ダービースタリオン99&forWinについて語りましょう。
dat落ちしてたので立て直してみた
前スレ
【Win】ダビスタ99最強スレpart12【BC】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1343037862/
過去スレ
11スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1256208377/
10スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1255936374/
9スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1243525183/
8スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1229946397/
7スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1184830325/
6スレ目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1161453483/
5スレ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1149761390/
4スレ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1131603370/
3スレ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1119778428/
2スレ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068020206/
初代スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1013096048/
便利ツール(DSBFT)
ttp://ayumoe.s3.xrea.com/ds/library/ds.html
探検
【Win】ダビスタ99最強スレpart13【BC】 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/01/16(土) 12:18:49.36ID:sZlw4De9
2016/02/22(月) 00:21:28.71ID:7YttgJbm
2016/02/22(月) 01:12:33.88ID:Ei+o7ELh
気性もだし、真性じゃないと意味ないんだよなあ、スピード更新馬はおそらく仮性。
ミルキーブロードだとプリンスキロクロスになってSPもSTもアップ要素ないのか。
アロマスタートで2代はSPだけ追求して、ナグルのところでニジンスキークロスでいっきにST伸ばすほうがいいのかなあ
ミルキーブロードだとプリンスキロクロスになってSPもSTもアップ要素ないのか。
アロマスタートで2代はSPだけ追求して、ナグルのところでニジンスキークロスでいっきにST伸ばすほうがいいのかなあ
2016/02/23(火) 00:07:50.98ID:p3S5FVv8
ミルキーキャットで1代目はコメント出ればいい程度にして、カーソン、ナグルとニジンスキークロスで上げていくのがいいのか、アロマテラピでスピードだけまともな状態を2代続けてからナグルでスタミナもあげるのがいいのか。
俺はどちらをやる根気もないのでニトロ1本減らしてサドラー牝馬使ってるけど
俺はどちらをやる根気もないのでニトロ1本減らしてサドラー牝馬使ってるけど
2016/02/23(火) 15:34:45.89ID:p3S5FVv8
ナグルスキー牝馬のTSLっていくつだろう。実績Bだから低いのかなあ。
目標としてはSP110、ST100程度なのだがなかなか両方揃わない。
目標としてはSP110、ST100程度なのだがなかなか両方揃わない。
2016/02/25(木) 00:52:36.06ID:N9K3/czw
ナグル再始動
ナグル牝 ksp76 1.25耐 普 不健康
バランスいいのが引けない(-_-)y-~
ナグル牝 ksp76 1.25耐 普 不健康
バランスいいのが引けない(-_-)y-~
2016/02/26(金) 00:07:35.80ID:TdGQbzTL
なんとなく目標値
ブロードブラッシュ SP95 ST95 おそらくクリア
カーソンシティ SP100 ST95 一番近いやつで100−90程度
ナグルスキー SP110 ST100 一番近いやつで110−95または105−100程度
デュラブ SP120 ST105 ダート5 SPのみクリア1頭
ブロードブラッシュ SP95 ST95 おそらくクリア
カーソンシティ SP100 ST95 一番近いやつで100−90程度
ナグルスキー SP110 ST100 一番近いやつで110−95または105−100程度
デュラブ SP120 ST105 ダート5 SPのみクリア1頭
2016/02/26(金) 07:52:30.28ID:Hz6iKrL1
今朝56-2.5が出て、ようやくブロードさんが終了
何とか今月中という目標は達成したけど長かった…
来月中に〆まで辿り着きたいところだけどさてはて
何とか今月中という目標は達成したけど長かった…
来月中に〆まで辿り着きたいところだけどさてはて
2016/02/26(金) 13:04:28.59ID:TdGQbzTL
2016/02/26(金) 13:09:25.70ID:TdGQbzTL
締めで無理やりネイティブダンサーのクロスを作るために、オグリ使ってみようかな。
芦毛ができる可能性もあるし
芦毛ができる可能性もあるし
2016/02/26(金) 16:49:23.35ID:keg0yge7
2016/02/27(土) 00:24:43.68ID:+JsjRmM4
>>87
そうですね。オグリだとブラモガ超えのスピードは出なくなりますね。
アロマテラピーを使ってイーブン。
やはりスタミナ捨ててスピードだけ追求してダート1000m番長を作るのがいいでしょうか。
メール欄にメアド入れておきました、よろしければ送っていくださいませ。
そうですね。オグリだとブラモガ超えのスピードは出なくなりますね。
アロマテラピーを使ってイーブン。
やはりスタミナ捨ててスピードだけ追求してダート1000m番長を作るのがいいでしょうか。
メール欄にメアド入れておきました、よろしければ送っていくださいませ。
89名無しさん@非公式ガイド
2016/02/27(土) 11:27:39.38ID:+JsjRmM4 >>87
変なメアドですみません。
変なメアドですみません。
2016/02/27(土) 11:49:12.10ID:pcZgm4Uq
>>89
遅くなってすまぬ
また帰宅したら送るのでもう少しお待ちあれ
とりあえず基準値と相談して次はジェイドにしようかと
スタミナ5本差(カーソンで90-82、ジェイドで90-87)もあったら流石に後者かな
遅くなってすまぬ
また帰宅したら送るのでもう少しお待ちあれ
とりあえず基準値と相談して次はジェイドにしようかと
スタミナ5本差(カーソンで90-82、ジェイドで90-87)もあったら流石に後者かな
91名無しさん@非公式ガイド
2016/02/27(土) 17:12:38.33ID:/QYV6m4/92名無しさん@非公式ガイド
2016/02/28(日) 00:41:03.69ID:Bbrs1en72016/02/28(日) 11:50:36.11ID:8MqQT8tb
2016/02/29(月) 01:41:28.83ID:OUGmdiZR
1戦ハンデ表って牡馬専なんだよね?
