過去スレ
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1144160923/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 2枚目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1160388126/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 3枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1181381959/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 4枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1205504473/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 5枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1227782166/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 6枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1246498270/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 7枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1261321263/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 8枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1284903075/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 9枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1304237170/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 10枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1328392423/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 11枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1391938887/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 12枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1468074277/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 13枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1503827411/
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 14枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1520810163/
前スレ
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 15枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1538630459/
探検
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 16枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SOUND TEST :774
2020/01/17(金) 11:24:39.93ID:qnQY8+vG2020/01/17(金) 12:20:29.83ID:/QaduGCG
>>1
スレ建て乙です
スレ建て乙です
3SOUND TEST :774
2020/01/17(金) 14:27:31.15ID:ASR7dhbl2020/01/17(金) 14:54:49.09ID:J1Bzb0cs
5枚以上になると却って普通のケースで作るのは難しいんじゃないだろうか
縦長で1枚のプラ板にCD2枚収まるようなのがよくあるパターンか
縦長で1枚のプラ板にCD2枚収まるようなのがよくあるパターンか
2020/01/17(金) 16:33:39.20ID:jjDdrMqW
スレ立て乙
>>3
わかる
ボックス系はプレミアム感はあっても実際には正直ちょっと困る
こことは真逆の思想だけど、音楽に限らず時流が配信に流れるのは当たり前なんだよな
普通のCD、DVD/BDですら邪魔と感じる人が増えてんだから
>>3
わかる
ボックス系はプレミアム感はあっても実際には正直ちょっと困る
こことは真逆の思想だけど、音楽に限らず時流が配信に流れるのは当たり前なんだよな
普通のCD、DVD/BDですら邪魔と感じる人が増えてんだから
2020/01/17(金) 21:29:51.47ID:XG3Gcvu3
ファイナルファイト オリジナルサウンドコレクションみたいな、
何とか昔の4枚組ケースサイズに6枚詰め込みましたってケースも
それはそれで扱いにくくて困る。
出し入れしにくい、割れるとケースの替えが無い…
ケツイ、大往生、聖剣伝説BOXみたいなページめくりタイプも厄介だから、
薄ケースを箱に詰め込むだけのタイプがいいな。
コナミシューティングコレクションとかアウトランBOXとかキンハBOXとか。
>>5
配信に流れてもいいんだけど、可逆音源を適価でかつ円盤のブックレットと同内容のPDFか何かをつけて欲しい。
ブックレット付けてる配信はほぼゼロだし、ハイレゾFLACとAACでかなり価格差つけるところも増えてきて辛い。
何とか昔の4枚組ケースサイズに6枚詰め込みましたってケースも
それはそれで扱いにくくて困る。
出し入れしにくい、割れるとケースの替えが無い…
ケツイ、大往生、聖剣伝説BOXみたいなページめくりタイプも厄介だから、
薄ケースを箱に詰め込むだけのタイプがいいな。
コナミシューティングコレクションとかアウトランBOXとかキンハBOXとか。
>>5
配信に流れてもいいんだけど、可逆音源を適価でかつ円盤のブックレットと同内容のPDFか何かをつけて欲しい。
ブックレット付けてる配信はほぼゼロだし、ハイレゾFLACとAACでかなり価格差つけるところも増えてきて辛い。
7SOUND TEST :774
2020/01/17(金) 22:56:21.27ID:ASR7dhbl http://theloniousmonkees.com/
ここのブログでサントラの進捗状況を発表していくそうだからよろしければどうぞ
ここのブログでサントラの進捗状況を発表していくそうだからよろしければどうぞ
2020/01/18(土) 00:50:43.50ID:rl8NM/a1
俺も現物に拘る派だけど特殊ケースは嫌いだわ。
聖剣伝説のBOXはCD外そうとして力入れたら台紙が折れた
聖剣伝説のBOXはCD外そうとして力入れたら台紙が折れた
2020/01/18(土) 01:24:28.73ID:hb3vRdLE
あとは昔のレジェンドボックスとかキングダムハーツのBOXみたいに
外箱とマキシシングルケースみたいなのがメインか
外箱とマキシシングルケースみたいなのがメインか
2020/01/18(土) 01:32:23.89ID:yXLRISx0
たておつ
2020/01/18(土) 08:49:59.47ID:cGUbjNLX
そうそう
一般的なCDサイズに三方背ケースが付いてるみたいな大きさなら全然OKなんだよな
それより大きくなると作品ごとの保存も難しくて本当に悩む
話題に出てるキングダムハーツも9枚組のboxはマキシサイズを詰め込んでるからいいけど携帯機作品とかHD版とかのboxは広げるタイプの特殊ケースに入ってるからまぁまぁ厄介
一般的なCDサイズに三方背ケースが付いてるみたいな大きさなら全然OKなんだよな
それより大きくなると作品ごとの保存も難しくて本当に悩む
話題に出てるキングダムハーツも9枚組のboxはマキシサイズを詰め込んでるからいいけど携帯機作品とかHD版とかのboxは広げるタイプの特殊ケースに入ってるからまぁまぁ厄介
2020/01/18(土) 15:52:53.57ID:YNqKoas3
moonのスタッフがマトモな装丁で来るとは思えんわ
13SOUND TEST :774
2020/01/20(月) 02:49:03.61ID:aIa/KWT0 BomberKing 2020
https://hearthis.at/imagawasugisaku/bomberking-2020/
https://hearthis.at/imagawasugisaku/bomberking-2020/
14SOUND TEST :774
2020/01/20(月) 07:13:37.10ID:eYyhUuI115SOUND TEST :774
2020/01/22(水) 02:28:25.90ID:Q/MF1xWz 限定版と通常版を用意するか限定版オンリーにしてボッタクリ価格で出すかのどっちかだろうな
通常版存在するのなら発売日には買わないかな
音源は転がってるしさ
通常版存在するのなら発売日には買わないかな
音源は転がってるしさ
2020/01/23(木) 01:59:29.44ID:qk2CX8BP
ゴエモン海賊盤売ってたIDが尽く停止中になってるな
ようやく対応されたっぽいけど、いったい今までに何十枚偽物が流れたのやら
ようやく対応されたっぽいけど、いったい今までに何十枚偽物が流れたのやら
2020/01/23(木) 11:43:24.06ID:AC8AE0Wg
発送元大阪の業者はこれまでも無数のアカウント停止を食らってたし
その都度いくらでも新規ID作って1円商品落札で評価稼ぎしてから復活してるからまだわからん
その都度いくらでも新規ID作って1円商品落札で評価稼ぎしてから復活してるからまだわからん
18SOUND TEST :774
2020/01/23(木) 19:58:34.06ID:4I4skUu6 支那業者なんだろ
支那コミュ内でいくらでも認証と口座作れるし
支那コミュ内でいくらでも認証と口座作れるし
2020/01/23(木) 20:24:54.34ID:jPAWEIfm
あの付近は幾らでも出てくるし何十年イタチごっこ続けてるか分からん
2020/01/23(木) 20:34:38.15ID:AC8AE0Wg
21SOUND TEST :774
2020/01/23(木) 22:54:50.06ID:dfvtI4LP 支那人に恥という言葉は無いからな
稼げれば何でも良い
だから海賊版も作り放題
人口10億人以上の国だから人権とかプライドよりも金
稼げれば何でも良い
だから海賊版も作り放題
人口10億人以上の国だから人権とかプライドよりも金
22SOUND TEST :774
2020/01/25(土) 16:15:23.27ID:XnZmoBHD いい加減
支那猿に著作権というのを教えろよ
支那猿に著作権というのを教えろよ
2020/01/25(土) 17:52:02.32ID:6n7M1ex1
>>22
武漢行って「犬食うな」て教えてきて
武漢行って「犬食うな」て教えてきて
2020/02/07(金) 16:11:04.84ID:ICgq/VgT
メルカリでCD買おうとしたらディスク裏面の写真がもろCD-Rだった
もうこの趣味もダメだなと思った
1000枚ぐらいもっててだいたいが値下がりしてるし俺が死んだらゴミになっちゃうから
早めに処分するわ
まだあきらめてない人が大事にしてくれるだろ
もうこの趣味もダメだなと思った
1000枚ぐらいもっててだいたいが値下がりしてるし俺が死んだらゴミになっちゃうから
早めに処分するわ
まだあきらめてない人が大事にしてくれるだろ
2020/02/07(金) 19:31:36.60ID:Ey2qZcp/
自分語りきっもwww
2020/02/07(金) 20:03:23.85ID:+LQvwSiz
2020/02/08(土) 13:24:28.84ID:YRV8qqj3
メルカリみてたらよくある不織布とビニールのやつにいれてたらレーベル剥離しましたってのが
けっこうあって笑えない
たのむからプラケースにいれてくれ
けっこうあって笑えない
たのむからプラケースにいれてくれ
2020/02/09(日) 01:54:54.31ID:gIKjkGKX
メルカリで出品してるまんこなんてその程度だよ
バカな分たまにレアものを低価格で出品もあるからチェックはしてるけど
バカな分たまにレアものを低価格で出品もあるからチェックはしてるけど
2020/02/09(日) 11:21:03.26ID:+d+EVv3G
プラケースは場所食うからな
2020/02/09(日) 23:34:09.39ID:dnzjx06U
31SOUND TEST :774
2020/02/10(月) 08:39:08.07ID:CG4n1sdZ そんな事言ったらハードオフとかブックオフで売る場合
レア系ですら下手したら10円で買取だからな
それでも売る奴が居るのが現実
レア系ですら下手したら10円で買取だからな
それでも売る奴が居るのが現実
2020/02/10(月) 13:21:39.36ID:x+Wk5B9z
ブックオフって一般流通してないのを平気で500円で売るからなw
バーコードで読んで本部の価格表通りの値段出すだけなんだろうな。
ググらねーのかよと思うけど、こっちは助かるからそのままでいて欲しい。
バーコードで読んで本部の価格表通りの値段出すだけなんだろうな。
ググらねーのかよと思うけど、こっちは助かるからそのままでいて欲しい。
33SOUND TEST :774
2020/02/10(月) 17:21:29.42ID:CG4n1sdZ ボイド・テラリウムの限定版買い逃した
日本一系はサントラを限定版に付けちゃうから見落としちゃうんだよな
夜廻りも逃したし
日本一系はサントラを限定版に付けちゃうから見落としちゃうんだよな
夜廻りも逃したし
2020/02/12(水) 01:39:19.50ID:5r88nCtr
ブックオフからすりゃ、一部のレアな本やCDを取りこぼす損失よりも、機械的な値付けでの人件費削減効果の方が大きいんだろ
というわけで遠慮なく刈り取ってあげよう
というわけで遠慮なく刈り取ってあげよう
2020/02/12(水) 09:09:22.02ID:CVej2HMr
保存方法とかみんなはどうしてんの
取り込んだらクリスタルパックにいれて段ボールにいれてたけど
段ボールはよくないみたいなんでやめたい
取り込んだらクリスタルパックにいれて段ボールにいれてたけど
段ボールはよくないみたいなんでやめたい
2020/02/12(水) 10:11:24.70ID:Z29EdlSe
今のブックオフじゃCDなんて集客アイテムでしかない
家電や貴金属売って儲けてんのに
家電や貴金属売って儲けてんのに
37SOUND TEST :774
2020/02/13(木) 10:46:35.73ID:bJpeWfDl Switch本体とリングフィット転売美味いわー
マスク転売と合わせて今月100万稼いだ
マスク転売と合わせて今月100万稼いだ
38SOUND TEST :774
2020/02/13(木) 10:47:47.66ID:bJpeWfDl 高額ゲームサトンラwwww
マスクとSwitch本体とリングフィットが美味すぎて
こんなのアホらしくなる
ゲームサントラなんて10枚放出されただけで相場崩壊する程度の需要しか無いし
マスクとSwitch本体とリングフィットが美味すぎて
こんなのアホらしくなる
ゲームサントラなんて10枚放出されただけで相場崩壊する程度の需要しか無いし
2020/02/13(木) 11:00:04.25ID:HkNaxfLQ
本部の価格表はググって作ってんだよバカじゃねーのお前
2020/02/13(木) 19:23:28.71ID:Gp7bTP4N
ブックオフといえばオンラインで売ってるゴエモンはやっぱり海賊版なん?
2020/02/13(木) 21:08:33.23ID:Szd7+vsR
去年9月にヤフオクのブックオフ垢から海賊版が出品されて取り消しになったことがあったけど
神奈川からの出品で当時オンラインに在庫数1だったから川崎モアーズ店のじゃないかって話になった
で、実際に店頭に見に行った人がいてダミージャケットだけどORIGINAL GAME SOUNDTRACKの文字からしてクロっぽいと
今入ってるほかの2店舗のはわからん
神奈川からの出品で当時オンラインに在庫数1だったから川崎モアーズ店のじゃないかって話になった
で、実際に店頭に見に行った人がいてダミージャケットだけどORIGINAL GAME SOUNDTRACKの文字からしてクロっぽいと
今入ってるほかの2店舗のはわからん
2020/02/14(金) 01:09:50.49ID:9U1lW8tt
ここの住民がクリスタルパックなんか使うわけないからそんなの聞いても無駄だよ
子供部屋の学習机の引き出しにいれてあるだけだよ
親が死んで孤独死して行政が家取り壊して一緒にゴミになるだけだから気にしなくていい
子供部屋の学習机の引き出しにいれてあるだけだよ
親が死んで孤独死して行政が家取り壊して一緒にゴミになるだけだから気にしなくていい
2020/02/14(金) 02:03:18.04ID:OLdrl2Ex
ゴエモン海賊盤流れまくった割には意外に相場崩壊してないよな。転売目的よりも音源取るために分かってて落札した奴が多かったんだろうな。
2020/02/14(金) 09:59:04.71ID:6cVoCdco
ホント分かんねーんのよ
俺もメルカリで海賊版DVD落としちゃったし。
見た目は分からず再生出来るから気づかないまま泣き寝入り。
俺もメルカリで海賊版DVD落としちゃったし。
見た目は分からず再生出来るから気づかないまま泣き寝入り。
45SOUND TEST :774
2020/02/14(金) 23:49:01.07ID:ow1tBbav 海外正規品
並行輸入品
海外版が存在しない商品の場合こういう説明はほぼ海賊版で間違いない
ちゃんと国内正規品って書いてる奴以外からは買わない事だな
並行輸入品
海外版が存在しない商品の場合こういう説明はほぼ海賊版で間違いない
ちゃんと国内正規品って書いてる奴以外からは買わない事だな
2020/02/14(金) 23:56:16.68ID:wLh/ekbQ
国内正規品と書いて堂々と海賊版を出品してるアマゾンのでろでろ道中・・・
47SOUND TEST :774
2020/02/16(日) 08:29:10.16ID:43ORou2E アマゾンに通報出来ないのかね?
レビューに海賊版の事書いてあるのに堂々と海賊版を正規品と書いて販売
マケプレ悪質過ぎるわ
レビューに海賊版の事書いてあるのに堂々と海賊版を正規品と書いて販売
マケプレ悪質過ぎるわ
2020/02/16(日) 22:48:41.78ID:VK+mBPYf
アマゾンもレビュー内容の指摘が真実なのかどうか
なんの根拠もなく判別しようが無いだろうし
版元が動かないかぎりはどうにもならないのでは
なんの根拠もなく判別しようが無いだろうし
版元が動かないかぎりはどうにもならないのでは
49SOUND TEST :774
2020/02/16(日) 23:39:47.35ID:w3xGjk/J2020/02/17(月) 00:02:55.04ID:K7ZcmnV+
通報して対処されるならとっくに消えてるわ
2020/02/17(月) 00:03:06.96ID:u1SLXLRv
そう思うんならしてみては
通報w
通報w
2020/02/17(月) 22:49:25.93ID:u1SLXLRv
この前駿河屋から久しぶりに入荷通知が来て
何年か前にリスト登録したタイムクライシス2だった、25,000円
自分もそこそこプレ値で買ったけどここまでは高騰してなかったな
レーベル末期で数がそれほど出回ってないのか
何年か前にリスト登録したタイムクライシス2だった、25,000円
自分もそこそこプレ値で買ったけどここまでは高騰してなかったな
レーベル末期で数がそれほど出回ってないのか
2020/02/19(水) 02:01:01.94ID:df9JV4jw
俺のところにも駿河屋の通知が来てて何かと思ったらゴエモンだったw
さすがに駿河屋のは本物だよね?買わんけど。
さすがに駿河屋のは本物だよね?買わんけど。
2020/02/20(木) 13:55:31.92ID:lmxMEIuw
昔はこのタイトルCD化されてたっけ?って思って注文したら
自家製CD-Rが届いたこともあったな
自家製CD-Rが届いたこともあったな
2020/02/20(木) 14:33:30.63ID:r0BWw+bx
>>54
駿河屋で?
駿河屋で?
2020/02/21(金) 09:49:33.42ID:9UP8hK9z
2020/02/21(金) 12:02:09.19ID:UQpjf98Q
プレミアほどじゃないけど定価の3倍くらいになってた同人CD買ったらガワは注文したやつだったけど中身が違ってたことあった
ほんの1年前に
そのCDも聞きたかったしどっちも品切れで返金コースでもったいなかったから何も言わなかったけど
ほんの1年前に
そのCDも聞きたかったしどっちも品切れで返金コースでもったいなかったから何も言わなかったけど
2020/02/21(金) 15:00:54.68ID:BihkLqut
駿河屋でプレミアCD買ったら、中身がサンプル盤だった事あるわ
59SOUND TEST :774
2020/02/21(金) 17:00:20.09ID:H4huLLy1 ゲームサントラでサンプルって珍しいな
あんまり見た事無い
あんまり見た事無い
2020/02/21(金) 17:40:41.36ID:apxjioJJ
SSTバンドのブラインドスポット(アルバム名)のサンプル盤があるな
正確にはゲームサントラじゃないけど
たしかまだそういうのが緩い頃のヤフオクで買ったんだったか
あとGMO時代のLPで2〜3枚サンプル盤持ってたと思う
正確にはゲームサントラじゃないけど
たしかまだそういうのが緩い頃のヤフオクで買ったんだったか
あとGMO時代のLPで2〜3枚サンプル盤持ってたと思う
2020/02/21(金) 18:11:17.73ID:C13ByPGl
バーコードに非売品って書かれてるやつなら持ってた
10年以上たって気付いたときに店で買ったのに・・・と困惑した
10年以上たって気付いたときに店で買ったのに・・・と困惑した
2020/02/21(金) 18:44:30.27ID:snJdYAh+
ヤフオクやフリマで「サンプル盤なのでレアです!」みたいなの書いてる低学歴は見かけるけど、駿河屋から買ったのがサンプルかよw
2020/02/21(金) 20:53:34.00ID:I93TIA5F
昔はブックオフなんかでも普通にサンプル盤が中古品として売られてたしな
まあCD一山いくらで買い取って適当に値付けして出してたような頃の話だが
そもそも中古でもゲームサントラ扱ってたこと自体が珍しい時代に
中古レコード屋とかでサンプル盤のを買ったことが結構あるな
まあCD一山いくらで買い取って適当に値付けして出してたような頃の話だが
そもそも中古でもゲームサントラ扱ってたこと自体が珍しい時代に
中古レコード屋とかでサンプル盤のを買ったことが結構あるな
2020/02/22(土) 14:04:47.56ID:WAaNjvl6
サンプル盤は最近だと買取拒否してる店も多いし
よっぽど入手困難なタイトルが安く売ってる場合以外は
積極的に買いたいとは思わないなあ
よっぽど入手困難なタイトルが安く売ってる場合以外は
積極的に買いたいとは思わないなあ
2020/02/23(日) 04:51:34.79ID:+V1FG2SY
サイトロンのサンプル盤は盤面の内側にも「サンプル盤」って印刷されてるのもあった
2020/02/23(日) 18:42:26.53ID:emhpQyix
レコードだと
サンプル盤をプレスした後で市販品をプレスするから
先に製造されるサンプル盤の方がスタンパの劣化が少ない分
音が良くなってるみたいな説があるせいで
サンプル盤のコレクターも多数存在するみたいだけどな。
サンプル盤をプレスした後で市販品をプレスするから
先に製造されるサンプル盤の方がスタンパの劣化が少ない分
音が良くなってるみたいな説があるせいで
サンプル盤のコレクターも多数存在するみたいだけどな。
67SOUND TEST :774
2020/02/24(月) 13:45:21.06ID:+sjWhaGW サンプル品でもヤフオクやメルカリで売る分には市販品相場より1〜2割安くしてたらすぐ売れるけどな
海賊版ですら売れるんだしなw
海賊版ですら売れるんだしなw
2020/02/24(月) 14:03:13.01ID:GZVgUBgf
ゴエモンはどうやら消えたみたいだけど、中華の海賊盤業者がコロナウィルスでくたばったのかなwww
2020/02/25(火) 14:08:51.62ID:A+kyM7lg
数日前に大阪から新規IDがアイマスのCD出品してたぞ
2020/02/25(火) 20:42:11.46ID:khJWvs53
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v693390310
こいつか
例によって偽物で、評価育て用のCD1つとこれがギリギリ売れた後即停止のようだ
他の偽物常連タイトルも2月に入ってからの出品はほぼない(か売れる前に停止されてる)ように見える
こいつか
例によって偽物で、評価育て用のCD1つとこれがギリギリ売れた後即停止のようだ
他の偽物常連タイトルも2月に入ってからの出品はほぼない(か売れる前に停止されてる)ように見える
2020/02/25(火) 20:50:31.47ID:m5akLlLe
この段階で停止ってことは完全にヤフオクにマークされてるね
ざまあと言いたいところだけど、せいぜい手持ちの海賊盤が不良在庫になる程度の損害しかないだろうから、場所や手段を変えてまたやるんだろうな
ざまあと言いたいところだけど、せいぜい手持ちの海賊盤が不良在庫になる程度の損害しかないだろうから、場所や手段を変えてまたやるんだろうな
2020/02/25(火) 21:20:08.78ID:6fnb2dnA
海賊盤でこそないけど、最近のヤフオクは高額CDでも
意図的に瑕疵を隠してしれっと出品する奴が増えてて
やな感じなんだよな〜、ゲーム音楽ジャンルの話だよ
意図的に瑕疵を隠してしれっと出品する奴が増えてて
やな感じなんだよな〜、ゲーム音楽ジャンルの話だよ
2020/02/25(火) 21:24:00.21ID:zGDo4kKQ
>>72
例えばどれ?
例えばどれ?
2020/02/25(火) 22:38:21.82ID:8t0mIKAm
凄まじいタバコ臭がするのを、商品説明の最後の方の「喫煙者です」だけで済ましてる奴とか?
前に引っ掛かった
前に引っ掛かった
2020/02/25(火) 23:10:49.27ID:6fnb2dnA
>>73
JASRACのシールないのに付いてる同画像で連続出品とか
傷・汚れの付きやすい白ケース・スリーブを画像ぼかしたり、影当てたり
アホみたいに白飛ばししたり
歌詞カードないのに明記してないとか
あと傷・汚れの主観がヌルい奴もかなり入ってきてるんだよなあ
ブックオフオンラインの査定レベルって言ったら分かるかな?
傷・汚れを説明してあればまったく問題ないんだけどねえ
何も説明せずに神経質お断りとかね
とにかく相手がクレームつけなければもうけもんみたいな
ブックオフオンラインみたいな悪意のある奴が増えたよ
JASRACのシールないのに付いてる同画像で連続出品とか
傷・汚れの付きやすい白ケース・スリーブを画像ぼかしたり、影当てたり
アホみたいに白飛ばししたり
歌詞カードないのに明記してないとか
あと傷・汚れの主観がヌルい奴もかなり入ってきてるんだよなあ
ブックオフオンラインの査定レベルって言ったら分かるかな?
傷・汚れを説明してあればまったく問題ないんだけどねえ
何も説明せずに神経質お断りとかね
とにかく相手がクレームつけなければもうけもんみたいな
ブックオフオンラインみたいな悪意のある奴が増えたよ
2020/02/25(火) 23:16:49.73ID:8t0mIKAm
適当なこと言うなよ
最近どころか黎明期からそういう糞はずっといるぞ
最近どころか黎明期からそういう糞はずっといるぞ
2020/02/25(火) 23:17:40.81ID:IVvjiNJa
普通に盤面の傷やライナーの傷みがあってどう見てもB級品なのに
プラケースだけ綺麗なのと交換したものを
新品同様美品と書いて出品してる奴いるからね
プラケースだけ綺麗なのと交換したものを
新品同様美品と書いて出品してる奴いるからね
2020/02/25(火) 23:25:49.02ID:6fnb2dnA
>>76
昔からいるって言ってもそういう奴って
ジャンク扱いで出品とか1円出品だったりしたからな
今の奴って相場より少し安くしたくらいだから
B級C級品をごまかしていい値段で売り抜けようとしてる奴らが増えてるって話
今のオクは過疎だから、そういう連中に当たる確率も上がってる
昔からいるって言ってもそういう奴って
ジャンク扱いで出品とか1円出品だったりしたからな
今の奴って相場より少し安くしたくらいだから
B級C級品をごまかしていい値段で売り抜けようとしてる奴らが増えてるって話
今のオクは過疎だから、そういう連中に当たる確率も上がってる
2020/02/26(水) 01:16:04.22ID:MW7A4n2I
スレ違いだぞw オク板池や
喫煙者とか記載してるだけマシだろうが
喫煙者とか記載してるだけマシだろうが
2020/02/26(水) 01:20:13.16ID:6NDmbWiJ
ヤニカスは頭がおかしいクズだからしょうがない
貴重なCDをヤニとタールで汚染しておきながら「大切に保管してきました!」とか抜かすんだぜ
貴重なCDをヤニとタールで汚染しておきながら「大切に保管してきました!」とか抜かすんだぜ
2020/02/26(水) 02:37:58.76ID:PsAjziM9
>>80
合法お薬中毒者だからな
合法お薬中毒者だからな
2020/02/26(水) 11:01:04.60ID:MW7A4n2I
※神経質な方はご入札をお控え下さい
2020/02/26(水) 20:28:26.35ID:CdAj2wos
駿河屋→状態表記が無い。新品同様のものから廃品スレスレのものまでほぼ博打。
ブックオフオンライン→駿河屋と同様状態表記が無いが、コンディションの下限が
かなり大きく、普通の店なら廃棄処分してるようなものが届くこともある
まんだらけ→状態表記があるが、研磨盤にAランクをつけてMAX高値で売ってる。
未開封品でもケースのひびや箱の潰れ、ディスクのケースはずれを隠してボッタ値で販売。
一番悪質なのはまんだらけだな。
ブックオフオンライン→駿河屋と同様状態表記が無いが、コンディションの下限が
かなり大きく、普通の店なら廃棄処分してるようなものが届くこともある
まんだらけ→状態表記があるが、研磨盤にAランクをつけてMAX高値で売ってる。
未開封品でもケースのひびや箱の潰れ、ディスクのケースはずれを隠してボッタ値で販売。
一番悪質なのはまんだらけだな。
2020/02/26(水) 20:58:44.74ID:tGGSFBLb
まんだらけは店頭で買うと状態Bのものでも傷とか見られずきれいだったりする
2020/02/26(水) 21:20:29.90ID:fQKSN3jd
店頭のはそういうお買い得品がちらほらあったな
ランクで値段もだいぶ下がってたし(そのかわり未開封新品とかはきっちり高い)
最近はあまり店舗のほう行ってないからわからんけど
ランクで値段もだいぶ下がってたし(そのかわり未開封新品とかはきっちり高い)
最近はあまり店舗のほう行ってないからわからんけど
2020/02/26(水) 22:28:44.20ID:lRJj+W5F
駿河屋は当たり外れが激しすぎ
100均で売ってるような安っぽいケースに入った傷だらけのが届いたかと思えば、帯、ステッカー、はがきに初回特典まで完備なのに当たったりで
100均で売ってるような安っぽいケースに入った傷だらけのが届いたかと思えば、帯、ステッカー、はがきに初回特典まで完備なのに当たったりで
2020/02/27(木) 00:32:12.24ID:0JTLR9k8
通販やオークションは博打だよな
どうせ酷い状態のものが届くんでしょって気持ちでやればダメージは少ない
どうせ酷い状態のものが届くんでしょって気持ちでやればダメージは少ない
2020/02/27(木) 00:47:03.36ID:DWA4Elqo
基本的に状態が悪いのが来ても、転売するか買い取りに出せば損はしない
ってくらいの値段までしか出さないようにすればダメージは少ないかな。
美品なんて言葉を簡単に信用してその都度大金を突っ込んでたら
大変なことになる。
ってくらいの値段までしか出さないようにすればダメージは少ないかな。
美品なんて言葉を簡単に信用してその都度大金を突っ込んでたら
大変なことになる。
2020/02/27(木) 09:48:49.27ID:Z+xX7WW0
あーそういえば1円出品を終了間際に取り消して
高値で再出品する奴も今いるよなw
モラルがぶっこわれてる
高値で再出品する奴も今いるよなw
モラルがぶっこわれてる
90SOUND TEST :774
2020/02/28(金) 01:17:51.19ID:h93DGNUg >>70
アイドルマスター Gratitude グラッティテュード
で検索すると落札履歴が山程出てくるけどほぼID停止中になってるな
ていうか複アカウント作り放題どうにかならんのか
支那人なら作り放題だろうし
アイドルマスター Gratitude グラッティテュード
で検索すると落札履歴が山程出てくるけどほぼID停止中になってるな
ていうか複アカウント作り放題どうにかならんのか
支那人なら作り放題だろうし
91SOUND TEST :774
2020/02/28(金) 01:20:51.66ID:h93DGNUg 世界の終わりとかアビーロードとか洋楽の帯関係とか海賊IDは共通してるな
全員同一人物と見て良いな
全員同一人物と見て良いな
2020/02/28(金) 01:43:27.57ID:jUET3l4H
昔、中野のまんだらけ店頭でPS2の某中古ソフトを買ったとき、状態表示はAだったのに、
家に帰って開けてみたらシールの下に隠れて傷どころかえぐったような穴があいてたことがあったわ。
外装パックには同じところに傷なんてなかったから、明らかに後からついた(棚にある品に客がつけた)傷じゃなくて、
店が破損をわかってる上でパッケージして状態を偽装したものだった。
本来なら苦情もんだが、当時は中野なんてそうそう行く機会がなかったから泣き寝入りだった。
家に帰って開けてみたらシールの下に隠れて傷どころかえぐったような穴があいてたことがあったわ。
外装パックには同じところに傷なんてなかったから、明らかに後からついた(棚にある品に客がつけた)傷じゃなくて、
店が破損をわかってる上でパッケージして状態を偽装したものだった。
本来なら苦情もんだが、当時は中野なんてそうそう行く機会がなかったから泣き寝入りだった。
2020/02/28(金) 02:08:18.52ID:OlnF/VJD
ああいう人たちに言わせると、コロナウイルスもアベが桜を見る会を誤魔化すために人為的に流行させたものらしいぞ
台風や地震に加えてウイルスも操れるとかもう無敵すぎるなw
台風や地震に加えてウイルスも操れるとかもう無敵すぎるなw
2020/02/28(金) 02:16:09.99ID:OlnF/VJD
すまん誤爆した
同一人物らしきIDが新規に近いものも含めて全部停止中になってるのはやっとヤフオクが重い腰を上げたってことなんだろうな
同一人物らしきIDが新規に近いものも含めて全部停止中になってるのはやっとヤフオクが重い腰を上げたってことなんだろうな
2020/02/28(金) 02:28:03.32ID:08ixK2C5
お前はだれかがあいつ違法なことしてますっていったらその瞬間にBANすんのかよバカじゃねーの
裏を取るって作業が必要になるんですよ
みりゃわかるじゃダメなの
裏を取るって作業が必要になるんですよ
みりゃわかるじゃダメなの
2020/02/28(金) 20:39:01.13ID:iGVz9yYO
あえて店舗名書くけど、むかし音吉プレミアムってとこに
コレクションしてた状態のいいアニメ関係の8センチシングルをまとめて売ったら
再シュリンクして未開封品として売ってたな。
コレクションしてた状態のいいアニメ関係の8センチシングルをまとめて売ったら
再シュリンクして未開封品として売ってたな。
2020/02/28(金) 23:14:43.59ID:sN2+///j
それが自分が売ったものだと分かったの?
2020/02/28(金) 23:44:27.47ID:EEhKIkXk
数は書いてないから分からんけどまとめてってあるから売ったやつ全部と同じものが未開封として売られてたんじゃないの
2020/02/28(金) 23:49:12.34ID:6mJDo6h9
そもそも8cmシングルって新品でもシュリンクじゃなくて
ノリつきOPP袋が基本じゃなかったっけ?
ノリつきOPP袋が基本じゃなかったっけ?
2020/02/29(土) 00:35:41.52ID:uvNs9XPf
>>99
そう。シュリンクにタイアップシールなんかを貼ってるもの以外は
なんぼでも新品を偽装可能。
それよりファミコンとかSFCのソフトなんか新品かどうかとか
コレクターはきちんと判別できてるんだろうか。
そう。シュリンクにタイアップシールなんかを貼ってるもの以外は
なんぼでも新品を偽装可能。
それよりファミコンとかSFCのソフトなんか新品かどうかとか
コレクターはきちんと判別できてるんだろうか。
101SOUND TEST :774
2020/03/05(木) 16:29:43.69ID:2G/KkPM5102SOUND TEST :774
2020/03/05(木) 16:32:14.75ID:2G/KkPM52020/03/05(木) 19:40:28.57ID:zctPKp1d
あっさり取り消してるな
ただほとぼりが冷めてから抱き合わせて出品する可能性もあるから油断はできん
岡山人の手口
ただほとぼりが冷めてから抱き合わせて出品する可能性もあるから油断はできん
岡山人の手口
104SOUND TEST :774
2020/03/05(木) 20:23:24.88ID:BqCuS6/z 過去にネオ桃山幕府とスパドンも出品してるから普通にアウトだな
プレミア付いてない物は本物だろうけど他所で買った方が良い
ガワだけ写してディスクを見せてないのも怪しい
こう言うのをニワカコレクターが大枚はたいて競り落とすんだろうな
プレミア付いてない物は本物だろうけど他所で買った方が良い
ガワだけ写してディスクを見せてないのも怪しい
こう言うのをニワカコレクターが大枚はたいて競り落とすんだろうな
105SOUND TEST :774
2020/03/05(木) 20:49:15.55ID:BJzJKCLy 岡山?
