X



【vanpool】ラブデリック系総合5【skip・PUNCHLINE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086名無しさん@非公式ガイド垢版2019/01/19(土) 04:22:13.46ID:rzSEg/ng
なんかすごい時間にメルマガきたww
セール成功したのよかったな
色々足場作るのが大変なんだろうけどRPG製作頑張ってほしい

そんで西さん新作年内にきてくれるんだろうか
0089名無しさん@非公式ガイド垢版2019/01/28(月) 00:35:39.06ID:VYIuo5p4
RULE of ROSEのスレッド落ちてる!
新規スレを作ったほうがいい?
0090名無しさん@非公式ガイド垢版2019/01/28(月) 15:35:59.67ID:TKJerpNp
ペーパーマリオ系は工藤さんいないからもう出ないのかな
3dsの宮本が口出しする前のやつやってみたかったな
0092名無しさん@非公式ガイド垢版2019/01/29(火) 23:54:41.41ID:V2qi8vmW
moonで星のみやげものとやらが手に入らないんだがなんかやり方ある?
知恵袋だとバグだと書いてる人いるが他では見当たらないし違うのかな
0093名無しさん@非公式ガイド垢版2019/01/30(水) 00:11:18.93ID:tQB/0P3v
星のみやげものってフローレンスから貰える石盤だっけか?
キノコの森は抜けられるになってる?
最後まで話を聞かないと手に入らなかったと思うから
奥まで進めるようにならないと駄目だよ
取得条件が分からないけトットテルリを救出した後とか
色々とタイミングを変えてみるとかしてみると良いかも
それか既に入手済みでストックに入ってないかも確かめてみてね
0095名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/01(金) 01:18:49.21ID:E7q/wNFe
>>89
遊んだことないけど面白いの?
ホラーなんでしょ?怖いのはやだな。

>>90
ラブデスタッフは任天堂作品まで製作してんのか?
開発要員いないのかね?任天堂って。
0096名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/03(日) 23:55:32.51ID:2CpsjAR9
ルナたんをギリギリまで遊び尽くすつもりで毎日やってる。進化予定のどうぶつがちらほらいて悲しい。実装されてないのもいるんだろうな。
0097名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/06(水) 13:23:48.18ID:aHUJyUUo
今頃ながらBLACK BIRDが発売&セールしてるの知ったんだけどSTGド初心者でも楽しめそう?
PVではふわっとあるみたいだけど、ステージクリア毎にストーリー的なのはある?
0098名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/06(水) 13:31:53.68ID:6vA3+D2y
>>97
ストーリーはあるけどほんと短いものだからあまり期待はしすぎない方が良い
ノーマルなら多分クリアはいける、トゥルーモードはSTG苦手、不馴れだとちょっときついかも
0099名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/06(水) 17:15:00.61ID:wGiLMIwT
攻略動画見てなんとかノーマルはクリアできた初心者ならここに
トゥルーモードはいやー無理っス、でもせっかくのセールだし購入おススメ
0100名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/09(土) 09:48:16.72ID:4z2VNkL+
ブラックバードはゲーミングPCもないしスイッチも保有していない自分には
縁遠いな。
PS4でだしてくれないかなあ。
0102名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/09(土) 10:13:27.86ID:4z2VNkL+
win7を更新しなくちゃいけないので
其の時買うかも。
0103名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/12(火) 18:20:27.71ID:uVU+w5dU
旧正月セールいつの間に終わってたな
たくさん売れてることを願いつつ