例えば、表55kg=牝馬54kgってことでいいのかな?
例えば、表55kg=牝馬54kgってことでいいのかな?
95名無しさん@非公式ガイド
2016/02/29(月) 12:11:00.93ID:AxsnEtmX 個人的には良馬場での時計でもだいたい能力判定できると思う。
札幌3歳Sでレコードとか、旧齢4歳以降で2000メートル1分57秒切りとか。
大逃げで追手が来ないとタイムが遅くなって判定できないけど。
旧齢3歳のマイル以下のレースで基準ができればいいかな。
マイル以下なら大逃げで追手が来ないということもほとんどないから。
札幌3歳Sでレコードとか、旧齢4歳以降で2000メートル1分57秒切りとか。
大逃げで追手が来ないとタイムが遅くなって判定できないけど。
旧齢3歳のマイル以下のレースで基準ができればいいかな。
マイル以下なら大逃げで追手が来ないということもほとんどないから。
2016/02/29(月) 12:42:14.43ID:sJyKTWvi
97名無しさん@非公式ガイド
2016/02/29(月) 23:43:40.49ID:AxsnEtmX カーソンだとスピードはそこそこだけどやっぱりスタミナがつかないなあ
98名無しさん@非公式ガイド
2016/03/02(水) 13:11:14.30ID:ySOCFfLD レースに出すと根性上がるから、根性最大値高いやつだと2戦2勝とかで登録か。
騎手は取られること覚悟だな
騎手は取られること覚悟だな
2016/03/02(水) 17:48:33.37ID:Qze6hBDn
>>98
温泉をつかえば根性削れるからコメントが出る程度の根性ならそれなりに積める
Max近辺だと2戦2勝しか無理なのはその通りかと
で、戦績積みにくいから乗り替わりを嫌って隠れ騎手が流行ったって経緯もあったりする
温泉をつかえば根性削れるからコメントが出る程度の根性ならそれなりに積める
Max近辺だと2戦2勝しか無理なのはその通りかと
で、戦績積みにくいから乗り替わりを嫌って隠れ騎手が流行ったって経緯もあったりする
100名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 00:27:50.82ID:UW40gzin BCで不二田に乗り替わったら気性プラスになるんか?
あと良田の人気薄ってどの程度の人気薄なのか。
デュラブ配合だと騎手でも気性プラスが欲しいんだよなあ。
まあ、CランクかDランクの騎手にするしかないのはわかる。
あと良田の人気薄ってどの程度の人気薄なのか。
デュラブ配合だと騎手でも気性プラスが欲しいんだよなあ。
まあ、CランクかDランクの騎手にするしかないのはわかる。
101名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 03:08:32.89ID:cas6Bt79 焼け石に水だなw
102名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 07:52:54.40ID:kXcYAS1u 乗り替わりによる気性減と騎手のプラス効果でトントンかな
ジェイドロバリーの8頭体制始めたけど想像以上に手応え悪くてゲンナリ
ブロブラと違って1耐えはぽこぽこ出てるんだけど殆どが2耐え未満で終了
ニジンスキーのニの字も感じられんわ
ジェイドロバリーの8頭体制始めたけど想像以上に手応え悪くてゲンナリ
ブロブラと違って1耐えはぽこぽこ出てるんだけど殆どが2耐え未満で終了
ニジンスキーのニの字も感じられんわ
103名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 11:56:20.78ID:UW40gzin カーソンもだけど実績B安定Aはひどいからね。
実績Bなら安定BかCのほうがマシなんじゃないかと思ってしまうほど。
ということでこちらもブロブラからいいのが出なくてアロマから作り直そうと計画中
実績Bなら安定BかCのほうがマシなんじゃないかと思ってしまうほど。
ということでこちらもブロブラからいいのが出なくてアロマから作り直そうと計画中
104名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 14:13:29.29ID:UW40gzin アロマ12歳で買ったんだけど、ババアすぎると強い子出ないとかある?
おしえてエロイ人
おしえてエロイ人
105名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 14:49:29.51ID:UW40gzin カーソン産駒牝馬SP98ST80前後でますた。
シメでのスタミナニトロを考慮するとスタミナがもっとほしい気はするがひとまずこいつで続行
シメでのスタミナニトロを考慮するとスタミナがもっとほしい気はするがひとまずこいつで続行
106名無しさん@非公式ガイド
2016/03/04(金) 15:38:54.65ID:ADDf9ZIh カーソン産駒 SP100,ST85前後
ナグル産も適当なのでデュラブ配合開始
ナグル産も適当なのでデュラブ配合開始
107名無しさん@非公式ガイド
2016/03/05(土) 08:51:42.39ID:xOAvaChL 1回売り払った繁殖ってパスワード記録→セリ登録馬から削除→パスワード入力で再登場とかできるの?