2020/03/05(木) 20:55:08.34ID:SK7eZxDU
夢の泉なんか特に本物と比較しても違いは見受けられないが
出品タイトルのつけ方とかも適当だしいまいちよくわからん
出品タイトルのつけ方とかも適当だしいまいちよくわからん
2020/03/05(木) 20:57:14.84ID:SPlTXJ6f
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b452025920
そうこうしてる間にまたブックオフが偽物を掴まされてるぞ
そうこうしてる間にまたブックオフが偽物を掴まされてるぞ
2020/03/05(木) 20:58:50.22ID:zctPKp1d
写真の背景が汚すぎる
2020/03/05(木) 21:16:03.34ID:BJzJKCLy
特にプレミア品でないサントラも出品してるけど海賊版誤魔化すための目眩ましってことか?
2020/03/05(木) 21:48:25.50ID:SK7eZxDU
即取り消しじゃなくて「偽物なので通報します」って質問に一応返答してる(見分け方を聞いてる)から
代理出品とかの可能性もあるな、もちろんビビって出品取り消した可能性もあるけど
まあ他に出してる(多分本物の)CDで欲しいのがあっても不安なら乗らないほうが無難かも
代理出品とかの可能性もあるな、もちろんビビって出品取り消した可能性もあるけど
まあ他に出してる(多分本物の)CDで欲しいのがあっても不安なら乗らないほうが無難かも
111SOUND TEST :774
2020/03/06(金) 09:24:16.33ID:nJw0bCEm 【ケチって感染拡大】 足立区子供2人、埼玉警官2人、ロンドン感染者、カリフォルニア初の死者
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1583453507/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1583453507/l50

2020/03/06(金) 19:30:21.47ID:qH0rj6wj
2020/03/07(土) 21:14:40.12ID:es4BFwXI
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/wB8SOdc.jpg
https://i.imgur.com/wB8SOdc.jpg
2020/03/12(木) 19:56:56.29ID:yrXdXmHn
>>112
足の爪がクソ汚いのに普通に高値で落札されててわろた
足の爪がクソ汚いのに普通に高値で落札されててわろた
2020/03/15(日) 19:13:26.59ID:mlS2R3in
ヤフオクでソーサリアンの特典DVDとSKETCHES OF MOONDAYSの未開封を
複数出品してる人がいるけど、これ大丈夫なのか?
複数出品してる人がいるけど、これ大丈夫なのか?
2020/03/15(日) 19:37:44.43ID:f2MBklaW
どれ?
2020/03/15(日) 20:46:28.13ID:iJviWR1b
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zgpo5524
これか
無限航路やソニックラッシュみたいなセガ(WM)周りの新品CDを複数出してるのと
セガサミーの株主優待券も売ってるし関係者っぽい?
でもmoondaysの出所はわからんな
これか
無限航路やソニックラッシュみたいなセガ(WM)周りの新品CDを複数出してるのと
セガサミーの株主優待券も売ってるし関係者っぽい?
でもmoondaysの出所はわからんな
2020/03/15(日) 20:52:51.53ID:f2MBklaW
関係者が横流ししてる感じか
過去の実績を見ると、再販で値崩れして焦ってる様子が手に取るように分かるw
過去の実績を見ると、再販で値崩れして焦ってる様子が手に取るように分かるw
119SOUND TEST :774
2020/03/16(月) 05:20:48.00ID:qmLlAejh 再販を知らない
WM元社員?
WM元社員?
120SOUND TEST :774
2020/03/17(火) 19:21:32.76ID:0Q+nl4S8 ロックマンサウンドBOX関連がいつのまにか廃盤になってんのな
エグゼ、box2とか
カプコンだから再販しそうだけど
エグゼ、box2とか
カプコンだから再販しそうだけど
2020/03/18(水) 03:36:10.59ID:uBSCdOnx
去年の12月あたりまでは買えてたみたいだな。
品切れ3ヶ月位だとまだ再プレスの見込みはあると思うが。
品切れ3ヶ月位だとまだ再プレスの見込みはあると思うが。
2020/03/18(水) 10:01:15.62ID:P5/ZqOSo
カプコン自体、サントラ事業やる気なさそうだし
コナミ路線かね
コナミ路線かね
123SOUND TEST :774
2020/03/25(水) 13:48:35.09ID:Vg/w+AtL レゲーオムニアバス関係のサントラも気づけば廃盤多いな
アイレムとかナグザットのとかさ
アイレムとかナグザットのとかさ
124SOUND TEST :774
2020/03/25(水) 13:48:51.06ID:Vg/w+AtL オムニバスの間違い
2020/03/28(土) 21:40:30.96ID:TtbEWwxK
ナグザットは最近までアマゾンにいっぱいあったのにね。
beepの再入荷を待つのがいいかも
beepの再入荷を待つのがいいかも
2020/03/31(火) 14:47:35.82ID:iQoqRJjs
サイトロンががんばって復刻してたのもつい最近のような感じがするけど
もう20年位前なんだよな
もう20年位前なんだよな
2020/04/01(水) 18:09:52.82ID:I7y2KZrm
2020/04/01(水) 20:41:45.37ID:LW0Nx0Nh
発送元が群馬になってるけど一緒に出してるHR/HM「フェイト/運命の翼」も
偽物業者がバラまいてたやつだからクロだな
偽物業者がバラまいてたやつだからクロだな
2020/04/02(木) 00:41:18.90ID:pWa1suqe
どっちもさっそく値下げ乞食が群がっててわろたw
誰か教えてやれよ
誰か教えてやれよ
2020/04/02(木) 00:54:43.23ID:2g1U5+62
2020/04/02(木) 17:06:39.91ID:b4thzeY2
メルカリのゴエモン売り切れになってて、別IDでまた出品されてる
まだメルカリはあんま詳しくないんだが違反申告すれば対応してくれるもんなの?
まだメルカリはあんま詳しくないんだが違反申告すれば対応してくれるもんなの?
132SOUND TEST :774
2020/04/04(土) 08:15:29.32ID:zaHQV0l8133SOUND TEST :774
2020/04/04(土) 08:21:43.33ID:zaHQV0l8134SOUND TEST :774
2020/04/04(土) 08:22:35.51ID:zaHQV0l8 本物持ってる奴なら偽物が出回ってるって理解してるから
説明に本物って書くし写真で本物部分を強調するよね
説明に本物って書くし写真で本物部分を強調するよね
2020/04/04(土) 08:50:07.07ID:z3DIxOPh
裏ジャケのフォントはほぼ判別不可能だが、芝の左下とかケースの余計な爪とか帯のフォントとかは充分判別できるから、単に背景を変えて同一人物の出品であることを誤魔化すためじゃないか
しかし玲によって人様の住所を無断で使ってるのかね?本人確認必須にすればいいのに。
しかし玲によって人様の住所を無断で使ってるのかね?本人確認必須にすればいいのに。
2020/04/04(土) 10:57:06.37ID:V2t/yF14
裏ジャケはコナミダイヤルのダの濁点とかKONAMIのAの字の穴がわかりやすいかな
2020/04/04(土) 21:41:25.23ID:4RMLQVYD
こいつは今まで通りの発送元大阪だな
2020/04/05(日) 14:24:36.43ID:zqDTDsuR
遠目に見ても一番見分けやすいポイントは帯だろ。
下の青と黄色のM字型のマークが長くなってる。
これはイースとか当時のキングレコードのCD買ってる人なら
すぐに違和感を感じるレベル。
あとこの時期のキングのCDのケースは右端のストッパーが
丸いタイプのものは使っていない。
下の青と黄色のM字型のマークが長くなってる。
これはイースとか当時のキングレコードのCD買ってる人なら
すぐに違和感を感じるレベル。
あとこの時期のキングのCDのケースは右端のストッパーが
丸いタイプのものは使っていない。
2020/04/05(日) 22:49:24.31ID:a0tuEb8Z
違う話題でゴメンだけど、MOTHERのLPで爆死した転売屋いるな
そういう奴が投げたのを安ーく入手できてサンキューだぜ
そういう奴が投げたのを安ーく入手できてサンキューだぜ
2020/04/06(月) 02:13:13.42ID:1K0cYolD
帯は雑だけどそもそも帯付きの正規品がほとんど流通してないせいで比較するのも難しいんだよな
海賊版が流通してるって情報持ってない人なら、多少違和感覚えたとしても大抵はそのままスルーしちゃうだろう
海賊版が流通してるって情報持ってない人なら、多少違和感覚えたとしても大抵はそのままスルーしちゃうだろう
2020/04/07(火) 12:56:59.65ID:qT8P/zTZ
牛糞
2020/04/08(水) 21:14:22.53ID:F+J2Lbf2
>>132のやつ、最初に出したゴエモンは発送元大阪で後から出したKing Gnuの前身バンドのCD(当然偽物)は群馬
ヤフオクにおける一連の偽物の出品元が大阪だってことが広まってきたから群馬に新しい架空住所作ったんだろうか?
ヤフオクにおける一連の偽物の出品元が大阪だってことが広まってきたから群馬に新しい架空住所作ったんだろうか?
2020/04/08(水) 22:26:47.94ID:7sqeZqrw
住所は一応実在してるんじゃなかったか
まあそれは他人の住所を勝手に使ってるんだが
まあそれは他人の住所を勝手に使ってるんだが
2020/04/09(木) 18:30:04.00ID:5VEsTBIX
ゴエモンメルカリで大量に出品され始めたな
メルカリだと評価水増しし辛いだけにまだ怪しまれやすいかな
メルカリだと評価水増しし辛いだけにまだ怪しまれやすいかな
145SOUND TEST :774
2020/04/10(金) 09:13:11.17ID:8ITGW7ob2020/04/14(火) 15:26:52.06ID:YatvNFIP
ゴエモンはさすがに悪評が広まったのか手つかずだけど、他のCDはぽつぽつ売れててわろた
147SOUND TEST :774
2020/04/17(金) 16:56:37.39ID:DCKaAnm+ セガシステム16シリーズが再販されるっぽいんだけど在庫放出するだけなのか再プレスして沢山売る気なのか判らんね
興味あるような人はもう買っちゃってるだろうから在庫放出かな
興味あるような人はもう買っちゃってるだろうから在庫放出かな
2020/04/18(土) 08:26:03.74ID:WUP7r032
先にvol.4出せよっと
2020/04/18(土) 12:44:22.12ID:dL11+hx3
ソーサリアンVol.3は…もう諦めてたか。
2020/04/19(日) 02:43:21.11ID:JcrVmFMr
追加プレスする前はWM系のサントラはプレミアの宝庫だったな。
単品で1万以上で売れてるタイトルがゴロゴロあった。
未だにプレミアついてるのはシステム16とサンソフトくらいかな。
単品で1万以上で売れてるタイトルがゴロゴロあった。
未だにプレミアついてるのはシステム16とサンソフトくらいかな。
2020/04/19(日) 16:11:18.62ID:SbdIwPIQ
買ってきた
https://pbs.twimg.com/media/EV8dGGyUMAMvfbg?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EV8dGGyUMAMvfbg?format=jpg&name=large
2020/04/20(月) 02:56:38.04ID:qE6bhznx
2020/04/20(月) 09:10:16.19ID:cTflsW0F
ニンドリ予約しそびれてたけど、今日から受付のとこで注文出来たわ。
2020/04/20(月) 10:49:28.62ID:wFBtKjri
>>153
ここはお前の日記帳じゃないが
ここはお前の日記帳じゃないが
2020/04/20(月) 11:59:27.82ID:vetlI3Ne
>>152
メルカリの海賊版の方も帯で芝生を隠してるからな
メルカリの海賊版の方も帯で芝生を隠してるからな
156SOUND TEST :774
2020/04/26(日) 00:20:18.06ID:ZQ00hEN4 システム16のやつセガストアに来たら注文しようと思ってたけど待つの面倒臭いから他所で買っちゃった
2020/04/26(日) 14:33:11.71ID:srjOPU8n
あれってBEEPだと在庫ありになってるのに
セガストアに入荷してないのが結構あるのな。
流通経路が違うんだろうか
セガストアに入荷してないのが結構あるのな。
流通経路が違うんだろうか
2020/04/29(水) 09:40:56.44ID:jEl77iMP
セガストアだけで再販キャンペーン繰り返しても客層が限定されるから、
外部の店に卸すことにしたのかもね
そういうところはツイッターとか使って積極的に宣伝もするし、ついで買いの需要もあるだろうし
外部の店に卸すことにしたのかもね
そういうところはツイッターとか使って積極的に宣伝もするし、ついで買いの需要もあるだろうし
2020/04/29(水) 10:14:17.06ID:R5a4c8mh
酒池肉林で増やした金と兵糧を国のために惜しげもなく使うよく分からない董卓&董白
2020/05/03(日) 16:09:45.67ID:q2VkYnV8
海賊盤グループが拠点を群馬に移した模様
2020/05/03(日) 16:45:32.80ID:Pm7I2IOh
メルカリに移動したと思ったらヤフオクでも出品再開してるな
2020/05/03(日) 21:03:06.35ID:hfuViYbP
ヤフオクでも最後のほうは出品後一日ぐらいでアカウント停止されてたから
出品物と出品元で自動判定してたんかな
今ゴエモンの海賊版を出品してたり落札されてる垢自体も
数か月前の1円出品や落札で評価上げてた出品元大阪のアカウントを出品元群馬に変更して出してるようだ
出品物と出品元で自動判定してたんかな
今ゴエモンの海賊版を出品してたり落札されてる垢自体も
数か月前の1円出品や落札で評価上げてた出品元大阪のアカウントを出品元群馬に変更して出してるようだ
2020/05/03(日) 23:26:34.43ID:Pm7I2IOh
ある程度被害者が出て通報の数が集まるまでまた野放しなのかね
2020/05/11(月) 11:42:29.66ID:4ZgffWSu
100万枚売ってるようなバンドの海賊版ならともかく
こんな数百枚の世界で警察動くわけないよ
こんな数百枚の世界で警察動くわけないよ
165SOUND TEST :774
2020/05/11(月) 20:24:17.50ID:TygIUSOL moonのサントラBOXの詳細来たけど紙ジャケかよー
未開封で保管して置けないじゃんか
買うやつなんて限られてるんだからコストカットなんて気にしなくて良いのに
未開封で保管して置けないじゃんか
買うやつなんて限られてるんだからコストカットなんて気にしなくて良いのに
166SOUND TEST :774
2020/05/12(火) 03:04:55.23ID:eB1yr/BW167SOUND TEST :774
2020/05/12(火) 03:09:12.72ID:eB1yr/BW 紙ジャケだと未開封で置いておけないという意味が分からないのだが?
2020/05/12(火) 10:14:02.69ID:OhVJGq5e
今度の紙ジャケは見苦しい経年劣化しなきゃいいけどな
2020/05/13(水) 01:30:06.25ID:Z+HmPbBJ
>>166
それを踏まえてヤフオクやメルカリで捌こうとしてるんじゃない?
まあそっちの方でも対処しないわけじゃないんだろが、被害者からの報告が運営に届かないと動かないだろうし、現状だと買った側も気づいてないっぽいから無理だと思う
それを踏まえてヤフオクやメルカリで捌こうとしてるんじゃない?
まあそっちの方でも対処しないわけじゃないんだろが、被害者からの報告が運営に届かないと動かないだろうし、現状だと買った側も気づいてないっぽいから無理だと思う
2020/05/14(木) 20:26:33.30ID:yx3j3e7k
2020/05/14(木) 20:51:48.24ID:BDLDeaa7
通報しとけ。メルカリは不適切報告が集まれば購入された後でも利用制限や売上金凍結になる。
2020/05/15(金) 08:08:14.90ID:Djw27RNY
>>170の評価を見ると、ゴエモンの海賊版は受け取り評価されてないんだな
海賊版だから金は払わないぞと受け取り連絡しない一方で、入手した海賊版は本物と偽って即転売とかクズすぎて草
海賊版だから金は払わないぞと受け取り連絡しない一方で、入手した海賊版は本物と偽って即転売とかクズすぎて草
2020/05/15(金) 20:59:32.57ID:Pf4IFNAV
こんな良い評価大量にもらってる垢でようやるな
174SOUND TEST :774
2020/05/20(水) 14:20:08.76ID:IMC+dHp8 https://mobile.twitter.com/TheloniousMon17
オメデトウ
moonのサントラ公式アカウントのユーザー名が変わってる所から察するに5月25日から予約開始っぽい
初回生産を逃すの嫌だから毎日チェックしてみるわ
二次生産いつになるかわからないし
それにしても3枚組の方だいぶん値下がりしたな
俺は売る気なんて無いからプレミア値じゃ無くなってもかまわないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オメデトウ
moonのサントラ公式アカウントのユーザー名が変わってる所から察するに5月25日から予約開始っぽい
初回生産を逃すの嫌だから毎日チェックしてみるわ
二次生産いつになるかわからないし
それにしても3枚組の方だいぶん値下がりしたな
俺は売る気なんて無いからプレミア値じゃ無くなってもかまわないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/20(水) 15:28:50.46ID:MN0g7Ipd
いよいよか。情報ありがとう。
旧サントラ、未だにブックオフや駿河屋だと3万〜4万で売られてるけど。値崩れに気づいてないのかなw
旧サントラ、未だにブックオフや駿河屋だと3万〜4万で売られてるけど。値崩れに気づいてないのかなw
2020/05/22(金) 00:54:51.07ID:JLPWnPTU
>>175
取り扱ってる商品が多すぎるから
再発情報なんかいちいちチェックしていられないんだろうな。
その代わり在庫が急に増えたりすれば値下げはしてるから、
WAVEMASTERのコットンとかソーサリアンみたく
再販されて大量に持ち込まれればソッコーで値崩れする。
取り扱ってる商品が多すぎるから
再発情報なんかいちいちチェックしていられないんだろうな。
その代わり在庫が急に増えたりすれば値下げはしてるから、
WAVEMASTERのコットンとかソーサリアンみたく
再販されて大量に持ち込まれればソッコーで値崩れする。
2020/05/22(金) 10:33:56.74ID:dntBHPue
あの規模の会社はゲームやCDで食ってないし
あくまで客寄せでしかない
あくまで客寄せでしかない
2020/05/23(土) 12:20:15.57ID:VSjLXayB
ブックオフはまだ23000円で買い取ってるな。
179SOUND TEST :774
2020/05/26(火) 05:24:47.17ID:Ufm2h9Di ムーンは期間を設けた受注販売とはなってるけど
限定とは書いて無いんだよな
後からまた販売するのかこれで終わりなのかハッキリして欲しいわ
限定なら保存も含めて複数本買うしさー
書き方が嫌らしいわ
限定とは書いて無いんだよな
後からまた販売するのかこれで終わりなのかハッキリして欲しいわ
限定なら保存も含めて複数本買うしさー
書き方が嫌らしいわ
2020/05/26(火) 08:22:53.32ID:qzqx0iAh
こんなの限定みたいなもんだろ。
2020/05/26(火) 09:29:40.93ID:wq5lxOI8
サイズがよく分からんね
同じ5枚なら大神のサイズが理想なんだが
同じ5枚なら大神のサイズが理想なんだが
2020/05/26(火) 20:47:04.70ID:6ZQX6hqR
わざわざ限定を消してるあたり普通に再販される気がする
183SOUND TEST :774
2020/05/27(水) 02:05:29.90ID:XIaLzvqL 転売出来るなら買うけど出来ないなら買わない
ゴエモンに騙されたからこういうマイナーな場所の専売は信用出来ん
ゴエモンに騙されたからこういうマイナーな場所の専売は信用出来ん
184SOUND TEST :774
2020/05/27(水) 02:08:43.10ID:XIaLzvqL 定価1万円だからな
転売見越して足元見やがって
転売見越して足元見やがって
185SOUND TEST :774
2020/05/27(水) 02:09:32.24ID:XIaLzvqL 送料含めて1万円って意味な
後からマケプレでも販売しまーすとか平気でやるからな
後からマケプレでも販売しまーすとか平気でやるからな
2020/05/27(水) 02:53:19.40ID:uL1vNIed
なりすましごゑがゐじつまんね
2020/05/27(水) 06:25:55.21ID:WLVaYKt1
ゴエガイジなついなw
2020/05/27(水) 08:58:27.73ID:03+bMVkc
別に無理して買わなくてもいいのに。何言ってんだ。
2020/05/27(水) 10:00:29.09ID:2M/27KLs
アーマードコアだってあれだけ発売が周知されて
買い逃した人のために追加プレスまでしても結局プレミアがついたんだし
ゴエモンみたいにならない限りはいずれ入手困難になるだろ。
買い逃した人のために追加プレスまでしても結局プレミアがついたんだし
ゴエモンみたいにならない限りはいずれ入手困難になるだろ。
2020/05/27(水) 12:25:15.54ID:+g+cyUp5
追加受注時に抽選だった限定版ならともかく通常版すらあれだからな
まあACは今後もうシリーズが出ない(=今後キリの良い周年が来て作り直せない)可能性があるからってのは否めないが
まあACは今後もうシリーズが出ない(=今後キリの良い周年が来て作り直せない)可能性があるからってのは否めないが
2020/05/28(木) 00:16:51.03ID:IP7a2rba
ひさしぶりにEGGミュージックのカートに入れてみたら
ゴエモンBOXの在庫が残り439だった。
ゴエモンBOXの在庫が残り439だった。
192SOUND TEST :774
2020/05/28(木) 07:50:06.34ID:byD+HupD アマゾン限定のセキローサントラは駄々余り
193SOUND TEST :774
2020/05/28(木) 07:51:32.46ID:byD+HupD ゴエモン半額で投げ売りすりゃ良いのにな
前は投げ売りセールやってたのにな
ヴァリスコレクション半額で買ったぞ
前は投げ売りセールやってたのにな
ヴァリスコレクション半額で買ったぞ
2020/05/28(木) 16:36:01.43ID:JdGgAt19
オレはキチガイだ!
まで読んだ
まで読んだ
2020/05/28(木) 17:38:34.66ID:xNwoCPiV
さすがにアレじゃないでしょ
アレの召喚儀式には見えるけどw
アレの召喚儀式には見えるけどw
2020/05/29(金) 10:57:46.18ID:rpvQgs4W
悪魔くんとかザナドウ、ロマンシアは偽物のおかげで
本物のプレミア相場まで壊滅したのに
ゴエモンとアイマスは高値維持してるのはなぜなんだ
本物のプレミア相場まで壊滅したのに
ゴエモンとアイマスは高値維持してるのはなぜなんだ
2020/05/29(金) 13:05:38.90ID:JuTJCOHE
メジャーorマイナーはやっぱ差出るんじゃね?
2020/05/29(金) 13:50:39.05ID:qnSUTlxo
ゴエモンも暴落とまではいかないだけで値段落ちてるけどな、海賊版出回る前はでろでろもネオ桃山幕府も尼だと20万近かったから
コレクションの価値が下がるのは売る気がなくても腹が立つ
コレクションの価値が下がるのは売る気がなくても腹が立つ
2020/05/29(金) 21:07:51.83ID:rpvQgs4W
2017年に『がんばれゴエモン』シリーズ初音源化タイトル大量収録・怒涛の10枚
組CDBOXとして発表され、当時とても話題となった音楽CDBOX『がんばれゴエモン
さうんど玉手箱 〜オリジナル・サウンドトラック BOX〜』今回諸般の事情により
「2020年11月26日」をもって販売終了となります。
購入をしようか迷っていたあなた! 購入お見逃し無く!
組CDBOXとして発表され、当時とても話題となった音楽CDBOX『がんばれゴエモン
さうんど玉手箱 〜オリジナル・サウンドトラック BOX〜』今回諸般の事情により
「2020年11月26日」をもって販売終了となります。
購入をしようか迷っていたあなた! 購入お見逃し無く!
2020/05/29(金) 22:28:59.07ID:eZsqo+PP
ゴエモン箱は欲をかいて再販せず不良在庫抱えなければ続き出たのかな
バカ転売屋爆死は滑稽だが複雑な気持ち
バカ転売屋爆死は滑稽だが複雑な気持ち
201SOUND TEST :774
2020/05/30(土) 00:09:18.48ID:kASb5x5U202SOUND TEST :774
2020/05/30(土) 00:10:00.32ID:kASb5x5U と思ったけどエッグで売るのを止めるってだけでマケプレで販売するんだよな
2020/05/30(土) 01:40:49.82ID:H67nbHCI
店じまい商法なんかやらないで、30%OFFくらいでセールしたほうが
良さそうにに見えるが
良さそうにに見えるが
204SOUND TEST :774
2020/05/30(土) 06:42:47.71ID:kASb5x5U205SOUND TEST :774
2020/05/30(土) 06:46:26.05ID:kASb5x5U 受注言いながら追加生産しちゃうのって一番駄目なパターンだよな
フロムは再販しませんと宣言してアーマード・コアを受注募集した
当然追加販売も再生産も無い
版権で飯食ってるハイエナと
ちゃんとゲーム作って飯食ってる所の欲の差かな
ロッド数がーは言い訳でしかない
フロムは再販しませんと宣言してアーマード・コアを受注募集した
当然追加販売も再生産も無い
版権で飯食ってるハイエナと
ちゃんとゲーム作って飯食ってる所の欲の差かな
ロッド数がーは言い訳でしかない
2020/06/01(月) 12:34:51.78ID:yo+3CyJ7
207SOUND TEST :774
2020/06/02(火) 15:54:44.25ID:TFDFOwgn 後からマケプレで売りますって事なんだろう
限定のように装って転売屋に買わせて一般販売
ゴエモンと同じ詐欺商法
限定のように装って転売屋に買わせて一般販売
ゴエモンと同じ詐欺商法
2020/06/03(水) 21:15:28.49ID:1cuTxGTF
ムーンは再販に含みを持たせてるのが何とも・・・・・・
まあ予約したんだけどさ
>>196
一か月くらい前まで尼のネオ桃5万切ってたぞ。1日刻みで値下げしてて写真は無かったが明らかに海賊版っぽかった。
ついでに今の最安値も海賊版。ご丁寧に左下の芝生は隠してるけど帯が例の細文字。
まあ予約したんだけどさ
>>196
一か月くらい前まで尼のネオ桃5万切ってたぞ。1日刻みで値下げしてて写真は無かったが明らかに海賊版っぽかった。
ついでに今の最安値も海賊版。ご丁寧に左下の芝生は隠してるけど帯が例の細文字。
209SOUND TEST :774
2020/06/06(土) 05:42:43.51ID:9xCrNOJM ムーンは限定のように装って転売屋に買わせるだけ買わして
好評なので一般流通でも販売が決まりましたの流れだな
どうせ次の新作発売は無いんだから怖いものなし
好評なので一般流通でも販売が決まりましたの流れだな
どうせ次の新作発売は無いんだから怖いものなし
210SOUND TEST :774
2020/06/06(土) 05:46:10.49ID:9xCrNOJM SEKIROのサントラ35%引きって
どんだけ予約数以上作ったんだよ
それとも転売屋が直前キャンセルしまくったせいか?
10枚まで予約出来たしな
100人が直前キャンセルしたら1000枚か・・・
どんだけ予約数以上作ったんだよ
それとも転売屋が直前キャンセルしまくったせいか?
10枚まで予約出来たしな
100人が直前キャンセルしたら1000枚か・・・
211SOUND TEST :774
2020/06/06(土) 05:48:31.22ID:9xCrNOJM 今じゃ一般販売のサントラCDより専売サントラCDのが再販しまくるからな
一般販売サントラCDのが廃盤率高いというねw
一般販売サントラCDのが廃盤率高いというねw
212sage
2020/06/06(土) 19:27:16.09ID:zzJ8xJT6213SOUND TEST :774
2020/06/06(土) 22:23:37.94ID:9xCrNOJM 再受注決まった時は新品の相場定価くらいまで下がってただろ
アマゾンだと新品は10万くらいになってる
アマゾンだと新品は10万くらいになってる
2020/06/07(日) 03:07:15.06ID:2p9nS6gP
あガガイのガイ
215SOUND TEST :774
2020/06/07(日) 06:11:50.82ID:yMoy1nqp 安値で売ってる奴らは馬鹿だよな
アーマード・コアなんて高確率で新作出るのに。
新作出たら相場上がる。
公式が再販しませんって宣言してるんだから今売るのは馬鹿。
ゴエモンみたいに再販を恐れる心配無し。
寝かせば寝かすほど上がる
アーマード・コアなんて高確率で新作出るのに。
新作出たら相場上がる。
公式が再販しませんって宣言してるんだから今売るのは馬鹿。
ゴエモンみたいに再販を恐れる心配無し。
寝かせば寝かすほど上がる
216SOUND TEST :774
2020/06/07(日) 06:14:45.52ID:yMoy1nqp 後悔してるのは魔界村BOXを安値で売った事かな
2010年以降レゲーのメーカーやタイトル毎にまとめたCD出まくってたから
カプコン系も再販しまくるのかなって恐れて売っちゃった
そしたら全然出ないでやんの
相場は上がりまくりで泣きたいわ
2010年以降レゲーのメーカーやタイトル毎にまとめたCD出まくってたから
カプコン系も再販しまくるのかなって恐れて売っちゃった
そしたら全然出ないでやんの
相場は上がりまくりで泣きたいわ
2020/06/07(日) 09:24:20.83ID:msGBb+Ys
ロックマンエグゼBOXはよ
2020/06/07(日) 09:49:52.63ID:IkKoMzy9
ゴエモン安くならないかな
2020/06/07(日) 11:31:08.95ID:FrzCYn1T
「高確率でAC新作出る」って本気で思ってるのか…
現状最終作のスタッフすらまともに残ってないというのに
現状最終作のスタッフすらまともに残ってないというのに
2020/06/07(日) 11:47:24.69ID:Xrs6BfDg
いつの間にかサンソフトミュージックコレクションまで全巻再入荷してるじゃんか。
ついにWM系のプレミア市場は崩壊したかw
ついにWM系のプレミア市場は崩壊したかw
2020/06/07(日) 12:20:20.61ID:x4qhSRaz
>>219
どう見てもネタやろがい
どう見てもネタやろがい
2020/06/07(日) 14:47:28.27ID:2p9nS6gP
ネタでもキチガイの真似してたらそいつはキチガイでしかないで
2020/06/07(日) 15:03:38.88ID:KU0+44Vf
お前の自己紹介は聞いてない
2020/06/07(日) 15:45:01.02ID:2p9nS6gP
確かに>>216の自己紹介なんて誰も聞いてないわな
225SOUND TEST :774
2020/06/08(月) 10:51:34.25ID:14xoi1Hs アーマード・コアBOXの限定版アマゾンで58万とかワロタ
ブックマーケティングふざけ過ぎだろww
ブックマーケティングふざけ過ぎだろww
2020/06/08(月) 12:00:08.34ID:nMOmFo/4
ああいう大手はツールで他店の最安値-1円になるようにしてるんだが、出品が自分だけになるとバグってああなるらしい
他店のが欠品ありのゴミだろうがその価格-1円にするから、うまい具合にそういうのが出品されれば安く買えるチャンスなんだが
他店のが欠品ありのゴミだろうがその価格-1円にするから、うまい具合にそういうのが出品されれば安く買えるチャンスなんだが
2020/06/08(月) 19:14:36.04ID:SGeFxgiB
ブックマーケティングは駿河屋を根城にしている空売り業者だぞ。
で、他の出品者がいなくなると駿河屋の売値の10倍で出品するように
プログラムを組んでいる。
で、他の出品者がいなくなると駿河屋の売値の10倍で出品するように
プログラムを組んでいる。
2020/06/08(月) 20:09:35.14ID:jMKnNM1L
駿河屋やブックオフオンラインの在庫確認して値段組んでる有名な無在庫業者だからな
2020/06/08(月) 23:06:27.47ID:SGeFxgiB
しかし注文受けてから駿河屋に注文してたら発送まで1週間以上かかるだろうし
駿河屋やブックオフの商品の状態が全て「非常に良い」なわけもないだろうに
評価96%維持できるのは凄いな。
駿河屋やブックオフの商品の状態が全て「非常に良い」なわけもないだろうに
評価96%維持できるのは凄いな。
2020/06/08(月) 23:58:01.36ID:jMKnNM1L
サクラでしょ
2020/06/09(火) 00:06:16.05ID:zsdVtDCB
尼でサントラ探してると無在庫っぽいのは結構出てくるよな
他では手に入らないので貴重です、とか同じ商品説明を何度も見ることになるから印象に残る。もちろん絶対買わんけど。
他では手に入らないので貴重です、とか同じ商品説明を何度も見ることになるから印象に残る。もちろん絶対買わんけど。
232SOUND TEST :774
2020/06/11(木) 13:14:49.69ID:YJgNmfkE moonのサントラ今後も受注生産するかも知れないけど規定数に達しないと生産出来ないから今回買っとけってブログで言ってるな
ぶっちゃけ濃いファンの声がでかいだけで需要無いから二次生産は不可能だと思う
後から知って買い逃す人が出ると可哀想だから10箱くらい余分に注文しておこうかな
転売じゃないよ優しさだよ放流する時はオクに流すけどな
ぶっちゃけ濃いファンの声がでかいだけで需要無いから二次生産は不可能だと思う
後から知って買い逃す人が出ると可哀想だから10箱くらい余分に注文しておこうかな
転売じゃないよ優しさだよ放流する時はオクに流すけどな
2020/06/11(木) 13:41:37.55ID:A33vcmcf
オクに出されるならそれ待つわ
だいぶ転売屋入ってるだろうから、ダブついて値下げ合戦するでしょ
だいぶ転売屋入ってるだろうから、ダブついて値下げ合戦するでしょ
2020/06/11(木) 14:50:45.55ID:bMloDTNI
値下がりなら再受注なし
235SOUND TEST :774
2020/06/11(木) 17:00:47.03ID:gi80+5DC 今後も受注するなら辞めとくわ
最初のを発送後すぐに再受付やりそうな空気だしな
最初のを発送後すぐに再受付やりそうな空気だしな
2020/06/11(木) 19:58:23.43ID:NJJbXP37
そ、そんなー
2020/06/11(木) 20:05:56.38ID:XiyWBsun
このスレで言うことでもないが受注終了→商品到着即転売→予約忘れてたやつが競って定価超え→
「転売屋から買わないでください!再受注します!」みたいなパターンは普通にあるからね
おそらく一番最初に売り抜けを狙う奴も多いだろう
「転売屋から買わないでください!再受注します!」みたいなパターンは普通にあるからね
おそらく一番最初に売り抜けを狙う奴も多いだろう
238SOUND TEST :774
2020/06/11(木) 20:58:10.15ID:YJgNmfkE 俺が言うのもおかしな気がするけど今から注文しても手元に届くのは12月以降だから転売目的ならやめといた方がいいよ
外箱が特注品だから月間生産数に限りがあるらしく思ったより発送時期がずれこむそうだ
早めに注文した人は予定通り10月に届くけど
外箱が特注品だから月間生産数に限りがあるらしく思ったより発送時期がずれこむそうだ
早めに注文した人は予定通り10月に届くけど
2020/06/11(木) 21:45:28.23ID:XiyWBsun
コロナやらでで製造や物流にも遅れ出てるとはいえそこまで遅れるのか、大変だなあ
あと久々にヤフオクで桃山幕府検索してみたら相変わらず大阪のやつと群馬のやつが偽物出してた
他の偽物群も相変わらずグラッティテュードとかeurekaとか洋バンドHR/HMの日本盤とかで変化なし
あと久々にヤフオクで桃山幕府検索してみたら相変わらず大阪のやつと群馬のやつが偽物出してた
他の偽物群も相変わらずグラッティテュードとかeurekaとか洋バンドHR/HMの日本盤とかで変化なし
2020/06/11(木) 21:56:15.13ID:xeODuvYa
このスレで最初に報告上がってから1年くらいになると思うけどまだ消えてないのか。このままだと味を占めてそのうち他のゲームサントラにも手を出し始めるんじゃないの?
