『テラリア』(Terraria)
◆対応機種:PS3/Vita/Xbox360(XBLA・海外版のみ)
◆ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
◆プレイ人数:1〜4人(オンライン時:最大8人)
・日本版では日本版間でのみ、フレンドのみマッチング可能
◆開発元:Re-Logic/Engine Software
◆発売元:505 Games/株式会社スパイクチュンソフト(日本)
◆価格:PS3ディスク版…3,980円+税/PS3ダウンロード版…3,143円+税/PS3海外版…$14.99/XBLA…$14.99
PS Vitaカード版…2,838円+税/ダウンロード版…1,905円+税
◆関連サイト
PS3版日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/
PC版攻略wiki
http://terraria.arcenserv.info/wiki/
◆前スレ
【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria 質問攻略スレ9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1425853958/
◆次スレは>>950が「宣言してから」立ててください。
>>950が「宣言しなかった」時は>>960以降、立てられる人が「宣言して」立ててください。
◆質問は既出でもOK
◆まずはwikiを一通り読んでください
【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria質問攻略スレ10 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/08/28(金) 12:00:56.46ID:F2O+lheN
2015/08/28(金) 12:01:41.38ID:F2O+lheN
Q.何をすればいいかわからない
A.わからないことがあればスレやwikiをよく見たりまずは自分で調べよう
ちなみにNPCに話を聞くと状況に応じてヒントをくれる
Q.「なんいど」って何?
A.キャラのデスペナルティの違いなので特にこだわりが無いなら「やさしい」でOK
Q.ハードモードって何?
A.あるボスを倒すとワールドに変化が現れる
Q.最初の目標は?
A.拠点を作る→金鉱石等で強い装備を作る→クトゥルフの目玉を倒す
Q.素材が揃っているのにアイテムが作れない
A.フラグがミスってる可能性有り
一度素材を地面に落とすか宝箱に入れて再取得する
もしくは制作可能アイテムのフィルターがかかってるので□で切り替える
Q.装備に変な言葉が付いてる
A.制作時にランダムに発生する接頭語によって性能が変化する
NPC「ゴブリンのよろずや」にお金を払うと制作済みの装備でもランダムに付けてくれる
A.わからないことがあればスレやwikiをよく見たりまずは自分で調べよう
ちなみにNPCに話を聞くと状況に応じてヒントをくれる
Q.「なんいど」って何?
A.キャラのデスペナルティの違いなので特にこだわりが無いなら「やさしい」でOK
Q.ハードモードって何?
A.あるボスを倒すとワールドに変化が現れる
Q.最初の目標は?
A.拠点を作る→金鉱石等で強い装備を作る→クトゥルフの目玉を倒す
Q.素材が揃っているのにアイテムが作れない
A.フラグがミスってる可能性有り
一度素材を地面に落とすか宝箱に入れて再取得する
もしくは制作可能アイテムのフィルターがかかってるので□で切り替える
Q.装備に変な言葉が付いてる
A.制作時にランダムに発生する接頭語によって性能が変化する
NPC「ゴブリンのよろずや」にお金を払うと制作済みの装備でもランダムに付けてくれる
2015/08/28(金) 12:02:03.24ID:F2O+lheN
Q.水や溶岩をバケツに汲めない
A.カーソルをマニュアルモードにして水や溶岩に合わせてバケツを使用する
Q.貯金箱や金庫って何?
A.入れたアイテムが別の場所やワールドでも共有できる持ち運べる倉庫みたいなもの
Q.ダーツ等でトラップを作りたい
A.NPC「メカニック」から回路用ツールを買う必要がある
Q.彫像って何に使うの?
A.一部回路を繋げると効果があるものがある
Q.コイン貯めてたら減ってるんだけど
A.コイン100枚で上位のコイン1枚に自動的に繰り上げられる
Q.開けられない宝箱がある
A.主にダンジョン等で見つかる鍵が必要(金の鍵・シャドウキー)
Q.敵が強過ぎる
A.装備だけじゃなく強化ポーション類も重要
Q.ボスと再戦したい
A.邪悪な地にある「あくまのさいだん」(イソギンチャクみたいな形)で召喚アイテムを作れる
A.カーソルをマニュアルモードにして水や溶岩に合わせてバケツを使用する
Q.貯金箱や金庫って何?
A.入れたアイテムが別の場所やワールドでも共有できる持ち運べる倉庫みたいなもの
Q.ダーツ等でトラップを作りたい
A.NPC「メカニック」から回路用ツールを買う必要がある
Q.彫像って何に使うの?
A.一部回路を繋げると効果があるものがある
Q.コイン貯めてたら減ってるんだけど
A.コイン100枚で上位のコイン1枚に自動的に繰り上げられる
Q.開けられない宝箱がある
A.主にダンジョン等で見つかる鍵が必要(金の鍵・シャドウキー)
Q.敵が強過ぎる
A.装備だけじゃなく強化ポーション類も重要
Q.ボスと再戦したい
A.邪悪な地にある「あくまのさいだん」(イソギンチャクみたいな形)で召喚アイテムを作れる
2015/08/28(金) 12:02:27.87ID:F2O+lheN
Q.ビンを手に持ってるのに水が汲めない!どうして!
A.水のとこでクラフトすれば瓶詰めのみずが作れます
Q.ドラゴンマスクっていう防具が宝箱から出てきた!
A.ハードモードの防具がバグで出てきてしまうようです
使用しても問題はありませんがゲームバランスは崩れます
Q.バグの使用はいいの?迷惑じゃないの?
A.人それぞれプレイスタイルが違うので強要はできませんが話題には出さないでください
それでも続ける人がいたらスルーしてください。
Q.ダメージ30%とかついたんだがwww
A.バグです。いったん終了し、ワールドに入り直すと正常な値になります。
Q.○○持ってるはずなのにレシピでないんだけど
A.取得フラグが建っていない可能性が高いので一度地面に落として再度取得すると良いでしょう。
A.水のとこでクラフトすれば瓶詰めのみずが作れます
Q.ドラゴンマスクっていう防具が宝箱から出てきた!
A.ハードモードの防具がバグで出てきてしまうようです
使用しても問題はありませんがゲームバランスは崩れます
Q.バグの使用はいいの?迷惑じゃないの?
A.人それぞれプレイスタイルが違うので強要はできませんが話題には出さないでください
それでも続ける人がいたらスルーしてください。
Q.ダメージ30%とかついたんだがwww
A.バグです。いったん終了し、ワールドに入り直すと正常な値になります。
Q.○○持ってるはずなのにレシピでないんだけど
A.取得フラグが建っていない可能性が高いので一度地面に落として再度取得すると良いでしょう。
2015/08/28(金) 12:03:04.89ID:F2O+lheN
Q.チュートリアルが途中から進まなくなる
A.バグなので最初からやり直すしかない
できるだけ指示されたこと以外はしないようにすれば回避可能
Q.オンラインに×を付けているのにオンラインになる
A.それはバツではなくチェックマーク
×が付いている状態がオンラインで、×が付いていない状態がオフライン
Q.マリオ装備とリンク装備の入手法がわからない
PS3日本版ではマリオ装備→シレン装備、リンク装備→モノクマ装備に変更されているので入手不可
◆セーブデータを複数消すときの注意
これを注意しておかないと削除したのとは別のワールドが消える危険性があります
一つだけ消してからすぐ同じキャラで他のワールドで始める→これはセーフ
二つ以上消してからすぐ別のキャラで他のワールドを始める→これもセーフ、ただちょっとロードが遅れるのが怪しい
二つ以上消してからすぐ同じキャラで他のワールドで始める→これはアウト、駄目絶対
結論を言うと複数消しした場合は一度メインメニューまで戻ればおk
A.バグなので最初からやり直すしかない
できるだけ指示されたこと以外はしないようにすれば回避可能
Q.オンラインに×を付けているのにオンラインになる
A.それはバツではなくチェックマーク
×が付いている状態がオンラインで、×が付いていない状態がオフライン
Q.マリオ装備とリンク装備の入手法がわからない
PS3日本版ではマリオ装備→シレン装備、リンク装備→モノクマ装備に変更されているので入手不可
◆セーブデータを複数消すときの注意
これを注意しておかないと削除したのとは別のワールドが消える危険性があります
一つだけ消してからすぐ同じキャラで他のワールドで始める→これはセーフ
二つ以上消してからすぐ別のキャラで他のワールドを始める→これもセーフ、ただちょっとロードが遅れるのが怪しい
二つ以上消してからすぐ同じキャラで他のワールドで始める→これはアウト、駄目絶対
結論を言うと複数消しした場合は一度メインメニューまで戻ればおk
2015/08/28(金) 12:06:04.73ID:F2O+lheN
Q.オーブ壊したのに隕石降ってこないよ・・・
A.壊した日は50%、それ以降毎日2%の確率で降ってきます。気長に待ちましょう。
Q.フリーズが酷い…
A.確実な回避方法はありませんが、オートセーブONの時に起こりやすい傾向があります。OFFで試してみるといいかもしれません。
※バージョン1.2.3でフリーズが多発してます、長時間やり過ぎずこまめにセーブしましょう。
Q.○○(武器)に××のコンディションがつかない
A.ノックバック無しの武器にはノックバック強化のあるコンディションはつかない等、一定の決まりがあります。また、槍や連棍はこうごうしいが最上です。
Q.デストロイヤー倒したのにソウルが出ない!
A.倒した時の頭の位置にドロップアイテムが出現します。アイテムだけ落ちているなら空中、アイテムも見当たらないならば地中を探しましょう。
A.壊した日は50%、それ以降毎日2%の確率で降ってきます。気長に待ちましょう。
Q.フリーズが酷い…
A.確実な回避方法はありませんが、オートセーブONの時に起こりやすい傾向があります。OFFで試してみるといいかもしれません。
※バージョン1.2.3でフリーズが多発してます、長時間やり過ぎずこまめにセーブしましょう。
Q.○○(武器)に××のコンディションがつかない
A.ノックバック無しの武器にはノックバック強化のあるコンディションはつかない等、一定の決まりがあります。また、槍や連棍はこうごうしいが最上です。
Q.デストロイヤー倒したのにソウルが出ない!
A.倒した時の頭の位置にドロップアイテムが出現します。アイテムだけ落ちているなら空中、アイテムも見当たらないならば地中を探しましょう。
2015/08/28(金) 12:09:39.63ID:F2O+lheN
2015/08/28(金) 12:20:18.63ID:Or0QhQuH
2015/08/28(金) 12:22:19.03ID:jR3K0HiN
自分勝手な馬鹿が多いな
10名無しさん@非公式ガイド
2015/08/28(金) 13:02:51.81ID:1uAxPl2K >>1乙
1.2.3からデストロイヤーを倒したときにプレイヤーの目の前にアイテムをドロップするようになりましたよ
1.2.3からデストロイヤーを倒したときにプレイヤーの目の前にアイテムをドロップするようになりましたよ
2015/08/28(金) 14:20:26.16ID:MfFnPseE
スレのスピードにあってない次スレアンカだとこういうことになりやすい
このスレの勢い的に950だと早すぎて970辺りが丁度いい気がする
早すぎると逆にスレ立て喚起が怠られがち
このスレの勢い的に950だと早すぎて970辺りが丁度いい気がする
早すぎると逆にスレ立て喚起が怠られがち
2015/08/29(土) 00:15:12.59ID:3rTiSzF0
チタニウム鉱石を効率良く集める方法ないすか?
猫目ポーション&冒険家ポーションの併用くらいかな
猫目ポーション&冒険家ポーションの併用くらいかな
2015/08/29(土) 00:37:49.85ID:TySIAiij
より性能の高いつるはしを使う、スカイストーンで掘削速度を上げるのも有効、マップを埋めて見つけやすくしておく事
各地にヘルベーターを作る、あとワールドの端から端までのトンネルも作っておくとなお良い、これくらいかな?
各地にヘルベーターを作る、あとワールドの端から端までのトンネルも作っておくとなお良い、これくらいかな?
14名無しさん@非公式ガイド
2015/08/29(土) 01:38:59.46ID:dtdEsijb もう終盤なら>>13で良いがハード序盤では別ワールドでアダマン出した方が早そう
2015/08/29(土) 08:41:12.54ID:LcMQsI8u
鍵型を集めているのですがパンプキンムーンで出てくる敵は鍵型をドロップしますか?
2015/08/29(土) 08:55:54.16ID:7zPYqrlB
2015/08/29(土) 08:58:44.21ID:LcMQsI8u
2015/08/29(土) 09:03:02.06ID:ROJBgRJ8
ツインズには勝てる気がしねえ
19名無しさん@非公式ガイド
2015/08/29(土) 09:09:32.71ID:dtdEsijb ツインズは長い一本道(肉壁戦に使った道でもおk)作って逃げながら遠距離攻撃かな
2015/08/29(土) 17:38:30.08ID:XaFhpKvs
フロストムーン攻略はタートル装備とビートル装備、どっちがいいかな?
21名無しさん@非公式ガイド
2015/08/30(日) 04:30:20.76ID:ice3m0m8 ビートルスケイルのが断然良い 間違えてビートルシェル作んなよ?
2015/08/30(日) 09:10:20.72ID:pbNkIqfw
だいだいブラッドルートって、養殖できるもんなんですかね?
2015/08/30(日) 09:39:14.65ID:m89mmpoc
多分無理
正直ブラッドルートだけはクラウド増殖もやむなしだと思う
正直ブラッドルートだけはクラウド増殖もやむなしだと思う
2015/08/30(日) 09:59:49.40ID:lr07St8D
クラウド増殖最高
2015/08/30(日) 15:28:55.34ID:3E/pVL8x
パンプキンムーンは一度最終まで行くとそれ以降敵が強くなったりしますか?
2015/08/30(日) 17:30:54.97ID:m89mmpoc
特にそういうのは無い
毎回同じ
毎回同じ
2015/08/30(日) 18:44:39.62ID:3E/pVL8x
自分の勘違いのようで
その後無事周回出来ました
その後無事周回出来ました
28名無しさん@非公式ガイド
2015/08/30(日) 19:52:50.46ID:aaKe6+HT き、聞いてくれフロストムーンでやっとレアアイテムをゲットしたんだ
そうしたら親から勉強をしろと電源を消された
渋々俺は勉強を終わらせたんだだがしかし俺がつけた画面にはセーブデータが破損したと書いてあった
そして俺はデータを上書きしないように始めたするとフロストムーンの時のビートル装備でなく
キャラクター作成画面がでできた。
そして電源を消されたから親に最悪だと言ったら自分がしたこと反省しろといわれた
何を言ってるかわからねーと思うが俺自身何言ってるかわからねーどうしたらいいと思いますか?
そうしたら親から勉強をしろと電源を消された
渋々俺は勉強を終わらせたんだだがしかし俺がつけた画面にはセーブデータが破損したと書いてあった
そして俺はデータを上書きしないように始めたするとフロストムーンの時のビートル装備でなく
キャラクター作成画面がでできた。
そして電源を消されたから親に最悪だと言ったら自分がしたこと反省しろといわれた
何を言ってるかわからねーと思うが俺自身何言ってるかわからねーどうしたらいいと思いますか?
2015/08/30(日) 19:55:36.53ID:tzUAk3ej
ゲーム寿命延びて良かったね
2015/08/30(日) 20:09:26.94ID:qJcNcg0n
2015/08/30(日) 22:38:51.63ID:uQT3TEzX
2015/09/01(火) 08:35:02.42ID:qWyMPvv9
ブーブークッション狙ってるんですが、みなさんワーム系モンスターのトラップってどうしてますか?どうもワーム系が湧きにくいんです
2015/09/01(火) 10:06:40.60ID:NiR50L0E
あれは狙って出すというより地下に大きな施設作ってる最中にポロっと出る印象だな
もう3個くらい出てる気がする、1個残して捨ててるけど
もう3個くらい出てる気がする、1個残して捨ててるけど
2015/09/01(火) 11:12:56.89ID:leSgYLsc
>>32
バナー狙ってたらそのうち出るよ、まぁその逆もまた然りだがw
バナー狙ってたらそのうち出るよ、まぁその逆もまた然りだがw
2015/09/02(水) 11:26:00.05ID:z216PsSe
現時点で掘る速度を最高にする方法って、
「かるいピックソー」+鉱員セット+サン・ムーン・スカイストーン+メカニカルグローブ+ファイアガントレット
を装備する、で合ってますか? アクセサリーのコンディションはたしか無関係でしたよね
「かるいピックソー」+鉱員セット+サン・ムーン・スカイストーン+メカニカルグローブ+ファイアガントレット
を装備する、で合ってますか? アクセサリーのコンディションはたしか無関係でしたよね
2015/09/02(水) 11:39:36.42ID:Lk7wu+AH
確かピックソーよりスペクターの方が早いんじゃなかったか射程長い分
まぁ掘る物にもよるんだろうが
まぁ掘る物にもよるんだろうが
2015/09/02(水) 12:07:24.10ID:kxCcGjNv
それぞれの環境を球体状に浮かばせようかと思うのですが
特有のブロックや生成位置を守れば環境は再現出来るのでしょうか?
再現出来ない環境があれば教えて頂きたいです。
特有のブロックや生成位置を守れば環境は再現出来るのでしょうか?
再現出来ない環境があれば教えて頂きたいです。
2015/09/02(水) 12:16:24.75ID:JQQ++/uI
海かな?
2015/09/02(水) 12:57:17.80ID:12193Tbc
2015/09/02(水) 13:34:45.72ID:gCaUA08E
検証したけど
かるいピックソーと伝説のピックソーに採掘速度の差はない
アクセ類はピックソー+鉱員+スカイストーンで
採掘速度カンストしてるから、それ以上付けても意味ない
かるいピックソーと伝説のピックソーに採掘速度の差はない
アクセ類はピックソー+鉱員+スカイストーンで
採掘速度カンストしてるから、それ以上付けても意味ない
2015/09/02(水) 13:53:12.69ID:kxCcGjNv
2015/09/02(水) 15:01:57.00ID:gCaUA08E
ヘルベーター作成で検証
伝説のピックソー+鉱員+スカイストーン 1分34秒
伝説のスペクターツルハシ+鉱員+スカイストーン 1分56秒
伝説のピックソー+鉱員+スカイストーン 1分34秒
伝説のスペクターツルハシ+鉱員+スカイストーン 1分56秒
2015/09/02(水) 15:44:02.35ID:Lk7wu+AH
2015/09/02(水) 16:16:06.12ID:gCaUA08E
2015/09/02(水) 18:32:35.45ID:TsimBTzV
>>44
繰り返しになるけど、武器を振る速さは掘削速度には関係ない
繰り返しになるけど、武器を振る速さは掘削速度には関係ない
2015/09/02(水) 19:35:54.63ID:gCaUA08E
47名無しさん@非公式ガイド
2015/09/02(水) 19:42:47.37ID:VjVk92cg ツルハシの速度アップとアクセサリーの攻撃速度アップは違うって事じゃないの?
2015/09/02(水) 21:29:08.69ID:gCaUA08E
本スレに時々書かれるけど
近接攻撃速度+アクセは、「武器」を振る速度をUPするものであって
「道具」であるツルハシを振る速度には適用されない
>>44はツルハシ自身のコンディションによる振る速度差の話
はやさ+13%が付いてるコンディションのピックソーと
その他コンディションのピックソーでは採掘速度が全然違う
というか、テラリアは旧ver情報や誤情報が当たり前のように広まってるから
なるべく自分で検証したほうがいい
近接攻撃速度+アクセは、「武器」を振る速度をUPするものであって
「道具」であるツルハシを振る速度には適用されない
>>44はツルハシ自身のコンディションによる振る速度差の話
はやさ+13%が付いてるコンディションのピックソーと
その他コンディションのピックソーでは採掘速度が全然違う
というか、テラリアは旧ver情報や誤情報が当たり前のように広まってるから
なるべく自分で検証したほうがいい
2015/09/02(水) 21:37:32.26ID:L4hHKsS3
そうなのか
いつの間にかそんな変更あったんだな、すまんかった
前まではつるはしにはやさコンディション付いても掘削速度は変わらなかったけどそういうことね
いつの間にかそんな変更あったんだな、すまんかった
前まではつるはしにはやさコンディション付いても掘削速度は変わらなかったけどそういうことね
2015/09/03(木) 00:38:24.40ID:UnNMxHUJ
>>35の者ですが、みなさんご意見ありがとうございました
アクセサリーはストーン系だけでいいんですね
掘る速度は、かるいピックソー+鉱員+スカイストーンの組み合わせでカンストし、
スペクターツルハシの場合は、かるいスペクターツルハシ+鉱員+スカイ・サンorムーンストーンでカンスト。
カンスト状態で比較すると、射程で勝るスペクターツルハシが最高ということですね
さっそく石を集めてきます!
アクセサリーはストーン系だけでいいんですね
掘る速度は、かるいピックソー+鉱員+スカイストーンの組み合わせでカンストし、
スペクターツルハシの場合は、かるいスペクターツルハシ+鉱員+スカイ・サンorムーンストーンでカンスト。
カンスト状態で比較すると、射程で勝るスペクターツルハシが最高ということですね
さっそく石を集めてきます!
2015/09/03(木) 03:42:27.87ID:OCK8+WEp
かるいと伝説のでは採掘速度変わらんのまだ分かって無いのか
2015/09/03(木) 03:50:03.74ID:0EEcGhAI
昔それで発狂してたやついたなあ
2015/09/03(木) 08:27:12.53ID:EAJLTnID
トリュフ呼ぶのは泥300〜500必要とか
ダンジョン周辺はガーディアン飛んでくるとか書いて
否定されると発狂する人は未だにいる
ダンジョン周辺はガーディアン飛んでくるとか書いて
否定されると発狂する人は未だにいる
2015/09/03(木) 14:04:38.80ID:NkRRhseO
トリュフの条件はキノコ環境の判定と必要マス数はそれほど変わらないが、見てる範囲が環境判定よりかなり狭い為に密度が必要
そしてキノコ環境判定には生えているキノコも含まれるので、巨大キノコだらけにすれば平面農場とかでも条件満たす事は可能
ダンジョン周囲でもガーディアン来るってのは、天然の背景壁とダンジョンレンガがある地下ならどこでもダンジョン判定になっていたという旧バージョンでの仕様による物
今はダンジョン壁の所でしかダンジョン判定にならなくなっているので完全に過去の話
そしてキノコ環境判定には生えているキノコも含まれるので、巨大キノコだらけにすれば平面農場とかでも条件満たす事は可能
ダンジョン周囲でもガーディアン来るってのは、天然の背景壁とダンジョンレンガがある地下ならどこでもダンジョン判定になっていたという旧バージョンでの仕様による物
今はダンジョン壁の所でしかダンジョン判定にならなくなっているので完全に過去の話
2015/09/03(木) 14:32:04.72ID:r0lD5H/W
回復装置を作りたいけどハートとカニの石像を一定数集めるの根気がいるな
石像って1ワールドに一つづつしかないの?
http://i.imgur.com/Td4B2ml.jpg
http://i.imgur.com/oOZ0wNL.jpg
石像って1ワールドに一つづつしかないの?
http://i.imgur.com/Td4B2ml.jpg
http://i.imgur.com/oOZ0wNL.jpg
2015/09/03(木) 14:46:47.50ID:2QVoB8Vw
そのラーメンは何なんだ
石像はワールド内にナンボでも見つかるのもあれば1つも見つからない物もある、別に1つのワールドに1つなどという決まりはないよ
ピラニア以外は初めてのワールドで全て揃ったけど、ピラニアだけは4つのワールドのマップを埋めても見つからなかったし、まあ運だわな
石像はワールド内にナンボでも見つかるのもあれば1つも見つからない物もある、別に1つのワールドに1つなどという決まりはないよ
ピラニア以外は初めてのワールドで全て揃ったけど、ピラニアだけは4つのワールドのマップを埋めても見つからなかったし、まあ運だわな
2015/09/03(木) 15:10:29.70ID:r0lD5H/W
2015/09/03(木) 19:42:54.60ID:JtDa7Z5C
博多の人?
2015/09/03(木) 20:19:48.01ID:/38sn0zV
2015/09/03(木) 20:47:52.92ID:tWYo/pm9
病気かな?
2015/09/03(木) 21:54:26.59ID:6MGDDNnP
相当やばいレベル病気だな
2015/09/03(木) 21:57:14.93ID:0EEcGhAI
飯テロのつもりなんだろ
2015/09/03(木) 23:09:23.23ID:/38sn0zV
2015/09/03(木) 23:14:48.11ID:vemCqJRQ
僕ってスゴイ個性的なの!皆、僕に構って!ラーメンの人って読んで!
てのがヒシヒシと伝わって来るな…完全にチラ裏なんだけどな。可愛そうな奴だよ
てのがヒシヒシと伝わって来るな…完全にチラ裏なんだけどな。可愛そうな奴だよ
2015/09/04(金) 06:54:56.18ID:kmZtujF8
昔、同僚が雪積もってるのにハーフパンツで通勤してきてな
親しいやつはウケ狙いだと思って喋ったけど、どうも会話が噛み合わなかった…
でも勤務中は普通だしハーフパンツの件は駐車場からロッカールームの
数分間の出来事だから、みんな気にしてなかったんだ
2日間ハーフパンツで通勤したあと、自宅で倒れて入院…脳卒中だったよ
何が言いたいかというと、本人が自覚症状がなくても会話が噛み合わないとか
病気だって言われた時は、頭の異常だから早く病院行けって事だ
親しいやつはウケ狙いだと思って喋ったけど、どうも会話が噛み合わなかった…
でも勤務中は普通だしハーフパンツの件は駐車場からロッカールームの
数分間の出来事だから、みんな気にしてなかったんだ
2日間ハーフパンツで通勤したあと、自宅で倒れて入院…脳卒中だったよ
何が言いたいかというと、本人が自覚症状がなくても会話が噛み合わないとか
病気だって言われた時は、頭の異常だから早く病院行けって事だ
2015/09/04(金) 07:04:12.60ID:UJPhsvkl
のーそーっちゅーゆめをーみーたー
あのひーぼーくらーわー
あのひーぼーくらーわー
2015/09/04(金) 07:50:44.73ID:wOEpAnHD
センチメンタルな夏はとうに過ぎ去ってるんだ
しっかりしろ
しっかりしろ
2015/09/04(金) 08:12:31.70ID:a4sRP9Jp
腹減った
2015/09/04(金) 09:10:08.78ID:Fmm1aOY9
僕の顔をお食べよ
2015/09/04(金) 10:32:16.05ID:WdFE9u2C
>>68->>69
こういう奴本当に嫌い
こういう奴本当に嫌い
2015/09/04(金) 10:37:05.04ID:a4sRP9Jp
心の狭い野郎だな
人生に余裕がないのか?
人生に余裕がないのか?
2015/09/04(金) 11:27:52.10ID:Fmm1aOY9
>>70
アンパンは嫌いかい?
アンパンは嫌いかい?
73名無しさん@非公式ガイド
2015/09/04(金) 14:06:10.64ID:TnZ0JemO ジャム食べてもいいんじゃよ
2015/09/04(金) 16:27:05.47ID:jzFDAimE
>>71
つまんね
つまんね
75名無しさん@非公式ガイド
2015/09/04(金) 16:44:09.79ID:bcOC7wcq テラリアの質問しろよ
2015/09/04(金) 17:01:17.10ID:SZhGfkCF
なんの脈絡もなくこんな会話して面白いと思ってんのかこいつら
2015/09/04(金) 18:19:57.84ID:7SzeftSO
キチガイ一人でスレは潰せるからな
2015/09/04(金) 19:11:22.89ID:Fmm1aOY9
無駄にカリカリしてる方も大概だと思うが…
2015/09/04(金) 19:12:36.06ID:SZhGfkCF
>>71←無駄にカリカリしてる奴
2015/09/04(金) 19:39:02.48ID:hn9/jUxo
Vitaが人間を狂わせるってのは本当みたいだな
2015/09/06(日) 01:14:22.64ID:vQpMHS4g
ボーンサーペントバナーってちゃんと出ますよね?存在してますよね?
2015/09/06(日) 03:16:17.47ID:G12SG8QL
うん、wikiに載ってるバナーは全部存在してる
83名無しさん@非公式ガイド
2015/09/06(日) 19:34:46.70ID:tlS/yT7t ほのおのはね探してる時にバナー3枚出たな
なお羽は10時間出なかった模様
なお羽は10時間出なかった模様
2015/09/06(日) 20:43:28.77ID:w3d8r9pJ
羽コレクター?
2015/09/08(火) 15:54:30.11ID:bGSRKYID
ジャングルのかべって入手不可? ジャングルの整地したけど背景に困ってる
2015/09/08(火) 16:04:30.97ID:6CVbWc2i
アイテム化はしないけど、ちゃんと壊せれるよ
ただ、壁が無いところとか、壁の繋ぎ目から壊していかないとダメね
ただ、壁が無いところとか、壁の繋ぎ目から壊していかないとダメね
2015/09/08(火) 17:49:49.88ID:E09GGs59
入手についてはドライアドが売ってるのを確認したよ
VITA版でだけど
VITA版でだけど
2015/09/08(火) 21:50:09.55ID:bGSRKYID
>>86-87
サンクス
どうにか壁は全部壊せたんだけど、
いざ環境を再現しようとしたら、ジャングル地下にあるあの黒っぽい土壁と、
ジャングル特有のジャングルかべが手に入らなくて困っていたんだ
建築中のノーマルワールドに入り浸っていたせいか、
ハードモードのドライアドが売り出すことをすっかり失念していたよ
助かりました。ありがとう
サンクス
どうにか壁は全部壊せたんだけど、
いざ環境を再現しようとしたら、ジャングル地下にあるあの黒っぽい土壁と、
ジャングル特有のジャングルかべが手に入らなくて困っていたんだ
建築中のノーマルワールドに入り浸っていたせいか、
ハードモードのドライアドが売り出すことをすっかり失念していたよ
助かりました。ありがとう
2015/09/08(火) 23:10:20.03ID:JaVLUXua
バイオーム作るだけなら壁はいらないし
売り物の壁貼ると敵涌かなくなっちゃうけど
ジャングルの見た目を再現したいってことなのかな
売り物の壁貼ると敵涌かなくなっちゃうけど
ジャングルの見た目を再現したいってことなのかな
2015/09/08(火) 23:17:14.79ID:yL+E79Nq
一応、石の壁や草の壁とかはクリタミで汚染すれば天然壁扱いになる
見た目は全然変わるけど
見た目は全然変わるけど
2015/09/10(木) 18:07:52.92ID:FqCQgEVX
家を立てる時は縦6、横10じゃないとダメなのか?
縦10、横6ではダメなの?
縦10、横6ではダメなの?
2015/09/10(木) 18:13:37.16ID:e6fZb+bz
>>91
問題はなかったと思うが、使いづらくね?
問題はなかったと思うが、使いづらくね?
2015/09/10(木) 18:18:53.07ID:FqCQgEVX
2015/09/10(木) 19:02:35.66ID:PlvcHFaA
10×3でも来る
2015/09/10(木) 19:48:39.07ID:FqCQgEVX
2015/09/11(金) 22:22:30.78ID:F38Qofcm
10×3で部屋を横並びに作って、部屋の下に通路作ったが
カーソル届かなくて買物出来ないNPCとかいるんだね。
もちろん通路は縦3だけど、NPCの大きさによって、
反応する奴といない奴がいるんだな。
買い物するときはブロックにアクチュエータつけて
通路に落とすしかないなorz…
カーソル届かなくて買物出来ないNPCとかいるんだね。
もちろん通路は縦3だけど、NPCの大きさによって、
反応する奴といない奴がいるんだな。
買い物するときはブロックにアクチュエータつけて
通路に落とすしかないなorz…
2015/09/12(土) 04:41:14.02ID:1RHy11KV
木の足場はブロックや扉判定になるから、人工壁を24マス分空間空くように
木の足場だけで囲んで机・イス・灯りをセットすれば家判定
遮るブロックも扉もないから買い物は楽(日蝕・ブラッドムーンは近づいたら悲惨)
木の足場だけで囲んで机・イス・灯りをセットすれば家判定
遮るブロックも扉もないから買い物は楽(日蝕・ブラッドムーンは近づいたら悲惨)
2015/09/12(土) 15:16:03.46ID:FvQwpd/6
通路に背景壁貼って縦に並べた足場で区切って照明と家具置けば通路兼NPC住居になる
難点はNPCが昼間フリーダムに歩き回りまくる事
難点はNPCが昼間フリーダムに歩き回りまくる事
2015/09/12(土) 16:25:20.56ID:IykNGClI
>>96
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org510405.jpg
8×4だけどこんなのはどう?
上下の行き来もしやすいし、机の足場からもオートカーソルで話かけられる
外側は扉が反応しないよう距離をとるのと、敵が入らないように要改良
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org510405.jpg
8×4だけどこんなのはどう?
上下の行き来もしやすいし、机の足場からもオートカーソルで話かけられる
外側は扉が反応しないよう距離をとるのと、敵が入らないように要改良
100名無しさん@非公式ガイド
2015/09/12(土) 17:12:16.08ID:/EFLNA3m なんという監獄w
効率を突き詰めるとこうなってしまうのかw
効率を突き詰めるとこうなってしまうのかw
101名無しさん@非公式ガイド
2015/09/12(土) 18:02:50.97ID:rQXQZ8qS さかな全然出ない(´・ω・`)
てか宝箱探すのツラい…
てか宝箱探すのツラい…
102名無しさん@非公式ガイド
2015/09/12(土) 21:28:13.77ID:ztdUt9dI 魚はソリと一緒に探したな
2時間で出たけどその後の海藻で地獄を見た
野獣の爪が海藻に見えて来るんだもんなー
2時間で出たけどその後の海藻で地獄を見た
野獣の爪が海藻に見えて来るんだもんなー
103名無しさん@非公式ガイド
2015/09/12(土) 21:37:19.80ID:0vaK7ic/104名無しさん@非公式ガイド
2015/09/12(土) 22:40:42.09ID:JXj4beP3 ツルハシ系のコンディションは、でんせつ・かるい・いだてんの三つのいずれかで採掘速度が最高というのを過去ログで見たんだけど
アクセサリーのコンディションの重複効果にも最高値というか限界みたいなのってあるのかな
いだてん+らんぼうもの付きアクセ×5+ドラゴン装備だと、近接速度53%しっかり上昇? やっぱどっかで上限あり?
アクセサリーのコンディションの重複効果にも最高値というか限界みたいなのってあるのかな
いだてん+らんぼうもの付きアクセ×5+ドラゴン装備だと、近接速度53%しっかり上昇? やっぱどっかで上限あり?
105名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 03:15:24.43ID:oA+vLaWk ダンジョンの壁3種それそれ湧く敵が違うみたいだけど
壁張り替えたら湧く敵変わります? それとも壁壊した時点で湧かなくなりますか?
簡単に言うと天然の壁じゃなきゃ湧かないのか教えてほしいです
壁張り替えたら湧く敵変わります? それとも壁壊した時点で湧かなくなりますか?
簡単に言うと天然の壁じゃなきゃ湧かないのか教えてほしいです
106名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 03:31:24.92ID:t+20dWEb 簡単に言うと天然の壁じゃなきゃ湧かない←うん 正解
107名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 03:50:04.73ID:oA+vLaWk あざっす〜。
108名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 19:36:56.22ID:xpNBbOHQ 雨雲から流れる雨にペンキで色つけられますか?
109名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 21:39:27.45ID:2kI0lYTa110名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 21:56:35.51ID:xpNBbOHQ なるほど、ありがとう!
111名無しさん@非公式ガイド
2015/09/14(月) 13:43:54.92ID:8r2iFFzk クロロファイト鉱石って一定数あると増殖しなくなるようですが自然発生も防げたりしますか?
112名無しさん@非公式ガイド
2015/09/14(月) 23:52:53.53ID:ypCOg5oq 泥の量と比例してるから泥を減らすか
ノーマル維持するしかないんじゃないかな
ノーマル維持するしかないんじゃないかな
113名無しさん@非公式ガイド
2015/09/15(火) 01:03:08.57ID:SmRvaGeB 次に来るであろうアプデではアイテム(主に家具)ってけっこう数増えますか?
今回のアプデの追加分より多いと嬉しいです
今回のアプデの追加分より多いと嬉しいです
114名無しさん@非公式ガイド
2015/09/15(火) 12:47:30.99ID:iPfuHkaq 前回の大型アップデートもPCより1年位後だったしPCが1.3になったのつい最近だったから来年の夏頃じゃない?時期アプデ
ムーンロードとか早くやってみたいけどチュンソフトでのテラリア担当が一人とかなんとかで残念だけど時間がかかるらしい。
肝心の質問だけどボス増えるし、釣りとか増えるから必然的に家具なんかも増えると思います。
ムーンロードとか早くやってみたいけどチュンソフトでのテラリア担当が一人とかなんとかで残念だけど時間がかかるらしい。
肝心の質問だけどボス増えるし、釣りとか増えるから必然的に家具なんかも増えると思います。
115名無しさん@非公式ガイド
2015/09/15(火) 22:53:59.62ID:uqida8TO プランテラ蕾が勝手に生えると聞いて元々生えてる所の周りを整地して何段かの横長いジャングル地面の棚にしたんだけど
もしかしてこれワールド内の数に条件があって一回も壊してないなら新たに生えないとかあまり近くじゃ生えないとかあります?
もしかしてこれワールド内の数に条件があって一回も壊してないなら新たに生えないとかあまり近くじゃ生えないとかあります?
116名無しさん@非公式ガイド
2015/09/16(水) 01:08:31.30ID:e1f6GKrl117名無しさん@非公式ガイド
2015/09/16(水) 13:37:49.49ID:7ZxEKkWi118名無しさん@非公式ガイド
2015/09/16(水) 14:11:59.29ID:Pjef5jHr プランテラ農場以外のジャングルをバルブが生えないように鋸刃状に削っとくと楽だな(その作業自体が酷く面倒なのは内緒だ)
119名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 09:21:59.08ID:PIQFrmua ツインズに勝てないまま3ワールドめに突入
回復装置なしじゃ無理じゃね?
回復装置なしじゃ無理じゃね?
120名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 10:20:24.25ID:OER19U1I 遠隔武器、回復ギミック、ダメージ床を配置した通路、ダメくらったら無敵時間長くなるアクセ
くらいあれば
くらいあれば
121名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 12:00:16.44ID:afKpYfhe122名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 12:03:50.90ID:afKpYfhe 間違えて途中で送信してしまったすまない
ハード直後ならダメージ床ってダーツしかないから意味なくないか?
素直にハード防具一式揃えて遠距離装備固めるのがいいと思う
バナナでも倒せるからなんとかなるよ
ハード直後ならダメージ床ってダーツしかないから意味なくないか?
