますか?
スピード値が分かりやすいように遅普通型以降の馬に絞って生産しているのですが、実機でしている為名前変えでかなり時間が掛かってしまいます。
そこで、良い馬を取り逃す可能性もありますが、普通以前の成長型に絞って最高額の100万落ちまでチェックする方法も考えているのですがどちらが効率的だと思いますか?
164名無しさん@非公式ガイド
2022/07/10(日) 22:27:09.87ID:NinHeSgl スタチェックまでに至るのさえ固定内に精々数頭レベルだし特定の成長系に
こだわる必要はないと思うな。
こだわる必要はないと思うな。
165152
2022/07/12(火) 12:10:04.88ID:l6l3UJ4t166名無しさん@非公式ガイド
2022/07/12(火) 18:45:08.81ID:h663KPuc 161です。育成が終わり総数69戦しました。
ST5.25、根77、気99、健4、
K96自体初めてだったけど、牝馬でもかなり強い馬でした。
また生産がんばります
ST5.25、根77、気99、健4、
K96自体初めてだったけど、牝馬でもかなり強い馬でした。
また生産がんばります
167名無しさん@非公式ガイド
2022/07/13(水) 00:10:09.18ID:QG+WR85I せっかくだしパス見せてください
168名無しさん@非公式ガイド
2022/07/13(水) 13:42:04.17ID:8KYExQ3d 一応>>157で上位に来ている馬にも勝ち負け出来ますよ
パスを公開して自慢しようかと思っていたんです、もともとは。
ただ何故かしら見ると、ここにパスを載せた人はみな改造馬扱いされるので、、
そうですね、やっぱりやめておきます
パスを公開して自慢しようかと思っていたんです、もともとは。
ただ何故かしら見ると、ここにパスを載せた人はみな改造馬扱いされるので、、
そうですね、やっぱりやめておきます
169名無しさん@非公式ガイド
2022/07/13(水) 16:52:15.19ID:GESx0AJG じゃあ157のBCに参加してみては? たしか非公開でパスを送れるはず
ま、強い馬は全部改造扱いするような人を、気にすることないと思うけどな
線香やろうそくに反応する火災報知器みたいなもんで、自分で自分の使えなさを喧伝してる
ところで、わたしは牝馬は全捨てなんだけど、けっこう拾う人いるみたいね
当歳コメによっては採用、って感じなのかな
ま、強い馬は全部改造扱いするような人を、気にすることないと思うけどな
線香やろうそくに反応する火災報知器みたいなもんで、自分で自分の使えなさを喧伝してる
ところで、わたしは牝馬は全捨てなんだけど、けっこう拾う人いるみたいね
当歳コメによっては採用、って感じなのかな
170161
2022/07/16(土) 18:57:11.38ID:62waP1Xk 運が良ければ結構強い馬引けるんじゃないですか?
この間自分が引いた牝馬は強いですよ
ロンギヌスとも勝ち負けできますし
この間自分が引いた牝馬は強いですよ
ロンギヌスとも勝ち負けできますし
171名無しさん@非公式ガイド
2022/07/16(土) 19:39:34.57ID:feUjTLRd そりゃエミュだったりダビデコだったりで数値がわかる環境だったらね
完全実機だと凄い馬を見逃してる可能性がかなり高いだろうし
完全実機だと凄い馬を見逃してる可能性がかなり高いだろうし
172名無しさん@非公式ガイド
2022/07/16(土) 22:08:07.29ID:LIWVMmyv まあ、161はそれ以前の可能性が高いけどね。
パス貼れないってのはそういうこと。
パス貼れないってのはそういうこと。
173名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 08:23:32.55ID:AnnNtGjx 完全実機のふりしてる改造が一番タチが悪いもんな
そんな事やっても効率が違いすぎるのだからそのうちバレるのに
そんな事やっても効率が違いすぎるのだからそのうちバレるのに
174名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 09:53:25.35ID:0rtD/8q9 強い馬引けました報告は自身のツイッターか何かでここではしないほうがいいのかもしれない
強い馬を引くまでの過程で強いけど何か満たない馬を必ず引いている筈なので(実際にやった人は分かると思うけど
なのでその過程が垣間見れない状況で強い馬が出来ましたって言われてもってのがこのゲームなので
強い馬を引くまでの過程で強いけど何か満たない馬を必ず引いている筈なので(実際にやった人は分かると思うけど
なのでその過程が垣間見れない状況で強い馬が出来ましたって言われてもってのがこのゲームなので
175名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 10:55:40.63ID:k2vM/+dy まあ、BCに出なきゃ実質無害だし
176名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 19:05:43.00ID:l9O8P0fF 言っちゃなんだけど、晒せって言ってもさぁ K96、ST5.25、根77、気99に
勝てそうな馬、実機で持ってるんですか?
勝てそうな馬、実機で持ってるんですか?
177名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 19:35:35.94ID:gSuuqzoL ksp96=sp131だと、6/3の入厩OKになるパターンが存在しないんじゃないかなあ、と思ってる。131の42%で55ピッタリなんだけど、どうもバグか仕様で小数点第一位が0のときは数字が切り下げられてしまうみたいなんだよね(判定ツールがたまに間違うのはこれのせい)。なので、遅普通型のsp131だと初期スピードは54or56になって、6/2か6/4の入厩にしかならないハズ。
上に書いてある情報は本当に全部間違いないんだろうか。改造以前に、生まれてもいない妄想馬なんじゃないかと疑ってる。
数字を捏造するときには無意識にゾロ目を選んでしまうというしね。
上に書いてある情報は本当に全部間違いないんだろうか。改造以前に、生まれてもいない妄想馬なんじゃないかと疑ってる。
数字を捏造するときには無意識にゾロ目を選んでしまうというしね。
178名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 22:03:40.95ID:ohahXG+2 あのなあ、そもそも当歳おとなしいで何で根性が77もあるんだよ
179名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 22:44:09.97ID:gSuuqzoL 教えちゃったか……
ドシロートな不正馬主クンに知恵与えないよう黙っていたのだが
ドシロートな不正馬主クンに知恵与えないよう黙っていたのだが
180名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 22:55:50.01ID:1IykJQ6d 十中八九妄想だろうし問題ないべ
アンテナ張ってないから知らんけどどこかでBCとかあるわけ!?
アンテナ張ってないから知らんけどどこかでBCとかあるわけ!?
181名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 23:25:58.76ID:AnnNtGjx おとなしいで根性77クッソワロタwwwwwwwwww
改造と言うか実態がない捏造か妄想じゃないのかwwwwwww
改造と言うか実態がない捏造か妄想じゃないのかwwwwwww
182名無しさん@非公式ガイド
2022/07/17(日) 23:28:18.06ID:8pgGcBI6 妄想生産は流石に意味不明過ぎる…
スレの反応見て疑われなさそうだったらその馬を作る気だったとかそんな感じ?
スレの反応見て疑われなさそうだったらその馬を作る気だったとかそんな感じ?
183名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 11:03:29.40ID:yLFKVj95 ただし牝馬ですって、牝馬でBC級引き当てる方が
明らかにムズいからねえ
根性は明確に牡馬より限界が低いが、それ以外でも
明らかに気性が揃いにくいわ、スタミナ基準値も不利だわ
代重ねだから単純に確率が低いわ…
繋ぎ牝馬だと気性も体重も気にしなくてもいいが
明らかにムズいからねえ
根性は明確に牡馬より限界が低いが、それ以外でも
明らかに気性が揃いにくいわ、スタミナ基準値も不利だわ
代重ねだから単純に確率が低いわ…
繋ぎ牝馬だと気性も体重も気にしなくてもいいが
184名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 11:42:49.72ID:9Ab9sPMK しかしこれだけケチ付けるとなると色々な人が出て来るのに、これだけいて誰ひとり自分と同等の
馬を持っていないということに驚きです
たしかに育成しないと単純作業の繰り返しですが、少しづつでも生産を続ければ出ると思いますよ
これからもお互いがんばりましょう
馬を持っていないということに驚きです
たしかに育成しないと単純作業の繰り返しですが、少しづつでも生産を続ければ出ると思いますよ
これからもお互いがんばりましょう
185名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 12:02:59.41ID:HHGkZPu6 嘘だとバレてるのにドヤれるって頭大丈夫?
186名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 12:10:12.28ID:L4d0lLMd 同党の馬を持っていないということに驚きです!っていうかトータルのバランスで言えば
多分牝馬で最強なんじゃないかな?
多分牝馬で最強なんじゃないかな?
187名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 13:14:05.02ID:ihTS5weW なんでこの状況でまだ出てきてドヤれるんだ、と思ったけど、指摘されてもボロに気づかないレベルで初心者なんだな……
188名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 13:27:42.89ID:HHGkZPu6 ということだね
しかし非実在馬でドヤって空しくならないものか
しかし非実在馬でドヤって空しくならないものか
189名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 19:30:50.22ID:yLFKVj95 真っ当にやっていないのが明らかだから
ケチ付けられるのは当然かと
さすがに真っ当にやってる人間にケチ付けるほど
心が狭い奴らばかりじゃないのでは
改造スレにコピペするような馬鹿は別として
ケチ付けられるのは当然かと
さすがに真っ当にやってる人間にケチ付けるほど
心が狭い奴らばかりじゃないのでは
改造スレにコピペするような馬鹿は別として
190名無しさん@非公式ガイド
2022/07/18(月) 20:08:22.97ID:HHGkZPu6 真っ当にやっていないのではなくそもそも生産すらしてない可能性が非常に高い
それとケチをつけているのではなく矛盾点を指摘されてるだけでしょ
それとケチをつけているのではなく矛盾点を指摘されてるだけでしょ
191152
2022/07/27(水) 12:18:50.93ID:3+3hHs3q 20固定して88-3が最高です。(91or83-2,75も出ました)
繁殖の能力はまずまずだと思いますが、TSLを狙うとなるとなかなか厳しいですね!
繁殖の能力はまずまずだと思いますが、TSLを狙うとなるとなかなか厳しいですね!
192レインディア ◆Reindeer/GGG (もこりん)
2022/07/28(木) 16:55:35.52 >>191
20固定もwwwwww
20固定もwwwwww
193名無しさん@非公式ガイド
2022/07/28(木) 18:12:54.80ID:gWZGMOAL トナカイさんお疲れ様です
194名無しさん@非公式ガイド
2022/07/29(金) 04:41:50.98ID:Pm/KfvuP195152
2022/08/12(金) 14:40:36.23ID:5oyikXca 34固定目で88-4,75、夢にまで見たTSL引きました。
締めは固定の条件を緩めにして、数をこなしていこうと思います!
締めは固定の条件を緩めにして、数をこなしていこうと思います!
196名無しさん@非公式ガイド
2022/08/26(金) 21:55:24.77ID:G+OGgZ9e ksp98
でびばべぽ ぐぱぶすげ にだせざが
らぞれほも さどばうべ のごますと
すげてよの
でびばべぽ ぐぱぶすげ にだせざが
らぞれほも さどばうべ のごますと
すげてよの
197名無しさん@非公式ガイド
2022/08/30(火) 03:03:26.85ID:wg8XLShp そのデイアー、何固定くらいで引いたの?
198名無しさん@非公式ガイド
2022/08/30(火) 19:59:45.15ID:cBwgrLXj199名無しさん@非公式ガイド
2022/09/12(月) 13:13:17.77ID:iRjyxzg4 スピードさえあればなんとかなってしまうのは、いろんな配合に可能性があるというべきなのか、バランスが悪いというべきなのか……
200名無しさん@非公式ガイド
2022/09/13(火) 07:50:58.95ID:w6ZIN802 見事配合導入後の99の方がその辺のバランスは悪くなってるぞ
実績A以外完全にいらない子になっちゃったから
PS初代だと実績Aでは到達できない領域が一応あったから
実績A以外完全にいらない子になっちゃったから
PS初代だと実績Aでは到達できない領域が一応あったから
201名無しさん@非公式ガイド
2022/09/13(火) 13:19:23.57ID:J68mI0ru 99はニトロ上限値が設定されてるからねえ……。
202名無しさん@非公式ガイド
2022/09/22(木) 09:26:47.71ID:6S56ZkA8 おとなしい根性77、>>157のBCに登録してるっぽい。印の付き方からしてたぶん間違いなし。
コメント欄でもイットウショウ始動のデイレイとかトンチンカンなこと書いているし、一人称もおなじ。
イットウショウ始動のカリピロならわかるんですけど、デイレイって、マジで知識ゼロなんだろうな……。
コメント欄でもイットウショウ始動のデイレイとかトンチンカンなこと書いているし、一人称もおなじ。
イットウショウ始動のカリピロならわかるんですけど、デイレイって、マジで知識ゼロなんだろうな……。
203152
2022/09/24(土) 15:32:44.40ID:hjfQLMHO 21固定目に95が出たけど3,0耐でスタミナ外れ(T-T)
TSL牝馬ならもっと上も目指せると思うので、挫けず頑張っていきます!
TSL牝馬ならもっと上も目指せると思うので、挫けず頑張っていきます!
204152
2022/10/28(金) 21:32:59.77ID:tL5d9+eF 41固定目と48固定目にそれぞれ93,94の使えそうな馬が出ましたがなかなか厳しいですね(-_-)
205名無しさん@非公式ガイド
2022/10/30(日) 23:49:37.39ID:/4Ee6ZO3 94、93はまあまあ走るので、4ステ合計で420超えてたら育ててみようか、というライン
206152
2022/11/01(火) 01:32:30.22ID:mGyEzDO/207名無しさん@非公式ガイド
2022/11/21(月) 18:26:06.13ID:VKTwrAmz 今日自分も96出ましたよ!
ただスタミナが4.0なんだよね⤵
ただスタミナが4.0なんだよね⤵
208152
2022/11/21(月) 22:22:56.27ID:u+CDXtL2209名無しさん@非公式ガイド
2022/11/21(月) 23:22:20.37ID:VKTwrAmz バンダンですね~
自分も相当久々です!
トップクラスは期待できませんが
久しぶりの育成を楽しんでみます!
自分も相当久々です!
トップクラスは期待できませんが
久しぶりの育成を楽しんでみます!
210152
2022/11/22(火) 19:40:03.40ID:hSjyWozc211名無しさん@非公式ガイド
2022/11/23(水) 14:48:19.67ID:XfMIbNmO そーゆーSPがいくつ出たとかあんまカキコしないほーがいいぞ
ひがむ奴とか出てくるからココは(T-T)
ひがむ奴とか出てくるからココは(T-T)
212名無しさん@非公式ガイド
2022/11/23(水) 19:48:14.72ID:JbbHqQLI そんなひがみみたいな反応あったっけ?
生産報告はむしろどんどんほしいけど。
生産報告はむしろどんどんほしいけど。
213名無しさん@非公式ガイド
2022/11/24(木) 00:13:14.52ID:xd6VeEmy 不正馬鹿スレにコピペするアホの事かもな
あいつは根性77のおとなしいに食いつかなかった無能だったけどw
あいつは根性77のおとなしいに食いつかなかった無能だったけどw
214名無しさん@非公式ガイド
2022/11/24(木) 02:37:27.01ID:RUIdofu6 たぶんあっちにコピペしてるのが根性77だよ
215名無しさん@非公式ガイド
2022/11/29(火) 21:41:17.51ID:mg8CM/KC リズドマン、固定は引けるけど肝心のスピスタがやはりきつい……。
216名無しさん@非公式ガイド
2022/12/07(水) 20:05:52.73ID:QBZZ+/Tl それが実績B非ニックスってやつよ
デインヒルやアサティスもだが上限高くて夢はあってもハードルは高い…
デインヒルやアサティスもだが上限高くて夢はあってもハードルは高い…
217名無しさん@非公式ガイド
2022/12/08(木) 21:20:01.62ID:uZIF07Yc デインヒルがリース種牡馬だったら実績Aで使えたんだろうか……。
いや、でも実績Bはどう考えても恣意的に調整されたものだし、ないか。
いや、でも実績Bはどう考えても恣意的に調整されたものだし、ないか。
218名無しさん@非公式ガイド
2022/12/08(木) 23:53:03.38ID:Ld9ApE0E リアルで96年に1年だけ日本にリースされてるから国内種牡馬扱いに
なったんだろうな。
なったんだろうな。
219名無しさん@非公式ガイド
2022/12/10(土) 19:30:11.31ID:Ek4RmMMK ところが海外種牡馬扱いになっても実績Bのままだったとか…
もっとも21世紀のダビスタは製作側が全然やる気なしのやっつけ仕事で
ハードをコロコロ変えて知名度だけで売り逃げする商法になってたが
もっとも21世紀のダビスタは製作側が全然やる気なしのやっつけ仕事で
ハードをコロコロ変えて知名度だけで売り逃げする商法になってたが
220名無しさん@非公式ガイド
2022/12/10(土) 22:18:11.01ID:jMQs6pKG そだっけ?04あたりで流石に実績Aになってたような!?
まぁ基本的に一度つけたパラをあまりいじらない傾向にあるとは思う。
まぁ基本的に一度つけたパラをあまりいじらない傾向にあるとは思う。
221名無しさん@非公式ガイド
2022/12/10(土) 22:21:51.28ID:jMQs6pKG 97の種牡馬パラ変更に関しては最強生産的にはやはりアサティスのパラ変更だ〜ね
222名無しさん@非公式ガイド
2022/12/10(土) 23:50:20.29ID:LAHy+tJ3 デインヒル、アサティスの実績はバランス調整なのか、いまでも根強い「ダートや短距離は三流馬が走るレース」って考えで査定しているのか、微妙なところ。
タマモクロスが実績Aなあたり後者なんだろうなあ、と思うけど、結果として97に関してはいい方向に働いている気はする。デインヒルが実績Aならもうほかの種牡馬使わないですし。
タマモクロスが実績Aなあたり後者なんだろうなあ、と思うけど、結果として97に関してはいい方向に働いている気はする。デインヒルが実績Aならもうほかの種牡馬使わないですし。
223名無しさん@非公式ガイド
2022/12/11(日) 02:05:45.42ID:raEOaq7S ダート軽視とは言うが97年にジーワン昇格したフェブラリーSの勝ち馬
シンコウウィンディの父デュラブを実績Aで初登場させてたりもする。
シンコウウィンディの父デュラブを実績Aで初登場させてたりもする。
224名無しさん@非公式ガイド
2022/12/11(日) 11:20:16.28ID:eJ28xzEp そういう例もあるのか、一概に軽視とも言い切れないのかな。
225名無しさん@非公式ガイド
2023/02/09(木) 07:03:02.02ID:HBiuIWqK 20年前リリースの『チョロQHG2』の音楽に盗作疑惑!作曲家が無断で使用されたと主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7bb19562cd555c11e88dc8f7f788421fe1c9ecb
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7bb19562cd555c11e88dc8f7f788421fe1c9ecb
226名無しさん@非公式ガイド
2023/02/16(木) 04:39:11.44ID:J/ps1kdq 愛は決して絶えません
227名無しさん@非公式ガイド
2023/02/17(金) 23:39:25.81ID:JjqLufW3 久しぶりにやっててバンブー×ダンチヒで ”やんちゃ”で2歳時コメントで”賢い”
言われたのが出たんだけど、こういうのはアリなの?
名前変えするかどうか迷ってるんだけど
やんちゃは全部捨て?
言われたのが出たんだけど、こういうのはアリなの?
名前変えするかどうか迷ってるんだけど
やんちゃは全部捨て?
228名無しさん@非公式ガイド
2023/02/18(土) 00:53:30.56ID:Vn9kNhyu 気性をどのくらい重視するかによります。
気性が75以上ほしいなら捨て、70で十分だと思うなら名前変え。
気性が75以上ほしいなら捨て、70で十分だと思うなら名前変え。
229152
2023/02/18(土) 23:12:03.90ID:suJIkYMU >>227
僕は効率重視でやんちゃは2歳コメントを確認せずに捨てていますが、そのケースは超根性馬なので熱いと思います!