2020/06/12(金) 02:43:18.86ID:gtLo/Y3J
>>238
12月とかコロナ地獄ですやん
12月とかコロナ地獄ですやん
242SOUND TEST :774
2020/06/12(金) 09:17:03.10ID:hTT5dM4l243SOUND TEST :774
2020/06/12(金) 09:20:08.13ID:hTT5dM4l 最近じゃ必ずTwitterで高額転売されてるから再販してくださいマンが現れるからな
セロニアス・モンキースはTwitterやってるから目に止まっちゃうし
セロニアス・モンキースはTwitterやってるから目に止まっちゃうし
244SOUND TEST :774
2020/06/12(金) 09:21:56.71ID:hTT5dM4l >>240
アカウント停止にしてもすぐ復活するからな
アカウント停止にしてもすぐ復活するからな
245SOUND TEST :774
2020/06/12(金) 09:21:56.74ID:hTT5dM4l >>240
アカウント停止にしてもすぐ復活するからな
アカウント停止にしてもすぐ復活するからな
246SOUND TEST :774
2020/06/12(金) 09:23:32.07ID:hTT5dM4l2020/06/12(金) 09:49:45.43ID:eyRGDLyA
いやいやボックスにしてる時点で対策になってるでしょ
海賊盤って通常仕様の盤以外で出てたっけ?
海賊盤って通常仕様の盤以外で出てたっけ?
2020/06/12(金) 14:11:31.51ID:ZB/3jygK
メダロットのBOX2って定価7000円でサイト限定発売だったのに
中古相場が2000円前後に落ちこんでるんだけど
ある程度需要のあるタイトルでもこういうことはあるんだな。
中古相場が2000円前後に落ちこんでるんだけど
ある程度需要のあるタイトルでもこういうことはあるんだな。
2020/06/12(金) 21:41:23.90ID:WvEkoyph
実はたまに再販してるのと、BOX1と違ってBOX2はあまり需要がない
収録されてるのがDS時代の作品で、8とか9の予約特典はあちこちで投げ売りされてたからね
BOX1みたいにGB時代の全曲フルサントラ初ってのは需要あるのわかるけど
実際ファンもBOX2発表のときなんでGBA時代のを先に出さないんだって疑問に思ってたしな
収録されてるのがDS時代の作品で、8とか9の予約特典はあちこちで投げ売りされてたからね
BOX1みたいにGB時代の全曲フルサントラ初ってのは需要あるのわかるけど
実際ファンもBOX2発表のときなんでGBA時代のを先に出さないんだって疑問に思ってたしな
2020/06/14(日) 23:23:15.05ID:D42IxcsY
それでも最初のプレスのときは中古相場も定価よりちょっと高いくらいに
なってたけど、再プレスでいっきに供給過剰になった感じがする。
ゴエモンと一緒か。
なってたけど、再プレスでいっきに供給過剰になった感じがする。
ゴエモンと一緒か。
2020/06/16(火) 21:34:23.46ID:AD81pi2Q
moonのサントラツイートに「再販や延長考えてくれ」ってリプ付いてて無茶苦茶だな。
まだ受付期間中なのに金が無いってことか。
まだ受付期間中なのに金が無いってことか。
2020/06/16(火) 23:02:26.47ID:K5dtXmDY
俺が欲しくなったときにいつでも買えるようにしておけ、
たぶん買わないけど
ってことだろうな
たぶん買わないけど
ってことだろうな
2020/06/17(水) 06:39:41.31ID:qr4s4ifL
お前は常に仕事をしない言い訳ばかりだな
2020/06/17(水) 10:16:12.79ID:ODZxy0xI
図星だったのか
さっさと予約しろよ
さっさと予約しろよ
2020/06/17(水) 16:45:11.63ID:qr4s4ifL
仕事しないヤカラがのうのうとのさばり息を吐くように嘘を吐く
256SOUND TEST :774
2020/06/17(水) 17:27:46.75ID:Hug801Ve257SOUND TEST :774
2020/06/17(水) 17:32:37.94ID:Hug801Ve 第2弾が無かったかww
258SOUND TEST :774
2020/06/17(水) 23:57:08.23ID:O+dfUT92 今回のmoonサントラの発売経緯を知らないニワカは再販が厳しい理由分からないんだろうな。
まずswitch版moonが売れたらサントラ出したいって所から始まって実際ボチボチ売れたから一生もののサントラ作るぞ、最悪赤字になってもゲームの利益から補填するから全力で作るって無茶したから販売まで漕ぎ着けたのに。
まあ4ケタ売れても赤字だから補填確実なんだけども。
再販するなら既に原盤あるんだから金の心配しなくても余裕だろって思うのかもしれないけどムーンディスクを担当した各コンポーザーに払う楽曲使用料とか無駄に凝ったオマケや外箱のコストが嵩んで数百枚程度の再販じゃトントンの所まで持っていくのは無理なんだよね。
まずswitch版moonが売れたらサントラ出したいって所から始まって実際ボチボチ売れたから一生もののサントラ作るぞ、最悪赤字になってもゲームの利益から補填するから全力で作るって無茶したから販売まで漕ぎ着けたのに。
まあ4ケタ売れても赤字だから補填確実なんだけども。
再販するなら既に原盤あるんだから金の心配しなくても余裕だろって思うのかもしれないけどムーンディスクを担当した各コンポーザーに払う楽曲使用料とか無駄に凝ったオマケや外箱のコストが嵩んで数百枚程度の再販じゃトントンの所まで持っていくのは無理なんだよね。
259SOUND TEST :774
2020/06/18(木) 00:29:22.65ID:DdZCuaDX どうせアマゾンで売るとか配信販売するんだろ
そういうの透けて見えるから専売品はあんまり買わなくなった
そういうの透けて見えるから専売品はあんまり買わなくなった
2020/06/18(木) 00:37:57.39ID:+8yZ6uSH
初日で目標枚数くらい売れたはずだよ
そこからだいび伸びてる感じもあるからサントラだけで黒字化はしてるはず
もしこれでも赤字ってならいくらなんでも無茶すぎて作ってないだろ
そこからだいび伸びてる感じもあるからサントラだけで黒字化はしてるはず
もしこれでも赤字ってならいくらなんでも無茶すぎて作ってないだろ
261SOUND TEST :774
2020/06/18(木) 02:55:52.02ID:nssxAalU プレミアスレでこんなこと言うのもアレだけど
再販しようがしまいが欲しいから買うそれだけだ
届くのが楽しみなのである
再販しようがしまいが欲しいから買うそれだけだ
届くのが楽しみなのである
2020/06/18(木) 11:33:59.73ID:+SbI728Y
「再販しろ!」→「再販されたし転売屋死んだから買わなくていいや」
これ別にゲームのサントラに限らずどこにでもある話なんだよな
これ別にゲームのサントラに限らずどこにでもある話なんだよな
2020/06/18(木) 12:29:41.86ID:+SbI728Y
あと上でちょっと話題出たメダロットのGBA時代のサントラ(G・ナビ・弐コア)が
Switchのメダロットクラシックスプラス限定版の特典で出るみたいだ
CD単体で売らないのか…
Switchのメダロットクラシックスプラス限定版の特典で出るみたいだ
CD単体で売らないのか…
264SOUND TEST :774
2020/06/18(木) 13:14:48.86ID:DdZCuaDX2020/06/18(木) 15:14:31.27ID:Fyl/1GW1
最小ロットがいくつか知らんけど、不良交換用とロットに満たなくて余剰に生産した分ぐらいは放出あるんじゃね?ぐらいだと思うけどな。
それはそうと、ゲームの方も豪華パッケージ版出るのな。
それはそうと、ゲームの方も豪華パッケージ版出るのな。
2020/06/18(木) 16:10:29.67ID:bkUixG9T
ムーン、disc5を抜いて4枚組の廉価盤作ったら?
商売は儲かるしプレ値も残ってwin-win。
商売は儲かるしプレ値も残ってwin-win。
267SOUND TEST :774
2020/06/18(木) 17:49:14.66ID:UMuMH/BK >>265
ゲームのパケ版ってどこ情報?
それとブログの更新来たけどこれ意訳すると物理ディスクの再販やりたくないって事だよね
楽曲配信はあり得そうだけど楽曲の許可とるためにあちこち回るのもつらそうな感じだからセロモン担当曲だけ配信する形になるんじゃないかな
転売屋は金の許す限り追加注文しとけよ
一人当たりノルマ30箱な
ゲームのパケ版ってどこ情報?
それとブログの更新来たけどこれ意訳すると物理ディスクの再販やりたくないって事だよね
楽曲配信はあり得そうだけど楽曲の許可とるためにあちこち回るのもつらそうな感じだからセロモン担当曲だけ配信する形になるんじゃないかな
転売屋は金の許す限り追加注文しとけよ
一人当たりノルマ30箱な
2020/06/18(木) 18:52:52.60ID:E98VDxpL
2020/06/18(木) 20:07:51.85ID:2zkGksiZ
さすがに通販限定・再プレスなしなら定価割れはありえないと思うけど
売る側の必死さが伝わってくると買いたくなくなるのが人情だな
売る側の必死さが伝わってくると買いたくなくなるのが人情だな
270SOUND TEST :774
2020/06/18(木) 20:26:33.82ID:DhmunJrg >>258
もしかして関係者の方ですか?
もしかして関係者の方ですか?
2020/06/18(木) 20:52:36.17ID:+8yZ6uSH
パケ版は5000円までが妥当だと思うわ
ダウンロード版が1980円だから5000円超えるような特典ってそうそうないぞ
ダウンロード版が1980円だから5000円超えるような特典ってそうそうないぞ
272SOUND TEST :774
2020/06/21(日) 01:01:45.52ID:qDiKTmyJ ムーン1BOXだけ注文してみた
ほぼ確実に追加生産募集はされるだろうけど
追加分の購入者が集まるかわからんし
ほぼ確実に追加生産募集はされるだろうけど
追加分の購入者が集まるかわからんし
2020/06/21(日) 09:59:02.08ID:e2HvtCfj
ゲーム自体をやったことがないから豪華版とか興味ないわ
てか洋ゲー見習って国内メーカーもバンバン配信してほしいわ
てか洋ゲー見習って国内メーカーもバンバン配信してほしいわ
274SOUND TEST :774
2020/06/21(日) 12:30:27.47ID:qDiKTmyJ 配信するとCDが売れなくなるからな
かといって配信需要があるかというと無いんだよ
You Tubeに転がってるからね。
ゲームサントラってマニア向けだったりプレミアでマウント取ってる分野でもあるから
いつでも買える状況になると売れなくなる
かといって配信需要があるかというと無いんだよ
You Tubeに転がってるからね。
ゲームサントラってマニア向けだったりプレミアでマウント取ってる分野でもあるから
いつでも買える状況になると売れなくなる
2020/06/21(日) 18:27:54.41ID:2ILgLskd
ウェーブマスターが悪いって事ですね?
2020/06/21(日) 19:47:09.72ID:iAvJ42EP
もう手当たり次第に配信して欲しい
でも儲からないんだろうなあ
でも儲からないんだろうなあ
2020/06/21(日) 20:24:25.82ID:jMMaMbKD
配信するならブックレットも何とか提供して欲しい。
配信って意外とコストかかるらしいから難しいかもだけど。
配信って意外とコストかかるらしいから難しいかもだけど。
2020/06/22(月) 03:44:09.03ID:0dGM3W32
国内ゲームも結構配信の流れになってるけど
任天堂系だけは頑なに配信しないな
法務部に止められてるのかな
任天堂系だけは頑なに配信しないな
法務部に止められてるのかな
2020/06/22(月) 09:25:39.34ID:/m5eMQqj
ゴエモン玉手箱最近知って気になりだした
EGGミュージックで検索しても出てこないんだけと、どこで買うのが正規なのかな
Amazonはなんか少し高い
EGGミュージックで検索しても出てこないんだけと、どこで買うのが正規なのかな
Amazonはなんか少し高い
2020/06/22(月) 09:58:03.92ID:mzP4UDr4
尼でもヤフオクでもフリマアプリでも大量に出品されてるぞ
2020/06/22(月) 10:57:53.33ID:/m5eMQqj
>>280
正規販売はもうないの?
正規販売はもうないの?
2020/06/22(月) 11:13:09.37ID:UaIvdZ5f
2020/06/22(月) 11:42:51.79ID:/m5eMQqj
サンクス
このサイトは見てたけどパッケージのとこ見てたわ
検索もなんか出てこなくて
しかし高いな…
プレミア化するなら欲しいししないなら買わなくてもいいかくらいの感じでかなり迷う
このサイトは見てたけどパッケージのとこ見てたわ
検索もなんか出てこなくて
しかし高いな…
プレミア化するなら欲しいししないなら買わなくてもいいかくらいの感じでかなり迷う
2020/06/22(月) 18:39:22.28ID:W7ymY+Bu
>>279
履歴見たら俺はAmazonで
注文日:2017/05/27
注文の合計¥16,010 (1 商品)
で買ってるから
今Amazonに出てるやつもそんなに高くないと思うよ
ちなみに発売した当時に買ってる
履歴見たら俺はAmazonで
注文日:2017/05/27
注文の合計¥16,010 (1 商品)
で買ってるから
今Amazonに出てるやつもそんなに高くないと思うよ
ちなみに発売した当時に買ってる
285SOUND TEST :774
2020/06/22(月) 19:38:17.98ID:Sqtl7PA9 ムーンのブログは言葉を濁すよねー
俺らが聞きたいのは再受注するのかしないかだけ
しないとハッキリ言ってくれるのなら20セット買ってやっても良いぞ
こんなアングラゲームのサントラは俺たちコレクター兼転売屋の協力が無いと大量注文は無理だぞ
俺らが聞きたいのは再受注するのかしないかだけ
しないとハッキリ言ってくれるのなら20セット買ってやっても良いぞ
こんなアングラゲームのサントラは俺たちコレクター兼転売屋の協力が無いと大量注文は無理だぞ
286SOUND TEST :774
2020/06/22(月) 19:45:45.35ID:Sqtl7PA9 今時この手の高額サントラはプレミアが付くかもという期待を持たせないとまともには売れないよ
欲しくて買う奴らだってプレミア付くかもという期待はあるはずだからな
再受注はしないでメインの音源だけ配信販売するって事にすりゃ良い。
このご時世CDなんてマニア向けなんだしな
欲しくて買う奴らだってプレミア付くかもという期待はあるはずだからな
再受注はしないでメインの音源だけ配信販売するって事にすりゃ良い。
このご時世CDなんてマニア向けなんだしな
2020/06/23(火) 08:20:31.11ID:i8i+7N6a
なんで転売屋って上から目線なの?
2020/06/23(火) 09:24:07.97ID:06wpWXOf
2020/06/23(火) 10:59:57.63ID:cXTOzYzb
テンバイヤーを意識し過ぎたショップて
本末転倒になって傾く所多いよね
本末転倒になって傾く所多いよね
290SOUND TEST :774
2020/06/23(火) 11:20:02.23ID:qjPB7H5H2020/06/23(火) 17:31:07.07ID:Hc38Cv+Q
アカBANされたのがそんなに嫌だったのか
2020/06/23(火) 21:15:10.37ID:+b9uTyI9
eggはほとんどが廃盤だから、今残っているやつ買ってもねぇ。
2年前から新譜音沙汰ないし、今はレトロゲーム年一でだすぐらいよ
2年前から新譜音沙汰ないし、今はレトロゲーム年一でだすぐらいよ
2020/06/23(火) 23:53:41.90ID:cXTOzYzb
ムーンはマザーのLPみたくブン投げはないと思う
294SOUND TEST :774
2020/06/24(水) 04:14:10.01ID:9bbpQYe9 再受注次第でブン投げだろ
2020/06/24(水) 10:40:50.00ID:MAg8+4T+
限定発売にしてテンバイヤーが定価の何倍で売って儲けてるのを見れば
再販したくなるのが人情だろう。
再販したくなるのが人情だろう。
2020/06/24(水) 10:57:49.41ID:ptMw7pHs
ゴエモンみたいにシナチョン海賊版の餌食になるくらいなら再販された方がよっぽどいいわ
297SOUND TEST :774
2020/06/24(水) 11:57:30.64ID:9bbpQYe92020/06/24(水) 13:33:17.61ID:1l3fzXel
海賊版とか転売厨とか消滅するくらい再販してくれて構わんぞ
どんどんやれ
そういうやつらが利益を吸うことで、ゲームサントラ全般に響くんだし
どんどんやれ
そういうやつらが利益を吸うことで、ゲームサントラ全般に響くんだし
2020/06/24(水) 13:42:46.90ID:kFZ1sm8G
300SOUND TEST :774
2020/06/24(水) 16:17:51.93ID:9bbpQYe9 >>298
経済分かって無いなぁ
物余り&サブスクの時代
限定じゃ無いのなら買わないとなる人のが多い
だからどこもかしこも限定盤を発売してる
流行りの音楽じゃないなら今買う必要が無い
このスレの奴らだって限定物を優先して買ってんだろ
廃盤にならないのなら優先して買う理由が無いからな
経済分かって無いなぁ
物余り&サブスクの時代
限定じゃ無いのなら買わないとなる人のが多い
だからどこもかしこも限定盤を発売してる
流行りの音楽じゃないなら今買う必要が無い
このスレの奴らだって限定物を優先して買ってんだろ
廃盤にならないのなら優先して買う理由が無いからな
2020/06/24(水) 16:23:26.29ID:iWeLBi1K
このスレは音楽そのものはどうでもよくてプレミア度がどれだけ高いかを話題にするスレで合ってますか?
2020/06/24(水) 16:35:07.67ID:1l3fzXel
>>300
もちろん限定だから買ってる部分もあるけど
手元に欲しーなーって音があって
再販あるかもだけど売ってるうちに抑えとくかってなるから普通に買うわ
お財布とお値段次第にはなるけどな
正直値下げして再販とかされなきゃ気にならんしなあ
もちろん限定だから買ってる部分もあるけど
手元に欲しーなーって音があって
再販あるかもだけど売ってるうちに抑えとくかってなるから普通に買うわ
お財布とお値段次第にはなるけどな
正直値下げして再販とかされなきゃ気にならんしなあ
2020/06/24(水) 19:00:23.52ID:eIjWH7+1
ドリキャスのソフトさっさと処分したほうがよさそうだな
2020/06/24(水) 19:07:59.29ID:h+13JLeb
プレステだろうがサターンだろうが普通の音楽CDだろうが
日本の湿度や温度の環境下ではいつ死んでも不思議じゃない
クラシック盤でグラモフォンとかフィリップスの古めのCDが結構死んでたり
CD規格最初期のソニーやビクターのCDがきれいに上下まっ二つに剥離したりとかw
日本の湿度や温度の環境下ではいつ死んでも不思議じゃない
クラシック盤でグラモフォンとかフィリップスの古めのCDが結構死んでたり
CD規格最初期のソニーやビクターのCDがきれいに上下まっ二つに剥離したりとかw
2020/06/24(水) 19:15:43.97ID:eIjWH7+1
書き込むスレ間違えてたw
2020/06/24(水) 19:37:34.54ID:h+13JLeb
誤爆とは思わずマジレスしてしまったwすまない
でもまあゲームもCDも未開封=完全に状態がいいものって限らないのは確かではあるな
でもまあゲームもCDも未開封=完全に状態がいいものって限らないのは確かではあるな
2020/06/24(水) 19:41:47.25ID:oS4bDkhM
未開封でもケースから外れてて傷だらけってこともあるしな
2020/06/24(水) 19:46:41.51ID:eIjWH7+1
2020/06/24(水) 22:07:53.70ID:MAg8+4T+
カビの問題もあるし、ケースに損傷が無くても踏んづけたりしていれば
トレイとの接触で傷が入ってる可能性もあるし、2枚組ケースだとディスクが外れて
傷だらけになってることもある。
そのドリームキャストは単純に保管場所が悪かっただけだと思う。
トレイとの接触で傷が入ってる可能性もあるし、2枚組ケースだとディスクが外れて
傷だらけになってることもある。
そのドリームキャストは単純に保管場所が悪かっただけだと思う。
310SOUND TEST :774
2020/06/25(木) 00:22:52.58ID:ktwSMKSx 2枚組ディスク外れで傷だらけはケースのサイズからして無いだろ
トールケースなら分からないなくもないけど
トールでも何回もケースを振るくらいしないと傷だらけにはならないと思う。
トールケースなら分からないなくもないけど
トールでも何回もケースを振るくらいしないと傷だらけにはならないと思う。
2020/06/25(木) 13:33:07.56ID:iSqrXcWO
ケースからはずれてる段階で
ケースに大きな衝撃が加わってるのは間違いないんだし
その時点で傷が入っている。
ケースに大きな衝撃が加わってるのは間違いないんだし
その時点で傷が入っている。
312SOUND TEST :774
2020/06/25(木) 19:05:08.33ID:ktwSMKSx 新品買って郵送中に外れて届く事あるけど傷付いて無い事のが多いよ
外れが原因で傷が付いてるのに出会った事すらない
外れが原因で傷が付いてるのに出会った事すらない
313SOUND TEST :774
2020/06/25(木) 19:33:18.31ID:ktwSMKSx ムーンはパッケージ版が10月に出るから確実に再受注あるな
2020/06/25(木) 20:32:08.96ID:RzJTHBj3
ひょっとしてktwSMKSxは
スリムの2枚組ケースしか知らない世代なのでは
スリムの2枚組ケースしか知らない世代なのでは
2020/06/25(木) 22:37:22.25ID:jrMsWfNQ
>>313
しかも今日から予約開始かよw
しかも今日から予約開始かよw
316SOUND TEST :774
2020/06/26(金) 00:50:12.25ID:u7Rwx1ey ムーンまだ注文出来るし
こういう記載の約束を守らない所は駄目だな
こういう記載の約束を守らない所は駄目だな
2020/06/26(金) 02:02:00.06ID:U2tGRCxZ
>いよいよ、サントラBOX受注締め切りが残すところ明日となりました。
>6月25日 24時(深夜12時)までです。
>(大体)
>船がだせません
>船がでるぞ〜〜〜!
>ただ今受注を締め切りました。
締め切り手動かよw
>6月25日 24時(深夜12時)までです。
>(大体)
>船がだせません
>船がでるぞ〜〜〜!
>ただ今受注を締め切りました。
締め切り手動かよw
2020/06/26(金) 08:15:45.32ID:cXaF2K4V
パッケージ版の発表タイミングが狡猾
やはり信用しなくて良かった
やはり信用しなくて良かった
2020/06/26(金) 08:40:14.61ID:JqdNk+fH
パッケージの発表は1週間前から日付どころか時間まで指定されてただろ。
フライングした通販サイトもあるが。
フライングした通販サイトもあるが。
2020/06/26(金) 08:56:33.16ID:cXaF2K4V
発表をする発表
321SOUND TEST :774
2020/06/26(金) 15:50:06.88ID:u7Rwx1ey とりあえず2点だけ購入してみたけどどうすっかなー
こんなニッチ商品
再受注されると中古は半額とかになりそう
向こうの都合で定価割れさせられるのが一番嫌なんだよねー
こんなニッチ商品
再受注されると中古は半額とかになりそう
向こうの都合で定価割れさせられるのが一番嫌なんだよねー
2020/06/26(金) 20:36:42.30ID:AoJ5+VAv
323SOUND TEST :774
2020/06/26(金) 22:41:22.55ID:u7Rwx1ey 海賊版って質問すればいい
売った奴から個人情報貰ってるはずだから逮捕可能
売った奴から個人情報貰ってるはずだから逮捕可能
2020/06/27(土) 23:07:31.84ID:uirpeB4J
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q377205145
爆死確定だからって転売屋が必死すぎる
moonのサントラ再販しないだろうとかプレミア感煽り過ぎたかなー
ごめんね生活がかかってるのにいい加減な事言っちゃって
爆死確定だからって転売屋が必死すぎる
moonのサントラ再販しないだろうとかプレミア感煽り過ぎたかなー
ごめんね生活がかかってるのにいい加減な事言っちゃって
2020/06/27(土) 23:19:43.60ID:wSMobAy5
>>324
違反の申告しておいた。
違反の申告しておいた。
2020/06/27(土) 23:23:11.61ID:W0apTwe+
質問から直接言ってあげようよ
きっと喜んでくれる
きっと喜んでくれる
2020/06/27(土) 23:25:06.04ID:tXWA4KdD
「商品が手元にない、手配ができていない」
2020/06/27(土) 23:45:06.60ID:046GEbqd
近所のブックオフにソニックアドベンチャー2売ってたけど
昔自分が引っかかったのと同じ海賊盤だった、ヤフオクにも出品されてる
別の店舗から出品されてるのは正規盤だけど同じような価格設定
こういうものが存在してるって情報は特に周知徹底されてるわけでもないんだな
総合店から見ればマイナージャンルだろうし
これと同じのなんですけどーって海賊盤持ってったら高く売れそうだな
やんないけど
昔自分が引っかかったのと同じ海賊盤だった、ヤフオクにも出品されてる
別の店舗から出品されてるのは正規盤だけど同じような価格設定
こういうものが存在してるって情報は特に周知徹底されてるわけでもないんだな
総合店から見ればマイナージャンルだろうし
これと同じのなんですけどーって海賊盤持ってったら高く売れそうだな
やんないけど
329SOUND TEST :774
2020/06/28(日) 00:26:14.20ID:FVcV0HdL330SOUND TEST :774
2020/06/28(日) 00:39:23.38ID:FVcV0HdL ムーンはパッケージ版出るから
サントラにプレミア付いて無かろうが再受注がありそうで怖いわ
特典のカードは付けませんとか言って一般販売やりそうな気もする
サントラにプレミア付いて無かろうが再受注がありそうで怖いわ
特典のカードは付けませんとか言って一般販売やりそうな気もする
2020/06/28(日) 12:10:59.80ID:UBA2kF9U
さすがに新品定価割れはありえないだろうから
1つくらいなら確保してもいいだろう。
1つくらいなら確保してもいいだろう。
332SOUND TEST :774
2020/06/28(日) 12:43:45.67ID:FVcV0HdL ムーンのサントラのページ消えてる
2020/06/28(日) 12:45:37.83ID:XMIXJq1o
>>322のゴエモン消えたな
ってもどうせ持ち込んだのはシナ業者から転売目的で買った奴だろうから海賊盤自体が消えるとは思えんが
ってもどうせ持ち込んだのはシナ業者から転売目的で買った奴だろうから海賊盤自体が消えるとは思えんが
2020/06/28(日) 13:19:48.77ID:uWp6eqio
三峡ダムが崩壊したら工場も流される
335SOUND TEST :774
2020/06/28(日) 17:13:38.19ID:FVcV0HdL2020/06/28(日) 17:24:16.04ID:uWp6eqio
知らんかったって言われたら立証できないだろうな
金額相当でかくないと警察が動かなさそう
金額相当でかくないと警察が動かなさそう
337SOUND TEST :774
2020/06/28(日) 17:52:23.74ID:FVcV0HdL2020/06/28(日) 17:59:25.59ID:9pjMcX0Q
あれは持ち込んだ奴が転売目的で大量に保有してたからじゃないの?ヤフオクで仕入れたのを売るくらいじゃ知らぬ存ぜぬで押し通せちゃいそう
と思ってヤフオク眺めてたら同じIDが何枚も落札してるな。売ったのがこいつだったら逮捕までいくかな?
と思ってヤフオク眺めてたら同じIDが何枚も落札してるな。売ったのがこいつだったら逮捕までいくかな?
2020/06/28(日) 18:15:37.92ID:uWp6eqio
まずはブックオフに何回も売ってるかだな
340SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 00:19:10.74ID:OQ9iSRmD ムーン入金したけどGMOだと振り込み先の名義が手動での入力だから
口座が合ってるのか分からなくて不安になる
口座が合ってるのか分からなくて不安になる
341SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 03:27:46.65ID:QHwPy3V4 入金確認しましたーのメールが来るよ
2020/06/29(月) 03:43:00.20ID:aY/HzbUE
中華業者なら本人確認書類を偽造した上で買い取りに出してるだろうから
足はつかないんじゃね。
足はつかないんじゃね。
2020/06/29(月) 09:55:04.57ID:cLhgtl9z
ムーンのサントラはポイント還元されるよな?
344SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 13:50:59.17ID:OQ9iSRmD345SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 13:52:19.03ID:OQ9iSRmD ムーンのサントラ3個だけ買ったわ
自分用に1個と保存用と転売用
12月到着だからそれまでに転売多すぎて相場崩壊か再受注してそうだけど
自分用に1個と保存用と転売用
12月到着だからそれまでに転売多すぎて相場崩壊か再受注してそうだけど
346SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 14:22:14.35ID:dobsmjHe https://twitter.com/CitrusUnshiu702
こういうノロマが高騰化したら必死になりそうだから嫌な時代だよ
ノロマは転売屋のせいでと言えば何でも許されると思ってるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうノロマが高騰化したら必死になりそうだから嫌な時代だよ
ノロマは転売屋のせいでと言えば何でも許されると思ってるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 14:24:59.48ID:dobsmjHe 要望に対応してたら何のための受注とか限定なのか分からんって事になる
情報調べて期限守って注文した奴が損した気分になりノロマが得した気分になる
情報調べて期限守って注文した奴が損した気分になりノロマが得した気分になる
2020/06/29(月) 15:37:48.92ID:OB71xeUA
ゴエモンはメルカリかもしれんぞ
相変わらず「GEME」表記で写真まで同じというやる気の無さなのに既にバカが何人か買ってるっぽい
https://www.mercari.com/jp/items/m67531650403/
https://www.mercari.com/jp/items/m54846876813/
相変わらず「GEME」表記で写真まで同じというやる気の無さなのに既にバカが何人か買ってるっぽい
https://www.mercari.com/jp/items/m67531650403/
https://www.mercari.com/jp/items/m54846876813/
2020/06/29(月) 18:38:22.55ID:plZg0mto
https://www.ksb.co.jp/sp/newsweb/detail/11460
ロマンシア等の逮捕のニュースがあったけどこれ関東近縁で売ったやつとは別だよな(そっちは新聞社のソースが期限切れで消えてた)
「店からの相談で捜査」ってあるしこれも多分一日二日でブックオフとかの系列店に売りまくったか
たまたまこの情報を知ってた店員がいてそこから足がついたんだろう
ロマンシア等の逮捕のニュースがあったけどこれ関東近縁で売ったやつとは別だよな(そっちは新聞社のソースが期限切れで消えてた)
「店からの相談で捜査」ってあるしこれも多分一日二日でブックオフとかの系列店に売りまくったか
たまたまこの情報を知ってた店員がいてそこから足がついたんだろう
350SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 20:33:16.03ID:QHwPy3V4 なんかmoonはプレミアつかない気がするんだよねー。明確な理由は無いけど、直感的にー。
351SOUND TEST :774
2020/06/29(月) 22:49:58.84ID:i7yrKnoA それよりも今はmoonの旧版がどこまで暴落するか楽しみなんだよなあ。
35000円の時点で売るの躊躇ってたやつら多いと思うんだよね。
新しい方より確実に安くなるだろうから未開封でも10000円切るでしょ。
3000円まで下がるかな?
35000円の時点で売るの躊躇ってたやつら多いと思うんだよね。
新しい方より確実に安くなるだろうから未開封でも10000円切るでしょ。
3000円まで下がるかな?