素直にハード防具一式揃えて遠距離装備固めるのがいいと思う
バナナでも倒せるからなんとかなるよ
123名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 12:30:41.76ID:T1BmwF5x スパイク無敵戦法じゃね?今でもできるのか知らんけど
124名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 15:15:34.76ID:x8f9AsL3 >>119
メガシャークにクリスタルの弾丸詰めてボス戦の場には回復バフアイテム全乗せ
ハートの石像は三つセットを制限にかからないよう離して三箇所に置き常に九つのハートが出るようにする
更にバフポーションでドーピング
これで勝てなければもうわからない
メガシャークにクリスタルの弾丸詰めてボス戦の場には回復バフアイテム全乗せ
ハートの石像は三つセットを制限にかからないよう離して三箇所に置き常に九つのハートが出るようにする
更にバフポーションでドーピング
これで勝てなければもうわからない
125名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 16:29:49.58ID:PIQFrmua オーケー、ハートの石像集めからだね
126名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 18:27:51.45ID:PSN2tUhV >>119
まずはハード鉱石や雑魚ドロップで可能な限り装備を揃える
特にミミックのアクセとニンバスロッド、ゴールデンシャワーはボス戦必須レベル
ツインズは3メカ中最強なんで、最初は対策の簡単なデストロイヤーから
逃げた判定にならない程度の空中高くに足場並べてそこから遠隔攻撃で戦えばビットしかこない
デストロイヤー終わったらホーリー防具、死神の鎌、テラブレード、メガシャーク等が入手可能になるので一気に楽になる、というかそれからじゃないとプライムとツインズはまず無理
後、ハード以降のボスは各ボス専用に地形を整えないとかなりキツい
地形無視しない攻撃はブロック並べて遮るとか、デストロイヤー終わってればテレポータやアスファルトも使えるはずだから色々工夫しれ
ハート石像は別に必須アイテムでもなんでもないんで、とりあえずで簡単に集められるもんではないぞ
先のバージョンで石像ギミックを大量に出す系の仕組みはほとんど潰されるしな
まずはハード鉱石や雑魚ドロップで可能な限り装備を揃える
特にミミックのアクセとニンバスロッド、ゴールデンシャワーはボス戦必須レベル
ツインズは3メカ中最強なんで、最初は対策の簡単なデストロイヤーから
逃げた判定にならない程度の空中高くに足場並べてそこから遠隔攻撃で戦えばビットしかこない
デストロイヤー終わったらホーリー防具、死神の鎌、テラブレード、メガシャーク等が入手可能になるので一気に楽になる、というかそれからじゃないとプライムとツインズはまず無理
後、ハード以降のボスは各ボス専用に地形を整えないとかなりキツい
地形無視しない攻撃はブロック並べて遮るとか、デストロイヤー終わってればテレポータやアスファルトも使えるはずだから色々工夫しれ
ハート石像は別に必須アイテムでもなんでもないんで、とりあえずで簡単に集められるもんではないぞ
先のバージョンで石像ギミックを大量に出す系の仕組みはほとんど潰されるしな
127名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 19:15:25.50ID:yyEVqyhq クトゥルフの目玉も喚んでハート稼ぐと楽
128名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 23:24:55.84ID:T1BmwF5x ハート石像なしでもリジェネとまもりと食い物でなんとかなるけどなあ
129名無しさん@非公式ガイド
2015/09/17(木) 23:36:38.30ID:x8f9AsL3130名無しさん@非公式ガイド
2015/09/18(金) 10:15:12.09ID:hjibFHx2 自然回復速度上がる焚き火とハートのランプもあると良いのかな?
131名無しさん@非公式ガイド
2015/09/18(金) 11:57:01.42ID:5r7419Mb アスファルト使えるなら試してみてくれ
俺はこれでツインズに勝てた
狭いワールドの半分ぐらいの長さがあればいいと思う
俺はこれでツインズに勝てた
狭いワールドの半分ぐらいの長さがあればいいと思う
132名無しさん@非公式ガイド
2015/09/19(土) 16:58:25.80ID:TxlM7WiR アクチュエータと斜めブロックの高速移動ギミックで、上に移動させることは可能ですか
133名無しさん@非公式ガイド
2015/09/22(火) 15:21:02.82ID:PR7c2Wo6 木が生えなくて困っています。
天井のない平らな地面が3マスあれば、そこにドングリを植えることで木になるんですよね?
土ド土土ド土土ド土土……みたいな感じにどんぐりを植えてあるんですが間違っているでしょうか?
天井のない平らな地面が3マスあれば、そこにドングリを植えることで木になるんですよね?
土ド土土ド土土ド土土……みたいな感じにどんぐりを植えてあるんですが間違っているでしょうか?
134名無しさん@非公式ガイド
2015/09/22(火) 15:40:24.51ID:HKltDF47 ちゃんと雨雲で水まいてる?
135名無しさん@非公式ガイド
2015/09/22(火) 15:45:31.16ID:vNGdbdrW136名無しさん@非公式ガイド
2015/09/22(火) 15:49:07.50ID:vNGdbdrW 付け加えると、イエローマリーゴールドやキノコ、デイブルームが生えると成長しないから邪魔な時は取り除いてやるんだ
あと3ブロック分の隙間があれば左右に段差があっても成長するよ
あと3ブロック分の隙間があれば左右に段差があっても成長するよ
137名無しさん@非公式ガイド
2015/09/22(火) 19:48:47.43ID:PR7c2Wo6 >>136
ありがとうございます
雑草やハーブはこまめに刈っているですが、それでもなかなか生えなくて途方に暮れておりました
土土土ド土土土ド土土土ド土土土に切り替えてみて、もう少し頑張ってみます
古いどんぐりの苗木(全然木にならないままのもの)はこまめにとった方がいいんでしょうか?
ありがとうございます
雑草やハーブはこまめに刈っているですが、それでもなかなか生えなくて途方に暮れておりました
土土土ド土土土ド土土土ド土土土に切り替えてみて、もう少し頑張ってみます
古いどんぐりの苗木(全然木にならないままのもの)はこまめにとった方がいいんでしょうか?
138名無しさん@非公式ガイド
2015/09/22(火) 21:22:03.69ID:vNGdbdrW 苗のままでも成長する条件を満たせば問題なく育つよ
139名無しさん@非公式ガイド
2015/09/24(木) 14:26:20.29ID:z8A0C7zM エラーが酷いのでメモカ抜いて1.00でプレイしたいんですが
もう一回メモカを差したときに上書きとかされますか?
文章ヘタクソですいません
もう一回メモカを差したときに上書きとかされますか?
文章ヘタクソですいません
140名無しさん@非公式ガイド
2015/09/24(木) 23:45:14.18ID:GRd3b2d1 ネットつながなきゃ大丈夫
141名無しさん@非公式ガイド
2015/09/25(金) 01:32:47.87ID:1LBni0Yu142名無しさん@非公式ガイド
2015/09/25(金) 11:40:35.44ID:CqqdwcUd 今お笑いマンガ道場が復活するならテニスの王子様の作者には是非出演してもらいたい
143名無しさん@非公式ガイド
2015/09/25(金) 14:58:11.85ID:9X3nsR1h PS3版にスライムキングのトロフィーは実装されていますか?
wikiには書いていないもので
wikiには書いていないもので
144名無しさん@非公式ガイド
2015/09/25(金) 15:22:26.01ID:gsBKvGQ4 スライムキングのトロフィーは実装されてません
145名無しさん@非公式ガイド
2015/09/26(土) 02:22:43.95ID:/8nEw/Bk オクラムってマスク落としますか?
146名無しさん@非公式ガイド
2015/09/26(土) 03:01:22.67ID:/8nEw/Bk 解決しました
147名無しさん@非公式ガイド
2015/09/26(土) 16:38:31.41ID:iUFvUZf1148名無しさん@非公式ガイド
2015/09/27(日) 20:53:50.71ID:7qmnEL11 絵画を集めようかと思うが何がレアなのかサッパリ分からん、青字の名前の絵がレアなのかな?
149名無しさん@非公式ガイド
2015/09/28(月) 18:34:02.02ID:SyfO+2ll150名無しさん@非公式ガイド
2015/09/28(月) 19:45:05.96ID:SGNWZ6pE ありがとう、今確認したらだれかのちちおやだけ持ってたわ、こりゃ先は長そうだなぁ
151名無しさん@非公式ガイド
2015/09/29(火) 17:28:47.96ID:u+P1U3QW おうちょうふうのよくそうの形状がよく分からなくてどう置いたものかと悩み中
現実だとどういう形をしたものなのか、具体的な例ってないですかね?
現実だとどういう形をしたものなのか、具体的な例ってないですかね?
152名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 10:58:43.09ID:RWK5Ha5f 日蝕って特に発生条件無いよね? ハードモードなら発生するよね?
もうハードに入ってから100時間以上遊んでるが一回も発生してないんだが…
もうハードに入ってから100時間以上遊んでるが一回も発生してないんだが…
153名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 11:38:46.91ID:g2AQqOXn ハードのボス倒さないと発生し無かったような気がしないでもない
154名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 13:16:53.66ID:RWK5Ha5f155名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 17:53:05.57ID:pdwyyfNr 日食は4:30の時に確率で発生だから
4:25位にセーブ→日食が起きなかったらセーブせずにワールド閉じる
ってやればいいんでない?
4:25位にセーブ→日食が起きなかったらセーブせずにワールド閉じる
ってやればいいんでない?
156名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 22:13:01.86ID:PyNGrUmL ダンジョン入口に狂信者が出てこないけどバグかな
一応該当条件みたしてるはずなんだが…
オクラム含め全部のBOSS倒してるのになぜだろう?
一応該当条件みたしてるはずなんだが…
オクラム含め全部のBOSS倒してるのになぜだろう?
157名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 22:54:04.19ID:2zunXDqk PC版の情報を参考にしてCS版してんのか…
158名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 23:26:51.10ID:uUiN+DWU オクラム倒したら即日蝕きた…
条件だったんだろうか
条件だったんだろうか
159名無しさん@非公式ガイド
2015/09/30(水) 23:38:02.43ID:PyNGrUmL もしかしてPS3だと狂信者のはまだだったのね…
160名無しさん@非公式ガイド
2015/10/01(木) 11:33:51.44ID:d87gyJIv vitaのバージョン1.00です
NPC用に家を作りたいんですが条件が満たせてないようで
i.imgur.com/bi8vRvk.jpg
i.imgur.com/KdjdYxL.jpg
こう表示されます
二枚目の土の壁は自分で貼り直したやつで元からあった壁ではありません
何が間違ってるのか指摘していただけませんか
NPC用に家を作りたいんですが条件が満たせてないようで
i.imgur.com/bi8vRvk.jpg
i.imgur.com/KdjdYxL.jpg
こう表示されます
二枚目の土の壁は自分で貼り直したやつで元からあった壁ではありません
何が間違ってるのか指摘していただけませんか
161名無しさん@非公式ガイド
2015/10/01(木) 14:46:21.87ID:nDRyoMsk162名無しさん@非公式ガイド
2015/10/01(木) 16:58:20.32ID:VuUUItuj >>159
テラリアwikiはPS3とか入れて検索したら日本CS版のwikiが出るから今できることとしてはそれ見た方がいい
テラリアwikiはPS3とか入れて検索したら日本CS版のwikiが出るから今できることとしてはそれ見た方がいい
163名無しさん@非公式ガイド
2015/10/01(木) 18:15:54.43ID:d87gyJIv >>161
レスありがとうございます
一枚目はおっしゃる通り木の足場を木材にしたらうまくいきました
条件がよくわかりませんが木の足場を狭めても家認定が出ました。
i.imgur.com/gTAs8wd.jpg
重ねてお礼をなんたらます
レスありがとうございます
一枚目はおっしゃる通り木の足場を木材にしたらうまくいきました
条件がよくわかりませんが木の足場を狭めても家認定が出ました。
i.imgur.com/gTAs8wd.jpg
重ねてお礼をなんたらます
164名無しさん@非公式ガイド
2015/10/05(月) 14:35:42.92ID:szKzc5fg165名無しさん@非公式ガイド
2015/10/05(月) 18:14:12.06ID:ATGeLH9N テーブル+瓶や土壁が家判定されない…初期verってそんな仕様だったっけ?
166名無しさん@非公式ガイド
2015/10/05(月) 18:19:56.76ID:gkIroqVq 少なくともvitaは最初のバージョンから「自分で貼った」土壁はokだった
167名無しさん@非公式ガイド
2015/10/05(月) 19:09:19.73ID:ATGeLH9N スクショよく見ると、テーブル+瓶の部屋にガイド住んでるやん…
168名無しさん@非公式ガイド
2015/10/05(月) 19:25:52.10ID:6QhI97Cz >>167
一回住んだらビン載せても大丈夫なんじゃね?
一回住んだらビン載せても大丈夫なんじゃね?
169名無しさん@非公式ガイド
2015/10/05(月) 20:18:35.57ID:E97GvgJV 最新Ver.だが テーブルにビン載せてから
灯り 壁 椅子を設置したが 普通に居住可能判定が出たが?
灯り 壁 椅子を設置したが 普通に居住可能判定が出たが?
170名無しさん@非公式ガイド
2015/10/05(月) 21:34:25.49ID:b+y6sTFV すまん、嘘書いたみたいだな
自分でやっててそうだった気がしたんだが勘違いだったのか
自分でやっててそうだった気がしたんだが勘違いだったのか
171名無しさん@非公式ガイド
2015/10/08(木) 19:49:48.38ID:r7LtEyMx 長方形の落とし穴式溶岩トラップ作って穴の下に待機してたんですけど
アイスエレメンタルみたいなのは穴の溶岩に突っ込んでくれるけどピクシーが溶岩に当たってくれません
ピクシーにも溶岩が当たるようにできる方法って何かありますか?
アイスエレメンタルみたいなのは穴の溶岩に突っ込んでくれるけどピクシーが溶岩に当たってくれません
ピクシーにも溶岩が当たるようにできる方法って何かありますか?
172名無しさん@非公式ガイド
2015/10/08(木) 20:17:50.00ID:0pG1hf1v 小山の上に長方形穴作って両サイドを斜めブロックにして坂道にするんや
/ \
/■ ■\
/■■〜〜〜■■\
/■■■■■■■■■\
/■■■■ 人 ■■■■\
/ \
/■ ■\
/■■〜〜〜■■\
/■■■■■■■■■\
/■■■■ 人 ■■■■\
173名無しさん@非公式ガイド
2015/10/08(木) 20:24:53.17ID:r7LtEyMx174名無しさん@非公式ガイド
2015/10/12(月) 07:32:04.11ID:PGi+9MRc ワールドを作るときに決めたワールドの大きさを後から判別する方法ってありますか?
175名無しさん@非公式ガイド
2015/10/12(月) 09:01:57.35ID:HpIT9BiS 空島の数だとちょっと曖昧だから
GPSを装備してマップの上下や左右の端に行ってみたらどうかね
GPSを装備してマップの上下や左右の端に行ってみたらどうかね
176名無しさん@非公式ガイド
2015/10/12(月) 10:12:50.42ID:xYzPlcj8 PS版のver.1.24とPC版のver.1.24は同一ですか?
177名無しさん@非公式ガイド
2015/10/12(月) 10:16:38.52ID:rTTTB7aI >>174
上 下 東or西
狭い 164 398 1032
普通 192 431 1137
広い 210 473 1241
※同じサイズでもワールド毎に微妙に上下左右の数値はズレる(初期リスボーン位置の影響)
上 下 東or西
狭い 164 398 1032
普通 192 431 1137
広い 210 473 1241
※同じサイズでもワールド毎に微妙に上下左右の数値はズレる(初期リスボーン位置の影響)
178名無しさん@非公式ガイド
2015/10/12(月) 10:53:37.40ID:rklP44fU レスありがとうございます
参考にして測ってみます
参考にして測ってみます
179名無しさん@非公式ガイド
2015/10/12(月) 18:01:51.25ID:y+LMQMGF180名無しさん@非公式ガイド
2015/10/13(火) 00:06:18.72ID:/YISvgbt そういえばマップの端まで行くと自キャラが画面外に行けちゃうのなw
181名無しさん@非公式ガイド
2015/10/15(木) 19:53:44.24ID:O1cEVgbO うちの犬(雑種)はネコを見つけると本気で噛み殺そうとするんだよ
俺が止めなければマジで殺すと思う
俺が止めなければマジで殺すと思う
182名無しさん@非公式ガイド
2015/10/15(木) 20:02:44.13ID:zOMwn10s それは怖いな、保健所に引き取ってもらいなさい
183名無しさん@非公式ガイド
2015/10/15(木) 20:25:14.14ID:O1cEVgbO それが人にはよく懐くんだよな
間違い投稿にレスありがとう
間違い投稿にレスありがとう
184名無しさん@非公式ガイド
2015/10/18(日) 15:51:23.23ID:cvrGgArJ マンション作って部屋割りしてんのに一階うろついてるNPCなんなん……?
185名無しさん@非公式ガイド
2015/10/18(日) 16:08:36.52ID:2ZXSVutF 落ちた後、上がれへんのやろ
186名無しさん@非公式ガイド
2015/10/18(日) 17:16:09.57ID:2O2iVP6G と思ってもいつの間にか数十メートル上の部屋でくつろいでる
187名無しさん@非公式ガイド
2015/10/18(日) 17:55:24.65ID:1ZwIb0RU >>184
モンスター同様、湧きポイントに入らないと、移動?出来ないんだろ。
モンスター同様、湧きポイントに入らないと、移動?出来ないんだろ。
188名無しさん@非公式ガイド
2015/10/19(月) 08:40:50.25ID:vhi7tV7k 最近始めたものですが、浮き島探し、要所要所に垂直に一本塔建てて傘持ちながら左右にジャンプしてますが、もっと効率いい簡単な手段ってありますか?
189名無しさん@非公式ガイド
2015/10/19(月) 08:51:48.23ID:hYXLnb6H 方法は色々あるけど1本塔建てたならそれを左右に延伸すればいいんじゃない?
序盤ではそれが一番手っ取り早いと思う
序盤ではそれが一番手っ取り早いと思う
190名無しさん@非公式ガイド
2015/10/19(月) 10:21:54.35ID:D0uFJied 先にダンジョン攻略して、ウォーターボルトの本取ってからでもいい気はする
地上からウォーターボルトを真上に撃って浮島に当たれば、数秒後に反射してくるから分かる
地上からウォーターボルトを真上に撃って浮島に当たれば、数秒後に反射してくるから分かる
191名無しさん@非公式ガイド
2015/10/19(月) 10:58:33.81ID:9ttXhF3e まだ挙がってない方法は重力のポーションだな
ついでにハーブ園でも作っとけば探索が捗るぞ
ついでにハーブ園でも作っとけば探索が捗るぞ
192名無しさん@非公式ガイド
2015/10/23(金) 12:21:23.09ID:6h0BC25z PS4版のテラリアの購入を考えているのですが
知り合いの家(PS3版)で遊ぶときに自分の家で作ったデータは使用できるでしょうか?
クロスセーブ?っとのがそれっぽそうなのですが
やり方ご存知の方いないでしょうか?
知り合いの家(PS3版)で遊ぶときに自分の家で作ったデータは使用できるでしょうか?
クロスセーブ?っとのがそれっぽそうなのですが
やり方ご存知の方いないでしょうか?
193名無しさん@非公式ガイド
2015/10/23(金) 12:40:51.11ID:XWRDmoDy 使える、PSプラスでデーター預けて友達の家でデータダウンロードすればいい
USBメモリーにデーター移すのも可能かも
USBメモリーにデーター移すのも可能かも
194名無しさん@非公式ガイド
2015/10/24(土) 06:37:46.15ID:ZVMev0cN クラウドセーブでPS+は入らんでもセーブ持っていけるよ
元からPS+加入してるならどっちでもいいけど
元からPS+加入してるならどっちでもいいけど
195名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 09:01:40.32ID:YVStomCe クイーンビー倒しそこなってもうクイーンビー呼べない状態なのですが
もう今のワールドではクイーンビーと戦えないのでしょうか?
ウィッチドクターを出したいのですが・・・
もう今のワールドではクイーンビーと戦えないのでしょうか?
ウィッチドクターを出したいのですが・・・
196名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 09:08:27.16ID:ZPqI1enl197名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 09:15:54.51ID:YVStomCe 教えてください
ハチの巣のオブジェ壊すと出てくるけど、オブジェがもう無くて呼べません
ハチの巣のオブジェ壊すと出てくるけど、オブジェがもう無くて呼べません
198名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 09:18:59.85ID:ZPqI1enl 悪魔の祭壇で制作
材料はハチミツブロック×5、こんがりハチミツブロック×3、はり×1、ハチのす×5、こくようせき×2、ビンづめのハチミツ×1
材料はハチミツブロック×5、こんがりハチミツブロック×3、はり×1、ハチのす×5、こくようせき×2、ビンづめのハチミツ×1
199名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 09:22:39.39ID:ZPqI1enl ハチミツが無かったり悪魔の祭壇を全部壊してたりしたらそのワールドでは作れないけど、他のワールドで作って持ってくればいいよ
200名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 09:28:39.90ID:YVStomCe おお、ありがとう!
さっそく作ってみるよ
さっそく作ってみるよ
201名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 15:46:57.89ID:GvvxRlXT202名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 16:05:36.53ID:0vv7sx4l ええんやで
203名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 16:58:43.54ID:3pFICn6x あの糞めんどいのよくすぐ作れるな
オクラム並みにめんどいわ
オクラム並みにめんどいわ
204名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 17:37:07.42ID:We2pxYwq205名無しさん@非公式ガイド
2015/10/25(日) 17:37:36.53ID:GvvxRlXT 大体はハチの巣で揃うからな
面倒なのは溶岩にハチミツぶっかけるぐらい
面倒なのは溶岩にハチミツぶっかけるぐらい
206名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 07:45:51.46ID:GOBRwb7T 確かにプラントありゃ調達するのはりとハチのすぐらいだな
207名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 12:00:04.34ID:Zfjwj48y 質問です。
PS4のテラリアで、オフライン画面分割プレイとオンラインプレイを同時に行うことは可能ですか?
「PS3では出来ない」という情報はあったのですが、
PS4についての記述が見つけきれなかったので、
すみませんがご存知の方、よろしくお願いします。
PS4のテラリアで、オフライン画面分割プレイとオンラインプレイを同時に行うことは可能ですか?
「PS3では出来ない」という情報はあったのですが、
PS4についての記述が見つけきれなかったので、
すみませんがご存知の方、よろしくお願いします。
208名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 13:19:19.32ID:0qJPaGkP 普通に出来ないよ
209名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 15:06:11.99ID:b81+SbqC PS3で海賊無限ループをしたいのですが出来ないです。海は水抜きしてあってNPCは8人ぐらい移動させてあります。地図を使ったら呼び出せるのですが初期位置に出てきます。どうしたら出来るようになりますか?
210名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 15:11:23.63ID:b81+SbqC すいません、2ch初心者でsage知りませんでした
ごめんなさい
ごめんなさい
211名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 15:20:04.71ID:zBIb+1ZP 海賊は初期スポーン地点周辺にしか出ません
212名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 15:30:35.33ID:b81+SbqC >>221
ありがとうございます
ありがとうございます
213名無しさん@非公式ガイド
2015/10/26(月) 17:44:11.79ID:Zfjwj48y214名無しさん@非公式ガイド
2015/10/31(土) 11:16:38.78ID:opLs+NRr PS4でオフライン分割プレイをしたいのですが
PSVITAのリモートプレイとコントローラーで二人プレイはできますか?
マインクラフトではこのようなプレイができなかったので心配です
PSVITAのリモートプレイとコントローラーで二人プレイはできますか?
マインクラフトではこのようなプレイができなかったので心配です
215名無しさん@非公式ガイド
2015/11/01(日) 14:24:20.50ID:QpMhNlLN vita版でデータ破損してしまい全ワールド、全キャラが消えました。
上書きして始めますか?と出たので、いいえを選ぶと本当の初期状態に...。
はい、を選ぶとクラウドダウンロードができたので一安心したのですが
リーダーボードの数値が全く動かなくなりました。
どなたか解決法知ってる方はいませんでしょうか。
上書きして始めますか?と出たので、いいえを選ぶと本当の初期状態に...。
はい、を選ぶとクラウドダウンロードができたので一安心したのですが
リーダーボードの数値が全く動かなくなりました。
どなたか解決法知ってる方はいませんでしょうか。
216名無しさん@非公式ガイド
2015/11/01(日) 15:59:14.46ID:/nQ5pQyr 他の人の数も変化ないならサーバーが原因(今まで何度かある)
他ゲーでだとバックアップするとランキング内に
バックアップ前とバックアップ後で同じID2つ載ることがある
もしかしたらバックアップ後は新規扱いになり
1000位以下で見えてないだけかもしれない(個人的な想像)
他ゲーでだとバックアップするとランキング内に
バックアップ前とバックアップ後で同じID2つ載ることがある
もしかしたらバックアップ後は新規扱いになり
1000位以下で見えてないだけかもしれない(個人的な想像)
217名無しさん@非公式ガイド
2015/11/01(日) 17:22:37.90ID:QpMhNlLN ありがとうございます。
順位が下がったのでサーバーが原因ではなさそうです...
とりあえず1000位以内をもう一度目指してみます...orz
順位が下がったのでサーバーが原因ではなさそうです...
とりあえず1000位以内をもう一度目指してみます...orz
218名無しさん@非公式ガイド
2015/11/01(日) 17:30:00.56ID:JBAr2Maj ラッキーコイン手に入れたぜ!
219名無しさん@非公式ガイド
2015/11/01(日) 17:38:50.87ID:v49GfPPc220名無しさん@非公式ガイド
2015/11/05(木) 11:08:34.15ID:kRm19h4y ロケットランチャーが出ません。
そもそも落とすというスケルトンコマンドがほとんど出てこないのですが、ダンジョン内でも出る場所出ない場所ってあるのでしょうか?
(3時間で1匹とかのペースで心が折れてます)
そもそも落とすというスケルトンコマンドがほとんど出てこないのですが、ダンジョン内でも出る場所出ない場所ってあるのでしょうか?
(3時間で1匹とかのペースで心が折れてます)
221名無しさん@非公式ガイド
2015/11/05(木) 12:08:01.54ID:kS3YMw63 場所が悪いんじゃないか?
背景の壁で出てくる敵が変わるから場所を変えたらどうだ?
背景の壁で出てくる敵が変わるから場所を変えたらどうだ?
222名無しさん@非公式ガイド
2015/11/05(木) 12:25:39.30ID:5U9/fr57 >>220
ハードダンジョンは背景の壁(天然物のみ)次第で出現する敵の種類が違うから場所を変えてみ
ハードダンジョンは背景の壁(天然物のみ)次第で出現する敵の種類が違うから場所を変えてみ
223名無しさん@非公式ガイド
2015/11/05(木) 20:12:46.56ID:kRm19h4y224名無しさん@非公式ガイド
2015/11/06(金) 14:26:32.43ID:X42fu65L エンバスロッドが欲しいので雨が降るまで放置してるがなかなか雨がふらないなぁ
225名無しさん@非公式ガイド
2015/11/06(金) 14:37:27.40ID:X42fu65L ニンバスロッドだった!もしかして放置してるだけじゃ雨にならないのでしょうか?
226名無しさん@非公式ガイド
2015/11/06(金) 15:23:14.97ID:/SSWOpak 天候はランダムだから気長に待つしかないね
227名無しさん@非公式ガイド
2015/11/06(金) 15:59:52.96ID:wv862vlP でも全てのエリアが一斉に雨になる訳ではないから、もし1ヶ所に留まったまま放置してるならその間に他のエリアで降ってる可能性はある
228名無しさん@非公式ガイド
2015/11/06(金) 16:32:45.15ID:Cz+L5lC/ そんなことないで、雨は地上全域同時やから降り始めたら雪原以外は何処に行っても変わらんよ
229名無しさん@非公式ガイド
2015/11/06(金) 16:40:14.46ID:X42fu65L ありがとうございます!BGM大きめにしてもうしばらく放置してみます!\(^o^)/
230名無しさん@非公式ガイド
2015/11/07(土) 11:31:10.06ID:Bkc/fI1H 最近フリーズするようになった
エリア変わるとBGMが鳴らなくなってその状態で別のエリア行ってBGMが鳴るタイミングでフリーズ
だからBGMが鳴らなくなったらセーブしてメインメニューに戻ってる
エリア変わるとBGMが鳴らなくなってその状態で別のエリア行ってBGMが鳴るタイミングでフリーズ
だからBGMが鳴らなくなったらセーブしてメインメニューに戻ってる
231名無しさん@非公式ガイド
2015/11/08(日) 00:26:53.71ID:2vNrKKcv セーブまでできるのいいな。
vitaでプレイしていて、1.24になってからまともに探索できない。
ちょっと潜ったら強制終了、
ボス戦のために罠とか作ってる時にも強制終了、
1.23までは良かったのにvitaはもう限界か。
vitaでプレイしていて、1.24になってからまともに探索できない。
ちょっと潜ったら強制終了、
ボス戦のために罠とか作ってる時にも強制終了、
1.23までは良かったのにvitaはもう限界か。
232名無しさん@非公式ガイド
2015/11/09(月) 10:08:31.85ID:ESqsLyLq フリーズさえなければストレス無く遊べるゲームなのにもったいない
233名無しさん@非公式ガイド
2015/11/10(火) 12:24:30.48ID:qBzBlufo PS3と4で合計10ヶ月くらい同じワールドで建設と探索続けてるけどフリーズはPS3で1回しかなった事ないぞ
罠はあんまり使ってないからそこが原因か
罠はあんまり使ってないからそこが原因か
234名無しさん@非公式ガイド
2015/11/10(火) 12:40:52.77ID:07Mm7X4T >>233
vitaだと毎日起こるぞ
vitaだと毎日起こるぞ
235名無しさん@非公式ガイド
2015/11/10(火) 13:35:08.72ID:5Ynwvopm 同じワールドを何十時間もプレイするとなりやすい気がする
ゲームはじめた頃は全然フリーズしなかったけど、そのワールドで散々掘って発掘して建築してボス倒しまくってとどんどんゲームを進めていったら
段々フリーズ率がうpしたような気がする
ゲームはじめた頃は全然フリーズしなかったけど、そのワールドで散々掘って発掘して建築してボス倒しまくってとどんどんゲームを進めていったら
段々フリーズ率がうpしたような気がする
236名無しさん@非公式ガイド
2015/11/10(火) 16:08:35.76ID:geQgoR7T 液体の処理あたりが原因になってそうに思えるな
237名無しさん@非公式ガイド
2015/11/10(火) 17:10:23.04ID:5URYbxFg 建物・アイテム・NPCなど増えれば処理増えるし
見えてない場所でも植物やツタ生えたりするし、ハード入れば汚染進行もある
全堀りならともかく中途半端に掘ると、その分処理増えちゃう
見えてない場所でも植物やツタ生えたりするし、ハード入れば汚染進行もある
全堀りならともかく中途半端に掘ると、その分処理増えちゃう
238名無しさん@非公式ガイド
2015/11/10(火) 23:09:15.45ID:R58K2Bdo トロコンの為に古代のコバルト装備を集めようと思うのですが鍵型と同じく「環境特有の敵だけではなくその環境で倒した敵なら関係なく出る」で合ってるのでしょうか
やってみたらミミックと鎧ばかり出るので気になってしまって
やってみたらミミックと鎧ばかり出るので気になってしまって
239名無しさん@非公式ガイド
2015/11/10(火) 23:54:54.18ID:0RCPrSH1 >>238
古代コバルト装備はホーネットかマンイーターが落とす
古代コバルト装備はホーネットかマンイーターが落とす
240名無しさん@非公式ガイド
2015/11/11(水) 00:13:48.16ID:vE4ycY3a 古代のコバルトってトロフィーに関係あったっけ?
241名無しさん@非公式ガイド
2015/11/12(木) 12:20:21.61ID:JPjki2ca >>240
防具でセットになってるものをと書いてあったのでこれもかなと思いまして
防具でセットになってるものをと書いてあったのでこれもかなと思いまして
242名無しさん@非公式ガイド
2015/11/12(木) 14:25:12.95ID:1ecQI7zC PS4版を買いました
途中で辞めていたPS3版データの続きをPS4で遊びたいのですが
うpしてもキャラデータしか移動できません・・・
ワールド&キャラ全部の完全移植は無理なんでしょうか?
ちなみにPS3とPS4は同じIDです
途中で辞めていたPS3版データの続きをPS4で遊びたいのですが
うpしてもキャラデータしか移動できません・・・
ワールド&キャラ全部の完全移植は無理なんでしょうか?
ちなみにPS3とPS4は同じIDです
243名無しさん@非公式ガイド
2015/11/12(木) 14:57:40.16ID:pIi2we/3 Ps3で上から
ワールド1
ワールド2
ワールド3
とした場合、PS4でワールド2を受け取りたい時に
空白
ワールド2
空白
って感じに同じ場所をロードしないといけない
マップは全部じゃなく1個づつしか移動できないから注意
ワールド1をアップロード、2をアップロード、3をアップロードと一気にやっても、
最後のワールド3しかアプされてないになる
ワールド1
ワールド2
ワールド3
とした場合、PS4でワールド2を受け取りたい時に
空白
ワールド2
空白
って感じに同じ場所をロードしないといけない
マップは全部じゃなく1個づつしか移動できないから注意
ワールド1をアップロード、2をアップロード、3をアップロードと一気にやっても、
最後のワールド3しかアプされてないになる
244名無しさん@非公式ガイド
2015/11/12(木) 15:23:02.82ID:1ecQI7zC 早々にありがとうございます!
PS4で同じワールドでゲーム始めていたのでダメだったんですね
PS4のデータを一度消して空欄状態でやってみます
ありがとうございました!
PS4で同じワールドでゲーム始めていたのでダメだったんですね
PS4のデータを一度消して空欄状態でやってみます
ありがとうございました!
245名無しさん@非公式ガイド
2015/11/12(木) 15:29:18.38ID:pIi2we/3 PS4だとPS3よりワールド沢山作れるから、
上半分がPS3と共有してるワールドスペースで(12個くらいだっけ?
それから下はPS4で追加された作れるスペースなので、
PS4で新規ワールド作るなら、下らへんに作るとよいかもしれない
上半分がPS3と共有してるワールドスペースで(12個くらいだっけ?
それから下はPS4で追加された作れるスペースなので、
PS4で新規ワールド作るなら、下らへんに作るとよいかもしれない
246名無しさん@非公式ガイド
2015/11/13(金) 02:16:32.49ID:naBewPTG >>243
>ワールド1をアップロード、2をアップロード、3をアップロードと一気にやっても、
>最後のワールド3しかアプされてないになる
この部分は嘘やろ?その手順ならクラウドには1〜3総てのワールドがアップロードされてるハズだが
>ワールド1をアップロード、2をアップロード、3をアップロードと一気にやっても、
>最後のワールド3しかアプされてないになる
この部分は嘘やろ?その手順ならクラウドには1〜3総てのワールドがアップロードされてるハズだが
247名無しさん@非公式ガイド
2015/11/13(金) 14:34:18.93ID:H7GJDFit コウモリセプターは持ってるんだがパンプキンムーンがソロクリアできねえ
アドバイス下さい
アドバイス下さい
248名無しさん@非公式ガイド
2015/11/13(金) 18:53:27.98ID:Dk45ISXg 今まで家としてなりたっていたのに
今日インしてみるとこのままでは人が住めませんといわれます。
何も変えてないのでそんなはずはないと思うのですが・・・
家の素材は木材で作ってます
今日インしてみるとこのままでは人が住めませんといわれます。
何も変えてないのでそんなはずはないと思うのですが・・・
家の素材は木材で作ってます
249名無しさん@非公式ガイド
2015/11/13(金) 19:34:26.92ID:i12DKK35 >>248
大地の侵食
大地の侵食
250名無しさん@非公式ガイド
2015/11/13(金) 20:34:49.37ID://kSUFh+ まあ真っ先にそれが出てくるわな
251名無しさん@非公式ガイド
2015/11/13(金) 21:06:04.66ID:/W/oWlre252名無しさん@非公式ガイド
2015/11/14(土) 00:38:02.83ID:4dwA9+fs >>249
それでした、ありがとうございます
それでした、ありがとうございます
253名無しさん@非公式ガイド
2015/11/14(土) 08:21:57.20ID:U57VG8SP254名無しさん@非公式ガイド
2015/11/14(土) 09:30:07.15ID:PXmzYIuD255名無しさん@非公式ガイド
2015/11/14(土) 14:59:28.47ID:+u+lUIOy256名無しさん@非公式ガイド
2015/11/16(月) 07:11:02.92ID:1Q0+d9XG ライフフルーツは自生するって記事を見たのですが、時間さえかければ一つのワールドで最大まで体力をあげられますか?
それとも一つのワールドから見つかるフルーツの数に上限はあるのでしょうか
それとも一つのワールドから見つかるフルーツの数に上限はあるのでしょうか
257名無しさん@非公式ガイド
2015/11/16(月) 08:32:20.75ID:nvCjEM01258名無しさん@非公式ガイド
2015/11/16(月) 11:27:59.27ID:hnduiZ/l259名無しさん@非公式ガイド
2015/11/16(月) 11:35:32.16ID:CDPo3bvw 確かに1つのワールドで十分手に入るけど、どうして1つのワールドで完結することに拘ってるの?
初心者とかはよくそこを気にするけど、なんで?
嫌味とかじゃなくて単純な興味と心配?からくる質問だから気を悪くしないでね
初心者とかはよくそこを気にするけど、なんで?
嫌味とかじゃなくて単純な興味と心配?からくる質問だから気を悪くしないでね
260名無しさん@非公式ガイド
2015/11/16(月) 12:02:42.09ID:hnduiZ/l キャラのデータが1ワールド限定だと思ってるんじゃね?
261名無しさん@非公式ガイド
2015/11/16(月) 12:03:15.78ID:1Q0+d9XG みなさんありがとうございました!
自分の場合はなかなかフルーツが見つからなかったので探索が甘いのか、そもそも上限があるのに無駄に探してしまってるのか気になった感じですね
他のワールドも進めてはいたんですけどそこだけハッキリさせたくて
自分の場合はなかなかフルーツが見つからなかったので探索が甘いのか、そもそも上限があるのに無駄に探してしまってるのか気になった感じですね
他のワールドも進めてはいたんですけどそこだけハッキリさせたくて
262名無しさん@非公式ガイド
2015/11/16(月) 12:10:18.95ID:CDPo3bvw そういうことね
>>260のように思ってるんじゃないかと思って気になったのよ
>>260のように思ってるんじゃないかと思って気になったのよ
263名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 00:29:54.40ID:HCOJiMfD ハードモード入ってポーション作りを心がけているのだが普通キノコの消費がヤバい
ハーブと違って生成がランダム過ぎるんだがみんなはどうやって確保してるんだ?
ハーブと違って生成がランダム過ぎるんだがみんなはどうやって確保してるんだ?
264名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 00:37:05.78ID:R7S1kxiR 普通のキノコ?リジェネポーションぐらいにしか使わんと思うが
足りないなら大規模な農場作るしかないんじゃないか
新しい世界作って浚ってくるのも一手
足りないなら大規模な農場作るしかないんじゃないか
新しい世界作って浚ってくるのも一手
265名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 01:16:21.33ID:wV++w3MI 普通のキノコならスープにも使うな
つかハードでやっていくならそのポーションじゃ持たないだろう、もっとでかいのを作らないと
つかハードでやっていくならそのポーションじゃ持たないだろう、もっとでかいのを作らないと
266名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 01:44:10.03ID:HCOJiMfD 大きなライフポーションもあるんだけどインベントリ調整の手間とポーション利用のインターバルがどうもしょうに合わんのよ
探索・建設の時に常時リジェネやって回復の手間省いてたんだが間に合わなくてね…
探索・建設の時に常時リジェネやって回復の手間省いてたんだが間に合わなくてね…
267名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 01:51:07.08ID:hkbLinUq スレチかも知れませんが、505のAndroid版でsinkを作ることが出来ません。あと、ボトルに水を汲むことが出来ません。何かアドバイスはありますでしょうか?