まあ、実際にやってみればわかるんだけど
まあ、実際にやってみればわかるんだけど
108名無しさん@非公式ガイド
2016/03/05(土) 09:43:57.48ID:ejnASdGs ジェイドで68ぽい3耐えが出た。とりあえずキープ
可能ならスピを70台まで乗せたい。人参スキーさんもうちょい頑張って
可能ならスピを70台まで乗せたい。人参スキーさんもうちょい頑張って
109名無しさん@非公式ガイド
2016/03/05(土) 11:29:52.69ID:xOAvaChL 仕事早いですね。普通に生産したらかなわないからここは別な配合にするか。
しかし牧場でこれ以上牝馬が飼えないし、かといって捨てられるやつもいない
しかし牧場でこれ以上牝馬が飼えないし、かといって捨てられるやつもいない
110名無しさん@非公式ガイド
2016/03/07(月) 12:46:05.58ID:NoSVFZSd この配合では出ないと思ってた5耐えが出た。スピードないから意味ないけど。
111名無しさん@非公式ガイド
2016/03/07(月) 17:00:39.29ID:vAL5vwRf >>110
繁牝のstいくつのから5耐えが出たのか知りたい
繁牝のstいくつのから5耐えが出たのか知りたい
112名無しさん@非公式ガイド
2016/03/07(月) 19:09:55.37ID:NoSVFZSd 繁殖は3.75耐え
それとは関係なくブロブラ×アロマでSP89の2耐えがいきなり出た
それとは関係なくブロブラ×アロマでSP89の2耐えがいきなり出た
113名無しさん@非公式ガイド
2016/03/08(火) 11:42:55.18ID:8eCVozAw やっぱりシーキングザゴールドつええな
114名無しさん@非公式ガイド
2016/03/08(火) 12:47:31.55ID:/Vo8OtNE 69-3.25が出たのでジェイドはひとまず終了
またまた面倒臭い受胎済みの増殖やらねば
今更ながらにデュラブのTSL計算したらBTで77-5.25が必要とかヒドイものを見た
あまりにも現実的では無いので基準値105-102になるぐらいが出てくれたらそれでヨシとする
またまた面倒臭い受胎済みの増殖やらねば
今更ながらにデュラブのTSL計算したらBTで77-5.25が必要とかヒドイものを見た
あまりにも現実的では無いので基準値105-102になるぐらいが出てくれたらそれでヨシとする
115名無しさん@非公式ガイド
2016/03/08(火) 13:39:23.16ID:8eCVozAw BTってことはデュラブラやってるのかな。
105−102ならちょうど5耐え出したナグル産駒と同じくらいだ。これだとSPがやや足りない印象。
こちらはSP116、ダート真性と思われる牝馬は出たが、他のパラメータが低い。
カーソンがあまりにひどいのでシーキングつけたら1回目と2回目に目標値があっさり出た。
STニトロが1本減るが、ST最大値が5.25耐えから5耐えになったところであまり変わらないのではないかと楽な方に流れつつあるところw
でもやっぱりカーソンのほうがナグルでニジンスキークロスがかかるしよいのではないかと葛藤しているところであります。
105−102ならちょうど5耐え出したナグル産駒と同じくらいだ。これだとSPがやや足りない印象。
こちらはSP116、ダート真性と思われる牝馬は出たが、他のパラメータが低い。
カーソンがあまりにひどいのでシーキングつけたら1回目と2回目に目標値があっさり出た。
STニトロが1本減るが、ST最大値が5.25耐えから5耐えになったところであまり変わらないのではないかと楽な方に流れつつあるところw
でもやっぱりカーソンのほうがナグルでニジンスキークロスがかかるしよいのではないかと葛藤しているところであります。
116名無しさん@非公式ガイド
2016/03/08(火) 16:36:54.36ID:vwTS8+Vp 1本減るのなら0.125耐え単位では?
117名無しさん@非公式ガイド
2016/03/08(火) 16:43:30.15ID:/Vo8OtNE >>115
とりあえず「ダビスタ 基準値」辺りでググって貰えると話をする上で助かるかなと
105-102って言ってるのは諸々の補正とか終わった後の基準値ってことね
デュラブは思いっきり短距離型の種牡馬なので黙ってても基準値限界の105に達するというか
それ以上のスピード引いても(スピード的には)無駄って感じ
で、スタミナの方には思いっきりマイナスの補正が掛かるので母の時点で5耐えは引かないと話にならんよってこと
ついでに考えた配合は基準値そのものを底上げしてくれるので繁殖能力が(多少)足りてなくても問題なし
繁殖が大変なデュラブには最適やね
とりあえず「ダビスタ 基準値」辺りでググって貰えると話をする上で助かるかなと
105-102って言ってるのは諸々の補正とか終わった後の基準値ってことね
デュラブは思いっきり短距離型の種牡馬なので黙ってても基準値限界の105に達するというか
それ以上のスピード引いても(スピード的には)無駄って感じ
で、スタミナの方には思いっきりマイナスの補正が掛かるので母の時点で5耐えは引かないと話にならんよってこと
ついでに考えた配合は基準値そのものを底上げしてくれるので繁殖能力が(多少)足りてなくても問題なし
繁殖が大変なデュラブには最適やね
118名無しさん@非公式ガイド
2016/03/08(火) 22:42:59.75ID:8eCVozAw そうね、0.125だね。
SPとST別々には目標値出たからあとは揃えるだけだが、まあそこが難しいわけで。
シメではスタミナアップクロスorSEは作れないけど考えたでどうにかなってくれというところ
SPとST別々には目標値出たからあとは揃えるだけだが、まあそこが難しいわけで。
シメではスタミナアップクロスorSEは作れないけど考えたでどうにかなってくれというところ
119名無しさん@非公式ガイド
2016/03/09(水) 09:04:22.06ID:kFhPYrqf 以下、apiCCGn9のトリセツ