僕は効率重視でやんちゃは2歳コメントを確認せずに捨てていますが、そのケースは超根性馬なので熱いと思います!
230名無しさん@非公式ガイド
2023/02/19(日) 02:41:15.36ID:vapiiwcc どうも。名前変えしてみます。
231名無しさん@非公式ガイド
2023/02/22(水) 12:46:39.74ID:o0NUvFi2 ステータスのレースに対する価値ってじっさいどれくらいだろうか。
感覚的には
スピード1=スタミナ3〜4=根性10=気性7〜10
くらいな気がする。
たとえば95の5耐(110)と97の4耐(102)ならだいたい互角、みたいなイメージ。
感覚的には
スピード1=スタミナ3〜4=根性10=気性7〜10
くらいな気がする。
たとえば95の5耐(110)と97の4耐(102)ならだいたい互角、みたいなイメージ。
232名無しさん@非公式ガイド
2023/02/22(水) 20:40:27.93ID:xCVH5LCN スピード、スタミナに関しては距離によってバランスが変わるからねえ
2400以上だとスタミナの比率が低かったりする
(最低限逆噴射しない程度はあるのが前提で)
2400以上だとスタミナの比率が低かったりする
(最低限逆噴射しない程度はあるのが前提で)
233名無しさん@非公式ガイド
2023/03/03(金) 00:52:45.03ID:ab7Uvc77 95の5耐(110)と97の4耐(102)なら後者の方が圧倒的に優秀、比較対象にすらならない。むしろ
95の5耐(110)と95の4耐(102)が、だいたい互角と言える。
95の5耐(110)と95の4耐(102)が、だいたい互角と言える。
234名無しさん@非公式ガイド
2023/03/03(金) 11:12:20.45ID:qxXwmeJ1 芝2400以上だとそうだよね
他の条件が同じなら4耐えでも5耐えでも誤差の範囲内程度って感じ
別の条件だとバランスも変わってくるけど
他の条件が同じなら4耐えでも5耐えでも誤差の範囲内程度って感じ
別の条件だとバランスも変わってくるけど
235R・スリージー ◆Reindeer/GGG (もこりん)
2023/03/03(金) 11:40:23.40 まぁ、スプリント戦のほうがスタミナが要求されるゲーではある
236名無しさん@非公式ガイド
2023/03/03(金) 12:42:28.29ID:tR+xAcpP 出走頭数にもよるかな。
東京みたいに直線が長いコースで外枠引くと、2400以上でもバテるケースが増えてくる。
加えて多頭数だと94、95くらいがちょうど叩き合いに持ち込める相手が多くて、単騎抜けになりやすい97はけっこう勝てないのよね。
5頭立てとかになると、もはやスピード以外はいらない感じ。
東京みたいに直線が長いコースで外枠引くと、2400以上でもバテるケースが増えてくる。
加えて多頭数だと94、95くらいがちょうど叩き合いに持ち込める相手が多くて、単騎抜けになりやすい97はけっこう勝てないのよね。
5頭立てとかになると、もはやスピード以外はいらない感じ。
237名無しさん@非公式ガイド
2023/03/03(金) 12:57:03.44ID:GfkWn0Vl 薗部は距離適性があると逆に面白くなくなるとか言っていたけど
スタミナ言われない馬で天皇賞春を勝てるゲームは面白いのかと問い詰めたいね
スタミナ言われない馬で天皇賞春を勝てるゲームは面白いのかと問い詰めたいね
238R・スリージー ◆Reindeer/GGG (もこりん)
2023/03/03(金) 13:07:17.29 短距離はハイペースになりやすく長距離はスローペースになりやすい
そこに注目したのかもしれない
そこに注目したのかもしれない
239名無しさん@非公式ガイド
2023/03/03(金) 18:20:47.63ID:qxXwmeJ1 まあ距離適性はあまりシビアにしたら微妙なことになるからねえ…
長い距離ではアルバートにボコられてしまう
キタサンブラックみたいな事になってしまったり
長い距離ではアルバートにボコられてしまう
キタサンブラックみたいな事になってしまったり
240名無しさん@非公式ガイド
2023/03/03(金) 18:48:11.68ID:KsGsbj1g ほのぼの遊ぶぶんには97のレースバランスはかなり良好なんだよなあ。後の惨状をみるととくに。
241名無しさん@非公式ガイド
2023/03/16(木) 21:29:39.57ID:8Tc0n3/V 今までダビマガ12でやってたんだけど、総集編の方が強い馬が産まれやすいとかあります?
バンダンの繁殖作り直そうか迷ってます
バンダンの繁殖作り直そうか迷ってます
242名無しさん@非公式ガイド
2023/03/16(木) 21:47:02.61ID:hIVaGp0C ない
完全に運としか
完全に運としか
243名無しさん@非公式ガイド
2023/03/17(金) 02:32:22.92ID:/Tl83NwC >>242
やっぱりそうでしたか、バンダンで配合限界引こうと思ったら相当な強運が必要そうですね
やっぱりそうでしたか、バンダンで配合限界引こうと思ったら相当な強運が必要そうですね
244名無しさん@非公式ガイド
2023/03/23(木) 09:23:08.72ID:stognL90 配合限界引いてもスタミナ2耐だったりするのがバンダン
245名無しさん@非公式ガイド
2023/04/19(水) 18:27:36.64ID:/FB9ark5 こんなとこまだのこってたか。なつかしいね。
246レインディア ◆Reindeer/GGG (もこりん)
2023/04/19(水) 18:34:31.62 >>245
シリーズ中一番バランスがいいからな
シリーズ中一番バランスがいいからな
247名無しさん@非公式ガイド
2023/04/19(水) 19:03:06.63ID:/FB9ark5 ここみなくなってから10年くらいたつからまだあってびっくりしたよw
248名無しさん@非公式ガイド
2023/04/20(木) 02:25:32.29ID:tq9ocL3G やろうと思えばいつでも生産に入れるゲーム
ただし生産手順はかなり忘れるから慣らしが必要
ただし生産手順はかなり忘れるから慣らしが必要
249名無しさん@非公式ガイド
2023/05/15(月) 22:27:13.54ID:2PpbuBRu リズドマン k94
気性は-1調整
にぎよゆつ しぎごかぞ ばいぼがが ぎみぶんこ ぺぶもざぽ ひゆがあね びさぜくが
気性は-1調整
にぎよゆつ しぎごかぞ ばいぼがが ぎみぶんこ ぺぶもざぽ ひゆがあね びさぜくが
250名無しさん@非公式ガイド
2023/05/28(日) 14:13:14.46ID:GUXScVZu 20年やったけど
バンダンでKSP95、4耐え、賢い
結局これが最高傑作だった。
独身だけど引退します。
いままでありがとう。
バンダンでKSP95、4耐え、賢い
結局これが最高傑作だった。
独身だけど引退します。
いままでありがとう。
251名無しさん@非公式ガイド
2023/05/28(日) 20:08:08.31ID:cKLSD1sR まだ頑張って下さいよ
自分もやっとこの間KSP96出たけどSTは2耐えだったorz
自分もやっとこの間KSP96出たけどSTは2耐えだったorz
252名無しさん@非公式ガイド
2023/06/03(土) 20:56:47.48ID:V4evzbcN 97にも根性の自然成長あったんやな
253名無しさん@非公式ガイド
2023/06/13(火) 00:23:15.69ID:qJb6Cf2+ ないよ
254名無しさん@非公式ガイド
2023/06/14(水) 10:55:46.29ID:pMhcjELD それがあったんだよ
ようつべの動画見て知ったんだよ
ググったら詳しく載ってるサイトもあったよ
ようつべの動画見て知ったんだよ
ググったら詳しく載ってるサイトもあったよ
255152
2023/06/15(木) 01:19:20.74ID:jdKUQWgW 自分も少し前だけどはじめてKSP96出ましたよ!
みんなで盛り上げて行きましょう!
みんなで盛り上げて行きましょう!
256152
2023/06/15(木) 01:23:15.63ID:jdKUQWgW 質問なんですけど、
TSL
●バンダン
KSP91 3.50耐え
KSP90 3.75耐え
KSP89 4.00耐え
KSP88 4.25耐え
KSP87 4.75耐え
KSP86 5.00耐え
とありますが距離適正による補正とか関係なしで、母馬の競争能力がこの値を越えていればTSLに達しているんですよね?
TSL
●バンダン
KSP91 3.50耐え
KSP90 3.75耐え
KSP89 4.00耐え
KSP88 4.25耐え
KSP87 4.75耐え
KSP86 5.00耐え
とありますが距離適正による補正とか関係なしで、母馬の競争能力がこの値を越えていればTSLに達しているんですよね?
257名無しさん@非公式ガイド
2023/06/15(木) 22:43:56.62ID:5rtqmLAU258名無しさん@非公式ガイド
2023/06/16(金) 00:04:32.68ID:ogLY88yL >>256
その数字は距離適性の補正してあるからそう
その数字は距離適性の補正してあるからそう
259名無しさん@非公式ガイド
2023/06/16(金) 00:12:18.87ID:QZsIBVaG260名無しさん@非公式ガイド
2023/06/16(金) 00:56:39.38ID:vgjEmrKe261152
2023/06/16(金) 01:01:53.50ID:rgk0sCRE262sage
2023/06/21(水) 15:08:43.22ID:r0iNsF46 盛り上がってないからしゃあないが、令和の代表馬みたいなのっていないな
263名無しさん@非公式ガイド
2023/06/21(水) 17:34:17.64ID:S+xOKKIm トナカイ
264名無しさん@非公式ガイド
2023/06/21(水) 19:21:26.74ID:kJA3zXF1 トナカイさんはいつもみんなの笑いもの
265名無しさん@非公式ガイド
2023/06/23(金) 14:59:35.28ID:WVb8Y/86 根性の自然成長一月一週からだから99よりも優秀やな
当時知りたかったわ
みんな隠してたの?
当時知りたかったわ
みんな隠してたの?
266名無しさん@非公式ガイド
2023/06/26(月) 19:14:41.60ID:mBDBQ0UO 根性が自然成長しようが最強生産には別段意味ないからな
ここで話題に出ないのはつまりはそういうこと
ここで話題に出ないのはつまりはそういうこと
267名無しさん@非公式ガイド
2023/06/26(月) 20:41:52.05ID:desq89r5 バンダンやってんだけど初めてK96出たんだよ
すっげーうれしいんだけど1歳コメントが ”やんちゃ”だったんだよね
早熟、丈夫。 気性難は言われなかったんだけど、みんなだったらどう?
捨てなのかな?教えて。
すっげーうれしいんだけど1歳コメントが ”やんちゃ”だったんだよね
早熟、丈夫。 気性難は言われなかったんだけど、みんなだったらどう?
捨てなのかな?教えて。
268名無しさん@非公式ガイド
2023/06/26(月) 21:02:26.49ID:mBDBQ0UO269名無しさん@非公式ガイド
2023/06/26(月) 21:27:45.10ID:pgCWDfRv 効率を考えたらヤンチャの時点で捨てだが
2歳で賢い言われるかどうかだけは要確認(気性70代確定)
アウトブリードの時点で気性難が出ないのは当然なので
一応ヤンチャで賢いコメがあったら根性95以上のド根性は確定
2歳で賢い言われるかどうかだけは要確認(気性70代確定)
アウトブリードの時点で気性難が出ないのは当然なので
一応ヤンチャで賢いコメがあったら根性95以上のド根性は確定
270名無しさん@非公式ガイド
2023/06/27(火) 18:54:28.34ID:JVE5nj5a >>266
つまりはどういうこと?
つまりはどういうこと?
271名無しさん@非公式ガイド
2023/06/27(火) 22:06:29.14ID:ZvPpUsCQ >>270ここで主に取り扱われる情報は最強馬生産に関することなので
根性の自然成長のことなんて話題に出てこなかったという事
根性の自然成長のことなんて話題に出てこなかったという事
272名無しさん@非公式ガイド
2023/06/29(木) 12:57:44.83ID:qp6p+VuZ >>269
分かりやすい解説ありがとう
分かりやすい解説ありがとう
273名無しさん@非公式ガイド
2023/06/30(金) 08:35:09.75ID:27uoSG5t >>271
つまりは知らなかったんだね
つまりは知らなかったんだね
274名無しさん@非公式ガイド
2023/07/02(日) 06:14:53.89ID:Wy/aUxqu275267
2023/07/02(日) 17:52:04.41ID:hJ+wMTJx 70戦くらいまでいやってみましたが、大して強くなかったorz
KSP96ってだけだった、、
これからやんちゃは2歳時の賢い以外は捨てます
KSP96ってだけだった、、
これからやんちゃは2歳時の賢い以外は捨てます
276名無しさん@非公式ガイド
2023/07/07(金) 18:35:13.67ID:kQNM5Kk9 メモリーカードが勝手にフォーマットされてしまった…
BC馬もVTRも消えちまった…
立ち直れないかもしれない
BC馬もVTRも消えちまった…
立ち直れないかもしれない
277名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 00:49:03.41ID:Ei2VDtSp 2023年にもなってYoutubeのダビスタ攻略動画で
デインヒル×アーティアスじゃSP上限の133は引けない説が提起されて
暗にセリキチ氏生産のジエンドオブセリカが改造馬じゃねと言ってる奴が出てきたんだが
実際のところどうなんだろうね
そいつの説明を聞いてるだけだと状況証拠的にはグレーっぽくも感じるが、当時のこと詳しく知ってる人居ないかな
当時は生産でPARで能力表示とかやってたんだろうか
デインヒル×アーティアスじゃSP上限の133は引けない説が提起されて
暗にセリキチ氏生産のジエンドオブセリカが改造馬じゃねと言ってる奴が出てきたんだが
実際のところどうなんだろうね
そいつの説明を聞いてるだけだと状況証拠的にはグレーっぽくも感じるが、当時のこと詳しく知ってる人居ないかな
当時は生産でPARで能力表示とかやってたんだろうか
278名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 01:57:03.92ID:Q71pAdKb ジエンドオブセリカが改造馬ってのは、誰もが薄々勘づいてたことなのでは。
279名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 02:03:14.73ID:Q71pAdKb ちなみに、私もSP133が出ないかエミュで高速生産して確かめたことがある。
結論から言うと、出るには出る。でも、133/104なんてスピスタが揃うような手応えではない。
結論から言うと、出るには出る。でも、133/104なんてスピスタが揃うような手応えではない。
280名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 06:18:52.19ID:ebcZH+OA 言いたいことはわからんでも無いとは思うけど、動画投稿感覚的に数日程度の試行で結論づけられてもなってのはある
281名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 09:12:03.24ID:8tmA6Rkw >>277
ぶっちゃけガセだね
まあ能力高いのを効率的に拾えるような環境で
やってた可能性は高いと思う
あとヤバい馬を連発してて、限りなく黒に近い鳩なんかの軍団でも
理論上は実機で出るパターンの馬のはず
要はガチャを確実に当てるイカサマみたいな事をやっただけ
ぶっちゃけガセだね
まあ能力高いのを効率的に拾えるような環境で
やってた可能性は高いと思う
あとヤバい馬を連発してて、限りなく黒に近い鳩なんかの軍団でも
理論上は実機で出るパターンの馬のはず
要はガチャを確実に当てるイカサマみたいな事をやっただけ
282名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 09:30:08.22ID:8tmA6Rkw なおPS97の産駒パターンは65536の2乗で43億弱ある
さらにスピードとスタミナは71通りの名前変え
産駒パターンが65536しかないスーファミの96でも
ROMを改造して産駒パターンの乱数を65536の2乗にした場合
初期牝馬産駒からでも恐ろしいレベルの馬が
出るようになったりするしな
さらにスピードとスタミナは71通りの名前変え
産駒パターンが65536しかないスーファミの96でも
ROMを改造して産駒パターンの乱数を65536の2乗にした場合
初期牝馬産駒からでも恐ろしいレベルの馬が
出るようになったりするしな
283名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 10:32:28.49ID:x0i4QDab ttps://psgamekouryaku.com/ds97/
284名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 11:34:17.07ID:3WCzlpq6 96のシミュレータで計算してるから65536通りしか試せてないってオチなような気がする
285名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 13:36:17.16ID:RC/E6K3F286名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 19:23:11.85ID:RAgWbAMe 04、3、96、と動画で目新しい事あったかな
287名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 20:16:36.18ID:HmE43nWb288名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 21:04:18.18ID:Ei2VDtSp >>285
いやそれで合ってる
TSL牝馬のようなレベルの高い馬×デインヒルの安定から出るのは絶望的な確率で
レベルが落ちる牝馬からなら出る可能性がかすかにあるというのが動画主の結論で
コメント欄でもジエンドオブセリカの馬体重の厳選が後回しとかの状況証拠的に臭い部分を挙げてヘラヘラ小馬鹿にして
暗に黒だと言ってる
いやそれで合ってる
TSL牝馬のようなレベルの高い馬×デインヒルの安定から出るのは絶望的な確率で
レベルが落ちる牝馬からなら出る可能性がかすかにあるというのが動画主の結論で
コメント欄でもジエンドオブセリカの馬体重の厳選が後回しとかの状況証拠的に臭い部分を挙げてヘラヘラ小馬鹿にして
暗に黒だと言ってる
289名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 22:30:44.26ID:g0FWXyJN 動画見たけどジエンドオブセリカはほとんど黒みたいな扱いしてるな
290名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 23:56:17.71ID:8tmA6Rkw291名無しさん@非公式ガイド
2023/07/16(日) 23:57:43.92ID:8tmA6Rkw292名無しさん@非公式ガイド
2023/07/17(月) 00:12:10.83ID:sGn+jzRZ そもそもバンダンやRQでも大したのを生産できてないし
自分が引けないから黒って言ってるレベル臭いな
自分が引けないから黒って言ってるレベル臭いな
293名無しさん@非公式ガイド
2023/07/17(月) 10:26:50.06ID:+ANS9sn/ >>283
これって99とかでも出来るんですか?
これって99とかでも出来るんですか?
294名無しさん@非公式ガイド
2023/07/18(火) 08:01:56.20ID:jSbrckSY バビーンの動画、ライトユーザーがエンターテインメントとして
見る程度にはありってぐらいの内容だな
ガチ勢が見ても新たに得られる物はない
コメント欄を見てもレベルは高くない
故意に数値操作みたいなのは改造初心者ですわ
セリキチよりはるかにヤバい鳩軍団ですら
TAS(Tool-Assisted Superplay)的な基準では
セーフだと思われる
見る程度にはありってぐらいの内容だな
ガチ勢が見ても新たに得られる物はない
コメント欄を見てもレベルは高くない
故意に数値操作みたいなのは改造初心者ですわ
セリキチよりはるかにヤバい鳩軍団ですら
TAS(Tool-Assisted Superplay)的な基準では
セーフだと思われる
295名無しさん@非公式ガイド
2023/07/18(火) 18:43:08.79ID:va55aC2/ エクセルで簡単なシミュレータ作って試してみたところ、デイアーはTSLの場合で1300固定に一頭配合限界が出るっぽい。
基本的にはTSLに近いほど配合限界は産まれる。
アサピロはその倍くらい配合限界が出にくい。
そのかわり、130前後はデイアーより出る。
意外とここで語られてた感覚に近いな。
基本的にはTSLに近いほど配合限界は産まれる。
アサピロはその倍くらい配合限界が出にくい。
そのかわり、130前後はデイアーより出る。
意外とここで語られてた感覚に近いな。
296名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 08:14:46.75ID:Jxf10o43 能力表示チートやっててかつバンダン配合やってる奴が
ダビスタ全書が出たような初期の強豪馬のホークカテゴリーに印で負けるとかねぇ
そんな奴がちょっと生産しただけでデイアーは無理(キリリッとかやっても…
ダビスタ全書が出たような初期の強豪馬のホークカテゴリーに印で負けるとかねぇ
そんな奴がちょっと生産しただけでデイアーは無理(キリリッとかやっても…
297名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 11:45:55.94ID:dwuNQCT8 ジエンドオブセリカ以外にもSP133がいるのも知らなかったみたいだからな
298名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 13:58:37.73ID:+4vqIygN バビチャン、何を根拠にあれだけ自信を持ってTSLでは133は出ないなんて言ってるんだろう。動画を見る限りせいぜい数十〜100固定くらいしか生産して無さそうだけれども。
例えば宝くじ1万枚買って4等以下しか出ないからと言って3等以上は出ません(`・ω・´)キリッ、なんて言えるわけがないと思うんだけども。
根拠なしにクロ判定するのって名誉毀損に当たるんじゃないかなあ。
例えば宝くじ1万枚買って4等以下しか出ないからと言って3等以上は出ません(`・ω・´)キリッ、なんて言えるわけがないと思うんだけども。
根拠なしにクロ判定するのって名誉毀損に当たるんじゃないかなあ。
299名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 15:43:04.32ID:gcbftKH7 久々に最近やってるんだけど、ライバル馬がサターン産駒か見分ける方法ってありますか?