268名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 01:58:35.40ID:wV++w3MI269名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 05:49:45.06ID:BrCzyvzh >>267
公式wikiにはsinkはPC版限定と書いてある。水ボトルは水の近くでクラフト
公式wikiにはsinkはPC版限定と書いてある。水ボトルは水の近くでクラフト
270名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 08:17:08.73ID:hkbLinUq >>269
バケツみたいに作ってから汲むんじゃなくて、水の近くでクラフトするんですね?ありがとうございます。
バケツみたいに作ってから汲むんじゃなくて、水の近くでクラフトするんですね?ありがとうございます。
271名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 19:21:25.49ID:00u/JM7e 水の近くというか水中
272名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 21:08:28.25ID:GYBFNxbZ >>271
いや 近くでいいだろ 溺死する気か
いや 近くでいいだろ 溺死する気か
273名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 21:33:20.97ID:hLJjL7pe 水という作業台でクラフトっていう扱い
ハチミツを瓶詰めするときも同じ
そういうのを多用する人は作業場の床下に敷き詰めとくと便利
ハチミツを瓶詰めするときも同じ
そういうのを多用する人は作業場の床下に敷き詰めとくと便利
274名無しさん@非公式ガイド
2015/11/17(火) 22:54:49.37ID:hkbLinUq ありがとうございます。ハード前に装備はそろっているので、バトルポーション作って頑張ってキングスライムと出会いたいです。
275名無しさん@非公式ガイド
2015/11/18(水) 18:47:32.80ID:OgkOUoqc >>263
適当にワールド作ってムラマサみたいなボタン押したままでブンブンできる武器振り回しながら地表を端から端までコンバインしながら走ってゴールしたら新しいワールド作る
適当にワールド作ってムラマサみたいなボタン押したままでブンブンできる武器振り回しながら地表を端から端までコンバインしながら走ってゴールしたら新しいワールド作る
276名無しさん@非公式ガイド
2015/11/19(木) 17:44:35.68ID:c1M4w0Fm 自然のおくりものが全く見つからない
青い花みてもムーングロウ
これって宝箱じゃないんだよね?
青い花みてもムーングロウ
これって宝箱じゃないんだよね?
277名無しさん@非公式ガイド
2015/11/19(木) 17:56:28.98ID:oTTwuc+m 武器を振り回しながらジャングルを駆け回れ
278名無しさん@非公式ガイド
2015/11/19(木) 20:31:22.37ID:KMyeZL2A あれは狙ってとるものじゃないから、三年くらい忘れてればいつか知らず知らずに手に入る
279名無しさん@非公式ガイド
2015/11/20(金) 16:46:37.89ID:jjFqZFTp 鉱員の服セットやスカイストーンでは
ブロックを設置するスピードは上がらないですか?
セットしてみたのですがあまり変わらないような・・・あくまで採掘のみ?
ブロック設置スピードUPは旅商人の売るコテぐらいなのでしょうか?
ブロックを設置するスピードは上がらないですか?
セットしてみたのですがあまり変わらないような・・・あくまで採掘のみ?
ブロック設置スピードUPは旅商人の売るコテぐらいなのでしょうか?
280名無しさん@非公式ガイド
2015/11/20(金) 16:57:04.76ID:ruZhu8Rn >>279
そりゃブロックの設置速度が上がるとはどこにも書いてないからなぁ
そりゃブロックの設置速度が上がるとはどこにも書いてないからなぁ
281名無しさん@非公式ガイド
2015/11/22(日) 14:57:16.87ID:LC5ENI2b >>276
ジャングルでクロロ探してたら自然に見つかるはずだが?
ジャングルでクロロ探してたら自然に見つかるはずだが?
282名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 09:31:06.69ID:xzhj+7El 長距離ワープ装置設置時の挙動についてなんですが
調べると3000ブロックまでとの事でした
ワイヤーを3000本用意して繋いでみたのですが無反応
少しずつ距離を縮めて設置テストを繰り返すと
ある程度距離が縮まると起動はするが同じ装置に出てしまいます
1500本分ほどまで縮まるとやっと双方移動が可能になりました
3000ブロックというのはワイヤー3000本ではないのでしょうか
クネクネと曲がって引いたのが悪いのでしょうか
それと全く起動しないのと、起動するけど元の場所に出る違いは何でしょう
途中のケーブル抜けや混線はありませんでした
調べると3000ブロックまでとの事でした
ワイヤーを3000本用意して繋いでみたのですが無反応
少しずつ距離を縮めて設置テストを繰り返すと
ある程度距離が縮まると起動はするが同じ装置に出てしまいます
1500本分ほどまで縮まるとやっと双方移動が可能になりました
3000ブロックというのはワイヤー3000本ではないのでしょうか
クネクネと曲がって引いたのが悪いのでしょうか
それと全く起動しないのと、起動するけど元の場所に出る違いは何でしょう
途中のケーブル抜けや混線はありませんでした
283名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 09:44:49.92ID:xzhj+7El あと、もうひとつお願いします
オクラム戦なのですが、第二形態で上下移動しているオクラムが
下移動の際に短時間透明になっている時間があって
その時に「倒した」と出るとドロップが見当たりません
透明な時はドロップも消えてしまうのでしょうか?
それとも、かなり地面奥深くにドロップしてしまう?
現在オクラム用の闘技場は地面から1画面分くらい高い足場になっていますが
高さをもっと出せば解決しますか?
オクラム戦なのですが、第二形態で上下移動しているオクラムが
下移動の際に短時間透明になっている時間があって
その時に「倒した」と出るとドロップが見当たりません
透明な時はドロップも消えてしまうのでしょうか?
それとも、かなり地面奥深くにドロップしてしまう?
現在オクラム用の闘技場は地面から1画面分くらい高い足場になっていますが
高さをもっと出せば解決しますか?
284名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 10:12:45.11ID:xZJkwo2A >>282
ワイヤーは直列で3000とか聞いた
分岐するとその分短くなるとか何とか。
元の位置に出るって事はテレポーターかな?
ワープした先と同じ位置にワープするという特性があるので移動元と移動先の同じ位置に圧力板置いてると戻ってきちゃうので同じにならないようにずらして配置すると良い
ワイヤーは直列で3000とか聞いた
分岐するとその分短くなるとか何とか。
元の位置に出るって事はテレポーターかな?
ワープした先と同じ位置にワープするという特性があるので移動元と移動先の同じ位置に圧力板置いてると戻ってきちゃうので同じにならないようにずらして配置すると良い
285名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 10:17:06.78ID:eK5up+r0 >>282
もとの場所に出るのは、一度テレポートしたあとにテレポート先でまた圧力板踏んで戻ってるから、圧力板の位置を変えるかスイッチに変える
長さははっきりしないが、過去に、3000は無理だが2500本分までなら届いたってのを見たことがある
もとの場所に出るのは、一度テレポートしたあとにテレポート先でまた圧力板踏んで戻ってるから、圧力板の位置を変えるかスイッチに変える
長さははっきりしないが、過去に、3000は無理だが2500本分までなら届いたってのを見たことがある
286名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 10:38:16.09ID:xzhj+7El287名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 10:50:49.59ID:JuOs2+SS テレポーターのワイヤー数は1800が限界だったはず
オクラムが透明になったのは見たことない
タイミングをズラして地下以外の時に倒すか
ドロップ回収しやすいように整地するしかないと思う
オクラムが透明になったのは見たことない
タイミングをズラして地下以外の時に倒すか
ドロップ回収しやすいように整地するしかないと思う
288名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 11:15:23.68ID:BR+6TM5c289名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 11:26:59.01ID:JuOs2+SS 今、テレポーターのワイヤー数確認したけど…
1801で作動しなくなる事もあれば、2000以上でも作動することもある
空島から横に広げた通路で試したから他のメカニズムと混線はないし
条件がわからん…
1801で作動しなくなる事もあれば、2000以上でも作動することもある
空島から横に広げた通路で試したから他のメカニズムと混線はないし
条件がわからん…
290名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 11:42:16.50ID:BR+6TM5c 画像処理の問題じゃないのかな
晴れの日には動く長距離テレポーターが雨の日だと動かなかったりするし、ガラスの部屋みたいな処理に負荷のかかる場所からだと1000本くらいでも飛ばない時もある
晴れの日には動く長距離テレポーターが雨の日だと動かなかったりするし、ガラスの部屋みたいな処理に負荷のかかる場所からだと1000本くらいでも飛ばない時もある
291名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 12:25:19.43ID:JuOs2+SS 晴れてる…
真っ直ぐなら横に引いたワイヤー2000は作動したけど
→→→↓
↑ ↓
→→↑ →→
みたいに上下に引いたら作動しなくなった…
真っ直ぐなら横に引いたワイヤー2000は作動したけど
→→→↓
↑ ↓
→→↑ →→
みたいに上下に引いたら作動しなくなった…
292名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 12:26:22.21ID:xzhj+7El ありがとうございます!
雨の日に動かない事もあるとは初耳です。
ワイヤーは1500程度でおさえた方が無難ぽいですね。
混線は全くありませんでした。
まず専用の色で直列、他に装置やアイテムの無いところにワイヤー引き・設置しました。
スイッチは白い四角のものです。
何かしらの要素で挙動不審だったのかもしれません。
オクラムは、他の人の動画で確認したら、透明じゃなくて真っ黒状態でした。
上下移動の途中で少しだけなります。
その時にカラスとか流れ弾が当たって死んでると思うので
地面の中っぽいです・・・足場を高くしてみます。
雨の日に動かない事もあるとは初耳です。
ワイヤーは1500程度でおさえた方が無難ぽいですね。
混線は全くありませんでした。
まず専用の色で直列、他に装置やアイテムの無いところにワイヤー引き・設置しました。
スイッチは白い四角のものです。
何かしらの要素で挙動不審だったのかもしれません。
オクラムは、他の人の動画で確認したら、透明じゃなくて真っ黒状態でした。
上下移動の途中で少しだけなります。
その時にカラスとか流れ弾が当たって死んでると思うので
地面の中っぽいです・・・足場を高くしてみます。
293名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 12:28:45.47ID:xzhj+7El294名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 13:33:11.16ID:ifbLZFao ごめん、テレポーターがテレホタイムに見えた
295名無しさん@非公式ガイド
2015/11/23(月) 15:34:15.25ID:mU3WAWGv296名無しさん@非公式ガイド
2015/11/24(火) 13:55:35.98ID:Cpb/EifY 最近始めたんだけどかなり上空に足場を一直線に作ってしまった
いんせきのために壊さなきゃいけないらしいのでやってるんだけど
じゅうりょくポーション使ってもハーピーが邪魔で気が遠くなる
上手く壊すいい方法とかありますか?
いんせきのために壊さなきゃいけないらしいのでやってるんだけど
じゅうりょくポーション使ってもハーピーが邪魔で気が遠くなる
上手く壊すいい方法とかありますか?
297名無しさん@非公式ガイド
2015/11/24(火) 14:04:29.58ID:UGINXNFQ 移住しろ
298名無しさん@非公式ガイド
2015/11/24(火) 16:41:07.76ID:uFf2vwhC 自分が通る高さ除いて1秒タイマーでダーツトラップ縦1列仕掛けてみたら?
299名無しさん@非公式ガイド
2015/11/24(火) 22:22:44.19ID:doTp8ncY もし地下でメカニック助けてなかったらダーツ使えないし地道に撤去するしかないな
拠点や壊したくない地形の上は隕石避けに残しといてもいいから頑張れ
拠点や壊したくない地形の上は隕石避けに残しといてもいいから頑張れ
300名無しさん@非公式ガイド
2015/11/25(水) 14:55:28.84ID:K735YJQ9 >>296
つ爆弾
つ爆弾
301名無しさん@非公式ガイド
2015/11/27(金) 12:34:05.06ID:jwbn37Su 動画見てるとバフ系のアイテムを同時に使用して効果が切れたら勝手に使われてるみたいなんですがどうやってやってるんですか
302名無しさん@非公式ガイド
2015/11/27(金) 13:15:23.81ID:e3wIBsot303名無しさん@非公式ガイド
2015/11/27(金) 13:51:31.25ID:jwbn37Su >>302
■ボタンで同時に使えるのか。知らなかった。ありがとう。
■ボタンで同時に使えるのか。知らなかった。ありがとう。
304名無しさん@非公式ガイド
2015/11/27(金) 14:59:27.18ID:B1L5lXWB 効果が切れた物だけ再使用されるから超オススメ
305名無しさん@非公式ガイド
2015/11/27(金) 23:23:35.50ID:QnKa1M74 ナザールの魔除け出なさすぎて禿げそう…これ本当に1%なんですか
306名無しさん@非公式ガイド
2015/11/27(金) 23:42:39.13ID:3Zb35MmO マガモやアヒルの出現には、なにか条件あるんですか?
そこそこの広さと深さの水場はいくつもあるのに全く出ません
そこそこの広さと深さの水場はいくつもあるのに全く出ません
307名無しさん@非公式ガイド
2015/11/28(土) 01:35:44.15ID:f1orTQ78 アヒルは一回ウォーターリーフの栽培場を泳いでたことがあって和んだ
308名無しさん@非公式ガイド
2015/11/28(土) 01:40:19.68ID:f1orTQ78 すまん うっかり本スレと間違えて雑談しちまった
309名無しさん@非公式ガイド
2015/11/28(土) 14:24:30.70ID:d7+GHbCT >>306
ちょっと地下入った所の水たまりみたいな所にいきなりいた事があるくらいなので運が悪いだけかも
ちょっと地下入った所の水たまりみたいな所にいきなりいた事があるくらいなので運が悪いだけかも
310名無しさん@非公式ガイド
2015/11/28(土) 18:58:06.36ID:VZjiRCA8 地上では見かけないな
311名無しさん@非公式ガイド
2015/11/28(土) 19:46:19.73ID:6Pn/m0fa 基本、地上涌きなんだよなあ
312名無しさん@非公式ガイド
2015/11/29(日) 18:57:06.72ID:JjIN3dsW 雨の日に砂漠の水溜りにいたのを1回みたっきりだな
313名無しさん@非公式ガイド
2015/11/30(月) 11:37:01.30ID:NuAojB+Y どろブロックにジャングル草を生やしていきたいと考えてます
先にブリンクルートが咲いてしまった場合、そこでジャングル草の増殖は止まりますか?
それとも、草が侵食してブリンクルートは消えますか?
先にブリンクルートが咲いてしまった場合、そこでジャングル草の増殖は止まりますか?
それとも、草が侵食してブリンクルートは消えますか?
314名無しさん@非公式ガイド
2015/11/30(月) 13:30:46.46ID:5evU9mJz ジャングル草優先、草が進行するとブリンクルートや種は抜ける
ジャングル広げるなら、キノコ草の種購入して植えて、クリタミネーターの緑色ブッパが早いよ
ジャングル広げるなら、キノコ草の種購入して植えて、クリタミネーターの緑色ブッパが早いよ
315名無しさん@非公式ガイド
2015/11/30(月) 13:47:46.24ID:NuAojB+Y ありがとうございます!
クリタミネーターはジャングル草が無い・・・と思って諦めてました・・・
キノコ→緑でいけるんですね!広範囲なのでそっちでやります!
クリタミネーターはジャングル草が無い・・・と思って諦めてました・・・
キノコ→緑でいけるんですね!広範囲なのでそっちでやります!
316名無しさん@非公式ガイド
2015/11/30(月) 14:20:36.04ID:mMpjyZ+5317名無しさん@非公式ガイド
2015/11/30(月) 19:17:04.66ID:HdHHi8E3 次のアプデでトロッコが追加されるそうですけど、このトロッコでは枝分かれした線路を作れるでしょうか?
それによって建物の構造を色々と変えないといけないものでして……
それによって建物の構造を色々と変えないといけないものでして……
318名無しさん@非公式ガイド
2015/12/02(水) 04:56:01.93ID:/Dyix6gO テレポーターについて質問です。
友人の家と繋ぐテレポーターを作ってみたのですが、ほとんど不発で中々テレポートしてくれません。(5~10回に1度しかワープしない)
友人はちゃんと機能してるみたいですが、私だけ不発が多いです、なぜでしょうか?
友人の家と繋ぐテレポーターを作ってみたのですが、ほとんど不発で中々テレポートしてくれません。(5~10回に1度しかワープしない)
友人はちゃんと機能してるみたいですが、私だけ不発が多いです、なぜでしょうか?
319名無しさん@非公式ガイド
2015/12/02(水) 06:10:27.38ID:jAiZ+DlS テレポート先の圧力板踏んで戻されてるとしたら
圧力板の位置をズラすか別のスイッチ使うといい
圧力板の位置をズラすか別のスイッチ使うといい
320名無しさん@非公式ガイド
2015/12/02(水) 10:55:09.55ID:LiuURznK テレポーターといえば、wikiだと3000ブロックまではOKと書いてあるのに、
ワイヤー2500本ぐらいで繋いだうちのテレポーターが機能しないのはなぜなんだ
他のワイヤーとは一切接触していないし、建物などにも当たらないよう、
両方とも高高度にまっすぐ伸ばしてから一直線に繋いでいるから、そんなにクネクネはしていない
ちなみに起動は両方ともスイッチ式
ワイヤー2500本ぐらいで繋いだうちのテレポーターが機能しないのはなぜなんだ
他のワイヤーとは一切接触していないし、建物などにも当たらないよう、
両方とも高高度にまっすぐ伸ばしてから一直線に繋いでいるから、そんなにクネクネはしていない
ちなみに起動は両方ともスイッチ式
321名無しさん@非公式ガイド
2015/12/02(水) 11:02:51.31ID:fU2wp998 たった30レスほど前に全く同じ話題があるんだが…
テレポーターでスレ内検索くらいしてみようぜ
テレポーターでスレ内検索くらいしてみようぜ
322名無しさん@非公式ガイド
2015/12/02(水) 11:24:40.65ID:LiuURznK >>321
本当だ。すまぬ
直列2500ぐらいが目安で、クネクネしている、もしくは自分のやり方だと距離が大幅に減っちゃうのね……
直列で繋ぎにく立地だから大変だ。中継地点作る方針にするべきか、うーん……
本当だ。すまぬ
直列2500ぐらいが目安で、クネクネしている、もしくは自分のやり方だと距離が大幅に減っちゃうのね……
直列で繋ぎにく立地だから大変だ。中継地点作る方針にするべきか、うーん……
323名無しさん@非公式ガイド
2015/12/02(水) 11:34:55.09ID:fU2wp998 次から気を付ければええんやで
Wikiの3000ってのはPC版の情報
あのWikiはPC版Wikiをベースに適宜改変して作られてるから、その名残りだと思う
中継地点を作って、中継地点はかんあつばんで問答無用で次に飛ぶようにするとか?
俺はやったことないからうまくいくか分からんけどな!
Wikiの3000ってのはPC版の情報
あのWikiはPC版Wikiをベースに適宜改変して作られてるから、その名残りだと思う
中継地点を作って、中継地点はかんあつばんで問答無用で次に飛ぶようにするとか?
俺はやったことないからうまくいくか分からんけどな!
324名無しさん@非公式ガイド
2015/12/04(金) 05:11:38.50ID:ZTbsu8jy カメのこうらがほしく、家の横の地上に溶岩トラップを作ったんですが、全然敵がスポーしません。
キャンドル+ポーションを使っても少ないです。というか最近全体的に家の近くが昔に比べスポーンが減りました。
ジャングルのバイオームはちゃんと認識されています、どうすれば敵が沸きますでしょうか?
キャンドル+ポーションを使っても少ないです。というか最近全体的に家の近くが昔に比べスポーンが減りました。
ジャングルのバイオームはちゃんと認識されています、どうすれば敵が沸きますでしょうか?
325名無しさん@非公式ガイド
2015/12/04(金) 06:28:17.47ID:RD9DrYNu 溶岩の上には湧かないから、溶岩撤去するかアクチュエータで開閉式の溶岩罠にする
326名無しさん@非公式ガイド
2015/12/04(金) 06:37:47.95ID:ZTbsu8jy >>325
お返事ありがとうございます。なるほど・・・一応簡単なトラップでこんな感じなんですが、どういう風に改造するのがいいですかね?
ttps://gyazo.com/9da8a9261bc923db678d0605eba96a83
お返事ありがとうございます。なるほど・・・一応簡単なトラップでこんな感じなんですが、どういう風に改造するのがいいですかね?
ttps://gyazo.com/9da8a9261bc923db678d0605eba96a83
327名無しさん@非公式ガイド
2015/12/04(金) 07:00:36.81ID:ZTbsu8jy >>326
追加で1つ、カエルだけが大量にスポーンして他のまったくといっていいほど湧きませんね・・・
追加で1つ、カエルだけが大量にスポーンして他のまったくといっていいほど湧きませんね・・・
328名無しさん@非公式ガイド
2015/12/04(金) 10:30:56.99ID:21yK7BwR なんだ地面も残してあるのね
なら、NPCを全員他に住ませる
NPCが住む人数によってスポーン率下がる
なら、NPCを全員他に住ませる
NPCが住む人数によってスポーン率下がる
329名無しさん@非公式ガイド
2015/12/04(金) 22:40:56.93ID:7OvO9Uh3330名無しさん@非公式ガイド
2015/12/04(金) 22:49:43.55ID:aV7+rl8z 敵少ないのは右の沸き場が崖で地面がないからじゃないかな?敵は画面外の地面に応じて湧いたり種類が決まるから
改善するとしたら立ち位置の右のトラップ無くして左に半画面分立ち位置移せば右からも敵湧くと思う
あと溶岩わざわざ地面から離さなくても地表1マス掘ってそこに流したら?
改善するとしたら立ち位置の右のトラップ無くして左に半画面分立ち位置移せば右からも敵湧くと思う
あと溶岩わざわざ地面から離さなくても地表1マス掘ってそこに流したら?
331名無しさん@非公式ガイド
2015/12/05(土) 07:14:03.14ID:ZtYZsP7r 現時点での最強武器を武器のカテゴリ事に教えてほしいです。
場所や地形によって変わると思いますが、個人的にはこれが良いって武器などがあれば教えて頂けると幸いです。
場所や地形によって変わると思いますが、個人的にはこれが良いって武器などがあれば教えて頂けると幸いです。
332名無しさん@非公式ガイド
2015/12/05(土) 14:08:03.38ID:QZLq5F11 ワールドに入ろうとすると[ロードにしました]って表示されてワールドに入れない。どうしたらいいですか?
333名無しさん@非公式ガイド
2015/12/05(土) 14:43:58.21ID:2lWlMlTl 泣いたらいいと思うよ、冗談抜きで
334名無しさん@非公式ガイド
2015/12/05(土) 17:08:37.85ID:1BzVTiYq ロードに失敗しました
だな……ドンマイ
だな……ドンマイ
335名無しさん@非公式ガイド
2015/12/10(木) 10:46:51.14ID:ADA2rvwa フロストムーン実装のアプデでハードモードの難易度上がってない?
ホーリー一式に頑丈アクセx4でも雑魚相手にサクサク死ねる
ホーリー一式に頑丈アクセx4でも雑魚相手にサクサク死ねる
336名無しさん@非公式ガイド
2015/12/11(金) 12:03:56.85ID:WzCvuvuA 自動回収装置がうまく機能しなくて困っています
各サイトの解説を参考に以下のように作ってみたのですが、なにがいけないのでしょうか?
アアアアアアアアアア床床床床床床アアアアアアアアアア
\\\\\\\\\\(自キャラ)//////////
\\\\\\\\\\床床床床床床//////////
「ア」はアクチュエーターを仕込んだ床で、「\」と「/」はアクチュエーター入り三角ブロックの向きを表しています
「ア」と「\と/」は2つの5秒タイマーに分けて繋いで、時間差で機能するように起動してあります
一応、スイッチで手動で起動してみるのも試したのですが、
どちらにせよいくらかのアイテムはブロックのどこかしらで詰まってしまい、上下運動するだけで流れてくれません
なにか解決策はないでしょうか?
各サイトの解説を参考に以下のように作ってみたのですが、なにがいけないのでしょうか?
アアアアアアアアアア床床床床床床アアアアアアアアアア
\\\\\\\\\\(自キャラ)//////////
\\\\\\\\\\床床床床床床//////////
「ア」はアクチュエーターを仕込んだ床で、「\」と「/」はアクチュエーター入り三角ブロックの向きを表しています
「ア」と「\と/」は2つの5秒タイマーに分けて繋いで、時間差で機能するように起動してあります
一応、スイッチで手動で起動してみるのも試したのですが、
どちらにせよいくらかのアイテムはブロックのどこかしらで詰まってしまい、上下運動するだけで流れてくれません
なにか解決策はないでしょうか?
337名無しさん@非公式ガイド
2015/12/11(金) 15:03:17.60ID:mFa3W9su 斜めブロックは4列かな?うまくいくか分からないけど
上から一列目の斜めブロックのワイヤー色・タイマーを別の物にしてタイミングをズラす
それでも駄目なら他の列のワイヤー変えてタイミングズラしてアイテムを横に押し出すしかないと思う
床は5秒でokだけど斜めブロックは1秒の方がいいと思う
上から一列目の斜めブロックのワイヤー色・タイマーを別の物にしてタイミングをズラす
それでも駄目なら他の列のワイヤー変えてタイミングズラしてアイテムを横に押し出すしかないと思う
床は5秒でokだけど斜めブロックは1秒の方がいいと思う
338名無しさん@非公式ガイド
2015/12/11(金) 16:36:38.91ID:Mc9vrRV4 侵食されてる雪原地下でも青いミミックは出ますか?
おもちゃのそりを探すために整地したいんですが
おもちゃのそりを探すために整地したいんですが
339名無しさん@非公式ガイド
2015/12/11(金) 19:34:15.18ID:Mc9vrRV4340名無しさん@非公式ガイド
2015/12/13(日) 13:53:59.94ID:XLJ6BgyY 防具揃えるトロフィーって敵が落とす古代の〜もいるの?
341名無しさん@非公式ガイド
2015/12/13(日) 16:01:32.70ID:K5/AZ896 >>340
はい
はい
342名無しさん@非公式ガイド
2015/12/13(日) 16:08:41.11ID:XLJ6BgyY ペット全部あげるから古代の防具くれよ(´・ω・`)
2015/12/14(月) 12:57:07.22ID:FjoVyvbh
そこまで手こずるようなもんじゃないだろう
2015/12/14(月) 12:57:39.37ID:FjoVyvbh
あと古代シリーズはトロフィーに関係ないぞ
2015/12/14(月) 17:19:13.15ID:OBS9Ksyx
古代の鉄(金)兜なのか、コバルトやシャドウのことなのか
ちゃんと書かないと回答しようがない
ちゃんと書かないと回答しようがない
346名無しさん@非公式ガイド
2015/12/14(月) 21:12:43.38ID:yErru9Kt とりあえず後無い防具はこだいの金のかぶととまほうつかいのぼうしだけになったけどトロフィー取れない(´・ω・`)
てか装備もしないといけないの?
てか装備もしないといけないの?
347名無しさん@非公式ガイド
2015/12/15(火) 00:29:47.74ID:BujqESWy 鍵型集めのために複合バイオーム作ろうと思ったんですが、
■■■←4*25で真紅・ジャングル・邪悪
___←高さ15
雪原
こんな感じでやってもどうも上手くいきません
右のほうでイーター呼び出してもちょっと真ん中寄ったら帰ってしまうという
根本的にやり方が間違っているのでしょうか?
■■■←4*25で真紅・ジャングル・邪悪
___←高さ15
雪原
こんな感じでやってもどうも上手くいきません
右のほうでイーター呼び出してもちょっと真ん中寄ったら帰ってしまうという
根本的にやり方が間違っているのでしょうか?
348名無しさん@非公式ガイド
2015/12/15(火) 01:29:13.16ID:8qWaWeBY >>346
箱から取り出して他の箱に移し変えてみろ、対象の防具全部だ
箱から取り出して他の箱に移し変えてみろ、対象の防具全部だ
349名無しさん@非公式ガイド
2015/12/15(火) 20:12:26.09ID:QCX6qLKw 宝箱移してもダメですた(´・ω・`)
とりあえずスケルトン狩りしたいけどそのスケルトン全然出てこないんじゃー
とりあえずスケルトン狩りしたいけどそのスケルトン全然出てこないんじゃー
350名無しさん@非公式ガイド
2015/12/15(火) 20:54:59.36ID:sFKxN/6w351名無しさん@非公式ガイド
2015/12/15(火) 21:17:23.03ID:MzudQ1ze vitaでフロストムーン頑張ってるんだけど、wave15か16までしかいけん。
下にスパイクと溶岩の罠引いて、ホースマンブレードで魚、スライム、蟹を
切りつけてるんだがその辺が限界なんで何かアドバイス下さい。
アクセは全部幸運で、スカイストーン、ファイアガントレット、メカニカルグローブ、
はかいのもんしょう、星のヴェイルつけてる
下にスパイクと溶岩の罠引いて、ホースマンブレードで魚、スライム、蟹を
切りつけてるんだがその辺が限界なんで何かアドバイス下さい。
アクセは全部幸運で、スカイストーン、ファイアガントレット、メカニカルグローブ、
はかいのもんしょう、星のヴェイルつけてる
352名無しさん@非公式ガイド
2015/12/15(火) 22:12:22.03ID:BujqESWy353名無しさん@非公式ガイド
2015/12/15(火) 22:57:59.30ID:sFKxN/6w >>351
星のヴェイルや過剰な罠は、敵の無敵時間増える
星のヴェイルや過剰な罠は、敵の無敵時間増える
354名無しさん@非公式ガイド
2015/12/17(木) 09:19:46.71ID:aCYVnACQ おお
355名無しさん@非公式ガイド
2015/12/18(金) 14:36:46.18ID:qs1hzkZV 質問です PS3/Disk/NoUpDATE
ようやく先日ハードモードに入れました。が、邪悪の汚染拡散がキツイです
汚染が広がらぬよう3マス以上空けても感染が止まらない気がしてます
広がらぬようにレンガなどで区切る場合、レンガを3マスならべるのでしょうか?
それとも3マス離した上でレンガを1マス設置すればいいのでしょうか?おしえてください。
ようやく先日ハードモードに入れました。が、邪悪の汚染拡散がキツイです
汚染が広がらぬよう3マス以上空けても感染が止まらない気がしてます
広がらぬようにレンガなどで区切る場合、レンガを3マスならべるのでしょうか?
それとも3マス離した上でレンガを1マス設置すればいいのでしょうか?おしえてください。
356名無しさん@非公式ガイド
2015/12/18(金) 15:00:14.09ID:XRDyfgIi 3マスで心配なら6マス掘れ、3マスでも侵食されるって事はどこかが繋がっていたか隔離し損ねたんだろう
面倒臭いなら聖なる水を大量生産してそこら中に撒けばいい、その場しのぎ以上の効果はあるはずだ
あとは金を貯めてクリタミネーターで改めて浄化したらいい
面倒臭いなら聖なる水を大量生産してそこら中に撒けばいい、その場しのぎ以上の効果はあるはずだ
あとは金を貯めてクリタミネーターで改めて浄化したらいい
357名無しさん@非公式ガイド
2015/12/18(金) 15:18:17.21ID:eppnb85V 半ブロックのやつが見えづらくて残ってたりして広がるんだよねー
358名無しさん@非公式ガイド
2015/12/18(金) 18:25:03.04ID:nnuBZRZE 誰かこだいのきんのかぶととまほうつかいのぼうしください(´・ω・`)
359名無しさん@非公式ガイド
2015/12/18(金) 19:13:09.18ID:lAL7YEBT つ モジパ
360名無しさん@非公式ガイド
2015/12/18(金) 20:54:30.55ID:l58E/3U1 アクチュエーターでブロックをオフにしても
環境にはオン状態と同じままのようですが
敵のスポーンでも空間ではなくブロックとみなされ
スポーンしないのでしょうか
環境にはオン状態と同じままのようですが
敵のスポーンでも空間ではなくブロックとみなされ
スポーンしないのでしょうか
361名無しさん@非公式ガイド
2015/12/19(土) 07:24:47.83ID:KR0PDLHg オフ状態のブロックは、足場として認識されなくなるからスポーンしない
建築物など普段スポーンしない場所をオフにすると、オフにしたブロックの
一つ下のブロックが足場になるから壁貼っとかないとスポーンする
建築物など普段スポーンしない場所をオフにすると、オフにしたブロックの
一つ下のブロックが足場になるから壁貼っとかないとスポーンする
362名無しさん@非公式ガイド
2015/12/19(土) 09:21:08.89ID:uDB6LnKq ということは
□=アクチュエーター ■=通常ブロック
背景は天然物(地下やダンジョンなど)
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
■■■■■■■■
という状態なら□をオフにすれば敵がスポーンするという事ですか
スポーン位置切り替えに使えるかな
□=アクチュエーター ■=通常ブロック
背景は天然物(地下やダンジョンなど)
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
■■■■■■■■
という状態なら□をオフにすれば敵がスポーンするという事ですか
スポーン位置切り替えに使えるかな
363名無しさん@非公式ガイド
2015/12/19(土) 14:18:42.81ID:zceyyhJO 防具全部揃えたらトロフィー取れたよ(´・ω・`)
364名無しさん@非公式ガイド
2015/12/20(日) 22:55:48.56ID:0JMNOByX ウォールオブフレッシュは倒すとVの字に侵食が始まるらしいですが
倒すたびに侵食ブロックは増えていくのでしょうか?
最初だけですか?
倒すたびに侵食ブロックは増えていくのでしょうか?
最初だけですか?
365名無しさん@非公式ガイド
2015/12/20(日) 23:12:14.01ID:gojg58Dj V字は最初だけ、ただし汚染はどんどん拡がっていくので対策しないと最悪の場合拠点に住めなくなる
あとハードになると特定のアイテムで悪魔の祭壇を破壊できるようになるが
破壊した時にワールドのどこかが1ブロック聖域か不浄(真紅)に汚染されてどんどん侵食されるのでこれも注意する事
あとハードになると特定のアイテムで悪魔の祭壇を破壊できるようになるが
破壊した時にワールドのどこかが1ブロック聖域か不浄(真紅)に汚染されてどんどん侵食されるのでこれも注意する事
366名無しさん@非公式ガイド
2015/12/21(月) 08:11:14.08ID:j3xDI7Ho ありがとうございます
ではV字汚染の侵食を食い止める→祭壇破壊でできたブロックの侵食を止める
をやっておけば、またウォール倒しても大丈夫なのかな
紋章が欲しいのですが、いちいちワールド作って足場作って・・・は大変なので
どうしたものかと考えていたのでした
ではV字汚染の侵食を食い止める→祭壇破壊でできたブロックの侵食を止める
をやっておけば、またウォール倒しても大丈夫なのかな
紋章が欲しいのですが、いちいちワールド作って足場作って・・・は大変なので
どうしたものかと考えていたのでした
367名無しさん@非公式ガイド
2015/12/21(月) 09:33:37.51ID:idNoTbHG とりあえずハード進めてみたら?
ハード装備が揃ってきたらフレッシュネスバーガーごときを倒すためにわざわざ足場作る必要がなくなるから、紋章はそれからでもいいと思う
ハード装備が揃ってきたらフレッシュネスバーガーごときを倒すためにわざわざ足場作る必要がなくなるから、紋章はそれからでもいいと思う
368名無しさん@非公式ガイド
2015/12/21(月) 10:02:34.06ID:ZQBj/LLS ハードの装備が充実してきたら肉壁なんぞ出現してすぐに挽肉にできる、むしろ次のガイドを待つのに時間がかかるぐらいだ
仮に汚染されてもクリタミネーターで何とかなるし、不浄(真紅)に侵食されるのが嫌なら聖なる水をぶっかけて足止めしたらいいだけだ
仮に汚染されてもクリタミネーターで何とかなるし、不浄(真紅)に侵食されるのが嫌なら聖なる水をぶっかけて足止めしたらいいだけだ
369名無しさん@非公式ガイド
2015/12/23(水) 21:42:38.33ID:277rPK+W ハードダンジョンの放置用トラップを作っているんですが、
あくまきょうだんの花火みたいな魔法で死んでしまうことが多く、上手くいきません。
なにか対策はないでしょうか?
トラップは逆T字の通路に作り、プレイヤーはアクチュエーターを仕込んだ床下に待機。
そして、左右と上から来る敵を、ちょうどプレイヤーが待機している場所の上側に設置したスパイクボールと槍の罠で倒す、というものです。
あくまきょうだんの花火みたいな魔法で死んでしまうことが多く、上手くいきません。
なにか対策はないでしょうか?
トラップは逆T字の通路に作り、プレイヤーはアクチュエーターを仕込んだ床下に待機。
そして、左右と上から来る敵を、ちょうどプレイヤーが待機している場所の上側に設置したスパイクボールと槍の罠で倒す、というものです。
370名無しさん@非公式ガイド
2015/12/24(木) 00:42:43.36ID:QkctGyRb ・ダメージ与えるとテレポートする
・マグマ敷いてある場所にはテレポートしない
マグマでテレポートする場所を絞り込んだり
罠やミニオンでテレポート誘発させて魔法撃たせないようにする
・マグマ敷いてある場所にはテレポートしない
マグマでテレポートする場所を絞り込んだり
罠やミニオンでテレポート誘発させて魔法撃たせないようにする
371名無しさん@非公式ガイド
2015/12/25(金) 01:34:03.72ID:5OLqhw5T モンスターの出現には足場が必要なそうですが、
これは足場が多ければ多いほどモンスターの出現数も多くなるんでしょうか?
足場4つと2つで試したら、正直、そこまで差はないように感じましたが、
システム的にはどうなのかと気になります。
これは足場が多ければ多いほどモンスターの出現数も多くなるんでしょうか?
足場4つと2つで試したら、正直、そこまで差はないように感じましたが、
システム的にはどうなのかと気になります。
372名無しさん@非公式ガイド
2015/12/25(金) 07:35:32.98ID:nVVr+swd 一度に出現する数は決まっていて倒すか距離をとらない限り次のモンスターは出現しない
掲示板で出現数や足場について書かれるのは
自キャラや罠に誘導しやすい足場→倒しやすい→出現数増加 っていう
モンスター処理の効率化による出現数増加の話
詳しいことはwikiの「Tips」の「モンスターのスポーン」を見るといい
掲示板で出現数や足場について書かれるのは
自キャラや罠に誘導しやすい足場→倒しやすい→出現数増加 っていう
モンスター処理の効率化による出現数増加の話
詳しいことはwikiの「Tips」の「モンスターのスポーン」を見るといい
373名無しさん@非公式ガイド
2015/12/25(金) 23:28:03.44ID:5OLqhw5T >>372
トラップの画像や動画を見ていたら、足場を多めに配置している人がそこそこいたので、
足場が多い=モンスターの出現箇所が多い=モンスターが多く出現する。なのではないかと思ったのですが、
あれはただ単に罠の場所に誘導して、回転率を良くするための物だったんですね。
おかげさまで、足場を等間隔に何本も設置する必要がなくなりました。ありがとうございました。
トラップの画像や動画を見ていたら、足場を多めに配置している人がそこそこいたので、
足場が多い=モンスターの出現箇所が多い=モンスターが多く出現する。なのではないかと思ったのですが、
あれはただ単に罠の場所に誘導して、回転率を良くするための物だったんですね。
おかげさまで、足場を等間隔に何本も設置する必要がなくなりました。ありがとうございました。
374名無しさん@非公式ガイド
2015/12/26(土) 09:56:25.01ID:/mlX9Tzd バックアップについて質問です
クラウドとは別に、ローカルに残ってるセーブ状態もバックアップしたいのですが
コンテンツ管理アシスタントのアプリケーションのバックアップや
vita全体のバックアップをすれば大丈夫でしょうか?
ダウンロード版なのでセーブデータのみのバックアップが使えないので
これでいいのかちょっと不安です
クラウドとは別に、ローカルに残ってるセーブ状態もバックアップしたいのですが
コンテンツ管理アシスタントのアプリケーションのバックアップや
vita全体のバックアップをすれば大丈夫でしょうか?
ダウンロード版なのでセーブデータのみのバックアップが使えないので
これでいいのかちょっと不安です
375名無しさん@非公式ガイド
2015/12/26(土) 22:11:50.51ID:FwXbXr3F それで大事だよ
ただ全体バックアップは個別の書き戻しは出来ないので注意
ただ全体バックアップは個別の書き戻しは出来ないので注意
377名無しさん@非公式ガイド
2015/12/29(火) 01:05:08.24ID:O0JiVpbT クリスマスのプレゼントから出るアイテムについての質問なんだけど
CS版にもレッドライダーとどうぐばこって実装されてる?