この度は友達のいない私をかまってくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んでずっと正しく優しく扱ってね。
一点物につき返品交換は受け付けません。ご了承ください。
・急に噛み付いてくることがあります。
理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒ります。いつもごめんね。
でもそんな時は懲りずにとことんスルーしてあげましょう。
・定期的に現れてスレを荒らします。
レベルが低いとかBC止めろとか、アスペの症状なので大目に見てあげましょう。でもあんまりしつこい時はハッキリ言ってやってね「イヤなら来るな」。
これからもどうぞよろしくね。こんなアスペだけど笑って許してね。
ずっと大切にしてね。永久保証の私だから。
この度は友達のいない私をかまってくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んでずっと正しく優しく扱ってね。
一点物につき返品交換は受け付けません。ご了承ください。
・急に噛み付いてくることがあります。
理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒ります。いつもごめんね。
でもそんな時は懲りずにとことんスルーしてあげましょう。
・定期的に現れてスレを荒らします。
レベルが低いとかBC止めろとか、アスペの症状なので大目に見てあげましょう。でもあんまりしつこい時はハッキリ言ってやってね「イヤなら来るな」。
これからもどうぞよろしくね。こんなアスペだけど笑って許してね。
ずっと大切にしてね。永久保証の私だから。
120名無しさん@非公式ガイド
2016/03/09(水) 15:28:56.61ID:J4RlPUyX シーキング産駒繁殖、SP97と105がいてスタミナはSP97のほうが5くらい高いんだが次ナグルをつけるとなるとどちらがいいのだろうか。
もちろん両方やってみるけど
もちろん両方やってみるけど
121名無しさん@非公式ガイド
2016/03/09(水) 16:45:11.69ID:GjWHzdfU ナグル非ニックスなら、どっち使ってもtslじゃないの
122名無しさん@非公式ガイド
2016/03/09(水) 16:59:01.94ID:GjWHzdfU tslに105-84くらいいるようだ
非ニックスのくせに105要求とかうざいな
非ニックスのくせに105要求とかうざいな
123名無しさん@非公式ガイド
2016/03/09(水) 23:56:52.79ID:J4RlPUyX TSL情報サンクス。105−84ならおそらくクリアだわ。
本当はカーソンでこれをクリアしたいところ。
何頭か同程度の繁殖を同時利用してると感じるんだが、ある繁殖牝馬からは同じ血統、能力の繁殖に比べて弱い馬しか出ないように感じることがあるのだが、気のせいだろうか。
ちょっと前にブロブラ産駒の繁殖で104−95強くらいあったやつでカーソンのほかにウッドマンつけてもシーキングつけてもだめだったやつがいた。
本当はカーソンでこれをクリアしたいところ。
何頭か同程度の繁殖を同時利用してると感じるんだが、ある繁殖牝馬からは同じ血統、能力の繁殖に比べて弱い馬しか出ないように感じることがあるのだが、気のせいだろうか。
ちょっと前にブロブラ産駒の繁殖で104−95強くらいあったやつでカーソンのほかにウッドマンつけてもシーキングつけてもだめだったやつがいた。
124名無しさん@非公式ガイド
2016/03/10(木) 00:59:44.77ID:1mWayyiV win版と99で馬やり取りすると能力変化することあるよね
125名無しさん@非公式ガイド
2016/03/10(木) 12:05:56.75ID:2+zgAeru シーキング産駒繁殖牝馬×ナグルで苦戦。
やはりネイティヴダンサーといえど5×5じゃ効果は薄いか
やはりネイティヴダンサーといえど5×5じゃ効果は薄いか
126名無しさん@非公式ガイド
2016/03/10(木) 21:06:01.01ID:+534Bsdk127名無しさん@非公式ガイド
2016/03/10(木) 23:37:15.03ID:2+zgAeru デュラブラってニトロSP24ST17(見事込)だっけか。
これで最大値出たら勝ち目ねーわ。
これで最大値出たら勝ち目ねーわ。
128名無しさん@非公式ガイド
2016/03/11(金) 00:03:31.25ID:oH00LXSj ニトロ限界がそれぞれST17とST23のtsl牝を使う場合
産駒の5.75耐え自体の出易さは同じなのだろうか
産駒の5.75耐え自体の出易さは同じなのだろうか
129名無しさん@非公式ガイド
2016/03/11(金) 00:13:03.74ID:EDYiJtSf よくわからん。俺はブラモガ(SPニトロ20)のスピード限界119を超えるのが目標。
SPニトロ22になるように組むとブラモガ超えはSP120、121で、SPニトロ23になるように組むと120、121、122で2パターンの前者より3パターンの後者のほうが出やすいんじゃないかと思って後者を今やってるところ
SPニトロ22になるように組むとブラモガ超えはSP120、121で、SPニトロ23になるように組むと120、121、122で2パターンの前者より3パターンの後者のほうが出やすいんじゃないかと思って後者を今やってるところ
130名無しさん@非公式ガイド
2016/03/11(金) 01:15:57.87ID:iltLkR82131名無しさん@非公式ガイド
2016/03/11(金) 02:40:00.75ID:oH00LXSj >>130
stがtslに達してれば余裕なんて考えは甘かった
stがtslに達してれば余裕なんて考えは甘かった
132名無しさん@非公式ガイド
2016/03/11(金) 09:37:15.17ID:EDYiJtSf スタミナは異常に高いやつがいきなり出たりしてわけわからんな