2020/06/29(月) 23:02:43.96ID:N8bV9D6t
ゴエモンは買取側もまだ把握してないのかね
このスレでもしばらくは大量に出品されてて何か怪しい、って程度で、芝生の模様やフォントのおかしさに気づくまでに時間かかったし
このスレでもしばらくは大量に出品されてて何か怪しい、って程度で、芝生の模様やフォントのおかしさに気づくまでに時間かかったし
2020/06/29(月) 23:34:47.09ID:P5WKCBz1
旧版にしかないものもあるし、コレクターアイテムとしての価値は残るよ
元々中古ですら出回ってる数が少ないから一時的に下がっても程度だろう
さらにその前の旧々版ですら1万超えてたんだから
元々中古ですら出回ってる数が少ないから一時的に下がっても程度だろう
さらにその前の旧々版ですら1万超えてたんだから
2020/06/30(火) 00:09:23.42ID:t1e2BtUd
そもそも旧版って青天井で上がり続けたわけではないからなあ
3万ちょいでずっと落ち着いてたしプレミアとしては弱かったほうでしょ
なんなら一番最初の全曲収録ですらない市販版ですら未だに価値あるし
3万ちょいでずっと落ち着いてたしプレミアとしては弱かったほうでしょ
なんなら一番最初の全曲収録ですらない市販版ですら未だに価値あるし
355SOUND TEST :774
2020/06/30(火) 06:27:42.16ID:UNdnCtCQ そりゃどっちも廃盤だったから高値だったに過ぎない
今回のBOX発売で旧盤は音源的には無価値だから相場は下がるよ
パッケージのみのコレクターなんてすでに旧盤を買ってんだろ
今回のBOX発売で旧盤は音源的には無価値だから相場は下がるよ
パッケージのみのコレクターなんてすでに旧盤を買ってんだろ
2020/06/30(火) 09:16:13.14ID:GcAkUsya
旧BOXは駿河屋とブックオフが高値で買取してるから
再発決定後も相場が崩れなかっただけだろ。
再発決定後も相場が崩れなかっただけだろ。
2020/06/30(火) 09:48:53.76ID:36fNrSKi
逆に言えば新盤の再販なかったら暴騰コースだよね
俺含めて疑心暗鬼のヤツも沢山居ただろうし
俺含めて疑心暗鬼のヤツも沢山居ただろうし
2020/06/30(火) 17:55:12.93ID:GcAkUsya
ついにSWEEP RECORDがマスク販売に手を出したようだ
https://sweeprecord.biz/?pid=151912930(ホワイト)
https://sweeprecord.biz/?pid=151911183(ブルー)
https://sweeprecord.biz/?pid=151912930(ホワイト)
https://sweeprecord.biz/?pid=151911183(ブルー)
359SOUND TEST :774
2020/06/30(火) 18:08:43.42ID:UNdnCtCQ 円盤が売れなくて大変なんだなww
版権乞食メーカーだけにらしいわww
版権乞食メーカーだけにらしいわww
2020/06/30(火) 18:15:45.86ID:dNMIpvey
ゴエモン迷ってたけど、やめてmoonサントラ何枚も買ったわ
販売期間長いし、特典とかなくてプレミア感も薄いし、そしてバカ高い
販売期間長いし、特典とかなくてプレミア感も薄いし、そしてバカ高い
2020/06/30(火) 18:46:29.01ID:36fNrSKi
俺が経営者ならサントラ商売ほどワリに合わんモノはないと思うよ
2020/06/30(火) 18:49:44.44ID:odItdA8z
メール見たけどそのマスクも輸入だしな
だいじょうぶなのかと思うな
だいじょうぶなのかと思うな
2020/06/30(火) 18:53:42.85ID:7KHxSQKO
>>292
配信みたらコナミ以外も消えてるの多いな。
ウエストン倒産で発売中止になった時計じかけのアクワリオが復活リファインされるらしいが、スーパースキームやミスティーブルースみたくサントラも出し直しになりそう。
EGG MUSIC版は坂本慎一が保管していたDATテープを使用してたんだっけ。
配信みたらコナミ以外も消えてるの多いな。
ウエストン倒産で発売中止になった時計じかけのアクワリオが復活リファインされるらしいが、スーパースキームやミスティーブルースみたくサントラも出し直しになりそう。
EGG MUSIC版は坂本慎一が保管していたDATテープを使用してたんだっけ。
2020/06/30(火) 19:36:09.39ID:t1e2BtUd
ザンファインはサクセスが音源配信出しなおして色々な配信サイトで買えるようになったから逆に便利になったw
365SOUND TEST :774
2020/06/30(火) 19:43:45.32ID:UNdnCtCQ https://twitter.com/TheloniousMon17/status/1277900935746908160
でたああああ
ノロマに対応するようじゃ受注期限設けた意味ねーじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でたああああ
ノロマに対応するようじゃ受注期限設けた意味ねーじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366SOUND TEST :774
2020/06/30(火) 19:47:37.63ID:UNdnCtCQ いい加減買えなかったノロマじゃなくて期限守った購入者の気持ちを優先しろやと。
だからCDに限らず物が売れなくなるんだよ
だからCDに限らず物が売れなくなるんだよ
2020/06/30(火) 19:59:45.41ID:MGM7YLo/
こっそり問い合わせした人のみ対応ならまだしもなぁ。
2020/06/30(火) 20:14:50.31ID:pD3nHUqE
締め切りを勘違いしてたって、その程度の愛情だったんだろw
無理して購入するなよ。
無理して購入するなよ。
369SOUND TEST :774
2020/06/30(火) 20:47:21.49ID:UNdnCtCQ 入金忘れの奴にだけ対応するっていうならまだしも
このままだと予想通り再受注濃厚だな
このままだと予想通り再受注濃厚だな
2020/06/30(火) 22:21:19.22ID:dNMIpvey
延長とか再受注やると信頼失う
2020/07/01(水) 01:19:09.97ID:YviPfX1G
情に訴える様な文言がある時点で怪しかったもん
2020/07/01(水) 02:15:32.52ID:rPvhyTD3
転売カスの信頼を得ようなんてはなから思って無いでしょ
2020/07/01(水) 02:39:27.90ID:mWCAmOc8
あんな場で冷たく突き放すほうが明らかに心象良くない
発信者も明確なわけだしな
発信者も明確なわけだしな
374SOUND TEST :774
2020/07/01(水) 03:14:24.89ID:YAVnUGZP 反応しなきゃ良いだけ
375SOUND TEST :774
2020/07/01(水) 05:39:47.40ID:ENWR/rdD まあそういう時代なんでしょう。
2020/07/01(水) 06:51:53.16ID:TI5Tcpnb
転売屋激おこで草
2020/07/01(水) 09:39:48.77ID:YviPfX1G
転売ヤーと同時に客も潰してまうこの商売
レーベルがマスクを売るって結構な皮肉だな
レーベルがマスクを売るって結構な皮肉だな
378SOUND TEST :774
2020/07/01(水) 15:09:02.91ID:YAVnUGZP379SOUND TEST :774
2020/07/01(水) 15:25:50.58ID:cpmMHKdD moonサントラって本当に売れてたのか?再販をあてにして見送ったやつらが多そうなんだけども。BOXがいくつ売れたか発表してくれないかな。
380SOUND TEST :774
2020/07/01(水) 16:05:48.98ID:YAVnUGZP 売れても500BOXとかじゃねーの
しかも複数買いが大半
数千も売れる訳が無い
しかも複数買いが大半
数千も売れる訳が無い
2020/07/01(水) 17:42:31.93ID:0hulX9VN
欲しくないわけじゃないけどたけーよ
2020/07/01(水) 18:40:25.35ID:2HIqb63Q
予約開始初日10時間くらいで3000弱予約入ってたとよ
キャンセルも含まれてるだろうけど、そこからまるまる一ヶ月あったわけだから5000〜10000くらいいってるだろう
キャンセルも含まれてるだろうけど、そこからまるまる一ヶ月あったわけだから5000〜10000くらいいってるだろう
2020/07/01(水) 20:56:42.68ID:hWWIAOA3
10000はいくらなんでも世間知らずで草
2020/07/01(水) 21:44:48.51ID:YviPfX1G
>>324
おわ、22000で落札されてんじゃん
おわ、22000で落札されてんじゃん
2020/07/02(木) 00:27:18.78ID:OPlTvylO
限定の約束を破って大量に追加プレスしたゴエモンの在庫を抱えたまま発売中止にするEGG
マスク転売に手を出すSWEEP
予約期限を守らないOnionGames
マスク転売に手を出すSWEEP
予約期限を守らないOnionGames
2020/07/02(木) 00:59:41.17ID:u0VQiucR
EGGのは販売終了になったら秋葉原の店が在庫買い取ってしばらく継続販売してるし、テンバイヤー夢見すぎだろ。
387SOUND TEST :774
2020/07/02(木) 01:56:00.70ID:xQ7vpOzr2020/07/02(木) 06:41:25.05ID:u0VQiucR
AC MailMagagineにここんとこ毎回出てる。
2020/11/26で終了。
2020/11/26で終了。
389SOUND TEST :774
2020/07/02(木) 09:05:19.63ID:xQ7vpOzr 11月に判断すればいいか
どうせアマゾンで継続販売するんだよなー
しかも値下げとかしやがるからな
魔導物語定価で買ったのにアマゾンで半額で投げてやがるし
どうせアマゾンで継続販売するんだよなー
しかも値下げとかしやがるからな
魔導物語定価で買ったのにアマゾンで半額で投げてやがるし
2020/07/02(木) 10:59:38.47ID:n+2SJ8U6
ゴエモン安くなったら欲しいわ
2020/07/02(木) 14:22:05.85ID:d2KrvUlv
完全に第二波だな・・moonサントラ無事に受け取れるのか?俺
2020/07/03(金) 03:26:16.58ID:k0/fzL3m
393SOUND TEST :774
2020/07/03(金) 07:22:30.17ID:OYA006wc アマゾンのアクティブサポートって所に委託してんだよ
2020/07/03(金) 12:59:45.32ID:RdlrBnsK
eggは新譜はもうでないん?
2020/07/03(金) 14:24:01.29ID:jxOP802U
湿原王さんは懲らしめられただけで生存してるよ
空気を読んで出てこないだけ
空気を読んで出てこないだけ
2020/07/03(金) 22:45:12.99ID:xaSlOeXE
2020/07/04(土) 01:50:30.52ID:Nb1z7HFu
販売委託って俺もどこかで読んだ気がするんだけど、
AC MailMagagine 432〜489(2015〜2016)辺りを読んだ感じ違うのかも…
AC MailMagagine 432〜489(2015〜2016)辺りを読んだ感じ違うのかも…
398SOUND TEST :774
2020/07/04(土) 02:41:23.17ID:bRxmIPrN >>391
自分も不安になってきた。今年中無理かもわからんね…。
自分も不安になってきた。今年中無理かもわからんね…。
399SOUND TEST :774
2020/07/04(土) 05:15:30.12ID:qM5o4J/k400SOUND TEST :774
2020/07/05(日) 21:31:14.36ID:f9jl2ARC maanサントラおまんきって予約したわ。
401SOUND TEST :774
2020/07/06(月) 03:42:19.99ID:ACTtkKm4 ネオ桃山幕府のおどりのマケプレ出品多すぎ
どう考えても多くが海賊版
らしんばんとかも多分海賊版掴まされてるだろ
どう考えても多くが海賊版
らしんばんとかも多分海賊版掴まされてるだろ
402SOUND TEST :774
2020/07/06(月) 03:50:32.59ID:ACTtkKm4 やっぱりCCCDって間違って無かったんだよな
ゲームもCDもDVDもBDも海賊版天国状態
日本は時代を先取りしすぎた
ゲームもCDもDVDもBDも海賊版天国状態
日本は時代を先取りしすぎた
2020/07/06(月) 05:18:00.26ID:CqNvhCQL
写真載せてないのは海賊盤だと考えておくべき
と思ったら海賊盤の写真載せてるのもあんのな。誰か注文して確かめてくれよw
と思ったら海賊盤の写真載せてるのもあんのな。誰か注文して確かめてくれよw
2020/07/06(月) 09:29:25.79ID:2rieoMBp
2020/07/06(月) 10:20:30.72ID:OIf2LaHe
音楽取り込もうとするとデータ取得できないんだよな
それさえなんとかしてくれればCCCDだろうが大差ないんだけど
それさえなんとかしてくれればCCCDだろうが大差ないんだけど
2020/07/06(月) 17:14:13.71ID:ocD/AnCu
CCCDあれば本当に仕事としてやってる海賊版がなくなるか?
407SOUND TEST :774
2020/07/06(月) 17:51:36.55ID:ACTtkKm4 映像系なんて発売日には違法配信されちゃうからな
CCCDを映像系に使ってたら違法配信は無かっただろうし
配信で観たい人は有料配信利用すれば良いだけだしさ
CCCDを映像系に使ってたら違法配信は無かっただろうし
配信で観たい人は有料配信利用すれば良いだけだしさ
2020/07/06(月) 20:26:23.89ID:jhIIV3oQ
マケプレっつーかゴエモンはもはや市場に出回ってるのは海賊版の方が多いんじゃないの?正規品持ってる人はなかなか売りに出さないだろうし。
ヤフオクの落札相場見ても一つを除いて全部海賊版。ゲームサントラ以外は詳しくないけど同じ奴が出品してる洋楽CDだのも似たような状況だろ
ヤフオクの落札相場見ても一つを除いて全部海賊版。ゲームサントラ以外は詳しくないけど同じ奴が出品してる洋楽CDだのも似たような状況だろ
2020/07/06(月) 20:51:31.92ID:KuW41bJT
たぶんこいつのせい
http://ochisatsu.com/rating/hrrrok6252
http://ochisatsu.com/rating/hrrrok6252
410SOUND TEST :774
2020/07/07(火) 07:20:05.39ID:BgEOe4w+ 通報して逮捕出来んのか
堂々と海賊版販売とか許されんだろ
特亜人くせーけど
堂々と海賊版販売とか許されんだろ
特亜人くせーけど
2020/07/07(火) 11:37:57.06ID:nUfVu7QM
CD『Technosoft Music Collection -THUNDER FORCE V & AC-』発売決定
http://archives.sega.jp/segaages/news/200707.shtml
http://archives.sega.jp/segaages/news/200707.shtml
2020/07/07(火) 18:58:10.58ID:nUfVu7QM
ホットビィサントラ再販
https://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=152179054
https://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=152179054
413SOUND TEST :774
2020/07/07(火) 20:52:59.33ID:BgEOe4w+ ムーン22000円即決は馬鹿だよな
即決入れてなければ5万円も有りえたのにな
即決入れてなければ5万円も有りえたのにな
414SOUND TEST :774
2020/07/07(火) 21:29:24.46ID:BgEOe4w+ ホット・ビィのプレミアで買ってしまったよ
マジで凹む
もう版権乞食経由のCDは買わね
マジで凹む
もう版権乞食経由のCDは買わね
2020/07/07(火) 21:43:45.28ID:T3MYvZnJ
駿河屋で8400円で買取してる
まだ間に合う
まだ間に合う
2020/07/07(火) 21:57:31.19ID:B2ZzXyda
>>415
サンソフトどれだけもったんだ?
サンソフトどれだけもったんだ?
2020/07/08(水) 03:07:01.48ID:eCsqvNFY
版権乞食とか意味わからないんだけど
418SOUND TEST :774
2020/07/08(水) 04:16:53.26ID:FXn6L2Mz419SOUND TEST :774
2020/07/08(水) 15:27:18.62ID:QPmDKClA メルカリもヤフオクも見かける度に一応違反深刻はしてるけどまったく対処されないな。偽物だろうが手数料は入るから購入者側から言わない限りやる気が無いのは当然か。
2020/07/09(木) 12:01:38.42ID:boQ3qK8v
なお、偽物掴まされたと気づいた人がいても対処しない模様
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jdoew69221&role=&filter=-1
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jdoew69221&role=&filter=-1
421SOUND TEST :774
2020/07/09(木) 14:21:33.83ID:qL21oqn9 PS4版の2K20のアマゾンレビュー見たら分かるけど
PS4ソフトまで海賊版が届いたってレビューしてる人が複数人居る
マジで終わってんな
PS4ソフトまで海賊版が届いたってレビューしてる人が複数人居る
マジで終わってんな
422SOUND TEST :774
2020/07/09(木) 14:22:21.29ID:qL21oqn9 PS4版の2K20レジェンドエディションの方ね
423SOUND TEST :774
2020/07/09(木) 14:24:13.88ID:qL21oqn9 アマゾンで
PS4 NBA 2K20 レジェンド・エディションで検索な
評価41の方のゲームレビュー見てみ
PS4 NBA 2K20 レジェンド・エディションで検索な
評価41の方のゲームレビュー見てみ
424SOUND TEST :774
2020/07/09(木) 14:45:34.85ID:1QUrTF87 THUNDER FORCE III&ACのリリースで、2014年の再発盤は価値を失うってことかね?
最初の旧盤はライナーに価値を見出せるけど
最初の旧盤はライナーに価値を見出せるけど
2020/07/09(木) 21:46:41.82ID:1tUqb1gj
価値の基準を何にしているのかによる
426SOUND TEST :774
2020/07/10(金) 05:44:07.36ID:FzLGDln3 もうウェーブマスターのCDは買わん
1983とかいう糞ショップがいつまでも確保し続けるからな
売り切れる事が無い
1983とかいう糞ショップがいつまでも確保し続けるからな
売り切れる事が無い
2020/07/10(金) 08:38:44.44ID:6Bf3H8/Z
ぱっと見、ブッ○オフ、ポ○トとかで売ってるやつは海賊版、だらけは本物だったかな。供給され続けるほうが良いだろと思ったがここは転売スレだったのな。
2020/07/10(金) 08:41:09.17ID:6Bf3H8/Z
>>427
なんか前の下書きが残ってたからおかしなレスになってしまったが、供給され続けると良いのは→公式のサントラの事で、海賊版は滅ぶべき。
なんか前の下書きが残ってたからおかしなレスになってしまったが、供給され続けると良いのは→公式のサントラの事で、海賊版は滅ぶべき。
429SOUND TEST :774
2020/07/10(金) 10:06:27.72ID:yxvgiLSJ ブッ○オフは分かるけどポ○トも海賊版多いのか?
2020/07/10(金) 10:25:15.62ID:bzL4R7Rr
ブックオフはヤフオクにも海賊版出品してたし、ブックオフオンラインで売ってるのも店舗まで見に行った人が海賊版って確認してたな
最初の一枚は仕方ないにしても指摘されて消した後も別の店では平気で出品するという体たらく
ミスの水平展開できずにおなじ失敗を繰り返すってダメ組織の典型じゃん
最初の一枚は仕方ないにしても指摘されて消した後も別の店では平気で出品するという体たらく
ミスの水平展開できずにおなじ失敗を繰り返すってダメ組織の典型じゃん
2020/07/10(金) 11:03:57.18ID:AiqLHisD
>>426
今更かよw
今更かよw
432SOUND TEST :774
2020/07/10(金) 19:00:31.12ID:FzLGDln3433SOUND TEST :774
2020/07/10(金) 19:02:52.66ID:FzLGDln3 音源自体はあんまり興味無い
音源だけならYou Tubeに転がってる事も多いし
配信で買う事も無いし
ただサントラを集めてるだけなんだなー
単にコレクターってだけ
音源だけならYou Tubeに転がってる事も多いし
配信で買う事も無いし
ただサントラを集めてるだけなんだなー
単にコレクターってだけ
434SOUND TEST :774
2020/07/10(金) 19:04:26.15ID:FzLGDln3 ここ数年買ってるサントラの8割は未開封のままって感じ
集めてるだけだからね
集めてるだけだからね
2020/07/10(金) 20:36:53.66ID:jRATZ0LL
究極はそうなるんだよね
本のコレクターなんかも読むと痛むから本棚に並べて背を眺めるだけだって言うし
本のコレクターなんかも読むと痛むから本棚に並べて背を眺めるだけだって言うし
2020/07/10(金) 20:44:31.20ID:v4jAOmHM
全部取り込んでNASにもぶっこんでる
2020/07/10(金) 22:50:12.03ID:JNLrOrUY
海賊版中華業者はゲーム音楽以外の出品の方が多いしそっちに連絡した方が効果あるんじゃないの?全員にサインだの書いてる奴とか今やゴエモンよりも高く落札されてるし
2020/07/11(土) 01:15:35.02ID:7787GMOg
いつ買えなくなるかわからんから気になったら買う、を繰り返していたら買って満足しちゃって未開封なのが多いかな。
ふとした時に聴けるっていう安心感が欲しいのかも
ふとした時に聴けるっていう安心感が欲しいのかも
2020/07/11(土) 11:32:57.23ID:qxH8AxrE
でも結局は開けないし聞かないんだよね
440SOUND TEST :774
2020/07/11(土) 12:40:57.78ID:Rcr4gGZ8 後で後でなんて思ってたらいつの間にかプレミア付いてて開けるに開けられなくなるもあるね
2020/07/11(土) 20:34:50.21ID:7787GMOg
最近買ってプレミア化したものって何もない気がするな
2020/07/12(日) 12:25:09.46ID:XJI1fSam
FF7Rの限定版が地味に入手困難だったぽいけど…
2020/07/12(日) 12:33:36.06ID:K9+pV6Rq
最近がどの程度なのか知らんが2〜3年くらいだったら結構あると思うが。
2020/07/12(日) 12:37:11.98ID:MIWRSRgP
転売屋のせいでプレミア化してるだけで本数なんて足りてるからね
445SOUND TEST :774
2020/07/12(日) 14:39:09.22ID:xR0Q4t8a ムーンのサントラは増産が無いのなら高値になるんじゃねーの
3万以上にはなりそう
3万以上にはなりそう
446SOUND TEST :774
2020/07/12(日) 14:39:50.13ID:xR0Q4t8a 増産にビビって転売目的で買ってる人は思ったより多くないと予想する
2020/07/12(日) 16:03:20.44ID:pYELqHz9
WAVE MASTERのCDがいつでも買えるような雰囲気になったら
全く欲しく無くなったのは事実。
サンソフトとか再販されたら保存用と視聴用に2個買おうと思っていたのに
こんなクソメーカーの小遣い稼ぎに協力するのが馬鹿らしくなった。
全く欲しく無くなったのは事実。
サンソフトとか再販されたら保存用と視聴用に2個買おうと思っていたのに
こんなクソメーカーの小遣い稼ぎに協力するのが馬鹿らしくなった。
2020/07/12(日) 20:34:49.25ID:m0h/zwe1
(´・ω・`)知らんがな
2020/07/12(日) 20:45:19.09ID:RxnbIVA/
こんなニッチなものじゃ小遣い稼ぎにならんだろ
逆に赤字なんじゃねーの
逆に赤字なんじゃねーの
2020/07/13(月) 09:22:52.95ID:laezuZeA
それ以前に営利企業に対して小遣い稼ぎとか言ってるのが意味不明
2020/07/13(月) 09:32:07.23ID:2SjwBuLz
452SOUND TEST :774
2020/07/13(月) 10:50:17.88ID:nKKjSs8E2020/07/13(月) 17:21:12.35ID:laezuZeA
あんたが一次創作者として食ってる身とかなら一理なくもないが(それでも実際公言したら総叩きに遭うと思うけど)
そうじゃないならやはり意味不明としか…
そうじゃないならやはり意味不明としか…
2020/07/13(月) 17:59:58.25ID:HQYyvdE8
欲しいという声ばかり大きくて実際に買う奴はごく少数なんだから売る方もギャンブルに近いよな
2020/07/13(月) 18:03:12.60ID:hVRoydp5
そんなものはニートの戯言だよ
2020/07/13(月) 18:49:09.21ID:zqZoOs8t
当事のキングレコードとかサイトロンなんかだと
作曲家やゲームメーカーの共同製作者っていうイメージなんだけど
EGGとかWAVE MASTERは版元の許可とってエミュレーターや基盤から音源を吸い出して
商品化しただけだから、イメージ的には海賊盤業者に近いものがある。
作曲家やゲームメーカーの共同製作者っていうイメージなんだけど
EGGとかWAVE MASTERは版元の許可とってエミュレーターや基盤から音源を吸い出して
商品化しただけだから、イメージ的には海賊盤業者に近いものがある。
2020/07/13(月) 19:51:33.07ID:9ObYT1bx
暴論で笑う
商売とは一体…ってなるな
商売とは一体…ってなるな
2020/07/13(月) 20:09:02.48ID:zqZoOs8t
クリエイティブな仕事と何も生みだす能力の無い人間が
他人の著作物に寄生して金儲けするのとでは商売の意味が違うからな
他人の著作物に寄生して金儲けするのとでは商売の意味が違うからな
2020/07/13(月) 20:23:11.03ID:SsEDvQW5
などと意味不明な供述をしており
2020/07/13(月) 20:50:39.09ID:zqZoOs8t
SWEEP社員乙
2020/07/13(月) 21:03:24.61ID:laezuZeA
ついに幻覚まで見えるようになったか
2020/07/13(月) 21:26:34.73ID:LHTZuGqe
社会に出ずに老いた人間の末路
2020/07/13(月) 22:03:46.35ID:umkfx8JS
親の年金と生活保護でゲーム音楽とは羨ましい
2020/07/13(月) 22:31:59.69ID:zqZoOs8t
海賊盤業者とEGGやWAVE MASTER、SWEEPとの違いは
版元の許可を取っているかいないかだけで
やってることは一緒だからな。
版元の許可を取っているかいないかだけで
やってることは一緒だからな。
2020/07/13(月) 22:40:59.21ID:mxhvfMx4
いや違うだろw
2020/07/13(月) 23:13:55.71ID:oqa7N4Lr
大手がやってた時代は、流行ものだからやるけど
これをまともな音楽アルバムとして世に出すにはどうしたものかと
頭抱えながら試行錯誤していたんじゃないかと思っていた
とても共同制作なんてイメージは無かったな
まあそういう時代のアルバムの方が好きだけど
これをまともな音楽アルバムとして世に出すにはどうしたものかと
頭抱えながら試行錯誤していたんじゃないかと思っていた
とても共同制作なんてイメージは無かったな
まあそういう時代のアルバムの方が好きだけど
2020/07/13(月) 23:59:18.67ID:vGFW6pDz
wave master再販アマゾン出てんね。ヴァリスとか安い
2020/07/14(火) 00:27:15.40ID:EpLku5v+
再販されてコレクションの値段が下がるのは諦めもつくけど、海賊版のリスクもあるからなあ
ゴエモンを捌き切ったら次は他のサントラに手を出さないなんて保証はない
ゴエモンを捌き切ったら次は他のサントラに手を出さないなんて保証はない
2020/07/14(火) 08:49:27.55ID:Uv13On5P
470SOUND TEST :774
2020/07/14(火) 09:36:00.05ID:gTsmUlE4 版権乞食の社員がレスしてたのかwww
自分らで曲作って無いんだから乞食だろwww
他人の才能に寄生しておいて自分らで生み出してると勘違いとか笑えるwww
自分らで曲作って無いんだから乞食だろwww
他人の才能に寄生しておいて自分らで生み出してると勘違いとか笑えるwww
2020/07/14(火) 10:18:23.28ID:GPOv3zS2
こんなとこで吠えてないでtwitterなりなんなりでそう言って来なよ
472SOUND TEST :774
2020/07/14(火) 17:32:27.25ID:gTsmUlE4 版権乞食悔しいのうww
ムーンのサントラの奴らみたいに自分らで音源も作ってる奴らとは話が違うからな
悔しかったら自分らで音源生み出してみろって話だ
ムーンのサントラの奴らみたいに自分らで音源も作ってる奴らとは話が違うからな
悔しかったら自分らで音源生み出してみろって話だ
2020/07/14(火) 22:01:38.87ID:0lI7MgOR
とにかく悔しがってるってことだけは伝わってきた
2020/07/14(火) 22:09:39.00ID:qUFFwCvh
火病って大変だなあ
475SOUND TEST :774
2020/07/15(水) 02:05:45.53ID:Ik9pyrbw476SOUND TEST :774
2020/07/15(水) 02:07:22.61ID:Ik9pyrbw 何気にサンダーフォース6のサントラ欲しいんだよな
予約限定のミニサントラしか存在してなくてさ
名曲結構あるんだよ
5と抱き合わせたら売れるんじゃね
予約限定のミニサントラしか存在してなくてさ
名曲結構あるんだよ
5と抱き合わせたら売れるんじゃね
2020/07/15(水) 11:01:34.54ID:lB/qYBth
6はゲームそのものもあれだがサウンドまわりも酷かったね
音圧が各曲バラバラだったり古川さんの曲は6用に作られた曲じゃなくてCD購入すると著作権フリーで使える曲が使われてたり
音圧が各曲バラバラだったり古川さんの曲は6用に作られた曲じゃなくてCD購入すると著作権フリーで使える曲が使われてたり
478SOUND TEST :774
2020/07/15(水) 15:49:49.64ID:Ggh9udje ✕ サンダーフォースY
◎ ブロークンサンダー2
◎ ブロークンサンダー2
2020/07/16(木) 00:13:03.98ID:fj1bSN2P
480SOUND TEST :774
2020/07/16(木) 00:14:57.33ID:CpaYCBPX >>479
説明にシリーズ化するよって書いてある
説明にシリーズ化するよって書いてある
481SOUND TEST :774
2020/07/16(木) 00:16:28.43ID:CpaYCBPX 本作はGame Sound Fanを衝撃に誘うブランド“SOUND! SHOCK SERIES”からお届けいたします。
【今後の SOUND! SHOCK SERIES ≪Technosoftサントラ≫ 展開にもご期待下さい!】
サンダーフォースシリーズU〜Xまでは全部出そうだな
Yは知らね
【今後の SOUND! SHOCK SERIES ≪Technosoftサントラ≫ 展開にもご期待下さい!】
サンダーフォースシリーズU〜Xまでは全部出そうだな
Yは知らね
2020/07/16(木) 09:46:32.37ID:/3xIR8VO
サンダーフォース以外を出してくれんかね…
2020/07/16(木) 13:16:30.67ID:QWiXxikS
熱血親子とかは無理かねぇ。
484SOUND TEST :774
2020/07/16(木) 21:12:11.18ID:CpaYCBPX サンダーフォース以外のゲームをまとめるって形なら可能かもな
CD4枚組みたいな感じでな
CD4枚組みたいな感じでな
2020/07/16(木) 22:31:16.29ID:1KtdR2of
ハイパーデュエルもおながいします
2020/07/16(木) 22:42:44.13ID:CWEVetCR
毎度の後続に期待させておいて途中で終わっちゃうシリーズだろうな
2020/07/16(木) 23:00:04.65ID:GdS0Ijpu
テクノソフトゲームコレクションって20くらいまで出てなかったっけ?
最後のほうは変なギャルゲーのサントラまで発売してたな
最後のほうは変なギャルゲーのサントラまで発売してたな
2020/07/16(木) 23:38:04.24ID:qj6jiWNr
>>487
これ。
これ。
490SOUND TEST :774
2020/07/17(金) 05:13:14.99ID:zPDW0N6B それでもサンダーフォースシリーズは出るだろ
SwitchでWも出してるし出さない理由が無い
UとWの2枚組
Vのスーファミ版とXの2枚組で頼むわ
SwitchでWも出してるし出さない理由が無い
UとWの2枚組
Vのスーファミ版とXの2枚組で頼むわ
2020/07/17(金) 08:55:43.44ID:d1MbCEpK
2020/07/17(金) 09:42:29.39ID:6LkeD5hV
ヘルツォークツヴァイのゲーム配信は予定されてるそうだからサントラは出すだろう。初CD化という売りもあるし。
ただ他のテクノソフトタイトルはどうだろうかね・・・?
Vol.1を出して数年たってるメガドライブのヤツとかあるしな・・・
メガドラミニが盛り上がっていて、Vol.2、3と出せる機会をモノにしなかったウェーブマスターには期待しないで待っていようって感じ
ただ他のテクノソフトタイトルはどうだろうかね・・・?
Vol.1を出して数年たってるメガドライブのヤツとかあるしな・・・
メガドラミニが盛り上がっていて、Vol.2、3と出せる機会をモノにしなかったウェーブマスターには期待しないで待っていようって感じ
2020/07/17(金) 10:57:48.08ID:HU31sGI/
2020/07/17(金) 12:03:14.67ID:LVmrPPy7
普通にアーケード版のサントラが欲しいなハイパーデュエル
2つのTF3アレンジ曲もサターン版のCDDAには入ってないし
2つのTF3アレンジ曲もサターン版のCDDAには入ってないし
2020/07/20(月) 01:08:49.98ID:PafAeCA1
2020/07/20(月) 02:21:13.34ID:xJH7MEoa
ニセモンとバレてたらそりゃこうなるか
497SOUND TEST :774
2020/07/20(月) 08:17:39.79ID:9xLmPigd 最近は説明に国内正規品ですってちゃんと書いて無いのは全部海賊版に思えてくるわ
海賊版って知ってて出してる奴は絶対書かないからな
海賊版って知ってて出してる奴は絶対書かないからな
2020/07/20(月) 10:38:54.15ID:BeB37sb3
一連の海賊版サントラでは書かないけど同じく近年ニセモノが出回りまくってるレトロゲームとかだと
海外生産品とか並行輸入品って表記で誤魔化してるな
海外生産品とか並行輸入品って表記で誤魔化してるな
2020/07/20(月) 11:42:54.74ID:YOKOzq//
2020/07/20(月) 11:50:18.83ID:O9PTNVe9
正規品も海外プレス増えてきたから(ゲームの初回特典みたいなのは特に)、簡単にコピーされるかもね。
2020/07/20(月) 11:58:23.48ID:A/9D4SnR
海外(台湾)プレスのCDヤフオクで売ったらメイドインタイワンだから海賊版だと言いがかり付けられたことがあったな。正規品だっつーの。
ってもこれだけ海賊版が氾濫してれば神経質になるのも当然か。
ってもこれだけ海賊版が氾濫してれば神経質になるのも当然か。
2020/07/20(月) 12:23:43.88ID:yDJS76Bi
2020/07/20(月) 23:13:50.79ID:mQCgxTov
2020/07/20(月) 23:25:21.73ID:J59yJuGL
110円は草
メルカリでも販売済みも含めてごっそり消えてたしようやく情報が行き渡り始めたのかもね
メルカリでも販売済みも含めてごっそり消えてたしようやく情報が行き渡り始めたのかもね
2020/07/20(月) 23:26:59.65ID:J59yJuGL
2020/07/21(火) 00:41:39.74ID:MWKoQkJc
つうか海賊版でわざわざメイドイン部分だけ自国にする海賊版業者いるのかよw
507SOUND TEST :774
2020/07/25(土) 00:28:10.42ID:BS62DId4 ゴエモンだけじゃないからなー
新作も含めて海賊版だらけ
年々精巧になってるから俺らでも騙される可能性あるぜ
本物と直接見比べないと分からんくらいのも出てきてる
新作も含めて海賊版だらけ
年々精巧になってるから俺らでも騙される可能性あるぜ
本物と直接見比べないと分からんくらいのも出てきてる
508SOUND TEST :774
2020/07/25(土) 00:30:28.05ID:BS62DId4 正規品コレクターだから海賊版は邪魔でしかない
音源とか自分で吸い出せるから興味無いし
あくまでもCDコレクターなんだよ
面倒くさい時代だぜ。
音源とか自分で吸い出せるから興味無いし
あくまでもCDコレクターなんだよ
面倒くさい時代だぜ。
2020/07/25(土) 02:10:01.73ID:BgqJn7eA
ゴエモンが海賊版だと分かったのもヤフオクに同じような出品者が異常なペースで出品して怪しまれて、有志が印刷のおかしい点とかに気づいたからだしな
もう少し頭の働く奴が分散して流したら発覚までに相当かかってたはず
そういやヤフオクのゴエモンはやっと消えた感じか?落札済みのIDも全部じゃないが停止中とかになってる
もう少し頭の働く奴が分散して流したら発覚までに相当かかってたはず
そういやヤフオクのゴエモンはやっと消えた感じか?落札済みのIDも全部じゃないが停止中とかになってる
510SOUND TEST :774
2020/07/25(土) 03:16:00.94ID:BS62DId4 HOT-Bのサントラってクラリスショップ限定の復刻なん?