あと不正でもいいから一番強い馬ってなんだろう?
あと不正でもいいから一番強い馬ってなんだろう?
300名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 17:30:54.53ID:88p5Ad/z バビチャン更新されたぜ
301名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 17:56:55.26ID:lu7qRZ06 なんか根本から認識違いっていうか
302名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 17:57:43.97ID:RkuxaBdF バビチャンはまずホークカテゴリー超えからがんばれよ
303名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 19:22:01.16ID:88p5Ad/z バビチャン コメ欄でキレてる
304名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 19:35:38.63ID:44GH98gZ ややデリケートな話題に踏み込んだのは良かったが、少し勿体ないまとめ方だな。
305名無しさん@非公式ガイド
2023/07/19(水) 20:24:20.41ID:cdTrVfDR 正直視聴者層がよくわかんないよなあれw
昔そこまでやりこまなかったダビスタプレイヤーが能力表示とかの解析要素見て感想言うみたいな層が大半なんかな?
昔そこまでやりこまなかったダビスタプレイヤーが能力表示とかの解析要素見て感想言うみたいな層が大半なんかな?
306名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 00:00:35.22ID:Lg/hY8zF 上の解析ページを信用するなら、デインヒルで配合限界を引く確率は概算できるのに、バビちゃん君はなんで頑なにそれやらないんだろな。
計算すれば能力再決定パターンよりふつうに爆発で133に達する確率のほうが倍以上高いとわかるのに。
なにがなんでも133は出ないって結論にしたいのが見え見えで、なんかかわいく見えてきた。
計算すれば能力再決定パターンよりふつうに爆発で133に達する確率のほうが倍以上高いとわかるのに。
なにがなんでも133は出ないって結論にしたいのが見え見えで、なんかかわいく見えてきた。
307名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 01:25:58.55ID:MJpib1vy バンダンでも未だに配合限界引けてないヘタレなんで早いのは分かってるけど、デイアーやってみたくなるな…
308名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 07:38:47.42ID:bWim4SHn まるで成長していない…
コミュ力だけが立派な忍耐力なしの無能がネット上の
解析情報をかじった程度で全てを知った気になって
薄っぺらい内容の動画をアップしてるだけだな
頑張って生産している感じが全くしない
04は知らんけど3や96の方も負けず劣らず内容は薄っぺらい
見てて恥ずかしくなるレベルだわ
コミュ力だけが立派な忍耐力なしの無能がネット上の
解析情報をかじった程度で全てを知った気になって
薄っぺらい内容の動画をアップしてるだけだな
頑張って生産している感じが全くしない
04は知らんけど3や96の方も負けず劣らず内容は薄っぺらい
見てて恥ずかしくなるレベルだわ
309名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 07:45:35.14ID:bWim4SHn >>299
ダビマガCDがあればPS97生産馬とそれ以外で
文字の色が変わる
サターン版生産なら勝った時の血統表示が
正しくないのでそれでわかる
(98生産馬だと血統表示も正しいのでダビマガCD必須)
ダビマガCDがあればPS97生産馬とそれ以外で
文字の色が変わる
サターン版生産なら勝った時の血統表示が
正しくないのでそれでわかる
(98生産馬だと血統表示も正しいのでダビマガCD必須)
310名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 12:43:49.24ID:5R0GJhac むしろ爆発でも引けてても再抽選されてなかった事にされる可能性があると事が
悪魔だと思ったわ。考え方、視点が主とは違うんやな
悪魔だと思ったわ。考え方、視点が主とは違うんやな
311名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 13:03:51.84ID:+xzikiMG 125までしか出ないらしいな
312名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 13:36:18.78ID:6Wa44qDK >>310
なかったことにはならないよ。
爆発で124を超えたら再抽選はされないから。
>>311
たぶんふたつかみっつ前の動画であった、96のシミュレータで試してみた、というやつのことだと思うけど、96と97だと乱数パターンの数以前に能力加算の仕様がちがう。
具体的には96は0〜8を二重乱数で取得して、爆発判定に成功した場合にその数字+1を能力に加算していく。
97は1〜10を、40%で単独乱数、60%で二重乱数で取得する。
単純計算で、97は96よりクリアしなくてはならない爆発判定の回数が3回くらい少なくなる。
53%を3回分、6.7倍の効率ということ。
だから、96のシミュレータで125までしか出なかった、なんてのはなんの根拠にもならない。
なかったことにはならないよ。
爆発で124を超えたら再抽選はされないから。
>>311
たぶんふたつかみっつ前の動画であった、96のシミュレータで試してみた、というやつのことだと思うけど、96と97だと乱数パターンの数以前に能力加算の仕様がちがう。
具体的には96は0〜8を二重乱数で取得して、爆発判定に成功した場合にその数字+1を能力に加算していく。
97は1〜10を、40%で単独乱数、60%で二重乱数で取得する。
単純計算で、97は96よりクリアしなくてはならない爆発判定の回数が3回くらい少なくなる。
53%を3回分、6.7倍の効率ということ。
だから、96のシミュレータで125までしか出なかった、なんてのはなんの根拠にもならない。
313名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 15:24:18.05ID:5R0GJhac314名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 15:25:46.30ID:5R0GJhac 3代同系配合以外ね
315名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 19:00:45.02ID:4lLrLiHg ニトロなんて普通じゃ解明できない!みたいなことまで言い出しててもうね
当時のニフティサーブとかでのやりとりなんか何も見てないだろうに
チートツール使って全能感持つとここまで人間付け上がるのか…
当時のニフティサーブとかでのやりとりなんか何も見てないだろうに
チートツール使って全能感持つとここまで人間付け上がるのか…
316名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 19:33:39.47ID:KSRuSYUk >>309
ありがとうございます
ライバル馬でよく聞かない父や母父の馬がいたので、これがサターン版臭いですね
あと100%不正馬だと思うけど、異常に強い馬がメモカに入ってたんだよね
当時も今もチートにもエミュも全く関与していない真面目生産者だから、どこでこんなのを手に入れたのか気になる
当時の雑誌のBCしかありえないんだろうけど、当時のBCは不正で溢れてたんですかね
ありがとうございます
ライバル馬でよく聞かない父や母父の馬がいたので、これがサターン版臭いですね
あと100%不正馬だと思うけど、異常に強い馬がメモカに入ってたんだよね
当時も今もチートにもエミュも全く関与していない真面目生産者だから、どこでこんなのを手に入れたのか気になる
当時の雑誌のBCしかありえないんだろうけど、当時のBCは不正で溢れてたんですかね
317名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 20:23:53.99ID:LOuuBCpQ >>316
強い馬の名前は?
強い馬の名前は?
318名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 21:57:00.83ID:KSRuSYUk 名前だしていいかわかんないんですが、サンデーサイレンス産駒の牝馬です
なんとなく強いとかじゃなくて、知識なくてもこれはあかんだろってレベルに強いです
だから皆さんの知ってる最強馬(不正でもいい)と戦わせてみたいなと思って
なんとなく強いとかじゃなくて、知識なくてもこれはあかんだろってレベルに強いです
だから皆さんの知ってる最強馬(不正でもいい)と戦わせてみたいなと思って
319名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 22:13:27.00ID:kkKKBTQX 真っ黒だけどおそらくは97最強馬
キコタッピン 133/114/90/98/3/6 388kg
うかるぽび さゆやひぐ ぜゆみれぺ ぜせごぬせ ぬてみいし ちごぱうと しひもせさ
キコピッキン 133/111/87/91/4/6 412kg
なふぱおさ ぜはれうけ むえだまい ぼやすわつ ごぶやらむ うふせげで いだぽやど
キコタッピン 133/114/90/98/3/6 388kg
うかるぽび さゆやひぐ ぜゆみれぺ ぜせごぬせ ぬてみいし ちごぱうと しひもせさ
キコピッキン 133/111/87/91/4/6 412kg
なふぱおさ ぜはれうけ むえだまい ぼやすわつ ごぶやらむ うふせげで いだぽやど
320名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 22:19:21.61ID:mP0qGYd+ それはさすがにここじゃなく改造スレとかで聞いてほしいです。
ここにいる人は基本的に不正馬が大嫌いだよ。
強い不正馬教えてください! に対してどういう感情持つか、ちょっと考えればわかりますよね。
ここにいる人は基本的に不正馬が大嫌いだよ。
強い不正馬教えてください! に対してどういう感情持つか、ちょっと考えればわかりますよね。
321名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 22:21:08.19ID:mP0qGYd+ そーでもなかったか。
私の心が狭いな。
私の心が狭いな。
322名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 22:38:31.77ID:KSRuSYUk323名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 22:39:04.19ID:bWim4SHn 仕様が全く違う96のシミュレータを97に当てはめてるとか
まさにネット上の情報をかじった程度の知識で
よく恥ずかしげもなく動画にできるもんだわ
その図太さだけは尊敬するわw
シリーズ別作品でも共通してる部分が少なくないとは言え
そこに関しては全然違うとこだろ…
まさにネット上の情報をかじった程度の知識で
よく恥ずかしげもなく動画にできるもんだわ
その図太さだけは尊敬するわw
シリーズ別作品でも共通してる部分が少なくないとは言え
そこに関しては全然違うとこだろ…
324名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 22:57:10.05ID:e09cqhfR 3の時は最終的に繁殖の数値弄ってたけど今回はどうするんだろう。このまま大した馬が出ずに終わるわけにもいかないだろうけど。コメント欄見るとまだ120後半すら引けてないみたいですね。サイキョウクラウドの時も不正を決めつけてたなあ。怪しいっちゃ怪しいけど。
325名無しさん@非公式ガイド
2023/07/20(木) 23:00:43.27ID:PHoy33FG >>321
自分も同じ意見です。実機で強い馬を引いた人以外は認めない。
自分も同じ意見です。実機で強い馬を引いた人以外は認めない。
326名無しさん@非公式ガイド
2023/07/21(金) 18:58:37.34ID:XTecYPOn バビチャン結局引けず
327名無しさん@非公式ガイド
2023/07/21(金) 19:10:59.78ID:qDB523gx あのていどの試行回数で引けたら苦労せんわいな。
125までしか出てないというが、あの配合はギリSランクの128すら100固定に一頭くらいしか出んのよね。
125までしか出てないというが、あの配合はギリSランクの128すら100固定に一頭くらいしか出んのよね。
328名無しさん@非公式ガイド
2023/07/21(金) 19:26:27.96ID:F3Fsj1k2 結局何が言いたかったのかわからんな
あの程度の試行(10日くらい?)でカスリもしなかったら、無理って言ってるのかね
そもそも100年に1回引ける確率を3ヶ月で引くことと、1年に1回出るような馬を毎月のように産出し続けること、どっちが確率的に薄いかわかっているのだろうか
コメント欄で改造以外の不正について指摘されると、それは問題じゃないと言ったり、実は改造以外のチートはフル活用してんのかな?
あの程度の試行(10日くらい?)でカスリもしなかったら、無理って言ってるのかね
そもそも100年に1回引ける確率を3ヶ月で引くことと、1年に1回出るような馬を毎月のように産出し続けること、どっちが確率的に薄いかわかっているのだろうか
コメント欄で改造以外の不正について指摘されると、それは問題じゃないと言ったり、実は改造以外のチートはフル活用してんのかな?
329名無しさん@非公式ガイド
2023/07/21(金) 19:31:52.82ID:0Hki2am8 試行回数があまりにも少なすぎるわな
ダビスタの生産で短期間に結果を出せるわけねーだろ
とても検証などと呼べる代物ではない、ナメとんのかって思う
もういっその事96みたいに能力決定の乱数を丸裸にされた方が
あんな感じの自分が引けないから黒とかほざく
アホがいなくなるかもな
ダビスタの生産で短期間に結果を出せるわけねーだろ
とても検証などと呼べる代物ではない、ナメとんのかって思う
もういっその事96みたいに能力決定の乱数を丸裸にされた方が
あんな感じの自分が引けないから黒とかほざく
アホがいなくなるかもな
330名無しさん@非公式ガイド
2023/07/21(金) 19:54:09.90ID:qDB523gx 足元の地面を撫でて地球は平面とほざいてるのとかわらんレベルだよなあ。
まあ、そもそもデイアーって最強を目指してやる配合ではないわけで。
まあ、そもそもデイアーって最強を目指してやる配合ではないわけで。
331名無しさん@非公式ガイド
2023/07/21(金) 20:01:31.19ID:f3II5i8h ニトロ理論の解明なんて当時本当にダビスタに気を入れてやってた人なら
買ってたダビマガにことの顛末載ってただろうに
動画とコメのレベルの低さに腹立つわ
買ってたダビマガにことの顛末載ってただろうに
動画とコメのレベルの低さに腹立つわ
332名無しさん@非公式ガイド
2023/07/21(金) 20:54:28.24ID:zprN0fcx >>330
ジエンドオブセリカ自体、BCで絶対的かっつうとそうじゃないからな
スタミナの問題で普通にバンダンのが強かったり
ダビマガの座談会で「出るもん出たし」とスピードニトロの理論限界の実証だけで
さっさと打ち止めにしたのが実感に近かったんだろうと思う
ジエンドオブセリカ自体、BCで絶対的かっつうとそうじゃないからな
スタミナの問題で普通にバンダンのが強かったり
ダビマガの座談会で「出るもん出たし」とスピードニトロの理論限界の実証だけで
さっさと打ち止めにしたのが実感に近かったんだろうと思う
333名無しさん@非公式ガイド
2023/07/22(土) 09:27:14.01ID:l4lHBzKY 公には出ると言うしかない、なんですが、個人的には絶対に出ない、と思ってますよw
程度が低すぎて話にならんわ…
所詮ネットの情報をかじってファッション的にやっただけのアホだな
程度が低すぎて話にならんわ…
所詮ネットの情報をかじってファッション的にやっただけのアホだな
334名無しさん@非公式ガイド
2023/07/22(土) 22:21:03.28ID:H8op2CC0 バビチャンの結論はSP126以上は黒
335名無しさん@非公式ガイド
2023/07/23(日) 00:51:25.73ID:PejedwmI ニトロ前提の血統構築かつ能力表示チートやってて
ニトロ解明前のスマイルエックスやホークカテゴリーといい勝負してる時点で自分の試行回数不足を自覚すべきなのに
そんな奴がデイアーが黒だのなんだの言う事自体クソ恥ずかしいことにBAKAだから気づかない
ニトロ解明前のスマイルエックスやホークカテゴリーといい勝負してる時点で自分の試行回数不足を自覚すべきなのに
そんな奴がデイアーが黒だのなんだの言う事自体クソ恥ずかしいことにBAKAだから気づかない
336名無しさん@非公式ガイド
2023/07/23(日) 09:13:32.32ID:jkH6OVYA 代重ね実績Bのデインヒルでこんな事言ってるようなレベルだと
同じ父実績Bのフォティテンで初代配合のレオミサキパスカルの
存在なんて当然知らないのだろうな
ある程度の経験があるプレイヤーならほぼ知ってるだろうに
あの馬SP128(K93)あるぞ、SP以外はさすがに厳しいけど
同じ父実績Bのフォティテンで初代配合のレオミサキパスカルの
存在なんて当然知らないのだろうな
ある程度の経験があるプレイヤーならほぼ知ってるだろうに
あの馬SP128(K93)あるぞ、SP以外はさすがに厳しいけど
337名無しさん@非公式ガイド
2023/07/23(日) 10:14:40.03ID:dy1JEQ4Z そもそも例のチャンネルって能力表示チート以外にもエミュで高速生産とかのチートも使ってるんじゃないの?
だからセリカが黒だとか思ってるんやろ
数日生産しただけで「出ない!」とか普通は思わないやろから、チートで相応の数生産したんじゃないかと邪推してしまう
だからセリカが黒だとか思ってるんやろ
数日生産しただけで「出ない!」とか普通は思わないやろから、チートで相応の数生産したんじゃないかと邪推してしまう
338名無しさん@非公式ガイド
2023/07/23(日) 10:23:14.53ID:jJQXzzqO たんに根気がないだけじゃないかな
たぶん、500頭くらいしか生産してないよ
そんで「これだけやったのに」とわめいてる
たぶん、500頭くらいしか生産してないよ
そんで「これだけやったのに」とわめいてる
339名無しさん@非公式ガイド
2023/07/23(日) 10:27:25.59ID:jkH6OVYA >>337
普通は思わないやろ
って常識がある人ならそうだろうけど、そんな常識も知識も
全く無さそうなファッション生産者だからねえ
133の馬をジエンドしか知らなかったようなレベルだったし
なおダビスタ3に関しても
「要するに132 123 99のパターンが出現するかですが、おそらく無い気がします。
と私は思いますが、おそらくなので信じるのは自由です。」
などとほざいてるし、頭が残念な人なんでしょw
普通は思わないやろ
って常識がある人ならそうだろうけど、そんな常識も知識も
全く無さそうなファッション生産者だからねえ
133の馬をジエンドしか知らなかったようなレベルだったし
なおダビスタ3に関しても
「要するに132 123 99のパターンが出現するかですが、おそらく無い気がします。
と私は思いますが、おそらくなので信じるのは自由です。」
などとほざいてるし、頭が残念な人なんでしょw
340名無しさん@非公式ガイド
2023/07/23(日) 13:08:10.54ID:MmFM5iOu なんかやたらと馬体重にもケチつけてたな
341名無しさん@非公式ガイド
2023/07/25(火) 17:34:40.31ID:qeJr/h2G バビチャン バンダン配合で来たな
342名無しさん@非公式ガイド
2023/07/31(月) 20:44:13.81ID:6aOc0HBf バビチャンBC開催だって
343名無しさん@非公式ガイド
2023/07/31(月) 21:38:29.88ID:sl4K9QTF でも実績A以外でちょっと強いのを出したら
イチャモン付けてきそう
かと言ってわざわざスマイルエックスぐらいの能力で
抑えた馬を出しちゃうのもねえ
イチャモン付けてきそう
かと言ってわざわざスマイルエックスぐらいの能力で
抑えた馬を出しちゃうのもねえ
344名無しさん@非公式ガイド
2023/07/31(月) 21:54:59.03ID:p8knbSTJ あっそうなんだ
もう動画見てないんでここで初めて知ったわ
もう動画見てないんでここで初めて知ったわ
345名無しさん@非公式ガイド
2023/07/31(月) 22:13:35.43ID:VRoqZ/NX BCなんて初期から不正だらけで中期には形骸化してたのに今さらやるのか
ステータスさえいじらなきゃいいならエミュで超高速生産とかはいいのか?
これも立派な不正ですがね
ステータスさえいじらなきゃいいならエミュで超高速生産とかはいいのか?
これも立派な不正ですがね
346名無しさん@非公式ガイド
2023/07/31(月) 22:25:31.89ID:sl4K9QTF347名無しさん@非公式ガイド
2023/07/31(月) 22:33:44.34ID:VRoqZ/NX エミュで能力表示はともかく、ほかのチートは禁止してるんじゃないのあの人?