133名無しさん@非公式ガイド
2016/03/12(土) 10:13:49.20ID:GR+ZlYQ8 カーソン産駒牝馬SP100ST85
特にスタミナはカーソンじゃこんなものか、次でアップさせるしかないか
特にスタミナはカーソンじゃこんなものか、次でアップさせるしかないか
134名無しさん@非公式ガイド
2016/03/12(土) 11:31:39.17ID:sp00yssz さすがにST2耐え以下は厳しいと思う
スピードはもっと低くても大丈夫だが、スタミナが2耐え以下はマズい
距離適性で補正されてない数値でそれだとしたら、さらに下がるし
スピードはもっと低くても大丈夫だが、スタミナが2耐え以下はマズい
距離適性で補正されてない数値でそれだとしたら、さらに下がるし
135名無しさん@非公式ガイド
2016/03/12(土) 12:52:49.25ID:GR+ZlYQ8 85は補正後の推定でつ。
SPはカーソンで100、ナグルで110、デュラブで120と算段はつけられるが、STがわからん。
ブロブラで90(2.5耐え)でカーソンでスタミナも少しは上げようとすると、現役時ST実数95で3.25耐えとかだからなあ。
カーソンを種付けする時点でスタミナアップの要素がなくて距離適性からいっても、母馬と同程度なら御の字というのが今のところ
SPはカーソンで100、ナグルで110、デュラブで120と算段はつけられるが、STがわからん。
ブロブラで90(2.5耐え)でカーソンでスタミナも少しは上げようとすると、現役時ST実数95で3.25耐えとかだからなあ。
カーソンを種付けする時点でスタミナアップの要素がなくて距離適性からいっても、母馬と同程度なら御の字というのが今のところ
136名無しさん@非公式ガイド
2016/03/12(土) 12:54:29.54ID:GR+ZlYQ8 ついでに
スタミナもブロブラで90、カーソンで90据え置き、ナグルで100、デュラブで110とかでいければいいのかなあ
スタミナもブロブラで90、カーソンで90据え置き、ナグルで100、デュラブで110とかでいければいいのかなあ
137名無しさん@非公式ガイド
2016/03/12(土) 13:22:31.69ID:7YEr9c23 あえて言うことでも無いけどもう少し繁殖能力やらTSLやらの基本的な知識について勉強した方がいいと思う
138名無しさん@非公式ガイド
2016/03/12(土) 14:32:12.03ID:sp00yssz BB×アロマで90(KSP55)の2.5耐えだったら、カーソンが実績Bの
短距離型でも、もう少し上のSTは狙えるはず
ただSP100(K65)でST85だったら、基準値ツールを見た感じだと一応は
ナグルスキーのTSLには到達してたみたいだ(牡馬産駒の場合)
牡馬産駒ではなく牝馬産駒の生産なので、もう少しST高い方が良いとは思うが
これで次に進んでもOKかもしれない
短距離型でも、もう少し上のSTは狙えるはず
ただSP100(K65)でST85だったら、基準値ツールを見た感じだと一応は
ナグルスキーのTSLには到達してたみたいだ(牡馬産駒の場合)
牡馬産駒ではなく牝馬産駒の生産なので、もう少しST高い方が良いとは思うが
これで次に進んでもOKかもしれない
139名無しさん@非公式ガイド
2016/03/13(日) 00:19:37.58ID:h36zF1wq もしかしてSPは97しかないけど3耐えのシーキング産駒のほうがよかったかな。
もう売っちまったぜw パスはとってあるけども
もう売っちまったぜw パスはとってあるけども
140名無しさん@非公式ガイド
2016/03/14(月) 20:38:48.27ID:XCWjvppG ぐわい悪くて土日生産できなかた
141名無しさん@非公式ガイド
2016/03/15(火) 02:44:52.78ID:R86aLbLg ワロタw
142名無しさん@非公式ガイド
2016/03/15(火) 13:14:35.01ID:Xsjw22iV ナグル産駒牝馬SP111出た。スタミナは二桁w
とりあえずこれでSP120以上のダート馬作ろう
とりあえずこれでSP120以上のダート馬作ろう
143名無しさん@非公式ガイド
2016/03/16(水) 15:15:56.06ID:yvmFFSJj SP120だけど真性じゃないぽい
しかしSP100くらいしかない繁殖から出た
しかしSP100くらいしかない繁殖から出た
144名無しさん@非公式ガイド
2016/03/17(木) 08:06:50.88ID:DR8OafSa 最初に5耐え出て以降ずっと低空飛行が続いてる
3耐え以下も割と見るので69-3.25のジェイド牝じゃBTの牝馬でスタミナが足りてないっぽい
なんとなく基準値が本来の約5〜10本下に出ているイメージ
3耐え以下も割と見るので69-3.25のジェイド牝じゃBTの牝馬でスタミナが足りてないっぽい
なんとなく基準値が本来の約5〜10本下に出ているイメージ
145名無しさん@非公式ガイド
2016/03/17(木) 10:18:16.54ID:8cR8AZLY SP100からSP120が出るところをみると、スピードよりスタミナの多い牝馬のほうがいいのかな。
SP100、ST110みたいな。
ただ途中でレイズアネイティブ系を挟むからスタミナがなかなかつかない。
唯一距離適性の長いフォーティナイナーを使えばさらに確率下がりそうだし。
SP100、ST110みたいな。
ただ途中でレイズアネイティブ系を挟むからスタミナがなかなかつかない。
唯一距離適性の長いフォーティナイナーを使えばさらに確率下がりそうだし。
146名無しさん@非公式ガイド
2016/03/18(金) 14:51:07.48ID:goZzBv/5 はやく去勢したい
147名無しさん@非公式ガイド
2016/03/19(土) 23:11:12.70ID:L/6XEIOE 実績A非ニックスだとTSLがSPSTともに100・・・なのか?