プレゼント300個以上使っても上記2つだけ出ないんだが・・・
CS版にもレッドライダーとどうぐばこって実装されてる?
プレゼント300個以上使っても上記2つだけ出ないんだが・・・
378名無しさん@非公式ガイド
2015/12/29(火) 04:10:28.46ID:m+Em/sCg 実装されてます
379名無しさん@非公式ガイド
2015/12/29(火) 13:21:05.82ID:+UTRnvF1380名無しさん@非公式ガイド
2015/12/29(火) 13:46:48.01ID:T4LPILSQ チタニウムの剣はオートスイングでしょうか?
ある程度チタニウムが溜まったので何か作ろうと思うのですが何から作っていくとお勧めですか?
防具はパラジウム、つるはしはオリハルコンであとはノーマルモードのままです
ある程度チタニウムが溜まったので何か作ろうと思うのですが何から作っていくとお勧めですか?
防具はパラジウム、つるはしはオリハルコンであとはノーマルモードのままです
381名無しさん@非公式ガイド
2015/12/29(火) 15:43:25.59ID:gvIQ42Ms >>380
シャドーエッジ
シャドーエッジ
382名無しさん@非公式ガイド
2015/12/30(水) 12:34:28.19ID:45aihHC0 始めたばかりで超初歩的かもしれませんがお願いします
どうにかして地下の水を減らしたいのですが、土ブロックで埋め立てる事はできますか?
ブロック置いてみたけど水が減る感じがしなかった…
調べて出てきたマグマの方法は、まだマグマまで行ってないのでできまさん
どうにかして地下の水を減らしたいのですが、土ブロックで埋め立てる事はできますか?
ブロック置いてみたけど水が減る感じがしなかった…
調べて出てきたマグマの方法は、まだマグマまで行ってないのでできまさん
383名無しさん@非公式ガイド
2015/12/30(水) 12:41:09.00ID:ydzQqkwy 下に垂れ流しでいいと思うよ
まだ行ってないんだろうけど、最下層(通称地獄)に到達した水は勝手に蒸発するから
まだ行ってないんだろうけど、最下層(通称地獄)に到達した水は勝手に蒸発するから
384名無しさん@非公式ガイド
2015/12/30(水) 12:42:08.11ID:HeHYmDSw 埋め立てできない、下にどんどん流すしかない
385名無しさん@非公式ガイド
2015/12/30(水) 12:44:23.18ID:ydzQqkwy あとは底を平らにして水を広げて薄くしたら消えるとか、ポンプで汲み出すとか、バケツで汲み出すとか他にも方法はあるけど、特にこだわりがなければ垂れ流し安定
386名無しさん@非公式ガイド
2015/12/30(水) 12:57:38.15ID:45aihHC0 流してくとどんどん下に溜まって、後でとんでもない事になるかと思って躊躇してました
垂れ流しつつ掘り進めようと思います
ありがとうございました
垂れ流しつつ掘り進めようと思います
ありがとうございました
387名無しさん@非公式ガイド
2015/12/30(水) 13:39:31.13ID:S10u+z0U >>386
手遅れかもしれんが、まだ見るかもしれないから溶岩の所まで行ってからの水の消し方を一応書いておく
水底より2ブロック下を横に2ブロック掘って、そこに木のはりを置いてからバケツに入れた溶岩を流す
その後溶岩のフタになってる部分を壊すと一気に水が吸い込まれるように消える、画像が無くて申し訳ないが書いてある通りにやればすぐに分かるだろう
手遅れかもしれんが、まだ見るかもしれないから溶岩の所まで行ってからの水の消し方を一応書いておく
水底より2ブロック下を横に2ブロック掘って、そこに木のはりを置いてからバケツに入れた溶岩を流す
その後溶岩のフタになってる部分を壊すと一気に水が吸い込まれるように消える、画像が無くて申し訳ないが書いてある通りにやればすぐに分かるだろう
388名無しさん@非公式ガイド
2016/01/02(土) 12:22:41.10ID:Y7ylI4AC 水をブロックで埋める→ワールドに入り直す→ブロックを削る
これで水抜きが出来る
これで水抜きが出来る
389名無しさん@非公式ガイド
2016/01/02(土) 13:07:59.95ID:mzaQmuH/ 溶岩はこれが一番楽だな
390名無しさん@非公式ガイド
2016/01/02(土) 23:48:00.44ID:NMVy8kNl 次のアプデでヤシの木は追加されるでしょうか?
391名無しさん@非公式ガイド
2016/01/04(月) 00:35:54.02ID:dzFnIXo+ 木材やマホガニーを生やそうと奮闘しているのですが、
苗木が成長したり、木が自然発生したりする上で、
キノコやハーブなどのアイテムとして回収できない雑草(マップで見ると細長い緑)
はこまめに刈り取った方がいいのでしょうか?
苗木が成長したり、木が自然発生したりする上で、
キノコやハーブなどのアイテムとして回収できない雑草(マップで見ると細長い緑)
はこまめに刈り取った方がいいのでしょうか?
392名無しさん@非公式ガイド
2016/01/04(月) 01:12:44.48ID:enzNkFB5 アイテム化しない草は放置でいいと思う、ただつるはしで壊すタイプのは念のために取り除いた方がいいかも
試してないから効果に責任は持てんが、苗と苗の間をハンマーで凹ませると生えなくなるかもしれんね
試してないから効果に責任は持てんが、苗と苗の間をハンマーで凹ませると生えなくなるかもしれんね
393名無しさん@非公式ガイド
2016/01/05(火) 01:58:46.67ID:FajugSfu >>332
アドバイスありがとうございます。
現在、景観のためにマホガニーを増やしているのですが、思う様に増えてくれず、
ひょっとしたら雑草を放置しているのが原因なのではないかと考えましたが、
剣で斬れるような雑草は木の生育に関係ないのですね。安心しました。
一応、マホガニーを生やそうとしている場所には水を張り、
ツルハシで壊す必要のあるデカい植物(マップで見るとピンク)は生えないようにしてあるので、
あとは時間と根気の問題ですね。気長にがんばってみます!
アドバイスありがとうございます。
現在、景観のためにマホガニーを増やしているのですが、思う様に増えてくれず、
ひょっとしたら雑草を放置しているのが原因なのではないかと考えましたが、
剣で斬れるような雑草は木の生育に関係ないのですね。安心しました。
一応、マホガニーを生やそうとしている場所には水を張り、
ツルハシで壊す必要のあるデカい植物(マップで見るとピンク)は生えないようにしてあるので、
あとは時間と根気の問題ですね。気長にがんばってみます!
394名無しさん@非公式ガイド
2016/01/05(火) 07:01:29.12ID:w+e/CCvQ ?雑草を押しのけて発生するのはプランテラのバルブ
マホやムーングロウ生やすためには草絡んといかんが
てきとーな書き込め信じるより自分でためしたらすぐ分かるのに
マホやムーングロウ生やすためには草絡んといかんが
てきとーな書き込め信じるより自分でためしたらすぐ分かるのに
395名無しさん@非公式ガイド
2016/01/05(火) 07:14:37.65ID:pzb88HoV 1.3を待つか、自分なら別ワールドで伐採してくる
396名無しさん@非公式ガイド
2016/01/05(火) 07:38:31.58ID:LSrdWb4c 質問者は、景観のためにって書いてるけどな
397名無しさん@非公式ガイド
2016/01/05(火) 22:46:36.84ID:FajugSfu >>394
一応は自分なりに色々と試してみてはいるつもりなのですが、『気づいたら生えていた』ということばかりで、
細かい雑草がある時にマホガニーが生えたのかそうでないのか、いまいち理解できずにいます。
正直なところ、普通の木ですらどんぐりから木になるタイミングが分かっていません。
(少し離れたらすぐに木に成長しているかと思えば、地下探索していたらいつの間にか木になっている)
アドバイス通り、これからは雑草はこまめに刈る方向で一貫していくことにします。
ありがとうございました。
一応は自分なりに色々と試してみてはいるつもりなのですが、『気づいたら生えていた』ということばかりで、
細かい雑草がある時にマホガニーが生えたのかそうでないのか、いまいち理解できずにいます。
正直なところ、普通の木ですらどんぐりから木になるタイミングが分かっていません。
(少し離れたらすぐに木に成長しているかと思えば、地下探索していたらいつの間にか木になっている)
アドバイス通り、これからは雑草はこまめに刈る方向で一貫していくことにします。
ありがとうございました。
398名無しさん@非公式ガイド
2016/01/07(木) 01:15:33.98ID:ooYOAaY9 オフラインで2人プレイしたいのですが
ワールドは「ひろい」じゃないと二人でやるには狭かったりアイテムが不足したりってありますか?
ハートとか宝箱から手に入るアクセサリーには限りがあるみたいですし
広いとその分アイテムも増えるんでしょうか?
ワールドは「ひろい」じゃないと二人でやるには狭かったりアイテムが不足したりってありますか?
ハートとか宝箱から手に入るアクセサリーには限りがあるみたいですし
広いとその分アイテムも増えるんでしょうか?
399名無しさん@非公式ガイド
2016/01/07(木) 01:34:53.24ID:RAv6eYBr 「せまい」でも十分広いし不自由はしないよ
400名無しさん@非公式ガイド
2016/01/22(金) 00:47:35.75ID:Iq9p5ir6 iOS版入れてみたらアクセサリー、例えばかべのぼり手袋装備するとちゃんとグラに反映されたんだけどVita版もアプデでそうなった?
401名無しさん@非公式ガイド
2016/01/22(金) 07:16:39.90ID:/+kUMstG402名無しさん@非公式ガイド
2016/01/22(金) 08:01:52.95ID:vmV+zxtS403名無しさん@非公式ガイド
2016/02/08(月) 14:12:26.41ID:37gxwjAp ふつうのきのこ、じゃあくなきのこ の栽培所を作りたいのですが
生えるには地面から上の空間は3マス必要ですか?
できればモンスタースポーンをおさえたいので2マス空けにしたいのですが
具体的には
きのこに対応した草地=■ 空間=□
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■■■■■■
この繰り返しで、地面にはアクチュエーターを仕込んでスイッチで収穫にしようと考えてます
これでできるでしょうか?ちょっと試したのですがきのこが生えなくて合っているのか心配です
青いきのこはこれですぐ生えたのですが・・・
生えるには地面から上の空間は3マス必要ですか?
できればモンスタースポーンをおさえたいので2マス空けにしたいのですが
具体的には
きのこに対応した草地=■ 空間=□
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■■■■■■
この繰り返しで、地面にはアクチュエーターを仕込んでスイッチで収穫にしようと考えてます
これでできるでしょうか?ちょっと試したのですがきのこが生えなくて合っているのか心配です
青いきのこはこれですぐ生えたのですが・・・
404名無しさん@非公式ガイド
2016/02/08(月) 17:12:49.72ID:37gxwjAp 自己解決しました、きのこ生えました!
405名無しさん@非公式ガイド
2016/02/08(月) 23:05:52.94ID:oELoCTvh おめ
406名無しさん@非公式ガイド
2016/02/09(火) 18:30:07.89ID:jzmLMQaa やってしまった
クラウドにアップしようとしてダウンロードしてしまった
これイベント進行具合とかどうなってしまうのですか
クトゥルフめだまとゴブリンは済んでたのだけど
クラウドにアップしようとしてダウンロードしてしまった
これイベント進行具合とかどうなってしまうのですか
クトゥルフめだまとゴブリンは済んでたのだけど
407名無しさん@非公式ガイド
2016/02/09(火) 23:53:57.40ID:v1AkRLiF >>406
夜にまた目玉が自然発生したら戻ってる
夜にまた目玉が自然発生したら戻ってる
408名無しさん@非公式ガイド
2016/02/22(月) 16:52:35.62ID:gLelx1cI 探索中に悪魔の祭壇壊してないのに「ワールドにパラジウム鉱石があらわれた!」と出てきました
どこかで勝手に壊れる・破壊とは関係なく自然発生するなんてことはありますか?
悪魔の祭壇は既に三個破壊しています
どこかで勝手に壊れる・破壊とは関係なく自然発生するなんてことはありますか?
悪魔の祭壇は既に三個破壊しています
409名無しさん@非公式ガイド
2016/02/22(月) 16:58:54.73ID:RSi7D2wl 勝手に壊れることはあるよ
とは言ってもランダムで起きたりするわけではない
一番簡単な例を挙げると、砂の上に祭壇があれば下から崩すことで壊れたりする
とは言ってもランダムで起きたりするわけではない
一番簡単な例を挙げると、砂の上に祭壇があれば下から崩すことで壊れたりする
410名無しさん@非公式ガイド
2016/02/22(月) 17:09:46.89ID:xCd9g8hD >>408
祭壇の真下が聖域になったからかもな
祭壇の真下が聖域になったからかもな
411名無しさん@非公式ガイド
2016/02/22(月) 17:17:00.46ID:gLelx1cI412名無しさん@非公式ガイド
2016/02/27(土) 00:28:56.36ID:Drqiik9S 今更ながら体験版やってみたけど凄く面白いねコレ。
ただ、男女ともに被ダメージ時の声に慣れない。
製品版だとボイスのみ消せるとか・・・・ないよね?
ただ、男女ともに被ダメージ時の声に慣れない。
製品版だとボイスのみ消せるとか・・・・ないよね?
413名無しさん@非公式ガイド
2016/02/27(土) 01:06:00.23ID:AySbmd/m 残念だけど、ないねえ
414名無しさん@非公式ガイド
2016/02/27(土) 01:18:06.45ID:Drqiik9S >>413
ありがとう。
男キャラのヤラレ声聞くと64スターウォーズの主人公思い出すな。
流石にサウンド全部消すのは味気ないし、声以外は自分に合ってるゲームだから慣れていくしかないか。
今チュートリアルのスライム出るとこで慣れるまで攻撃くらいまくってる。
ありがとう。
男キャラのヤラレ声聞くと64スターウォーズの主人公思い出すな。
流石にサウンド全部消すのは味気ないし、声以外は自分に合ってるゲームだから慣れていくしかないか。
今チュートリアルのスライム出るとこで慣れるまで攻撃くらいまくってる。
415名無しさん@非公式ガイド
2016/02/27(土) 01:27:32.89ID:AySbmd/m とりあえず木刀やブロードソード系を作ろう
振り下ろすタイプの武器が一番使いやすいよ
振り下ろすタイプの武器が一番使いやすいよ
416名無しさん@非公式ガイド
2016/02/27(土) 01:54:34.75ID:Drqiik9S417名無しさん@非公式ガイド
2016/02/28(日) 09:44:40.59ID:+jZSGL/B 確かに食らったときの声は人間ぽくないよなw
418名無しさん@非公式ガイド
2016/02/29(月) 08:36:52.56ID:K+Ll3t/Q >>412だけど製品版購購入したところ、主人公の声よりゾンビの声の方が気になる。
オッサンじゃん。完全にオッサンのうめき声じゃん。歯磨きのえずき声みたいなのも聞こえてくるし。
流石に段々慣れてきたけど、夜中家に籠ってる時はうるさくて仕方なかった。
まだまだ序盤だけどゲーム自体は適度に緊張感もあって面白いね。早くフックショット手に入れたい。
オッサンじゃん。完全にオッサンのうめき声じゃん。歯磨きのえずき声みたいなのも聞こえてくるし。
流石に段々慣れてきたけど、夜中家に籠ってる時はうるさくて仕方なかった。
まだまだ序盤だけどゲーム自体は適度に緊張感もあって面白いね。早くフックショット手に入れたい。
419名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 19:32:32.70ID:NbIqtEuD コインって時間で消えたりします?
420名無しさん@非公式ガイド
2016/03/03(木) 19:37:57.38ID:zIaOjdgV 落ちてるコイン?
落ちてるコイン(というかコインに限らずアイテム全般)は同時に存在できる数が決まってるから放置したまま他のアイテムをどんどん出すと古いのから消えていくよ
手持ちコインなら死んだときに落とす以外は無くなることはあり得ないし、宝箱などに保管してるコインは無くならない
ただし、宝箱などの中身がおかしくなるバグが稀にあるから、それで無くなる可能性は僅かながらある
落ちてるコイン(というかコインに限らずアイテム全般)は同時に存在できる数が決まってるから放置したまま他のアイテムをどんどん出すと古いのから消えていくよ
手持ちコインなら死んだときに落とす以外は無くなることはあり得ないし、宝箱などに保管してるコインは無くならない
ただし、宝箱などの中身がおかしくなるバグが稀にあるから、それで無くなる可能性は僅かながらある
421名無しさん@非公式ガイド
2016/03/04(金) 08:37:46.82ID:0ygF6O/8422名無しさん@非公式ガイド
2016/03/04(金) 08:41:28.62ID:4gxx2cRP トラップはアイテム回収まで考えて設計しないとアイテムがムダになるよ
423名無しさん@非公式ガイド
2016/04/05(火) 20:16:24.04ID:ngk1eZyD 石像がピラニアだけ見つからない…
設置が多そうなダンジョン、ジャングル探索して他ワールド行くんだけど他にないですかね
設置が多そうなダンジョン、ジャングル探索して他ワールド行くんだけど他にないですかね
424名無しさん@非公式ガイド
2016/04/05(火) 20:56:17.13ID:srMXzhpJ425名無しさん@非公式ガイド
2016/04/05(火) 22:39:03.70ID:Obe83+Fa426名無しさん@非公式ガイド
2016/04/15(金) 22:21:27.46ID:zU5umtxX てす
427名無しさん@非公式ガイド
2016/04/22(金) 06:06:10.09ID:Rx5ZfRHT アイテムがすぐパンパンになるんだけどどうすんの
428名無しさん@非公式ガイド
2016/04/22(金) 14:42:25.99ID:AeFd+Vd0 宝箱に入れなされ
429名無しさん@非公式ガイド
2016/04/22(金) 15:14:20.71ID:JtmYz6Dr >>427
貯金箱と金庫を買え
貯金箱と金庫を買え
430名無しさん@非公式ガイド
2016/04/22(金) 16:28:15.25ID:6X9fyu8x >>427
探検で見つけた宝箱の中身を全部取って、ピッケルで宝箱ゲット
それを拠点に置いて、物置として使うとか
住み着いたNPCじいさんから買える、金コイン1の貯金箱や金20の金庫を所持品に入れて
探索中パンパンになったら、安全確保して荷物から取り出して地面に置いて中身入れる
その後また持ち物にいれれば、かなり持てる
貯金箱や金庫は中にアイテム入れても、その中身ごと持ち運びできるよ
探検で見つけた宝箱の中身を全部取って、ピッケルで宝箱ゲット
それを拠点に置いて、物置として使うとか
住み着いたNPCじいさんから買える、金コイン1の貯金箱や金20の金庫を所持品に入れて
探索中パンパンになったら、安全確保して荷物から取り出して地面に置いて中身入れる
その後また持ち物にいれれば、かなり持てる
貯金箱や金庫は中にアイテム入れても、その中身ごと持ち運びできるよ
431名無しさん@非公式ガイド
2016/04/22(金) 17:53:46.88ID:kPjU2hiu PC版スレ落ちたのか?見当たらん
432名無しさん@非公式ガイド
2016/04/22(金) 21:16:57.63ID:VMJJQIHw ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1459189219/
433名無しさん@非公式ガイド
2016/04/23(土) 07:11:08.82ID:Bvszon8O サンキュー助かったで
434名無しさん@非公式ガイド
2016/04/23(土) 22:34:46.56ID:t2rF1J8U アップデートまだか…
435名無しさん@非公式ガイド
2016/04/25(月) 20:57:03.69ID:p0iBUPDx アプデって何曜日にするか決まってるのかな
ゲーム始める前に、アップデート確認押す毎日
アプデ熱望
俺アプデ来たら、ボス放り出して釣りするんだ…
ゲーム始める前に、アップデート確認押す毎日
アプデ熱望
俺アプデ来たら、ボス放り出して釣りするんだ…
436名無しさん@非公式ガイド
2016/04/25(月) 21:47:47.09ID:2iFMxv/x PS3だけど、画面端でフリーズしやすいのを直してくれ。
フロストムーンの後半でも10回に2〜3回は、固まる。
フロストムーンの後半でも10回に2〜3回は、固まる。
437名無しさん@非公式ガイド
2016/04/26(火) 00:28:39.92ID:ZcEurt0H 質問スレだぞ
438名無しさん@非公式ガイド
2016/04/28(木) 18:21:21.04ID:cO3ISg9j439名無しさん@非公式ガイド
2016/04/28(木) 18:57:11.74ID:+Uk2Uwzr >>438
ちと面倒だが貯金箱とワークベンチか木材を持ち歩くって手もあるぞ
荷物パンパンになったら地面にワークベンチ置いてその上に貯金箱置いてアクセス
粗方荷物放り込んだら貯金箱回収
貯金箱は1Gと安いので拠点に一つ、手持ちに一つとかもおすすめ
まぁ魔法の鏡とヘルベーターを5〜6作れば何の面倒も無いけど
後はアスファルトでアウトバーン作れば最強やで
ツインズ狩りにも役立つし
ちと面倒だが貯金箱とワークベンチか木材を持ち歩くって手もあるぞ
荷物パンパンになったら地面にワークベンチ置いてその上に貯金箱置いてアクセス
粗方荷物放り込んだら貯金箱回収
貯金箱は1Gと安いので拠点に一つ、手持ちに一つとかもおすすめ
まぁ魔法の鏡とヘルベーターを5〜6作れば何の面倒も無いけど
後はアスファルトでアウトバーン作れば最強やで
ツインズ狩りにも役立つし
440名無しさん@非公式ガイド
2016/05/01(日) 05:32:38.61ID:6WaEhcMh 本スレに書き込めなくなったから、質問スレに書くけどごめんよ
今テラリア公式のフォーラム見たら
コンソールのアプデタイミングについてという記事見つけた
4月の終わり目指して仕事していて、それからソニーなどに渡すから
もう数週間待ってねとか、そんな感じに読み取れたんだが
俺英語苦手だから詳しい事はわからんかった
日本でアプデされるのは海外の後だから、もう少し先かなあ…
見た所参考に貼っとくね 英語強い人よろしくです
ttp://forums.terraria.org/index.php?threads/console-update-timing.42025/
今テラリア公式のフォーラム見たら
コンソールのアプデタイミングについてという記事見つけた
4月の終わり目指して仕事していて、それからソニーなどに渡すから
もう数週間待ってねとか、そんな感じに読み取れたんだが
俺英語苦手だから詳しい事はわからんかった
日本でアプデされるのは海外の後だから、もう少し先かなあ…
見た所参考に貼っとくね 英語強い人よろしくです
ttp://forums.terraria.org/index.php?threads/console-update-timing.42025/
441名無しさん@非公式ガイド
2016/05/01(日) 05:47:55.94ID:vx6s9x/K 何で書き込めなくなったか知らんが
そこのそれはvitaのスレに代わりに貼っておくよ
そこのそれはvitaのスレに代わりに貼っておくよ
442名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 15:28:04.53ID:1H0Oe50T c2酷いからvita→ps3に移行したんだけど、ゲーム起動する度ダウンロードしたキャラとワールドが消えて入れ直さなきゃいけないのは仕様なの?
443名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 15:53:50.03ID:oApkwYPs そんなことなったことない
444名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 17:56:09.59ID:ra/F8cyO まじですかい
なんでだろ…セーブ中のアイコン消えたの確認して終わってるのにゲームをはじめるとオール未作成w
なんでだろ…セーブ中のアイコン消えたの確認して終わってるのにゲームをはじめるとオール未作成w
445名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 18:10:11.64ID:Zc8FP9MY ん?よく分かんないけど勝手に自決しました!
お騒がせしました
お騒がせしました
446名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 18:24:44.77ID:i2lhMiT6 早まるなw
447名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 18:42:03.85ID:1Cwh6bWP 早まるなって言ってももうしちゃったなら遅いだろ…
448名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 18:59:23.96ID:i2lhMiT6 ああっ…
449名無しさん@非公式ガイド
2016/05/04(水) 19:45:43.85ID:KVQakOiQ >>440
これでC2エラー無くなるんやろか
これでC2エラー無くなるんやろか
450名無しさん@非公式ガイド
2016/05/08(日) 13:40:05.24ID:1BhHP9Pz テラリアをやりたくて20万のゲーミングPC購入しようか悩んでる俺は異端ですか?
451名無しさん@非公式ガイド
2016/05/08(日) 13:42:14.68ID:5E3apd3N >>450
テラリアだけやりたいなら異端というより情弱。
テラリアだけやりたいなら異端というより情弱。
452名無しさん@非公式ガイド
2016/05/08(日) 14:13:03.92ID:uyjFsBZe453名無しさん@非公式ガイド
2016/05/10(火) 12:44:48.70ID:1brK5BoL なんか地底に到達したらいきなりガイドが死んでウォールがかってに召喚されたんですけど
こういうもんなの??
あっという間に殺されたから詳細がよくわからんw
こういうもんなの??
あっという間に殺されたから詳細がよくわからんw
454名無しさん@非公式ガイド
2016/05/10(火) 13:34:31.69ID:EgE7UkFg >>453
お人形ぶら下げた悪魔っぽい空飛んでるヤツ倒さなかった?
お人形ぶら下げた悪魔っぽい空飛んでるヤツ倒さなかった?
455名無しさん@非公式ガイド
2016/05/10(火) 14:20:56.38ID:o9Ac1mxX CS版って、どこまでバージョンアップされてるの?
パンプキンムーンは出てくる?フロストムーンはどうなの?
パンプキンムーンは出てくる?フロストムーンはどうなの?
456名無しさん@非公式ガイド
2016/05/10(火) 14:39:16.89ID:h9hACX8m457名無しさん@非公式ガイド
2016/05/10(火) 14:47:03.49ID:raybnjL5 >>456
Androidアプリでも釣りあるのにマジでか!?
Androidアプリでも釣りあるのにマジでか!?
458名無しさん@非公式ガイド
2016/05/11(水) 06:15:17.51ID:+gELUPHX なんか地底に到達したらいきなりガイドが死んでウォールがかってに召喚されたんですけど
こういうもんなの??
あっという間に殺されたから詳細がよくわからんw
こういうもんなの??
あっという間に殺されたから詳細がよくわからんw
459名無しさん@非公式ガイド
2016/05/11(水) 07:20:15.72ID:6UbT5oPM460名無しさん@非公式ガイド
2016/05/11(水) 08:55:45.86ID:AGl12co3461名無しさん@非公式ガイド
2016/05/11(水) 10:30:54.55ID:BBprJObz だから何?
462名無しさん@非公式ガイド
2016/05/15(日) 22:55:32.40ID:yVTM37lB 2年くらいぶりにやってるんだけど、なんか色々変わってるな
オオカミのペット召喚アイテムが取れなくてトロコン諦めてたんだけど、入手できるようになりましたか?
オオカミのペット召喚アイテムが取れなくてトロコン諦めてたんだけど、入手できるようになりましたか?
463名無しさん@非公式ガイド
2016/05/15(日) 23:30:15.43ID:51xxIEua ザコがボロボロ落とすくらいには
464名無しさん@非公式ガイド
2016/05/16(月) 20:29:47.82ID:r7tjk0bN465名無しさん@非公式ガイド
2016/05/16(月) 20:47:42.14ID:OMl0rFPp466名無しさん@非公式ガイド
2016/05/22(日) 11:14:07.60ID:r2Sa+fRQ コピペだぞ?wc
467名無しさん@非公式ガイド
2016/05/22(日) 12:15:15.66ID:zcBReKyd wc?
468名無しさん@非公式ガイド
2016/05/25(水) 03:14:03.52ID:+rOtUELM トイレの落書きコピペって事だろ
469名無しさん@非公式ガイド
2016/05/25(水) 10:42:54.26ID:xJhujXCD うぉぉ
PC版とPS4のどっちのテラリアやるかで悩む
ちなみにどっちもハードから手に入れないといけない
うぉぉー
PC版とPS4のどっちのテラリアやるかで悩む
ちなみにどっちもハードから手に入れないといけない
うぉぉー
470名無しさん@非公式ガイド
2016/05/25(水) 14:12:04.31ID:Ixfxk/tu その状況ならPC1択だと思うんだが…
もしPCは予算的に買えないというなら有無を言わさずPS4だし
据え置きか携帯かなら話は変わってくるが
もしPCは予算的に買えないというなら有無を言わさずPS4だし
据え置きか携帯かなら話は変わってくるが
471名無しさん@非公式ガイド
2016/05/25(水) 14:12:39.97ID:JawP9Kd6 ハードごと両方買えばええがな
472名無しさん@非公式ガイド
2016/05/27(金) 19:41:41.65ID:XadMxV0i プレステの最新バージョンは1.24ですか?
473名無しさん@非公式ガイド
2016/05/27(金) 21:50:14.37ID:ZOZHKI82 久々、PS3でテラリアしようと思うけど、これインプさんとか召喚出来るようになった?
474名無しさん@非公式ガイド
2016/05/27(金) 23:10:18.02ID:sD7+5j4t475名無しさん@非公式ガイド
2016/05/27(金) 23:11:13.80ID:ZOZHKI82476名無しさん@非公式ガイド
2016/05/27(金) 23:36:05.18ID:sD7+5j4t477名無しさん@非公式ガイド
2016/05/28(土) 00:00:41.89ID:iClCxYkY >>476
ありがとです!
ありがとです!
478名無しさん@非公式ガイド
2016/05/28(土) 13:24:50.40ID:mgOnTSEG プランテラの蕾ってノーマルモードじゃ出ないのかな?
条件の3ボスをアイテム使って呼び出して倒した後、ジャングル探し回っても蕾なかった
条件の3ボスをアイテム使って呼び出して倒した後、ジャングル探し回っても蕾なかった
479名無しさん@非公式ガイド
2016/05/28(土) 18:52:20.77ID:eV5MegLR >>478
出る訳ねーだろカス
出る訳ねーだろカス
480名無しさん@非公式ガイド
2016/05/31(火) 17:09:06.40ID:KMh5pCbA ハードモードいって最初にやるべき事ってなんでしょう?
481名無しさん@非公式ガイド
2016/05/31(火) 17:17:31.53ID:V+/Etnm4 人によるかな
汚染が気になる人は不浄/真紅と聖域の隔離
強くなりたい人は祭壇を壊して(=新鉱石をワールドに出現させる)新鉱石の装備を整える
ワールドを再度探検してハード要素を探して周る
腕に自信があるならメカボスに挑む
などなど
一般的には汚染からの隔離か新鉱石集めじゃないかな
汚染が気になる人は不浄/真紅と聖域の隔離
強くなりたい人は祭壇を壊して(=新鉱石をワールドに出現させる)新鉱石の装備を整える
ワールドを再度探検してハード要素を探して周る
腕に自信があるならメカボスに挑む
などなど
一般的には汚染からの隔離か新鉱石集めじゃないかな
482名無しさん@非公式ガイド
2016/05/31(火) 17:18:53.13ID:0+B4aXAL クロロインゴやアダマンとか掘れる鉱石増えるんだから 装備・武器の新調じゃない?
483名無しさん@非公式ガイド
2016/05/31(火) 18:22:45.77ID:i0iGzjdA まあ汚染を気にするならハードに移行する前に不浄(真紅)の隔離とかの作業をやっとくわな、あとはマップ埋めか
484名無しさん@非公式ガイド
2016/06/01(水) 23:24:32.24ID:kB8xzTst ハードモードでドリル作ったら何か冷めてきた…
485名無しさん@非公式ガイド
2016/06/08(水) 10:09:38.30ID:KMhGiwuQ ワイバーンを攻略する楽な方法ありますか?
486名無しさん@非公式ガイド
2016/06/08(水) 16:54:12.73ID:OderZVTF >>485
自分が初めてハードモードに行った時、一番良い防具着て
アクセサリーも防御+4が付くようにゴブリンに打ち直してもらって
守りのポーションとパンプキンパイ食べて、回復ポーション沢山持って
魔法武器のゴールデンシャワー使ったら、なんとか瀕死で生き残れた
材料のイコルを集めるために、かなり深紅の大地不浄の地下に通ったよ
ワイバーンが降下して来る時の曲線とシャワーの放物線を、ぴったり当たるようにすると
貫通するから倒しやすいかも
自分が初めてハードモードに行った時、一番良い防具着て
アクセサリーも防御+4が付くようにゴブリンに打ち直してもらって
守りのポーションとパンプキンパイ食べて、回復ポーション沢山持って
魔法武器のゴールデンシャワー使ったら、なんとか瀕死で生き残れた
材料のイコルを集めるために、かなり深紅の大地不浄の地下に通ったよ
ワイバーンが降下して来る時の曲線とシャワーの放物線を、ぴったり当たるようにすると
貫通するから倒しやすいかも
487名無しさん@非公式ガイド
2016/06/08(水) 23:19:27.40ID:Y16wHrqW488名無しさん@非公式ガイド
2016/06/08(水) 23:28:12.69ID:NraWVSGC489名無しさん@非公式ガイド
2016/06/09(木) 14:23:38.63ID:vLJv67r/ 肉壁を倒しまくって紋章3種類集めたんですが、コレはガントレットまで合成するべきですか?
復讐の紋章で止めておいたが良いですかね?
復讐の紋章で止めておいたが良いですかね?
490名無しさん@非公式ガイド
2016/06/09(木) 15:43:19.79ID:eDnWib7T >>489
素材の入手数に制限ないから難しく考えず、自分に役立ちそうな物を先に作り
新たに素材入手したら別の物作ればいいと思うよ
近接装備だとボス戦で紋章とガントレット両方装備する機会多いし
両方作っておいて損はないと思うよ
素材の入手数に制限ないから難しく考えず、自分に役立ちそうな物を先に作り
新たに素材入手したら別の物作ればいいと思うよ
近接装備だとボス戦で紋章とガントレット両方装備する機会多いし
両方作っておいて損はないと思うよ
491名無しさん@非公式ガイド
2016/06/09(木) 15:57:26.05ID:sMn567wl492名無しさん@非公式ガイド
2016/06/12(日) 19:54:39.01ID:xkWtT9Or ハードモードのソロでスケルトロンプライムに挑んだんですが日の出までに倒せず苦戦してます
環境完備(薪ハートランプ金魚)+デストロイヤーは倒したので防御面はそんなに心配ありません
武器はどくのつえとビームソードを使っていました(頭以外の部位の動きがすばやく攻撃を集中させにくかったです)
ポーションはリジェネ守りすばやさいばらを使ってます
アドバイスお願いします
環境完備(薪ハートランプ金魚)+デストロイヤーは倒したので防御面はそんなに心配ありません
武器はどくのつえとビームソードを使っていました(頭以外の部位の動きがすばやく攻撃を集中させにくかったです)
ポーションはリジェネ守りすばやさいばらを使ってます
アドバイスお願いします
493名無しさん@非公式ガイド
2016/06/12(日) 21:08:06.22ID:/VY7R6dp 朝で時間切れ=火力が足りない=新たな装備を探す、スープ系やフラスコ系も使用し火力を上げる
494名無しさん@非公式ガイド
2016/06/12(日) 21:34:54.22ID:s1UU2M/5 >>492
491氏の言ってるとおり、もっと攻撃力の高い武器にかえたほうがいいと思う
自分はハードのメカボス倒して手に入れていた せいなるインゴットや
日食で手にいれた 折れた勇者のつるぎを使って
魔法剣で一番攻撃力の強いテラブレード作って、でプライムの頭だけ狙ってなんとか倒せた
木の足場を自分の背丈の幅に開けて4段くらい組んで走り回れるようにして
動き回るスケルトロンプライムを上下に動いて狙えるようにしたよ
狙うのがうまい人は銃とか魔法が良いのかもだけど、自分は狙うのが下手なので
弾切れの無いテラブレードにした
491氏の言ってるとおり、もっと攻撃力の高い武器にかえたほうがいいと思う
自分はハードのメカボス倒して手に入れていた せいなるインゴットや
日食で手にいれた 折れた勇者のつるぎを使って
魔法剣で一番攻撃力の強いテラブレード作って、でプライムの頭だけ狙ってなんとか倒せた
木の足場を自分の背丈の幅に開けて4段くらい組んで走り回れるようにして
動き回るスケルトロンプライムを上下に動いて狙えるようにしたよ
狙うのがうまい人は銃とか魔法が良いのかもだけど、自分は狙うのが下手なので
弾切れの無いテラブレードにした
495名無しさん@非公式ガイド
2016/06/12(日) 21:36:23.59ID:s1UU2M/5 ごめんなさい訂正します
×491氏
○493氏
×491氏
○493氏
496名無しさん@非公式ガイド
2016/06/13(月) 17:00:53.57ID:Pli8cicr >>492
・強い武器を入手
AM4:25にセーブ
日食を迎えるまで、ひたすらロードを繰り返す。
日食になったら、セーブ。
死神の鎌をドロップするまで、ロードを繰り返す。
日食は、下にマグマを敷いた、落とし穴系のトラップでok。
・魔法で倒す
横2画面、縦1.5画面程度の囲いを造る。
カースフレイムなど反射する魔法なら、正確さは必要ない。
敵の方向にばら撒けば、だいたい当たる。
・強い武器を入手
AM4:25にセーブ
日食を迎えるまで、ひたすらロードを繰り返す。
日食になったら、セーブ。
死神の鎌をドロップするまで、ロードを繰り返す。
日食は、下にマグマを敷いた、落とし穴系のトラップでok。
・魔法で倒す
横2画面、縦1.5画面程度の囲いを造る。
カースフレイムなど反射する魔法なら、正確さは必要ない。
敵の方向にばら撒けば、だいたい当たる。
497名無しさん@非公式ガイド
2016/06/14(火) 20:15:02.72ID:5ppgFXOT 久々に起動したらな〜んか調子悪いなぁ
HDD読み込みランプと連動して1秒ごとに音飛びするわ
再インストしても変わらんてことは、PS3が悪いのかな
HDD読み込みランプと連動して1秒ごとに音飛びするわ
再インストしても変わらんてことは、PS3が悪いのかな
498名無しさん@非公式ガイド
2016/06/15(水) 00:33:46.97ID:aDwfW1sR ノーマルモードのワールドでハードモードボスの召喚アイテム使ったらボスは出てくるの?
499名無しさん@非公式ガイド
2016/06/15(水) 00:52:59.63ID:pltd9VOi オクラム以外は出る
500名無しさん@非公式ガイド
2016/06/15(水) 13:00:05.87ID:Kj+somOC >>499
ありがとうございます!
ちなみにハードモードでデストロイヤー召喚して倒したらジャングルが急速に発展したとメッセージが出てきたんですが…
肉壁倒さなくてもハードモードに切り替わるんですかね?
ありがとうございます!
ちなみにハードモードでデストロイヤー召喚して倒したらジャングルが急速に発展したとメッセージが出てきたんですが…
肉壁倒さなくてもハードモードに切り替わるんですかね?
501名無しさん@非公式ガイド
2016/06/15(水) 13:00:46.26ID:Kj+somOC >>500
×ハードモードじゃなくて、◯ノーマルモードで召喚しての間違いです
×ハードモードじゃなくて、◯ノーマルモードで召喚しての間違いです
502名無しさん@非公式ガイド
2016/06/15(水) 14:54:51.04ID:pltd9VOi メカボス倒すと
・スチームパンカーが引っ越して来る
・最下層にレッドデビルが出現する
ぐらいで、ノーマルのままだしジャングルも変化ないよ
・スチームパンカーが引っ越して来る
・最下層にレッドデビルが出現する
ぐらいで、ノーマルのままだしジャングルも変化ないよ
503名無しさん@非公式ガイド
2016/06/16(木) 10:53:39.85ID:vDLDxyEY ツインズが中々キツくて、色々ググってみるとダメージ床で闘うと良いとありました。
ただ、実際に試してみると凄まじい勢いで体力が減ってしまうんですが修正されたんでしょうか?