まあ能力表示の時点で効率は比べ物にならないくらい上がるけど、さらに速度まで変えたらマラソンに車で参加してるようなもんだからなぁ
まあ能力表示の時点で効率は比べ物にならないくらい上がるけど、さらに速度まで変えたらマラソンに車で参加してるようなもんだからなぁ
348名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 00:55:12.74ID:c7cG8yPV 直接能力いじるのはダメとは言ってるがそれ以外に言及してないので
つまりそれ以外はなんでもありなんやろ
つまりそれ以外はなんでもありなんやろ
349名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 01:52:43.04ID:QCg5US5N350名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 04:10:24.66ID:guf22FfO バビチャンにとってめちゃくちゃ強い馬=不正だから
351名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 08:05:01.67ID:kmaowQMG 強いのを出してイチャモン付けられるぐらいなら
冷やかしで弱っちいのを出す方がマシかもな
冷やかしで弱っちいのを出す方がマシかもな
352名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 10:41:39.71ID:sgG6NsN2 >>351
えっあんなのが開催するBCに参加するの?
えっあんなのが開催するBCに参加するの?
353名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 12:04:33.77ID:kmaowQMG さすがにしないけどね
でも登録するアホがどの程度いるのかは興味があるわw
でも登録するアホがどの程度いるのかは興味があるわw
354名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 12:10:19.51ID:kmaowQMG スーファミの98で生産した馬も見分けられなそうなレベルだしな…
やっぱり強すぎるから黒っていちゃもん付けそうだけどw
やっぱり強すぎるから黒っていちゃもん付けそうだけどw
355名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 18:29:37.74ID:ySq71o9Q どれだけ酷いのかと思って最新の動画見てやったが程度低いにもほどがあるな
中身覗けるのに体質弱で固定するとか何考えてるの?
塩飛びがBCにおいてどれほど致命的かすら理解してない人間の主催するBCとか笑えて来る
中身覗けるのに体質弱で固定するとか何考えてるの?
塩飛びがBCにおいてどれほど致命的かすら理解してない人間の主催するBCとか笑えて来る
356名無しさん@非公式ガイド
2023/08/01(火) 20:04:22.20ID:kmaowQMG 今は低評価が見えないのが残念だわ
昔だったらどれだけ低評価が付いてたのだろう…
昔だったらどれだけ低評価が付いてたのだろう…
357名無しさん@非公式ガイド
2023/08/02(水) 00:09:38.43ID:cWQF8RQP >>356
コメント見る限り動画見てる層も同程度の知能だから案外低評価はついてない気がする
しかしもう少し動画眺めてみたけど知識と忍耐力が致命的に欠けてるね
賢いコメ出ない固定で名前変え始めちゃったり馬体重の自然成長すら頭に入ってなかったり
中身覗けなかったら〆生産までいかないレベルだわ
コメント見る限り動画見てる層も同程度の知能だから案外低評価はついてない気がする
しかしもう少し動画眺めてみたけど知識と忍耐力が致命的に欠けてるね
賢いコメ出ない固定で名前変え始めちゃったり馬体重の自然成長すら頭に入ってなかったり
中身覗けなかったら〆生産までいかないレベルだわ
358名無しさん@非公式ガイド
2023/08/02(水) 23:06:14.20ID:sFzKNEwJ なんでニトロ解明前のハイヴァルガーとかスマイルエックスとしかBCやらんのかな
せめてネオヴァルガーとかにしろよ
せめてネオヴァルガーとかにしろよ
359名無しさん@非公式ガイド
2023/08/02(水) 23:39:13.37ID:88FXk3dP 俺もそれ思ってた
コメント欄でオススメライバル馬募ります、とか言ってるわりに一向に追加しないのは何故なのか
あと自分の馬と、敵の馬の比率おかしいだろ
せめてライバル馬10、自分の馬6とかにしないと、弱くても自分の馬が勝っちゃうじゃん
東京1600とか自分の馬のほうが弱くても、抜け出したライバル馬差す形で勝っちゃうし
コメント欄でオススメライバル馬募ります、とか言ってるわりに一向に追加しないのは何故なのか
あと自分の馬と、敵の馬の比率おかしいだろ
せめてライバル馬10、自分の馬6とかにしないと、弱くても自分の馬が勝っちゃうじゃん
東京1600とか自分の馬のほうが弱くても、抜け出したライバル馬差す形で勝っちゃうし
360名無しさん@非公式ガイド
2023/08/02(水) 23:56:27.67ID:nZkHFpkS バビチャンの基準だとネオヴァルガーは黒
361名無しさん@非公式ガイド
2023/08/03(木) 08:16:47.18ID:rGxeTQBO >>358
そりゃ自分が勝てる見込みがないからw
ジエンドとかはパス知ってても絶対に入れないし
横井やホーク爺の生産馬でも末期のものだと
あいつにとっては都合が悪いのだろう
ネオヴァルガーとかホークフォスターとか
そりゃ自分が勝てる見込みがないからw
ジエンドとかはパス知ってても絶対に入れないし
横井やホーク爺の生産馬でも末期のものだと
あいつにとっては都合が悪いのだろう
ネオヴァルガーとかホークフォスターとか
362名無しさん@非公式ガイド
2023/08/03(木) 09:32:05.00ID:tXyOZvbF 自分はスレ覗いてるだけの人間だからあれだけど
このスレ内にいる
ガチ勢全員参加してみたらいいんじゃ
ちゃんと最近作りましたっていう証拠になる画像つけて
このスレ内にいる
ガチ勢全員参加してみたらいいんじゃ
ちゃんと最近作りましたっていう証拠になる画像つけて
363名無しさん@非公式ガイド
2023/08/04(金) 07:13:12.26ID:91+U0YCg VTRや名前変えで(ライト)グレーとかほざいてる
こりゃ低評価を付けざるを得ないわ…
こりゃ低評価を付けざるを得ないわ…
364名無しさん@非公式ガイド
2023/08/04(金) 12:50:18.07ID:JKrBLm4y 自分にできない、もしくはやりたくないことは否定したいんだと思う
めっちゃ能力高い馬は改造
めっちゃ戦績積んでる馬はVTR使ってるイカサマ
でも能力表示チートは合法です
そういう遊び方を否定はしないが、それなら過去のやり込みや研究にぐちゃぐちゃケチつける真似はやめてもらいたいわな
めっちゃ能力高い馬は改造
めっちゃ戦績積んでる馬はVTR使ってるイカサマ
でも能力表示チートは合法です
そういう遊び方を否定はしないが、それなら過去のやり込みや研究にぐちゃぐちゃケチつける真似はやめてもらいたいわな
365名無しさん@非公式ガイド
2023/08/04(金) 17:45:30.09ID:LsOows+u バビザライトニング
366名無しさん@非公式ガイド
2023/08/04(金) 18:46:02.57ID:91+U0YCg だいたい重い馬が本当に弱いのか確かめたかったら
スーファミの98の馬でも入れといたら
すぐわかるだろとも思った…
任天堂公式にも名人の生産馬がアップされてるんだしさ
速いけど重くてちょうどよさそうなのが
スーファミの98の馬でも入れといたら
すぐわかるだろとも思った…
任天堂公式にも名人の生産馬がアップされてるんだしさ
速いけど重くてちょうどよさそうなのが
367名無しさん@非公式ガイド
2023/08/04(金) 19:56:14.93ID:jw3Euvxv 重い馬に使い様があるんだったらとっくに誰かが公表してるのよね
発売から二十数年経ってもそんな発見が無い時点でどう考えてもお察しなのに何を検証する気なんだか
>>363
こいつの96動画見てきたがシード値弄って?狙ったパターンの馬生産させてるっぽいな
能力覗いてるだけのⅢや97は大した馬生産できてないのに96だけ妙にレベル高いと思ったら案の定
そんな人間が不正について語るってもう
発売から二十数年経ってもそんな発見が無い時点でどう考えてもお察しなのに何を検証する気なんだか
>>363
こいつの96動画見てきたがシード値弄って?狙ったパターンの馬生産させてるっぽいな
能力覗いてるだけのⅢや97は大した馬生産できてないのに96だけ妙にレベル高いと思ったら案の定
そんな人間が不正について語るってもう
368名無しさん@非公式ガイド
2023/08/04(金) 20:16:32.01ID:jw3Euvxv てかⅢ動画最後まで見てきたけど健康0から7に弄ってるとか完全に一線超えてるじゃん
こいつは不正生産者そのものなのになんでイキってジエンドが云々とかほざいてるのか
こいつは不正生産者そのものなのになんでイキってジエンドが云々とかほざいてるのか
369名無しさん@非公式ガイド
2023/08/04(金) 22:54:29.46ID:Ne3g830v 当時の最強馬生産においてこいたアダプタ?ってのは正規生産扱いだったのかな
ある程度のコマンドを記憶させて自動再生させるコマンドコントローラーはスーファミの頃からあったみたいだし
後にアスキーパッドVプロみたいなのもPS用に出たりしてるから
それの延長線上だと思えばうーん…
こいたアダプタと連携させてコマンド入力するKACOMというのを制作したのがセリキチ氏だったみたいな記述もあったし
ジエンドオブセリカ等の生産においてもある程度名前変えぐらいは自動でやってた?
リアルタイムに能力表示させるのはチートで、「正規生産」で出来上がった馬を解析して能力表示して確認するのはセーフ?
ある程度のコマンドを記憶させて自動再生させるコマンドコントローラーはスーファミの頃からあったみたいだし
後にアスキーパッドVプロみたいなのもPS用に出たりしてるから
それの延長線上だと思えばうーん…
こいたアダプタと連携させてコマンド入力するKACOMというのを制作したのがセリキチ氏だったみたいな記述もあったし
ジエンドオブセリカ等の生産においてもある程度名前変えぐらいは自動でやってた?
リアルタイムに能力表示させるのはチートで、「正規生産」で出来上がった馬を解析して能力表示して確認するのはセーフ?
370名無しさん@非公式ガイド
2023/08/05(土) 01:55:35.35ID:0gr5eG01 有名な人だとバイト雇って多人数で生産させてたとかって話もあるから
何が通常生産かはもう線引次第になる
何が通常生産かはもう線引次第になる
371名無しさん@非公式ガイド
2023/08/05(土) 05:46:29.93ID:7nOIMt3o 初期のダビマガか何かでホーク爺と横井の生産現場に潜入
って内容の記事でテレビデオとかビデオデッキがあって2人がそれを手で隠す写真があって
暗示してる部分が割かしあったと思うが
って内容の記事でテレビデオとかビデオデッキがあって2人がそれを手で隠す写真があって
暗示してる部分が割かしあったと思うが
372名無しさん@非公式ガイド
2023/08/05(土) 08:25:07.04ID:EpYQD2P6 昔のダビスタの事をまるで知らない新参者が
ネットでちょっと調べた程度の上っ面の知識で
黄金期の方が再生数が伸びるだろみたいな
安易な動画を作ってるだけとしか思えない
コメントしてる連中も同じレベルなのがアレだけど
こいつはもう04とかDSとかGoldかSwitchでもやっとけ
>>369
はっきり言って濃いグレーだが、黙認もやむなしって所
直接弄らずに再現可能なのはアウトにはしづらいからねえ
正規の線引きが人それぞれとは言え、リアルタイムに
能力表示は完全にアウトでは
メモリの内容を別の窓で覗くだけならまだしも、表示を
書き換えてしまってる(直接弄っている)時点でアウト
TASなんかでも直接弄ってしまうのは厳禁だし
ネットでちょっと調べた程度の上っ面の知識で
黄金期の方が再生数が伸びるだろみたいな
安易な動画を作ってるだけとしか思えない
コメントしてる連中も同じレベルなのがアレだけど
こいつはもう04とかDSとかGoldかSwitchでもやっとけ
>>369
はっきり言って濃いグレーだが、黙認もやむなしって所
直接弄らずに再現可能なのはアウトにはしづらいからねえ
正規の線引きが人それぞれとは言え、リアルタイムに
能力表示は完全にアウトでは
メモリの内容を別の窓で覗くだけならまだしも、表示を
書き換えてしまってる(直接弄っている)時点でアウト
TASなんかでも直接弄ってしまうのは厳禁だし
373名無しさん@非公式ガイド
2023/08/05(土) 17:44:23.65ID:NlnFhj82 >>369
セーフ
セーフ
374名無しさん@非公式ガイド
2023/08/06(日) 20:58:56.25ID:OOV4o47h あまりにも頭が悪くて動画見るのもげんなりするレベルだったけど大体見てみた
こいつ改造繁殖まで使ってるじゃん完全に論外
BC開催していい人間じゃないわ
自分が不正してるんだからわんさか不正馬送り込まれても文句言えねーぞ
こいつ改造繁殖まで使ってるじゃん完全に論外
BC開催していい人間じゃないわ
自分が不正してるんだからわんさか不正馬送り込まれても文句言えねーぞ
375名無しさん@非公式ガイド
2023/08/06(日) 23:17:57.05ID:xYX5qAVj 参加者いなさそう
376レインディア ◆Reindeer/GGG (しまむら)
2023/08/07(月) 14:35:30.60 ダビデコ使用のみOKにしてまたBCやろうぜ
377名無しさん@非公式ガイド
2023/08/07(月) 18:06:07.18ID:9E0gHIQe トナカイは無用
378名無しさん@非公式ガイド
2023/08/07(月) 18:21:42.75ID:sDVLFpQg バビチャンのおかげで久々にスレが盛り上がってよかったね
379名無しさん@非公式ガイド
2023/08/07(月) 19:12:29.27ID:Fe3gNROP 本当は生産報告等で盛り上がりたいのだが、もう生産している人がいないんだよね
380名無しさん@非公式ガイド
2023/08/07(月) 19:54:51.59ID:9OZC3ol4 いくら頑張って生産しても不正馬と見分けつかないんだから意味ないわな
381名無しさん@非公式ガイド
2023/08/07(月) 20:02:25.48ID:osqRqLvS 単純にバビチャンもやってるけどバレない不正が誰でも出来る程度に解析されてるからしょうがない
自己満足のみで生産出来る人が何人残っているか、って感じでしょ
自己満足のみで生産出来る人が何人残っているか、って感じでしょ
382名無しさん@非公式ガイド
2023/08/07(月) 22:26:39.77ID:fqZQ1Sfy 当時頑張ってた連中は年取ってもう生産する時間ないしな
383名無しさん@非公式ガイド
2023/08/08(火) 09:04:37.67ID:K02gb/ye エミュ生産馬の報告を容認すれば多少は生産報告があがるかもしれんが、二十年以上原理主義でやってきた場所だしなぁ
個人的にはエミュ生産と明記するなら、受け入れてもいい気はするが
個人的にはエミュ生産と明記するなら、受け入れてもいい気はするが
384レインディア ◆Reindeer/GGG (しまむら)
2023/08/08(火) 14:34:03.62 >>379
再開した
再開した
385名無しさん@非公式ガイド
2023/08/08(火) 15:29:06.89ID:BgkeSvGP 触発されてプレー始める人が出たなら配信も無意味ではなかったな
386名無しさん@非公式ガイド
2023/08/08(火) 18:23:44.27ID:i+SxS4nS 僕もバンダンのみですがコツコツていますよ!
目標は96、4耐です!
目標は96、4耐です!
387名無しさん@非公式ガイド
2023/08/14(月) 20:38:50.87ID:XjJ/OYeL バビチャンまたチートしてる。
健康いじくるのは流石に許容出来ないなあ。
健康いじくるのは流石に許容出来ないなあ。
388名無しさん@非公式ガイド
2023/08/14(月) 23:02:32.30ID:PRo3o3aZ バビチャン スマイルエックスとハイヴァルガー好きよね
389名無しさん@非公式ガイド
2023/08/15(火) 07:37:37.08ID:V1fYETok そりゃネオヴァルガーやホークフォスターみたいな
末期のBC馬には歯が立たないからw
誰かその辺を直球で質問する奴いないかな
どう言い訳するのか見てみたい
でもあんなクズの再生数はあまり増やしたくないから
なるべく見たくないと思ったりもする
末期のBC馬には歯が立たないからw
誰かその辺を直球で質問する奴いないかな
どう言い訳するのか見てみたい
でもあんなクズの再生数はあまり増やしたくないから
なるべく見たくないと思ったりもする
390名無しさん@非公式ガイド
2023/08/15(火) 16:36:26.50ID:8a2dSSHo よこいけんって手動で名前変えやって生産してたのかね
391名無しさん@非公式ガイド
2023/08/16(水) 19:59:19.43ID:Es97+/CV バビチャンいったい何がしたいの?
392名無しさん@非公式ガイド
2023/08/17(木) 01:21:34.19ID:jTqZ5DMg 健康&気性良好なバンダンのk94 4.25耐え引けたぜぃ
久々の名前替えで高速リセット失敗しまくった…
久々の名前替えで高速リセット失敗しまくった…
393名無しさん@非公式ガイド
2023/08/17(木) 08:01:39.16ID:3rtE+3/6394名無しさん@非公式ガイド
2023/08/17(木) 09:05:57.18ID:mh8Rn5ja395名無しさん@非公式ガイド
2023/08/17(木) 14:29:49.60ID:jna0F1y9 97の火はσ(゚Д゚*)オレが灯す
396名無しさん@非公式ガイド
2023/08/17(木) 17:20:38.43ID:b4zpejsF397名無しさん@非公式ガイド
2023/08/17(木) 20:03:35.86ID:jTqZ5DMg398名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 12:40:17.98ID:gIh02aNZ やってるぜ
399名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 12:41:16.50ID:gIh02aNZ ダイタクヘリオスでやってるぜ
400名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 14:31:39.60ID:5wFoCN/D やってるぜ
サドラーズウェルズでやってるぜ
サドラーズウェルズでやってるぜ
401名無しさん@非公式ガイド
2023/08/25(金) 16:39:50.29ID:zeTCanbu バビチャンの最新動画のバンダン産駒、体重固定のチートしてないか?
402名無しさん@非公式ガイド
2023/08/25(金) 19:46:07.27ID:b3jYHsVD あの動画の基準ではVTR固定がグレーで、チートコード使用はシロなんだよ
403名無しさん@非公式ガイド
2023/08/25(金) 22:21:12.91ID:hk2pk7CS 結局コメントしてる連中も誰もBCに登録してなかったしな
SS版のそこまで強くない馬が1頭紛れ込んだだけとかw
SS版のそこまで強くない馬が1頭紛れ込んだだけとかw
404名無しさん@非公式ガイド
2023/08/26(土) 16:22:26.04ID:BSzGttDo SS版とデータ構造が違うくらいの当然の想像力がないのは草
他人を疑うことは本当に得意だな
他人を疑うことは本当に得意だな
405名無しさん@非公式ガイド
2023/08/26(土) 20:43:47.83ID:rITLThLk くぅ…バンダンk95引いたが2耐えせず残念…
406名無しさん@非公式ガイド
2023/08/27(日) 00:07:43.79ID:bYFdaxto バンダンあるある
407名無しさん@非公式ガイド
2023/08/28(月) 05:48:25.09ID:+8u45eCH >>405
仮にスタミナが外れでも大台が出たらモチベーションUPしますよね!
仮にスタミナが外れでも大台が出たらモチベーションUPしますよね!