148名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 07:39:46.11ID:OVFuyWhT 基準値はね
実際にTSLに到達する繁殖能力は距離適性によって大きく異なる
サンデーサイレンスの非ニックスだったらともに100だけど
実際にTSLに到達する繁殖能力は距離適性によって大きく異なる
サンデーサイレンスの非ニックスだったらともに100だけど
149名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 10:21:53.19ID:O8WuOCyO 計算方法よくわからんのですw
アロマテラピー×Broad Brush×Carson City×ナグルスキー×デュラブ
または
アロマテラピー×Broad Brush×Seeking the Gold×ナグルスキー×デュラブ
のときのナグルスキー産駒繁殖牝馬はSPSTどれくらいあればよいのでせうか
教えてエロイ人
アロマテラピー×Broad Brush×Carson City×ナグルスキー×デュラブ
または
アロマテラピー×Broad Brush×Seeking the Gold×ナグルスキー×デュラブ
のときのナグルスキー産駒繁殖牝馬はSPSTどれくらいあればよいのでせうか
教えてエロイ人
150名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 11:44:58.69ID:OVFuyWhT 計算方法なんて無い
少なくともツールも何もなく、不正をしていないユーザーがわかるものではない
素直に算出ツールを使うべき
PS初代用ツールだけど99でも使えるらしい
ダビスタPS版基準値算出 (kijun)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2169829
TSLツール試作版5
http://www1.axfc.net/u/3628879
少なくともツールも何もなく、不正をしていないユーザーがわかるものではない
素直に算出ツールを使うべき
PS初代用ツールだけど99でも使えるらしい
ダビスタPS版基準値算出 (kijun)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2169829
TSLツール試作版5
http://www1.axfc.net/u/3628879
151名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 12:01:45.29ID:O8WuOCyO そういうもんなのか、ありがと
じゃあSP100ST100でいいのか
SPはもっと上狙うか
じゃあSP100ST100でいいのか
SPはもっと上狙うか
152名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 12:05:42.84ID:O8WuOCyO >>150
後者のDLにキーワードがいるんですが
後者のDLにキーワードがいるんですが
153名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 12:25:49.46ID:hq6UARPW 基準値の限界=TSL
と呼ばれてるのであって、非ニックス実績AのTSLが100-100だからと言って
繁殖能力の時点で100-100以上に意味が無いということじゃないからね
上でも言われてるように父の距離適性で大きく変わってくるからデュラブだとスタミナ寄りの繁殖が必要
具体的な数値は基準値ツール落として自分で調べて
と呼ばれてるのであって、非ニックス実績AのTSLが100-100だからと言って
繁殖能力の時点で100-100以上に意味が無いということじゃないからね
上でも言われてるように父の距離適性で大きく変わってくるからデュラブだとスタミナ寄りの繁殖が必要
具体的な数値は基準値ツール落として自分で調べて
154名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 15:15:29.99ID:Aroisdrp 楽してksp80、スタミナ5.5もしくは5.75耐え、気性80〜を作りたい。
にせサドレイ
締めまでネイティブダンサー三昧
プリンキピアxダンスオブライフxレイボークエストxサドラーズウェルズ
〆で健康Aかつ、父、母の気性Aでネイティブダヌサー4x5。これでもサブパラ気性90付近狙うのきついかな?
にせサドレイ
締めまでネイティブダンサー三昧
プリンキピアxダンスオブライフxレイボークエストxサドラーズウェルズ
〆で健康Aかつ、父、母の気性Aでネイティブダヌサー4x5。これでもサブパラ気性90付近狙うのきついかな?
155名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 18:34:55.08ID:hq6UARPW >>154
限界が82-5.75の配合で80-5.5狙うとか完全に間違ってる
サドレイが評価されてるのはスタミナニトロの高さであって
それを捨ててネイティブダンサー掛けても何の意味もないし普通に引きづらいと思う
普通にサドレイの繁殖パス拾ってきてレインボー牝から作ったほうが間違いなく楽
繁殖100頭、〆100頭ぐらいで80-5.75ぐらいは出るんじゃないかな
人のを借りるのが嫌ならエピュ×レインボー×サドでイイよ
限界が82-5.75の配合で80-5.5狙うとか完全に間違ってる
サドレイが評価されてるのはスタミナニトロの高さであって
それを捨ててネイティブダンサー掛けても何の意味もないし普通に引きづらいと思う
普通にサドレイの繁殖パス拾ってきてレインボー牝から作ったほうが間違いなく楽
繁殖100頭、〆100頭ぐらいで80-5.75ぐらいは出るんじゃないかな
人のを借りるのが嫌ならエピュ×レインボー×サドでイイよ
156名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 19:40:54.58ID:O8WuOCyO 芝馬でもスタミナを上げるという手はあるか。まあでもBCでは最大値127らしいから王道配合でも出せるらしいけど。
157名無しさん@非公式ガイド
2016/03/20(日) 21:38:09.99ID:zaK5Z7Pt 色んな人に言われてもまだちゃんと理解しようとしてないのか…
お休みなのでBTさん頑張ってたら71-4.75が出た。
理想には辿り着いて無いけどとりあえずキープ。
来週になっても引けなかったらこの子で締めようかな。
お休みなのでBTさん頑張ってたら71-4.75が出た。
理想には辿り着いて無いけどとりあえずキープ。
来週になっても引けなかったらこの子で締めようかな。
158名無しさん@非公式ガイド
2016/03/21(月) 02:28:33.57ID:5MzogUl6 すでに淘汰されてるから無駄な足掻きなんだな
159名無しさん@非公式ガイド
2016/03/21(月) 07:34:52.96ID:jRKLMZ/Q ライアン死んだのか
追悼BCやらないの?