説明読むと予約販売だけ?
予約だけで終わるというのなら買っても良いんだけど継続販売しそうなんだよな
説明読むと予約販売だけ?
予約だけで終わるというのなら買っても良いんだけど継続販売しそうなんだよな
2020/07/25(土) 23:32:30.15ID:thWCTB/T
普段なら即座に反応する各店は入荷について何も言ってないし
クラリスの直販限定じゃないかな
ある程度まとまった注文数が見込めると踏んでそうしているのか、あるいは
実はお蔵出しで本当に数が少ない限定販売なのか
クラリスの直販限定じゃないかな
ある程度まとまった注文数が見込めると踏んでそうしているのか、あるいは
実はお蔵出しで本当に数が少ない限定販売なのか
2020/07/25(土) 23:48:56.52ID:sSd50sng
直販で予約済み。
まあ直販以外ならbeepかac-mallから出るんでないの
まあ直販以外ならbeepかac-mallから出るんでないの
513SOUND TEST :774
2020/07/26(日) 20:59:00.37ID:4OfRH/Mx どういうわけか、オマンコに挿入されたポンポンが硬かったです。
2020/07/29(水) 18:56:57.16ID:0d9hzLWt
パワプロVOCAL完全版が再販されたみたい。
Amazonで買えるようになってる
Amazonで買えるようになってる
2020/07/30(木) 23:52:50.00ID:jsA7vmqp
チー牛騒動とWMの再販ラッシュはまさに表裏一体
516SOUND TEST :774
2020/08/02(日) 14:20:36.55ID:rFDa0C3y チー牛と罵るカリントウ。
目糞鼻糞を笑う。
目糞鼻糞を笑う。
2020/08/04(火) 19:04:43.74ID:iZ/bL8bd
2020/08/07(金) 21:41:28.73ID:QfX08g/e
さすがにこういうのは買うほうが馬鹿だよな
https://www.mercari.com/jp/items/m39282374176/
https://www.mercari.com/jp/items/m39282374176/
2020/08/07(金) 21:52:03.36ID:NUPj0i2K
めちゃくちゃで草
ステッカー表記ないし剥がしテープ入ってない
そんなことよりも裏面が酷すぎる
ステッカー表記ないし剥がしテープ入ってない
そんなことよりも裏面が酷すぎる
2020/08/07(金) 23:13:31.57ID:Ip1oLnHq
SonMayRecords、SmileFaceInternational、K-O records、MIYA Records
台湾の海賊版業者で取り扱ってるCDもだいたい同じ
(バイオ、FF、サイレントヒル、ソニック、ジブリその他日本のアニメのサントラ)だから
複数の会社名で作り続けてたんだろうな
一番多いのはMIYA、ソニアド1や2のOST海賊版とかを大量にバラまいてたやつ
台湾の海賊版業者で取り扱ってるCDもだいたい同じ
(バイオ、FF、サイレントヒル、ソニック、ジブリその他日本のアニメのサントラ)だから
複数の会社名で作り続けてたんだろうな
一番多いのはMIYA、ソニアド1や2のOST海賊版とかを大量にバラまいてたやつ
2020/08/10(月) 09:17:46.20ID:hbjfWqqO
妖精はマナの塊だしな
というわけでゆきのんから鱗粉を採取しようとするヤエちゃん、いいと思います
というわけでゆきのんから鱗粉を採取しようとするヤエちゃん、いいと思います
522SOUND TEST :774
2020/08/13(木) 17:58:17.53ID:V6r8Riox そういや昔、カプコンでプレミアの嵐っていうシューティングあったな。
2020/08/13(木) 18:52:09.38ID:5rlLA/HD
はい
2020/08/13(木) 19:38:27.13ID:hukRb3ZL
>>522
プロギアの嵐?
プロギアの嵐?
2020/08/13(木) 20:38:19.81ID:FK0Y2b1B
まぁカプコンのサントラはプレミアの嵐で間違いないが。
2020/08/13(木) 21:20:08.01ID:0wrzK3Uc
バースのサントラ欲しい
2020/08/14(金) 01:10:04.80ID:7ECBbV2t
カプコンといえば
一時的な在庫切れだと思ってたロックマンのBOXが
EXEまで全部廃盤になったっぽいな
一時的な在庫切れだと思ってたロックマンのBOXが
EXEまで全部廃盤になったっぽいな
2020/08/14(金) 07:41:56.78ID:wlhHR8Xl
速攻で再販 or 新BOXを出すのがカプ
529SOUND TEST :774
2020/08/19(水) 17:58:15.59ID:fX3Tk8Ze 再販されないままならXのBOXはまだまだ上がるだろうな
ロックマンは実は再発だからな
あまり知られて無いけど元々は限定版でロック缶とかいうのが存在した
このスレの奴は知ってるだろうけどさ
ロックマンは実は再発だからな
あまり知られて無いけど元々は限定版でロック缶とかいうのが存在した
このスレの奴は知ってるだろうけどさ
2020/08/21(金) 17:31:32.81ID:kg0b1iYG
ゼロ以外は全部廃盤か
初代とXは長期間買えたから良いけど流星は早すぎたな
いつかダッシュのBOXが出るとき辺りにさらっと再販しそうだけど
初代とXは長期間買えたから良いけど流星は早すぎたな
いつかダッシュのBOXが出るとき辺りにさらっと再販しそうだけど
2020/08/23(日) 20:32:40.87ID:yAAB11Kl
2020/08/23(日) 20:34:38.66ID:aSK7Gj4I
両方ともそうだね
1個目は芝隠してるけどバレバレですわよ
1個目は芝隠してるけどバレバレですわよ
2020/08/23(日) 20:45:26.52ID:yAAB11Kl
やっぱりか
メルカリなのに入札とか書いてて怪しいと思ったら
メルカリなのに入札とか書いてて怪しいと思ったら
2020/08/23(日) 22:31:21.38ID:PqYlG71q
ヤフオクでゴエモンやアイマスの海賊版出してたIDが殆ど停止中になってたからメルカリに逃げてきたんだな
2020/08/24(月) 10:52:31.24ID:4iFp/2nk
>>531
一枚目のやつは評価結構あるから掴まされたか、たまに安く落札されてることのある海賊版を転売できると踏んだかのどっちか
二枚目はまだ評価が少なくて衣類を捌って評価稼ぎしながら
他にもおなじみの海賊版CDを複数出品してるから完全にクロ
一枚目のやつは評価結構あるから掴まされたか、たまに安く落札されてることのある海賊版を転売できると踏んだかのどっちか
二枚目はまだ評価が少なくて衣類を捌って評価稼ぎしながら
他にもおなじみの海賊版CDを複数出品してるから完全にクロ
2020/08/24(月) 11:38:28.39ID:ckO+pRAn
俺の手元にもメルカリで掴まされたジブリの海賊版が眠ってるわ
メルカリは評価しちゃうと何も出来ない
メルカリは評価しちゃうと何も出来ない
2020/08/24(月) 11:57:56.35ID:1qqOI4cl
2020/08/24(月) 17:55:22.79ID:/8tcvzdY
ここの住人はまだまともだから版権乞食みたいな単語は受け付けないんだな
539SOUND TEST :774
2020/08/25(火) 00:57:03.53ID:coO2vjT3 >>531
不適切な商品の報告で通報しても消されないの?
不適切な商品の報告で通報しても消されないの?
540SOUND TEST :774
2020/08/25(火) 11:04:04.74ID:coO2vjT3 「Amazon、Yahoo!、楽天、メルカリ」がスクラムを組んで悪質出品者のデータを共有へ。
だってよ
これで海賊版売りが減ると良いな
だってよ
これで海賊版売りが減ると良いな
2020/08/25(火) 20:19:05.65ID:ZG9wR0c2
メルカリには本物偽物は判断できないからな。こういう理由だから偽物だって書いても証明できないし。
18禁商品とかを通報すれば1時間と経たずに消えるから通報を見てないわけじゃないんだろうが
18禁商品とかを通報すれば1時間と経たずに消えるから通報を見てないわけじゃないんだろうが
2020/08/26(水) 00:18:48.63ID:WI6kJRla
543SOUND TEST :774
2020/08/26(水) 09:15:07.99ID:q96aqzep 正規品ですよねって何度も質問すれば良いんだよ
質問をすぐ消すようなら偽物確定だろ
質問をすぐ消すようなら偽物確定だろ
544SOUND TEST :774
2020/08/26(水) 09:15:58.83ID:q96aqzep 偽物確定じゃなくて出品者が偽物って認識してるって事
よって詐欺が成立する
よって詐欺が成立する
2020/08/26(水) 11:15:58.91ID:UdqLqTWi
聴ければ良い方のみ購入くださいだとよ
分かってて出品してるな
分かってて出品してるな
546SOUND TEST :774
2020/08/26(水) 11:38:42.50ID:q96aqzep547SOUND TEST :774
2020/08/26(水) 11:39:32.24ID:q96aqzep 質問までブロックされるとか欠陥システムだなの間違い
そりゃ海賊版が減らない訳だ。
そりゃ海賊版が減らない訳だ。
548SOUND TEST :774
2020/08/26(水) 11:41:14.73ID:q96aqzep これは正規品でしょうか?同CDは海賊版が出回っているためお教えください。
って質問しただけだぜ。
これでブロックなんだから海賊版と認識した上で掲載してるって事だよな
この件をメルカリ運営に伝えるにはどうすれば良いんだ?
って質問しただけだぜ。
これでブロックなんだから海賊版と認識した上で掲載してるって事だよな
この件をメルカリ運営に伝えるにはどうすれば良いんだ?
2020/08/26(水) 12:16:21.23ID:ufw0pvut
違反の報告するときその他を選ぶとコメント欄が出るからそこに書くくらいか?
対応されるかは分からんが
対応されるかは分からんが
2020/08/26(水) 13:42:23.39ID:rQ3V6k3j
おー、ガデュリンくるか
551SOUND TEST :774
2020/08/26(水) 14:52:53.81ID:q96aqzep552SOUND TEST :774
2020/08/26(水) 15:02:13.35ID:q96aqzep ゲーム音楽を「音楽的な」視点で選び抜いた話題のディスクガイド『ゲーム音楽ディスクガイド』より、
その中でも完成度/稀少度の高い名盤リイシュー・シリーズが始動!第一弾リリースは和製RPG初期名作からのサウンドトラック『ガデュリン全曲集』!
畑違いのレーベルがCD売れなすぎてとうとうゲームサントラ界隈までほじくり出したか
次もあるって事だな
スーファミ辺りのプレミアCD根こそぎ再販しそうだな
その中でも完成度/稀少度の高い名盤リイシュー・シリーズが始動!第一弾リリースは和製RPG初期名作からのサウンドトラック『ガデュリン全曲集』!
畑違いのレーベルがCD売れなすぎてとうとうゲームサントラ界隈までほじくり出したか
次もあるって事だな
スーファミ辺りのプレミアCD根こそぎ再販しそうだな
2020/08/27(木) 06:53:03.22ID:cj9ccHs7
元々は畑違いに違いないだろうけど、
「ゲーム音楽ディスクガイド」を2冊も出したところだし、
ただの復刻ではなくボーナストラックまで用意してるから、心意気は買いたい。
早速予約したわ。
「ゲーム音楽ディスクガイド」を2冊も出したところだし、
ただの復刻ではなくボーナストラックまで用意してるから、心意気は買いたい。
早速予約したわ。
2020/08/27(木) 09:38:49.01ID:ZAbCainC
渋谷系レーベルとかホント悲惨だろうしな
2020/08/28(金) 11:06:43.67ID:3KbiJTbD
こういう畑違い分野のプレミアものにだけ目をつけて再発してるようなところは
思うように売り上げが伸びないのにキレてソッコーで撤退すると思うぞ。
思うように売り上げが伸びないのにキレてソッコーで撤退すると思うぞ。
2020/08/28(金) 13:57:13.35ID:sK4z5lY7
まあプレミアアイテムなんて内容よりも何よりも数が少ない希少性だけが一番の商品価値だからね
本当に良作で根強い人気のあるものなら再販してもワンチャンあるけど、大抵は声の大きい人が騒いでるだけだから
本当に良作で根強い人気のあるものなら再販してもワンチャンあるけど、大抵は声の大きい人が騒いでるだけだから
557SOUND TEST :774
2020/08/28(金) 14:14:49.65ID:bInNVGAi そりゃガデュリンなんて誰が興味あるんだよって話だわな
廃盤じゃなくなったのに定価だから買う奴がこの日本に100人居るのかね?
廃盤だからコレクターが買ってたってだけに過ぎない
レゲーでいうと任天堂とスクエニのゲーム以外ほぼ一般需要が無いのと同じ状態
廃盤じゃなくなったのに定価だから買う奴がこの日本に100人居るのかね?
廃盤だからコレクターが買ってたってだけに過ぎない
レゲーでいうと任天堂とスクエニのゲーム以外ほぼ一般需要が無いのと同じ状態
2020/08/28(金) 14:22:57.31ID:py9iGMGH
ま、結局は通気取りのバカが持ち上げてるだけなんだよな
559SOUND TEST :774
2020/08/28(金) 14:33:41.12ID:ckhwDXPG 別に声が大きいわけでもないし騒いでもいない。
ただ一言つぶやいたことに対して気に食わない奴が「大抵は声の大きい人が騒いでる」って被害妄想で錯乱してんだね。
サントラを出したく無いなら黙って消え失せてどうぞ。
アンタがやらなくても、やる気のある誰かさんがやるからバイバイだぜ(笑
ただ一言つぶやいたことに対して気に食わない奴が「大抵は声の大きい人が騒いでる」って被害妄想で錯乱してんだね。
サントラを出したく無いなら黙って消え失せてどうぞ。
アンタがやらなくても、やる気のある誰かさんがやるからバイバイだぜ(笑
2020/08/28(金) 14:40:39.56ID:PdxLvjFl
なるほど、こういう声だけ大きい人が騒いでるのね
561SOUND TEST :774
2020/08/28(金) 14:40:56.30ID:bInNVGAi >>559
ゴメン、何を言いたいのか理解出来ない。
ゴメン、何を言いたいのか理解出来ない。
562SOUND TEST :774
2020/08/28(金) 14:42:50.79ID:SYOOQh0P2020/08/28(金) 15:58:07.30ID:J3pSJcts
>>559
チー牛食ってそう
チー牛食ってそう
2020/08/28(金) 20:27:11.44ID:OQOEFR1T
ガデュリンのBGMは良いんだが確かザコ戦闘曲が権利の関係で入ってないというトンデモディスクだったな
ザコ戦闘曲=ディガンの魔石のラスボス(アレイブルー)のテーマだったから
ザコ戦闘曲=ディガンの魔石のラスボス(アレイブルー)のテーマだったから
2020/08/29(土) 02:40:29.68ID:JPZ0u3Q4
大山曜ってアストゥーリアスか
ディガンの魔石、獣神ローガス、ミネルバトンサーガの曲がアルバムに入ってたな
ディガンの魔石、獣神ローガス、ミネルバトンサーガの曲がアルバムに入ってたな
2020/08/30(日) 00:42:35.84ID:iVqkel7K
これどれくらいの売り上げを見込んでるだろ。
500枚くらいは売れないと満足な利益は出ないと思うが。
500枚くらいは売れないと満足な利益は出ないと思うが。
2020/08/30(日) 14:45:08.03ID:17utzogl
>>531
売れてて草
売れてて草
2020/09/01(火) 00:57:17.30ID:MSP5ITzk
>>531の上の方、売れたと思ったら再出品してた
ヤフオクで同じ落札者が何枚も海賊版を落札してたがさてはこいつだったか
https://www.mercari.com/jp/items/m13166464206/
ヤフオクで同じ落札者が何枚も海賊版を落札してたがさてはこいつだったか
https://www.mercari.com/jp/items/m13166464206/
569SOUND TEST :774
2020/09/02(水) 14:55:37.94ID:AI0gSDFh >>566
500枚じゃやらないだろ
どうせ再生産は無いと判断して2000枚は作るんじゃね
多分売れなくてシリーズは数枚で終わる
今更マイナーなスーファミのサントラなんて誰が買うんだよと
こういうマイナーレゲーは同メーカーのレゲータイトルまとめてCD3枚とか4枚組にしないと需要無いよ
そういうやテクノソフトは第2弾ヘルツォークなんだな
第3弾はサンダーフォースのどれかだろうな
500枚じゃやらないだろ
どうせ再生産は無いと判断して2000枚は作るんじゃね
多分売れなくてシリーズは数枚で終わる
今更マイナーなスーファミのサントラなんて誰が買うんだよと
こういうマイナーレゲーは同メーカーのレゲータイトルまとめてCD3枚とか4枚組にしないと需要無いよ
そういうやテクノソフトは第2弾ヘルツォークなんだな
第3弾はサンダーフォースのどれかだろうな
570SOUND TEST :774
2020/09/02(水) 14:58:14.08ID:AI0gSDFh 他の音楽メーカーなら同じセタのシルヴァ・サーガ1と2とガデュリンの3枚組とかにするよ
こうする事でやっと需要があるって感じ
こうする事でやっと需要があるって感じ
2020/09/03(木) 17:43:09.25ID:KM55Hl2A
ウェーブマスターCD色々復活してるね
2020/09/12(土) 08:07:29.59ID:WkCyJ/D2
サンサーラナーガ2のサントラをメルカリで買っちゃった
まさか海賊版とかはないよな?
まさか海賊版とかはないよな?
2020/09/12(土) 09:18:37.74ID:vgCI42E2
仮に偽物だったとしても気付かなければどうということはない
2020/09/12(土) 09:22:07.04ID:j4nMY/5V
野原ひろしのアイコン、前にゴエモンの海賊版出品してなかった?出品消えてるから確かめられんが。
怪しいと感じるならキャンセルしとけ
怪しいと感じるならキャンセルしとけ
2020/09/12(土) 21:05:38.13ID:qapidveT
そもそもサンサーラナーガ2に海賊版とかあるのかどうか
2020/09/14(月) 11:41:26.66ID:Q2CI19IT
スタンプカードがあるからターゲットになる可能性は低いんじゃない?
ゴエモンみたいに帯を偽装した例もあるから絶対安全とは言えないだろうが
ゴエモンみたいに帯を偽装した例もあるから絶対安全とは言えないだろうが
2020/09/14(月) 13:25:48.12ID:DO3Zy4GG
サンサーラ2は難しそう
ロマンシアは超簡単そう
ロマンシアは超簡単そう
578SOUND TEST :774
2020/09/14(月) 14:06:36.76ID:CmdP0wVR >>572
海賊版なら色んな場所で大量に出てくる&同一垢の他の出品で海賊版出してる事が多いから判断は出来る
海賊版なら色んな場所で大量に出てくる&同一垢の他の出品で海賊版出してる事が多いから判断は出来る
2020/09/15(火) 11:42:35.32ID:IC7sRdJs
ヤフオクの取引履歴とかもドバーっと出てきてる感じではないし今んところは心配しなくてもいいんじゃないかな
例のゴエモン含む海賊版集団は相変わらず「海外アーティスト/バンドの日本版CD」に夢中っぽい
例のゴエモン含む海賊版集団は相変わらず「海外アーティスト/バンドの日本版CD」に夢中っぽい
2020/09/15(火) 12:36:13.45ID:ZD+idz5N
悪質通販規正法の制定で
撲滅されるかな
撲滅されるかな
2020/09/15(火) 13:53:07.39ID:Sd1jYj8q
少し前に一斉に停止中になったけどすぐ復活したな。ヤフオク無能。
2020/09/15(火) 23:23:38.20ID:9pevcyGi
実際にどれが海賊盤とか判断する術がないからな
外野の指摘が正しいという保証もないし、版元が動かない限りは
こんなもんなのでは
外野の指摘が正しいという保証もないし、版元が動かない限りは
こんなもんなのでは
2020/09/16(水) 01:35:51.15ID:rQikgD0P
Amazonでも堂々と写真付きで海賊版を売ってるんだよね
でろでろの海賊版レビュー書いた人真似して見分け方が分かる写真付きのレビュー書いてみたけど、何かが禁止ワードにでも引っかかったのか掲載されなかった
でろでろの海賊版レビュー書いた人真似して見分け方が分かる写真付きのレビュー書いてみたけど、何かが禁止ワードにでも引っかかったのか掲載されなかった
2020/09/16(水) 10:38:50.04ID:b0VyJHNi
2020/09/17(木) 20:16:05.62ID:aBdPtQQd
2020/09/17(木) 20:37:41.41ID:ynVLVPy3
解析班はまだか
2020/09/17(木) 20:38:04.94ID:aBdPtQQd
よく見たらCDケースがいつもの真ん中に爪があるやつだな
でも2年前くらいに出回った雑な作りの海賊版の特徴が頭にあったから他の出品物がなかったら気づかなかったかもしれん
でも2年前くらいに出回った雑な作りの海賊版の特徴が頭にあったから他の出品物がなかったら気づかなかったかもしれん
2020/09/17(木) 21:01:47.44ID:2nPsA6y9
どうにかしないと他のサントラも偽造されるぞこれ
2020/09/17(木) 22:17:12.44ID:1elE59zV
まあ被害者が声を上げるしかないだろうね
こんなとこで意見し合ってもどこにも届かない
こんなとこで意見し合ってもどこにも届かない
2020/09/17(木) 22:38:46.27ID:bAq84gap
画像粗くて分かりづらいけど、ネオ桃山と同じでフリーダイヤルのダの濁点の位置が違うな
学習能力のないバカで助かった
学習能力のないバカで助かった
2020/09/17(木) 23:40:42.09ID:XqjoHhdB
>>585
「ハングマン」も高額だから気になるわw
「ハングマン」も高額だから気になるわw
2020/09/18(金) 01:27:01.99ID:Ir3B1/RM
ハングマンは帯の「萌える事件簿」のフォントが違うな
過去に他の人が出品してた本物の(と思しき)帯付きCDと比べるとわかりやすい
過去に他の人が出品してた本物の(と思しき)帯付きCDと比べるとわかりやすい
2020/09/18(金) 01:30:03.15ID:iXMdMWGy
ていうか>>585のでろでろ、帯の「たっぷり収録」が「たっぷい収録」になってるじゃないかw
あと本物はそこの部分のフォントも右にあるタイトルに使われてるフォントと同じはず
あと本物はそこの部分のフォントも右にあるタイトルに使われてるフォントと同じはず
2020/09/18(金) 01:33:41.21ID:sBWHBSVi
2020/09/18(金) 01:35:53.95ID:nwHVo75C
ほんとだw
これは掴まされた人も気づくかもわからんね
あとはCDだけで判別できればいいんだが
これは掴まされた人も気づくかもわからんね
あとはCDだけで判別できればいいんだが
2020/09/18(金) 01:43:54.99ID:nwHVo75C
とりあえず違反申告フォームにたっぷい収録は書いておいたわ
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input
2020/09/18(金) 13:13:20.31ID:6e055mF7
りといを間違えてるから、海賊版作成してんのはシナチョンだろうな
2020/09/18(金) 13:57:56.56ID:21PBVoM1
落札者の評価に書いてたけど中国から届くらしい。住所とかの個人情報は他人のを勝手に使ってるそうだ
2020/09/18(金) 20:35:52.47ID:iXMdMWGy
レーベル面とかも昔の「□」の大きさで容易に判別できた偽物と違ってかなり精巧になってるように見える
フリーダイヤル然り、もっと大きい画像があれば他の部分もフォントの打ち直しで判別できるのかもしれないけど
オクに載せてる画像の解像度じゃちょっと厳しいかも
とりあえず業者自らが出品してるときは帯(桃山のときは後から帯作ってた)は絶対に画像に入れるのでそれで判別
業者から落札してメルカリなりで帯隠して売るような輩が出てきたら他の部分で判断、って感じかなあ
フリーダイヤル然り、もっと大きい画像があれば他の部分もフォントの打ち直しで判別できるのかもしれないけど
オクに載せてる画像の解像度じゃちょっと厳しいかも
とりあえず業者自らが出品してるときは帯(桃山のときは後から帯作ってた)は絶対に画像に入れるのでそれで判別
業者から落札してメルカリなりで帯隠して売るような輩が出てきたら他の部分で判断、って感じかなあ
2020/09/18(金) 20:53:11.69ID:yIuGPVb+
また出品してるぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g456437312
で、こっちは比較的画像が大きいからレーベル面見てみたんだけど、文字が全体的に細いように見える。
特にRは前から出品されてる本物(たぶん)と比較すると右足の角度っていうか作りがだいぶ違う。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g456437312
で、こっちは比較的画像が大きいからレーベル面見てみたんだけど、文字が全体的に細いように見える。
特にRは前から出品されてる本物(たぶん)と比較すると右足の角度っていうか作りがだいぶ違う。
2020/09/18(金) 21:03:02.59ID:yIuGPVb+
なんて説明すらyいいかな
本物はレーベルの文字のフォントがジャケットと同じなんだけど、海賊版は微妙に違う
特に分かりやすいのがRの右足の向き
本物はレーベルの文字のフォントがジャケットと同じなんだけど、海賊版は微妙に違う
特に分かりやすいのがRの右足の向き
2020/09/18(金) 21:05:39.43ID:cGhhMkhd
RYDEEN TranceMix
https://www.repeatyoutube.com/Jszzo8LG2BU
https://www.repeatyoutube.com/Jszzo8LG2BU
2020/09/18(金) 21:11:12.37ID:yIuGPVb+
あとは写真写りの関係かもしれないけど、ジャケットの色が全体的に濃くない?
えびす丸やサスケの服の色とか、ヤエちゃんの髪とか
えびす丸やサスケの服の色とか、ヤエちゃんの髪とか
2020/09/18(金) 22:30:36.67ID:iOi8XLSN
600の出品見て確信したけど明らかにエデイションになってるな
2020/09/18(金) 23:05:48.51ID:IrIe0LPK
しかしレーベル面とか帯とかそのままコピーすればいいのに
なんで文字だけ打ち直してるのか分からんな
なんで文字だけ打ち直してるのか分からんな
2020/09/19(土) 03:31:37.67ID:44cNWfFN
コナミにも通報しないとだめだな
2020/09/19(土) 06:34:12.57ID:UhLn90OE
20年前のゲームサントラみたいなマイナーなものよりかは同じ奴が出品してる星野源やセカオワを巻き込んだ方が効果あると思う
ゲームサントラ以外は詳しくないから見分け方知らんけど
ゲームサントラ以外は詳しくないから見分け方知らんけど
2020/09/19(土) 08:50:22.19ID:7BTwJl55
一番の問題は現行ゲームの海賊盤なんかと違って実害がないせいで
メーカーが積極的に動く気が無いことだろうな。
メーカーが積極的に動く気が無いことだろうな。
2020/09/19(土) 09:50:23.33ID:+Q1dizxi
音楽事業は小遣い稼ぎなんで
610SOUND TEST :774
2020/09/22(火) 08:58:06.15ID:YCDXe2fI でろでろの海賊版、新しいバージョンが出回ってるのか
評価見ると相変わらず浜田省吾の例の非売品CD
評価見ると相変わらず浜田省吾の例の非売品CD
611SOUND TEST :774
2020/09/22(火) 08:59:56.02ID:YCDXe2fI 帯付きの高額洋楽CD
浜田省吾
セカオワ
アイマスの高額CD
ゴエモン出してる奴は高確率でこれも出してる
浜田省吾
セカオワ
アイマスの高額CD
ゴエモン出してる奴は高確率でこれも出してる
612SOUND TEST :774
2020/09/22(火) 09:03:37.35ID:YCDXe2fI でろでろの新しいバージョンの海賊版
マケプレに出回りだしたら写真無いから判断出来なくなるな
マケプレに出回りだしたら写真無いから判断出来なくなるな
2020/09/22(火) 09:43:11.16ID:3FOUb0uc
>>611
情報伝えてみたらいいんじゃない?アイマスとか日本のアーティストとかゴエモンよりはファン多いだろう
情報伝えてみたらいいんじゃない?アイマスとか日本のアーティストとかゴエモンよりはファン多いだろう
2020/09/22(火) 12:24:21.38ID:F430b4SX
そんなん桃山の偽物が出回り始めた当初(ひと月にいきなり3枚出品されてニセモノか?ってなった頃)からずっと言われてる
元々浜田省吾の非売品ライブ盤が大量に出回り始めた後に桃山幕府やらの複製を始めた連中なんだから
洋楽HR/HMやポップスの日本版CDとかも種類が増えてきたし
今回もまた新たにハングマンとか作ってきてるわけで
元々浜田省吾の非売品ライブ盤が大量に出回り始めた後に桃山幕府やらの複製を始めた連中なんだから
洋楽HR/HMやポップスの日本版CDとかも種類が増えてきたし
今回もまた新たにハングマンとか作ってきてるわけで
615SOUND TEST :774
2020/09/22(火) 13:48:59.44ID:YCDXe2fI ヤフオクID srcgx07356
こいつハングマン出してるな
同時に出してるSrv.Vinciも間違いなく偽物だな
他に価値の無いCDも同時出品して本物のように思わせる作戦
でも評価は海賊版のWORK FORCEと浜田省吾だから分かりやすい
いずれゴエモン出してくるだろうなww
こいつハングマン出してるな
同時に出してるSrv.Vinciも間違いなく偽物だな
他に価値の無いCDも同時出品して本物のように思わせる作戦
でも評価は海賊版のWORK FORCEと浜田省吾だから分かりやすい
いずれゴエモン出してくるだろうなww
616SOUND TEST :774
2020/09/22(火) 13:56:23.17ID:YCDXe2fI JOKER ジョーカー COOL DEAL
星野 源 くだらないの中に 初回盤 CD+DVD
アイドルマスター Gratitude グラッティテュード・感謝 歌:如月千早
林憶蓮 サンディ・ラム / Come Back To Love FACES&PLACES
世界の終わり 黒EARTH
金シール帯付 レッド ツェッペリン / W LED ZEPPELIN 38XP-3 CBS/SONY
FATE フェイト 運命の翼 CP32-5480 東芝EMI CD付き
陳慧嫻 アルバムCD プリシラ・チャン(PRISCILLA CHAN)
浜田省吾 ONE AND ONLY
METALLICA MASTER OF PUPPETS メタリカ ・マスター 32DP-448
tohma CD 「Eureka」 帯付き
ストライパー ソルジャー・アンダー・コマンド STRYPER 32DP-247
King Gnu 廃盤激レアCD Srv.Vinci トーキョー/カオティック キングヌー
The Beatles ビートルズ Abbey Road CP35-3016新品 東芝EMIプレス
エレファントカシマシ CD THE BEST 2007-2012 俺たちの明日(初回限定盤)
ハングマン
ゴエモン以外に海賊版と確定したCD一覧
星野 源 くだらないの中に 初回盤 CD+DVD
アイドルマスター Gratitude グラッティテュード・感謝 歌:如月千早
林憶蓮 サンディ・ラム / Come Back To Love FACES&PLACES
世界の終わり 黒EARTH
金シール帯付 レッド ツェッペリン / W LED ZEPPELIN 38XP-3 CBS/SONY
FATE フェイト 運命の翼 CP32-5480 東芝EMI CD付き
陳慧嫻 アルバムCD プリシラ・チャン(PRISCILLA CHAN)
浜田省吾 ONE AND ONLY
METALLICA MASTER OF PUPPETS メタリカ ・マスター 32DP-448
tohma CD 「Eureka」 帯付き
ストライパー ソルジャー・アンダー・コマンド STRYPER 32DP-247
King Gnu 廃盤激レアCD Srv.Vinci トーキョー/カオティック キングヌー
The Beatles ビートルズ Abbey Road CP35-3016新品 東芝EMIプレス
エレファントカシマシ CD THE BEST 2007-2012 俺たちの明日(初回限定盤)
ハングマン
ゴエモン以外に海賊版と確定したCD一覧
2020/09/22(火) 14:40:49.92ID:J0FL2WRP
>>616
この辺を一緒に出品してるやつは全部黒だと思えばいんだな
この辺を一緒に出品してるやつは全部黒だと思えばいんだな
2020/09/22(火) 21:34:46.02ID:F430b4SX
あとは出品元が大阪もしくは群馬になってること(ダミー住所で品物自体は中国からの直送)
2020/09/23(水) 00:27:58.65ID:PqirMJ6+
一緒に出品してるのは間違いなくクロだけど、問題は海賊版買った奴が転売してる場合だな
ゴエモンはどっちもこのスレの有志が見分け方探し出してくれたからいいけど、それでも相当数が流れてるんだろうな
ゴエモンはどっちもこのスレの有志が見分け方探し出してくれたからいいけど、それでも相当数が流れてるんだろうな
620SOUND TEST :774
2020/09/23(水) 12:50:01.74ID:wfKd0tK8 >>619
ヤフオクで仕入れてマケプレで売られたらどうにもならんよな
ヤフオクで仕入れてマケプレで売られたらどうにもならんよな
2020/09/23(水) 19:51:06.44ID:wZJ/Oh81
むしろようマケプレなんかで売ろうとするわ
海賊版だとバレたら良くて送料負担で返品、ヘタすりゃ垢バンと売上金没収だろ
海賊版だとバレたら良くて送料負担で返品、ヘタすりゃ垢バンと売上金没収だろ
2020/09/23(水) 21:16:54.74ID:UhKhTdl6
実際に何枚売れてたかどうかは判別できないけど
大阪の架空住所・架空代表者名を使ってゴエモンやeurekaをマケプレで売ってたやつはいた
大阪の架空住所・架空代表者名を使ってゴエモンやeurekaをマケプレで売ってたやつはいた
2020/09/25(金) 12:22:01.48ID:EZPE3u5a
たぶん被害者から連絡がないとヤフオクも動かんだろうから、現状できることは落札者に連絡取って海賊版だと伝えるくらいか?