408名無しさん@非公式ガイド
2023/09/01(金) 18:51:54.51ID:GJEeUr4x 今更初期牧場から始めてみたんだが
やっぱダビスタ97はやってて何のストレスもなくて楽しいわ
適当にアウトブリードでスピードのサイアーエフェクト意識して配合してりゃゲーム内無双出来るし
ゲームとしての感触が良すぎて気づいたら数時間消し飛んでる
この感じをダビスタが失ってもう20年以上経ってるのが寂しい
馬のデータと番組表だけ新しくした97が出たら2~3万円でも買うのに
やっぱダビスタ97はやってて何のストレスもなくて楽しいわ
適当にアウトブリードでスピードのサイアーエフェクト意識して配合してりゃゲーム内無双出来るし
ゲームとしての感触が良すぎて気づいたら数時間消し飛んでる
この感じをダビスタが失ってもう20年以上経ってるのが寂しい
馬のデータと番組表だけ新しくした97が出たら2~3万円でも買うのに
409名無しさん@非公式ガイド
2023/09/01(金) 19:37:07.79ID:Qn1fgRrt そこでuruuですよ
410名無しさん@非公式ガイド
2023/09/01(金) 20:12:14.98ID:jURyJD8/ プロ仕様モードってのが選択できてラムタラがKSP80近くあったら面白かったのに
411名無しさん@非公式ガイド
2023/09/02(土) 06:24:43.92ID:hNc5qNg2 >>410
ラムタラの本質はスピードではなくライオンのような底力
ラムタラの本質はスピードではなくライオンのような底力
412名無しさん@非公式ガイド
2023/09/03(日) 02:08:33.93ID:LpcEdsJ7 あのー質問なんだけど2才時のコメントで「気性~」を言われないに「賢い」コメントが出る事ってあるんですか?
413名無しさん@非公式ガイド
2023/09/03(日) 08:29:38.98ID:zVUPFr06 基準が違うので普通にある
逆に賢いなしで落ち着きが出るとパターンはない
逆に賢いなしで落ち着きが出るとパターンはない
414名無しさん@非公式ガイド
2023/09/03(日) 13:40:26.07ID:LpcEdsJ7 ありがと
415名無しさん@非公式ガイド
2023/09/06(水) 09:36:01.04ID:Lwy83jkj やりたぬなってきた
416名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 11:54:13.43ID:nhVoAig8 気性50でもイレ込み率20%しかないなら、もう気性は固定の条件から外していいのかも。
むしろ気性80より、気性55のが超絶好調率を考えると好走率高いまである。
むしろ気性80より、気性55のが超絶好調率を考えると好走率高いまである。
417名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 11:54:24.69ID:nhVoAig8 気性50でもイレ込み率20%しかないなら、もう気性は固定の条件から外していいのかも。
むしろ気性80より、気性55のが超絶好調率を考えると好走率高いまである。
むしろ気性80より、気性55のが超絶好調率を考えると好走率高いまである。
418名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 16:10:54.78ID:CaNt3LMt >>416
気性50台だったら道中スタミナをかなりロスしそう
気性50台だったら道中スタミナをかなりロスしそう
419名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 17:00:25.82ID:l+9m7IWq でも微妙だな
一発勝負の短距離戦に賭けるのなら選択肢にはなると思うが
一発勝負の短距離戦に賭けるのなら選択肢にはなると思うが
420名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 17:47:35.91ID:nhVoAig8 実験してみないと分からないが、スタミナがシビアなのは中距離の逃げくらいだから、気性50でもそうそうバテないんじゃないかという気はする。
ただ、気性が偶数の馬は、戦績積むより騎手選択を放棄して奇数に調整するほうが絶対強いとは思う。
偶数が思ったよりも損だった。
ただ、気性が偶数の馬は、戦績積むより騎手選択を放棄して奇数に調整するほうが絶対強いとは思う。
偶数が思ったよりも損だった。
421名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 18:50:14.35ID:yqybEhOi もうやってる人がいなくて他人と競えないゲームだから勝てる馬より印の見栄えする馬を作ったほうがいいよ
422名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 19:17:28.93ID:cu5hxlbT423名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 19:44:40.56ID:m6WeDmYe424名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 23:48:28.61ID:l+9m7IWq425名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 23:49:39.03ID:l+9m7IWq 気性が悪い馬の長距離だと直線のスタミナ消費以前に
折り合い難で直線まで持たないってリスクもあるし
折り合い難で直線まで持たないってリスクもあるし
426名無しさん@非公式ガイド
2023/09/08(金) 19:39:26.93ID:CFhF03zU ダービーにダービー馬はおろかGI馬すら1頭も出てない怪現象
https://i.imgur.com/tguNV5z.jpg
https://i.imgur.com/tguNV5z.jpg
427名無しさん@非公式ガイド
2023/09/08(金) 20:13:46.19ID:CFhF03zU どなたかどうかよろしくお願いします
ダンチヒ牝馬の競走能力が
KSP81 4.375耐え
なのですがタマモクロスに対してTSLでしょうか?
ダンチヒ牝馬の競走能力が
KSP81 4.375耐え
なのですがタマモクロスに対してTSLでしょうか?
428名無しさん@非公式ガイド
2023/09/08(金) 22:43:15.02ID:0dYLPjU1429名無しさん@非公式ガイド
2023/09/08(金) 23:11:28.15ID:CFhF03zU430名無しさん@非公式ガイド
2023/09/17(日) 00:19:56.80ID:sbh4kEsd ニトロだけガン無視で
実績A・安定A~Bだけを繋いでアウトブリード・スピード親似は出来るだけ両方・ニックスあり・面白あり
ってのが出来ないかダビスタ全書をパラパラめくって考えてるんだが
難しいねぇ
リヴリア×ダイイシス×シンボリルドルフ×エピキュリアンみたいなアホみたいな血統しか思いつかない
実績A・安定A~Bだけを繋いでアウトブリード・スピード親似は出来るだけ両方・ニックスあり・面白あり
ってのが出来ないかダビスタ全書をパラパラめくって考えてるんだが
難しいねぇ
リヴリア×ダイイシス×シンボリルドルフ×エピキュリアンみたいなアホみたいな血統しか思いつかない
431名無しさん@非公式ガイド
2023/09/17(日) 13:37:39.68ID:sPRwi7Pf >>430
3代〆はなかなかいいと思うぞ
3代〆はなかなかいいと思うぞ
432名無しさん@非公式ガイド
2023/09/21(木) 17:01:44.01ID:0jO3poQk433名無しさん@非公式ガイド
2023/09/28(木) 04:36:12.84ID:pQK6hU/G バンダンの配合限界は100固定に1頭も出ないと思う。
434名無しさん@非公式ガイド
2023/09/28(木) 12:26:23.13ID:iPR7mCvF そらそうよ
435名無しさん@非公式ガイド
2023/09/28(木) 18:51:34.71ID:Pn0Eolmd それは拾えてないだけじゃないかな
いくら情報があっても直接数値を見ない限りは
取りこぼしてる事はよくある
いくら情報があっても直接数値を見ない限りは
取りこぼしてる事はよくある
436名無しさん@非公式ガイド
2023/09/28(木) 20:43:49.73ID:iPR7mCvF 乱数が良い方に偏れば100固定で複数頭生まれることもあるだろうし、逆に1000固定やっても生まれないケースもありうる
しかしまあ、平均すると300〜350固定に一頭といったところだろうな
しかしまあ、平均すると300〜350固定に一頭といったところだろうな
437名無しさん@非公式ガイド
2023/09/28(木) 20:47:35.58ID:iPR7mCvF あと、97はさすがに取りこぼさんと思う
偶数月の2週目にスピードコメント出たら、99%望みのない価格であっても仮育成するよ
偶数月の2週目にスピードコメント出たら、99%望みのない価格であっても仮育成するよ
438名無しさん@非公式ガイド
2023/09/28(木) 20:57:35.67ID:aQ2KIvUZ ダイタクヘリオス産駒で時々遊んでいるけど全く強いのが産まれないね
なんとなくだけど今のところKSP80以上は産まれてないと思う
なんとなくだけど今のところKSP80以上は産まれてないと思う
439名無しさん@非公式ガイド
2023/10/03(火) 22:07:57.98ID:z0Q2cqsd 予想印の上2ってスピスタ以外に人気も影響してるかも?
同じスピスタの馬で戦績積んでない方は内枠に入っても印取られる
戦績を同じにするとちゃんと内枠の馬が印取るようになる
同じスピスタの馬で戦績積んでない方は内枠に入っても印取られる
戦績を同じにするとちゃんと内枠の馬が印取るようになる
440名無しさん@非公式ガイド
2023/10/04(水) 07:45:41.94ID:ZuO+uW52 SP×ST+人気らしいよ
441名無しさん@非公式ガイド
2023/10/05(木) 20:43:45.46ID:jK5sZ0fI 真性ダート馬生産に挑戦したいんだけど、どうやって適正5かどうか調べるの?
仮育成して印を比べるとかでも、そもそも仮育成するかどうかなど、どうやって判断していくのか?
教えて下さい。
仮育成して印を比べるとかでも、そもそも仮育成するかどうかなど、どうやって判断していくのか?
教えて下さい。
442名無しさん@非公式ガイド
2023/10/06(金) 04:27:27.93ID:Y3ukXp1o BCパスチェッカー使えば良いんじゃないの
それが邪道でやりたくないってなら知らんが
それが邪道でやりたくないってなら知らんが
443名無しさん@非公式ガイド
2023/10/06(金) 22:38:00.31ID:dCsgwiMQ 解析ページ見たら配合限界が出る確率、計算できそうだな。
バンダンで計算してみるかな、時間かかりそうだけど。
需要ある?
バンダンで計算してみるかな、時間かかりそうだけど。
需要ある?
444名無しさん@非公式ガイド
2023/10/08(日) 00:53:24.43ID:YKtcdLFL >>443
バンダンの大台以上が出る確率をそれぞれしりたいので是非お願いしますm(__)m
バンダンの大台以上が出る確率をそれぞれしりたいので是非お願いしますm(__)m
445名無しさん@非公式ガイド
2023/10/08(日) 13:30:58.31ID:Y45ENqa0 バンダン
132 1/24000
131 1/5500
130 1/2000
カリバン
131 1/22000
130 1/5200
129 1/1900
レイマル(母似)
130 1/23000
129 1/5300
128 1/1900
※父似はこの1/3〜1/4
カリレイ
132 1/40000
131 1/11000
130 1/5000
上の人の計算と一致するかはしらない
132の産まれる確率は
バンダン>デイアー>アサピロ>カリピロ>デイレイ
132 1/24000
131 1/5500
130 1/2000
カリバン
131 1/22000
130 1/5200
129 1/1900
レイマル(母似)
130 1/23000
129 1/5300
128 1/1900
※父似はこの1/3〜1/4
カリレイ
132 1/40000
131 1/11000
130 1/5000
上の人の計算と一致するかはしらない
132の産まれる確率は
バンダン>デイアー>アサピロ>カリピロ>デイレイ
446名無しさん@非公式ガイド
2023/10/08(日) 22:13:58.75ID:wO6TqD5W 繁殖牝馬の作り方って牝馬が生まれたらとりあえず全部名前替えして
一番高い価格の奴の中でスタミナが高いやつを選ぶ感じ?
それとも適当に名前付けた奴のコメントチェックしてみてスピスタぐらいは出るのを確認してから名前変え?
2時間名前変えして最高価格の奴がスタミナコメントすら出ないと心がボッキリ折れる
一番高い価格の奴の中でスタミナが高いやつを選ぶ感じ?
それとも適当に名前付けた奴のコメントチェックしてみてスピスタぐらいは出るのを確認してから名前変え?
2時間名前変えして最高価格の奴がスタミナコメントすら出ないと心がボッキリ折れる
447名無しさん@非公式ガイド
2023/10/09(月) 01:00:48.95ID:w9ggw90G 牝馬は全部名前変え。
初代配合なら売却価格上位1/3くらいを目安にスタミナチェックをする。1固定につき20〜25頭くらい。
スピードは代重ねしていけばニトロの影響で勝手に上がっていくから、最初はこだわらなくてもいい。
初代配合なら売却価格上位1/3くらいを目安にスタミナチェックをする。1固定につき20〜25頭くらい。
スピードは代重ねしていけばニトロの影響で勝手に上がっていくから、最初はこだわらなくてもいい。
448名無しさん@非公式ガイド
2023/10/09(月) 01:30:06.20ID:9EAS8H9O449名無しさん@非公式ガイド
2023/10/09(月) 09:53:02.54ID:NH+MFG4t ちなみに配合は?
450444
2023/10/09(月) 12:28:02.56ID:4jzQKqzM451名無しさん@非公式ガイド
2023/10/12(木) 21:42:58.45ID:BbuJnHE1 今更気づいたんだがPS3でダビスタマガジンのCDでBCをやると
表彰式の写真でピントを合わせてるとこでフリーズする?
雑誌のおまけCD-ROMだからPS3側の修正パッチも行き届かないんだろうな…
後期型PS3だからなのか、ダビスタ本体のディスクでBCやってもフリーズしないんで気づかなかった
表彰式の写真でピントを合わせてるとこでフリーズする?
雑誌のおまけCD-ROMだからPS3側の修正パッチも行き届かないんだろうな…
後期型PS3だからなのか、ダビスタ本体のディスクでBCやってもフリーズしないんで気づかなかった
452名無しさん@非公式ガイド
2023/10/15(日) 18:10:32.29ID:7K+fFR20 デイアーの大台以上の出現率は分かりますか?
453名無しさん@非公式ガイド
2023/10/16(月) 20:49:47.36ID:3fvwaK4e 1/6500
455名無しさん@非公式ガイド
2023/10/17(火) 19:17:05.01ID:2z5HcNAT カヴァーデジャヴって6耐もあるけどこんな馬出る?
456名無しさん@非公式ガイド
2023/10/18(水) 07:24:39.15ID:i2CSCIDr 出る時は出るとしか言いようがない
PS版のSPSTのパターンってのは43億×71あるんだぞ
PS版のSPSTのパターンってのは43億×71あるんだぞ
457名無しさん@非公式ガイド
2023/10/20(金) 22:15:49.78ID:aZFOvONA シード値が43億パターンなので、スピスタのパターンも43億通りだよ。
全能力の組み合わせパターンが43億×71通り。
全能力の組み合わせパターンが43億×71通り。
458名無しさん@非公式ガイド
2023/10/21(土) 19:38:25.78ID:u06he0pa いや、SPSTは名前変えで変わるんだからそれは正しくない
性別毛色も含めたSPST以外の能力は43億弱で合ってるけど
性別毛色も含めたSPST以外の能力は43億弱で合ってるけど
459名無しさん@非公式ガイド
2023/10/21(土) 21:49:33.10ID:v3HenBTh 43億面のサイコロを使ってまずスピスタ以外の能力を決める。
その後に43億面のサイコロを71回振って、そのうち任意の一回をスピスタとして採用する。
スピスタを決めるサイコロの出目はあくまで43億面で、最初に振ったサイコロとの組み合わせパターンが43億×71になる。
のだと思っていたのだけど。
まあ、カヴァーデジャヴのスピスタを出すなら43億通りで十分だと思うが。
その後に43億面のサイコロを71回振って、そのうち任意の一回をスピスタとして採用する。
スピスタを決めるサイコロの出目はあくまで43億面で、最初に振ったサイコロとの組み合わせパターンが43億×71になる。
のだと思っていたのだけど。
まあ、カヴァーデジャヴのスピスタを出すなら43億通りで十分だと思うが。
460名無しさん@非公式ガイド
2023/10/26(木) 16:54:35.93ID:Fi0ZThIn 後期ROMのダビスタが欲しくてハードオフでジャンク漁りしてみようかと思うんだが
なにか外観で見分ける方法はあるんだろうか…
持ってる2つの初期ROMはディスクに
IFPI454F IFPI4518
の2種類の表記あるけど
これはプレス工場の違いだけでプレス時期の推測は無理か
やはり後期ROMを引くまで手当たりしだいに買うしか無いか
なにか外観で見分ける方法はあるんだろうか…
持ってる2つの初期ROMはディスクに
IFPI454F IFPI4518
の2種類の表記あるけど
これはプレス工場の違いだけでプレス時期の推測は無理か
やはり後期ROMを引くまで手当たりしだいに買うしか無いか
461名無しさん@非公式ガイド
2023/10/28(土) 22:26:22.31ID:dbhKwtxD 取り合えずで、やってみたんだけどSP95、ST5.25、ダ2、健4
これって良い方なの?
良いんだったら育ててみようと思うんだけど
これって良い方なの?
良いんだったら育ててみようと思うんだけど
462名無しさん@非公式ガイド
2023/10/28(土) 22:38:42.10ID:UF+kYfXP めちゃ強だから理論限界の82戦82勝で育てるといいよ
463名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 03:24:24.07ID:CxjTmOJA >>461
素晴らしいぞ
素晴らしいぞ
464名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 08:15:07.12ID:l8EDemzQ まあ普通に凄いけどそれが良い方なのか判断できないのに
とりあえずで引けるってのが凄いわw
とりあえずで引けるってのが凄いわw
465名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 09:45:15.47ID:SxS1wqHN >>460
後期ROMだと何かいいことあんの?
後期ROMだと何かいいことあんの?
466名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 10:00:11.95ID:l8EDemzQ BC馬生産には何の影響もない
海外レースの出走条件が前期よりも良い
(SS版や99と同じように4歳牡馬でも出走できる)
海外レースの出走条件が前期よりも良い
(SS版や99と同じように4歳牡馬でも出走できる)
467名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 10:08:22.15ID:PzZdSH/n 後期ロムは海外行くのに無敗ルート追加でいきやすい
468461
2023/10/29(日) 11:34:03.59ID:vGHXS9iK ググって80勝ローテーション真似して朝からやってるけど
12月入厩OKの晩成なんで、7/1の新馬戦が勝てないんだよね
全然印がつかないし
みんなこれ勝ってんの?無敗の80勝でしょ?
12月入厩OKの晩成なんで、7/1の新馬戦が勝てないんだよね
全然印がつかないし
みんなこれ勝ってんの?無敗の80勝でしょ?
469名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 13:36:15.10ID:cfJfXv0R 超晩成だときついんじゃないかな
470名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 16:29:02.93ID:PzZdSH/n >>461のような豪運なら弱い相手引きまくりで
余裕の戦績積みっしょw
余裕の戦績積みっしょw
471名無しさん@非公式ガイド
2023/10/29(日) 16:55:35.84ID:cfJfXv0R まあ、きついのは最初の10戦くらいだしね
472461
2023/10/29(日) 20:16:01.23ID:vGHXS9iK 今日どこも出掛けないで籠ってやってるけど全然ダメ、進まない
3歳は諦めて4歳から頑張ってます
それでもかなり厳しい
3歳は諦めて4歳から頑張ってます
それでもかなり厳しい
473名無しさん@非公式ガイド
2023/10/30(月) 08:56:44.39ID:BVciP2Ua >>461の馬のサブパラが気になる
474名無しさん@非公式ガイド
2023/10/30(月) 08:57:04.42ID:BVciP2Ua >>461の馬のサブパラが気になる
475名無しさん@非公式ガイド
2023/10/30(月) 17:18:47.82ID:NL4CfHNs まだ育成中なのでSP95、ST5.25、ダ2、健4しかわかりません
最後までちゃんと育成出来たら気性と勝負根性書きますよ
最後までちゃんと育成出来たら気性と勝負根性書きますよ
476名無しさん@非公式ガイド
2023/10/30(月) 19:22:15.21ID:HpegsdDl え?
おいおい、普通にやってたらダ適と健康の方がわからんだろw
逆に数値見てダ適と健康がわかるぐらいなら根性気性は
余裕でわかってしまうし
おいおい、普通にやってたらダ適と健康の方がわからんだろw
逆に数値見てダ適と健康がわかるぐらいなら根性気性は
余裕でわかってしまうし
477名無しさん@非公式ガイド
2023/10/30(月) 19:58:20.40ID:rR1O+3c+ エア生産でしょ
健康とダ適ここまで分かるのに他サブが不明なんてありえない
中覗いて生産しないと分からない領域だし
ダ適は仮性でようやく分かるレベルだし健康も丈夫か体質弱のコメ無ければ塩飛びやすい2かあまり飛ばない5で違いが判るレベル
健康3か4なんて絶対見分け付かない
健康とダ適ここまで分かるのに他サブが不明なんてありえない
中覗いて生産しないと分からない領域だし
ダ適は仮性でようやく分かるレベルだし健康も丈夫か体質弱のコメ無ければ塩飛びやすい2かあまり飛ばない5で違いが判るレベル
健康3か4なんて絶対見分け付かない
478461
2023/10/30(月) 20:59:53.63ID:NL4CfHNs 試しに育てて2戦して取ったパスだけど、もうそのカードは今使ってる
とりあえずスピ、スタ健康、ダートが分かればいいかなと思ったんだけど違うの?