そういや、タマネギ音楽祭で谷口さんが過去作品の楽曲演奏するとか書いてある。
何演奏するんやろか。
0104名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/26(火) 23:18:28.13ID:3DRHd9NX
とうとうルナたんも終了か。出来るだけどうぶつを集めようと化石ガチャを頑張ってきたが、最後の最後で5時間超えが出てきてしまった
終了日を1日間違えて昨日、時のアロマを使い切っちゃったんだよな…あと3時間半か
0105名無しさん@非公式ガイド垢版2019/02/27(水) 07:22:48.14ID:4+S2Dm7B
ルナたんは今日いっぱいまでかな。5時間超えのキャラは4匹目のンモフだった
これ課金さえしてれば全部集められたのかな
0108名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/02(土) 06:53:27.34ID:Y4qkLUiK
ラブデリ作品、ルールオブローズやブラックバードなどサントラ配信ちょこちょこしてくれるから
チュウリップのサントラも配信してほしいな…
ギフトピアやキャプレボもほしいが西さん側は諦めてる
0114名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/08(金) 18:11:05.49ID:IA8+xfOc
ヤマダくんか。
興味ある層がスイッチユーザーの方々の中にはいないんじゃマイカ。
0117名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/10(日) 00:37:30.66ID:DMS5Jf4W
ラブデ系はずっとそうだけどキャラのコミカルな雰囲気とシビアなゲームバランスがマッチしてないんだよね
ファンだから許しちゃうんだけど沢山売ろうと思うならその辺が課題だよね
だけど新作はジンギスカンリメイク、正直嫌な予感しかしないw
0119名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/10(日) 01:23:39.77ID:DMS5Jf4W
ストーリーが付いてるって話だけどどんなのだろうね
たしか倉島さんがいつの間にか付けていたって話だったはず
名前もなんかジンギスカンではなかった
0120名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/13(水) 06:23:16.14ID:Ky4Icadq
>>117
わかるなぁ
UFO、moon、エンド、チュウリップ等と比較すると
初代ちびロボと チンクルのバルーントリップは程よい難易度でかつ遊びやすい作品ではあるけども
ただいずれにしても、どの作品も多く売れるゲームっていう感じじゃないよね

それに悟ったのか今のラブデリ系スタッフは
過去のmoonのような癖のあるマニアックなゲームではなくめ
マイルドで一般人向け気なゲームにシフトチェンジしてしまった印象がある

ちびロボもアクションゲーになっちゃったし
ローリングウエスタンもアクションゲーだし
山田くんもオニオンホテル?も一般向けに寄った感じの仕様になってるし
0121名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/13(水) 06:26:34.29ID:Ky4Icadq
つまり何が言いたいかというと
昔のラブデリ系にハマった者としては
もうかつてのラブデリ系の謎解きゲーが作られないのかと思うと実に悲しいね

というか初代PSマニアとしては
初代PSのゲームをやると頻繁にそれを思ってしまうよ…
あぁもうこの関連作とか作られないんやなって
これで終わりなんやなって
0123名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/13(水) 14:02:30.32ID:5fOucvcF
任天堂のは仕方ないんじゃね
ちんくるでさえ中々通らなくてあれでもギリギリ攻めたんでしょ・・・?
0125名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/13(水) 14:08:39.86ID:7sDgbkAV
とはいえ今はオニオンが一番ラブデ時代の尖った風のようなものは感じる
ゲームの難易度的にも雰囲気的にも
オニオンにはなんとか存続してもらいたい
0127名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/13(水) 21:10:15.20ID:uLX1e9fw
>>126
昔は中小メーカーもそれなりに時間も金もノウハウも掛けて
それなりにクオリティ保ってるゲームが多かったけど(それ以上にダメゲーも多かったけど)

今の中小は軒並みに
ろくにノウハウも時間も金も掛けてない暇潰しスマホゲーばっか作ってんの
或いはクオリティ低下してる

例えば山田くんやオニオンホテルなんかも
グラフィックのレベルかなり落としてるし
ボリュームも少なめにしてある
もうそこまでレベル下げてまでしないゲーム開発・販売できないという現状が
実に悲C
0128名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/14(木) 00:13:09.77ID:3fwkw6Dd
>>121
わかるわー共感する。
自分の考えを代弁してくれる。
任天堂陣営に属してからラブデらしい作品
減っちゃったもんね。
意外と任天堂はパーティー系のものは得意としているけど
オフラインのボッチ仕様なの製作するのあまり上手じゃないんだよね。
PS陣営もラブデリックが去ったのは地味に痛いと想ってる。
0129名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/14(木) 02:05:33.12ID:6UlSmogr
むしろギフトピアの時の話を読む限り任天堂はラブデリック系のようなゲームらしくないゲームを期待していた節があると思うけどね
任天堂のイメージが巨大すぎて作る側が耐えられないんじゃないの
任天堂だからこういう高難度で一般受けしないゲームはダメに決まってるってやっぱり思うから
その辺の制作の方向性の話では木村さんはじめ元ラブデリメンバーは苦虫を噛むように話すし、その辺の葛藤は任天堂に関わるまでもなくラブデリックである種の挫折を経験した時点で開発メンバーは経験したんじゃないのかな…
0130名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/14(木) 09:03:11.25ID:07B/Q8pU
>>127
悲しいね
暇潰しのスマホゲー作ってる人の中にもあの頃のゲームを楽しんで、あんなゲームが作りたかったって人もいるんだろうね
インディーズで探すと面白いことやってるな、ってとこもあるけどボリュームがなぁ…