ちなみに守備力76+星のヴェイル装備しても凄い勢いでダメージ食らいます。
ただ、実際に試してみると凄まじい勢いで体力が減ってしまうんですが修正されたんでしょうか?
ちなみに守備力76+星のヴェイル装備しても凄い勢いでダメージ食らいます。
504名無しさん@非公式ガイド
2016/06/16(木) 12:09:22.46ID:aO6tVn5D たぶんヘルストーンとかを床にしてない?
今のverはダンジョンのスパイク以外はダメージ大きくて使えないよ
今のverはダンジョンのスパイク以外はダメージ大きくて使えないよ
505名無しさん@非公式ガイド
2016/06/16(木) 13:00:45.54ID:vDLDxyEY >>504
なるほど、ありがとうございました!
なるほど、ありがとうございました!
506名無しさん@非公式ガイド
2016/06/18(土) 13:10:25.22ID:cgeWSUN7 既存のワールドデータをクラウドに保存する方法ってあるんですか?
507名無しさん@非公式ガイド
2016/06/23(木) 01:56:24.40ID:cEExLLsU Dan learns Terraria (Expert - Softcore)
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 2500人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 2500人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
508名無しさん@非公式ガイド
2016/06/23(木) 06:33:27.35ID:++NjD5O3 Vita版はエラー治ったの?
509名無しさん@非公式ガイド
2016/06/23(木) 23:46:42.07ID:AKpPsx2l >>506
505は最新アプデで出来るようになったけど、スパチュン版は半年後くらいじゃね?
505は最新アプデで出来るようになったけど、スパチュン版は半年後くらいじゃね?
510名無しさん@非公式ガイド
2016/06/27(月) 13:14:15.18ID:/cf8mrGr ps4版のテラリアを始めたばかりの者です。
オンラインでフレンドと遊んでいる時、フレンドに近づくとフレンドの名前がとても大きく表示されて、周囲が見づらくなり邪魔なのですが、名前を非表示または小さく表示する等、解決策は無いでしょうか?
昨日から調べているのですが、解決方法がわかりません…
オンラインでフレンドと遊んでいる時、フレンドに近づくとフレンドの名前がとても大きく表示されて、周囲が見づらくなり邪魔なのですが、名前を非表示または小さく表示する等、解決策は無いでしょうか?
昨日から調べているのですが、解決方法がわかりません…
511名無しさん@非公式ガイド
2016/06/27(月) 23:57:58.38ID:QpwVIdbB Dan Learns Terraria! Expert - Softcore Terraria
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 2100人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 2100人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
512名無しさん@非公式ガイド
2016/07/03(日) 03:52:40.50ID:eXiaSqHR Dan learns Terraria - Expert Hardmode
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 5200人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 5200人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
513名無しさん@非公式ガイド
2016/07/03(日) 16:06:10.57ID:Of6VDSS3 ピクシーが溶岩トラップの溶岩に入ってくれません。
他にいい方法はありませんか?
他にいい方法はありませんか?
514名無しさん@非公式ガイド
2016/07/03(日) 17:16:42.91ID:YLq8xybV 出現率高いし強くないし普通に狩ればいい
515名無しさん@非公式ガイド
2016/07/03(日) 17:31:31.97ID:4oH6pz/X ピクシーなんぞミニオン(特にカラス)出しときゃ勝手に乱獲してくれるだろ
516名無しさん@非公式ガイド
2016/07/12(火) 20:57:45.56ID:x1jVWt/K PS3で、フロストムーンのファイナルウエーブに到達できた。
でも、10秒と経たずに終了。
しかも、敵の発生地点を画面外に限定したので、アイテム回収もほとんど出来ない。
でも、10秒と経たずに終了。
しかも、敵の発生地点を画面外に限定したので、アイテム回収もほとんど出来ない。
517名無しさん@非公式ガイド
2016/07/15(金) 13:20:40.14ID:+MBrUQ1k へーそーなんだー
518名無しさん@非公式ガイド
2016/07/18(月) 13:41:47.22ID:hMkypzzS コンシューマ版でも釣りを早く実装しろやカス
519名無しさん@非公式ガイド
2016/07/18(月) 14:41:05.54ID:S24o0Ghh スレタイを音読しなさい
520名無しさん@非公式ガイド
2016/07/19(火) 20:24:48.09ID:uZot32u8 地下深くなるとたいまつが
設置できなくなるんだけど
どうすればいい?
設置できなくなるんだけど
どうすればいい?
521名無しさん@非公式ガイド
2016/07/19(火) 20:35:59.48ID:lOgd6MSS522名無しさん@非公式ガイド
2016/07/20(水) 07:56:35.71ID:Zhl+TsBK 穴開けてたいまつ埋める癖つけとくと
水流した時に被害無くていいよ
水流した時に被害無くていいよ
523名無しさん@非公式ガイド
2016/07/20(水) 10:36:52.60ID:q6mPcvBh それやると光が弱まるからなぁ
524名無しさん@非公式ガイド
2016/07/20(水) 12:36:55.63ID:bQch7S4i ある程度進めば松明なんて余ってきて捨て始めるのに、
水で松明が消えたときはなぜかもったいなく感じて回収してしまう
水で松明が消えたときはなぜかもったいなく感じて回収してしまう
525名無しさん@非公式ガイド
2016/07/21(木) 14:42:53.34ID:cSAKqmhZ インプを召喚出来ないなんてテラリアじゃない
全てはVITAが足を引っ張ってるから
全てはVITAが足を引っ張ってるから
526名無しさん@非公式ガイド
2016/07/21(木) 16:15:30.16ID:j6pE95kC そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
527名無しさん@非公式ガイド
2016/07/21(木) 16:17:21.89ID:26Ac8Qoi528名無しさん@非公式ガイド
2016/07/22(金) 14:10:53.73ID:9DMel5b7 いい加減スレタイからゴミvita省いたら?
あれのせいでアプデがこんなにも遅れてるんだぜ
あれのせいでアプデがこんなにも遅れてるんだぜ
529名無しさん@非公式ガイド
2016/07/22(金) 14:32:08.43ID:yj7By45F VITAはファンタシーオンラインが出来る超絶優良ハードなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@非公式ガイド
2016/07/22(金) 15:05:10.69ID:4NteIHI6 >>528
ここは質問スレ、雑談は本スレに書こうな
ここは質問スレ、雑談は本スレに書こうな
531名無しさん@非公式ガイド
2016/07/23(土) 01:01:09.76ID:NFiKfzo5 ロープがすぐなくなります
作り方って…?
作り方って…?
532名無しさん@非公式ガイド
2016/07/23(土) 02:20:52.54ID:MKYln0K+ 商人から買えるはず
533名無しさん@非公式ガイド
2016/07/28(木) 18:47:14.38ID:guj8/+US PS3からPS4にセーブデータを移したいのですが
「クラウドにアップデート」をキャラクター画面、ワールド画面で
それぞれ1回ずつで良いですか?
それともワールドごと、キャラごとにクラウドアップデートですか?
PSプラスでセーブデータ預かってもらってる場合も
クラウドアップデートしなければ、セーブデータ移動できませんか?
どうぞよろしくお願いします
「クラウドにアップデート」をキャラクター画面、ワールド画面で
それぞれ1回ずつで良いですか?
それともワールドごと、キャラごとにクラウドアップデートですか?
PSプラスでセーブデータ預かってもらってる場合も
クラウドアップデートしなければ、セーブデータ移動できませんか?
どうぞよろしくお願いします
534名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 09:22:37.89ID:WmiATo8Z PS4昨日1.26にアプデされましたが
変更点まとめてあるサイトありますか?
公式で全く触れてなくて全然わかんないんですが…
変更点まとめてあるサイトありますか?
公式で全く触れてなくて全然わかんないんですが…
535名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 12:47:14.77ID:J9ewuBX8 PS4/PS3/PS Vita/ニンテンドー3DS版「テラリア」のアップデートが配信開始!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201607290023/
スパイク・チュンソフトは、「テラリア」PS4/PS3/PS Vita/ニンテンドー3DS版について、本日7月29日より新機能を追加するアップデートの配信を開始した。
PlayStation版 Ver.1.26アップデート内容
新アイテム追加
新アクセサリ“マント”、“新召喚杖”、“家具”、“ブロック”など、約700種類のアイテムを追加。
新たな遊び追加
「釣り」“つりざお”と“えさ”が実装され、池や湖、地底湖などで釣りが可能。
「トロッコ」地面にレールを敷設し、トロッコに乗って移動ができる。
新NPC追加
新NPC”スタイリスト”、“つりびと”が追加。“スタイリスト”に話しかけると髪型が変更でき、“つりびと“からは釣りクエストを受けられる。
新ボス追加
最強のボス「フィッシュロンこうしゃく」が追加。
デフォルト衣装変更機能
髪型に加え、デフォルト衣装の色を変更することができるように。
”たからばこ”の名称変更機能追加
各種“たからばこ”に名前をつけることができる。
マウント実装
ウサギやスライムなどプレイヤーが騎乗可能なマウントが実装。アイテムを使用すると乗ることができる。
安定性の向上
特にPlayStation Vita版でのC2エラー発生頻度が減少。
※これらのアップデート内容は、2016.9.15発売予定のWii U版には予め含まれています。
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201607290023/
スパイク・チュンソフトは、「テラリア」PS4/PS3/PS Vita/ニンテンドー3DS版について、本日7月29日より新機能を追加するアップデートの配信を開始した。
PlayStation版 Ver.1.26アップデート内容
新アイテム追加
新アクセサリ“マント”、“新召喚杖”、“家具”、“ブロック”など、約700種類のアイテムを追加。
新たな遊び追加
「釣り」“つりざお”と“えさ”が実装され、池や湖、地底湖などで釣りが可能。
「トロッコ」地面にレールを敷設し、トロッコに乗って移動ができる。
新NPC追加
新NPC”スタイリスト”、“つりびと”が追加。“スタイリスト”に話しかけると髪型が変更でき、“つりびと“からは釣りクエストを受けられる。
新ボス追加
最強のボス「フィッシュロンこうしゃく」が追加。
デフォルト衣装変更機能
髪型に加え、デフォルト衣装の色を変更することができるように。
”たからばこ”の名称変更機能追加
各種“たからばこ”に名前をつけることができる。
マウント実装
ウサギやスライムなどプレイヤーが騎乗可能なマウントが実装。アイテムを使用すると乗ることができる。
安定性の向上
特にPlayStation Vita版でのC2エラー発生頻度が減少。
※これらのアップデート内容は、2016.9.15発売予定のWii U版には予め含まれています。
536名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 12:47:40.90ID:J9ewuBX8537名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 14:03:46.53ID:3QXEdIYW エラー頻度どんな感じ?
538名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 14:19:50.53ID:l63Ac2Oe メモリがオーバーロードしそうになったら描画速度を抑えてそれを防ごうとする処理に変わったみたい
言い換えると、C2は格段に減った代わりに透過など負荷が掛かる処理が必要な場所(ガラスを多用してたり中身入りの宝箱が密集してる場所など)なんかでは動作が重くなる
ちなみに俺は1時間エラーなしで良い方、2時間なら奇跡ってくらいの頻度だったがもうかれこれ四時間以上は続けてるけどまだエラーなし
言い換えると、C2は格段に減った代わりに透過など負荷が掛かる処理が必要な場所(ガラスを多用してたり中身入りの宝箱が密集してる場所など)なんかでは動作が重くなる
ちなみに俺は1時間エラーなしで良い方、2時間なら奇跡ってくらいの頻度だったがもうかれこれ四時間以上は続けてるけどまだエラーなし
539名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 14:32:58.37ID:RCSOI0QS vita版でプレイしていて今まで使えてた踏むワープ装置が一方で使えなくなってる。
あとお金がおかしなことになって、金庫のお金と手持ちを合わせたら銅コイン100銀コイン100の束がいくつもできるようになってる。
邪魔くさ!
あとお金がおかしなことになって、金庫のお金と手持ちを合わせたら銅コイン100銀コイン100の束がいくつもできるようになってる。
邪魔くさ!
540名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 14:36:44.08ID:aYtARK4J お金はそういう仕様なんじゃない?
せいさく見ればわかると思う
せいさく見ればわかると思う
541名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 14:38:21.33ID:l63Ac2Oe 踏むワープ装置ってなんぞ
そして自動両替無効はコインガンの弾薬としての都合などから変更された仕様
そして自動両替無効はコインガンの弾薬としての都合などから変更された仕様
542名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 15:15:23.41ID:3HIBQnS0 なんかやれることが増えて何から手をつけたらいいのやら…
取り敢えず新NPCを探せばええんかな
取り敢えず新NPCを探せばええんかな
543名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 19:12:59.55ID:9kcibDNP 釣りびと起こしてクエスト受けたはいいが、釣りざおをどう作るかわからん。誰も売ってないし……焦って見落としてる?
544名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 19:17:34.91ID:9kcibDNP 釣り竿あったー……スレ汚し失礼しました。
545名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 20:21:44.14ID:E4TSdBs8546名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 21:14:01.01ID:H9LvJU6G547名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 21:50:33.50ID:YLlKOwlm 両方向にしようとするとポーター⇄スイッチ⇄スイッチ⇄ポーターの順でないと反応しないからかな
前は逆でも動いた
前は逆でも動いた
548名無しさん@非公式ガイド
2016/07/29(金) 21:51:50.31ID:YLlKOwlm あれ?逆か?
スイッチ⇄ポーター⇄ポーター⇄スイッチか
スイッチ⇄ポーター⇄ポーター⇄スイッチか
549名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 06:30:11.00ID:MpKPczh8 アイテム欄の「まとめる」がわからない
同じアイテムがあったときに一つにするのかと思ったが違うっぽい?
同じアイテムがあったときに一つにするのかと思ったが違うっぽい?
550名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 07:27:15.36ID:hIbRaGBw まとめるってゴミ箱の下のボタンのことか?
それなら、宝箱の近くで押すと自動で収納してくれるボタンだ
手持ちアイテムと同じものが宝箱に入っててかつスタックが空いてるときだけまとまる
それなら、宝箱の近くで押すと自動で収納してくれるボタンだ
手持ちアイテムと同じものが宝箱に入っててかつスタックが空いてるときだけまとまる
551名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 10:16:21.81ID:HKcH5+ke552名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 10:48:38.88ID:ddf4yzYd wiki参考にして作ってたサメトラップが
アプデ後使えなくなった(水に入ってても海の敵が寄ってこない)んですが
こういう仕様変更があったという事でしょうか?
アプデ後使えなくなった(水に入ってても海の敵が寄ってこない)んですが
こういう仕様変更があったという事でしょうか?
553名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 12:49:25.69ID:x0UGEgc6554名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 13:48:22.23ID:ddf4yzYd555名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 15:55:59.50ID:0G+Z+2cS 昨日は虫取り網を振り回すとそこからちょうちょが次々と沸いて取り放題だったのに、今日は出てこない……バグだったのか。
556名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 19:53:30.28ID:fSW/mMem ps4だがこのスレでいいか?
557名無しさん@非公式ガイド
2016/07/30(土) 20:38:16.89ID:MF8pvDcx 構わんよ
558名無しさん@非公式ガイド
2016/07/31(日) 15:39:05.47ID:mcKQi6pc エラー報告無いし安定してるのかな?
559名無しさん@非公式ガイド
2016/07/31(日) 18:22:15.13ID:mcKQi6pc エラー報告無いし安定してるのかな?
560名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 01:54:34.91ID:MkqewcGT なんかNPCとの会話の判定がデカくなったのか知らんけど
宝箱に重なられると宝箱が開けられなくてイライラするわ
宝箱に重なられると宝箱が開けられなくてイライラするわ
561名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 02:19:15.24ID:DedcC9fd 宝箱から離れててもオートカーソルだと話しかけちゃうな
不便すぎる
不便すぎる
562名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 13:03:18.48ID:jcgKkMhC 魚のネオンテトラって素材ではないし、飾れないし売値も安いんだけど何か使い道はあるの?
563名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 15:12:00.76ID:jQa/MMQH 装備の最大マナ増加効果がでない
564名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 15:27:38.37ID:7D6lRwWD ドア勝手に明け閉めすんのも良し悪しだなあ
565名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 17:03:54.64ID:FS3K/wMC >>564
俺にとって良ししかないんだが、勝手に開ける場合で悪いことある?
拠点なら自分にしか反応しないスイッチで壁を扉変わりにすればいいし、扉使うなら絶壁にすれば敵に開けられることもない
ダンジョンは以前に比べて格段に移動しやすくなった
デメリットを教えてくれ
俺にとって良ししかないんだが、勝手に開ける場合で悪いことある?
拠点なら自分にしか反応しないスイッチで壁を扉変わりにすればいいし、扉使うなら絶壁にすれば敵に開けられることもない
ダンジョンは以前に比べて格段に移動しやすくなった
デメリットを教えてくれ
566名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 18:20:14.48ID:7D6lRwWD567名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 18:25:58.01ID:MISKh1+E568名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 18:29:33.14ID:7D6lRwWD まだ知らん事多いなあ
ありがとう
ありがとう
569名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 18:35:26.90ID:MISKh1+E ちなみに応用
扉の外側に同じような仕掛けをレバーなどの手動スイッチで作っておいて、普段は解放しといてブラッドムーンなどの時だけ閉鎖するような仕組みも作れる
扉の外側に同じような仕掛けをレバーなどの手動スイッチで作っておいて、普段は解放しといてブラッドムーンなどの時だけ閉鎖するような仕組みも作れる
570名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 18:42:59.16ID:7D6lRwWD そういうのって引っ込んでる時も壁の扱いなの?
家判定なくなったりしない?
家判定なくなったりしない?
571名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 18:43:54.08ID:7D6lRwWD あ、質問ばっかで申し訳ない
自分でも調べないとな
アドバイスありがとう
自分でも調べないとな
アドバイスありがとう
572名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 21:19:11.18ID:YMvao4ec >>558
PS3ユーザーだけど今回のアプデ後は負荷がかかると一時的に重くはなるけど
以前のようにフリーズしたりクラッシュしたりする事はかなり減った
作業がやり直しになるストレスを気にしなくていいのはありがたい
エラーっぽいのでは釣り人のせりふが不自然なのはあった
PS3ユーザーだけど今回のアプデ後は負荷がかかると一時的に重くはなるけど
以前のようにフリーズしたりクラッシュしたりする事はかなり減った
作業がやり直しになるストレスを気にしなくていいのはありがたい
エラーっぽいのでは釣り人のせりふが不自然なのはあった
573名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 22:50:09.36ID:gHLcpoZ2 パラジウムツルハシ作ってミスリルの採掘しようとしたんですが全然壊れません
再起動してもダメなんですがワールド変えるしか方法ありませんか?
http://i.imgur.com/8eNq9vC.jpg
これじゃないのかな?
再起動してもダメなんですがワールド変えるしか方法ありませんか?
http://i.imgur.com/8eNq9vC.jpg
これじゃないのかな?
574名無しさん@非公式ガイド
2016/08/01(月) 22:52:32.77ID:gHLcpoZ2 あぁ質問したばかりですがもしかしてクロロファイってやつかな?
メッセージとか特になかったけどハードモードに移行したら湧き始めるのか
メッセージとか特になかったけどハードモードに移行したら湧き始めるのか
575名無しさん@非公式ガイド
2016/08/02(火) 00:00:48.51ID:hMmerDyr >>574
察しの通りクロロだね
察しの通りクロロだね
576名無しさん@非公式ガイド
2016/08/02(火) 12:34:54.52ID:gxIiguDS ミスリルはもう少し青に近い緑だよ
577名無しさん@非公式ガイド
2016/08/02(火) 17:49:58.22ID:5B4Nao9k レーザーブレードタイフーンは実装されましたか?
578名無しさん@非公式ガイド
2016/08/03(水) 02:42:04.28ID:/pI2nGnh マローってのを拾ったけどwikiと攻撃力とか違う
あとコンディションの「ひでんの」をどくのつえにつけたら消費マナが-14%しかない
ていうか消費マナ量もwikiと全然違う(wikiは12、実際は22だった)
こういうステータスもアプデで調整されたって事?
あとコンディションの「ひでんの」をどくのつえにつけたら消費マナが-14%しかない
ていうか消費マナ量もwikiと全然違う(wikiは12、実際は22だった)
こういうステータスもアプデで調整されたって事?
579名無しさん@非公式ガイド
2016/08/03(水) 18:27:39.65ID:/pI2nGnh ハードになってからのツインズとかのボスに勝てない
取り敢えず一番勝てそうなの教えろください
防具はなんとかアダマン(頭のは三種)まで作った
武器はカトラス、シャランガ、ニンバスロッド、どくのつえ
ほしのせきぞうといのちのせきぞうは設置可
デストロイヤー殺したらプランテラいけるのかと勘違いして何度もやって
やっと倒したのに何も起きなかったときはどっと疲れた
取り敢えず一番勝てそうなの教えろください
防具はなんとかアダマン(頭のは三種)まで作った
武器はカトラス、シャランガ、ニンバスロッド、どくのつえ
ほしのせきぞうといのちのせきぞうは設置可
デストロイヤー殺したらプランテラいけるのかと勘違いして何度もやって
やっと倒したのに何も起きなかったときはどっと疲れた
580名無しさん@非公式ガイド
2016/08/03(水) 20:11:51.72ID:nX0YZR2v ツインズはメガシャーク+クリスタルの弾丸で足場長めに作ればイケるんじゃない?
581名無しさん@非公式ガイド
2016/08/03(水) 20:39:18.35ID:7sNfDzL8 >>579
ツインズの体当たり攻撃以外は地形通過しないのでブロック並べて炎やレーザー攻撃は防げるし
ライトディスクなどのブーメラン系武器で一方的に攻撃できる
回復が間に合わない場合はノーマルボスも同時召喚しハートを稼ぐと楽
プランテラの落とす鍵で強力な武器手にはいるから新たな装備入手してから再戦するのも有り
ツインズの体当たり攻撃以外は地形通過しないのでブロック並べて炎やレーザー攻撃は防げるし
ライトディスクなどのブーメラン系武器で一方的に攻撃できる
回復が間に合わない場合はノーマルボスも同時召喚しハートを稼ぐと楽
プランテラの落とす鍵で強力な武器手にはいるから新たな装備入手してから再戦するのも有り
582名無しさん@非公式ガイド
2016/08/03(水) 21:27:49.72ID:/pI2nGnh なるほど
じゃあまずメガシャークかな
ライトディスクは現状で作れたかな…確認するわ
ブロック貫通しないのはきづいてなかったわありがとう
じゃあまずメガシャークかな
ライトディスクは現状で作れたかな…確認するわ
ブロック貫通しないのはきづいてなかったわありがとう
583名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 01:53:25.67ID:QMpxLxgC >>579だけどダメだったわ
メガシャークとライトディスク5枚は作れたけど玉砕
ポーション類もちゃんと準備しないとダメだな
無計画過ぎたわ
後は地形の整理だと思うんだけどこれがよくわからん
敵のレーザーとかの攻撃を防ぐ為にどう配置すればいいのかってのが
動画とか見てもイマイチ理解出来ん
まだまだ勉強不足だ
日記帳みたいになってごめんね
メガシャークとライトディスク5枚は作れたけど玉砕
ポーション類もちゃんと準備しないとダメだな
無計画過ぎたわ
後は地形の整理だと思うんだけどこれがよくわからん
敵のレーザーとかの攻撃を防ぐ為にどう配置すればいいのかってのが
動画とか見てもイマイチ理解出来ん
まだまだ勉強不足だ
日記帳みたいになってごめんね
584名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 01:56:52.51ID:Ln0kWniS >>583
自分はツインズは後回しで倒したなぁ
バフを色々用意してメガシャークとクリスタル弾丸でいけたぞ。空中に足場用意してね。
多分、薬+食物系のバフを集中的にかければ長期戦になると思うけどイケるはず。
がんがれ
自分はツインズは後回しで倒したなぁ
バフを色々用意してメガシャークとクリスタル弾丸でいけたぞ。空中に足場用意してね。
多分、薬+食物系のバフを集中的にかければ長期戦になると思うけどイケるはず。
がんがれ
585名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 02:11:44.98ID:QMpxLxgC586名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 02:51:01.48ID:oLe+cUVd どうしようもなかったら先に死神の鎌取ってくるって手もある
鎌のドロップ率は低いけど日蝕トラップはどうせいつか作るだろうし
鎌あれば防御デバフ喰らわない場所に陣取って一方的にやれるし
鎌のドロップ率は低いけど日蝕トラップはどうせいつか作るだろうし
鎌あれば防御デバフ喰らわない場所に陣取って一方的にやれるし
587名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 06:50:14.10ID:pBPoTr+w メガシャーク引き撃ちのほうが確実でメジャーな戦法だけどライトディスクの地形↓
■■■■■■
□□□■キ ■□□□
→■ャ ■←
→■ラ ■←
−−−−
■ 攻撃を防ぐためのブロック
□ 斜め上を攻撃するためのブロック(なくてもいい)
ブーメラン系は→部分のブロックを通過できる
■■■■■■
□□□■キ ■□□□
→■ャ ■←
→■ラ ■←
−−−−
■ 攻撃を防ぐためのブロック
□ 斜め上を攻撃するためのブロック(なくてもいい)
ブーメラン系は→部分のブロックを通過できる
588名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 06:57:10.60ID:QwlgcO4f 俺的最強のアドバイスをしてやろう
アスファルトブロック
私はこれでツインズを倒しました
高速で移動すると挟み撃ちされなくなるんだよね
アスファルトブロック
私はこれでツインズを倒しました
高速で移動すると挟み撃ちされなくなるんだよね
589名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 07:19:28.77ID:82RPRIdb >>588
これ横に引いとくと楽
これ横に引いとくと楽
590名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 07:22:43.25ID:1YXfK3Z6 実際アスファルト最強だよ
フィッシュロンさんにも太刀打ちできる
移動にも便利だからワールド作ったら最初にアスファルト一本道作るようにしてる
正攻法でやりたい人にはあまりオススメできないけど
フィッシュロンさんにも太刀打ちできる
移動にも便利だからワールド作ったら最初にアスファルト一本道作るようにしてる
正攻法でやりたい人にはあまりオススメできないけど
591名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 07:28:26.53ID:QMpxLxgC うおーありがとう
今日やるのが俄然楽しみになってきた
また報告します
今日やるのが俄然楽しみになってきた
また報告します
592名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 07:49:22.65ID:1YXfK3Z6 アスファルト一本道で逃げ回る戦法だと下手したら端から端まで走り回っても足りないことがあるから折り返しテレポータを付けておくと安全
593名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 08:53:34.36ID:9atsz/4G |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
594名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 09:32:35.08ID:ZipsqCha ミミック狩りしてるんですが効率が悪いのでウォーターキャンドルなどをおいた狩場を作ったんですが全然湧いてくれません
聖域や不浄では出ないなどわかない条件って何かありますでしょうか?
とりあえず高度0m以下にはしています(削れる壁との境界線から少し掘り下げたところ)
聖域や不浄では出ないなどわかない条件って何かありますでしょうか?
とりあえず高度0m以下にはしています(削れる壁との境界線から少し掘り下げたところ)
595名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 10:30:29.34ID:QMpxLxgC ついでにというか
アプデ前と比べて敵の体力ゲージが見えなくなる事が多くなった
ていうかボス相手だと全然出てこなかったりするんだけどそういう仕様になったのかな
出たり出なかったりするから設定がどうのとかじゃないとは思うんだけど
アプデ前と比べて敵の体力ゲージが見えなくなる事が多くなった
ていうかボス相手だと全然出てこなかったりするんだけどそういう仕様になったのかな
出たり出なかったりするから設定がどうのとかじゃないとは思うんだけど
596名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 11:47:50.17ID:ZipsqCha 自己解決しました
何故か整地した場所から離れたところで敵倒して戻ると結構な確率で湧くという謎が残るけどとりあえず湧くようにはなりました
ツインズは罠で倒すと楽でしたよ
炎の罠で3階建てくらいのタワー作ってその中にハートのランタン+キャンプファイヤー+スパイクで凹作ってはちみつ風呂(十字架ネックレス無いなら命の石像でも)で回復って感じで
突っ込んできた時だけ近接とか入れていたけど基本はちみつ風呂に浸かっているだけで罠のダメージで武器とか関係なく倒せました
何故か整地した場所から離れたところで敵倒して戻ると結構な確率で湧くという謎が残るけどとりあえず湧くようにはなりました
ツインズは罠で倒すと楽でしたよ
炎の罠で3階建てくらいのタワー作ってその中にハートのランタン+キャンプファイヤー+スパイクで凹作ってはちみつ風呂(十字架ネックレス無いなら命の石像でも)で回復って感じで
突っ込んできた時だけ近接とか入れていたけど基本はちみつ風呂に浸かっているだけで罠のダメージで武器とか関係なく倒せました
597名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 21:31:15.06ID:DQgXAVTI フィッシュロンの翼って落ちますか?
20体くらい倒したけどまだ出ません
20体くらい倒したけどまだ出ません
598名無しさん@非公式ガイド
2016/08/04(木) 21:44:34.58ID:6ftqCjta >>595
多分光度の問題。明るくすると出る
多分光度の問題。明るくすると出る
599名無しさん@非公式ガイド
2016/08/05(金) 02:32:01.95ID:OXbbNPao >>598
明るさが関係するとは全く気付かなんだ
ありがとうございます
みなさん色々アドバイス感謝です
今日は余り時間なくて建築その他で終わってしまって挑戦まで至らなかった
明日また続きやって挑戦しますわ
明るさが関係するとは全く気付かなんだ
ありがとうございます
みなさん色々アドバイス感謝です
今日は余り時間なくて建築その他で終わってしまって挑戦まで至らなかった
明日また続きやって挑戦しますわ
600名無しさん@非公式ガイド
2016/08/06(土) 00:48:05.79ID:HIM/RVfF ツインズの攻略法教えてもらったものです
おかげで撃破できたありがとう
そして新たな疑問がひとつ
wikiだとハードのボスいずれかを倒すとプランテラバルブが生成されるようになるとあるけど
デストロイヤー、ツインズと倒しても何のメッセージもなかった
これひょっとしてスケルトロン・プライムも殺んなきゃダメ?
おかげで撃破できたありがとう
そして新たな疑問がひとつ
wikiだとハードのボスいずれかを倒すとプランテラバルブが生成されるようになるとあるけど
デストロイヤー、ツインズと倒しても何のメッセージもなかった
これひょっとしてスケルトロン・プライムも殺んなきゃダメ?
601名無しさん@非公式ガイド
2016/08/06(土) 00:52:39.16ID:vxYLBkp6 やってみなはれ
602名無しさん@非公式ガイド
2016/08/06(土) 00:53:36.79ID:HIM/RVfF ググったらそうみたいね…殺るしかないか
603名無しさん@非公式ガイド
2016/08/06(土) 02:54:59.98ID:rZvX9onb 今こそメガシャークが火を吹く時だ
604名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 05:15:14.73ID:HZvXg+WB 釣り堀作ろうと思っているのですが日本語版だとしんどけいやGPSを付けてもスカイレイクなどの表示がなく境界線がわかりにくいのですが大体の高さとか教えてもらえますか?(おそらくワールドによって多少の差がでるかと思いますが)
あとwiki見た感じだとノーマルモードハードモードで釣れる魚に差はなさそうなんですがハードでしか釣れない魚とかいますでしょうか?
あとwiki見た感じだとノーマルモードハードモードで釣れる魚に差はなさそうなんですがハードでしか釣れない魚とかいますでしょうか?
605名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 08:47:20.39ID:3wmJs4/9 検証した結果
水面が上105以上ではスズメダイ(空のみで釣れる)が釣れたが
水面が上104以下ではスズメダイ釣れませんでした
水面が上105以上ではスズメダイ(空のみで釣れる)が釣れたが
水面が上104以下ではスズメダイ釣れませんでした
606名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 09:31:00.89ID:3wmJs4/9 ごめん >>605は狭いワールドの結果です
広いで検証したら上138以上、上137以下が釣り堀環境の境目でした
同じサイズでもワールド毎にGPS数値が上下左右にズレてるから
ワールド毎に空と地上の境目も多少上下してると思われる
広いで検証したら上138以上、上137以下が釣り堀環境の境目でした
同じサイズでもワールド毎にGPS数値が上下左右にズレてるから
ワールド毎に空と地上の境目も多少上下してると思われる
607名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 10:33:34.29ID:I3m8+b2t vitaのホーム画面のテラリアのアイコンのアップデート履歴を確認したところ
1.26の情報しか記載されていませんでした他ゲーだと過去のバージョンの情報も確認できたのですが
私だけがバグで確認出来ないとかではなく他の方も1.26の情報しか記載されていないでしょうか?
1.26の情報しか記載されていませんでした他ゲーだと過去のバージョンの情報も確認できたのですが
私だけがバグで確認出来ないとかではなく他の方も1.26の情報しか記載されていないでしょうか?
608名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 11:44:36.82ID:OMNMYnUM >>604
魚でハード限定なのは緑クラゲくらいかな
魚でハード限定なのは緑クラゲくらいかな
609名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 13:53:25.74ID:As+4H6bq610名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 16:45:03.15ID:HZvXg+WB >>605 サンクス
611名無しさん@非公式ガイド
2016/08/08(月) 02:21:36.36ID:PoPAOceM アプデから死んだ後のリスポーンにやたら時間かかるんだけど仕様?
612名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 03:31:45.13ID:gcGvdGtP プレステで釣りが出来たのに感動したわ
613名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 09:30:04.89ID:g9I/xZtP >>611
ゾンビアタック対策してきたから仕様
ゾンビアタック対策してきたから仕様
614名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 10:08:32.65ID:CjHtmCKw 釣り堀作ったんだけどクエスト系の魚が全く釣れない
300ブロック分以上の水(多めに20*20の400で作成)にトカゲ族のブロック80個でジャングルの池をとりあえず作成
ネオンテトラとかは釣れてるからジャングル池にはなってると思うんだけどクエスト系の魚が1時間やっても現れない(ソナーポーションと釣りポーション使用)
竿はむぼうびなつりざお(40%つりのちから)とヒカリムシ(35%えさのちから)でやっていて手持ちに魚とかは何も無い
竿と餌のパワーをクエスト魚に合わせないといけないとか池を作るときに壁紙はNG、周りは土ブロック、自然ブロックじゃないとNGみたいな条件って何かありますか?
300ブロック分以上の水(多めに20*20の400で作成)にトカゲ族のブロック80個でジャングルの池をとりあえず作成
ネオンテトラとかは釣れてるからジャングル池にはなってると思うんだけどクエスト系の魚が1時間やっても現れない(ソナーポーションと釣りポーション使用)
竿はむぼうびなつりざお(40%つりのちから)とヒカリムシ(35%えさのちから)でやっていて手持ちに魚とかは何も無い
竿と餌のパワーをクエスト魚に合わせないといけないとか池を作るときに壁紙はNG、周りは土ブロック、自然ブロックじゃないとNGみたいな条件って何かありますか?
615名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 10:17:48.58ID:MCNNHpUN616名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 10:31:18.43ID:FVV2ylGU617名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 12:11:13.55ID:CjHtmCKw >>615 受けてるクエストのしか釣れなかったっけ?
別のワールドで1回の釣りで3種くらいクエのやつ連れた気がしたけど勘違いだったのかもしれんサンクス
別のワールドで1回の釣りで3種くらいクエのやつ連れた気がしたけど勘違いだったのかもしれんサンクス
618名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 13:39:07.56ID:krqpCXWY >>614
ハチミツオンリーとか地下のみとか地表のみとかそっちの条件満たしてないんだろ
ハチミツオンリーとか地下のみとか地表のみとかそっちの条件満たしてないんだろ
619名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 13:46:08.11ID:krqpCXWY てか毎日クエストの獲物変わってるのは気づいてるよな?
620名無しさん@非公式ガイド
2016/08/10(水) 09:13:16.40ID:Djb3Sn6Z >>617
受けてる最中のクエストのしか釣れない&受けてるクエストの魚もインベントリに一匹でも入ってると釣れなくなる
また同じクエストの魚釣るのが面倒な場合は宝箱とかにしまったり、地面に落としておけばまた釣れる
受けてる最中のクエストのしか釣れない&受けてるクエストの魚もインベントリに一匹でも入ってると釣れなくなる
また同じクエストの魚釣るのが面倒な場合は宝箱とかにしまったり、地面に落としておけばまた釣れる
621名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 11:10:02.28ID:sE1g1DqJ >>616
どっちかと言うと多分ダンジョンガーディアンのタートルカウンター戦法対策だと思う
どっちかと言うと多分ダンジョンガーディアンのタートルカウンター戦法対策だと思う
622名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 11:15:35.91ID:rIclRF/c ダンジョン骨野郎はそもそもゾンビアタック不可だぞ
死んだりリスポンしたら消えるはず
死んだりリスポンしたら消えるはず
623名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 11:38:09.52ID:Cto4OpE7 >どっちかと言うと多分ダンジョンガーディアンのタートルカウンター戦法対策だと思う
現バージョンではもうできないんだっけ?
現バージョンではもうできないんだっけ?
624名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 12:10:51.17ID:rIclRF/c できないね
反射2回じゃ倒せなくなってるから、2回目のカウンターで相討ちすることが出来なくなってる
反射2回じゃ倒せなくなってるから、2回目のカウンターで相討ちすることが出来なくなってる
625名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 12:58:22.58ID:Cto4OpE7 サンクス、後回しにしたのは失敗だったなぁ
まぁなるようになるだろう、頑張ってみるよ
まぁなるようになるだろう、頑張ってみるよ
626名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 17:47:08.19ID:sE1g1DqJ627名無しさん@非公式ガイド
2016/08/13(土) 00:33:21.87ID:aEIe9EiG フィッシュロン倒せなくてここに来たら、アスファルト推奨ってあったから
さっそく海の上に敷き詰めて戦ったら勝てた!
スペクターを装備して攻撃して、魚から体力回復の白いのが飛んで来るのが
自キャラに追いついてこれないほど速く走れて吹いた…
ここのみんな、ありがとう!!
さっそく海の上に敷き詰めて戦ったら勝てた!
スペクターを装備して攻撃して、魚から体力回復の白いのが飛んで来るのが
自キャラに追いついてこれないほど速く走れて吹いた…
ここのみんな、ありがとう!!
628名無しさん@非公式ガイド
2016/08/13(土) 00:43:47.19ID:rQIyBR+o >>627 普通にクラゲ部屋棒立ちでよくね
629名無しさん@非公式ガイド
2016/08/13(土) 00:55:50.09ID:aEIe9EiG >>628
フィッシュロンに勝てなくて困ってた時、
クラゲやトゲで棒立ちコラプタージャベリン動画見て
そのまんまマネしたんだけど
なんかうまくいかなくて、ダメージ食らいまくってダメだったのと
自キャラのうめき声で気分悪くなったから、アスファルトにしたんだ
フィッシュロンに勝てなくて困ってた時、
クラゲやトゲで棒立ちコラプタージャベリン動画見て
そのまんまマネしたんだけど
なんかうまくいかなくて、ダメージ食らいまくってダメだったのと
自キャラのうめき声で気分悪くなったから、アスファルトにしたんだ
630名無しさん@非公式ガイド
2016/08/13(土) 06:04:48.19ID:bW/sU5jm アスファルト先輩に勝てるヤツはいない
大体のボスを置いてきぼりに出来るw
大体のボスを置いてきぼりに出来るw
631名無しさん@非公式ガイド
2016/08/13(土) 08:03:18.69ID:rQIyBR+o >>629 装備も同じにした?