気性と勝負根性は試しのパス取り目的で調教メインだから、その時仕上がってないでしょ?
よくわからないけど
とりあえずスピ、スタ健康、ダートが分かればいいかなと思ったんだけど違うの?
気性と勝負根性は試しのパス取り目的で調教メインだから、その時仕上がってないでしょ?
よくわからないけど
479名無しさん@非公式ガイド
2023/10/30(月) 22:45:50.90ID:UWsXqdEs べつにそれでおかしくない
ただ、気性は名前変えの前に調べる人もいるというだけ
晩成なら一杯調教で簡単にしらべられるからね
ただ、気性は名前変えの前に調べる人もいるというだけ
晩成なら一杯調教で簡単にしらべられるからね
480461
2023/10/30(月) 22:53:37.88ID:NL4CfHNs あったこれ↓
ひぶたのく ぼるれめに れげみみあ てきさがん
ぐすべもふ ぼどげぽぺ がおにすぐ
ただ何度も書いてるけどSP95だよ97とかじゃないからね
ひぶたのく ぼるれめに れげみみあ てきさがん
ぐすべもふ ぼどげぽぺ がおにすぐ
ただ何度も書いてるけどSP95だよ97とかじゃないからね
481名無しさん@非公式ガイド
2023/10/30(月) 23:08:32.06ID:PvHnW+A/482名無しさん@非公式ガイド
2023/10/31(火) 02:34:40.89ID:79Vdzv/X 初期馬体重も438kg?
483461
2023/10/31(火) 10:24:25.92ID:PtUQsBbN 412kg
パス取りだけだから問題ないでしょ?
調教は坂路のみ
パス取りだけだから問題ないでしょ?
調教は坂路のみ
484名無しさん@非公式ガイド
2023/10/31(火) 12:26:18.10ID:d4PmJSyc 12月入厩なら、仮育成しなくてもスピード特定できるよ
スピコメ出すのに必要なスピード調教の本数で誕生時のスピードがわかる
1月時点でスピコメ出る馬は12月まで入厩遅れないからね
まあ、効率だけの話だけだからべつに仮育成したらダメというわけではないが
スピコメ出すのに必要なスピード調教の本数で誕生時のスピードがわかる
1月時点でスピコメ出る馬は12月まで入厩遅れないからね
まあ、効率だけの話だけだからべつに仮育成したらダメというわけではないが
485名無しさん@非公式ガイド
2023/10/31(火) 15:20:33.85ID:RZpSw7b/486名無しさん@非公式ガイド
2023/10/31(火) 22:47:06.94ID:d4PmJSyc しかし、坂路のみで超晩成のスピスタ育てきったとなると、気性はこれ仕上がっているのでは
仮に5歳12月までみっちり積んだら150〜200本くらい。坂路で気性があがる確率は50%らしいから、気性100でも上がり切る
気性56なら戦績積むより奇数調整したほうがたぶん強い
仮に5歳12月までみっちり積んだら150〜200本くらい。坂路で気性があがる確率は50%らしいから、気性100でも上がり切る
気性56なら戦績積むより奇数調整したほうがたぶん強い
487名無しさん@非公式ガイド
2023/11/07(火) 09:23:53.69ID:ZxePbOF8 それなりに強い馬だったのに、育てる気なくしちゃったのかな
488ガイコツ
2023/11/08(水) 11:26:33.73ID:b4TBVsQT 実機ではないけど最近ちょこちょこやり始めました。
ネット環境なくてTSLツール使えないので知りたいのですがアサピロのTSLっていくつなんでしょうか?
ネット環境なくてTSLツール使えないので知りたいのですがアサピロのTSLっていくつなんでしょうか?
489名無しさん@非公式ガイド
2023/11/15(水) 21:30:59.82ID:WLMDy61c https://i.imgur.com/KphKQax.jpg
なんとか97年7月22日バージョンを手に入れた
5本買って1本だけで危なかったずっと引けずにズルズル1000円以上払うような状況にならずに良かった
パッケージや冊子でバージョン違いが判別できないかじっくり観察したけど違いが分からず
CD裏面のIFPIコードは7月バージョンのやつが454Eで
6月バージョンのやつが454F、4531、451E、451A、4518だった
ただ、これはプレス工場の識別番号でバージョン違いの判別には関係ないし使えないだろうが、一応後期ROM探してる人のために参考として
なんとか97年7月22日バージョンを手に入れた
5本買って1本だけで危なかったずっと引けずにズルズル1000円以上払うような状況にならずに良かった
パッケージや冊子でバージョン違いが判別できないかじっくり観察したけど違いが分からず
CD裏面のIFPIコードは7月バージョンのやつが454Eで
6月バージョンのやつが454F、4531、451E、451A、4518だった
ただ、これはプレス工場の識別番号でバージョン違いの判別には関係ないし使えないだろうが、一応後期ROM探してる人のために参考として
490名無しさん@非公式ガイド
2023/11/16(木) 03:22:53.82ID:WBZMkwus 乙
パッケージのバーコードなんかも一緒なんか
完全に運ゲーやなw
パッケージのバーコードなんかも一緒なんか
完全に運ゲーやなw
491ガイコツ
2023/11/18(土) 17:44:29.81ID:83mLUObA 131-98-97-95でた。実機じゃなければ案外簡単に出るな
492名無しさん@非公式ガイド
2023/11/21(火) 23:25:18.69ID:FDQskn0i おいらも出たよー実機だよー
これから大変だけど、頑張って本育入るよー
1戦1勝
牡5 鹿毛 田名勝 先行 ○リ
434kg(ベスト) 重馬場○
SP131 ST109 根性49 気性93
ダート適正3 健康2 人気61
父:バンブーアトラス
母父:Danzig
でも早熟なんだけど、80戦とかまで出来るのかな?
5歳の11月位まで、使えるだけ使ってもKSP落ちないで大丈夫なのかな?
これから大変だけど、頑張って本育入るよー
1戦1勝
牡5 鹿毛 田名勝 先行 ○リ
434kg(ベスト) 重馬場○
SP131 ST109 根性49 気性93
ダート適正3 健康2 人気61
父:バンブーアトラス
母父:Danzig
でも早熟なんだけど、80戦とかまで出来るのかな?
5歳の11月位まで、使えるだけ使ってもKSP落ちないで大丈夫なのかな?
493名無しさん@非公式ガイド
2023/11/22(水) 00:09:18.65ID:x79isQHv494名無しさん@非公式ガイド
2023/11/22(水) 01:01:17.72ID:bYAF/oxN これは仮育成で増加しちゃったので、理想体重は426kgギリギリです。
早熟なんで体重が増える時期も直ぐなんで、そこんとこは楽ですね。
出来るとこまでやってみますよ。
早熟なんで体重が増える時期も直ぐなんで、そこんとこは楽ですね。
出来るとこまでやってみますよ。
495名無しさん@非公式ガイド
2023/11/26(日) 02:01:25.27ID:h6y0iFF1 育て終わったらパス下さい
496名無しさん@非公式ガイド
2023/11/27(月) 09:41:33.79ID:VZCy0Mui 上の仮育成パスはないのかな
497ガイコツ
2023/11/28(火) 02:06:31.35ID:O85u+HQ7 15年ぐらい前は実機生産頑張ってたなぁ。
もうデータもないしパスもわからんから昔の馬と比較できん。バンカリでksp96スタ4.75耐えちょっと大人しい根性コメありだからサブパラも割と良かった馬いたのに
もうデータもないしパスもわからんから昔の馬と比較できん。バンカリでksp96スタ4.75耐えちょっと大人しい根性コメありだからサブパラも割と良かった馬いたのに
498名無しさん@非公式ガイド
2023/11/28(火) 03:52:08.33ID:fq7rzBi7 ガイコツさんはBCに出てたよね
499名無しさん@非公式ガイド
2023/11/28(火) 22:31:09.81ID:ySSs7Ghk アルゴ名村、こいつなかなか面白い、ググレ、
500名無しさん@非公式ガイド
2023/11/29(水) 22:20:15.18ID:+ZZUZkVf 本育成失敗した。
今やり直してますよ。
終わったらパス書きますね。
今やり直してますよ。
終わったらパス書きますね。
501名無しさん@非公式ガイド
2023/12/03(日) 10:49:06.75ID:c359dAIz 質問
SP120と110が同じスタミナだとしたら直線垂れやすいのは120のほうでいい?
SP120と110が同じスタミナだとしたら直線垂れやすいのは120のほうでいい?
502名無しさん@非公式ガイド
2023/12/03(日) 10:50:03.34ID:c359dAIz ↑サブパラ、他要素抜きで
503名無しさん@非公式ガイド
2023/12/03(日) 19:20:53.21ID:6/iOjqBC 99以降は知らんけどそれ以前の作品なら大して変わらない
競る相手がいるかどうかの方がよほど重要
110ぐらいだとたたき合いに持ち込めずかえって早く垂れるかも
競る相手がいるかどうかの方がよほど重要
110ぐらいだとたたき合いに持ち込めずかえって早く垂れるかも
504名無しさん@非公式ガイド
2023/12/04(月) 05:44:40.23ID:v6ovKXJY >>503
トップスピード高い方がスタミナ消耗激しいと思ってたけど違うんすね
トップスピード高い方がスタミナ消耗激しいと思ってたけど違うんすね
505名無しさん@非公式ガイド
2023/12/04(月) 12:40:53.50ID:ZpWNAx9A 解析されたわけでなく、なんかそんな挙動するなあ、ていどの推論だと思う。
結局速ければ速いほど強いのだから、そんな仕様をまじめに解明しようとする人もいないし。
結局速ければ速いほど強いのだから、そんな仕様をまじめに解明しようとする人もいないし。
506名無しさん@非公式ガイド
2023/12/04(月) 18:52:17.03ID:JqBbyMWd スピードあるほどスタミナ消費激しいというなら
スタコメすらなしの馬でもゲーム内とはいえ無双するレースバランスにならんよな
スタコメすらなしの馬でもゲーム内とはいえ無双するレースバランスにならんよな
507名無しさん@非公式ガイド
2023/12/05(火) 11:01:05.46ID:a87uzA1N ベスト390kgと410kgが他の要素全て同じだとしたらどちらがバテやすい?
430kg以下は一律なのかな
逆に470kgと530kgでズブさは変わらない?
430kg以下は一律なのかな
逆に470kgと530kgでズブさは変わらない?
508名無しさん@非公式ガイド
2023/12/05(火) 16:45:18.17ID:Iwq+liFC 426以下は一律で同じ扱い
それ以上のズブさは確実に変わる
重い場合の上限がどこにあるのかは知らん
それ以上のズブさは確実に変わる
重い場合の上限がどこにあるのかは知らん
509名無しさん@非公式ガイド
2023/12/05(火) 23:08:38.27ID:6d8O14pJ ズブさの閾値は500kg〜510kgくらい
下が426kgだから506kgかもしれんね
スピードとスタミナ消費量はたぶん直接の相関はなし
ただ、スピードが速い馬を集めてレースをすると道中のペースが上がって結果としてスタミナ消費が激しくなる
以下は快く思わない人もいるかもしれないが
馬体重とスタミナ消費量もたぶん相関ない
ただ、体重が重いと直線の入口でスタミナが回復する
下が426kgだから506kgかもしれんね
スピードとスタミナ消費量はたぶん直接の相関はなし
ただ、スピードが速い馬を集めてレースをすると道中のペースが上がって結果としてスタミナ消費が激しくなる
以下は快く思わない人もいるかもしれないが
馬体重とスタミナ消費量もたぶん相関ない
ただ、体重が重いと直線の入口でスタミナが回復する
510名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 05:24:26.12ID:cM7psITD >>508>>509
なるほど
ありがとう
SP104〜120のどれかでギリ3耐えでベスト428kgの根性なし健康回復高そうなデビュー7月2週の馬がいてそれを育てたらどれくらいの勝負になるかやってみようかな
一線級には歯が立たないだろうけど初期のBCなら遊べるかな?
なるほど
ありがとう
SP104〜120のどれかでギリ3耐えでベスト428kgの根性なし健康回復高そうなデビュー7月2週の馬がいてそれを育てたらどれくらいの勝負になるかやってみようかな
一線級には歯が立たないだろうけど初期のBCなら遊べるかな?
511名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 07:03:18.83ID:fFTVu8uq 120なら最初期とかマイナー配合相手なら戦えると思う
104だとさすがに厳しい
しかし、7/2入厩ならスピードはもうすこし絞り込めるのでは
たとえばその馬が晩成なら120の可能性はないし、逆に遅普通なら120で確定する
104だとさすがに厳しい
しかし、7/2入厩ならスピードはもうすこし絞り込めるのでは
たとえばその馬が晩成なら120の可能性はないし、逆に遅普通なら120で確定する
512名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 07:27:01.99ID:cM7psITD513名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 08:08:41.59ID:cM7psITD ちなみに奥手コメあって1月2週からスピコメありだから間違いなく104から112でいいよね?
514名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 08:09:47.23ID:cM7psITD 104か、112ね
515名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 12:29:29.91ID:fFTVu8uq その条件だとスピード96の可能性が消去できない
絞り込みには産駒の売却価格などの情報がいる
情報と質問意図はできるだけ省略しないでくれると助かる
ポンと質問だけされても答えにくい場合がある
絞り込みには産駒の売却価格などの情報がいる
情報と質問意図はできるだけ省略しないでくれると助かる
ポンと質問だけされても答えにくい場合がある
516名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 15:36:50.76ID:2clTIXAQ >>515
とりあえずは
牡馬 母未出走4歳で繁殖入り 700万
1月2週スピコメ 3耐え 父似 オク手 他なし
ベスト3歳春あたりで428kg(馬体重変わらない技は使ってない)
これでどうかな
ちょうど96の可能性あるんかーw
とりあえずは
牡馬 母未出走4歳で繁殖入り 700万
1月2週スピコメ 3耐え 父似 オク手 他なし
ベスト3歳春あたりで428kg(馬体重変わらない技は使ってない)
これでどうかな
ちょうど96の可能性あるんかーw
517名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 18:40:48.81ID:2clTIXAQ これ書くかどうか迷っていたんだけど
未出走だと思ったら1戦0勝の母でしたなぜ1戦してるのか数年前なので覚えてない始末
質問やめときますね
なんか申し訳ないし
未出走だと思ったら1戦0勝の母でしたなぜ1戦してるのか数年前なので覚えてない始末
質問やめときますね
なんか申し訳ないし
518名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 20:38:27.70ID:fFTVu8uq 父の種付料が700以下なら112で確定
1000万以上なら96の可能性あり
べつに質問が迷惑と書いたつもりはないが……
1000万以上なら96の可能性あり
べつに質問が迷惑と書いたつもりはないが……
519名無しさん@非公式ガイド
2023/12/06(水) 21:15:25.09ID:wPVXHAPF520名無しさん@非公式ガイド
2023/12/07(木) 08:04:24.99ID:7jc7Ex4+ 今みられる攻略情報は一通り見てると思いますが
種付け料によるスピード値の特定方法などがわかりやすく記載されてるところなど教えてもらえると喜びます
種付け料によるスピード値の特定方法などがわかりやすく記載されてるところなど教えてもらえると喜びます
521名無しさん@非公式ガイド
2023/12/07(木) 18:17:28.59ID:EVEzAvMN https://psgamekouryaku.com/ds97/
ここにだいたい全部ある
ここにだいたい全部ある
522名無しさん@非公式ガイド
2023/12/08(金) 09:44:20.26ID:7iX8GTcZ それもざっと見ますたが種付け料とスピード値の相関まではわかりませんでした
何と何の項目でわかるようになりますか?
そもそもサンデーやサドラーの種付け料がなぜ高いのかもわかってないのですよ…
何と何の項目でわかるようになりますか?
そもそもサンデーやサドラーの種付け料がなぜ高いのかもわかってないのですよ…
523名無しさん@非公式ガイド
2023/12/08(金) 09:49:19.39ID:7iX8GTcZ 種牡馬のステータスでスピード能力の主な要因としては
距離適性が短距離寄りだとスピードタイプ長距離寄りだとスタミナタイプ
距離適性の幅が広いと、なんだっけか
距離適性が短距離寄りだとスピードタイプ長距離寄りだとスタミナタイプ
距離適性の幅が広いと、なんだっけか
524名無しさん@非公式ガイド
2023/12/08(金) 10:28:40.51ID:0gfnFX0o 種付け料高い馬なら単純にパラメータが軒並み良いのは見てわかるんですけどそれが実際スピード値の特定につながる要因までは
少々難しいですちなみに今日休みです
少々難しいですちなみに今日休みです
525名無しさん@非公式ガイド
2023/12/08(金) 13:22:53.00ID:yC0plScE 種付け料は能力に関係ないよ
産駒の価格が高くなるだけ
産駒の価格が高くなるだけ
526名無しさん@非公式ガイド
2023/12/08(金) 13:38:14.76ID:0gfnFX0o あーなるほど!それが700万以下と1000万以上の壁なんですね?
上のスピード値で言えば1000万以上なら下の値で700万以下だと上のスピード値確定と
700万以上1000万以下なら真ん中の値
ありがとうございますなんかスッキリしましたー
上のスピード値で言えば1000万以上なら下の値で700万以下だと上のスピード値確定と
700万以上1000万以下なら真ん中の値
ありがとうございますなんかスッキリしましたー
527名無しさん@非公式ガイド
2023/12/08(金) 13:40:28.61ID:0gfnFX0o 112→700万以下
104→700万以上1000万以下
96→1000万以上
これですね
104→700万以上1000万以下
96→1000万以上
これですね
528名無しさん@非公式ガイド
2023/12/08(金) 21:05:35.02ID:PQitKmVz せやろか
529名無しさん@非公式ガイド
2023/12/09(土) 02:07:33.17ID:Z6EwZLcz 再開してからもずっとバンダン1本でやってて、KSP97が2頭、96が4頭、95は数頭出た。
でもKSP97~96は成長タイプが全部早熟か普通。
晩成も相当な数を名前変えしたけど、1頭も96以上でロクなのは出なかった。
出てもサブパラがイマイチのとか。
結局、締めがバンブーとかの晩成型でも成長が「晩成」なのはSPが上の方は出ないってことなんですか?
でもKSP97~96は成長タイプが全部早熟か普通。
晩成も相当な数を名前変えしたけど、1頭も96以上でロクなのは出なかった。
出てもサブパラがイマイチのとか。
結局、締めがバンブーとかの晩成型でも成長が「晩成」なのはSPが上の方は出ないってことなんですか?
530名無しさん@非公式ガイド
2023/12/09(土) 02:52:37.29ID:LJAf7d31 それならKSP96以上の馬が6頭成長系が普通以下だったから
成長系が遅普通以降の固定は不採用にしますか?まぁしないだろうに
たった数頭の現象でそう思うのは実にナンセンスだとは思わないかい!?
成長系が遅普通以降の固定は不採用にしますか?まぁしないだろうに
たった数頭の現象でそう思うのは実にナンセンスだとは思わないかい!?
531名無しさん@非公式ガイド
2023/12/09(土) 03:24:54.50ID:Jm2aLVVS ここはサンプルが少ないだけで怒る人が居るからね
( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ
532名無しさん@非公式ガイド
2023/12/09(土) 04:34:29.92ID:vFvkRziM たまたまだと思います
533名無しさん@非公式ガイド
2023/12/09(土) 04:50:19.57ID:5fbalHWo スピードの蓋が関係してるのかな
もしかしてバグの一種?
もしかしてバグの一種?
534名無しさん@非公式ガイド
2023/12/09(土) 19:48:41.46ID:5fbalHWo 晩成って5歳まで馬体重増加ないってマジ?