ラブデそのままの新作出せとは言わないから、ちびロボの正統派新作が出ないかな
探索、謎解きしたい
0132名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 00:36:13.22ID:Xfol8sGI
>>129
それはあるかもね あとは単純に生物的に守りに入っているんだと思う

難易度に関しては
ちびロボやバルーントリップは昔のラブデリック系に比べたらかなり簡単にはなったんだけど
(少々理不尽や難もあったけど)
この路線で行かなかった辺り
やっぱり一般向けが難しくて売上が一番大きな理由かな?
0133名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 00:48:25.81ID:Xfol8sGI
>>130 >>131
インディーズ系なんかも
探せば良くも悪くもバカゲーがあるかもしれないけど

欠点としては
ノウハウ、スタッフ数、規模、開発期間、等の都合から、出来る事に限界あるので
故にゲームのクオリティ(CG、レベルデザイン、ボリューム、インタフェース、操作性)を大手ゲームみたく高める事が出来ず
一定の低いラインで止まったものしか作れないって事と

あとは大手ゲームと同様に
既存の一般向け人気ジャンルや流行りに倣ったジャンルのゲームに偏ってしまってる事が多いと思う
横スクロールアクション、銃器系、ローグライク、パズルゲームだとか
既視感があるのが多い

インディーズゲーム自体は作品にもよるけど嫌いじゃないけどなんだかね…
0134名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 00:50:45.30ID:8Z1AyPzC
>>132
結局一般向けにすると独自色が消えてオリジナルでやる意味が薄くなるというか、創作のモチベが持たないんじゃないかなぁ
それでヒットすればまだ良いけどそうでもないならやっぱり「自分達らしいゲームを作ってみようよ、それでどこまで行けるかもう一度やろうよ」みたいな原点回帰に近いことがあったのかも
オニオンで木村さんたちが色々話してるの聞いてるとそんな気がするんだよね
全部自分の妄想だけどねw
0135名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 00:54:42.88ID:V0Q6VNhx
でもいろチンはスピンオフ且つDSのタッチパネルって縛りがあるなかで
ラブデリ臭も漂っててマルチエンドの感じも良く出来てたってのがあるからなぁ
まぁチンクルが主役って時点で一般向けじゃないって言われたらそれまでなんですけどね
0136名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 01:36:11.63ID:Xfol8sGI
>>134
独自色(或いは作品性)が消えるってのは
これは最早ゲーム業界だけじゃなくて
どの業界でも起きてるね

映画・テレビなんかも
無名より既存の有名芸能人を起用しよう
監督も脚本家も有名所を起用しよう
有名原作者作品や原作を脚本に使おう
マニアック表現は受け入れられないから一般受けの表現に下げよう
年齢制限あげると客入り悪くなるから年齢制限下げよう→表現規制
作品内に広告入れなければならない

ゲーム業界であれば
比較的 コスト掛からないスマホゲーで作ろう
コストの都合上 クオリティやボリューム下げよう
家庭用ゲーム開発であれば既存のジャンルやシステムに倣ったものにしよう
マニアックな世界観は受け入れらられないから一般向けに近づけた表現にしよう
シリーズ物にしよう
年齢制限下げよう

みたいなね、要するに現代では
作品性より商業性を優先しなければならない
という傾向が一層強くなった
傾向自体は昔からあったけど一層強くなった
映画・ドラマ・TV・ネット・漫画・アニメ・音楽・ゲーム全部そう