言うても落札者が何か出品してないと連絡手段がないし、ゴエモン以外の洋楽CDとかは見分け方も知らんけど
言うても落札者が何か出品してないと連絡手段がないし、ゴエモン以外の洋楽CDとかは見分け方も知らんけど
2020/09/25(金) 23:58:08.63ID:3NK38JkH
仮に連絡取れたとしてもここみたいに過敏に反応するとも限らないしな
わかった上で落札してる場合もあるだろうし
前に映画のBDを落札して少し後に出品者から海賊盤が混入したかもしれないと
返品返金の連絡きたことあるが、面倒でスルーしてしまった
わかった上で落札してる場合もあるだろうし
前に映画のBDを落札して少し後に出品者から海賊盤が混入したかもしれないと
返品返金の連絡きたことあるが、面倒でスルーしてしまった
625SOUND TEST :774
2020/09/26(土) 23:34:24.87ID:VxvLOhlg 捨て垢で落札して海賊版だよねって直接警告すりゃ良いじゃん
住所なんて偽装出来るから向こうに伝える必要無いし
住所なんて偽装出来るから向こうに伝える必要無いし
2020/09/27(日) 13:05:30.22ID:aoLMIiBO
さっそくメルカリで転売されてた
https://www.mercari.com/jp/items/m69947079962/
https://www.mercari.com/jp/items/m69947079962/
2020/09/27(日) 13:18:46.99ID:FZJSEGKK
岡山のリョウマって壱屋って名前で前にもアマゾンででろでろの海賊版売ってたよ
最初は写真載せてたのにレビューに海賊版情報書かれてから出品そのまま写真だけ消したから完全に確信犯
セカオワと桃山幕府も出品してるし海賊版を安く買って転売してるみたいだな
最初は写真載せてたのにレビューに海賊版情報書かれてから出品そのまま写真だけ消したから完全に確信犯
セカオワと桃山幕府も出品してるし海賊版を安く買って転売してるみたいだな
2020/09/27(日) 13:24:49.68ID:FZJSEGKK
過去の出品見たらアイマスもあった
完全にクロ
完全にクロ
2020/09/27(日) 13:37:05.96ID:yPL8n+xH
お前らも暇人だなw
2020/09/27(日) 17:41:59.94ID:AsGtcSc+
ヤフオクの画像じゃはっきり分からなかったが、裏ジャケのコナミ株式会社やコナミホットラインのフォントも違うな。ミの長さや角度とか、社の上の方の長さとかが分かりやすい。
ネオ桃山幕府は本物に見えるが、わざわざ左下の芝生が影になってる画像使ってるのが気になる。写真は本物だけど送られてくるのは海賊版ってパターンか
ネオ桃山幕府は本物に見えるが、わざわざ左下の芝生が影になってる画像使ってるのが気になる。写真は本物だけど送られてくるのは海賊版ってパターンか
2020/09/27(日) 18:10:19.70ID:V+J5DV0m
桃山は本物用意しておいてでろでろを本物と思わせる作戦かも
2020/09/27(日) 19:18:00.64ID:xp+GgNsP
極論「画像は本物で送ってくるのは偽物」をやられると知らなきゃ気づかないからなあ…
逆に言えば到着時に開封動画まで撮影したうえで送られてきたものと本物を並べて
これこれこういう違いがあってそういう理由でニセモノです、ってやれれば
現行の市販品なら返品返金等含めて締め上げられるだろうけど
個人扱いのオークションやフリマ形式で中古のやりとりだと難しいだろうね
逆に言えば到着時に開封動画まで撮影したうえで送られてきたものと本物を並べて
これこれこういう違いがあってそういう理由でニセモノです、ってやれれば
現行の市販品なら返品返金等含めて締め上げられるだろうけど
個人扱いのオークションやフリマ形式で中古のやりとりだと難しいだろうね
633SOUND TEST :774
2020/09/29(火) 13:53:56.38ID:gllNjtS5 スタンパリングナンバー見せてくれって言えば一発なんじゃないの?
2020/09/29(火) 20:33:57.41ID:gbjLGx8n
知らずに出品してる奴ならともかく、海賊版と分かって売ろうとしてるような奴が素直に答えるとは思えんが
2020/09/30(水) 07:47:44.13ID:RGCr/lHe
これ、岡山発送だし文体似てるしメルカリに出品されてるのと同じやつだよな。やっぱ髪とか服とかの色が薄いはずの部分が濃いように見える
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o425857567
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o425857567
2020/09/30(水) 11:18:15.58ID:aBb8oXUA
出品での評価見る限り偽造の話を聞かないレア〜プレミアのCDも出品してるっぽいし
少なくとも2年前に出したでろでろは正規品のようだから転売屋臭いな
セカオワの例のも売ってるし、出てきては停止される一連の中華業者から格安で落札できそうだったら手を出して
それをメルカリとか自分の出品でさばいてるんじゃないか
あとサンホラのThanatosとかの同人時代のCDは一連の偽造グループとはまた別口で
偽物作られてる疑惑があるから、それを何度も出品してるのも怪しいっちゃ怪しい
少なくとも2年前に出したでろでろは正規品のようだから転売屋臭いな
セカオワの例のも売ってるし、出てきては停止される一連の中華業者から格安で落札できそうだったら手を出して
それをメルカリとか自分の出品でさばいてるんじゃないか
あとサンホラのThanatosとかの同人時代のCDは一連の偽造グループとはまた別口で
偽物作られてる疑惑があるから、それを何度も出品してるのも怪しいっちゃ怪しい
2020/10/01(木) 11:29:13.24ID:/Ju93NBc
でろでろ、メルカリヤフオクから消えてると思ったらAmazonに出品されてた、岡山から発送ってやつ。クズすぎ。
2020/10/01(木) 18:00:07.61ID:e7PoXn5+
尼なら出品者に返品に応じる義務があるから、本物持ってるなら比較して調べれば色々分かるかもしれんな
639SOUND TEST :774
2020/10/05(月) 03:57:49.83ID:nGLI8YD7 >>635
悪い評価見たら
1円~スタート CD計170枚セット アニメ・ゲーム サウンドトラック ドラマCD他 セット(ヒロアカ テイルズ FF ラブライブ!・ガンダム等)
コメント : よく確認したところ、偽物が何点か混ざっていました。他の出品を見た限り、故意に混ぜていると思いましたので評価を変更しました。 (評価日時:6か月より前)
ってあるから黒だな
悪い評価見たら
1円~スタート CD計170枚セット アニメ・ゲーム サウンドトラック ドラマCD他 セット(ヒロアカ テイルズ FF ラブライブ!・ガンダム等)
コメント : よく確認したところ、偽物が何点か混ざっていました。他の出品を見た限り、故意に混ぜていると思いましたので評価を変更しました。 (評価日時:6か月より前)
ってあるから黒だな
2020/10/05(月) 12:38:29.91ID:RsoK8n0d
当該出品はこれだな
https://aucfree.com/items/j612399189
一枚目の右上にでろでろを紛れこませて、欠品ありやレンタル落ちやらのゴミCD詰め合わせの価格を釣り上げてる
オークフリーは仕様で大サムネのほうが切れちゃうから判別しづらいが
時期的にもレーベル面の□がでかい旧ニセモノのほうだろうか
https://aucfree.com/items/j612399189
一枚目の右上にでろでろを紛れこませて、欠品ありやレンタル落ちやらのゴミCD詰め合わせの価格を釣り上げてる
オークフリーは仕様で大サムネのほうが切れちゃうから判別しづらいが
時期的にもレーベル面の□がでかい旧ニセモノのほうだろうか
2020/10/05(月) 12:56:04.49ID:E0rR/wbA
で、メルカリで海賊版じゃないかと突っ込まれて転売に失敗してから中華業者に評価を付けると
被害者であるかのように装ってるけど、Amazonでは未だに国内正規品と記載して出品中だから騙す気満々
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ntyru55685&author=generalna_way&aID=f456063972&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
被害者であるかのように装ってるけど、Amazonでは未だに国内正規品と記載して出品中だから騙す気満々
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ntyru55685&author=generalna_way&aID=f456063972&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
642SOUND TEST :774
2020/10/05(月) 14:06:59.03ID:nGLI8YD72020/10/05(月) 18:06:42.49ID:JobGavQA
タイトルにゴエモンと入ってないし
落札したのは転売屋だろう。
こういうのは自己責任という話にしかならないだろうな。
落札したのは転売屋だろう。
こういうのは自己責任という話にしかならないだろうな。
2020/10/05(月) 18:33:05.59ID:FTBT/Lhv
タイトルにゴエモンと入ってないから自己責任(キリッ
645SOUND TEST :774
2020/10/05(月) 19:42:40.46ID:lVatulKe 海賊版の出品者だったりしてなw
2020/10/05(月) 21:11:59.06ID:JobGavQA
転売屋であれば
こんなレンタル落ちとゴミCDの中に一枚だけレアCDが入ってるのを見て
何の疑問も持たずに入札するのはアホとしか言いようが無い。
こんなレンタル落ちとゴミCDの中に一枚だけレアCDが入ってるのを見て
何の疑問も持たずに入札するのはアホとしか言いようが無い。
2020/10/05(月) 21:50:43.51ID:KFCMYgLW
オークファンで見たけど羽子板見切れてるからやっぱり海賊版だな
648SOUND TEST :774
2020/10/06(火) 00:47:52.53ID:XSA591ct 意図的に海賊版混ぜておいて自己責任も糞あるかよ
普通に犯罪だろ
普通に犯罪だろ
2020/10/06(火) 01:40:37.06ID:B3fOOI8z
出品が2019年12月22日になってるけど、尼の価格推移見るとまったく同じ日に最安値が6万から8万ちょっとに上がってるな
尼に最低価格で出品してたけど売れなかったかバレたかしてヤフオクで処分を試みたと
そして海賊版でもこの方法で処分できると分かったから今回また海賊版に手を出したってわけか。正真正銘のクズだな。
尼に最低価格で出品してたけど売れなかったかバレたかしてヤフオクで処分を試みたと
そして海賊版でもこの方法で処分できると分かったから今回また海賊版に手を出したってわけか。正真正銘のクズだな。
650SOUND TEST :774
2020/10/07(水) 03:12:56.30ID:wess9rJw651SOUND TEST :774
2020/10/07(水) 09:42:28.38ID:wess9rJw 今日辺りにムーンのサントラ届くっぽいな
俺は12月だけどw
俺は12月だけどw
2020/10/07(水) 10:18:43.52ID:ojApe19Q
先週のオニオンゲームスのメルマガやセロモンのblogによると、"10/9から予約順発送"になってたけどなぁ。
http://theloniousmonkees.com/2020/10/05/%E9%85%8D%E9%80%81%E5%89%8D%E5%A4%9C/
http://theloniousmonkees.com/2020/10/05/%E9%85%8D%E9%80%81%E5%89%8D%E5%A4%9C/
2020/10/07(水) 11:41:25.65ID:JeTo0aSV
予約したことも忘れてたわ
Amazonのでろでろ見たら、一番安いのは岡山の転売屋の海賊版だけど、その次も四角が少ない旧海賊版じゃん、もう無茶苦茶だな
住所氏名晒してよく海賊版なんか売れるもんだ
Amazonのでろでろ見たら、一番安いのは岡山の転売屋の海賊版だけど、その次も四角が少ない旧海賊版じゃん、もう無茶苦茶だな
住所氏名晒してよく海賊版なんか売れるもんだ
2020/10/07(水) 11:50:44.19ID:NsDa9Rkr
一連の海賊盤の製造・販売者(大阪)も含めて海賊盤と知ってて売ってる奴はダミー住所ダミー氏名だろどうせ
いつまで経っても根源から対処せずに、停止しても停止しても何度でもアカウント作って復活できる仕組みのヤフオクも悪いわ
「中国本土から直送してくる」って悪い評価欄にも書かれてるのにな
特に偽物だと気づかずにテンプレ良い評価してる人は気にせんのだろうか
いつまで経っても根源から対処せずに、停止しても停止しても何度でもアカウント作って復活できる仕組みのヤフオクも悪いわ
「中国本土から直送してくる」って悪い評価欄にも書かれてるのにな
特に偽物だと気づかずにテンプレ良い評価してる人は気にせんのだろうか
2020/10/07(水) 11:54:55.95ID:AAd2EPwp
いつもの群馬大阪は人様の住所勝手に使ってるって評価にも書いてあったが、>>635は見た限りそういうのはないし、ヤフオクでもアマゾンでも岡山発送と書いてるから住所は正しいと思う
言い逃れる自信があるのかただのバカなのか
言い逃れる自信があるのかただのバカなのか
2020/10/07(水) 13:24:34.53ID:9Lx9tG8E
moonサントラは発売日に二枚、終了ギリギリにもう二枚注文したけど、
後のは一ヶ月遅れとかで届くのかな
後のは一ヶ月遅れとかで届くのかな
2020/10/07(水) 14:00:32.79ID:3jRqG5In
658SOUND TEST :774
2020/10/08(木) 00:20:38.09ID:NOQGDwAp セロモンのブログ読んできた。
ぺしゃんこの段ボール箱だけでもあんなに沢山あるならサントラって相当の数売れたんだな。
これじゃ転売してもうま味無いよーwww
ぺしゃんこの段ボール箱だけでもあんなに沢山あるならサントラって相当の数売れたんだな。
これじゃ転売してもうま味無いよーwww
659SOUND TEST :774
2020/10/08(木) 11:08:43.34ID:miaVg8lG 1000セット以上は注文あったのかね
ほぼ全員複数買いしてそうだがww
ほぼ全員複数買いしてそうだがww
2020/10/08(木) 11:10:10.93ID:y7VWaniT
MOONはあれだけ高値付いただけあって
あんま売る気にならないのよね
自分で2〜3コは持っておきたい
あんま売る気にならないのよね
自分で2〜3コは持っておきたい
2020/10/08(木) 12:07:04.01ID:H52Yor+X
しょーもないキーホルダーとかあれこれ買って金使うならサントラ一枚でも多く買った方がいい
662SOUND TEST :774
2020/10/08(木) 19:27:54.72ID:miaVg8lG ムーンの発送数日見合わせた方が良いんじゃないか
台風来るじゃん
水没したのが届く可能性あるで
台風来るじゃん
水没したのが届く可能性あるで
663SOUND TEST :774
2020/10/09(金) 08:40:36.68ID:ZGvma49E ゴエモンは通販を売り切れにして恒例のアクティブサポート販売に切り替えたか
売り切れ前でも在庫400はあった記憶あるから数年は小出しで売り続けるんだろうな
売り切れ前でも在庫400はあった記憶あるから数年は小出しで売り続けるんだろうな
664SOUND TEST :774
2020/10/09(金) 08:42:08.43ID:ZGvma49E せっかく半額で投げると思って期待してたのにな
665SOUND TEST :774
2020/10/09(金) 09:03:50.77ID:ZGvma49E ムーンは相当数が複数買ってるって向こうも分かってるから追加生産は2度と無いだろうな
2020/10/09(金) 12:20:53.23ID:TZIv2VBk
玉手箱ね
海賊版の在庫が400個あるのかと思ったわw
海賊版の在庫が400個あるのかと思ったわw
2020/10/09(金) 12:50:58.04ID:U4EzK6ER
玉手箱いつまで販売?
ゴエモンやったことはあるけどって程度でそこまで思い入れないんだよな
プレミア化必至ならコレクター的に欲しいのはあるけど、値段が高いからな
moonなんかは何枚も注文してるけど、やっぱゲームそのものに思い入れが強い
玉手箱ってすべてを網羅してる?
ゴエモンやったことはあるけどって程度でそこまで思い入れないんだよな
プレミア化必至ならコレクター的に欲しいのはあるけど、値段が高いからな
moonなんかは何枚も注文してるけど、やっぱゲームそのものに思い入れが強い
玉手箱ってすべてを網羅してる?
2020/10/09(金) 14:13:47.54ID:RJCxjOQJ
アクティブサポートも販売終了以降はどうだろうな。
BEEPとかナツゲーは終了後も普通に売ってたりしたけど、今度復活するナツゲーは分からんね。
BEEPとかナツゲーは終了後も普通に売ってたりしたけど、今度復活するナツゲーは分からんね。
2020/10/09(金) 14:54:10.12ID:oijgDMsA
670SOUND TEST :774
2020/10/09(金) 18:50:36.45ID:ZGvma49E 10月1日の時点で在庫410だったからね
まさか転売業者が400個まとめて購入したとも思えないしな
まさか転売業者が400個まとめて購入したとも思えないしな
2020/10/09(金) 20:39:04.62ID:YY0uv83T
在庫をBEEPやらの販売店に回して終了って流れな気もする
2020/10/09(金) 22:23:59.20ID:od1yWl2G
そもそもオンラインショップの在庫数とか最初からあてにならない
管理者が外から見られるの知らないで適当な数字入れて放置する場合もあるし
管理者が外から見られるの知らないで適当な数字入れて放置する場合もあるし
2020/10/10(土) 11:32:11.78ID:HuOEL5HT
これ見ると本当に需要の見極めって大事だと思うな。
アンコールプレスも500くらいでやめておけば
1年くらいで在庫を捌けてBOX2の企画を立てれただろうに。
アンコールプレスも500くらいでやめておけば
1年くらいで在庫を捌けてBOX2の企画を立てれただろうに。
2020/10/10(土) 12:14:04.46ID:W2odcCzQ
おかげで転売の心配することなく買えたとはいえもうちょっと上手にやって欲しかったね
惜しい
惜しい
2020/10/10(土) 14:00:13.33ID:N2bpnXTF
>>673
当時の顛末を知らないんだがどれくらい追加で作ったんだこれ
当時の顛末を知らないんだがどれくらい追加で作ったんだこれ
676SOUND TEST :774
2020/10/10(土) 15:29:27.67ID:TY8lisdh2020/10/10(土) 16:28:59.24ID:3sVMJsWD
ゴエモン BOX、Amazon残り3、Yahooショッピング完売だな。
アクティブサポートに全部流したわけじゃないのか。
BEEPが大量に抱えるとは思えないし、どこ行ったんだ?
アクティブサポートに全部流したわけじゃないのか。
BEEPが大量に抱えるとは思えないし、どこ行ったんだ?
678SOUND TEST :774
2020/10/10(土) 17:22:05.70ID:TY8lisdh 小出ししてるだけだぞ
2020/10/10(土) 17:43:31.74ID:qT79bOqe
作り過ぎたのを聞いたときはバカなことをしたもんだと思ったけど、ネオ桃山やでろでろみたいに海賊版が中国人の小遣い稼ぎに利用されるよりはいくらかマシか
2020/10/10(土) 18:14:14.11ID:N2bpnXTF
2020/10/10(土) 20:05:44.58ID:7IHNXrv9
大江戸トラベルとか最高だよな
2020/10/10(土) 21:12:08.14ID:hScp3ajQ
>>677
秋葉原ナントカも臭いけどな
秋葉原ナントカも臭いけどな
2020/10/10(土) 23:30:54.00ID:5hOsEHfz
2020/10/11(日) 00:55:50.21ID:EAWAoh/0
市場から新品の在庫が完全に無くなればプレミアがつくかなあ。
限定発売のBOXもので定価割れしてるタイトルって何かある?
限定発売のBOXもので定価割れしてるタイトルって何かある?
685SOUND TEST :774
2020/10/11(日) 04:04:41.52ID:LsgDsDpF686SOUND TEST :774
2020/10/12(月) 01:03:37.63ID:jWK2lkZb ムーンのサントラ届いてるみたいだな
シリアル1000番台までは確認出来たからトータル3000セットくらい売れたのかもな
1万円のサントラとして大ヒットだな
複数買いが1000人は居そうだけど
シリアル1000番台までは確認出来たからトータル3000セットくらい売れたのかもな
1万円のサントラとして大ヒットだな
複数買いが1000人は居そうだけど
2020/10/12(月) 02:01:54.56ID:nWnllQGw
3000は初日10時間くらいの予約数だよ
そこから丸々一ヶ月あったからどれだけ伸びたか
初日と、一ヶ月後ギリギリに二度予約してるから、
二度目のが届いたらだいたい全部の売り上げ数わかるかも
そこから丸々一ヶ月あったからどれだけ伸びたか
初日と、一ヶ月後ギリギリに二度予約してるから、
二度目のが届いたらだいたい全部の売り上げ数わかるかも
2020/10/12(月) 10:13:07.94ID:LbMIlbSp
ムーン、確かに良い仕事してる
どっかの乱丁BOXとはベクトルが違い過ぎて・・
どっかの乱丁BOXとはベクトルが違い過ぎて・・
2020/10/12(月) 10:37:58.36ID:YlYGM6cv
moon、予想以上にパッケージがコンパクトで良かったけど、
紙ジャケが硬すぎて盤面に傷が付きそうで不安だったわ。
特に仕舞う時。
紙ジャケが硬すぎて盤面に傷が付きそうで不安だったわ。
特に仕舞う時。
2020/10/14(水) 09:33:00.07ID:CqtApQrQ
MOONは第一便に届かなかったし、
内容物にミスもあったみたいだし遅れそうかな
内容物にミスもあったみたいだし遅れそうかな
691SOUND TEST :774
2020/10/15(木) 07:20:58.29ID:xPOJQP47 ムーン1枚もヤフオクに出てないな
これは意外だったわ
これは意外だったわ
2020/10/15(木) 09:55:40.39ID:+vAFu7Et
チキンゲームでしょ
いまや1円スタートでは怖くて出せないオク
かといって自分でボッタ値つけても回転寿司
はよだれか初値付けろや、と皆が思っているw
いまや1円スタートでは怖くて出せないオク
かといって自分でボッタ値つけても回転寿司
はよだれか初値付けろや、と皆が思っているw
2020/10/15(木) 10:07:55.53ID:U3BcrBcw
しばらくすればPCに取り込み終わって出品する人とかも出てくるんじゃないの?
694SOUND TEST :774
2020/10/15(木) 15:26:27.49ID:xPOJQP472020/10/15(木) 16:03:02.53ID:+XA0RC+1
俺が仕事も株も失ったら出してやるよ
2020/10/15(木) 20:19:39.93ID:GP4hcuF/
最初からどっちも無いだろ・・・
697SOUND TEST :774
2020/10/15(木) 22:33:42.92ID:F+gUSypr moonのサントラは初日から二次受注ありそうとか一般販売あるだろうとか言われてたから転売屋もびびって尻込みしたんだろう。
結局転売屋なんて他人の尻を追うことしか出来ない甘ったれなんだよ。
結局転売屋なんて他人の尻を追うことしか出来ない甘ったれなんだよ。
2020/10/15(木) 22:40:21.83ID:9IUueMQs
今更moonサントラ欲しがる人って、例えば今日出たパッケ版やって欲しくなったとかかな。
2020/10/16(金) 00:11:19.64ID:bRaRuTbN
moonサントラ予約開始10時間くらいで3000突破だから倍以上出荷だろうし
出だし過ぎたらアーマードコアみたいにソコソコのプレミア価格に落ち着きそう
出だし過ぎたらアーマードコアみたいにソコソコのプレミア価格に落ち着きそう
2020/10/16(金) 09:32:57.79ID:MIPUKa5b
んでmoonサントラの中身はどうなん?
2020/10/20(火) 17:29:46.87ID:02pam9rM
皆転売目的で購入してるから
中身どうなってるか誰も知らない説
中身どうなってるか誰も知らない説
2020/10/20(火) 21:39:16.68ID:Hgl/z+3k
1週間ぐらいしてから予約したけど何の音沙汰もないな
2020/10/22(木) 20:11:52.27ID:BxwcQs0k
PayPayフリマにもでろでろの海賊版流れたわ
帯付きと書きながら帯の写真は載せてないから確信犯やろな
帯付きと書きながら帯の写真は載せてないから確信犯やろな
704SOUND TEST :774
2020/10/23(金) 08:56:44.31ID:mQFOMtKe LSDのサントラっていつのまにか再発されてたんだな
2020/10/23(金) 20:59:03.59ID:AsMx27fv
LSDのサントラ、昼に見た時はAmazonに4枚ぐらい残ってたのに、
>>704 のおかげか新品完売してるな。中古は残ってるけど。
>>704 のおかげか新品完売してるな。中古は残ってるけど。
2020/10/24(土) 09:52:54.48ID:EzJdhWhV
インディーズ系の在庫切れはしょっちゅうだぞ。
HMVあたりに注文すれば取り寄せてもらえるだろう
HMVあたりに注文すれば取り寄せてもらえるだろう
2020/10/24(土) 11:55:33.49ID:0PRM/92i
斑鳩のLP版のニュースが来たけど、そもそも斑鳩ってCD出てたっけ?
2020/10/24(土) 12:17:18.86ID:IkP2jv77
出てない、というかそもそも音源として出るのが初
当時はサントラ化の要望あっても井内さんが「自分は本業の作曲家じゃないから」って難色示してたと記憶してるけど
当時はサントラ化の要望あっても井内さんが「自分は本業の作曲家じゃないから」って難色示してたと記憶してるけど
2020/10/24(土) 12:35:44.67ID:lSDxEr2G
無給でやったんでしょ
出すならいろいろめんどい事になりそうじゃん
今回はそれをクリアしたのか、トレジャーの金策なのか
本当はプロのアレンジャーにがっつりアレンジして欲しいけどなあ
素人の俺でもアレンジのアイディア浮かぶわ
出すならいろいろめんどい事になりそうじゃん
今回はそれをクリアしたのか、トレジャーの金策なのか
本当はプロのアレンジャーにがっつりアレンジして欲しいけどなあ
素人の俺でもアレンジのアイディア浮かぶわ
710SOUND TEST :774
2020/10/24(土) 14:11:20.81ID:QF7vIrvk711SOUND TEST :774
2020/10/25(日) 16:20:32.44ID:BoSMN1Fe moon サントラだけなんだろうな
正式なタイトルあるだろ
ウォッチしてる16人のほとんどが出品予定の同業だろうなw
正式なタイトルあるだろ
ウォッチしてる16人のほとんどが出品予定の同業だろうなw
2020/10/25(日) 19:08:20.07ID:7Ff3i8X7
正式アルバム名のEX-PO '97だと分かりにくいってのもあるのかな。
2020/10/25(日) 19:23:45.44ID:t4KEeNl/
「EX-PO'97 in memoriam the moondays」でええやん
確かにこの出品垢、これまで出品での評価なしの全て落札評価(6か月以上前)だから
事前に価格調査用に作っておいた垢だろうな
確かにこの出品垢、これまで出品での評価なしの全て落札評価(6か月以上前)だから
事前に価格調査用に作っておいた垢だろうな
714SOUND TEST :774
2020/10/25(日) 22:29:10.24ID:BoSMN1Fe 6月の即決落札のせいで思ったより上がらなかったな
715SOUND TEST :774
2020/10/25(日) 23:15:38.46ID:EFQewvpd それもあるだろうけどほぼ4万即決で出品してる間抜けのせいで上限額が確定してしまったのが痛い
落札価格3万切っちゃったか〜転売屋は恨んでもいいよwwwwww
落札価格3万切っちゃったか〜転売屋は恨んでもいいよwwwwww
2020/10/25(日) 23:32:36.47ID:7Ff3i8X7
今でこそこの価格だけど、3ヵ月後の最終ロットが届く頃には大暴落じゃないの?
2020/10/25(日) 23:33:06.97ID:2dfaxh6p
moon大量に出てきて即決2万5千円入札も無くなった2万で辛うじて
この後どんどん増えるから相場定価チョイ位だな
この後どんどん増えるから相場定価チョイ位だな
2020/10/26(月) 00:22:24.31ID:wDuJLgc+
受注生産とはいえ発売したばっかり&定価9000円程度ならこんなもんじゃね
むしろ高いくらい
むしろ高いくらい
2020/10/26(月) 00:56:25.35ID:HPOTWJTI
どうせそのうち値段も落ち着くだろうに、数万出して買うやつはどんな情弱なんだよ
少し調べれば分かることも調べないバカは転売屋や海賊版業者の肥やしになるしかないなwww
少し調べれば分かることも調べないバカは転売屋や海賊版業者の肥やしになるしかないなwww
2020/10/26(月) 01:00:53.90ID:c2HqqDYZ
アーマードコアは定価2万だったけど
中古価格は発売直後から3〜3.5万くらいで安定してるな。
ゴエモンとmoonの行方が気になる。
中古価格は発売直後から3〜3.5万くらいで安定してるな。
ゴエモンとmoonの行方が気になる。
2020/10/26(月) 02:13:30.81ID:bcdm4QpS
そういやでろでろの旧海賊版が出回り始めた直後は10万近くで落札されてたけど、今回のはせいぜい3万前後にしかなってないね
ネオ桃山で警戒されてるのと帯がアレだから情弱か転売屋しか手を出してないんだろうな
ネオ桃山で警戒されてるのと帯がアレだから情弱か転売屋しか手を出してないんだろうな
722SOUND TEST :774
2020/10/26(月) 03:59:06.01ID:xFf5niaS723SOUND TEST :774
2020/10/26(月) 04:04:56.62ID:xFf5niaS https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c863397560
焦ってるのか2万即決で売ってるしさ
転売目的の多くはギリギリで注文してるパターンが多いから
12月には出品チキンレースになって暴落だろうな
焦ってるのか2万即決で売ってるしさ
転売目的の多くはギリギリで注文してるパターンが多いから
12月には出品チキンレースになって暴落だろうな
2020/10/27(火) 01:08:00.95ID:UWtdXzEr
ガデュリンの所有者は上手く逃げ切ったか
725SOUND TEST :774
2020/10/27(火) 21:45:17.74ID:61BZ5o9P ミュージック フロム コナミアーケードシューティングはコナミスタイル特典のため一択かな?
他のサイトは特典ないけど、3000ポイントくらいは付くから迷ってる。
他のサイトは特典ないけど、3000ポイントくらいは付くから迷ってる。
2020/10/27(火) 23:16:55.82ID:y8hrg0YP
内容は過去に出たやつそのまま収録だろうからすでにそれらのサントラ持ってる場合は魅力薄いね
ただBOXモノはあんまり数作らないからしばらくすればプレミア化するな
ただBOXモノはあんまり数作らないからしばらくすればプレミア化するな
727SOUND TEST :774
2020/10/30(金) 22:28:41.41ID:8mf+oqdI >>723
即決無しにして再出品したら45000円まで高騰してるやん
即決無しにして再出品したら45000円まで高騰してるやん
728SOUND TEST :774
2020/11/01(日) 09:51:06.35ID:CNeECMtP 一番転売屋が購入してるであろう12月分が来たら暴落するやろうな
2020/11/01(日) 22:10:17.09ID:6K+R+4KO
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p807399658
出品地大阪だったんでスルーしたけど、これ本物だったんじゃね?
出品地大阪だったんでスルーしたけど、これ本物だったんじゃね?