自分も少しだけ検証したりしてみたけどビートル装備だとダメージもらうけど防御力も低いドラゴン装備だとアクセは同じでもノーダメになったりっていうのがあったよ
セット効果の45%カットとかがこの場合怪しいけど他にもそういう例はあると思う
自分も少しだけ検証したりしてみたけどビートル装備だとダメージもらうけど防御力も低いドラゴン装備だとアクセは同じでもノーダメになったりっていうのがあったよ
セット効果の45%カットとかがこの場合怪しいけど他にもそういう例はあると思う
632名無しさん@非公式ガイド
2016/08/13(土) 19:57:24.38ID:aEIe9EiG633名無しさん@非公式ガイド
2016/08/14(日) 00:43:51.46ID:UsTs9+bQ ゴーレムをブロックで囲って嬲り殺す動画見てマネしてやってみたけど
手は突き抜けてくるし頭も普通にすっ飛んでくる
アプデで修正された?
手は突き抜けてくるし頭も普通にすっ飛んでくる
アプデで修正された?
634名無しさん@非公式ガイド
2016/08/14(日) 05:48:04.26ID:A9S2vx2p はい
従来の方法ではハメ殺せなくなった
別の方法で出来るとかどっかで聞いた気もするけど俺は分からん
従来の方法ではハメ殺せなくなった
別の方法で出来るとかどっかで聞いた気もするけど俺は分からん
635名無しさん@非公式ガイド
2016/08/14(日) 06:53:14.65ID:UsTs9+bQ636名無しさん@非公式ガイド
2016/08/14(日) 07:02:55.31ID:Pbe/igiD 立ち位置ちょっとずらすと手は飛んで来るけど当たらなくなるよ
頭もちょっと上にブロック置けば飛びでるけどすぐにその位置で止まる
頭もちょっと上にブロック置けば飛びでるけどすぐにその位置で止まる
637名無しさん@非公式ガイド
2016/08/15(月) 21:11:36.76ID:jAr0QJXa トリュフミミズの出現条件てキノコ地帯である他に何かありますか?
638名無しさん@非公式ガイド
2016/08/15(月) 21:20:07.59ID:eFxkaLpM >>637 地下くらいじゃない
639名無しさん@非公式ガイド
2016/08/15(月) 23:15:15.24ID:jAr0QJXa やっぱり地下じゃないとダメなのね
ありがとう
ありがとう
640名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 07:22:20.10ID:mgJqGiAI プレイしてるのはPC版だけどここで質問させてください・・・・
浮島には必ず宝箱が1つあるっていわれたのですが、宝箱の部屋がない浮島に2連続でついてしまいました
宝箱がない浮島もありえるのでしょうか
浮島には必ず宝箱が1つあるっていわれたのですが、宝箱の部屋がない浮島に2連続でついてしまいました
宝箱がない浮島もありえるのでしょうか
641名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 08:28:20.97ID:Gx79hIyJ PC版の空島は水溜まりだけのときがある
釣り用かなんかだと思うけど
次からはこちらでどうぞ
【PC】Terraria 質問スレ Part13 [無断転載禁止]??2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/
釣り用かなんかだと思うけど
次からはこちらでどうぞ
【PC】Terraria 質問スレ Part13 [無断転載禁止]??2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/
642名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 09:21:08.88ID:mgJqGiAI643名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 09:25:48.25ID:ByGZ0Z1m PCスレに移動するのではなく、PC版を止めてCS版に移動するという手もあるぞ!
644名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 09:28:38.00ID:ByGZ0Z1m ちなみにCS版でも宝物庫になっていない浮島が出ることがまれによくあるよ
645名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 13:04:21.68ID:LRGpdIOn 稀にあるのかよくあるのかについて
646名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 13:14:43.46ID:ByGZ0Z1m 稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
647名無しさん@非公式ガイド
2016/08/16(火) 23:25:48.34ID:o4e6qEb/ トリュフミミズ出てこない...
地下のキノコ何ですが一時間位待ってても全然出てきません。何か対策ありますか?
地下のキノコ何ですが一時間位待ってても全然出てきません。何か対策ありますか?
648名無しさん@非公式ガイド
2016/08/17(水) 00:19:27.19ID:VpKmOadR >>647
自分もうまくいかなかったから
ジャングルバイオームの中にクリタミネーターとブルーソリューション持って行って
リンク先のまねしたら出て来たよ
これの載ってた英語のページによると、湧くまでにリアル1分かかるらしい
先頭にh付けたら飛べるよ
ttp://terraria.gamepedia.com/File:Truffle_Worm_Farming.jpg
自分もうまくいかなかったから
ジャングルバイオームの中にクリタミネーターとブルーソリューション持って行って
リンク先のまねしたら出て来たよ
これの載ってた英語のページによると、湧くまでにリアル1分かかるらしい
先頭にh付けたら飛べるよ
ttp://terraria.gamepedia.com/File:Truffle_Worm_Farming.jpg
649名無しさん@非公式ガイド
2016/08/20(土) 22:23:58.27ID:pJ1olBS8 Vita版とPS4ってデータの連動って出来ますか?
650名無しさん@非公式ガイド
2016/08/20(土) 23:01:44.85ID:ZteIXmIv クロスセーブもクロスプレイも対応している
データ移すときはゲームのキャラとか鯖選ぶときにクラウドへのアップロードやダウンロード使えばいい(PSIDは同じものを使用)
データ移すときはゲームのキャラとか鯖選ぶときにクラウドへのアップロードやダウンロード使えばいい(PSIDは同じものを使用)
651名無しさん@非公式ガイド
2016/08/22(月) 16:33:39.28ID:Xru2YHAM652名無しさん@非公式ガイド
2016/08/24(水) 13:00:40.65ID:nWFGURWB フィッシュロンてテレポーターでもいける?
一応アスファルト敷き詰めたけど自信ない
ミミズ二匹しかないんで出来るだけ無駄にしたくないんだが
武器はメガシャークにクロロファイト弾を考えてんだけど
一応アスファルト敷き詰めたけど自信ない
ミミズ二匹しかないんで出来るだけ無駄にしたくないんだが
武器はメガシャークにクロロファイト弾を考えてんだけど
653名無しさん@非公式ガイド
2016/08/24(水) 13:48:51.10ID:kvhN0CZZ フィッシュロンはyoutubeの棒立ち動画がのやつで行ける
装備間違うとダメ食らうこともあるけど
装備間違うとダメ食らうこともあるけど
654名無しさん@非公式ガイド
2016/08/24(水) 14:35:31.56ID:i+0tUlrr 失敗したくないならオートセーブ切って試せばいいじゃん
655名無しさん@非公式ガイド
2016/08/24(水) 14:38:05.22ID:V75auZGN 実際やってみてから分かる問題点もあるからな
656名無しさん@非公式ガイド
2016/08/24(水) 19:42:08.38ID:jVZ57dER オートセーブって切れたのか…
ありがとう
ありがとう
657名無しさん@非公式ガイド
2016/08/26(金) 08:34:14.34ID:EH4cKbxJ 氷の鍵型が欲しくて、凍土の地下に籠ってるのですが…
もしかして、深紅や邪悪に汚染されてると出なかったりするんでしょうか…?
もしかして、深紅や邪悪に汚染されてると出なかったりするんでしょうか…?
658名無しさん@非公式ガイド
2016/08/26(金) 11:09:46.94ID:GqLeI/9g 環境バイオームさえあってれば汚染されていてもでる
鍵型集め簡単に済ませたいなら環境バイオーム作る部屋と(氷なら雪系ブロック300個置ける部屋)自分がはいるスペースを空中に作ってそのすぐ下に溶岩トラップ
で後はかいぞくのちずの海賊団イベント発生させれば体感だけど3,4回に1個位の確率で落ちるからすぐ集まるよ
鍵型集め簡単に済ませたいなら環境バイオーム作る部屋と(氷なら雪系ブロック300個置ける部屋)自分がはいるスペースを空中に作ってそのすぐ下に溶岩トラップ
で後はかいぞくのちずの海賊団イベント発生させれば体感だけど3,4回に1個位の確率で落ちるからすぐ集まるよ
659名無しさん@非公式ガイド
2016/08/27(土) 13:10:14.72ID:0CiHD2HC たびしょうにんが出現しないんですがAM4:29にセーブしてPM12:00までの間待つことを繰り返すだけでは出ないのでしょうか?
660名無しさん@非公式ガイド
2016/08/27(土) 14:51:48.75ID:q80lOUXQ 旅商人が来る条件はNPCが2人以上移住しているワールド
条件満たしても来るか来ないかはランダムだから気長に待つしかない
条件満たしても来るか来ないかはランダムだから気長に待つしかない
661名無しさん@非公式ガイド
2016/08/27(土) 17:24:56.31ID:0CiHD2HC >>660
条件は満たしてるんで気長に待ってみます
条件は満たしてるんで気長に待ってみます
662名無しさん@非公式ガイド
2016/08/30(火) 07:12:47.15ID:iiVMivzv 侵蝕率について詳しい人いたら回答お願いします
狭いのワールドで全てのブロック、壁紙が破壊されている状態から侵蝕率50%にあげようとしたらどれくらいのブロックが必要でしょうか?
自分のワールドでテストしてみたら10000個のブロックで30%でしたけど単純に333ブロックで1%位の計算で良いのかな?
石ブロック1万個置いてクリタミネーターで一気にせいなる大地、じゃあくな大地に変化させたけど普通だとじゃあく○%みたいに表示されていたと思ったけどそういう情報がなく半分半分にしても30%という表示だけでどうも判別しにくい
狭いのワールドで全てのブロック、壁紙が破壊されている状態から侵蝕率50%にあげようとしたらどれくらいのブロックが必要でしょうか?
自分のワールドでテストしてみたら10000個のブロックで30%でしたけど単純に333ブロックで1%位の計算で良いのかな?
石ブロック1万個置いてクリタミネーターで一気にせいなる大地、じゃあくな大地に変化させたけど普通だとじゃあく○%みたいに表示されていたと思ったけどそういう情報がなく半分半分にしても30%という表示だけでどうも判別しにくい
663名無しさん@非公式ガイド
2016/08/30(火) 07:31:26.92ID:OhYt0Oga >>662
前に誰かが検証してたみたいだけど、地下深くとかの画面外ブロックも含まれてるみたいよ
だから具体的に○個で○パーセントとは決められないみたい
もし仮に画面外も全て壊せたとしたら1個置けば100%になるのかも?
自分で検証した訳じゃないから違ってたらすまん
前に誰かが検証してたみたいだけど、地下深くとかの画面外ブロックも含まれてるみたいよ
だから具体的に○個で○パーセントとは決められないみたい
もし仮に画面外も全て壊せたとしたら1個置けば100%になるのかも?
自分で検証した訳じゃないから違ってたらすまん
664名無しさん@非公式ガイド
2016/08/30(火) 08:24:23.95ID:iiVMivzv >>663 画面外も入ってるのか
2万個に増やしていま試してみたけど43%で単純に333個で1%ではないのはわかった
溶岩も面積に応じてカウントされてるんじゃないかとも思っていたが画面外もカウントのほうが正しそうだな
サンクス
2万個に増やしていま試してみたけど43%で単純に333個で1%ではないのはわかった
溶岩も面積に応じてカウントされてるんじゃないかとも思っていたが画面外もカウントのほうが正しそうだな
サンクス
665名無しさん@非公式ガイド
2016/08/30(火) 19:37:27.56ID:d2M/1yh6 カギがたについて質問
こおりついたカギがた欲しいんだけど
雪のエリアがせいなる〜に侵食されてるせいかせいなる大地のカギがたばっかり出る
BGMは雪エリアのものが流れてるから条件は満たしてると思ってたんだけど
雪エリアは侵食されてたらカギがた出ないとかある?
こおりついたカギがた欲しいんだけど
雪のエリアがせいなる〜に侵食されてるせいかせいなる大地のカギがたばっかり出る
BGMは雪エリアのものが流れてるから条件は満たしてると思ってたんだけど
雪エリアは侵食されてたらカギがた出ないとかある?
666名無しさん@非公式ガイド
2016/08/30(火) 19:48:17.40ID:BSBfjZzu そんな事はない
667名無しさん@非公式ガイド
2016/08/30(火) 19:55:26.70ID:OhYt0Oga 侵食されててもちゃんと雪原になってれば出るよ
侵食され過ぎて雪原じゃなくなったら出ないだろうけど
あえて言うなら出るものが増える(雪原のドロップ+聖域のドロップ)から、全体としての確率が下がるのはあるけどね
侵食され過ぎて雪原じゃなくなったら出ないだろうけど
あえて言うなら出るものが増える(雪原のドロップ+聖域のドロップ)から、全体としての確率が下がるのはあるけどね
668名無しさん@非公式ガイド
2016/08/30(火) 20:29:06.61ID:d2M/1yh6 たまたまか
ありがとう気長にやってみるわ
ありがとう気長にやってみるわ
669名無しさん@非公式ガイド
2016/08/31(水) 02:28:17.14ID:MXzCN+S3 やっとこさカギがた出た…お騒がせしました
670名無しさん@非公式ガイド
2016/09/01(木) 14:52:50.14ID:AZMuI9xP 複数のテレポーターから一つのテレポーターに転送ってできる?
敵を一ヶ所に集めたいんだけど
敵を一ヶ所に集めたいんだけど
671名無しさん@非公式ガイド
2016/09/01(木) 15:23:05.98ID:3GltkvsJ 一つのテレポーターから押すスイッテで違う場所へ見たいのは作ったことあるから出来ると思うよ
ただ複数の線が混線したらどうなるかはわからね
小規模の作って動作テストしてみればいいんじゃね
ただ複数の線が混線したらどうなるかはわからね
小規模の作って動作テストしてみればいいんじゃね
672名無しさん@非公式ガイド
2016/09/01(木) 15:48:02.81ID:5XCnIWNe 出来るけど
移動先のテレポーターにmobが乗ってると入れ替わりで移動元に行っちゃうからその辺の対策は必要。
移動先のテレポーターにmobが乗ってると入れ替わりで移動元に行っちゃうからその辺の対策は必要。
673名無しさん@非公式ガイド
2016/09/01(木) 23:49:06.91ID:7CYGWUUA アップデート来てからほとんどやれてないんだけど、
ブラッドルートは出やすくなった?
ブラッドルートは出やすくなった?
674名無しさん@非公式ガイド
2016/09/01(木) 23:54:15.14ID:ISJNSCqF なったぞ
675名無しさん@非公式ガイド
2016/09/02(金) 08:05:50.91ID:mznkhkze おう、良かった
炎の色のやつ作りたかったんだ
またやるかな
炎の色のやつ作りたかったんだ
またやるかな
676名無しさん@非公式ガイド
2016/09/02(金) 09:12:15.45ID:OYnNHMTr バージョンアップ前は20個くらいワールド作って一つあればラッキー
今は一つのワールドで二個くらいは見かける
十分探しやすくなった
今は一つのワールドで二個くらいは見かける
十分探しやすくなった
677名無しさん@非公式ガイド
2016/09/02(金) 15:17:34.31ID:RhXUuLkX 結構強くなってきたのでひろいワールドを作成しようと思うんだけど
アイテムを保管してる宝箱も
持っていけないのでしょうか?
キャラが所持してる物だけ持ち込み可能ですか?
アイテムを保管してる宝箱も
持っていけないのでしょうか?
キャラが所持してる物だけ持ち込み可能ですか?
678名無しさん@非公式ガイド
2016/09/02(金) 15:20:32.33ID:v2+gF6vP 中身入りではそもそも持ち運べないからな
一応、商人から買える貯金箱と金庫は中身入りで持ち運べるから、最大効率で移動させるなら
貯金箱+金庫+自分のインベントリでやればおk
一応、商人から買える貯金箱と金庫は中身入りで持ち運べるから、最大効率で移動させるなら
貯金箱+金庫+自分のインベントリでやればおk
679名無しさん@非公式ガイド
2016/09/02(金) 15:25:10.29ID:v2+gF6vP ちなみに貯金箱と金庫はどこで開けても中身は変わらないので、2つずつ買って旧ワールド宝物庫に1つずつ、移転先ワールドに1つずつ置いておけば楽
680名無しさん@非公式ガイド
2016/09/02(金) 15:33:09.20ID:RhXUuLkX ありがとうございます、親切な人!
681名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 01:55:06.98ID:7ey7vSDE 海エリアでサメトラップみたいな状況作って
くらげの石像とか使って殺しまくったら海賊の地図でますか?
くらげの石像とか使って殺しまくったら海賊の地図でますか?
682名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 02:04:00.20ID:9Jlih703 タートル防具使ってダンジョンガーディアン討伐目論んだんだがダメージ1しか反射しなかった、もしかして修正きてた?
683名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 02:09:57.18ID:BibRxHpp 復帰遅くなってるから無理
だけど1秒テレポーターとスパイクボールの罠とかでも普通に倒せるよ
ガーディアン湧く場所把握してその1マス横にテレポーターでガーディアン湧きの笑い声聞こえたらテレポ
後は1回だけテレポずらせば(ガーディアンを罠の位置に誘導するため)その後は放置で時間はかかるけど倒せる
だけど1秒テレポーターとスパイクボールの罠とかでも普通に倒せるよ
ガーディアン湧く場所把握してその1マス横にテレポーターでガーディアン湧きの笑い声聞こえたらテレポ
後は1回だけテレポずらせば(ガーディアンを罠の位置に誘導するため)その後は放置で時間はかかるけど倒せる
684名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 02:12:55.51ID:9Jlih703 素早い返信ありがとうございます、早速試してみまっす
685名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 02:32:42.57ID:BibRxHpp 一応以前に作ったやつだけど参考になれば
http://i.imgur.com/undefined.jpg
http://i.imgur.com/GH1cedD.jpg
適当に動かしたら倒しちゃったからこれでいいやって改良しなかったものだから結構作りが甘い
テレポーターは段差付ける必要なし
テレポーター間もマス目とか測らずに適当にやったものだけど80マスとかその前後だったと思う
後ガーディアンの移動するポイントがわかっていれば下にトラックボール、上から槍みたいにしたほうがダメージ効率もいいはず
http://i.imgur.com/undefined.jpg
http://i.imgur.com/GH1cedD.jpg
適当に動かしたら倒しちゃったからこれでいいやって改良しなかったものだから結構作りが甘い
テレポーターは段差付ける必要なし
テレポーター間もマス目とか測らずに適当にやったものだけど80マスとかその前後だったと思う
後ガーディアンの移動するポイントがわかっていれば下にトラックボール、上から槍みたいにしたほうがダメージ効率もいいはず
686名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 05:33:26.66ID:JdFdHohF vita版テラリアでチート?(例えば、アイテムが出せるとか)みたいなことって無いんですか?
687名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 10:49:11.80ID:sDk3vlpc 質問のしかた、調べもののしかた、2chの使い方をよく勉強しましょう
688名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 14:07:17.33ID:NwFC/oIy 既にある溶岩の中間に足場を作るのって無理ですか?
砂などではなくて中間だけに作りたいのですが
砂などではなくて中間だけに作りたいのですが
689名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 14:27:52.61ID:BibRxHpp >>688 一旦水などで固めて空間作って足場置いてから黒曜石砕いて溶岩戻すじゃダメなの?
690名無しさん@非公式ガイド
2016/09/03(土) 14:59:28.64ID:NwFC/oIy691名無しさん@非公式ガイド
2016/09/06(火) 11:42:10.03ID:eyOgd8K0 マネキンとウーマネキンの違いって何?
ウーマネキンはグラとネーミング的に女体バージョンっぽいけど
ウーマネキンはグラとネーミング的に女体バージョンっぽいけど
692名無しさん@非公式ガイド
2016/09/06(火) 12:02:11.69ID:Mj32ZU1k その通り、それだけの違いだよ
693名無しさん@非公式ガイド
2016/09/07(水) 00:26:18.07ID:wSPXT+JQ モンハンほど男女差ない。ってかほぼないよな
一部の鎧はヘソ出しになってるみたいだけど
一部の鎧はヘソ出しになってるみたいだけど
694名無しさん@非公式ガイド
2016/09/07(水) 21:12:40.48ID:obEgg7Ub 以前は氷のロッドで祭壇が破壊できたけど、砂の上とかの特殊な条件を除いた場合の祭壇破壊は、ハード突入しない限り無理?
695名無しさん@非公式ガイド
2016/09/07(水) 22:17:31.77ID:zFpRZt+B 通常の方法じゃ無理じゃないか?
そもそも壊すメリットがないし…
そもそも壊すメリットがないし…
696名無しさん@非公式ガイド
2016/09/07(水) 22:19:10.78ID:NF5xi+8G 人によってはメリットあるよ
拠点ワールドにするためにハード化せずに整地したい時とかね
俺は拠点も構わずハード化するけど
拠点ワールドにするためにハード化せずに整地したい時とかね
俺は拠点も構わずハード化するけど
697名無しさん@非公式ガイド
2016/09/07(水) 22:25:16.71ID:obEgg7Ub698名無しさん@非公式ガイド
2016/09/07(水) 23:42:35.20ID:NF5xi+8G 今のバージョンではどうなのかも知らないしそもそも俺はやったことないから知らないけど、ハード化する時に浸食対象が極端に少ないとフリーズするとかいうのを聞いたことがあるので一応気に留めておいた方がいいかもめ
699名無しさん@非公式ガイド
2016/09/08(木) 21:54:06.92ID:1aloi2pO いま、ダンジョンガーディアンを、トラップにはめたところだけど
固くなってないか?
以前は30分ぐらいで、逝ってくれたのに、10分たってもHPバーが減った様子がない。
固くなってないか?
以前は30分ぐらいで、逝ってくれたのに、10分たってもHPバーが減った様子がない。
700名無しさん@非公式ガイド
2016/09/08(木) 22:52:44.99ID:AHkKGVep 1か2しかダメージ与えられないから守備力は変化してない
トラップ放置で25分ぐらいかかったからHPも変化してないはず
考えられるのはアプデでワイヤーの仕様が変わったから動いてない罠があるのかもしれない
トラップ放置で25分ぐらいかかったからHPも変化してないはず
考えられるのはアプデでワイヤーの仕様が変わったから動いてない罠があるのかもしれない
701名無しさん@非公式ガイド
2016/09/09(金) 00:07:24.04ID:Sgd19Kup 倒すまでに44分かかった。
画面の外では、ダメージを受けていない?
そんな感じがした。
画面の外では、ダメージを受けていない?
そんな感じがした。
702名無しさん@非公式ガイド
2016/09/09(金) 02:29:40.86ID:Tcd5o1DW703名無しさん@非公式ガイド
2016/09/09(金) 07:02:48.54ID:kTJFnpZ5 CSwikiからコピペ
タイマー等の動力源の直ぐ隣に設置されているワイヤーにも動力が出力される。
レバーに異なる複数のワイヤーを繋げた場合、動力が伝わらない部分が事がある。
PS3&Vita&PS4版1.26でそれぞれ修正
1.26で確認
レバーから出力する場合、レバーに通すワイヤーの数を1または3にしないと正常に出力できない。
タイマー等の動力源の直ぐ隣に設置されているワイヤーにも動力が出力される。
レバーに異なる複数のワイヤーを繋げた場合、動力が伝わらない部分が事がある。
PS3&Vita&PS4版1.26でそれぞれ修正
1.26で確認
レバーから出力する場合、レバーに通すワイヤーの数を1または3にしないと正常に出力できない。
704名無しさん@非公式ガイド
2016/09/09(金) 15:00:10.17ID:b3Rl3hNg >>703
ありがとう
ありがとう
705名無しさん@非公式ガイド
2016/09/10(土) 00:57:03.12ID:SdzDtGWQ 今更かもしれないけどまほうのてじょうとかスナイパースコープとかホバーボードとか
706名無しさん@非公式ガイド
2016/09/10(土) 00:59:01.15ID:SdzDtGWQ クラゲのダイビングセットとかアンクの盾とかの説明文バグってるな
それとも効果が追加されたのか?
それとも効果が追加されたのか?
707名無しさん@非公式ガイド
2016/09/10(土) 04:10:53.47ID:zadAqBgv 悲報。俺氏PS3がぶっ壊れ
708名無しさん@非公式ガイド
2016/09/10(土) 04:26:54.47ID:SdzDtGWQ マジか…俺だけなのか
709名無しさん@非公式ガイド
2016/09/10(土) 10:22:58.27ID:e53SKbSN みんなそうだよ
710名無しさん@非公式ガイド
2016/09/10(土) 14:50:48.55ID:xCJdD8a3 11月になったら、Proと4kモニター買うよ。
711名無しさん@非公式ガイド
2016/09/10(土) 15:46:14.22ID:C5nW+q46 質問スレなんだけど…
712名無しさん@非公式ガイド
2016/09/12(月) 20:47:38.28ID:NUb8PRgS ps4版なんだけど、最初につけたキャラの名前って
プレイ中呼ばれることってないです?
なぜかnpcにもpsidで呼ばれるし
ステータス画面でもpsid表記なんですが
プレイ中呼ばれることってないです?
なぜかnpcにもpsidで呼ばれるし
ステータス画面でもpsid表記なんですが
713名無しさん@非公式ガイド
2016/09/13(火) 07:48:16.86ID:cq6ljjL9 ちょっと教えて下さい
Vitaでワールドサイズ広いだと上210メートル
普通だと188メートルであってますか?
Vitaでワールドサイズ広いだと上210メートル
普通だと188メートルであってますか?
714名無しさん@非公式ガイド
2016/09/13(火) 10:56:58.86ID:a8Y9rpTp715名無しさん@非公式ガイド
2016/09/13(火) 14:19:14.02ID:cq6ljjL9 >>714
ありがとうございます
ありがとうございます
716名無しさん@非公式ガイド
2016/09/18(日) 12:20:14.81ID:JnQcb1sg 長文になりますが質問させて頂きます。
ワールドの重さ、カクカクする動作についてです。
今使っているメインワールド(10ヶ月程前からあります。)が5日程前からキャラクターを動かしていてカクカクするようになりました。
カクカクといっても微妙にカクカクする程度で物凄く酷いわけではありませんが走っているととても気になってしまいます。
原因はマグマ、水が多い、建築物が大量にある、等が考えられましたが最近は時間が関係しているのではないかと思うようになりました。
というのも夜の時間帯(1930〜430まで)は全くカクカクしないのです。
逆に夜明け〜夕方(430〜1930)のいわゆる昼間の時間帯から急に一瞬ラグが入ってカクカクがはじまってしまいます。
カクカクがはじまる時間は不規則でほとんど午前中にはじまります。
何が原因かわかる方いますか?
急にこのような現象が起きて困ってます。
よろしくお願いしますm(__)m
ワールドの重さ、カクカクする動作についてです。
今使っているメインワールド(10ヶ月程前からあります。)が5日程前からキャラクターを動かしていてカクカクするようになりました。
カクカクといっても微妙にカクカクする程度で物凄く酷いわけではありませんが走っているととても気になってしまいます。
原因はマグマ、水が多い、建築物が大量にある、等が考えられましたが最近は時間が関係しているのではないかと思うようになりました。
というのも夜の時間帯(1930〜430まで)は全くカクカクしないのです。
逆に夜明け〜夕方(430〜1930)のいわゆる昼間の時間帯から急に一瞬ラグが入ってカクカクがはじまってしまいます。
カクカクがはじまる時間は不規則でほとんど午前中にはじまります。
何が原因かわかる方いますか?
急にこのような現象が起きて困ってます。
よろしくお願いしますm(__)m
717名無しさん@非公式ガイド
2016/09/18(日) 13:44:12.79ID:T17EP7jj 昼間のNPCの動作
だけどNPCの動作だけでカクつくなら多くの人がカクついてるはず…
昼間のBGM
以前から複数のバイオームがBGMが原因で重くなったりした
だけど一つのワールドだけが異常だとしたら関係ないか…
だけどNPCの動作だけでカクつくなら多くの人がカクついてるはず…
昼間のBGM
以前から複数のバイオームがBGMが原因で重くなったりした
だけど一つのワールドだけが異常だとしたら関係ないか…
718名無しさん@非公式ガイド
2016/09/18(日) 22:41:24.44ID:qr0+OreG なんか1.27来てたけど公式もwikiもなんも載ってない
どっかに解説してるとこない?
どっかに解説してるとこない?
719名無しさん@非公式ガイド
2016/09/18(日) 23:23:50.65ID:bzyCU+5Y >>718 機種にもよって違うと思うけどアップデート履歴って無い?
PS4での画像
http://i.imgur.com/663T7HK.jpg
http://i.imgur.com/UM37YXB.jpg
PS4での画像
http://i.imgur.com/663T7HK.jpg
http://i.imgur.com/UM37YXB.jpg
720名無しさん@非公式ガイド
2016/09/19(月) 01:31:42.77ID:uJrSMe1U721名無しさん@非公式ガイド
2016/09/19(月) 05:41:49.15ID:WRSFhpeJ722名無しさん@非公式ガイド
2016/09/19(月) 16:48:18.77ID:HN6SpUkA vitaマルチで自キャラのまわりに大きな炎の輪が出てる人がいたんですが
これはどういったアイテム?装備?なのでしょうか
これはどういったアイテム?装備?なのでしょうか
723名無しさん@非公式ガイド
2016/09/19(月) 18:30:38.19ID:ZUyEjqSt インフェルノポーション?
724名無しさん@非公式ガイド
2016/09/19(月) 19:17:52.29ID:HN6SpUkA >>723
ありがとうございます!説明文からしてたぶんそれです!
ありがとうございます!説明文からしてたぶんそれです!
725名無しさん@非公式ガイド
2016/09/20(火) 12:24:51.46ID:XNNoEQH3 >>716
試しにオートセーブ切って、NPC全員マグマで処分したら?
それでカクつかなくなったら原因はNPCだし、違ったら他に原因がある
まあ、挙動のおかしいワールド使うより、新しく作り直した方がいいと思うけどね
少数だけど、セーブデータ全部消えたって聞いたこともあるし
試しにオートセーブ切って、NPC全員マグマで処分したら?
それでカクつかなくなったら原因はNPCだし、違ったら他に原因がある
まあ、挙動のおかしいワールド使うより、新しく作り直した方がいいと思うけどね
少数だけど、セーブデータ全部消えたって聞いたこともあるし
726名無しさん@非公式ガイド
2016/09/20(火) 22:36:55.90ID:y1HK7rgX 魔法の剣の見つけ方のこつありますか?最下層とかにはでないのかな?PS4
727名無しさん@非公式ガイド
2016/09/21(水) 06:59:57.08ID:s85CTq+7728名無しさん@非公式ガイド
2016/09/25(日) 13:43:18.22ID:nR/rCCT8 ps3で1.2.7に上げた以降にフリーズする人いない?
地下に降りようとヘルベーターで落下すると必ず10mくらいの場所でフリーズしてbgmだけが流れて操作を受け付けなくなる
家の滝を潰して住人全員消したけど改善しないし新しいワールド作ってもしばらくすると落下でフリーズするようになる
地下に降りようとヘルベーターで落下すると必ず10mくらいの場所でフリーズしてbgmだけが流れて操作を受け付けなくなる
家の滝を潰して住人全員消したけど改善しないし新しいワールド作ってもしばらくすると落下でフリーズするようになる
729名無しさん@非公式ガイド
2016/09/25(日) 14:04:55.49ID:Xke/JERQ そういうの前になった事があるな、何かよく分からんけど確実に止まる場所ができるんだよな
あの時はもうそこに近寄らないようにして他の場所を探索してマップを埋めていったわ
しばらく経って、またそこに行ったらなぜか止まらずに進行できるようになったよ、保証はできんし責任は持てんけど、こういう例もあったよという参考にはなると思う
あの時はもうそこに近寄らないようにして他の場所を探索してマップを埋めていったわ
しばらく経って、またそこに行ったらなぜか止まらずに進行できるようになったよ、保証はできんし責任は持てんけど、こういう例もあったよという参考にはなると思う
730名無しさん@非公式ガイド
2016/09/25(日) 14:39:20.81ID:bnuX51zg 個人的な確定フリーズは
プランテラ呼んでも壁やブロックが少ないとフリーズ
蜂の巣内の蜜ツボ?の上に宝箱載ってると蜜ツボ壊れた時にフリーズ
ぐらいやね
地下のキノコバイオームが重くなることあったけどジュークボックスで周囲と同じBGMにしたら直った
プランテラ呼んでも壁やブロックが少ないとフリーズ
蜂の巣内の蜜ツボ?の上に宝箱載ってると蜜ツボ壊れた時にフリーズ
ぐらいやね
地下のキノコバイオームが重くなることあったけどジュークボックスで周囲と同じBGMにしたら直った
731名無しさん@非公式ガイド
2016/09/25(日) 16:31:06.41ID:nR/rCCT8 アップデートは関係なさそうね
マップ埋めようと他の穴を作ってたらいつもよりは深く潜れたけどそれでも下30mが限界だわ
いま作ったワールドはフリーズしないし探索はこっちでやってみる
マップ埋めようと他の穴を作ってたらいつもよりは深く潜れたけどそれでも下30mが限界だわ
いま作ったワールドはフリーズしないし探索はこっちでやってみる
732名無しさん@非公式ガイド
2016/09/25(日) 16:46:37.60ID:aCKPfNtC ワールド全削りする時の注意事項として
ハードモードにしてさいだんを壊す際には
ある程度のブロックを残してないと鉱石化するブロックが無くて
エラーが出るというのも聞いた事がある
フリーズとは違うのかもしれないけど、想定外の状況が作られると
フリーズしたりセーブができなくなったりするっぽいね
ハードモードにしてさいだんを壊す際には
ある程度のブロックを残してないと鉱石化するブロックが無くて
エラーが出るというのも聞いた事がある
フリーズとは違うのかもしれないけど、想定外の状況が作られると
フリーズしたりセーブができなくなったりするっぽいね
733名無しさん@非公式ガイド
2016/09/25(日) 17:21:06.60ID:IK0rv1Cs ノーマルで祭壇以外全部壊してからハードにしたけど特にエラーは出なかったよ(鉱石になるようなブロックがなくても)
少なくとも前のバージョンの段階ではすでに修正されていた
少なくとも前のバージョンの段階ではすでに修正されていた
734名無しさん@非公式ガイド
2016/09/26(月) 11:34:28.51ID:v+R7PHS4 PS4ですが宝箱の名前が変えられません
宝箱の左端にある名前を変えるアイコンが表示されていません
アプデはもちろんしていますしチュートリアルだとできるのは確認しました
新しいキャラやワールドを作り直してもダメでした
解決方法はありますでしょうか?
宝箱の左端にある名前を変えるアイコンが表示されていません
アプデはもちろんしていますしチュートリアルだとできるのは確認しました
新しいキャラやワールドを作り直してもダメでした
解決方法はありますでしょうか?
735名無しさん@非公式ガイド
2016/09/26(月) 18:12:54.23ID:GUZ3jYAw736名無しさん@非公式ガイド
2016/09/27(火) 08:17:44.33ID:t3R/2dTw >>329
基本的なことですまんけど、左右と下の湧き潰しはできてるの?
基本的なことですまんけど、左右と下の湧き潰しはできてるの?
737名無しさん@非公式ガイド
2016/09/28(水) 13:19:35.16ID:OP1VWjQC >>734ですが自己解決しました
オンラインにチェックが入っていると名前が変えられないのですね
オンラインにチェックが入っていると名前が変えられないのですね
738名無しさん@非公式ガイド
2016/09/28(水) 23:06:00.78ID:kQAAGLpe 質問です
壁にくっついてるタイプの敵(ジャングルのスナッチャー等)は
空間が無くてもブロックがあればスポーンするのでしょうか?
それとも頭を出すだけの隙間が無いとわかないでしょうか?
壁にくっついてるタイプの敵(ジャングルのスナッチャー等)は
空間が無くてもブロックがあればスポーンするのでしょうか?
それとも頭を出すだけの隙間が無いとわかないでしょうか?
739名無しさん@非公式ガイド
2016/09/28(水) 23:07:42.19ID:kQAAGLpe すいません、ちょっとわかりづらい質問だったかもです
スポーン範囲をブロックで潰しても中のほうにわいてしまうのかという疑問です
スポーン範囲をブロックで潰しても中のほうにわいてしまうのかという疑問です
740名無しさん@非公式ガイド
2016/10/02(日) 10:17:12.46ID:49SdXV9t PS版のペットマニアのトロフィー取ろうと思ったんですけど、
PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wikiのサイトのペットを全種類
集めたのですけど、トロフィー取れないんです。
あと、Wikiに乗ってないミニミノタウロスとか言う奴ゲットしたので
PC版に他にいるゼファーフィッシュとコンパニオンキューブをゲットしたら
トロフィーを取得できるということでしょうか?
見たことないけど、こいつ等実装されているのでしょうか?
マウントペットはいらないですよね?
PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wikiのサイトのペットを全種類
集めたのですけど、トロフィー取れないんです。
あと、Wikiに乗ってないミニミノタウロスとか言う奴ゲットしたので
PC版に他にいるゼファーフィッシュとコンパニオンキューブをゲットしたら
トロフィーを取得できるということでしょうか?
見たことないけど、こいつ等実装されているのでしょうか?
マウントペットはいらないですよね?
741名無しさん@非公式ガイド
2016/10/02(日) 10:22:27.23ID:yUiFP2UD コンパニオンキューブは1.3からでしょ
wikiのにゼファーフィッシュとミノタウロスで取れたよ
wikiのにゼファーフィッシュとミノタウロスで取れたよ
742名無しさん@非公式ガイド
2016/10/02(日) 11:59:10.04ID:8WmvNLMe 全部手元に集めて全部その場でペット出してみ
ペットのトロフィーはちょっと不親切
ペットのトロフィーはちょっと不親切
743740
2016/10/03(月) 00:02:12.05ID:juQR73BA ありがとうございます。ゼファーフィッシュゲットして無事トロコンできました。
コンパニオンキューブとか骨のガラガラとか求めてリトライ繰り返していたので
かなり助かりました。
コンパニオンキューブとか骨のガラガラとか求めてリトライ繰り返していたので
かなり助かりました。
744名無しさん@非公式ガイド
2016/10/03(月) 14:11:08.98ID:c5fK2Vif PS4のディスク版を買おうか考えてるんですが
バージョンは幾つくらいなのでしょうか?家に回線が無いので聞いてみます
PS3のディスク版は持ってます
バージョンは幾つくらいなのでしょうか?家に回線が無いので聞いてみます
PS3のディスク版は持ってます
745名無しさん@非公式ガイド
2016/10/03(月) 22:09:42.65ID:uZPZ9Vog746名無しさん@非公式ガイド
2016/10/04(火) 16:18:02.17ID:wJfn4YLQ 祭壇に電池を使用しても反応がありません
原因はなんでしょうか?
原因はなんでしょうか?
747名無しさん@非公式ガイド
2016/10/04(火) 16:47:37.16ID:8uZ6Px2M 祭壇使えるのはプランテラ倒したワールド
748名無しさん@非公式ガイド
2016/10/04(火) 18:55:54.73ID:wJfn4YLQ749名無しさん@非公式ガイド
2016/10/06(木) 13:48:00.01ID:4jnS1Pk1 3DS版なんですが
家の背景の敷き詰め方
ってどうやれば良いですか?
家の背景の敷き詰め方
ってどうやれば良いですか?
750名無しさん@非公式ガイド
2016/10/06(木) 14:11:46.76ID:qPzgBI4d チュートリアルやった?