個人的に、縄ちびロボやFF15で他メーカーの食品が出てきたのには正直冷めたよ
0137名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 01:45:26.40ID:Xfol8sGI
>>135
他のゲームだったらイケメンや美少女が主人公なのが当たり前だけど
いろチンはモテない恋愛経験の無い中年ブサイクだもんな…
ラブデリ系作品の中でも一番高齢者だし
0138名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 01:59:44.20ID:8Z1AyPzC
>>136
わかる
そんな中、木村さんはインディーゲームのサミットにいってかなり触発されたと言ってたからやっぱりそういう場に自分達の活路を見出したのだと思う
今は次のゲームについて迷走しているそうだけど、オニオンなりの解答を見たいと心から思っている
0139名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/15(金) 14:54:28.12ID:Xfol8sGI
>>138
まぁ何というか上手くいってほしいと願っているけど
難しいね
0140名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/16(土) 14:52:19.58ID:Ug7XClW0
みなゲーム制作に詳しいなあ。
低迷はたんに制作者が歳とったせいだと思っているけど。
0141名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/16(土) 14:55:26.66ID:PAALNkpm
そうかな
やっぱりお金まわりの厳しさも大きいと思うけどね
皆年齢に負けず頑張ってると思うよ
0142名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/17(日) 09:39:12.06ID:twvjj+aw
同窓会読んでもmoonは偶然神ゲーになったようにしか見えない
3人の個性が偶然的に調和しただけで当時ですら二度と作れないというか、
実際moonしかまともに一緒に作ってないよね
その後の作品もそれぞれmoonを超えられてないし
そんなこんなでグダグダやること20年も経ってしまって
今は普通に老人だから作れないっていう
老人クリエーターで新しいもの産み出せてる人いないでしょ残念ながら
部下持ってプロデューサー以上になってないと厳しい
後進育てられなかった時点で諦めるしかない
この年齢でインディで作りたいのとは違うゲーム作って小銭稼ごうとして〜って
20代でやるべきことだからね
0143名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/17(日) 10:44:07.27ID:dcoFKPuy
そんなこと言ってもどうしようもないじゃん?年齢は取り返しつかないんだし
前向きにRPGなり作りたいって姿勢は応援したいけどね
面白そうなゲームじゃないと金は落とせないけど
0144名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/17(日) 13:06:17.36ID:fZ64HBJe
というかBLACKBIRDなんか正に作りたいのを作ったんじゃないの?
データ打ち込むのに老眼が辛いとは言ってたけどw
まあ今moonみたいなの作ろうかなって感じになって久しぶりで四苦八苦してるらしいから見守りましょ
0145名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/18(月) 15:52:26.16ID:VGpVVNtp
>>141
その通り
中小より余裕ある筈の大手でさえスマホゲー開発やDLC商法が常套になってるくらいだからね

任天堂でさえあんな否定的だったのに
DLCやらアミーボやら過去作リメイクやらやるようになったし
0146名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/18(月) 15:53:44.11ID:VGpVVNtp
>>142
比較的マシなmoonでさえマニア受けな作りだし
難易度も割と高いほうだからねぇ
0147名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/19(火) 11:25:00.41ID:uAZ0IRdG
製作者の年齢に過敏に反応しているな。

漫画家も年とると絵のタッチも変わるし話の内容も子供っぽくなる傾向にある。
手塚治虫なんかそうだ。
ゲーム製作者も「子供たちへ」とか逃げ口上言い出すと想うよ。
若い感性に対応できなくなる。
0148名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/19(火) 15:19:11.40ID:IRzBRJQ3
過敏に反応っていうか、年齢なんか取り返しのつかないものを否定的にとらえてもどうしようもないし、前向きに捉えた方がよくないか?と言いたかっただけだけど…
むしろなんでそんな年齢だから作品はこうなるだろうってマイナスな方向に決めつけていくのかが謎
作風が多少変わるのは年齢以外にも影響はあるでしょ、作ってきた作品見てきた作品いろんなものに
0158名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/20(水) 15:43:59.26ID:4ykRCwpf
ユーザー目線としては
別に何でもかんでも新作である必要は無いんだけどね
UFOやMOONといった過去作を移植するなり配信するたりリメイクするなり
やればいいじゃないって思っちゃうけど