追悼BCやらないの?
160名無しさん@非公式ガイド
2016/03/21(月) 18:11:26.08ID:djsZ579b161名無しさん@非公式ガイド
2016/03/21(月) 18:23:54.90ID:kUjxhl35 ちょうどライアンsugeeeeeeeeって頃だったな
162名無しさん@非公式ガイド
2016/03/21(月) 18:48:18.67ID:4ixzCfsJ 99年といや、ライアン贔屓の大川慶次郎さんがお亡くなりになった年でもあるな
163名無しさん@非公式ガイド
2016/03/26(土) 10:42:59.42ID:nK+AveiG 丁度あの頃にメジロドーベルやメジロブライトがいたんだよなぁ…懐かしい…
やるなら宝塚記念の舞台が良いね。阪神2200。
やるなら宝塚記念の舞台が良いね。阪神2200。
164名無しさん@非公式ガイド
2016/03/26(土) 18:18:19.45ID:vk695K4Y ライアン、ドーベル、ブライトあたりダビスタのレースでは結構弱く設定されてたな。
作者が嫌いだったのだろうか。
もっとあからさまなのはサクラバクシンオー。レースで勝たないうえに種牡馬初登場時実績C安定A
さて、生産再開しようかなあ
作者が嫌いだったのだろうか。
もっとあからさまなのはサクラバクシンオー。レースで勝たないうえに種牡馬初登場時実績C安定A
さて、生産再開しようかなあ
165名無しさん@非公式ガイド
2016/03/26(土) 18:50:32.85ID:wGymom37166名無しさん@非公式ガイド
2016/03/26(土) 20:47:09.30ID:vk695K4Y ドーベルとブライトは印は取るけどあんまり勝たないと思うんだ
ライアンはまあちょうどいいくらいか
ライアンはまあちょうどいいくらいか
167名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 02:01:26.32ID:MY613dGG 気性=(50−気性が出るまでの本数)*100/@
晩成の場合、@はいくつを入れればいいのだ??
晩成の場合、@はいくつを入れればいいのだ??
168名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 06:08:41.67ID:QB3W+EVB 今までで一番能力がBCの結果に直結するのは99?
2以前は知らないけど、
3と96はスピード、根性が命でスタミナは3耐えあれば十分。
97はスピード、馬体重命で、スタミナは4耐え、根性、気性はコメントレベルでOK。
64やアドバンスも能力ある馬が強いかな?
04は能力限界突破してる馬ばかりで、もはやBCの形をなしていないw
99は大逃げ必須だけど、能力が高い馬が安定して強い印象があります。
2以前は知らないけど、
3と96はスピード、根性が命でスタミナは3耐えあれば十分。
97はスピード、馬体重命で、スタミナは4耐え、根性、気性はコメントレベルでOK。
64やアドバンスも能力ある馬が強いかな?
04は能力限界突破してる馬ばかりで、もはやBCの形をなしていないw
99は大逃げ必須だけど、能力が高い馬が安定して強い印象があります。
169名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 09:40:52.95ID:+VL4Hg75 >>168
新しいのはあまりわからないけど、以前と比べれば99だろうね
BCでのスタミナの重要度がそれ以前より上がってる気がする
そのせいか実績A以外だと通用しにくい感じ
96・97・98・SS版は実績Bが(理論上の)最強配合だったし
2は一定のスピード能力+戦績。スピード足りなければ積めばいいってだけ
98もスピード命、スタミナの重要度が上がってるように見えて97と大差なし
SS版は上限スピードは高いがBCでは紛れが多い、根性はあった方がいい
新しいのはあまりわからないけど、以前と比べれば99だろうね
BCでのスタミナの重要度がそれ以前より上がってる気がする
そのせいか実績A以外だと通用しにくい感じ
96・97・98・SS版は実績Bが(理論上の)最強配合だったし
2は一定のスピード能力+戦績。スピード足りなければ積めばいいってだけ
98もスピード命、スタミナの重要度が上がってるように見えて97と大差なし
SS版は上限スピードは高いがBCでは紛れが多い、根性はあった方がいい
170名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 17:51:40.55ID:bqiVJBwa171名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 18:28:09.98ID:bqiVJBwa 個人的に全ての能力が一番求められるのはPだと思われる。
スピードスタミナだけでなく気性根性体質の全て求められるハード。ただし枠ゲー。
64も大逃げさえしてしまえばみたいなところがあるのだけど、東京2000という条件に絞ればPと同じく面白い。こちらも枠ゲー。
アドバンスは64に近いけど気性が中途半端に低い方が良いという部分でマイナス。
99やWINは大逃げした方が良いという面で根性の必要性が薄いのが勿体無い部分。それ以外は言われてる通り全ての能力が求められてる。
加えて枠の影響少ない。
98-SSに関してはスピードに対するスタミナ消費量が増しているので、97とはまるで違うバランスになってる。
98-3耐えより92-6耐えが安定して走ったりとかそんなの。
スピードがあればあるほどスタミナが必要になるので、上で言われてるような大差無いなんてことは無い。
スピード根性だけじゃなくスタミナ気性も必須。
が、紛れも大きいのであまり処理対象として好まれて無い。97で処理する人が多い。
96以前は言わずもがな。単なるスピード+根性ゲー。
なので、BCとしてバランス取れてて面白いのは99やWINだよなぁと。
スピードスタミナだけでなく気性根性体質の全て求められるハード。ただし枠ゲー。
64も大逃げさえしてしまえばみたいなところがあるのだけど、東京2000という条件に絞ればPと同じく面白い。こちらも枠ゲー。