2020/11/01(日) 22:51:57.26ID:dklnJ9Kv
写真見る限りでは本物っぽいな
17000円って海賊版より安いやんwww
17000円って海賊版より安いやんwww
2020/11/02(月) 01:29:16.00ID:LobDrxk/
ブックオフは警戒して買い取り価格を15000円まで下げたし
エーツーは買い取り価格が58000円だけど、店舗では買取を拒否してるみたいで
ずっと在庫切れのまま入荷がないのはそのせい。
エーツーは買い取り価格が58000円だけど、店舗では買取を拒否してるみたいで
ずっと在庫切れのまま入荷がないのはそのせい。
2020/11/02(月) 02:08:27.72ID:zAsSBLDu
ネオ桃山に関してはブックオフも駿河屋も海賊版を認識してるってわけだ
でろでろはどうなんだろうな、まだ出回り始めてから日が浅いが
尼は今のところこのスレで出てた岡山の海賊版転売屋だけっぽいけど、ネット出品されてないだけでブックオフとかには流れててもおかしくないよな
でろでろはどうなんだろうな、まだ出回り始めてから日が浅いが
尼は今のところこのスレで出てた岡山の海賊版転売屋だけっぽいけど、ネット出品されてないだけでブックオフとかには流れててもおかしくないよな
2020/11/02(月) 10:05:39.85ID:7zqtoy+N
在庫に偽物が混じる今の状況だと、従来の価格で売れるわけがないから
供給過多で売上皆無ならそれは下げるわな
買取継続してるならまず間違いなく、海賊盤の事は把握してないでしょ
供給過多で売上皆無ならそれは下げるわな
買取継続してるならまず間違いなく、海賊盤の事は把握してないでしょ
2020/11/02(月) 16:20:20.91ID:UbPHfQ8n
調べてみたらブックオフがヤフオクに5万で本物っぽいのを出品してるね。
遅ればせながらも見分けられるようになったのか、たまたま本物だっただけなのか。
ついでに落札相場見たら海賊版業者のIDがいくつかていしされてたけど生き残ってるのもあって片手落ち
遅ればせながらも見分けられるようになったのか、たまたま本物だっただけなのか。
ついでに落札相場見たら海賊版業者のIDがいくつかていしされてたけど生き残ってるのもあって片手落ち
2020/11/03(火) 00:26:07.82ID:FENFS9DV
ブックオフのは2〜3週間前から回転寿司になってる。
もう正規品でも5万で売るのも厳しいんだろうな。
海賊盤が出る前は10万近くで出品しても簡単に入札が入っていたけど。
もう正規品でも5万で売るのも厳しいんだろうな。
海賊盤が出る前は10万近くで出品しても簡単に入札が入っていたけど。
2020/11/03(火) 09:49:12.58ID:iQHADvap
買った本人が偽物だと認識していてもしていなくても、それで満足してしまう人もいるだろうからね
たとえ本物でも市場価値に影響するのは間違いない
たとえ本物でも市場価値に影響するのは間違いない
2020/11/03(火) 21:36:42.33ID:esGcxywJ
転売屋が正規品を入手して転売したいならともかく、
自分で聴く用に買う一般人なら自分でCD-Rに焼いた武骨なものよりは
コピーと知ってても現物に似せてある方が満足度は上だろうからね
自分で聴く用に買う一般人なら自分でCD-Rに焼いた武骨なものよりは
コピーと知ってても現物に似せてある方が満足度は上だろうからね
2020/11/03(火) 22:19:06.78ID:gFGRHWQr
海賊版出品してたのが全部停止中になってるな
どうせすぐ別IDで復活するんだろうが
どうせすぐ別IDで復活するんだろうが
2020/11/04(水) 00:52:09.40ID:HkP1Lw6+
知り合いがゴエモンの海賊盤を入手してWAVファイルを吸い出して
正規品のCDから吸いだしたファイルと比較したら完全に一致してたって
言ってたからなあ。まあそりゃ正規品の価値も下がるわな。
正規品のCDから吸いだしたファイルと比較したら完全に一致してたって
言ってたからなあ。まあそりゃ正規品の価値も下がるわな。
2020/11/04(水) 03:25:50.40ID:Mmwi2RJa
海賊盤を再録するヤツなんて居るのかよw
2020/11/04(水) 09:22:25.05ID:HkP1Lw6+
単に中身のデータが正確なのか調べてみたかっただけだと。
いまさら動画サイトやMP3なんかから音を取って
CD作るような馬鹿もいないだろうけど。
いまさら動画サイトやMP3なんかから音を取って
CD作るような馬鹿もいないだろうけど。
2020/11/05(木) 15:57:31.78ID:G7DpOPHg
このテの話で友人が〜家族が〜知り合いが〜は実際には本人がやってると相場が決まってる
で、他に正規品との違いはあったん?
で、他に正規品との違いはあったん?
2020/11/06(金) 11:18:09.12ID:JE+kCFdo
Moonがなんのことかわからない件
そういうタイトルのゲームがあったのか
そういうタイトルのゲームがあったのか
2020/11/06(金) 12:13:04.41ID:bxBSxlnM
"moon 移植"とかでググってみれば
2020/11/06(金) 13:29:53.02ID:jaKDjruX
Moon あなたは知ってるの
Moon あなたは何もかも
Moon あなたは何もかも
746SOUND TEST :774
2020/11/06(金) 14:21:01.11ID:/kG93CmN がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどりのサントラ落札履歴検索したけど
ほとんどのIDが停止中になってるけど何で何度も復活出来るんだろ
登録のたびに新しい口座必要だろうし組織でやってんのか
ほとんどのIDが停止中になってるけど何で何度も復活出来るんだろ
登録のたびに新しい口座必要だろうし組織でやってんのか
2020/11/06(金) 19:54:28.19ID:sFQMaMtd
>>741
詳しく知らんけど現物から吸い出したイメージ(iso)をそのままCDに焼いたんだとしたら中身が全くの同一になるものなんじゃない?
詳しく知らんけど現物から吸い出したイメージ(iso)をそのままCDに焼いたんだとしたら中身が全くの同一になるものなんじゃない?
2020/11/06(金) 20:02:39.92ID:5PyEax4i
moonのサントラそういや予約開始1週間後ぐらいに頼んだんだった
未だに来ないからすっかり忘れてた
未だに来ないからすっかり忘れてた
2020/11/06(金) 22:54:51.75ID:u0A2m0y2
>>745
センパーイ
センパーイ
2020/11/06(金) 23:19:43.94ID:vpDVAyPO
2020/11/07(土) 01:06:28.53ID:DUrNq4rU
落札されたら中国の倉庫からニセモノ直送するだけだしな
2020/11/07(土) 08:31:25.76ID:YKz5jIeH
もう誰も中国には逆らえんよ
753SOUND TEST :774
2020/11/07(土) 19:24:34.28ID:oUZyTjDi754SOUND TEST :774
2020/11/07(土) 19:29:56.49ID:oUZyTjDi2020/11/07(土) 20:41:10.42ID:DUrNq4rU
上は1枚目のジャケット画像だけ本物から頂戴しててあとは偽物、下も偽物
最初から偽物バラまいてる中華業者もいればそいつらから仕入れて転売しようとしてる悪質な奴もいるし
ブックオフやらのリサイクルショップに出回ってきてるのを買っちゃったやつもいるかもしれん
最初から偽物バラまいてる中華業者もいればそいつらから仕入れて転売しようとしてる悪質な奴もいるし
ブックオフやらのリサイクルショップに出回ってきてるのを買っちゃったやつもいるかもしれん
2020/11/07(土) 22:12:42.10ID:DyySP/ki
調べてみたら評価数同じIDが海賊版を落札してるな
たまたま評価が同じ別IDでなければ中華業者から買ったのを転売してる
たまたま評価が同じ別IDでなければ中華業者から買ったのを転売してる
2020/11/07(土) 22:38:45.38ID:DyySP/ki
>>754の評価285はでろでろを2回落札してるから、海賊版だと気づいてるかはともかく明らかに転売目的
758SOUND TEST :774
2020/11/08(日) 06:39:25.40ID:KknYv/mc759SOUND TEST :774
2020/11/08(日) 06:42:28.36ID:KknYv/mc 高値で取引されてるCDが格安でスタートしてるのはほぼ海賊版だと思うようになったわ
2020/11/08(日) 07:25:01.68ID:HBCtEPK4
先月100円ワゴンで何の気なしに買ったもじぴったん大辞典のサントラ
調べたら中古1万ぐらいするんだな
レンタル落ちだから相場が分からんが
調べたら中古1万ぐらいするんだな
レンタル落ちだから相場が分からんが
761SOUND TEST :774
2020/11/08(日) 15:42:28.52ID:KknYv/mc こう言った声が沢山集まると或いは再受注ができたりもします。とりあえず呟きにとどまらず、セロモンのHPの方からMonkee's Storeに入り『お問い合わせ』にご意見ください
ほんとひでえええええ
ほんとひでえええええ
2020/11/08(日) 17:25:19.32ID:FaNRruMY
まあそんなもんだろう
転売屋だけが困るんだから遠慮する必要ない
さあ、投げろ投げろw
転売屋だけが困るんだから遠慮する必要ない
さあ、投げろ投げろw
2020/11/08(日) 17:27:49.40ID:FaNRruMY
言うてもちょっとだけ装丁変えて最初に買ったマニアにも買わせる
2ndエディション的な事をしないだけましだよ
盤の色変えただけのレコードとかな
2ndエディション的な事をしないだけましだよ
盤の色変えただけのレコードとかな
2020/11/08(日) 19:45:46.55ID:Px2w6BWC
一番哀れなのは、そうとも知らず転売屋から高値掴みした情弱だなw
2020/11/09(月) 02:34:59.78ID:st4qzGYj
いつものシナ人が新規で出品してたでろでろ、いつの間にか消えてて落札された様子もないな。珍しくヤフオクが対応したのかな?
2020/11/10(火) 00:36:09.38ID:mykwRMsz
ディスクユニオンでバーコード読んでるようなのは簡単にゴエモン海賊版に引っかかりそう
767SOUND TEST :774
2020/11/18(水) 21:34:54.17ID:O2RnI9Nx moon box全然来ない。
2020/11/18(水) 22:14:51.54ID:f8L14ZtR
そうか
2020/11/19(木) 01:46:58.44ID:b0sV54Sn
発送予定日書いてあるからいつ来るか見てみなよ
770SOUND TEST :774
2020/11/20(金) 18:30:24.08ID:/BfhYrB4 >>761
限定煽ったお陰で6000セットも売れたのに一部の声だけノロマのために更に増産する気かよ
限定煽ったお陰で6000セットも売れたのに一部の声だけノロマのために更に増産する気かよ
2020/11/20(金) 19:02:35.37ID:TtoSl+Fz
まさか
この手の話は最初から余分に作ってあるだけでしょ
再受注といったところで数は読めてるだろうし
この手の話は最初から余分に作ってあるだけでしょ
再受注といったところで数は読めてるだろうし
772SOUND TEST :774
2020/11/23(月) 15:54:58.19ID:U28GGbmo moon boxは注文が多かったので予定より送れるって連絡来た。
自分が注文した時期の場合だと12/23発送だった。
自分が注文した時期の場合だと12/23発送だった。
773あぼーん
NGNGあぼーん
2020/11/26(木) 01:40:13.54ID:y09yBkK3
巨人はロッテより弱い
2020/11/26(木) 03:09:30.09ID:veXTa+yR
高額プレミアゲームサントラと関係ない書き込みすんなアホ
キチガイ焼豚タヒね
キチガイ焼豚タヒね
2020/11/26(木) 12:12:03.18ID:psZn0w0z
ロッテどころかオリックスよりも弱いことは皆が知ってるから他でやってくれ
2020/12/03(木) 11:53:20.52ID:9/XwUVrk
豚以下の虚カス発狂してて草
それはいいとしてmoonはまだ届かんのか。いつまで待たせるんだよ。
それはいいとしてmoonはまだ届かんのか。いつまで待たせるんだよ。
778SOUND TEST :774
2020/12/06(日) 15:34:59.69ID:R1lk5MsZ 来年発売されるミュージック フロム コナミアーケードシューティングって
特典CD含め新規は1曲もない感じ?
特典CD含め新規は1曲もない感じ?
2020/12/06(日) 23:00:54.95ID:aP792v/A
2020/12/06(日) 23:32:16.28ID:azzS7l6e
>>778
698 SOUND TEST :774 sage 2020/10/27(火) 00:33:09.32 ID:y8hrg0YP
MSX版パロディウスはアポロンシングル版、それ以外はキング版で全部過去の音源だと思う
だそうだ
698 SOUND TEST :774 sage 2020/10/27(火) 00:33:09.32 ID:y8hrg0YP
MSX版パロディウスはアポロンシングル版、それ以外はキング版で全部過去の音源だと思う
だそうだ
2020/12/07(月) 12:32:21.26ID:QL8PItWK
アレンジ曲とかは既存のキング盤からそのまま持ってくる形だから
原曲がキングから出てる奴は多分そのままだろう
それ以外やMSXパロとかはレジェンド箱のサイトロン(ハピネット→ソニー)から借りてくるのが無難じゃないか
原曲がキングから出てる奴は多分そのままだろう
それ以外やMSXパロとかはレジェンド箱のサイトロン(ハピネット→ソニー)から借りてくるのが無難じゃないか
2020/12/10(木) 00:15:53.64ID:4N09YhEO
パロシリーズとアレンジ以外は
近年になってから自前で出したBOXの音源でカバーできそうだし
他社からわざわざ借りるかな?と思うけど、どうなんだろうね
キング時代と最近の音源が混ざると、時代的な差で
チグハグな印象になる気もするし、どういう物になるか読めない
MSX版パロディウスがアポロン版というのも難しそうと思ったけど、
トラックリスト見ると他のディスクには無いSEトラックがあったり
それを含めたトラック名称がアボロン版と同一だったり
やっぱりアポロン版じゃないかと思えてきた
エフェクトモリモリだけどカッコイイんだよねアポロン版
近年になってから自前で出したBOXの音源でカバーできそうだし
他社からわざわざ借りるかな?と思うけど、どうなんだろうね
キング時代と最近の音源が混ざると、時代的な差で
チグハグな印象になる気もするし、どういう物になるか読めない
MSX版パロディウスがアポロン版というのも難しそうと思ったけど、
トラックリスト見ると他のディスクには無いSEトラックがあったり
それを含めたトラック名称がアボロン版と同一だったり
やっぱりアポロン版じゃないかと思えてきた
エフェクトモリモリだけどカッコイイんだよねアポロン版
2020/12/10(木) 01:05:17.78ID:Wz1UXzqX
なんかマザーのサントラ出たみたいだな
これもプレミアなるん?
CDとレコードあるみたいだけど、なんかたくさん種類あって、まだ買えるのか売り切れたのかすらよくわからん
気になるけどマザーやったことなくて思い入れないんだよなぁ
これもプレミアなるん?
CDとレコードあるみたいだけど、なんかたくさん種類あって、まだ買えるのか売り切れたのかすらよくわからん
気になるけどマザーやったことなくて思い入れないんだよなぁ
784SOUND TEST :774
2020/12/10(木) 14:38:34.14ID:6n2olnEU 思い入れがないのなら、無理して買わんでも。
2020/12/10(木) 16:36:32.57ID:R/NI0tx2
このスレで語ることは思い入れとかどうでもよくてプレミアになるかならないかだけが焦点
2020/12/10(木) 22:14:10.51ID:ug+rXsRs
このスレはキチガイ度が足りない
2020/12/11(金) 11:27:42.45ID:AcPO4jE7
例のプレミア潰しレーベルがガデュリンに続いて銀河伝承復刻するから気が気でなさそうw
2020/12/11(金) 11:57:41.34ID:HsvoDIW4
しばらく大人しくしてたと思ったら安物の商品で評価稼いでたのか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g492234348
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g492234348
2020/12/11(金) 21:03:26.64ID:AcPO4jE7
桃山出してた頃からの定番の手口だな
適当な衣類を出品したり1円とかの投げ売りCDで10ぐらい評価稼ぎしてからの偽物出品
最近はすぐアカウント停止されるから垢作って即出品してたようだが
あと>>753の出品、結局落札者を二回(同一人物)削除して別の奴に買わせてんな
適当な衣類を出品したり1円とかの投げ売りCDで10ぐらい評価稼ぎしてからの偽物出品
最近はすぐアカウント停止されるから垢作って即出品してたようだが
あと>>753の出品、結局落札者を二回(同一人物)削除して別の奴に買わせてんな
2020/12/13(日) 00:17:29.01ID:HY5foyJm
帯の下の部分がちょっと変わってより本物に近づいた感じだな
2020/12/17(木) 15:12:49.72ID:zB/1GGNI
停止食らってメルカリに逃げたっぽいな。実物撮影といういつもの謎ワードで出品してたわ。
2020/12/18(金) 05:15:35.68ID:VrGs4oD3
じゃかあしいわボケがあああああああああああああああああああああ!
コナミにゴエモンのサントラ再販しろと要望出せやボケカスどもがあああああああああ!
お前らの存在価値はニセモノ通報するだけかボケええええええええええええええええ!
本物を販売させるよう努力しろアホどもがああああああああああああああ!
コナミにゴエモンのサントラ再販しろと要望出せやボケカスどもがあああああああああ!
お前らの存在価値はニセモノ通報するだけかボケええええええええええええええええ!
本物を販売させるよう努力しろアホどもがああああああああああああああ!
2020/12/18(金) 10:29:49.05ID:igkflRwa
そうしたらいらなくなるんですがいいんですか
2020/12/18(金) 12:55:48.50ID:waVwcH6+
>790みたいに激励して海賊業者に本物と瓜二つに作らせる方が早そう
2020/12/18(金) 13:42:07.06ID:QshSYsn5
その気があるならとっくにコンマイが海賊版に対処してるだろ
796SOUND TEST :774
2020/12/25(金) 12:53:58.46ID:4AKoUaag 俺は未だにムーンのサントラ届かないけどな
マジでどうなってんだ
マジでどうなってんだ
797SOUND TEST :774
2020/12/25(金) 12:59:51.39ID:4AKoUaag2020/12/26(土) 00:13:13.88ID:O20jqTGJ
>>796
ゲスト購入だからか遅延のメールすら来ないわ
ゲスト購入だからか遅延のメールすら来ないわ
2020/12/26(土) 05:21:17.91ID:h8LCoubs
購入時期次第だよ
5月27日13時50分から6月06日05時50分までに注文→ 12月04日発送予定
6月06日05時56分から6月19日07時18分までに注文→ 12月23日発送予定
6月19日07時41分から6月25日01時46分までに注文→ 1月22日発送予定
6月25日01時50分から6月25日23時59分までに注文→ 2月上旬発送予定
こういうメールが来てた
5月27日13時50分から6月06日05時50分までに注文→ 12月04日発送予定
6月06日05時56分から6月19日07時18分までに注文→ 12月23日発送予定
6月19日07時41分から6月25日01時46分までに注文→ 1月22日発送予定
6月25日01時50分から6月25日23時59分までに注文→ 2月上旬発送予定
こういうメールが来てた
800SOUND TEST :774
2020/12/26(土) 05:36:55.39ID:oSFDrO4A それだけギリギリで注文した奴が多かったって事だわな
こういう所ってギリギリで受注期間を延長しまーすとか平気でやるからな
信用出来ないから様子見したくなるんだよ
再販しまーすとかやったら2度と信用されないな
ゲームの方は投げ売りされてんだしさ
こういう所ってギリギリで受注期間を延長しまーすとか平気でやるからな
信用出来ないから様子見したくなるんだよ
再販しまーすとかやったら2度と信用されないな
ゲームの方は投げ売りされてんだしさ
2020/12/26(土) 07:08:27.14ID:YYxUM9Ky
自分の 12月04日シリアル6000軽く超えてたからシリアル1万近くあるんじゃね
大ヒットアルバムだと思うし通常版が出るかもね
大ヒットアルバムだと思うし通常版が出るかもね
802SOUND TEST :774
2020/12/26(土) 15:30:55.11ID:O8GonSJW moonのサントラ届いた。
シリアルは6400番台だったから恐らく初回だけ3000箱発送してその後は1回1000箱づつ発送って感じかな。
壮丁やら外箱やらが凝った作りになってるのはいいけど肝心のディスクが紙ジャケに雑に放り込んであるのは片手落ちかなぁ。
そのままの保管は勿論、未開封での保管にも向かないね。
CDケース買いに行くの面倒臭え。
シリアルは6400番台だったから恐らく初回だけ3000箱発送してその後は1回1000箱づつ発送って感じかな。
壮丁やら外箱やらが凝った作りになってるのはいいけど肝心のディスクが紙ジャケに雑に放り込んであるのは片手落ちかなぁ。
そのままの保管は勿論、未開封での保管にも向かないね。
CDケース買いに行くの面倒臭え。
2020/12/26(土) 15:31:34.48ID:0WMTYCUI
転売ゴミカスの信用なんて誰が欲しがるの
2020/12/26(土) 18:45:41.61ID:wqk2spt9
ゴエジみたいな輩の信頼なんていらんわな
買い逃してたらむしろありがたいし
買い逃してたらむしろありがたいし
805SOUND TEST :774
2020/12/27(日) 01:03:02.49ID:V8RScOFc >>803
違うぞ
この手のマニアック商品の再販で喜ぶのは新たな転売屋なんだよ
こいつらが再販分を大量に仕込むからプレミアから一気に定価割れに暴落する可能性がある
そうなったら普通に買った人も嫌な気分になるだろ
違うぞ
この手のマニアック商品の再販で喜ぶのは新たな転売屋なんだよ
こいつらが再販分を大量に仕込むからプレミアから一気に定価割れに暴落する可能性がある
そうなったら普通に買った人も嫌な気分になるだろ
2020/12/27(日) 02:10:52.14ID:ZHS6IwNL
いや普通に買う人はその後の値段なんて見ない
プレミア付いたらラッキーかもしれんが基本手放さねぇ
プレミア付いたらラッキーかもしれんが基本手放さねぇ
2020/12/27(日) 13:33:31.07ID:3FT+M/+d
嫌な気分…ならないですねぇ…
3000で買ったものが今は10万超えしてるやつとか20000で買ったものが2000になってるやつとか持ってるけどどれだけ暴騰暴落しても手放す気ないからなんとも思わない
3000で買ったものが今は10万超えしてるやつとか20000で買ったものが2000になってるやつとか持ってるけどどれだけ暴騰暴落しても手放す気ないからなんとも思わない
2020/12/27(日) 15:59:37.95ID:PyfN+Oqe
2000セット作るって公言されてたテクモBOXのときも思ったけど
シリアルNoって飛ばさず連番で振られてるのかね
シリアルNoって飛ばさず連番で振られてるのかね
809SOUND TEST :774
2020/12/27(日) 16:36:53.90ID:bLCLwUGy MOONサントラ届いたけど、OPP袋も特殊だから保管面倒だな。
OPP袋ないとまんだらけだと減額対象だろこれ。
OPP袋ないとまんだらけだと減額対象だろこれ。
810SOUND TEST :774
2020/12/27(日) 18:57:16.79ID:KN7HTQ41 俺は向こうの都合で再販して定価割ったら嫌だな
再販されるというなら買って無い
ゲームのムーンが投げ売りされてて腹立ってしょうがない
限定いうから定価で2セット買ったのにさ
再販されるというなら買って無い
ゲームのムーンが投げ売りされてて腹立ってしょうがない
限定いうから定価で2セット買ったのにさ
2020/12/27(日) 19:16:58.66ID:BMB9QFM/
2セット買ってる時点で転売屋じゃん…
限定じゃなければ(すぐには)買ってないっていうのはまだ分かるけども
限定じゃなければ(すぐには)買ってないっていうのはまだ分かるけども
812SOUND TEST :774
2020/12/27(日) 20:46:00.50ID:y46y2kCC813SOUND TEST :774
2020/12/28(月) 09:53:02.34ID:rPScXg88 いつも出てくる鼻の蓮コラみてーな広告画像なんとかなんねーのあれ。
814SOUND TEST :774
2020/12/29(火) 01:51:06.53ID:Mt9F7UfA2020/12/29(火) 11:52:53.50ID:DSQhs7ur
普通の人の基準しだいだけど大体は視聴用保存用なんて買い方しないのでは?
いずれ価値が出るだろうと資産として買うと値段下がった時に気分悪くなるだろうけどそうじゃなければ1CDにそこまで気を揉むことはないかな
いずれ価値が出るだろうと資産として買うと値段下がった時に気分悪くなるだろうけどそうじゃなければ1CDにそこまで気を揉むことはないかな
816SOUND TEST :774
2020/12/29(火) 13:35:01.67ID:+njW4JdG 未開封コレクターって知らない?
未開封で集めてる奴は山程居るぞ
未開封で集めてる奴は山程居るぞ
2020/12/29(火) 16:22:09.72ID:XBMSCr+D
駿河屋で中古買ったはずなのに未開封品が送られてくるのはそれか
2020/12/29(火) 16:40:23.03ID:2VIZts/0
そんなごく一部の例外を基準にされてもね
2020/12/29(火) 17:41:26.79ID:2qUmDu87
未開封市場はゲームの方が凄いな
初代PSのFF7なんてあんなに売れたのに2万円
初代PSのFF7なんてあんなに売れたのに2万円
2020/12/29(火) 18:17:05.01ID:GuSL4ZCC
821SOUND TEST :774
2020/12/30(水) 03:37:12.74ID:M1TSyojz コレクターは相場に煩いだろ
何で相場というと転売になるんだよww
何で相場というと転売になるんだよww
2020/12/30(水) 13:32:58.44ID:Hvma8iqN
この世界で「普通」とか言っちゃうアホ
823SOUND TEST :774
2020/12/31(木) 17:46:18.87ID:4eMW2wbq ゲームはディスクやカートリッジが使用過程で痛むから、2本買って予備で未開封を保存しとくな。よっぽど気に入ったのだけだが。
それと同じ感覚でサントラ2枚買いしてるんじゃないか?
それと同じ感覚でサントラ2枚買いしてるんじゃないか?
824SOUND TEST :774
2021/01/01(金) 23:14:46.09ID:JZdS1PYn CAVEのCDは、当時CAVE祭りでしか買えなかったから、ほとんどのタイトルは3本買ってた。
場所とって今では結構後悔してるが。
場所とって今では結構後悔してるが。
2021/01/02(土) 16:22:31.99ID:TWFHugkN
アニメとかアイドルのCDと違って
ゲームCDは未開封でもそこまで高くなるジャンルじゃないような感じがするな
ゲームCDは未開封でもそこまで高くなるジャンルじゃないような感じがするな
2021/01/05(火) 12:46:37.59ID:FkePv4f6
誰それの作品、っていう感覚は薄いからな
特に近年は単なるデータ集的な
特に近年は単なるデータ集的な
827SOUND TEST :774
2021/01/05(火) 16:18:29.35ID:i2VgBP8s もうすぐ発売するけど、コナミのサントラboxは予約した?俺はしたで
2021/01/05(火) 18:54:51.09ID:4lOI+xCC
前のBOXも買ったからスルー
829SOUND TEST :774
2021/01/10(日) 22:45:51.36ID:I/PqKoRW 割引率の高いヤフーショッピングで買ったんだけど、コナミスタイルの特典があるのがずるい。
2021/01/11(月) 10:51:37.09ID:31zOOHfQ
その差額で特典を買ってるんだからズルいも何も無いような。
販売店側の意見なら分かるが。
ノスタルジアやボンバーガール等弐寺以外のサントラはコナスタ専売になりつつあるから、一般発売されるだけまだマシに思ってる。
販売店側の意見なら分かるが。
ノスタルジアやボンバーガール等弐寺以外のサントラはコナスタ専売になりつつあるから、一般発売されるだけまだマシに思ってる。
2021/01/11(月) 14:17:46.41ID:MK7VUSId
メーカーだって余計な販路通すより直販で買ってもらいたいのが本音だろうしなあ
それでも他で買えるようにしてあるのは、まあ宣伝効果もあるんだろう
それでも他で買えるようにしてあるのは、まあ宣伝効果もあるんだろう
832SOUND TEST :774
2021/01/11(月) 16:31:44.68ID:p4TdCPPT >>829
特典あるからコナミスタイルわざわざ会員登録して予約したで
特典あるからコナミスタイルわざわざ会員登録して予約したで
833SOUND TEST :774
2021/01/11(月) 20:57:55.89ID:2GZsvOuI 1万超える物を買ってるのに送料無料にならないのが酷いな。
2021/01/14(木) 13:17:04.44ID:J0oU+8fX
ヤフーショッピングでポイント10%還元がある日曜日に買えば
1万前後なのに対してコナミは送料入れて約15000円か。
特典がヤフオクで5000円くらいで売れないと割に合わないな
1万前後なのに対してコナミは送料入れて約15000円か。
特典がヤフオクで5000円くらいで売れないと割に合わないな
2021/01/14(木) 19:38:28.34ID:PN4DTvdj
ドラキュラBOXみたいにアマゾン70%オフ6600円にならないかな
2021/01/14(木) 23:39:50.74ID:29PqL/P9
それはもはや高額プレミアではないのでは?
話変わるけど、アイマスやらゴエモンやらの海賊版またメルカリに出てて何枚か売れてるね。あからさまに中国人なのによく買う気になるわ。
話変わるけど、アイマスやらゴエモンやらの海賊版またメルカリに出てて何枚か売れてるね。あからさまに中国人なのによく買う気になるわ。
2021/01/15(金) 05:56:12.66ID:G5Zyn+qO
うっせーばあああああああああああか
さっさとコナミに再販要望出して海賊版撲滅しろや
さっさとコナミに再販要望出して海賊版撲滅しろや
2021/01/15(金) 14:45:40.85ID:vvcOZPDn
アイマスってコナミなん?
知らなかったwww
知らなかったwww
2021/01/16(土) 14:03:35.28ID:aVdf+UOj
2021/01/19(火) 19:42:23.75ID:PfL4U895
みつばち学園サウンドトラックを昔からほしいのだけど、見たことなくて高額になってしまってるか知ってる方いますか?
2021/01/19(火) 20:29:20.47ID:ov8zyRgR
今駿河屋で検索したら7000円で在庫1件あり
オクの取引履歴を調べたら一昨年に3000〜4000円ぐらいのが2件ほどあった
探してる人少なそうだしこんなもんだろう
オクの取引履歴を調べたら一昨年に3000〜4000円ぐらいのが2件ほどあった
探してる人少なそうだしこんなもんだろう
2021/01/19(火) 20:36:37.10ID:PfL4U895
>>841
ありがとう7000は高いが売ってるのか オークションで調べてみるよ
ありがとう7000は高いが売ってるのか オークションで調べてみるよ
2021/01/19(火) 21:49:31.37ID:MEDnU9mB
みつばち学園は曲数と収録時間が少ないけど内蔵音源の曲がまあまあ入ってるのがいい
ゲーム遊んだことないけどCDに収録されてるので全曲なんだろうか
ゲーム遊んだことないけどCDに収録されてるので全曲なんだろうか
2021/01/19(火) 23:47:58.41ID:PfL4U895
ゲームしか知らないけど、もともとあまり曲数はないよ。内蔵音源の曲がスルメ系のいい曲が多くて好き
845SOUND TEST :774
2021/01/20(水) 07:11:04.62ID:QWftl9qy サントラ盤よりゲームソフトを買ったら
そのままサントラ代わりになるのでは?
CDロムロムだし。
そのままサントラ代わりになるのでは?
CDロムロムだし。
2021/01/20(水) 07:18:04.69ID:92nCJL/8
内蔵音源で鳴っている曲をどうやって聴くんだよw
2021/01/20(水) 08:20:21.11ID:m+ReCLGI
コナミアケシュー、コナスタ分は売り切れたのか
特典CDにプレミア付くかもね
特典CDにプレミア付くかもね
2021/01/20(水) 20:00:10.33ID:dI6dSxJb
ハドソン・ゲーム・ミュージック・ベストにみつばち学園の『対向車両のデイト』が入ってた
ゲームは全く知らんけど歌は良く聴いてたわ
ゲームは全く知らんけど歌は良く聴いてたわ
2021/01/21(木) 15:59:28.72ID:lsiGIBxh
コナミアケシューは特典付で再出荷予定だからどうだろうなあ
つうか初回限定じゃなく早期購入特典って微妙な表現になってるから
いつでも特典付で再販出来るようにしてるなこれw
つうか初回限定じゃなく早期購入特典って微妙な表現になってるから
いつでも特典付で再販出来るようにしてるなこれw
2021/01/21(木) 17:31:09.06ID:Ctil6L8d
数年後にコンシューマーシューティングコレクションを出して
それに(SEを未収録にする事で差別化していると予防線を張った上で)
パロディウスが収録される可能性もw
それに(SEを未収録にする事で差別化していると予防線を張った上で)
パロディウスが収録される可能性もw
2021/01/23(土) 14:19:19.66ID:qqj9CmRW
やっとMOONのサントラが届いた。
シリアルは8000番台。
来月発送分もあるみたいだし全部で1万個は超えてるのかな。
アケシューは微妙すぎて買う必要なかったなと。
シリアルは8000番台。
来月発送分もあるみたいだし全部で1万個は超えてるのかな。
アケシューは微妙すぎて買う必要なかったなと。
852SOUND TEST :774
2021/01/24(日) 03:05:23.97ID:rCiGzKdA 俺は最終日に注文したからまだ届かんぞ
853SOUND TEST :774
2021/01/24(日) 03:07:13.47ID:rCiGzKdA ていうか1万枚ってゲームと同じくらい売れてるやんけ
週によってはオリコン3位とかになれる枚数だぜ
ゲームサントラとして超ヒットじゃん
週によってはオリコン3位とかになれる枚数だぜ
ゲームサントラとして超ヒットじゃん
2021/01/24(日) 03:12:50.65ID:UY6S0GGm
シリアルナンバーと同数出てるとは限らんのだろ
2021/01/24(日) 08:50:02.61ID:c++R2BAK
関係者に配ったり不良品との交換で在庫残してあったりもするからなー
2021/01/24(日) 09:17:58.88ID:/7XGM2du
セロモン儲かったろうなぁ
9000円のCDが1万近くはなかなか売れんよ
9000円のCDが1万近くはなかなか売れんよ
2021/01/24(日) 12:31:23.28ID:3EOS9BOq
いくらなんでも通販限定の9000円のBOXが1万も売れたとかありえないだろ
2021/01/24(日) 16:22:32.96ID:/7XGM2du
スイッチのゲームは買わなくてサントラ買った俺も居るしどうだろうね?
2021/01/24(日) 19:32:02.46ID:T8hkpR3S
今のオリコンの売り上げ見ればわかるけど
ヒットチャートに載るレベルだからね1万なら
現物ゲームサントラしかもBOXモノでってのは現実的な数字じゃないよな
てか複数買った人なら番号飛んでるからすぐわかるんじゃないの
ヒットチャートに載るレベルだからね1万なら
現物ゲームサントラしかもBOXモノでってのは現実的な数字じゃないよな
てか複数買った人なら番号飛んでるからすぐわかるんじゃないの
2021/01/25(月) 00:10:36.14ID:pdXJGOG9
シリアルナンバーって10増しでも100増しでも
一定値での加算であれば定義上はOKだしな
一定値での加算であれば定義上はOKだしな
2021/01/25(月) 10:01:38.93ID:ZTX0Bkd2
テクモBOXは普通にランダムだったしなw
2021/01/26(火) 13:45:18.05ID:ZUY1d7lb
複数買ったけど何考えてこんな開けにくい袋にしたんだってモノだから一つ以外確認できねえわ
旧完全版の入れ物の方がよかった
ああいう箱の裏にシリアルナンバーのシールでも貼ってあればよかったのに
旧完全版の入れ物の方がよかった
ああいう箱の裏にシリアルナンバーのシールでも貼ってあればよかったのに
863SOUND TEST :774
2021/01/26(火) 21:05:34.09ID:e9rGmiJ3 めちゃくちゃはまった新桃太郎伝説のCDを発売日に買って今も大事にしてる
好きなゲームの音楽をいつまでも楽しめていいよね
好きなゲームの音楽をいつまでも楽しめていいよね
2021/01/26(火) 21:29:22.91ID:VC2NPDrj
新桃のCD、全然見ないから大事にした方がいい。
あと2枚目のところにあったウレタンは捨てた方がいいぞ。
あと2枚目のところにあったウレタンは捨てた方がいいぞ。
2021/01/26(火) 22:48:14.69ID:e9rGmiJ3
866SOUND TEST :774
2021/01/28(木) 08:24:30.66ID:BrU8HxAV 夢と色でできているとかいうギャルゲーの主題歌シングル高騰してるよな
メーカーが倒産したとかいう理由でさ
とはいえユーチューブに普通に上がってるから聴く事は可能なんだよな
こんな主題歌CDでも現物が欲しい奴が居るんだな
メーカーが倒産したとかいう理由でさ
とはいえユーチューブに普通に上がってるから聴く事は可能なんだよな
こんな主題歌CDでも現物が欲しい奴が居るんだな
2021/01/28(木) 10:22:01.22ID:O/fMh8LV
エロゲユーザーのハマりやすい沼って感じはするな、ハルヒ系というか
ジャンクまとめ売りに混入してそうだからちょっと覚えておくわw
ジャンクまとめ売りに混入してそうだからちょっと覚えておくわw
2021/01/29(金) 12:34:22.05ID:RuKHBKGo
100枚限定?のStarHorse ORIGINAL SOUND TRACKってプレミア付くかな?