企業側目線としては
需要云々、売り上げ云々、権利云々やら諸々の事情があって出来ないんだろうね
0159名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/30(土) 21:55:32.38ID:s//jsV89
いろチンを語りたい
あのひとけが無くてさびれた雰囲気が好こ
畑とか無人駅とか
0161名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/30(土) 22:19:59.68ID:s//jsV89
>>160
キャラ達は濃い設定なのに
それとは反対にストーリーや世界は物悲しさを含んでいて
尚且つ強く主張してこない音楽部分が
いい具合に寂れた感じを加味してるところが
何とも堪らないね

UFO、moon'、エンドネシアなんかもどこか物寂しい雰囲気が強くて
ゲームクリアしたあとは本当に悲しくなる
でもそれがイイ
0162名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/30(土) 22:30:26.06ID:ANuC3STb
マルチエンドもよく用意したって感じだったね
異世界でがんばれたチンクルなら戻って変われるかもしれないし変われないかもしれない
エンドネシアとかでも戻ったら不幸になるキャラもいたし戻れて良かったキャラもいるしどっちでもいいってのもいた中で
残ってくれと願う異世界人もいて、いろチンは好感度上げれるキャラ分残る残らないでエンディングあるの良かったわ
0163名無しさん@非公式ガイド垢版2019/03/30(土) 23:04:40.37ID:s//jsV89
>>162
正直 いろチンは
ヒロインよりも
仲間3人とあの世界と別れる事の方が悲しかったなぁ

ヒロインは数が多めという事もあって関心が分散されてしまって愛情が弱くなるのと
尚且つ好感度上げゲームの面倒臭さがあいまっていい印象ねぇやw
それよりもやっぱり仲間3人の方が好きになるね
特にカカシがよかった
0164名無しさん@非公式ガイド垢版2019/04/05(金) 13:54:01.88ID:RB6OnFJX
おおう過疎ってんな
0167名無しさん@非公式ガイド垢版2019/04/06(土) 13:41:22.66ID:AX5zFRae
>>164
ラブデリックのゲームに執着している
ゲームユーザーなんて希少だからな。
任天堂ハードに閉じこもった時点でこの有様よ
0168名無しさん@非公式ガイド垢版2019/04/06(土) 14:39:24.21ID:Os9EPorU
>>167
まぁ何というかラブデリックに限った事じゃ無くて娯楽業界ないし世の中が
利益主義 効率主義に偏った結果
不利益・非効率・マイノリティ・マニアック等が許されないみたな傾向はあると思う
現在の元ラブデリック関係者もその波に呑まれて無難なアクションゲームばかり作ってる印象。

今も少なからずマニアックなゲームはあるけど
大半は無難なジャンルや世界観やデザインの物が多い。
moonやUFOもそうだけど、初代PS時代が比較的好きな事やってそれなりに金も時間も掛けられたんじゃないかなぁって思う
事実、好き勝手やってる色んなジャンルのゲームが多かったし
今のスマホゲーに比べても作り込みや拘りが濃かった