535名無しさん@非公式ガイド
2023/12/09(土) 23:58:39.13ID:9fVd1Mwk なんでそう思ったんだ?
むしろ逆だろ、油断してたら5歳になるまでモリモリ増える
むしろ逆だろ、油断してたら5歳になるまでモリモリ増える
536名無しさん@非公式ガイド
2023/12/10(日) 00:26:42.26ID:8xPK0m44 >>534
なかなかウブな質問だな
なかなかウブな質問だな
537名無しさん@非公式ガイド
2023/12/10(日) 00:36:02.85ID:h/rKmnfM 未プレイなんだからそりゃ知らんよな
538名無しさん@非公式ガイド
2023/12/10(日) 09:25:10.24ID:Lca2CObS 3歳時コメント「どうも奥手のタイプで〜」または「かなり大きな馬なので〜」があった場合
5歳2月4週〜5歳9月4週の間にベスト馬体重が増えなかった場合 → 晩成
5歳2月4週〜5歳9月4週の間にベスト馬体重が増えた場合 → 超晩成
wikiのこれを見て思った
なぜこんなに限定的な期間が関係してるのか謎だけど
いつでも増えることは知ってるんだけど
5歳2月4週〜5歳9月4週の間にベスト馬体重が増えなかった場合 → 晩成
5歳2月4週〜5歳9月4週の間にベスト馬体重が増えた場合 → 超晩成
wikiのこれを見て思った
なぜこんなに限定的な期間が関係してるのか謎だけど
いつでも増えることは知ってるんだけど
539名無しさん@非公式ガイド
2023/12/10(日) 09:39:06.49ID:bwANdl4F 一回ちゃんとwikiを読み込んだほうがいいと思う
断片的な情報で歪んだ解釈をした状態で質問するのは互いに効率悪いよ
断片的な情報で歪んだ解釈をした状態で質問するのは互いに効率悪いよ
540名無しさん@非公式ガイド
2023/12/10(日) 11:13:22.98ID:HvEKT5Rp541名無しさん@非公式ガイド
2023/12/10(日) 18:55:54.03ID:64vD/KpL542名無しさん@非公式ガイド
2023/12/11(月) 17:09:17.44ID:Z9bnGptp >>539
うるせー
うるせー
543名無しさん@非公式ガイド
2023/12/11(月) 17:10:33.35ID:BuK534Tw >>539
黙ってろ
黙ってろ
544名無しさん@非公式ガイド
2023/12/11(月) 23:42:31.73ID:I7cmgILX 過剰反応してる時点であかんやつ
そんなメンタルじゃBC馬生産なんて向いてないよ
あれじゃとても耐えられない
そんなメンタルじゃBC馬生産なんて向いてないよ
あれじゃとても耐えられない
545名無しさん@非公式ガイド
2023/12/12(火) 17:18:34.82ID:Fh1cV1vi 上二つは俺じゃないですよ
また離れてるので暇見つけて再開すればまた質問するかもですね
バンブー×ダイナサンキュー×トウショウペガサス×セプテンバーレインで
ニックス○面白○スピードニトロ21スタミナ11の配合です
バンダンには無理でもうまく行けば面白いかなと思って
また離れてるので暇見つけて再開すればまた質問するかもですね
バンブー×ダイナサンキュー×トウショウペガサス×セプテンバーレインで
ニックス○面白○スピードニトロ21スタミナ11の配合です
バンダンには無理でもうまく行けば面白いかなと思って
546名無しさん@非公式ガイド
2023/12/12(火) 18:08:05.88ID:LG8ccyYx それ母馬TSLラインまで辿り着くんだろうか
実績C重ねでしょ
実績C重ねでしょ
547名無しさん@非公式ガイド
2023/12/12(火) 20:37:12.81ID:kG9ENm7L 初期BC馬とはれるくらいを目指しているみたいだし、TSLはべつに要件じゃないのでは
自分なりの配合を考えた感があってむしろ好印象だな
自分なりの配合を考えた感があってむしろ好印象だな
548名無しさん@非公式ガイド
2023/12/13(水) 08:08:56.57ID:8d7hsiSQ ちょっとオリジナル感出てますかねーありがたいです
112の馬もまだそれほど回数配合してないので出たので上も少しは出るのではないかと思ってるんです
バンブーのTSLは無理ですから初期馬たちと戦えたら面白いかなと思います
112の馬もまだそれほど回数配合してないので出たので上も少しは出るのではないかと思ってるんです
バンブーのTSLは無理ですから初期馬たちと戦えたら面白いかなと思います
549名無しさん@非公式ガイド
2023/12/16(土) 15:13:07.11ID:+9JyVKq4 ここの人って4ステ合計いくらぐらいまで出たことある?
配合限界の4ステ420超えとか、いつか生産してみたい
配合限界の4ステ420超えとか、いつか生産してみたい
550名無しさん@非公式ガイド
2023/12/17(日) 02:34:20.99ID:0hAnRYKc KSP94で4ステ420という上2番長がいる
551名無しさん@非公式ガイド
2023/12/17(日) 09:59:08.50ID:ueT1FwhU 128/122/96/100
体重が430kgなのが非常に残念だが
体重が430kgなのが非常に残念だが
552名無しさん@非公式ガイド
2023/12/17(日) 17:12:15.16ID:98WZs1ol 合計446はすごいな、体重落としても444か
うちは125/122/99/97の443が最高値
うちは125/122/99/97の443が最高値
553名無しさん@非公式ガイド
2023/12/17(日) 17:32:30.22ID:yZfhlTV7 締めにデインヒル、母父アーティアスをやりたいんだけど
この牝馬はTSL達してるでしょうか?
ちにろばち ふせさぽそ ぼろめやが わぱばねぜ
りおきなや ぺぞびのよ むまゆぺひ
この牝馬はTSL達してるでしょうか?
ちにろばち ふせさぽそ ぼろめやが わぱばねぜ
りおきなや ぺぞびのよ むまゆぺひ
554名無しさん@非公式ガイド
2023/12/18(月) 16:47:23.41ID:y/n4XpMw >>553
自分でツールを使わない主義なのはわかったから
せめて繁殖の能力くらい書いたら?
自分でツールを使わない主義なのはわかったから
せめて繁殖の能力くらい書いたら?
555名無しさん@非公式ガイド
2024/01/15(月) 01:32:33.10ID:uEZTbhPM un
556名無しさん@非公式ガイド
2024/02/05(月) 23:05:19.68ID:G2pbeSv1 生産してて、賢いコメントが出ない馬の場合は、BCで勝てるような最強馬にはならないの?
557名無しさん@非公式ガイド
2024/02/06(火) 00:33:09.99ID:WcUxg1Z2 単発レースなら勝てる時は勝てる
もちろん安定性は期待できないし確率はよくない
もちろん安定性は期待できないし確率はよくない
558名無しさん@非公式ガイド
2024/02/06(火) 00:34:59.81ID:WcUxg1Z2 途中だった
PS97の場合だと名前変えする前に捨てちゃうかな
イマイチな固定で名前変えする価値があるのかは微妙すぎるし
PS97の場合だと名前変えする前に捨てちゃうかな
イマイチな固定で名前変えする価値があるのかは微妙すぎるし
559名無しさん@非公式ガイド
2024/03/11(月) 11:59:54.60ID:LTTKG7tn 自分も初めてK96出たんだけど、これが426kgで普通遅。
せっかく出たんで80戦して、この馬としては完璧に育成したい。
たださすがに毎レースたび、4歳6月まで体重増加を調べるのは無理。
勿論この馬に限らずなんだろうけど、数戦しかしなかった場合と80戦積んだ場合とでは
やっぱりBCの時の印のつき方とか、能力とか変わるんですかね?
せっかく出たんで80戦して、この馬としては完璧に育成したい。
たださすがに毎レースたび、4歳6月まで体重増加を調べるのは無理。
勿論この馬に限らずなんだろうけど、数戦しかしなかった場合と80戦積んだ場合とでは
やっぱりBCの時の印のつき方とか、能力とか変わるんですかね?
560名無しさん@非公式ガイド
2024/03/12(火) 02:51:18.57ID:MCjWVjiP 能力仕上げるためだけならレース数は関係ないんじゃない
戦績はBCで騎手の乗り替わりを防ぐためだけにやってる
体重は育て中に定期的にBC登録してBCパスチェッカーで能力を覗き見したらいいんじゃない
戦績はBCで騎手の乗り替わりを防ぐためだけにやってる
体重は育て中に定期的にBC登録してBCパスチェッカーで能力を覗き見したらいいんじゃない
561名無しさん@非公式ガイド
2024/03/12(火) 18:58:40.42ID:EoVxz5tI 印はすこし影響するが、走りは変わらない
80目指して挫折するとホントにやる気なくすので、70くらいで妥協しとくのが吉
80目指して挫折するとホントにやる気なくすので、70くらいで妥協しとくのが吉
562名無しさん@非公式ガイド
2024/03/13(水) 03:10:14.41ID:c4KJCdt1 レース積みせずに、4歳6月から育成スタートしてみます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
563名無しさん@非公式ガイド
2024/03/13(水) 16:29:26.29ID:pQR9Hmv7 あんまり人気ありすぎて一番人気になっちゃうと仕掛けが速くなって
後ろからの馬に差されてBCで案外負けやすいとかなかったっけ
後ろからの馬に差されてBCで案外負けやすいとかなかったっけ
564名無しさん@非公式ガイド
2024/03/13(水) 23:08:30.10ID:LtNQ7UNm その真逆の説もあるくらいなので、人気が仕掛けのタイミングに影響するというのはないと思う
あるとしても検証不可レベル
まあ、最強馬生産って今の時代だとBCで勝てるかより、見栄えの方が重要だよ
あるとしても検証不可レベル
まあ、最強馬生産って今の時代だとBCで勝てるかより、見栄えの方が重要だよ
565名無しさん@非公式ガイド
2024/03/13(水) 23:46:09.21ID:c4KJCdt1 体重増加調べを1ヶ月づつやる事にして、1/1からレース始めれば67~6戦積めると思うので
4歳1月からやる事にしました。
が、直ぐに増えてまだ2戦です、、
4歳1月からやる事にしました。
が、直ぐに増えてまだ2戦です、、
566名無しさん@非公式ガイド
2024/03/16(土) 21:40:58.25ID:KzKOLBSx 4歳1月から65戦オーバーまで積むのはたぶんけっこうシンドい
50くらいに目標下げたほうがいいと思うけどな
50くらいに目標下げたほうがいいと思うけどな
567名無しさん@非公式ガイド
2024/03/17(日) 02:17:38.99ID:Ayhw+Bkz 今3月です。
ちなみに牝馬です。
ちなみに牝馬です。
568名無しさん@非公式ガイド
2024/03/17(日) 16:33:53.06ID:hY32ubbV 牝馬で引いたから83戦積もうと思ったら
5歳5月エックスだったんで80になっちゃったYO
5歳5月エックスだったんで80になっちゃったYO
569名無しさん@非公式ガイド
2024/03/18(月) 20:38:29.34ID:SnPz4KgD なんだかんだ戦績積みはけっこう難しい
570名無しさん@非公式ガイド
2024/03/19(火) 12:32:48.31ID:WPOZmDmy 余計なお世話かもしれないが、4歳1月からレースに使うなんて変なことするより、レース後の体重減を4〜6kgで妥協する方がはるかに楽なんじゃないかと思わなくもない。
牝馬ならそれでも60〜65は積めるだろうし。
牝馬ならそれでも60〜65は積めるだろうし。
571名無しさん@非公式ガイド
2024/03/24(日) 16:33:51.09ID:LuBLwTrn 遅普通なら4歳6月でベス体増加おさまるんだし
そりゃ何度かはベス体増加するけど
3歳から普通に使ったほうがいいのは確か
そりゃ何度かはベス体増加するけど
3歳から普通に使ったほうがいいのは確か
572名無しさん@非公式ガイド
2024/05/12(日) 12:02:57.82ID:5ZMpc7ut ぞりえげつ でぽてりぼ すにろぐら
いぐれわは はととめは まるぱでぱ
ぼつがよた
スタミナ7.5耐。7.25耐が限界という話を聞いたので試してみた。
エミュで生産したのでもしかしたら実機では出ないのかもしれないが。
いぐれわは はととめは まるぱでぱ
ぼつがよた
スタミナ7.5耐。7.25耐が限界という話を聞いたので試してみた。
エミュで生産したのでもしかしたら実機では出ないのかもしれないが。
573名無しさん@非公式ガイド
2024/05/14(火) 23:00:13.20ID:kNUryypx 7.25耐えが限界ってどこ出典情報よ?
配合限界 = 109 + ニトロ本数なのに
スタだけそうでないというのも不自然と思うけど
配合限界 = 109 + ニトロ本数なのに
スタだけそうでないというのも不自然と思うけど
574名無しさん@非公式ガイド
2024/05/15(水) 07:41:17.83ID:XL5e8+9Q その程度の知識しかなくてもそういう馬を生産できてしまうのか
575名無しさん@非公式ガイド
2024/05/15(水) 12:20:42.46ID:Zosw2/qb ここだったか他所でだったか、超スタミナ配合に挑戦してる人がいて、129以上が生まれないという報告を見た記憶はあるな。
サンプル数が少ないと言えばそれまでだが、そういうキャップがあっても(薗部氏だから)べつにおかしくもない。ダビスタは意味不明なバグと仕様だらけなわけで。
ともあれ、実験するのは悪くない。やってみないとわからんことはある。
サンプル数が少ないと言えばそれまでだが、そういうキャップがあっても(薗部氏だから)べつにおかしくもない。ダビスタは意味不明なバグと仕様だらけなわけで。
ともあれ、実験するのは悪くない。やってみないとわからんことはある。
576名無しさん@非公式ガイド
2024/05/15(水) 21:54:31.56ID:7iLWTI5a 配合にスタミナ系SEいれないと割ときつそうだな
まぁ自分でやろうとは微塵も思わないが
まぁ自分でやろうとは微塵も思わないが
577名無しさん@非公式ガイド
2024/07/19(金) 06:57:50.75ID:n2oLpb2I578名無しさん@非公式ガイド
2024/08/06(火) 17:51:46.73ID:TST0+KpA バンダンで理想体重414kg、超早熟。
いつもだったら超早熟の本育成のやり方がよく分からないから捨てるんだけど、取り合えずNCやってみた。
そしたら早々に1600万が出た!
これってもうK97かK96出たってことで良いんだよね?
これから確認するけど。
いつもだったら超早熟の本育成のやり方がよく分からないから捨てるんだけど、取り合えずNCやってみた。
そしたら早々に1600万が出た!
これってもうK97かK96出たってことで良いんだよね?
これから確認するけど。
579名無しさん@非公式ガイド
2024/08/07(水) 17:10:41.05ID:lcDuySmO スピコメ週を書いてくれないとわからない
k3なら96か88
g2なら97か89
k4なら95で確定
k3なら96か88
g2なら97か89
k4なら95で確定
580名無しさん@非公式ガイド
2024/11/03(日) 01:02:47.47ID:Ul0VZMui かなり期待するというか、出た!っと思ったんだけどバンダンでベスト体重388、4/1OK普通型、売却1000万円、スピコメG2
当然KSP97だよなって思ってたら89だったorz
こんなのあんのかよ、、またやる気なくなった
当然KSP97だよなって思ってたら89だったorz
こんなのあんのかよ、、またやる気なくなった
581名無しさん@非公式ガイド
2024/12/31(火) 12:49:24.54ID:kqUI0kpx 騎手ロバーツの戦績積みって5歳何戦まで行けるんでしょうか?
582名無しさん@非公式ガイド
2025/01/02(木) 17:08:48.10ID:CKBlxr6P >>580
24000分の1だ 頑張れ
24000分の1だ 頑張れ
583名無しさん@非公式ガイド
2025/01/02(木) 18:34:15.15ID:8D7mnr8a 結局去年カリバン、バンダンやって95、96一頭づつ、それしか出なかった
584名無しさん@非公式ガイド
2025/01/03(金) 17:33:12.96ID:PXYHf81b >>581
70、71くらいじゃないかな
70、71くらいじゃないかな
585名無しさん@非公式ガイド
2025/01/05(日) 20:32:57.16ID:qfbvkABI そこまで差しのロバーツにこだわる必要ある?
586名無しさん@非公式ガイド
2025/01/06(月) 19:19:11.38ID:XXYk07X4 短距離なら差しもなくはないんじゃないかな。
あるいは単純に乗り替わりを避けたいとか(ロバーツでガッツリ戦績積む人は少なそう)。騎乗効果にこだわらないで逃げや先行を指示したっていいわけだし。
あるいは単純に乗り替わりを避けたいとか(ロバーツでガッツリ戦績積む人は少なそう)。騎乗効果にこだわらないで逃げや先行を指示したっていいわけだし。
587名無しさん@非公式ガイド
2025/01/13(月) 00:06:36.99ID:F3uAZGty やんちゃ、スピードコメント奇数月3週目、入厩4/1 OK
バンブーアトラス×母の父ダンチヒ
取り合えず2才時に賢い顔って言われたので1走してみました。
分かる人いますか?
かもむぱう きおのよび ぐがわぱば ねさはぼつ
つうえらむ くやのそま べひぬにろ
バンブーアトラス×母の父ダンチヒ
取り合えず2才時に賢い顔って言われたので1走してみました。
分かる人いますか?
かもむぱう きおのよび ぐがわぱば ねさはぼつ
つうえらむ くやのそま べひぬにろ
588名無しさん@非公式ガイド
2025/01/13(月) 08:29:41.27ID:QOqrI6r3 スクリプトの見過ぎで↑がスクリプトかと勘違いしそうになった
589名無しさん@非公式ガイド
2025/01/13(月) 11:26:51.93ID:F3uAZGty パスなんてサイトで調べりゃいーだろ
590名無しさん@非公式ガイド
2025/01/13(月) 11:53:15.41ID:GbEMPnBi591名無しさん@非公式ガイド
2025/01/13(月) 11:55:49.23ID:GbEMPnBi ああ、ID見るべきだった…
592名無しさん@非公式ガイド
2025/01/13(月) 18:51:32.72ID:KixS+XYq わら
593名無しさん@非公式ガイド
2025/01/14(火) 15:33:36.64ID:bdZdrb2w 今でもBC開催してるとこあったら教えろください
5chでこれだけ廃れてると現役勢はほぼ皆無なんかな
5chでこれだけ廃れてると現役勢はほぼ皆無なんかな
594名無しさん@非公式ガイド
2025/01/14(火) 22:49:22.52ID:4TrNx5m6 593が開催してよ。参加するから。
595名無しさん@非公式ガイド
2025/01/18(土) 13:25:59.83ID:MvxJ0wwm わかった!開催します。
準備できたら募集します。
集まらなかったらセルフBC用の馬で埋める
準備できたら募集します。
集まらなかったらセルフBC用の馬で埋める
596名無しさん@非公式ガイド
2025/01/20(月) 17:57:04.37ID:PUBi2mYn 頑張って!よろしく!
597593
2025/01/21(火) 12:19:13.16ID:hlfpWSVE 一応できた。集まるかなー
https://satowa.ho-zuki.com/ds_bc.htm
https://satowa.ho-zuki.com/ds_bc.htm
598名無しさん@非公式ガイド
2025/01/26(日) 07:33:34.25ID:ygUYtvcu 参加登録ありがとうございます。
引き続き募
引き続き募
599名無しさん@非公式ガイド
2025/01/26(日) 20:00:57.22ID:6O1pzKly 結構集まってるの?
600名無しさん@非公式ガイド
2025/01/27(月) 15:17:00.79ID:BpDFyOnt ノー!このままだと自分の馬で埋めることになるー
601名無しさん@非公式ガイド
2025/01/28(火) 01:45:02.82ID:GgC6q8M6 みなさーん 久々の5chBCですよ!参加して下さーい!