アドバンスは64に近いけど気性が中途半端に低い方が良いという部分でマイナス。
99やWINは大逃げした方が良いという面で根性の必要性が薄いのが勿体無い部分。それ以外は言われてる通り全ての能力が求められてる。
加えて枠の影響少ない。
98-SSに関してはスピードに対するスタミナ消費量が増しているので、97とはまるで違うバランスになってる。
98-3耐えより92-6耐えが安定して走ったりとかそんなの。
スピードがあればあるほどスタミナが必要になるので、上で言われてるような大差無いなんてことは無い。
スピード根性だけじゃなくスタミナ気性も必須。
が、紛れも大きいのであまり処理対象として好まれて無い。97で処理する人が多い。
96以前は言わずもがな。単なるスピード+根性ゲー。
なので、BCとしてバランス取れてて面白いのは99やWINだよなぁと。
172名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 18:33:55.01ID:bqiVJBwa 補足。
でも、スピード+根性ゲーって悪いことでもなくて、スピードと根性がある程度あればBCで勝負になるってことは、
色んな配合に対するキャパが大きいってことでもあるんよね。
楽しみ方は人それぞれだと思うしどっちが良い悪いって話ではないと思う。
でも、スピード+根性ゲーって悪いことでもなくて、スピードと根性がある程度あればBCで勝負になるってことは、
色んな配合に対するキャパが大きいってことでもあるんよね。
楽しみ方は人それぞれだと思うしどっちが良い悪いって話ではないと思う。
173名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 18:43:27.63ID:MY613dGG >>170
さんくす助かります
さんくす助かります
174名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 19:22:24.09ID:+VL4Hg75 >>172
98は短距離だとかなり前が潰れやすいが、極限レベルになると
スピード命の逃げ天国
現役時代はスタミナの重要度が高いと言われてたが
(攻略本でもそう書かれていた)実際そこまででもない
今となっては92-6耐えなんて短距離専用機、長距離じゃつらい
98-3耐えの方が結局強い(気性が良い場合に限る)
ついでに98のダートは96以前に匹敵するぐらいの逃げ天国
98が面白いのは逃げが潰れやすい芝中距離以下だな
98は短距離だとかなり前が潰れやすいが、極限レベルになると
スピード命の逃げ天国
現役時代はスタミナの重要度が高いと言われてたが
(攻略本でもそう書かれていた)実際そこまででもない
今となっては92-6耐えなんて短距離専用機、長距離じゃつらい
98-3耐えの方が結局強い(気性が良い場合に限る)
ついでに98のダートは96以前に匹敵するぐらいの逃げ天国
98が面白いのは逃げが潰れやすい芝中距離以下だな
175名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 20:12:40.91ID:bqiVJBwa あの、多分話してるポイントがズレてるような
長距離ガーとか短距離ガーとか言い始めると99だってスピードと根性に3耐えでマイル以下は大丈夫とかになるよ
98に関してはこのサイトのステテコパンツとウサミミバンドを東京2000で走らせてみたら大体分かるかと
http://houi774.web.fc2.com/seisanba/dspsseisanba01.html#bambooatlas
ちなみに微妙にスレ違いなんでこれ以降は別のところでお願いね
長距離ガーとか短距離ガーとか言い始めると99だってスピードと根性に3耐えでマイル以下は大丈夫とかになるよ
98に関してはこのサイトのステテコパンツとウサミミバンドを東京2000で走らせてみたら大体分かるかと
http://houi774.web.fc2.com/seisanba/dspsseisanba01.html#bambooatlas
ちなみに微妙にスレ違いなんでこれ以降は別のところでお願いね
176名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 20:57:24.58ID:+VL4Hg75 2400m以上のつもりだった
ただ東京2000mでも、同脚質の1対1(他は数合わせレベル)なら
SP不足のスタミナ馬が強くなるが、これが多頭数で包囲網を敷かれると
道中で3列しか並べない関係上、SP不足馬が不利になる
ただ東京2000mでも、同脚質の1対1(他は数合わせレベル)なら
SP不足のスタミナ馬が強くなるが、これが多頭数で包囲網を敷かれると
道中で3列しか並べない関係上、SP不足馬が不利になる
177名無しさん@非公式ガイド
2016/03/27(日) 22:13:11.53ID:4bB0PSIC 根性があったほうがいいのかないほうがいいのか難しいのがこのゲームの面白いところだな。
ネット上にはSPST根性気性ほぼ最大みたいな馬も出ているけど。
グランプリならどっちなのだろうか。
どの条件でもできるだけ前で併せキャノンがよさそうだが、これも運。
SPがちょっと足りない大逃げがいいのかね。
ネット上にはSPST根性気性ほぼ最大みたいな馬も出ているけど。
グランプリならどっちなのだろうか。
どの条件でもできるだけ前で併せキャノンがよさそうだが、これも運。
SPがちょっと足りない大逃げがいいのかね。
レスを投稿する
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- 羽賀研二って何してた人なの?
- トランプ「彼らは病気で、まさに国民の敵だ!」 反米世論調査を発表したワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズにブチギレ [972432215]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- (´・ん・`) 「インフレ、人手不足、物価高なのでこれくらいが普通ですね」👈これ言っとけばセーフとか思ってるの増えすぎ [943688309]