まぁゲームデザイン部分(機能性・仕様・インターフェース・レベルデザイン等)は
今のゲームの方が、特に任天堂系は優れてるんだけどねぇ
そこも含めて そこに偏ってしまってるのも否めない
0170名無しさん@非公式ガイド垢版2019/04/06(土) 19:51:32.20ID:BdpgcCP7
実際のとこmoonみたいなゲームは作る手間はすごいのにほとんど売れないだろうしなぁ
ゲーム一本買うのにもせいぜい出してもらえて数千円(数百円でも買ってもらえなかったりする)の世界でこのスレに来てる数の人相手に売ってたらすぐ会社が潰れるよねぇ
0171名無しさん@非公式ガイド垢版2019/04/06(土) 22:25:26.96ID:GQucaUFt
今は未完成売りつけてアプデしていけるからね
世界に売るならPC向けが基本だしPC向けが未完成アプデゲーのメッカだからイケんじゃね?
0172名無しさん@非公式ガイド垢版2019/04/08(月) 05:38:00.67ID:dUv71kpZ
>>171
未完成、アプデ、追加DLCとか
企業の事情も分からなくはないけど、少なくとも客からした良い印象は無いよねぇ
任天堂がそれをマリオやゼルダでやり出したのは失望したわ
0175名無しさん@非公式ガイド垢版2019/05/05(日) 17:30:25.38ID:lEpeXMlS
ラブデリックという幻想に捕らわれ過ぎてる気がする
元ラブデのゲーム制作者も、ファンも
少なくとも自分自身はそう
0177名無しさん@非公式ガイド垢版2019/05/05(日) 21:01:38.15ID:moq2aOg5
それは自分の胸に聞くしかないんじゃないの
厳密なこというとmoon以外はラブデリック時代でもすでに開発が分裂してmoonのころの体制ではなくなっていたわけだしmoon完全準拠ならmoon一代で終了してる
要はラブデリックから散った派生をどこまで追うかってことだから
ラブデリック時代のプロデューサー/ディレクター相当の人、絵の人、音楽の人、それぞれ色んな作品に関わり続けてきてるからね
全て網羅した図は欲しいけど流石に誰も作ってないよね
0178名無しさん@非公式ガイド垢版2019/05/06(月) 11:47:54.02ID:pH5iyDsP
要は元コナミ元スクウェアの製作人がくっいたり離れたりしているわけだ。
それらが任天堂に集結しているのが気になる。
問題は個人的感想だが、作品が劣化していると感じざるをえないことだ。
どうせならマイクロソフトに飼われたほうがよかったかもしれない。
0179名無しさん@非公式ガイド垢版2019/05/10(金) 21:46:18.24ID:3x76CxCo
>>176
moonの要素を感じさせるかどうかに
かかってる気がする

あくまで自分の中では
UFO
moon
エンドネシア
チュウリップ
ギフトピア
ちびロボ
キャプテンレインボー
チンクル バルーン
0180名無しさん@非公式ガイド垢版2019/05/10(金) 21:58:48.81ID:3x76CxCo
>>178
スクウェアとかに限らず
他にもカプコン等の他のソフトウェアの人達が今は任天堂系統になってるケースが多いね

取締代表とかのトップをみてみると
任天堂の場合は山内社長は畑違いだけど開発に関しては開発部に任せてた印象があるし、
全盛期の時なんかは畑違いなりに物凄く理解していたし英知だったと思うし、
それ以降は開発部の人達に取締代表(岩田)や専務(宮本)を任せた辺り、
任天堂はかなり開発部を大事にしてる構造になってると思われる。だから他のゲーム会社の人達が集まるのかもしれない。
今は経理畑が取締代表になって、商法がえげつなくなってきたりと翳りが…

で他のゲーム会社の場合、
経理畑とかの人達つまり物作り畑では無い人達が取締代表になってるケースが殆どで
スクエニ、カプコン、バンダイナムコ、コーエーテクモ等総じてそうで
多分、こういう会社の人達は畑違い故に物作りを理解してない故に開発部に反感買われる事が多くて辞める人が多いって印象で
事実、生みの親と呼ばれるレベルの核の人達なんか殆ど退社してるし
0181名無しさん@非公式ガイド垢版2019/05/10(金) 22:12:48.82ID:3x76CxCo
>>178
作品が劣化ってのは
モラルやターゲティング等の問題が関係してる
任天堂に限らずだけど全年齢対象ってなると
ゲーム下手な人でもクリアできるように、残酷描写や性的描写が苦手な人でも触れられるように、
子供に安心して遊ばせられるように、等と色んな人に配慮した作りにせざるを得なくて
開発者の独自性とかマニアックな要素とか排除したり弱くしたりをせざるを得ないっていうね

事実、ラブデリ系なんかも任天堂と関わる前の作品と関わった後の作品を比較すると
関わる前の作品(moonやエンドネシアとか)の方が独自性が強い
逆に関わった後の作品(ちびロボやギフトピアやキャプテンやローリング?等)ほど無難な作りになって独自性が汗てるね

こういうのゲームに限らず、大作系などの全年齢対象系の漫画・アニメ・映画等のどのエンタメにも見られる傾向だね
0183名無しさん@非公式ガイド垢版2019/05/11(土) 04:23:34.16ID:CLyokadY
オニオンはその辺まだ尖った魂を持ち続けてる気はする
いかんせん開発リソースが足りてなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況