木材でワークベンチ作成、設置→その近くで壁を作成→それをブロックのように配置する
これだけだよ
木材でワークベンチ作成、設置→その近くで壁を作成→それをブロックのように配置する
これだけだよ
751名無しさん@非公式ガイド
2016/10/06(木) 14:53:15.69ID:VKETUmXT752名無しさん@非公式ガイド
2016/10/06(木) 15:37:06.63ID:H67vOWpM チュートリアルのワールド面白いからやって損はないよ
753名無しさん@非公式ガイド
2016/10/06(木) 20:39:12.25ID:QbGgClUx 3DS版でインプのつえは作成できますか?
754名無しさん@非公式ガイド
2016/10/07(金) 10:45:43.39ID:X1XjCOuS ワールド選択画面の並びの順番て変えれませんか?
一番上のワールド作り替えてをメインにしたいのですがアイテム大量に引っ越し二回させるの
つらすぎ
一番上のワールド作り替えてをメインにしたいのですがアイテム大量に引っ越し二回させるの
つらすぎ
755名無しさん@非公式ガイド
2016/10/07(金) 14:07:14.69ID:Kw2lVf2P 残念ながらないんですよ
地道に引越しさせましょう
地道に引越しさせましょう
756名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 13:01:30.39ID:9ev3eftD VITAですがフロストムーンってどうしたらwave20余裕になりますか?
というのもテラリアに戦闘の楽しさを求めてないから、今まではゾンビ戦法も辞さない感じでやってきたんでバフとかアクセとか気にしたことなくてそこら辺がよく分からんのよね
というのもテラリアに戦闘の楽しさを求めてないから、今まではゾンビ戦法も辞さない感じでやってきたんでバフとかアクセとか気にしたことなくてそこら辺がよく分からんのよね
757名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 13:07:28.54ID:9ev3eftD ちなみに、フィッシュロンは終わらせてドロップも揃ってます
レーザーブレードとちょっとした石像システムで南瓜月はトロ18までいけた
同じシステムでフロストムーンはwave12が限界だけど別に苦戦してる訳ではないんで、バフとかアクセとかを工夫すればもっといけるかな?と思ってます
レーザーブレードとちょっとした石像システムで南瓜月はトロ18までいけた
同じシステムでフロストムーンはwave12が限界だけど別に苦戦してる訳ではないんで、バフとかアクセとかを工夫すればもっといけるかな?と思ってます
758名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 13:52:51.31ID:M0Gq/aBl 石像トラップにホースマンブレード、アクセはファイアガントレット、はかいのもんしょうorふくしゅうのもんしょう、アンクの盾(ノックバックしなくなるやつならなんでも)、スカイストーンorムーンストーン、ほしのヴェイル
ほしのヴェイルはなくても良いけど上に上げたアクセを適当な組み合わせで付けて後はバフポーションがぶ飲みすれば普通に20まではソロでも行ける
ほしのヴェイルはなくても良いけど上に上げたアクセを適当な組み合わせで付けて後はバフポーションがぶ飲みすれば普通に20まではソロでも行ける
759名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 14:49:45.18ID:c0XyJn7o PS4/DISK/ver:1.20
ロープのたば、ロープの使い方を教えてください
投げたりして設置できたのですが触れません乗れません
ロープのたば、ロープの使い方を教えてください
投げたりして設置できたのですが触れません乗れません
760名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 17:46:37.94ID:DephkXdB 左スティック上下
761名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 18:14:59.31ID:c0XyJn7o >760
回答ありがとう帰ったらやってみます
回答ありがとう帰ったらやってみます
762名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 18:35:50.70ID:DephkXdB そういえばPS4版発売時のバージョンて1.23か1.24だったと思うけど、わざわざ1.20仕様で発売したってこと?
763名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 19:22:47.98ID:9ev3eftD764名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 19:28:58.81ID:M0Gq/aBl >>763 レイジ、ラース、イコルだけでも20超えたかな
アイテム集まった後やってないから少し曖昧だけど
もしかしたら料理も食ってたかもしれない
ただ途中アイテム回収しながらでも20まで言ってたと思うからそこまでガッチガチじゃなくても行けたはずだけど
アイテム集まった後やってないから少し曖昧だけど
もしかしたら料理も食ってたかもしれない
ただ途中アイテム回収しながらでも20まで言ってたと思うからそこまでガッチガチじゃなくても行けたはずだけど
765名無しさん@非公式ガイド
2016/10/11(火) 19:32:23.02ID:9ev3eftD766名無しさん@非公式ガイド
2016/10/19(水) 01:27:18.70ID:Icd4Wh+6 ご存知でしたら教えてください。
同じIDを使ってvitaでキャラを作成して、友達のPS4で2Pとしてキャラ作成をした場合データはどうなりますか?
片方が消えてしまうのでしょうか?
同じIDを使ってvitaでキャラを作成して、友達のPS4で2Pとしてキャラ作成をした場合データはどうなりますか?
片方が消えてしまうのでしょうか?
767名無しさん@非公式ガイド
2016/10/19(水) 01:32:11.95ID:Icd4Wh+6 ご存知でしたら教えてください。
同じIDを使ってvitaでキャラを作成して、友達のPS4で2Pとしてキャラ作成をした場合データはどうなりますか?
片方が消えてしまうのでしょうか?
同じIDを使ってvitaでキャラを作成して、友達のPS4で2Pとしてキャラ作成をした場合データはどうなりますか?
片方が消えてしまうのでしょうか?
768名無しさん@非公式ガイド
2016/10/19(水) 07:44:15.56ID:6wLrQVUu セーブデータは本体に保存されるから消えないけど
オンライン上のデータはidで共通だから最後に保存したほうのデータになる
オンライン上のデータはidで共通だから最後に保存したほうのデータになる
769名無しさん@非公式ガイド
2016/10/19(水) 07:46:57.39ID:UjZht4OS 同じPSIDのデータならクラウドにデータをアップロードすれば共有できる
クラウド(アップロード・ダウンロード)を使わないとそれぞれのゲーム機にそのデータで最後にプレイした時のデータが保存される
クラウド(アップロード・ダウンロード)を使わないとそれぞれのゲーム機にそのデータで最後にプレイした時のデータが保存される
770名無しさん@非公式ガイド
2016/10/19(水) 09:01:23.58ID:Icd4Wh+6 本当にありがとうございます。
その後、その友人とマルチをしようとしたけど自分のテラリアで保存したキャラしか出来なくなってしまって…
また友人のPSで画面分割で遊ぶ際は前回作ったキャラが使えるってことですよね。
そして出来ればちゃんと同じPSIDなのでどちらのデータもアップロードしておいた方が良いと言うことですね!
その後、その友人とマルチをしようとしたけど自分のテラリアで保存したキャラしか出来なくなってしまって…
また友人のPSで画面分割で遊ぶ際は前回作ったキャラが使えるってことですよね。
そして出来ればちゃんと同じPSIDなのでどちらのデータもアップロードしておいた方が良いと言うことですね!
771名無しさん@非公式ガイド
2016/10/22(土) 05:46:23.25ID:1Xxrghs0 ゼファーフィッシュが全然釣れないんだが。。。
もしかして場所指定とかあるの?
もしかして場所指定とかあるの?
772名無しさん@非公式ガイド
2016/10/22(土) 05:50:01.61ID:50bB1qbk >>771 海でも池でも釣れるから関係ないんじゃね
773名無しさん@非公式ガイド
2016/10/22(土) 11:18:38.84ID:1Xxrghs02016/10/22(土) 12:01:42.58ID:ASW1UrBY
ドスケベ粘着 建築作業員 ストーカーの「声」がうるさい 多い しつこい
建築作業員の騒音目的工事の騒音 よりも
エロキショ作業員の仕事熱心ぶり亜ぴのウ座デカ声の頻度がすごい
(苦情でわーい関われてる おれ いまは 仕事してるにかこつけてががメインだし)し
のぞき うかれきしょごえそうんんがさんざんあって
爽やかに笑ってるでしょ 悪質糖質(だってきのうs きにしないでべらんだでたしょ
仕事ねっっしんでしょ 悪質糖質( おれらいないときだけど のぞいてるのしってすはず だから つきまといかかわりおkなんだ
ザンネンのあぴ 公衆トイレの他人のソソウの残骸より キショイ
赤の他人に異常執着 : 卑しい人間は同じ 迷惑行為をとる
公団の耐震工事のとび職そっくり
発情浮かれてきもいでかいこえ ストーカー相手に迷惑がられ 俺仕事真剣にしてますアピール
その前も浮かれてストーカー相手の洗濯物見たりのすとーかーあいてのぞいてへらへらうかれちょづきまくり
うすぴんくのまんしょん
まちがったふり まさにめんへらきちがい 0.5 すぺしゃる 0.5 kbkw 1 MSG まち あいてのぜんいにつけこんだ あまったれのようちなへんたい
風俗でかねつかえ 有料サービスつかえ
ゴキブリ人間は関わろうの悪質さきもずるさが異常 ○けーかんももろそうだし○
ストーカー目的で引っ越してきた痴漢痴女の住人の 階段どかどか騒音 苦情の反応がほしい
しねすとーかー キショイウザい迷惑死ね 頭が腐ってる 卑しいゴキブリ市ね 根本がきもい 一生気色悪い残念 が ごまかしかっこつけてふつういじょうぶろうと必死 (ぶんとっていおうとおもったの♪ほんしんはふとんたたきばばあのひがいしゃのふこうがたのしいち)
建築作業員の騒音目的工事の騒音 よりも
エロキショ作業員の仕事熱心ぶり亜ぴのウ座デカ声の頻度がすごい
(苦情でわーい関われてる おれ いまは 仕事してるにかこつけてががメインだし)し
のぞき うかれきしょごえそうんんがさんざんあって
爽やかに笑ってるでしょ 悪質糖質(だってきのうs きにしないでべらんだでたしょ
仕事ねっっしんでしょ 悪質糖質( おれらいないときだけど のぞいてるのしってすはず だから つきまといかかわりおkなんだ
ザンネンのあぴ 公衆トイレの他人のソソウの残骸より キショイ
赤の他人に異常執着 : 卑しい人間は同じ 迷惑行為をとる
公団の耐震工事のとび職そっくり
発情浮かれてきもいでかいこえ ストーカー相手に迷惑がられ 俺仕事真剣にしてますアピール
その前も浮かれてストーカー相手の洗濯物見たりのすとーかーあいてのぞいてへらへらうかれちょづきまくり
うすぴんくのまんしょん
まちがったふり まさにめんへらきちがい 0.5 すぺしゃる 0.5 kbkw 1 MSG まち あいてのぜんいにつけこんだ あまったれのようちなへんたい
風俗でかねつかえ 有料サービスつかえ
ゴキブリ人間は関わろうの悪質さきもずるさが異常 ○けーかんももろそうだし○
ストーカー目的で引っ越してきた痴漢痴女の住人の 階段どかどか騒音 苦情の反応がほしい
しねすとーかー キショイウザい迷惑死ね 頭が腐ってる 卑しいゴキブリ市ね 根本がきもい 一生気色悪い残念 が ごまかしかっこつけてふつういじょうぶろうと必死 (ぶんとっていおうとおもったの♪ほんしんはふとんたたきばばあのひがいしゃのふこうがたのしいち)
775名無しさん@非公式ガイド
2016/10/23(日) 06:31:17.12ID:V7tJNFyu >>773
俺はソウルフィッシャーで、
ノーマル・地下一層の森林環境で釣れたよ
エサも余ってたミミズだった
釣りってどんなもんなのかな?ってお試しでやってたら、5匹目ぐらいに釣れた
あとになってレアだと知ったわ
俺はソウルフィッシャーで、
ノーマル・地下一層の森林環境で釣れたよ
エサも余ってたミミズだった
釣りってどんなもんなのかな?ってお試しでやってたら、5匹目ぐらいに釣れた
あとになってレアだと知ったわ
776名無しさん@非公式ガイド
2016/10/23(日) 20:17:44.15ID:t7zr4NHt 上のほうで海賊は初期位置周辺でしか出ないとおっしゃっている方がいましたが
検索してみると海でスポーンさせている方がいます
これはPC版限定やアップデートで変更になったという事なのでしょうか?
検索してみると海でスポーンさせている方がいます
これはPC版限定やアップデートで変更になったという事なのでしょうか?
777名無しさん@非公式ガイド
2016/10/23(日) 22:02:26.97ID:2N/yt0dJ NPCの家があれば出現条件満たすと思ってたけど違うのけ?
778名無しさん@非公式ガイド
2016/10/23(日) 23:43:03.40ID:t7zr4NHt 海にトラップ作ってみたんですが来てくれませんでした
npcは初期位置に7人位とトラップの近くに一人です
湧き層には通常の敵が湧いちゃってます
npcは初期位置に7人位とトラップの近くに一人です
湧き層には通常の敵が湧いちゃってます
779名無しさん@非公式ガイド
2016/10/23(日) 23:54:54.38ID:0VcmBeSF ps版はnpcハウスは関係ないよ、どこでイベント発生させても襲撃は初期リスポーン付近に固定
(初期リスポーン付近以外ではイベント中断)
(初期リスポーン付近以外ではイベント中断)
780名無しさん@非公式ガイド
2016/10/24(月) 00:58:25.35ID:X4Rp/Vb6 空に釣り堀作ろうと思ってるんだけど、水面の高度は何mから空判定かわかる人いませんか?
781名無しさん@非公式ガイド
2016/10/24(月) 01:48:07.15ID:zRKJCwq1782名無しのテラリア初心者
2016/10/24(月) 18:10:22.33ID:wNIJLR10 何かたまに回りに火の輪?が出来てる人要るけどあれなに?w
783名無しさん@非公式ガイド
2016/10/24(月) 18:14:14.40ID:aT/qlUbR インフェルノポーション
784名無しさん@非公式ガイド
2016/10/24(月) 23:56:22.42ID:Katfmdjc785名無しさん@非公式ガイド
2016/10/25(火) 12:08:42.93ID:gHF5gAxW ジャングルにトラップを作って湧き潰しもしたんですが
他の敵は湧かないのにジャングルコウモリだけ湧いてしまいます
コウモリだけスポーン条件が異なっていたらしますか?
他の敵は湧かないのにジャングルコウモリだけ湧いてしまいます
コウモリだけスポーン条件が異なっていたらしますか?
786名無しさん@非公式ガイド
2016/10/26(水) 09:46:46.57ID:J/7DU6Vz >>785
湧き潰しに溶岩使ってる?だとしたら
・スポーン範囲の空中に見えづらい半ブロックとかが残ってる
・溶岩を止めてる端のブロックが微妙にスポーン範囲にかかってる
考えられるのはこれくらいかなあ
wikiとかにはスポーンには足場2マス要るような描写があったけど
1マスでも湧く時は湧くよね
湧き潰しに溶岩使ってる?だとしたら
・スポーン範囲の空中に見えづらい半ブロックとかが残ってる
・溶岩を止めてる端のブロックが微妙にスポーン範囲にかかってる
考えられるのはこれくらいかなあ
wikiとかにはスポーンには足場2マス要るような描写があったけど
1マスでも湧く時は湧くよね
787名無しさん@非公式ガイド
2016/10/26(水) 23:51:43.81ID:ZrRaKsLo ダンジョンでラクドキャスター、スケルトンスナイパーのドロップを回収したいのですが、この二体はどの壁からスポーンしますか?また、ボーン・リーはどのレンガの壁からも出るがスポーン確率が低い、という認識であっていますか?
788名無しさん@非公式ガイド
2016/10/26(水) 23:54:34.89ID:CJwtkGi5 おもちゃのソリ狙いでテンプルに雪敷いてトラップ作って青ミミックが湧くのは確認したんですけど
他の青ミミックのドロップは出るんですけどソリだけ出ません
雪原地下で青ミミック倒さないと出ないってことはありますか?
トカゲのタマゴが4個出てもソリが出ないので疑問に思って
そもそも青ミミックじゃなくて青宝箱からだったりしますか?
他の青ミミックのドロップは出るんですけどソリだけ出ません
雪原地下で青ミミック倒さないと出ないってことはありますか?
トカゲのタマゴが4個出てもソリが出ないので疑問に思って
そもそも青ミミックじゃなくて青宝箱からだったりしますか?
789名無しさん@非公式ガイド
2016/10/27(木) 00:03:24.66ID:pcqwGYmm790名無しさん@非公式ガイド
2016/10/31(月) 09:26:18.11ID:X8TlIRvR 最近PS3版を買って始めたのですが
最新バージョンはバージョンアップ前と比べてどの位フリーズしやすいですか?
Skyrimのdlc全部乗せ程度なら我慢出来るのですが…
最新バージョンはバージョンアップ前と比べてどの位フリーズしやすいですか?
Skyrimのdlc全部乗せ程度なら我慢出来るのですが…
791名無しさん@非公式ガイド
2016/10/31(月) 12:06:14.17ID:mINuatCE PS3でプレーしてるけど初期verの頃も今も
ワールド地下の左右隅付近に近づくと極まれにフリーズする
それ以外は状況しだいで重くなったりするけど特に問題なくプレーしてる
…けど>>728-729のような話しもたまに見かける…
ワールド地下の左右隅付近に近づくと極まれにフリーズする
それ以外は状況しだいで重くなったりするけど特に問題なくプレーしてる
…けど>>728-729のような話しもたまに見かける…
792790
2016/10/31(月) 13:13:29.29ID:PLH1vwYH まれにフリーズするエリアが出来る程度なら大丈夫だと思います
ありがとう
ありがとう
793名無しさん@非公式ガイド
2016/11/07(月) 21:53:33.03ID:HR8w6GYs 同一ネットワークでクロスプレイする方法無いですか
794名無しさん@非公式ガイド
2016/11/09(水) 22:01:37.26ID:uYaWG/vZ PS3版で『もちもの』のところのまとめるってなんですかね。まとめちゃったものはどこに行ったのでしょうか。
795名無しさん@非公式ガイド
2016/11/10(木) 07:20:27.56ID:qaHpTasG 近くにある同じアイテムが入ってる宝箱に自動収納される
796名無しさん@非公式ガイド
2016/11/10(木) 17:18:52.79ID:ZSzKJFps 作業台としての水、ハチミツ、溶岩の判定位置おかしいよね
ミリも移動せずに全てに反応させるのは無理なんかな…?
以前は水とハチミツだけだったけど足元に1マスずつ入れとけば出来てた気がするんだが…
ミリも移動せずに全てに反応させるのは無理なんかな…?
以前は水とハチミツだけだったけど足元に1マスずつ入れとけば出来てた気がするんだが…
797名無しさん@非公式ガイド
2016/11/10(木) 18:26:55.95ID:x4a3w2PY うん、以前は出来たけど
ver1.26から水、蜂蜜、溶岩は一カ所で作成出来なくなってしまった…
ver1.26から水、蜂蜜、溶岩は一カ所で作成出来なくなってしまった…
798名無しさん@非公式ガイド
2016/11/10(木) 20:18:09.29ID:ZSzKJFps やっぱりそうなんか…
せめて真下でちゃんと反応してくれたらいいんだけど、左右に2マスくらい(正確に数えてないけど)ずれてない?
せめて真下でちゃんと反応してくれたらいいんだけど、左右に2マスくらい(正確に数えてないけど)ずれてない?
799名無しさん@非公式ガイド
2016/11/10(木) 20:27:26.91ID:ZSzKJFps というか一定以上離れてないと反応しないのか
別々にするしかないみたいね
レスサンクス
別々にするしかないみたいね
レスサンクス
800名無しさん@非公式ガイド
2016/11/11(金) 18:34:16.29ID:S6NQHtEy wikiに載ってたジャングルテンプル環境にテレポーター敷き詰めて、敵が湧いたら処理層に送る金策トラップって広いワールドじゃないと出来ませんか?
狭いワールドで作ろうとしたらスポーン範囲が寺院からはみ出してしまいます
狭いワールドで作ろうとしたらスポーン範囲が寺院からはみ出してしまいます
801名無しさん@非公式ガイド
2016/11/11(金) 18:44:21.15ID:QoUZDLyv 余計なものは湧き潰し
802名無しさん@非公式ガイド
2016/11/11(金) 19:40:09.61ID:R/fnOpJA スレチですいません。
現在サインアップできません。
PSネットワークに障害出ていませんか?
現在サインアップできません。
PSネットワークに障害出ていませんか?
803名無しさん@非公式ガイド
2016/11/12(土) 11:22:28.90ID:VjoNb9Fj ハードモードの鉱石って、祭壇壊す度に何かしらのブロックと置換されるんですか?それとも空いてる空間に出現するものですか?
侵食対策で色々隔離したあと、余計な空間を埋めてしまおうと思ってるんですが…
侵食対策で色々隔離したあと、余計な空間を埋めてしまおうと思ってるんですが…
804名無しさん@非公式ガイド
2016/11/12(土) 11:53:06.46ID:k9QiyqUq >祭壇壊す度に何かしらのブロックと置換されるんですか?
↑これが正解、自分で新しく埋めた場所にもハードの鉱石は発生する
ただしブロックで埋めてしまうと祭壇を破壊した時にランダムに発生する汚染の発生率も上昇するので要注意
埋めるのは面倒臭いわりに収穫がイマイチだし割に合わないよ、ハードの鉱石が欲しかったら捨てワールドでも作ってそこで稼いだ方が早いと思う
↑これが正解、自分で新しく埋めた場所にもハードの鉱石は発生する
ただしブロックで埋めてしまうと祭壇を破壊した時にランダムに発生する汚染の発生率も上昇するので要注意
埋めるのは面倒臭いわりに収穫がイマイチだし割に合わないよ、ハードの鉱石が欲しかったら捨てワールドでも作ってそこで稼いだ方が早いと思う
805名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 00:11:36.11ID:UPlTh8D9 ありがとうございます
汚染も発生しちゃうんですか…(´Д`)
だったら余計なことせず現状維持のまま行こうかな
汚染も発生しちゃうんですか…(´Д`)
だったら余計なことせず現状維持のまま行こうかな
806名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 01:04:00.32ID:/NyBBMdb807名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 06:29:03.91ID:e2x5QfID 埋めちゃうくらいなら全掘りの方がいい気がするんだが…
汚染トロフィーワールドとしてなら埋める価値はなくはないと思うけど
汚染トロフィーワールドとしてなら埋める価値はなくはないと思うけど
808名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 06:41:15.32ID:e2x5QfID 埋めるにしても祭壇を全部壊してしまってからの方がいいな
あと、基本は>>806だろうけど、逆に汚染されやすいブロックで埋めて様子見するのもアリかも?
汚染されるブロックで固まってるとものすごいスピードで汚染されるから除染漏れが把握しやすい
定期的に非汚染ブロックで隔離するようにしとくと対応しやすいかもね
除染、祭壇破壊→汚染されやすいブロックで埋める→クラウド保存→リアル数時間放置
もし汚染が広がってたら除染漏れがあるから、GPSで汚染された地域を調べてからダウンロードし直してその付近の除染漏れを探す
あと、基本は>>806だろうけど、逆に汚染されやすいブロックで埋めて様子見するのもアリかも?
汚染されるブロックで固まってるとものすごいスピードで汚染されるから除染漏れが把握しやすい
定期的に非汚染ブロックで隔離するようにしとくと対応しやすいかもね
除染、祭壇破壊→汚染されやすいブロックで埋める→クラウド保存→リアル数時間放置
もし汚染が広がってたら除染漏れがあるから、GPSで汚染された地域を調べてからダウンロードし直してその付近の除染漏れを探す
809名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 07:28:59.00ID:Xtv4xX9W 汚染対策の質問じゃなくてハード鉱石への置き換えの質問でしょ
810名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 07:34:15.63ID:e2x5QfID811名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 07:59:21.99ID:ABcyj6W7 初めのワールドは汚染も含めて楽しめばいいと思うよ
やりこんでいくと完璧なワールド作りたいならアイテムの移動させて削除してやり直しても2個め3個めのワールドで作っても良いんだし
やりこんでいくと完璧なワールド作りたいならアイテムの移動させて削除してやり直しても2個め3個めのワールドで作っても良いんだし
812名無しさん@非公式ガイド
2016/11/13(日) 11:31:48.00ID:msC5i8dE 拠点以外のブロックを全て破壊してしまえば汚染もない
813名無しさん@非公式ガイド
2016/11/17(木) 01:16:53.24ID:cu6BTJ2n 色々なアドバイスありがとうございます
勉強になりますm(__)m
汚染に関しては、しっかり対策しないと不安と思いつつも、初ハードモードなのでありのままま楽しみたいと思う気持ちもあります
なので埋めずに移行して、>>806、808の方法でやってみます
勉強になりますm(__)m
汚染に関しては、しっかり対策しないと不安と思いつつも、初ハードモードなのでありのままま楽しみたいと思う気持ちもあります
なので埋めずに移行して、>>806、808の方法でやってみます
814名無しさん@非公式ガイド
2016/11/17(木) 02:47:35.01ID:DoHwdp1S ランダムに発生した汚染はじょうかのこなやせいなるみずでもぶっかけてしまえばいい
815名無しさん@非公式ガイド
2016/11/28(月) 04:57:44.26ID:XQYFjpnt PS4で全堀りしたワールドにNPCマンションを建てたいのですが
将来このワールドの仕立て屋に狂信者の衣装を売って欲しい場合
アプデまでダンジョンを壊さないで置いておかないとダメですかね?
将来このワールドの仕立て屋に狂信者の衣装を売って欲しい場合
アプデまでダンジョンを壊さないで置いておかないとダメですかね?
816名無しさん@非公式ガイド
2016/11/28(月) 07:01:48.02ID:nU4R7QCn 別ワールドで買えばいい
817名無しさん@非公式ガイド
2016/11/28(月) 07:46:28.71ID:XQYFjpnt >>816いや、入手が目的じゃなくて
商品のラインナップを極力揃えたいんですよね
商品のラインナップを極力揃えたいんですよね
818名無しさん@非公式ガイド
2016/11/28(月) 08:00:20.95ID:nU4R7QCn それならダンジョン残しておいた方がいいと思う
819sage
2016/11/28(月) 19:04:58.49ID:52IXv9Mf820名無しさん@非公式ガイド
2016/12/02(金) 00:35:38.33ID:9hJ9ujND ついに死神の鎌を手に入れた……!!
821名無しさん@非公式ガイド
2016/12/02(金) 00:36:23.15ID:9hJ9ujND すいませんスレ間違えました
822名無しさん@非公式ガイド
2016/12/03(土) 16:47:14.34ID:gwp4mZvM プランテラに勝てない
タートル装備にコウモリのつばさ、ライトニングブーツ、アンクのたてとか装備してるのい追いつかれて削られて死ぬ
wikiを参考に整地して戦ってるんだけど、これって広く作り過ぎると発狂モードになったりします?
タートル装備にコウモリのつばさ、ライトニングブーツ、アンクのたてとか装備してるのい追いつかれて削られて死ぬ
wikiを参考に整地して戦ってるんだけど、これって広く作り過ぎると発狂モードになったりします?
823名無しさん@非公式ガイド
2016/12/03(土) 17:38:49.06ID:8kxZafDG 最悪プランテラは復帰できる部屋近くに作ってゾンビ出来るよ
クリアして鍵手に入れてダンジョン武器手に入れば余裕になるんだけど初戦だけは辛いね
クリアして鍵手に入れてダンジョン武器手に入れば余裕になるんだけど初戦だけは辛いね
824名無しさん@非公式ガイド
2016/12/03(土) 18:06:03.82ID:gwp4mZvM なるほど、時間制限が無いからデスポーンしない距離に作ればいいのか
ありがとうございます、やってみます
ありがとうございます、やってみます
825名無しさん@非公式ガイド
2016/12/03(土) 18:21:35.30ID:046VXT9Q 今のバージョンのリスポのスピードでもゾンビできるのか
826名無しさん@非公式ガイド
2016/12/04(日) 11:41:39.77ID:BPHLnriN https://goo.gl/XRycHi
この記事本当だったら、明日からどうすりゃいいのよ。。
この記事本当だったら、明日からどうすりゃいいのよ。。
827名無しさん@非公式ガイド
2016/12/04(日) 11:47:39.40ID:HQnKCKrH グロ
828名無しさん@非公式ガイド
2016/12/04(日) 12:00:48.60ID:aqsf1z/V829名無しさん@非公式ガイド
2016/12/04(日) 20:30:18.05ID:fXH8u0S7 壊すと再現出来ない環境ってダンジョンとテンプルだけ?
例えば人工ジャングルだとプランテラの蕾が生えないとか、人工キノコではトリュフワームが出ない、とかがなければ解体して再組み立てしたいのです
見た目とか大変さとかは度外視で、人工だと出来ないことが他にあるかが知りたいです
例えば人工ジャングルだとプランテラの蕾が生えないとか、人工キノコではトリュフワームが出ない、とかがなければ解体して再組み立てしたいのです
見た目とか大変さとかは度外視で、人工だと出来ないことが他にあるかが知りたいです
830名無しさん@非公式ガイド
2016/12/06(火) 18:30:09.22ID:1UXxKbk2 やっとやる時間が取れてプランテラ倒せました!
ゾンビアタックの前に広すぎない場所で見つけたのでそっちで出したら
整地した場所より遅くて攻撃力も低いような感じだったので
やっぱり広く作り過ぎて発狂状態だったんだと思います
ゾンビアタックの前に広すぎない場所で見つけたのでそっちで出したら
整地した場所より遅くて攻撃力も低いような感じだったので
やっぱり広く作り過ぎて発狂状態だったんだと思います
831名無しさん@非公式ガイド
2016/12/06(火) 19:34:03.40ID:afRyvgtu >>829
ダンジョン、テンプル、蜘蛛の巣 以外の環境は再現できる
ダンジョン、テンプル、蜘蛛の巣 以外の環境は再現できる
832名無しさん@非公式ガイド
2016/12/06(火) 21:35:03.87ID:x/VyKPRI833名無しさん@非公式ガイド
2016/12/07(水) 20:23:08.97ID:FUw8lQLg834名無しさん@非公式ガイド
2016/12/09(金) 17:07:46.78ID:6jUPHzIe スタイリストを、ゲームを初めて早々に見つけたけど、死なせてしまった。(カッパー装備も整っていなかった)
ハードモードに移ってからでも、救出ってできますか?
ハードモードに移ってからでも、救出ってできますか?
835名無しさん@非公式ガイド
2016/12/09(金) 18:27:28.20ID:xRVcYMPn836名無しさん@非公式ガイド
2016/12/09(金) 20:04:05.20ID:ZR8kA4DD パンプキンムーン挑戦しようかと思うのですが、攻略wikiに乗ってる「たいほう攻略法」ってまだ有効ですか?
http://terraria_cs.arcenserv.info/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3#.E3.81.9F.E3.81.84.E3.81.BB.E3.81.86.E6.94.BB.E7.95.A5.E6.B3.95
http://terraria_cs.arcenserv.info/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3#.E3.81.9F.E3.81.84.E3.81.BB.E3.81.86.E6.94.BB.E7.95.A5.E6.B3.95
837名無しさん@非公式ガイド
2016/12/18(日) 01:25:24.46ID:zCkqM7Sx vita版です。
女王グモの杖で召喚できる女王グモが、敵に当たると消えてしまうんですが仕様ですか?
女王グモの杖で召喚できる女王グモが、敵に当たると消えてしまうんですが仕様ですか?
838名無しさん@非公式ガイド
2016/12/25(日) 01:22:13.75ID:D5n3VxTv 「もちもの」画面にある「まとめる」、
あれ何でしょうか・・・?
あれ何でしょうか・・・?
839名無しさん@非公式ガイド
2016/12/25(日) 03:32:49.11ID:ZtsJcDY0 近くにある宝箱に同じアイテムがある場合そこに入れる
840名無しさん@非公式ガイド
2016/12/25(日) 10:27:18.58ID:iL/GOZYT841名無しさん@非公式ガイド
2016/12/26(月) 02:44:13.14ID:sJ4rKgV8844名無しさん@非公式ガイド
2017/01/05(木) 07:34:48.73ID:LhztO8kU 18禁版グラブルを皆でやろう!
春にはスマホ版も本格リリース!引き継ぎも可能!
番号登録をすれば無料でガチャもできるぞ!
DMMで「神姫PROJECT R」を楽しもう!!
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/kamipror/=/friend_invite_id=20170103064850-0026182000-26726595/
春にはスマホ版も本格リリース!引き継ぎも可能!
番号登録をすれば無料でガチャもできるぞ!
DMMで「神姫PROJECT R」を楽しもう!!
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/kamipror/=/friend_invite_id=20170103064850-0026182000-26726595/
845名無しさん@非公式ガイド
2017/01/11(水) 10:06:53.80ID:rmSjbUMc PS4版のマップのコンパニオンアプリについて質問です
アプリは起動できるのですがマップ表示画面までいけず、真っ暗になり強制終了してしまいます
ペアリングも済んでいて、公式ホームページの手順でいうと
「スマートフォンまたはタブレット操作」の4まではできています
同じような症状で解決した方、原因がわかる方はいらっしゃいますか?
スマートフォンはGALAXY S4 SC-04EでAndroidバージョン5.0.1です
システムメモリの空き容量が3.3GBしかないのでそれが原因でしょうか?
アプリは起動できるのですがマップ表示画面までいけず、真っ暗になり強制終了してしまいます
ペアリングも済んでいて、公式ホームページの手順でいうと
「スマートフォンまたはタブレット操作」の4まではできています
同じような症状で解決した方、原因がわかる方はいらっしゃいますか?
スマートフォンはGALAXY S4 SC-04EでAndroidバージョン5.0.1です
システムメモリの空き容量が3.3GBしかないのでそれが原因でしょうか?
846名無しさん@非公式ガイド
2017/01/15(日) 08:10:01.37ID:OR7BBH/k これからやるものです
家で絶対に作ってはならない形、場所ありますか?
また増築を考慮しての地形選び整地の方法を教えてください。
因みに最初のボスは家に突っ込んできたり部屋に敵が入ってくるのでしょうか?その場合の対策教えてください
家で絶対に作ってはならない形、場所ありますか?
また増築を考慮しての地形選び整地の方法を教えてください。
因みに最初のボスは家に突っ込んできたり部屋に敵が入ってくるのでしょうか?その場合の対策教えてください
847名無しさん@非公式ガイド
2017/01/15(日) 08:20:32.25ID:nuvQySkc 汚染されている所だとNPCが住めないからそれ以外のところに作ったほうが良いくらい
ボスが家に入ってきて殺されたとしても何かが壊されるでもなく盗まれるものでもないから気にしなければいい
家を横長にしすぎると隕石が落ちたときとかもあるけどそれもゲームの味だからイベントを楽しめばいい
ボスが家に入ってきて殺されたとしても何かが壊されるでもなく盗まれるものでもないから気にしなければいい
家を横長にしすぎると隕石が落ちたときとかもあるけどそれもゲームの味だからイベントを楽しめばいい
848名無しさん@非公式ガイド
2017/01/15(日) 08:46:35.70ID:OR7BBH/k849名無しさん@非公式ガイド
2017/01/15(日) 09:29:11.96ID:oRZWC5Lh 曲かな、不浄や真紅のエリアに行けば不穏な曲に変わるから実際やってみれば分かるだろう
まあそれ以前に建築すらままならないかもしれないが
まあそれ以前に建築すらままならないかもしれないが
850名無しさん@非公式ガイド
2017/01/15(日) 13:05:01.87ID:OR7BBH/k 住居条件ですが横6縦10の範囲さえあれば三角形とかで囲んでも大丈夫ですか?
851名無しさん@非公式ガイド
2017/01/15(日) 17:54:34.50ID:pLWW6vxa >>846
ボスと戦う時は家とは別の所に拠点作って整地してステージ作る方が戦いやすいしNPCが死んだりしないからええよ。それと序盤の家はブラッドムーンだがでゾンビに入られないように回りにお堀作っておいた方が楽
ボスと戦う時は家とは別の所に拠点作って整地してステージ作る方が戦いやすいしNPCが死んだりしないからええよ。それと序盤の家はブラッドムーンだがでゾンビに入られないように回りにお堀作っておいた方が楽
852名無しさん@非公式ガイド
2017/01/16(月) 08:20:07.10ID:03eWsKhW >>850
どんな形でもハウジング条件さえ満たしてればできるよ
どんな形でもハウジング条件さえ満たしてればできるよ
853名無しさん@非公式ガイド
2017/01/16(月) 13:54:29.13ID:qb89T+wx 家にネット環境ないんだけど、会社にps3持っていってアプデしたらばれるかな?
854名無しさん@非公式ガイド
2017/01/16(月) 15:42:06.41ID:Gpkf1mht 上司に聞いて見たら?
855名無しさん@非公式ガイド
2017/01/16(月) 17:21:31.69ID:Aojo55yy 会社に持っていくくらいならネカフェでよくね
と言うか今時ネット回線引いてない家も珍しいな
と言うか今時ネット回線引いてない家も珍しいな
856名無しさん@非公式ガイド
2017/01/16(月) 18:45:16.16ID:QSNl2kE2 スマホのデザリングでアプデした俺に隙は無かった(*´ω`*)
857名無しさん@非公式ガイド
2017/01/16(月) 19:29:39.48ID:03eWsKhW それが今時PCすら持ってない大人がわんさか周りに居るわ
858名無しさん@非公式ガイド
2017/01/17(火) 11:52:04.02ID:XHSIEHk0 マルチプレイ中、ラッキーコインの効果でドロップしたコインは他プレイヤーも拾うことが可能?

プレイヤーの復活時間を短縮することは可能?
860名無しさん@非公式ガイド
2017/01/22(日) 17:25:10.42ID:8XWo97cc v1.27から?ゾンビ対策でリスポン長くなったから無理だよ
861名無しさん@非公式ガイド
2017/01/22(日) 19:04:11.72ID:HfrVXdgs862名無しさん@非公式ガイド
2017/01/25(水) 00:29:33.80ID:+wWQSvWQ 石とか他のブロックみたいに、もくざいはじゃあくな大地に侵食されますか?
例えば木で作った家とかあしば
例えば木で作った家とかあしば
863名無しさん@非公式ガイド
2017/01/25(水) 07:25:56.01ID:nKxx89WS されません
864名無しさん@非公式ガイド
2017/01/25(水) 07:31:22.05ID:nKxx89WS あ、もくざいそのものは汚染されないけど、家がある場所の環境自体が汚染されたら家判定が消えるのは注意な
865名無しさん@非公式ガイド
2017/01/26(木) 00:12:14.47ID:xGVYh0kd なるほど
もくざいの件、回答ありがとうございましたm(._.)m
もくざいの件、回答ありがとうございましたm(._.)m
866名無しさん@非公式ガイド
2017/01/26(木) 19:52:33.60ID:hZ5/AnG3867名無しさん@非公式ガイド
2017/01/29(日) 20:30:10.53ID:m9OnYo9c ファミコン世代からしたら、テラリアはマップ見ないでやるもんだろ。
ライトつきヘルメットのみでたいまつ無し。
油断したときの大岩のドキドキたらないぜ。
ライトつきヘルメットのみでたいまつ無し。
油断したときの大岩のドキドキたらないぜ。
868名無しさん@非公式ガイド
2017/01/29(日) 20:33:23.68ID:m9OnYo9c869名無しさん@非公式ガイド
2017/02/20(月) 19:25:19.67ID:RnRaTRtC ファミコン世代だけど普通にマップ見るだろ…未踏エリアに踏み込むのは楽しい
870名無しさん@非公式ガイド
2017/02/20(月) 19:51:45.93ID:zqiis1h+ くも洞窟って、壁紙全部剥がしたらくもが出てこなくなります?