602名無しさん@非公式ガイド
2025/01/28(火) 14:33:07.36ID:7kdlSD40603名無しさん@非公式ガイド
2025/01/28(火) 15:49:02.96ID:1cYcZa46 パスとか公開されてもいいのであればBC登録ここでもOK
604名無しさん@非公式ガイド
2025/01/28(火) 21:40:46.74ID:GgC6q8M6 >>602
いやいや、そんなこと知ってるんだったら教えてよ
いやいや、そんなこと知ってるんだったら教えてよ
605名無しさん@非公式ガイド
2025/01/30(木) 20:40:16.95ID:Ni8y5MCh アーガシーって改造疑惑があったはずだが
606名無しさん@非公式ガイド
2025/02/02(日) 02:02:55.92ID:UfWU+V+T607名無しさん@非公式ガイド
2025/02/02(日) 10:05:26.11ID:tx0IBU17 動画共有サイト使って常にプレイ風景を実況交えて撮影しながら作れば純正プレイの証拠になるよね
改造言うんならこれ見ろやと言える
この先はそういう時代になるでしょう
改造言うんならこれ見ろやと言える
この先はそういう時代になるでしょう
608名無しさん@非公式ガイド
2025/02/02(日) 10:33:13.09ID:odIerccS 四半世紀も前のゲームにそこまでやるほどの価値があるかって言われたら…
最新作のSwitchですらそこまでやるほどの値打ちはないな
最新作のSwitchですらそこまでやるほどの値打ちはないな
609名無しさん@非公式ガイド
2025/02/02(日) 14:12:06.21ID:AslhuWky 今更このゲームはエミュでやるか解析しかないだろ
610名無しさん@非公式ガイド
2025/02/02(日) 21:35:26.82ID:XtIE+kby 登録ありがとうございます
アーガシーはサブパラがそこまでぶっ飛んでないのでまあ有り得るかなという能力
アーガシーはサブパラがそこまでぶっ飛んでないのでまあ有り得るかなという能力
611名無しさん@非公式ガイド
2025/02/02(日) 23:02:11.04ID:ysgJrZST 能力がどうとかじゃなくて、80戦積んで人気が上がりきっていないのがありえないんだよね、アーガシー。
模擬戦に出てたが、あれは君の馬なのか?
模擬戦に出てたが、あれは君の馬なのか?
612名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 07:07:24.02ID:qhAdA4OL あーなるほど、そういうことか。たしかに変ですね
おなじ生産者のほかの2頭はちゃんと人気100だった
ウチのサイトからリンク貼ってある某BCパス投稿掲示板にある
おなじ生産者のほかの2頭はちゃんと人気100だった
ウチのサイトからリンク貼ってある某BCパス投稿掲示板にある
613名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 14:35:25.16ID:oWTJdIqj あれだけ積んでるのに人気上げ切ってないのは騎手が滝登や小田部ならあり得る
騎手人気の高さが災いして馬の人気が非常に上がりにくい
だから普通は人気を上げ切ってから高ランクの騎手にチェンジするもんだけどね
改造だとは思わないが基本的な事が身についてないんだろうなとは思う
騎手人気の高さが災いして馬の人気が非常に上がりにくい
だから普通は人気を上げ切ってから高ランクの騎手にチェンジするもんだけどね
改造だとは思わないが基本的な事が身についてないんだろうなとは思う
614名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 14:39:43.65ID:oWTJdIqj 途中だった
ハンデ66kg(5歳時)まで上げ切るのは基本中の基本なのにな
65kgで止まってるのに手を打たずにそのまま行っちゃうんかいって…
ハンデ66kg(5歳時)まで上げ切るのは基本中の基本なのにな
65kgで止まってるのに手を打たずにそのまま行っちゃうんかいって…
615名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 19:30:27.93ID:cqeb4D3z 滝を乗せてもさすがに80戦で人気100未満は天文学的な確率だと思う。
というか、基礎もわからんレベルで80戦はそれこそ無理じゃないかな。やり方知ってりゃできるもんでもないのは、上の方で戦績積みに失敗してる人たちを見て明らか。
まあ、スレ違いか。不毛な話題を出してごめん。
というか、基礎もわからんレベルで80戦はそれこそ無理じゃないかな。やり方知ってりゃできるもんでもないのは、上の方で戦績積みに失敗してる人たちを見て明らか。
まあ、スレ違いか。不毛な話題を出してごめん。
616名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 19:35:50.51ID:SIuTJMxA617名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 20:22:35.12ID:oWTJdIqj いくら勝とうが2着に来るのがしょぼい馬ばっかりだったら人気は上がらないからねえ
滝登じゃトウカイテイオーとかビワハヤヒデみたいな馬人気+騎手人気がトップクラスのライバルを
離して勝たない限り100にはならない
ローレルとかトップガンあたりの印が厚い割に肝心の人気がそこまで高くないライバルは
ある程度差を付けて勝っても97〜99程度で止まるのはある
滝登じゃトウカイテイオーとかビワハヤヒデみたいな馬人気+騎手人気がトップクラスのライバルを
離して勝たない限り100にはならない
ローレルとかトップガンあたりの印が厚い割に肝心の人気がそこまで高くないライバルは
ある程度差を付けて勝っても97〜99程度で止まるのはある
618名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 20:34:25.10ID:cqeb4D3z >>617
それがどっこい、そのトップガンやローレルらへんに5〜6馬身つければアッサリ100に届いちゃったりする(実験済)。
解析サイトにも書いてあるんだけど、着差による人気加算がけっこう複雑な計算で出されているみたい。
それがどっこい、そのトップガンやローレルらへんに5〜6馬身つければアッサリ100に届いちゃったりする(実験済)。
解析サイトにも書いてあるんだけど、着差による人気加算がけっこう複雑な計算で出されているみたい。
619名無しさん@非公式ガイド
2025/02/03(月) 21:33:41.89ID:xTmuvkUU >>616これは改造馬ですよ
620名無しさん@非公式ガイド
2025/02/04(火) 09:17:26.15ID:NV4uEjDI 改造じゃなくて、解析かエミュによる高速生産だと思う
ホーリーベルとかと同じで、能力自体は出る
ホーリーベルとかと同じで、能力自体は出る
621名無しさん@非公式ガイド
2025/02/04(火) 13:20:44.12ID:+lluhsJ+ 解析してますって書いてる生産者なのにね
ホーリーベルは時代的に微妙な所
ホーリーベルは時代的に微妙な所
622名無しさん@非公式ガイド
2025/02/04(火) 21:27:33.22ID:b5SLbkfR エミュレータはOKなの?
623名無しさん@非公式ガイド
2025/02/04(火) 22:30:49.39ID:NV4uEjDI624名無しさん@非公式ガイド
2025/02/04(火) 23:19:45.89ID:1ct1oJvU 今の時代はエミュ禁止だとはっきり書いていない限りは
有りだと思った方が良いのでは
04以降は知らん
有りだと思った方が良いのでは
04以降は知らん
625名無しさん@非公式ガイド
2025/02/05(水) 10:45:29.22ID:yvTuhmJo 今回のBCエミュOKです
626名無しさん@非公式ガイド
2025/02/07(金) 21:29:40.77ID:siZhIdXD627名無しさん@非公式ガイド
2025/02/08(土) 22:00:49.92ID:LT4wtA6X 登録馬は他人が生産した馬でもいいの?他薦というか?
628名無しさん@非公式ガイド
2025/02/09(日) 20:37:44.33ID:JBNaSftX むかし拾ったやつ。自分でBCやる時、1枠に入れてるクズ馬だけど。
にもぐおだ らせありけ くろにりく ぎばねおほ
がへがぼぶ れだぞみむ びびかれれ
にもぐおだ らせありけ くろにりく ぎばねおほ
がへがぼぶ れだぞみむ びびかれれ
629名無しさん@非公式ガイド
2025/02/10(月) 07:40:31.22ID:n0doo2Fl 他人の馬にクズ馬ってどんなメンタリティだよ
630名無しさん@非公式ガイド
2025/02/10(月) 17:23:32.48ID:qA8VBUhk ナカノナイトメヤーはバランスの取れた良い馬ですよ
631名無しさん@非公式ガイド
2025/02/10(月) 20:08:56.41ID:neboOGkm 便乗して配合と強さに衝撃を受けた馬
ハイポリマー 牡4 鹿毛 13戦13勝 388kg ゆめときげ てにぜごし ふひておえ もせきぼべ ぎだゆるほ んうこやぎ ざてちのす
ハイポリマー 牡4 鹿毛 13戦13勝 388kg ゆめときげ てにぜごし ふひておえ もせきぼべ ぎだゆるほ んうこやぎ ざてちのす
632名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 00:33:09.63ID:nSleE6Wa あのレベルでもクズ馬って呼べるなんて
さぞかし凄いのをたくさん持ってるんでしょうなあ
不正改造の臭いしかしないけどね
さぞかし凄いのをたくさん持ってるんでしょうなあ
不正改造の臭いしかしないけどね
633名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 07:27:21.85ID:xQDDHXCm 他人の馬でもOKにしますか。
いずれゲーム自体やる人いなくなるし、このまま埋もれさせるくらいなら
生産者わかる場合は明記してください
いずれゲーム自体やる人いなくなるし、このまま埋もれさせるくらいなら
生産者わかる場合は明記してください
634名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 12:12:52.59ID:9HTq5+YI 開催者さんが頑張ってるから微力ながら応援してる
635名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 13:50:35.50ID:zDkH3R5S YouTubeで知ったけど過去の馬って不正だったんだね
636名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 17:33:23.81ID:JB6QFYA0637名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 18:18:58.65ID:xQDDHXCm そうですね。自分としては有名馬でもなんでもパス知ってたらどんどん出してほしいです
疑わしい馬でも能力が配合限界超えてなければ排除はしない方向で考えてます
疑わしい馬でも能力が配合限界超えてなければ排除はしない方向で考えてます
638名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 19:39:16.24ID:JB6QFYA0 初期の超有名馬
これは取り合えず入れておいてもらいたいですね
ジエンド
ぬまふよう まめるろら すめりびね らへひらが ぱそめざま めびけゆぺ ひりせなむ
これは取り合えず入れておいてもらいたいですね
ジエンド
ぬまふよう まめるろら すめりびね らへひらが ぱそめざま めびけゆぺ ひりせなむ
639名無しさん@非公式ガイド
2025/02/11(火) 23:57:28.74ID:EP+haHAY 配合限界以内の改造馬でよければ出します
640名無しさん@非公式ガイド
2025/02/13(木) 08:46:29.03ID:iYabObJs とりあえず投稿フォームのアカウント紐づけを無効化してください
設定で変えられるはずなので
設定で変えられるはずなので
641名無しさん@非公式ガイド
2025/02/13(木) 15:28:19.59ID:l9qW5ZLh すみません、具体的に教えて頂けないでしょうか;;
回答はログインなしでも行える設定になっていますが
他にも設定し直した方が良いところがあるのでしたらすぐ変更します。
回答はログインなしでも行える設定になっていますが
他にも設定し直した方が良いところがあるのでしたらすぐ変更します。
642名無しさん@非公式ガイド
2025/02/13(木) 16:46:42.45ID:e1ZZCJ6g 投稿フォームの上部にアカウント情報が表示されているのが心理的に気持ち悪いのだと思います。
設定の「メールアドレスを収集する」〜「回答を1回に制限する」はオフ
「すべての回答者に対して自動保存を無効にする」はオン
これで消えませんか?
設定の「メールアドレスを収集する」〜「回答を1回に制限する」はオフ
「すべての回答者に対して自動保存を無効にする」はオン
これで消えませんか?
643名無しさん@非公式ガイド
2025/02/13(木) 17:07:25.28ID:l9qW5ZLh ありがとうございます
自動保存無効にしたら表示されなくなったようです
変更前もアカウント情報が見えていたのは本人のみですのでご安心ください
自動保存無効にしたら表示されなくなったようです
変更前もアカウント情報が見えていたのは本人のみですのでご安心ください
644名無しさん@非公式ガイド
2025/02/13(木) 23:15:50.26ID:iYabObJs 対応いただきありがとうございます
645名無しさん@非公式ガイド
2025/02/15(土) 21:16:35.89ID:oxy+ITtZ 違う馬のパス送った者です
ごめんなさい
クラウディヘヴンの血統はカリバンです
ごめんなさい
クラウディヘヴンの血統はカリバンです
646名無しさん@非公式ガイド
2025/02/16(日) 14:43:04.63ID:tCEcL2zX BC結果アップしました
ご参加いただいた皆様に感謝いたします
https://satowa.ho-zuki.com/ds_bc.htm
到らない部分もあると思いますがご容赦くださいー
これからも不定期にはなりますがで開催していこうと思います
ありがとうございました
ご参加いただいた皆様に感謝いたします
https://satowa.ho-zuki.com/ds_bc.htm
到らない部分もあると思いますがご容赦くださいー
これからも不定期にはなりますがで開催していこうと思います
ありがとうございました
648名無しさん@非公式ガイド
2025/02/16(日) 19:19:50.65ID:VoXf1ieA649名無しさん@非公式ガイド
2025/02/16(日) 23:49:18.60ID:piDWRiWJ650名無しさん@非公式ガイド
2025/02/17(月) 00:29:39.23ID:njvO1MWn >>646
開催ありがとうございました
開催ありがとうございました
651名無しさん@非公式ガイド
2025/02/28(金) 21:48:55.26ID:amB6fwTc 自分も久しぶりに生産始めましたよ。
K95以上目指して頑張ります。
当時は参加したくても勝負になる馬を持っていなかったので、出たら自分も参加したいですね。
K95以上目指して頑張ります。
当時は参加したくても勝負になる馬を持っていなかったので、出たら自分も参加したいですね。
652名無しさん@非公式ガイド
2025/03/27(木) 02:08:48.42ID:2ZXYsQDX 根性なんですが、99とか100とかは生まれたときのコメントでヤンチャって言われてないと出ない数字なんですか?
653名無しさん@非公式ガイド
2025/03/27(木) 07:49:40.74ID:lxdqzCp2654名無しさん@非公式ガイド
2025/03/27(木) 23:55:47.59ID:2ZXYsQDX では最強馬(SP、ST、気性、レース時の印)生産を目指してる場合は、ヤンチャと言われた時点で捨てですね。
655名無しさん@非公式ガイド
2025/03/29(土) 12:52:57.97ID:9CR0OmvW BCやってたんですね
次回は参加してみたいです
あまり強くないけどダイタクヘリオス産駒がいるので出走させてみます
次回は参加してみたいです
あまり強くないけどダイタクヘリオス産駒がいるので出走させてみます
656名無しさん@非公式ガイド
2025/04/07(月) 22:44:20.70ID:LiddITIy ここで今までデイアーでK97、98出した事ある人いる?
やって見ようかと思うんだけど、何固定位でそれくらいの出るのかな?
バンダンよりも悪いだろうけど。
やって見ようかと思うんだけど、何固定位でそれくらいの出るのかな?
バンダンよりも悪いだろうけど。
657名無しさん@非公式ガイド
2025/04/12(土) 21:42:24.15ID:wjcsRa6+ 確率1/31000なので5固定で確率1パーセントほどで強運マンはここまでで引く。
300固定で引けるのはほぼ50パーセント。1000固定だとほぼ9割。
300固定で引けるのはほぼ50パーセント。1000固定だとほぼ9割。
658名無しさん@非公式ガイド
2025/04/13(日) 00:01:50.95ID:PpCuoMfj 意外と思ったより引けそうですね。
やって見ようかな。
やって見ようかな。
659名無しさん@非公式ガイド
2025/04/13(日) 12:35:22.42ID:yLPtCEsC 97以上ならそれくらいの確率だろうけど、98はさらに4倍くらい出ない
仮に出てもスタミナが低過ぎて使いものにならない
まあ、強い馬を作るための配合じゃないのよね、結局
仮に出てもスタミナが低過ぎて使いものにならない
まあ、強い馬を作るための配合じゃないのよね、結局
660名無しさん@非公式ガイド
2025/04/15(火) 16:56:50.49ID:RkHiZXYD 結局はバンダンか〜
カリバンだと最上が96じゃ、K3以外全部捨てって感じになるしなー
95じゃ話にならないもんね。
カリバンだと最上が96じゃ、K3以外全部捨てって感じになるしなー
95じゃ話にならないもんね。
661名無しさん@非公式ガイド
2025/04/16(水) 17:21:01.14ID:THazPD9b k95が話にならないってのはさすがにスピードを信奉し過ぎのような
実験したことあるけど、脚質が逃げならk96-4.5とk95-5.0がだいたいおなじくらいの強さ
健康を重視するならカリバンはかなり有力
BCでお話にならなくなってくるのは、k92あたりからじゃないかな
95以下全捨てなんてやってたら、相当数の素質馬を取りこぼすと思う
実験したことあるけど、脚質が逃げならk96-4.5とk95-5.0がだいたいおなじくらいの強さ
健康を重視するならカリバンはかなり有力
BCでお話にならなくなってくるのは、k92あたりからじゃないかな
95以下全捨てなんてやってたら、相当数の素質馬を取りこぼすと思う
662名無しさん@非公式ガイド
2025/04/17(木) 00:05:26.58ID:3mlGyLSF (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
663名無しさん@非公式ガイド
2025/04/17(木) 15:40:41.76ID:Nn9J6p9N664名無しさん@非公式ガイド
2025/04/17(木) 19:03:14.37ID:ayMN28tu まあ、あなたが自分で納得してやってる生産スタイルを否定はしないよ
がんばってください
がんばってください
665名無しさん@非公式ガイド
2025/04/19(土) 15:47:20.24ID:Wp98uEYw 芝2400以上のスピード偏重のレースでもフルゲートのような多頭数だと
抜け出し抽選が多いせいか上98下93のメンツでKSP94くらいでも意外と勝率高かった。
抜け出し抽選が多いせいか上98下93のメンツでKSP94くらいでも意外と勝率高かった。
666名無しさん@非公式ガイド
2025/04/20(日) 16:14:45.33ID:prPc1Bj5 それはKSPの問題ではなくて、スタミナの差じゃないの?
スタミナがズバ抜けてて、勝負根性がそこそこ
ならKがある程度低くても、BCで多少は勝負になるかと、、
スタミナがズバ抜けてて、勝負根性がそこそこ
ならKがある程度低くても、BCで多少は勝負になるかと、、
667名無しさん@非公式ガイド
2025/04/20(日) 16:37:05.19ID:UBgnbUXK 芝2400以上は全馬単走で持つスタミナ保有前提の話。
668名無しさん@非公式ガイド
2025/04/20(日) 16:37:05.39ID:UBgnbUXK 芝2400以上は全馬単走で持つスタミナ保有前提の話。
669名無しさん@非公式ガイド
2025/04/21(月) 12:47:01.04ID:kmbmxfvi k94は勝率高いイメージあるな
スタミナも根性も普通なのに、なぜか勝つ
スタミナも根性も普通なのに、なぜか勝つ
670名無しさん@非公式ガイド
2025/04/21(月) 23:34:36.21ID:VaPqW20H 単純に数字だけじゃ決まらんしな
ある程度の能力が必要なのは当然だが、そのある程度を勝手に高く考えすぎている感
一定の範囲内なら細かい数字よりプレイヤーのリアルラックの方がはるかに重要
まあ試行回数10000回とかやればある程度順当な結果に収束していくだろうけどね
ある程度の能力が必要なのは当然だが、そのある程度を勝手に高く考えすぎている感
一定の範囲内なら細かい数字よりプレイヤーのリアルラックの方がはるかに重要
まあ試行回数10000回とかやればある程度順当な結果に収束していくだろうけどね
671名無しさん@非公式ガイド
2025/04/25(金) 21:45:52.34ID:jqa9cCEY かな
レスを投稿する
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【速報】日本郵便に車両の使用停止処分。不適切点呼問題で国交省 [566475398]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 日本人「公務員は税金で養われてるんだから言うことを聞け」 日本人による自治体職員へのカスハラ、民間企業の3倍あることが明らかに [597533159]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- __🇺🇸司法省、漏洩調査において記者の記録を入手する慣行を再開 [827565401]