見えるところ全部剥がしたのに、また出て来るのですが
見えるところ全部剥がしたのに、また出て来るのですが
871名無しさん@非公式ガイド
2017/02/20(月) 21:20:33.85ID:F2Hv1E5G872あきら
2017/02/23(木) 13:48:04.18ID:CjGAZWKU PS3のテラリアをプレイしているのですが、メインワールドのデータが破損してしまいました。
そのワールドを消して、万が一のことを考えて、メインキャラも消して、新しいワールドで、勧めているのですが、また同じ場所で、フリーズを
起こだしました。何回やってもやはり同じ場所で、フリーズしてしまいます。
原因が分からず、本当に困っています。
ほかのワールドに関しては、フリーズは一回もしたことがありません。
メインワールドなので、気合を入れてたくさん建物を立てているのですが、それが
原因なのでしょうか?(滝の壁を多く使っているのですが、それが原因なのでしょうか?)しかし、そんな事を言っていては、ゲームを楽しむことができません。
本当に困っています。原因のわかるかたいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみにカスタマーセンターに電話しましたが、やはり明確な答えをいただけませんでした。
そのワールドを消して、万が一のことを考えて、メインキャラも消して、新しいワールドで、勧めているのですが、また同じ場所で、フリーズを
起こだしました。何回やってもやはり同じ場所で、フリーズしてしまいます。
原因が分からず、本当に困っています。
ほかのワールドに関しては、フリーズは一回もしたことがありません。
メインワールドなので、気合を入れてたくさん建物を立てているのですが、それが
原因なのでしょうか?(滝の壁を多く使っているのですが、それが原因なのでしょうか?)しかし、そんな事を言っていては、ゲームを楽しむことができません。
本当に困っています。原因のわかるかたいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみにカスタマーセンターに電話しましたが、やはり明確な答えをいただけませんでした。
873名無しさん@非公式ガイド
2017/02/23(木) 15:23:42.83ID:ZHF75cdE 遊び方無限大と言われてても
CPUやメモリの性能内で無限大だから機種によっては出来ないこともあるよ…
特定の場所や物がフリーズ原因だと思うなら解体して様子見るしかないと思うよ
CPUやメモリの性能内で無限大だから機種によっては出来ないこともあるよ…
特定の場所や物がフリーズ原因だと思うなら解体して様子見るしかないと思うよ
874アキラ
2017/02/23(木) 15:47:46.57ID:CjGAZWKU 873番の方、回答いただきありがとうございます。
先程、一回データを削除して、バックアップしてたデーターをリストアしました。(建築が少し減ります。)
すると、フリーズはなくなりましたので、様子を見ながら、またプレイしていきたいと思います。
とりあえずは解決しました。ありがとうございました。
滝ブロックや、水を使った建物が多いワールドですので、注意しながらやってみます。
先程、一回データを削除して、バックアップしてたデーターをリストアしました。(建築が少し減ります。)
すると、フリーズはなくなりましたので、様子を見ながら、またプレイしていきたいと思います。
とりあえずは解決しました。ありがとうございました。
滝ブロックや、水を使った建物が多いワールドですので、注意しながらやってみます。
875名無しさん@非公式ガイド
2017/02/24(金) 08:33:58.83ID:xFgof3k8876名無しさん@非公式ガイド
2017/02/24(金) 08:51:42.33ID:GXXt51g6 PS4といえどやり過ぎは処理落ちするよ
チュートリアルの水抜いて30分くらい放置して様子見に行ってみ
スーパースローになるから
罠も多いと全部動かなくなるし
チュートリアルの水抜いて30分くらい放置して様子見に行ってみ
スーパースローになるから
罠も多いと全部動かなくなるし
877あきら
2017/02/24(金) 17:54:23.41ID:c9uz++KH 875さんと、876さん
PS3は、確か、これ以上アップデートしないみたいなことも、テラリアの公式サイト(ツイッター)で
発表してたと思います。そのこともありますのでPS4の購入を考えてみます。ありがとうございました。
また、PS4でも、油断せずに慎重に建築していきたいと思います。アドバイス
いただきありがとうございます。
PS3は、確か、これ以上アップデートしないみたいなことも、テラリアの公式サイト(ツイッター)で
発表してたと思います。そのこともありますのでPS4の購入を考えてみます。ありがとうございました。
また、PS4でも、油断せずに慎重に建築していきたいと思います。アドバイス
いただきありがとうございます。
878名無しさん@非公式ガイド
2017/02/26(日) 14:55:28.36ID:42AN5uS5879名無しさん@非公式ガイド
2017/02/26(日) 16:18:52.35ID:uBEB2hoD 初期テラリアPS3からかなり変わってるの?
880名無しさん@非公式ガイド
2017/02/26(日) 16:40:26.48ID:5cCWnFYM そりゃ初期とは別物だよ
881名無しさん@非公式ガイド
2017/02/26(日) 17:17:22.77ID:Q3UF96KS 初期は「T」
今は「Terra」
PC版は「Terraria」
くらいかな
今は「Terra」
PC版は「Terraria」
くらいかな
882名無しさん@非公式ガイド
2017/02/27(月) 01:01:57.54ID:hhe6maYO 1.2くらいで劇的に変わって感動した
883名無しさん@非公式ガイド
2017/05/28(日) 15:26:41.26ID:9pvN4S9K つい最近やり始めたのですが、てっこうせきが欲しいのですが地表の左右はほぼ行き尽くした感じで、
地下はスタート地点から400メートルくらい掘り進みましたが一つも見つかりませんでした。
とりあえずてっこうせきが欲しいのですが、ゆくゆくはぎんこうせきやきんこうせきも欲しいので、それらがどう言った所で手に入るのか教えて下さい。
地下はスタート地点から400メートルくらい掘り進みましたが一つも見つかりませんでした。
とりあえずてっこうせきが欲しいのですが、ゆくゆくはぎんこうせきやきんこうせきも欲しいので、それらがどう言った所で手に入るのか教えて下さい。
884名無しさん@非公式ガイド
2017/05/28(日) 16:02:27.86ID:GMmozi9e >>883
そのワールド、鉛が見つからないかい?
鉄となまり
銅とスズ
銀とタングステン
金とプラチナ
はセットで、各ワールドでどちらかずつしか出てこない
でも性能はほぼ同じだし、道具系は例えばバケツは鉄でも鉛でも作れる
どちらが出るかはワールド生成時にランダムで選ばれるから、コンプ目的とかでどうしてももう一方が欲しいなら別のワールドを作るしかない
あと、地下に行けば行くほど上の順で出やすくなっていく(ただし地獄と呼ばれる最下層の溶岩地帯まで行くとほぼない)
そのワールド、鉛が見つからないかい?
鉄となまり
銅とスズ
銀とタングステン
金とプラチナ
はセットで、各ワールドでどちらかずつしか出てこない
でも性能はほぼ同じだし、道具系は例えばバケツは鉄でも鉛でも作れる
どちらが出るかはワールド生成時にランダムで選ばれるから、コンプ目的とかでどうしてももう一方が欲しいなら別のワールドを作るしかない
あと、地下に行けば行くほど上の順で出やすくなっていく(ただし地獄と呼ばれる最下層の溶岩地帯まで行くとほぼない)
885名無しさん@非公式ガイド
2017/05/28(日) 16:12:41.95ID:GMmozi9e ちなみに(あまりネタバレされたくなければ読み飛ばして)
ハードモード(難易度のことじゃない)になってから地獄or真紅の祭壇を壊すとワールドのどこかに新しい鉱石が現れる
そのハード鉱石も>>884と同様に対になる組み合わせがあるけど、そちらはそれぞれで性能が大きく異なる
その代わり、祭壇を壊す前にセーブしとくとリセマラできる
ハードモード(難易度のことじゃない)になってから地獄or真紅の祭壇を壊すとワールドのどこかに新しい鉱石が現れる
そのハード鉱石も>>884と同様に対になる組み合わせがあるけど、そちらはそれぞれで性能が大きく異なる
その代わり、祭壇を壊す前にセーブしとくとリセマラできる
886名無しさん@非公式ガイド
2017/05/28(日) 19:19:53.08ID:9pvN4S9K なるほど、そうですか。
鉛、タングステン、プラチナ等は幾つか掘って手に入れてますので、ワールドを新たに作り直さないとてっこうせき等は手に入れられないと言う事ですね。
回答有難う御座いました。
鉛、タングステン、プラチナ等は幾つか掘って手に入れてますので、ワールドを新たに作り直さないとてっこうせき等は手に入れられないと言う事ですね。
回答有難う御座いました。
887名無しさん@非公式ガイド
2017/05/29(月) 02:35:30.51ID:ak+5odkR 鏡で拠点戻ったところで「まとめる」押すとその周りの宝箱には無いアイテムまで回収されて消えるんだけどこれはバグかな
拠点には作業場と貯金箱と金庫と鉱石類の箱
貯金箱か金庫に吸われて消えてるっぽい
拠点には作業場と貯金箱と金庫と鉱石類の箱
貯金箱か金庫に吸われて消えてるっぽい
888名無しさん@非公式ガイド
2017/05/29(月) 07:23:20.53ID:44ln3Pfg 鉱石は釣りや分解する機械でも…
889名無しさん@非公式ガイド
2017/05/29(月) 07:30:28.69ID:7JzK7Xnp 案外広範囲(検証はしてないけど体感では左右5〜6個、上下3〜4個くらい?)の宝箱に吸われるよ
近くの宝箱に入ってない?
あと、フルスタックになっても宝箱自体に空きがあれば吸われて新しくスタックし始めるからそこら辺も勘違いしやすい
近くの宝箱に入ってない?
あと、フルスタックになっても宝箱自体に空きがあれば吸われて新しくスタックし始めるからそこら辺も勘違いしやすい
890名無しさん@非公式ガイド
2017/05/29(月) 07:37:07.55ID:7JzK7Xnp 勘違いでないならバグだけど聞いたことはないな
少なくとも金庫や貯金箱には吸われないはず
憶測で言えば、鏡を使った直後にまとめるとまだキャラ位置が正確に移動しきってなくて移動前の座標近くの宝箱に吸われてるとか、まとめた直後にセーブして止めたせいで反映されてないとかなら考えられる
特に後者はまとめる機能でなくてもまれによく起こるから、セーブの前後にインベントリや宝箱の整理はしない方がいいよ
少なくとも金庫や貯金箱には吸われないはず
憶測で言えば、鏡を使った直後にまとめるとまだキャラ位置が正確に移動しきってなくて移動前の座標近くの宝箱に吸われてるとか、まとめた直後にセーブして止めたせいで反映されてないとかなら考えられる
特に後者はまとめる機能でなくてもまれによく起こるから、セーブの前後にインベントリや宝箱の整理はしない方がいいよ
891887
2017/05/29(月) 18:47:08.21ID:wONyAey+ 画面内やその周りの宝箱全て確認したけどどこにも無かった
帰ってきてから少し時間おいてからでも×
アクセサリ・ブロック系・草木類・そざいが持ってかれてる
貯金箱金庫や分解する機械を離しても駄目
作業場やNPCでごちゃついてるからかなぁ
拠点リスポン地点でまとめる押さなきゃ解決するんで諦めるよ!
帰ってきてから少し時間おいてからでも×
アクセサリ・ブロック系・草木類・そざいが持ってかれてる
貯金箱金庫や分解する機械を離しても駄目
作業場やNPCでごちゃついてるからかなぁ
拠点リスポン地点でまとめる押さなきゃ解決するんで諦めるよ!
892名無しさん@非公式ガイド
2017/05/29(月) 21:00:10.19ID:gJ2H58I1 昨日だか一昨年だかに俺も宝箱でまとめたら道具が一つ消失した
何が消失したのかも分からないし他の宝箱に飛んだのかも分からないので完全に消失したのかどうかは不明・・・
何が消失したのかも分からないし他の宝箱に飛んだのかも分からないので完全に消失したのかどうかは不明・・・
893名無しさん@非公式ガイド
2017/06/02(金) 14:46:09.97ID:jrlvrhSA 質問
自分で作った宝箱を設置して、設置した宝箱を撤去すると宝箱の中身は消える?
自分で作った宝箱を設置して、設置した宝箱を撤去すると宝箱の中身は消える?
894名無しさん@非公式ガイド
2017/06/02(金) 14:51:41.98ID:2KQq2Y93 そもそも中身入りの宝箱は壊せない
895名無しさん@非公式ガイド
2017/06/02(金) 18:12:03.47ID:jrlvrhSA なるほど、ありがとう
896名無しさん@非公式ガイド
2017/06/03(土) 10:58:10.61ID:/4he3voy 最近始めたんですがわからないことがあるので教えて下さい
スライムが降ってきたり、海賊進行などのイベント対策で拠点の東にトラップエリアを作ったのですが、
とある地点からイベントが中断され、右下のゲージも表示されなくなります
これは何が原因なんでしょうか?
座標は地下ではありませんが、気になる点としては侵食された土地にトラップエリアがあるので、
侵食されていると中断されているのかと思っているのですがどうでしょうか?
スライムが降ってきたり、海賊進行などのイベント対策で拠点の東にトラップエリアを作ったのですが、
とある地点からイベントが中断され、右下のゲージも表示されなくなります
これは何が原因なんでしょうか?
座標は地下ではありませんが、気になる点としては侵食された土地にトラップエリアがあるので、
侵食されていると中断されているのかと思っているのですがどうでしょうか?
897名無しさん@非公式ガイド
2017/06/03(土) 11:16:30.17ID:z1IZd04c その手の襲撃イベントのモンスターは概ね地表拠点付近で出現する
なので拠点から東側にトラップを設置したのだとすると、トラップ東端が拠点やモンスター出現ポイントから離れ過ぎている可能性はあるかも
なので拠点から東側にトラップを設置したのだとすると、トラップ東端が拠点やモンスター出現ポイントから離れ過ぎている可能性はあるかも
898名無しさん@非公式ガイド
2017/06/03(土) 14:22:33.88ID:/4he3voy なるほど
899名無しさん@非公式ガイド
2017/06/03(土) 22:36:20.47ID:ub2gI2RV 地下の最深部まで行ったんだけど、ヘルストーンはどうやって入手するの?
金のつるはしみたいに上等な道具を使わないと入手不可?
金のつるはしみたいに上等な道具を使わないと入手不可?
900名無しさん@非公式ガイド
2017/06/04(日) 00:07:21.28ID:FeApEvnS >>899
まず金のつるはしを作ります
次に邪悪な(深紅の)大地の地下でデモナイト(クリムタン)こうせき、 イーターオブワールド(クトゥルフののうみそ)を倒してシャドウスケイル(きみょうなにくへん)を入手し あくむ(しにがみ)のつるはしを作ります
これで漸く ヘルストーンがほれます
…と、長々と書いたが 釣りでリーヴァーシャークを入手したら一発じゃね? と思ったことは内緒だ
まず金のつるはしを作ります
次に邪悪な(深紅の)大地の地下でデモナイト(クリムタン)こうせき、 イーターオブワールド(クトゥルフののうみそ)を倒してシャドウスケイル(きみょうなにくへん)を入手し あくむ(しにがみ)のつるはしを作ります
これで漸く ヘルストーンがほれます
…と、長々と書いたが 釣りでリーヴァーシャークを入手したら一発じゃね? と思ったことは内緒だ
901名無しさん@非公式ガイド
2017/06/04(日) 22:48:43.35ID:QaQlo1YU >>900回答有難う御座いました
902名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 22:08:55.01ID:2MQ7xit0 海で釣りしてもいいけどね
903名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 22:09:26.22ID:2MQ7xit0 あ、ごめん改行後飛ばしてた
904名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 22:48:54.49ID:523lMhha 始めたばかりの初心者なのですが、カッパーコインは何に使うのでしょうか?
今のところ使う用途が全然ないので沢山持ってるのですが、そんなに使う用途がないようなら手持ちや倉庫が圧迫されるので処分しようかと思ってます
今のところ使う用途が全然ないので沢山持ってるのですが、そんなに使う用途がないようなら手持ちや倉庫が圧迫されるので処分しようかと思ってます
905名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 23:04:00.53ID:KOdel8rl 100カッパーで1シルバーになる
100シルバーで1ゴールドになる
100ゴールドで1プラチナになる
塵も積もれば山となるよ
コインは売買や武器の鍛え直しで後々足りないくらいに必要になるので取っておくべし
100シルバーで1ゴールドになる
100ゴールドで1プラチナになる
塵も積もれば山となるよ
コインは売買や武器の鍛え直しで後々足りないくらいに必要になるので取っておくべし
906名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 23:18:45.39ID:06xIJIUI そもそもコイン=お金というのが分かってない気がするんだが…
907名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 23:24:12.61ID:n50aWiXL908名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 23:25:41.30ID:n50aWiXL 住人がまだ十分に来ていないから、物を売り買いしたりするんだって言う事をまだ知らないとかか?
909名無しさん@非公式ガイド
2017/06/08(木) 23:27:29.84ID:06xIJIUI コインの価値は>>905の言う通り
コインはコインスロットに入れておける
両替するには、今のバージョンではクラフトするのが基本
ただし、落ちてるのを拾うときは100カッパー貯まると1シルバーに、…という具合で勝手に両替されていく
ちなみにクラフトで両替するシステムは、コインがコインガンの弾丸として使えて上位コインほど強いから、弾の強さと弾数のバランス取りが出来るようにするための仕様
コインはコインスロットに入れておける
両替するには、今のバージョンではクラフトするのが基本
ただし、落ちてるのを拾うときは100カッパー貯まると1シルバーに、…という具合で勝手に両替されていく
ちなみにクラフトで両替するシステムは、コインがコインガンの弾丸として使えて上位コインほど強いから、弾の強さと弾数のバランス取りが出来るようにするための仕様
910名無しさん@非公式ガイド
2017/06/09(金) 14:40:59.02ID:a79dgKzt 100枚超えるとシルバーやゴールドに自動的に変換されてたのか
911名無しさん@非公式ガイド
2017/06/09(金) 15:00:16.73ID:ZODWZisf 自動でスタックされるとき(拾うとき、宝箱の一括収納/取出機能を使ったとき)は自動で両替されて、手動でスタックするとき(50銅を選択して60銅とまとめるような操作)は両替されない
なのでクラフトが面倒な場合は適当にばらまいて拾うと楽
手動スタックやクラフトでフルスタック(丁度100枚)になると自動スタックでも両替されなくなる
その場合は端数側をまとめられる側に置くとOK
自動スタックなら99枚の次は上位1枚になるから丁度100枚になることはないので問題ない
なのでクラフトが面倒な場合は適当にばらまいて拾うと楽
手動スタックやクラフトでフルスタック(丁度100枚)になると自動スタックでも両替されなくなる
その場合は端数側をまとめられる側に置くとOK
自動スタックなら99枚の次は上位1枚になるから丁度100枚になることはないので問題ない
912名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 00:34:54.68ID:L/gOEy9h 死んだ後の墓石が邪魔なんだけど削除出来る?
913名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 00:42:26.09ID:PQpI0+sM つ ツルハシ
914名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 00:57:40.80ID:L/gOEy9h ツルハシを使ってみた事あるけど回収してしまう・・・
915名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 01:00:17.08ID:PQpI0+sM いやツルハシで回収してゴミ箱に捨てたらいいじゃんと
916名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 01:06:07.05ID:L/gOEy9h ゴミ箱って何でも捨てられる?
物が何かは覚えてないけどゴミ箱に捨てようとしたんだけど捨てた筈の物がゴミ箱に残ってるような感じで入れ替えになるんだけど・・・
物が何かは覚えてないけどゴミ箱に捨てようとしたんだけど捨てた筈の物がゴミ箱に残ってるような感じで入れ替えになるんだけど・・・
917名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 01:27:42.20ID:w2sk7zgv ゴミ箱はなんでも捨てられるけど、誤って捨てるの防止で上書き(さらに捨てる)とかセーブして止めるまで残る
918名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 01:29:18.28ID:w2sk7zgv あ、ゴミ箱に入れるときPS系なら□で捨てる(箱は知らぬ)
ゴミ箱に直接運ぶと交換になる
ゴミ箱に直接運ぶと交換になる
919名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 09:08:58.42ID:dRADCHV/ ゴミ箱に直接運ぶなら上書き
ゴミ箱から取り出すなら交換
ゴミ箱から取り出すなら交換
920名無しさん@非公式ガイド
2017/06/20(火) 00:21:27.24ID:jEM1u32/ 金はとっておいた方が良い
後々必要になる
後々必要になる
921名無しさん@非公式ガイド
2017/06/23(金) 14:49:35.61ID:IOCeMPw+ 金は天下のまわりものと言うよな
922名無しさん@非公式ガイド
2017/06/24(土) 22:23:33.09ID:ZmbLmTZA 名前がよく分からないけど、誰かに見られてるみたいな表示の後にクリュトフの目玉?ってのが突然現れたんだけどなんなのあれ?
一応倒したけど、特別何かが変わった感じがしないんだけど、何か変化が起きたのかな?
一応倒したけど、特別何かが変わった感じがしないんだけど、何か変化が起きたのかな?
923名無しさん@非公式ガイド
2017/06/24(土) 23:34:40.55ID:WTd1LDVr >>922
空き部屋があれば、新しいNPCが来る
空き部屋があれば、新しいNPCが来る
924名無しさん@非公式ガイド
2017/06/26(月) 15:55:05.61ID:0RfDq+4F ゆみ使っていて、弾薬スロットに入れてある矢って素早く切り替えできないんですか?
925名無しさん@非公式ガイド
2017/06/26(月) 16:13:56.18ID:vKJfIDnm 出来ない
926名無しさん@非公式ガイド
2017/06/26(月) 23:52:55.55ID:lL40b7CT >>923
有難う
有難う
927名無しさん@非公式ガイド
2017/06/28(水) 00:05:20.88ID:LiiiIjxl カッパーって銅って意味だったのか
928名無しさん@非公式ガイド
2017/06/28(水) 02:44:24.99ID:S8zUBwuc 関係ないけどOreをオレって読んでる人は多そう
正しくはオァー
正しくはオァー
929名無しさん@非公式ガイド
2017/06/28(水) 07:18:32.16ID:/WM9qn0k スパニッシュとかにオレ読みもありそうだし、
米英人に聞くんじゃなきゃ別にいいべ
米英人に聞くんじゃなきゃ別にいいべ
930名無しさん@非公式ガイド
2017/06/28(水) 10:14:19.60ID:z/zizl7x アイススケートが出ない
てか雪原チェストがない
なんなら雪原バイオームもない
てか雪原チェストがない
なんなら雪原バイオームもない
931名無しさん@非公式ガイド
2017/07/02(日) 00:14:17.54ID:7fuDtKFV 苦労して掘り進んでも宝箱の中身が使えないような物しか入ってないのね
932名無しさん@非公式ガイド
2017/07/02(日) 01:09:59.65ID:/Q5W5nno しぜんのおくりものはザクザク出るのにジャングルのかみかざりが全然出ない
933名無しさん@非公式ガイド
2017/07/02(日) 03:23:28.75ID:aLYQtBa0 Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
934名無しさん@非公式ガイド
2017/07/06(木) 16:32:41.93ID:1jot1n// 初の肉壁さん戦で無残にも負けました
で、1日置いてリベンジしようとガイドの人形を溶岩に投げ入れたのですが召喚されませんでした
手違いかなぁ〜って思いながら拠点に戻ってみると即にガイドは居なくてリスポーンすらしませんでした
これってもうダメなやつでしょうか?
で、1日置いてリベンジしようとガイドの人形を溶岩に投げ入れたのですが召喚されませんでした
手違いかなぁ〜って思いながら拠点に戻ってみると即にガイドは居なくてリスポーンすらしませんでした
これってもうダメなやつでしょうか?
935名無しさん@非公式ガイド
2017/07/06(木) 19:33:49.40ID:8lkcaDuF 投げ入れた時ガイド死んだ?居る状態で投げた?
ステータスに泣いてるような「きょうふ」アイコン付いてたらしばらく時間置いてから
ステータスに泣いてるような「きょうふ」アイコン付いてたらしばらく時間置いてから
936名無しさん@非公式ガイド
2017/07/06(木) 20:43:11.68ID:1jot1n// えっと投げ入れた時はガイドは生きていました
その時に肉壁さんに初めて負けて、2度目の再戦の時に投げ入れたらダメでした
未だにガイドはリスポーンしてません
その時に肉壁さんに初めて負けて、2度目の再戦の時に投げ入れたらダメでした
未だにガイドはリスポーンしてません
937名無しさん@非公式ガイド
2017/07/06(木) 21:29:50.58ID:hGlDpHb5 NPCのリスポーン条件は
昼間、空き住居があること、襲撃イベント中ではないこと
昼間、空き住居があること、襲撃イベント中ではないこと
938名無しさん@非公式ガイド
2017/07/06(木) 21:33:15.71ID:aD1d21qx >>936
PSvita版での報告だからそれ以外の機種で同様の解決策になるかは不明だけど
過去に肉壁再戦不可の質問と解決策があったので貼っておく
要はチュートリアルに一度入ると再戦出来るようになるって事らしいが
http://i.imgur.com/X5kNe7C.png
PSvita版での報告だからそれ以外の機種で同様の解決策になるかは不明だけど
過去に肉壁再戦不可の質問と解決策があったので貼っておく
要はチュートリアルに一度入ると再戦出来るようになるって事らしいが
http://i.imgur.com/X5kNe7C.png
939名無しさん@非公式ガイド
2017/07/06(木) 21:54:15.07ID:1jot1n//940名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 13:45:10.39ID:3+/+/7GU 昨日質問した者です
1度チュートリアルを挟んで再度開始してみました
ですがガイドは死んだままで地下世界に行き隅から隅まで行ってみましたが肉壁さんはおらず
試しにガイドの人形を投下してみましたが反応なしでした
1度チュートリアルを挟んで再度開始してみました
ですがガイドは死んだままで地下世界に行き隅から隅まで行ってみましたが肉壁さんはおらず
試しにガイドの人形を投下してみましたが反応なしでした
941名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 15:14:09.20ID:6mVxz5rt 空き部屋でルームアイコンつくか確認してみて
ハウジング条件がわるいとみた
ハウジング条件がわるいとみた
942名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 15:17:46.54ID:3+/+/7GU 何度もハウジングでルームアイコン付くか試しました
ハウジング条件?ですか、それも問題なしです
肉壁さんに挑む前はちゃんとガイドさんが空き部屋に住み着いてアイコンも付いてました
肉壁さんと初戦で戦い負けてからガイドさん死んだままになりアイコンすら付かない状態にずっとなってます
ハウジング条件?ですか、それも問題なしです
肉壁さんに挑む前はちゃんとガイドさんが空き部屋に住み着いてアイコンも付いてました
肉壁さんと初戦で戦い負けてからガイドさん死んだままになりアイコンすら付かない状態にずっとなってます
943名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 15:21:46.37ID:3+/+/7GU 画像を貼ってみますが初めてなので貼れてなければ申し訳ございません
http://i.imgur.com/uJ1ONYq.jpg
http://i.imgur.com/uJ1ONYq.jpg
944名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 15:24:03.41ID:3+/+/7GU 画像の拠点ですが肉壁さんに初めて挑む少し前の状態ですが、それ以降は拠点を増築等はしていません
肉壁さんに負けた時もこのままの拠点です
肉壁さんに負けた時もこのままの拠点です
945名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 15:30:32.98ID:JqAkGu4A946名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 15:50:06.67ID:iJHBtRlh 何繰り返しとんねんダボ
チュート挟んだ言うてるやろチョンか
チュート挟んだ言うてるやろチョンか
947名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 18:07:24.62ID:3+/+/7GU ガイドのリスポーン問題は自己解決致しました
ご親切に対応等を教えて下さった方々、本当にありがとうございます
そしてスレ汚し申し訳ございませんでした
では失礼致します
ご親切に対応等を教えて下さった方々、本当にありがとうございます
そしてスレ汚し申し訳ございませんでした
では失礼致します
948名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 18:10:39.76ID:d3z80Rpb いや、お騒がせした自覚があるなら自己解決しましたーで済ませずに何がどうだったかくらい書くべき
今後同じような状況になった人の参考になるかもしれないし
今後同じような状況になった人の参考になるかもしれないし
949名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 18:16:42.10ID:3+/+/7GU ハウジングに問題がありまして、再度空き部屋を制作いたしました所ガイドがやって来ました
こちらの勘違いでハウジングは大丈夫と思い込んでいました
こちらの勘違いでハウジングは大丈夫と思い込んでいました
950名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 22:19:45.49ID:utnbeWPh つかまりフックとやらを一度も使った事ないんだけど、どんな時に役立つ物なの?
951名無しさん@非公式ガイド
2017/07/07(金) 23:02:37.41ID:d3z80Rpb952名無しさん@非公式ガイド
2017/07/08(土) 12:22:49.47ID:jh9Sz4Ic 早くフックやトロッコの専用枠欲しいな
953名無しさん@非公式ガイド
2017/07/08(土) 22:55:21.33ID:0xjAqBB/ >>951
留まってる時って剣やツルハシなどを振ったりする事は可能なの?
留まってる時って剣やツルハシなどを振ったりする事は可能なの?
954名無しさん@非公式ガイド
2017/07/08(土) 23:54:12.24ID:ksuUMvXM955名無しさん@非公式ガイド
2017/07/08(土) 23:57:40.48ID:gYcf8jbN956名無しさん@非公式ガイド
2017/07/09(日) 20:13:44.33ID:m1gTXJHM 水の中でも自由に散策したいです
957名無しさん@非公式ガイド
2017/07/10(月) 00:00:39.77ID:bRDTYhHU958名無しさん@非公式ガイド
2017/07/10(月) 01:27:50.49ID:sEKEcQH5 ↑荒らし
つきのかいがらかフィッシュロンのつばさがいいよ
つきのかいがらかフィッシュロンのつばさがいいよ
2017/07/10(月) 07:09:02.08ID:8Giq1PyI
○ wiki見ればわかる質問はスルー
◎ 初心者に序盤のアイテムを薦める(入手方法まで書く)
× 初心者に後半のアイテムを薦める(アイテム名のみ)
◎ 初心者に序盤のアイテムを薦める(入手方法まで書く)
× 初心者に後半のアイテムを薦める(アイテム名のみ)
960名無しさん@非公式ガイド
2017/07/10(月) 18:47:27.38ID:olsGYAEM 道を尋ねる時、目的地だけ言われても・・・。
自分の居る場所や、使用する交通手段も伝えないと、答えられないよ。
自分の居る場所や、使用する交通手段も伝えないと、答えられないよ。
961名無しさん@非公式ガイド
2017/07/10(月) 23:20:03.29ID:3jPlnj2m 俺もダイビングセットを作ろうと鮫を倒しまくってるが全然目当ての物が手に入らない(泣)
足ヒレに至っては水辺の宝箱自体が全然見当たらないので路頭に迷ってる・・
足ヒレに至っては水辺の宝箱自体が全然見当たらないので路頭に迷ってる・・
962名無しさん@非公式ガイド
2017/07/11(火) 00:05:49.33ID:X+F4oUmc wiki見れば〜なんてことを言う人がなんでこのスレに居るんだろう
質問者回答者に喧嘩売るスタイルかな
やめたほうがいいよ、アドバイスだ
質問者回答者に喧嘩売るスタイルかな
やめたほうがいいよ、アドバイスだ
963名無しさん@非公式ガイド
2017/07/11(火) 12:13:04.65ID:dAnUHP3p >>962
テンプレを百回読み直してこい
テンプレを百回読み直してこい
964名無しさん@非公式ガイド
2017/07/11(火) 13:05:08.09ID:DuSPA1+B 今からps3で始める
ペットマニアのトロフィーってアップデートしなかったら初期の6匹のペットだけで取れる?
アップデートで増えたペット集めるのキツそう
ペットマニアのトロフィーってアップデートしなかったら初期の6匹のペットだけで取れる?
アップデートで増えたペット集めるのキツそう
965名無しさん@非公式ガイド
2017/07/11(火) 14:15:58.84ID:/AuXd/Cr966名無しさん@非公式ガイド
2017/07/11(火) 16:07:10.12ID:leJ8Mhg5967名無しさん@非公式ガイド
2017/07/11(火) 16:56:04.36ID:DuSPA1+B968名無しさん@非公式ガイド
2017/07/11(火) 17:05:40.05ID:930bRN2e 意識しながら進めてたら勝手に集まるさ
969名無しさん@非公式ガイド
2017/07/12(水) 03:00:27.21ID:zqFpO+4Z 個人的に1番キツかったのはペンギンだったな
キツいで有名らしいトカゲは電池稼ぎ中に運良く落ちたから助かった
恐竜黒猫とかはロードで楽出来るけどペンギンはワールド作りまくって辛かった
ガーディアンは今でも対策すれば楽に倒せるから頑張ってくれ
キツいで有名らしいトカゲは電池稼ぎ中に運良く落ちたから助かった
恐竜黒猫とかはロードで楽出来るけどペンギンはワールド作りまくって辛かった
ガーディアンは今でも対策すれば楽に倒せるから頑張ってくれ
970名無しさん@非公式ガイド
2017/07/12(水) 22:56:36.38ID:adheMu5K 平面なのが残念だなこのゲーム
奥行きがあればかなり良作なゲームになりそうなのだが
奥行きがあればかなり良作なゲームになりそうなのだが
971名無しさん@非公式ガイド
2017/07/12(水) 23:13:52.47ID:wYHSuCLX 面倒になるだけだと思うぞ
972名無しさん@非公式ガイド
2017/07/13(木) 21:17:37.73ID:EebtBrdJ vitaでプレイ中なんですが召喚したペットを消すにはプレイヤーを死なすしかないんでしょうか?
973名無しさん@非公式ガイド
2017/07/13(木) 21:21:11.82ID:+HlE0Lit △→ぼうぐ→じょうたい
でその召喚をタップするかカーソルを合わせて○
でその召喚をタップするかカーソルを合わせて○
974名無しさん@非公式ガイド
2017/07/13(木) 21:24:28.51ID:+HlE0Lit ポーションなどで付けられるバフ(プラス効果)は同様に消せるので間違って消さないように注意
ちなみにペットもバフ扱い
ちなみにペットもバフ扱い
975名無しさん@非公式ガイド
2017/07/13(木) 21:41:17.87ID:EebtBrdJ976名無しさん@非公式ガイド
2017/07/14(金) 10:52:42.14ID:DirUuHC8 いまどき奥行きがないアクションゲームなんて極めて少ないよな
画質的にもスーパーファミコンと大差ないし内容も大味で単調だから1ヶ月くらしかやってないのにもうやる気が失せてしまった・・・
画質的にもスーパーファミコンと大差ないし内容も大味で単調だから1ヶ月くらしかやってないのにもうやる気が失せてしまった・・・
977名無しさん@非公式ガイド
2017/07/14(金) 11:26:39.61ID:nH+02o6s >>976
ここは質問スレ、雑談は本スレ、自分語りはチラ裏へ
ここは質問スレ、雑談は本スレ、自分語りはチラ裏へ
978名無しさん@非公式ガイド
2017/07/14(金) 22:10:07.94ID:tyBXdZWv スケルトロン倒した後何すれば良いでしょうか
ダンジョン内探索しましたけどあまり奥には行けない
ダンジョン内探索しましたけどあまり奥には行けない
979名無しさん@非公式ガイド
2017/07/15(土) 00:04:00.80ID:Q9PgAjNx980名無しさん@非公式ガイド
2017/07/15(土) 00:15:03.93ID:z6bgLw2W981名無しさん@非公式ガイド
2017/07/15(土) 22:25:19.35ID:FIfNrsXk 1ヶ月持ったならいいじゃないか
俺なんか体験版だけですぐに飽きたぞw
俺なんか体験版だけですぐに飽きたぞw
982名無しさん@非公式ガイド
2017/07/16(日) 01:54:07.88ID:OKVk+Skv 普通に疑問なんだけど体験版で飽きたのになんでこのスレにいるの?
983名無しさん@非公式ガイド
2017/07/17(月) 20:18:40.31ID:d8Y9RsWV テラリアは地雷者御用達のソフトって本当?
984名無しさん@非公式ガイド
2017/07/17(月) 21:35:01.18ID:xGmZubso985名無しさん@非公式ガイド
2017/07/18(火) 07:21:55.61ID:q2hGyi7A986名無しさん@非公式ガイド
2017/07/20(木) 00:13:09.05ID:pYE45UlE >>983
調べてみましたが、地雷御用達本当のようですね。
調べてみましたが、地雷御用達本当のようですね。
987名無しさん@非公式ガイド
2017/07/20(木) 08:18:52.48ID:PfHiNNuH 少しは仕様調べてからネガキャンしないとエアプ丸出しで毎回浮いてるよ
988名無しさん@非公式ガイド
2017/07/20(木) 20:42:20.29ID:pYE45UlE 少しは検索してから書き込まないとお前が心当たりのある地雷丸出しで毎回浮いてるぞw
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14092/1409023625/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14092/1409023625/
989名無しさん@非公式ガイド
2017/07/20(木) 20:44:50.17ID:pYE45UlE ID被ったw
次スレは強制コテハンかIPを導入しないと駄目か
次スレは強制コテハンかIPを導入しないと駄目か
990名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 00:50:41.04ID:5Ig9LpDA マインクラフト同様子供が多くて地雷御用達ゲーム認定されたのか
そう言えば次のスレッドまだだな
そう言えば次のスレッドまだだな
991名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 04:04:18.08ID:wXV79scw マルチ仕様も掲示板の仕様もわかってないからエアプ丸出しなんだよなあ
992名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 07:04:14.59ID:hiP0520+ >>988-990
プレーすればわかるはずだけど、テラリアは基本オフソロゲー
強制オンでもなく野良マルチもない仕様、地雷云々言われても
仕様わかってないか地雷の意味間違えてるようにしかみえないから…
あと、質問と回答以外はスレチで迷惑かかるから
ツッコミ不可避な話は本スレに書いてくれ
プレーすればわかるはずだけど、テラリアは基本オフソロゲー
強制オンでもなく野良マルチもない仕様、地雷云々言われても
仕様わかってないか地雷の意味間違えてるようにしかみえないから…
あと、質問と回答以外はスレチで迷惑かかるから
ツッコミ不可避な話は本スレに書いてくれ
993名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 10:42:45.95ID:rl8Fv835 違う言い方すればガイジが夢中になるゲームってことかな
あっ
あっ
994名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 16:36:21.57ID:5Ig9LpDA テラリアをやってる=地雷
仕様以前にこんな簡単な日本語すら分かってない在日が荒らしてるのか
仕様以前にこんな簡単な日本語すら分かってない在日が荒らしてるのか
995名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 16:43:03.82ID:5Ig9LpDA PC版の方のスレでこっちのスレも監視してる宣言してた奴が意図的に荒らしてるように感じる
996名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 16:46:12.61ID:5Ig9LpDA 誰も次スレを立てそうもないから俺が今から立てて来るわ
997名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 16:53:56.09ID:5Ig9LpDA すまん
998名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 16:55:30.28ID:5Ig9LpDA 立てようとしたが何度試してもエラーが出て無理だった
999名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 16:57:05.26ID:5Ig9LpDA 誰か代わりにスレッド立ててくれ
1000名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 17:00:15.72ID:5Ig9LpDA スレッド立てる時にどれでもいいから荒らし対策として導入しといて
↓
IDを表示し、IPアドレスを表示
!extend:checked:vvvv:1000:512
IDを表示し、強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvv:1000:512
IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての詳細はこっちで確認して
↓
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
↓
IDを表示し、IPアドレスを表示
!extend:checked:vvvv:1000:512
IDを表示し、強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvv:1000:512
IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての詳細はこっちで確認して
↓
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 693日 4時間 59分 19秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 693日 4時間 59分 19秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 大谷11号
- ネトウヨって「領土主張のために尖閣諸島に住めばいい!」とか言ってなかった? あれどしたん? [425744418]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 【悲報】ちょこザップ、使い捨て除菌ティッシュ廃止。使い回しのふきんでマシンを拭かなければいけなくなる😨本スレ大荒れ [578545241]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]