2021/01/29(金) 21:24:40.49ID:xi6FzioI
世の中には出荷数が少なくてもそれ以上に需要が少ないCDがたくさんあるからな
2021/01/29(金) 21:29:46.06ID:T/5IRKFG
需要がないとまでは思わんけど、数が少なすぎるとほぼ言い値状態になって相場が形成されないんだよな
転売屋が入手してオク出して複数IDで自演落札繰り返すとかしてたら
駿河屋とかが釣られて高額買取出しそうではあるけどw
転売屋が入手してオク出して複数IDで自演落札繰り返すとかしてたら
駿河屋とかが釣られて高額買取出しそうではあるけどw
871SOUND TEST :774
2021/02/06(土) 10:44:19.09ID:D+fXNvje ムーンのサントラやっと届いたわ
872SOUND TEST :774
2021/02/06(土) 11:01:58.61ID:D+fXNvje ムーンのサントラ、シュリンク糊付けされてないんだな
開封するとシュリンクがボロボロになるってツイート見て糊付けしないままにしたんだな
これじゃCD落とした後にシュリンク糊付けして未開封って事にできちゃうなw
開封するとシュリンクがボロボロになるってツイート見て糊付けしないままにしたんだな
これじゃCD落とした後にシュリンク糊付けして未開封って事にできちゃうなw
873SOUND TEST :774
2021/02/07(日) 14:08:55.18ID:/9yb7L5Y ほんとに手作り感満載なBOXセットだなぁ。
最近のサントラBOXは素っ気ないのが多いからなかなか良いな。
最近のサントラBOXは素っ気ないのが多いからなかなか良いな。
874SOUND TEST :774
2021/02/08(月) 21:28:18.30ID:Pc7YTy8W 糊付けされてないのは最終出荷分だけなの?
逆にレアだな
逆にレアだな
2021/02/08(月) 23:08:35.75ID:8ywsxJNV
先月届いたのも糊付けなしだった。
2021/02/09(火) 01:00:27.76ID:scdcbwE4
龍が如く6のサントラ再販されたのね
2021/02/09(火) 07:56:30.67ID:RsRWYDMi
>>872
逆に言えば未開封なのに開封扱いされそうでイヤ
逆に言えば未開封なのに開封扱いされそうでイヤ
878SOUND TEST :774
2021/02/09(火) 08:59:05.55ID:2xxY+XMw ムーンは1万セット以上も売れたらさすがに追加販売無いっぽいし
シリアル付&これだけ手が掛かってると海賊版も出てこないだろう
どこのメーカーも海賊版対策でシリアル付き&豪華仕様にすれば良いのに
定価が高くても受注限定にすれば売れるんだしさ
シリアル付&これだけ手が掛かってると海賊版も出てこないだろう
どこのメーカーも海賊版対策でシリアル付き&豪華仕様にすれば良いのに
定価が高くても受注限定にすれば売れるんだしさ
2021/02/09(火) 10:48:56.64ID:fDvkMX36
ほんとに1万も売れたの? それならすごいが
2021/02/09(火) 11:08:28.81ID:NNeuZI6a
正論言っても聞かない、いつものガイジだからスルーでいいよ
881SOUND TEST :774
2021/02/11(木) 08:39:30.70ID:J37woQ1J R-TYPE ORIGINAL SOUND BOX発売だってよ
旧作持ってる奴は早く売り抜けろ
旧作持ってる奴は早く売り抜けろ
2021/02/11(木) 11:07:16.51ID:EnMLIHr2
最近あっちのプレミアスレも殺人者予備軍のキチガイが減って面白く無いな
883SOUND TEST :774
2021/02/26(金) 00:38:00.24ID:4PhU78co 30周年記念版には「大航海時代」30周年記念に相応しい、シリーズ全245曲のサウンドトラック集がCD10枚組※で付属します。
III,IV,X,VIおよび外伝は今回が初めてのサウンドトラック化となっており、「菅野よう子」さん作曲の楽曲を全て含む、魅力的なサウンドトラックとして制作します。
T,U,V,W,X,Y,外伝から全154曲(6枚)、『大航海時代Online』10周年記念BOX同梱のサウンドトラック収録曲(4枚)
ゲームのおまけなのが残念
III,IV,X,VIおよび外伝は今回が初めてのサウンドトラック化となっており、「菅野よう子」さん作曲の楽曲を全て含む、魅力的なサウンドトラックとして制作します。
T,U,V,W,X,Y,外伝から全154曲(6枚)、『大航海時代Online』10周年記念BOX同梱のサウンドトラック収録曲(4枚)
ゲームのおまけなのが残念
2021/02/26(金) 04:04:18.37ID:0s1o1Y2e
ボックスとしてめっちゃ高いとかじゃないし
ゲームも出来てお得だな!!!1
ゲームも出来てお得だな!!!1
2021/02/26(金) 06:51:10.42ID:/zKzgsGF
ウィンドウズダウンロード販売だったからスイッチのほう買ったわ
本体持ってないのにw
本体持ってないのにw
2021/02/26(金) 13:34:38.84ID:0s1o1Y2e
ハードが終わったら困るswitch版より、steamの方が潰しが効くんじゃ…
と思ったけどどーせやらんから関係ないか
と思ったけどどーせやらんから関係ないか
2021/02/27(土) 01:01:49.25ID:SqGnmLmo
1万円台前半なら全然悪くないな。
三国志の30周年BOXは36000円だった
三国志の30周年BOXは36000円だった
2021/02/27(土) 01:11:57.18ID:BbtsHaK/
悪くないというかゲーム要らないからCD-BOXだけでもその値段で単体で売って欲しい
2021/02/27(土) 09:45:31.11ID:NDY3mpHw
値段同じでいいなら買ったあと売るなり捨てるなり処分すればいいじゃん
2021/02/27(土) 12:03:03.30ID:Brebp2ZU
大航海時代4以降やってないんだけど音楽はどんな感じ?
891SOUND TEST :774
2021/02/28(日) 03:57:07.62ID:hrhpxj/C これサントラBOXが本体でゲームがオマコだろ。
2021/02/28(日) 07:56:05.52ID:jUW7MF3C
信長はサントラボックスも出たおかげで同じ奴2枚持ってるぞ
もともとのwithサントラ合わせたら3枚だぞ
もともとのwithサントラ合わせたら3枚だぞ
2021/03/01(月) 01:50:19.09ID:XRi/shNt
昨日ヤフオクにアルディライトフットのサントラが
出品されてたのを見たけど、1万行かずに終わってた。
10年くらいヤフオクやっててはじめて見たんで
5万くらいは行くんじゃないかと思ってたけど、意外と需要がないもんなのかな。
出品されてたのを見たけど、1万行かずに終わってた。
10年くらいヤフオクやっててはじめて見たんで
5万くらいは行くんじゃないかと思ってたけど、意外と需要がないもんなのかな。
2021/03/01(月) 08:58:36.52ID:F96E48uc
レトロ市場って手垢付きまくってPS以降に移ってるしなぁ
2021/03/01(月) 11:08:58.81ID:hkaECNcf
単純に需要がないしそもそもサントラのプレミア自体減ってきてるってだけでしょ
ゲームでも「DS以降の売れなかったマイナーソフトをYoutuberやツイッターで影響力あるやつが紹介して
プレミア化させる」みたいな手法が流行ってるし
ゲームでも「DS以降の売れなかったマイナーソフトをYoutuberやツイッターで影響力あるやつが紹介して
プレミア化させる」みたいな手法が流行ってるし
2021/03/01(月) 12:26:59.78ID:eXXC9x0J
「たまたま」おわり
2021/03/01(月) 12:36:06.21ID:hkaECNcf
ていうかアルディライトフット ハイパー・サウンド・ギグなら
半年前に帯付きの美品が6000円・入札1で終わってるのが確認できるからそんなもんでしょ
競り合いもしないレベルの需要じゃこんなもん
半年前に帯付きの美品が6000円・入札1で終わってるのが確認できるからそんなもんでしょ
競り合いもしないレベルの需要じゃこんなもん
898SOUND TEST :774
2021/03/04(木) 16:40:06.62ID:SI2EIzgY ムーンのサントラ交換用で用意してたシリアル無しの余剰分を販売するんだとよ
これで追加受注は無いって事が確定したな
数年後には新品5万円とかになってそう
これで追加受注は無いって事が確定したな
数年後には新品5万円とかになってそう
2021/03/04(木) 19:31:29.76ID:+LuEH899
その頃には欲しがるような人間も減ってるんじゃないかな
高齢や病気で
高齢や病気で
2021/03/04(木) 19:56:10.18ID:aIybSqLj
オニオンのアンケートで豪華版仕様じゃないサントラの希望者アンケート取ってるから、音を聴くだけが目的なら廉価版でいいやってなるんじゃないかな?
2021/03/04(木) 19:56:35.78ID:z5KTt6Gn
数年後には「○○周年記念BOX」が出てたりしてなw
年寄り向けのプログレとかHR/HMのリマスターBOXとかそんなんばっかりだし
年寄り向けのプログレとかHR/HMのリマスターBOXとかそんなんばっかりだし
902SOUND TEST :774
2021/03/06(土) 19:47:41.75ID:jLnn6Ktp903SOUND TEST :774
2021/03/07(日) 14:43:42.11ID:2e6ye41P904SOUND TEST :774
2021/03/07(日) 14:45:07.79ID:2e6ye41P2021/03/07(日) 17:03:30.51ID:CbGutRzF
こちらの商品は、Amazonを代行しての発送となるので、発送元はAmazon.co.jpからとなります。
送料は無料です。
なにこれ?
送料は無料です。
なにこれ?
2021/03/08(月) 00:04:26.10ID:f/nzWzTN
アマゾンFBAかな
無在庫転売の可能性もないわけじゃないが、それだったらさすがに堂々と書かんだろうw
ちなみにメルカリだとFBA通しての発送でも(個人間の取引ではないため)規約違反になるみたいだ
無在庫転売の可能性もないわけじゃないが、それだったらさすがに堂々と書かんだろうw
ちなみにメルカリだとFBA通しての発送でも(個人間の取引ではないため)規約違反になるみたいだ
907SOUND TEST :774
2021/03/08(月) 16:36:59.77ID:n9umAzFL そのサントラ再販メーカーは次に何を再販ターゲットにしてんだろ
銀河伝承の再販、アマの売上ランキング見てると酷い有様みたいだけど
再販して売れるのあるのか?
銀河伝承の再販、アマの売上ランキング見てると酷い有様みたいだけど
再販して売れるのあるのか?
2021/03/09(火) 01:29:25.89ID:t7zv+HnY
ここまでは売れないと、ってラインは個々にあるんだろうけど
他のCDと比較して売れてるかどうかっていう動きはあんま関係ないとは思う
この手のCD
他のCDと比較して売れてるかどうかっていう動きはあんま関係ないとは思う
この手のCD
909SOUND TEST :774
2021/03/09(火) 10:17:12.81ID:b4xPD0Zc いくらなんでも銀河伝承はニッチすぎたろ
この再販を喜んだのはほんの一握りのゲー音オタクだけだよ
この再販を喜んだのはほんの一握りのゲー音オタクだけだよ
2021/03/09(火) 11:02:58.72ID:o0oB4ooG
まあ元々ゲーム音楽ディスクガイド(とそのライター周辺)発のリイシュー企画なんだから
その「ほんの一握りのゲー音オタク」が「ほんの一握りのゲー音オタク」に向けて売ってるようなもんでしょ
ゲームではないけど近年のアニメサントラのリイシュー・CD化なんかは
期間限定の売り切りを謳ってて品切れした結果またプレミアになってるケースなんかもあるし
その「ほんの一握りのゲー音オタク」が「ほんの一握りのゲー音オタク」に向けて売ってるようなもんでしょ
ゲームではないけど近年のアニメサントラのリイシュー・CD化なんかは
期間限定の売り切りを謳ってて品切れした結果またプレミアになってるケースなんかもあるし
2021/03/09(火) 16:54:05.83ID:f+DwoQjC
銀河伝承は小学校の頃、レンタルレコードでテープに録音し、いまではPC録音して保存してるくらい気に入っているw
しかし、ゲームはクソ
しかし、ゲームはクソ
2021/03/09(火) 23:13:56.96ID:Esgsi6nT
権利さえ買い取れば
あとはジャケットコピーして古いCDからデータ吸い出して
イコライザーで音圧上げて終わりだから制作費なんか殆どかからないだろ。
200枚も売れれば元は取れるんじゃないか?
あとはジャケットコピーして古いCDからデータ吸い出して
イコライザーで音圧上げて終わりだから制作費なんか殆どかからないだろ。
200枚も売れれば元は取れるんじゃないか?
2021/03/09(火) 23:22:43.41ID:taAYd0CH
銀河伝承の曲ってそんなによかったっけ?
2021/03/10(水) 11:53:16.93ID:hg3JgdD5
そんなの個人によるとしか
みんな大したことない音楽だって気に入ったらラジカセをテレビに近づけて録音しただろ?
みんな大したことない音楽だって気に入ったらラジカセをテレビに近づけて録音しただろ?
2021/03/10(水) 12:25:51.94ID:gbtELeX6
褒めたら浅いオタクと思われて負け
916SOUND TEST :774
2021/03/10(水) 23:24:57.02ID:plQT8lQP 銀河は廃盤になったら高騰するよな
メーカーがメーカーだから当分廃盤にならないだろうけど
メーカーがメーカーだから当分廃盤にならないだろうけど
2021/03/11(木) 17:08:29.17ID:jzmqE+Ru
2021/03/12(金) 03:21:37.66ID:IfYJA0dD
>>914
「たけや〜さおだけ〜」
「たけや〜さおだけ〜」
919SOUND TEST :774
2021/03/12(金) 18:29:46.13ID:QWuD5VZH 再販して欲しいファミコンかスーファミのサントラある?
定番だから任天堂&新桃太郎伝説&スクエニ除く
定番だから任天堂&新桃太郎伝説&スクエニ除く
920SOUND TEST :774
2021/03/12(金) 18:30:26.05ID:QWuD5VZH 銀河やガデュリンみたいなマニアックなタイトルでさ
2021/03/12(金) 20:03:30.80ID:vhcZ9MYu
>>919
ナイトガンダム物語 円卓の騎士の原曲が欲しいわ
ナイトガンダム物語 円卓の騎士の原曲が欲しいわ
2021/03/12(金) 22:14:22.40ID:Cfdye6sZ
アンケですか?お疲れ様です
2021/03/13(土) 02:43:36.27ID:BTHi+PWg
転売業者ですか?お疲れ様です
2021/03/13(土) 13:26:28.04ID:WXO/Ensy
ファミコンならキャプテン翼と飛龍の拳。
たぶんCD出てないはずだから新規に録音して出して欲しい。
たぶんCD出てないはずだから新規に録音して出して欲しい。
925SOUND TEST :774
2021/03/14(日) 19:09:46.62ID:PRjnaVn/ メタルマックスCD10枚組
30周年CDBOX発売だってよ
内容が完全版じゃなくてベスト選曲集みたいだからスルーするけど
サントラじゃないのはDSの限定版買った人への配慮なんかなぁ
30周年CDBOX発売だってよ
内容が完全版じゃなくてベスト選曲集みたいだからスルーするけど
サントラじゃないのはDSの限定版買った人への配慮なんかなぁ
2021/03/14(日) 20:37:53.01ID:1AavEGxt
一部入りきらないから収録曲をアンケートで決めるらしいが、コンプリートではないんか。うーん
2021/03/15(月) 01:11:44.72ID:87G1jVtP
ぶっちゃけメタルマックスなんかお尋ね者の曲だけ聞けば十分だろ
2021/03/15(月) 07:54:43.34ID:MtUG/edG
10枚組でシリーズ収まるような気もするけどな。
生ライブの音源を収録とかするから足りなくなるんだろ。
生ライブの音源を収録とかするから足りなくなるんだろ。
2021/03/15(月) 10:39:02.80ID:oXlZdBWr
でもメタルサーガとか既にサントラ3枚組とかじゃなかったっけ?
シリーズ直系じゃないって言うならまあ…そういやサーガも新作作る予定なんだったな
シリーズ直系じゃないって言うならまあ…そういやサーガも新作作る予定なんだったな
2021/03/15(月) 11:57:08.50ID:72z1b54Y
メタルマックスはゼノがアレすぎて息の根止まりそうだから記念に買っておくかな
メタルサーガは砂塵リメイクしてくれ。ダンジョン曲の不気味さとか好きだったんだ
メタルサーガは砂塵リメイクしてくれ。ダンジョン曲の不気味さとか好きだったんだ
931SOUND TEST :774
2021/03/15(月) 15:38:58.06ID:ktbAHbW9 メタルマックスコンピなのか
残念だなー
シリーズ全サントラ収録だったら買うのに。
サントラは限定版で出してるから無理なんかな
残念だなー
シリーズ全サントラ収録だったら買うのに。
サントラは限定版で出してるから無理なんかな
2021/03/15(月) 17:01:53.20ID:I8AV7rxj
更に限定版の価値が上がりそうだな
933SOUND TEST :774
2021/03/20(土) 17:45:34.16ID:X1g7uuwQ ピンコレーションじゃ価値ねえな。
934SOUND TEST :774
2021/03/21(日) 00:24:09.22ID:8DYXI424 でも多分プレミアになる。
935SOUND TEST :774
2021/03/21(日) 13:15:38.01ID:KL8iGiMh 芝犬がクッソ可愛いぇぇぇぇぇ
936SOUND TEST :774
2021/03/25(木) 04:55:21.74ID:dwhE2B+B ロックマンシリーズのBOXって再販されないんだな
カプコンだからすぐ再販するのかと思ってた
カプコンだからすぐ再販するのかと思ってた
2021/03/25(木) 10:19:04.34ID:/nnpdThH
ロックマンはパケを変えて繰り返し出てるからともかく
問題は魔界村だ、先ごろ新作が出たが・・・
問題は魔界村だ、先ごろ新作が出たが・・・
2021/03/25(木) 11:10:14.82ID:ajtYjGOY
939SOUND TEST :774
2021/03/27(土) 03:19:23.28ID:xM7eIqvU 最近wiiのマイナー中古ソフトが入荷後に速攻売れてるw
940SOUND TEST :774
2021/03/29(月) 15:47:47.63ID:sGOMVw1m マッドラッドのサントラ4回目の再販分まだ売ってるぞ
941SOUND TEST :774
2021/03/29(月) 15:49:05.29ID:sGOMVw1m >>939
場違いレスだけど例えば何だよ?
場違いレスだけど例えば何だよ?
2021/03/30(火) 01:38:22.65ID:Be8nAA+J
>>940
日本一ソフトてほんと商売下手だな
日本一ソフトてほんと商売下手だな
2021/03/30(火) 01:55:56.35ID:4e0vh8vW
再版決定と同時にメルカリヤフオクで一斉に投げ売りされてたのには笑った
しかもそこそこ売れてたし
しかもそこそこ売れてたし
2021/03/30(火) 07:06:19.10ID:1ncUAM+h
2/23に3回目が売り切れた時に4回目の再販決定してるってツイートしてるのに、在庫抱え込んでプレ値で転売するからこうなる。
945SOUND TEST :774
2021/04/04(日) 16:43:06.91ID:AeUBfRZm ラッドマットやっと売り切れたか
ヤフオク見る限り相場崩壊してるな
もう欲しい人には行き渡った感じ
ヤフオク見る限り相場崩壊してるな
もう欲しい人には行き渡った感じ
946SOUND TEST :774
2021/04/05(月) 22:39:59.67ID:5k2ruRCF メタルマックスのboxサントラはエビテン限定?
947SOUND TEST :774
2021/04/06(火) 01:23:12.04ID:DiRIjnX0 アマゾンでも買える
コンピなんで買わない
抜け曲が沢山あるのは厳しい
コンピなんで買わない
抜け曲が沢山あるのは厳しい
2021/04/06(火) 09:09:38.07ID:ObprfNun
コナミシューティングとメタルマックスはスルー
買うのはR-TYPEだけ
買うのはR-TYPEだけ
2021/04/07(水) 05:27:28.00ID:lNVtmqY4
コナミシューティングは新録なら買ったんだがなぁ
目玉のコナスタ特典まで使いまわしだし、ガッカリだわ
目玉のコナスタ特典まで使いまわしだし、ガッカリだわ
2021/04/09(金) 03:54:16.54ID:i1hN7oOR
なんかR-TYPEのボックスも誤植とか収録ミスとか手落ちありそう
ハイレゾが落とせるらしいから音に関してはミスがあってもなんとかなりそうだけど
ハイレゾが落とせるらしいから音に関してはミスがあってもなんとかなりそうだけど
951SOUND TEST :774
2021/04/11(日) 12:38:58.62ID:XnyGvK5w なんだかんだでBOX系は廃盤率が高くてほぼプレ値になるから買っておいて損は無い
Rタイプもいずれプレ値になる
Rタイプもいずれプレ値になる
2021/04/12(月) 14:32:09.51ID:QO9exmpJ
半年くらい在庫切れだったスプラトゥーン2のサントラが再プレスされた模様
953SOUND TEST :774
2021/04/12(月) 19:33:55.12ID:1LgoSRus クラリス恒例の収録ミスからの修正ディスク送付。
止めてくれよ。
止めてくれよ。
2021/04/12(月) 20:21:56.33ID:r70Q0zs/
修正する気あるだけマシな気がする
2021/04/12(月) 21:00:11.22ID:/l1korPy
ソニックウィングスのことか。
2021/04/13(火) 17:25:29.70ID:mwsB1GWe
2021/04/14(水) 08:23:38.39ID:u7HGHJGm
クラリスの全盛期はロムカセットディスクinビック東海の実現も夢じゃない勢いだったのに
すっかり遠くなりにけり
すっかり遠くなりにけり
958SOUND TEST :774
2021/04/14(水) 09:46:27.15ID:DyA0KS/+ ビック東海は目標として名前上がってはいたけど
いろいろとハードルが高かったんでしょう
早くから名前出したのも、ひょっとしたら良くなかったのかもね
いろいろとハードルが高かったんでしょう
早くから名前出したのも、ひょっとしたら良くなかったのかもね
2021/04/14(水) 11:10:49.82ID:ET8sARTH
ビック東海って会社は存続しているから許諾なんかは取りやすそうに見えるんだけど
実際にはそう簡単でもないんだろうな。
実際にはそう簡単でもないんだろうな。
2021/04/14(水) 16:06:44.97ID:eOZQx6GJ
アイギーナの予言とソロモンの鍵って同じ人なんだな
言われてみるとメインテーマとか似てる感じ
言われてみるとメインテーマとか似てる感じ
2021/04/15(木) 02:55:19.17ID:V+HDLzwF
ゲーム自体がほぼ復刻されてない時点で厳しいのはわかってた
962SOUND TEST :774
2021/04/17(土) 20:24:48.25ID:y4MxNOcW ビック東海ってライターの会社だよな?
2021/04/18(日) 01:21:23.66ID:TeqC/kae
ビック東海ってスーファミにケリ入れるデモ作ったせいで花札屋から刺客送られてきて消されたんだろ
964SOUND TEST :774
2021/05/12(水) 20:46:49.15ID:VEo4nZcX 家ゲのプレミアスレ消えて久しいがキチガイ共はどこで暴れてガス抜きしてるの?
2021/05/12(水) 21:40:23.15ID:SsBW5wCu
アパマンショップ
966SOUND TEST :774
2021/05/23(日) 11:07:47.05ID:4JWBNtGN むしゃくしゃしたから人を罵倒したいのに悪意の行き場がない
967SOUND TEST :774
2021/05/31(月) 23:55:01.52ID:65C+wi6/ コロぱたサントラで、やっぱりウェーブマスターの再販は怖いな。
2021/06/01(火) 09:26:50.93ID:mik5TI/N
再版されたん?
最近妙にメルカリとかで見かけると思ってたが
最近妙にメルカリとかで見かけると思ってたが
2021/06/01(火) 09:53:13.47ID:OLRmmmos
小出しに再販してっから余計タチ悪い、さすがWM
2021/06/01(火) 20:53:19.48ID:qTw39Iae
BEEPで入荷次第発送で予約できたから入れておいたら
発送されたねコロぱた
お蔵出しだとは思うけども
発送されたねコロぱた
お蔵出しだとは思うけども
2021/06/01(火) 21:00:40.49ID:wvUMCZXK
5月再販の後、6月入荷分もアナウンスされてる。
最後のチャンスじゃね?
最後のチャンスじゃね?
2021/06/01(火) 21:43:50.57ID:2hl75Ddh
最後のチャンス?
2021/06/02(水) 00:33:06.60ID:vaatNCWh
最後のチャンスだと思って最後だったこと
あんまないよねWM
まあ悪いことじゃないんだけど
あんまないよねWM
まあ悪いことじゃないんだけど
974SOUND TEST :774
2021/06/05(土) 05:36:57.99ID:lKH5WWSc コロぱた サウンドトラックAmazonで予約受付してる
2021/06/06(日) 21:24:21.56ID:PZQGE2ZU
再販後に売り切れになったタイトル今んとこないし、最後のチャンスって感じでもなさそう
2021/06/07(月) 08:04:57.60ID:QCN1OyPj
学習しようぜ
977SOUND TEST :774
2021/06/10(木) 14:40:07.18ID:FF9hAh0T 何にしても、いつでも普通に買えるってのはいいことだよな。
そく売り切れなんてことが続いた結果
余計に売れなくなってたし。
そく売り切れなんてことが続いた結果
余計に売れなくなってたし。
2021/06/10(木) 15:17:23.27ID:lp2yT7NJ
いつでも買えるうちはいらない
買えなくなったら欲しい
買えなくなったら欲しい
979SOUND TEST :774
2021/06/10(木) 20:58:29.35ID:g+hiEmYC それ言うとまた堂々巡りになるから。
2021/06/10(木) 21:19:13.96ID:WYfDWBaA
版権乞食とそのお仲間の乞食ショップ共
そいつらにヘコヘコしてる腰抜けオタクと存在が無価値キッズ共に中指を突き立てるのが
俺達本物のゲーム音楽マニアの流儀
そいつらにヘコヘコしてる腰抜けオタクと存在が無価値キッズ共に中指を突き立てるのが
俺達本物のゲーム音楽マニアの流儀
2021/06/11(金) 01:35:19.47ID:sIBTfC/P
だな。あの界隈の商品はスルーに限る
2021/06/11(金) 02:21:16.68ID:/Lc0oo1D
なんかきちがい二匹がカサカサしてる
2021/06/11(金) 08:45:00.64ID:pr0IPsHW
マジキチは嫌われてる自覚すらない
2021/06/14(月) 20:26:40.66ID:Lmdm/sFG
どうせまたGMMの残党界隈だろ
2021/06/14(月) 22:26:27.81ID:GZkTBRxf
キチガイがもう一人加わりました
2021/06/14(月) 23:22:58.58ID:SIYlxOnp
>>985
突然自己紹介始めてどうしたの?
突然自己紹介始めてどうしたの?
987SOUND TEST :774
2021/06/20(日) 13:44:22.98ID:v6gZ242W https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bkowf46849
中古ならゴミ価格のゲームも未開封に偽装しちゃえば高額になる
それに目を付けて偽装をやりたい放題
やり方はゴミ未開封ソフトを買ってきて下をドライヤーで温めてシュリンクを剥す
未開封だと値が付く中古ソフトにシュリンクを被せてアロンアルファらしきもので再接着未開封として偽装する
複垢も含めて数千万儲けてる詐欺師
中古ならゴミ価格のゲームも未開封に偽装しちゃえば高額になる
それに目を付けて偽装をやりたい放題
やり方はゴミ未開封ソフトを買ってきて下をドライヤーで温めてシュリンクを剥す
未開封だと値が付く中古ソフトにシュリンクを被せてアロンアルファらしきもので再接着未開封として偽装する
複垢も含めて数千万儲けてる詐欺師
2021/06/20(日) 16:45:35.05ID:xqLDekvo
少なくとも3人は被害に遭ってるみたいね
未開封買う人は未開封のまま取っておく人が多いからそれにつけ込んだ詐欺か
未開封買う人は未開封のまま取っておく人が多いからそれにつけ込んだ詐欺か
2021/06/20(日) 16:56:18.71ID:uXCcovXB
2021/06/21(月) 11:42:20.92ID:HqbI9O71
Amazonのマケプレでも新品未開封って言って
嘘が多い
嘘が多い
2021/06/21(月) 15:48:47.36ID:8q3wU5ke
簡易的なシュリンクなら店頭に機材があってその場でできたりもするしな
クレーム返品になったDVDをメーカー指示で再シュリンクして棚に戻したことある
クレーム返品になったDVDをメーカー指示で再シュリンクして棚に戻したことある
2021/06/23(水) 20:35:18.50ID:TVr7dUnZ
プレミアCDでも再シュリンク多そうだな
昔ヤフオクで未開封CD落札したんだけどCDに傷あるわ付属品が無いわで明らかに中古品
すぐ出品者(たぶん中国人)に連絡したらゴネるかと思ったらあっさり返金に応じたよ
昔ヤフオクで未開封CD落札したんだけどCDに傷あるわ付属品が無いわで明らかに中古品
すぐ出品者(たぶん中国人)に連絡したらゴネるかと思ったらあっさり返金に応じたよ
2021/06/24(木) 03:27:44.49ID:wewf1U/v
こいつ>>640と同一人物?
https://fril.jp/shop/626ab76e13e756af69d4c5a564a416b7
https://www.mercari.com/jp/u/450678757/
https://www.あまぞん.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B00005F6FW&isAmazonFulfilled=0&ref_=olp_merch_name_3&seller=A2DKFU28V8K2NV
https://fril.jp/shop/626ab76e13e756af69d4c5a564a416b7
https://www.mercari.com/jp/u/450678757/
https://www.あまぞん.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B00005F6FW&isAmazonFulfilled=0&ref_=olp_merch_name_3&seller=A2DKFU28V8K2NV
994SOUND TEST :774
2021/07/23(金) 11:49:40.28ID:yRchy8eO fangamerでゆき姫のレコード出るね。
曲名の訳が適当すぎ。
1. Goemon Otogashira
曲名の訳が適当すぎ。
1. Goemon Otogashira
2021/07/24(土) 22:18:54.69ID:v3pWZivc
グラディウス・イン・クラシックI
定価割れしていたマケプレの出品はオリンピック効果で即売り切れ
ヤフオクでは今日倍額くらいで落札されてるな
オケアレンジの元ネタとして知れ渡ればまだ伸びるかな
定価割れしていたマケプレの出品はオリンピック効果で即売り切れ
ヤフオクでは今日倍額くらいで落札されてるな
オケアレンジの元ネタとして知れ渡ればまだ伸びるかな
2021/07/24(土) 22:24:50.65ID:w5Q/yJ8g
クラッシックいらんわってスルーしてたわ
ファンタジアのほうは持ってるけど
ファンタジアのほうは持ってるけど
2021/07/24(土) 22:29:48.03ID:v3pWZivc
ゲーム曲のアレンジとしてはファンタジアの方が聴いてて楽しい
クラシックは2枚とも持ってたけど、当時ちょっと聴いたっきりだった
こんなことで日の目を見るとは思わなかったけど
クラシックは2枚とも持ってたけど、当時ちょっと聴いたっきりだった
こんなことで日の目を見るとは思わなかったけど
2021/07/24(土) 22:57:26.45ID:WWsdDbae
>>995
正直そんな聞きたいとは思わないけどな
正直そんな聞きたいとは思わないけどな
2021/07/24(土) 23:37:06.29ID:qBhIRB3H
まあプレミアサントラなんてそんなもんだろう
本当に聴きたい奴はプレミア化する前に買ってる
本当に聴きたい奴はプレミア化する前に買ってる
1000SOUND TEST :774
2021/07/26(月) 15:14:07.54ID:Q9TG4pyR 次スレ立てた
気づいたら999で焦ったゾ
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 17枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1627279987/
気づいたら999で焦ったゾ
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 17枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1627279987/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 556日 3時間 49分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 556日 3時間 49分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★2 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★3 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
- 【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 [ネギうどん★]
- 【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの? 刑事告訴や告発との関係を弁護士が解説 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】トラさん「うーん、ジャップからの貿易赤字を輸入額で割ると48%か、じゃあ24%の関税なw」 [918057362]
- 【悲報】トランプ「イギリスは関税10%、EUは20%、日本は24%だ!」西側で一番日本が敵視されている模様 [673057929]
- 【ヤバい】 トランプ大統領。 貿易実態の無い南極近くの無人の孤島「ハード島およびマクドナルド諸島」に相互関税。 ペンギンに課税か? [485983549]
- 専門家「トランプ関税で日本はGDP0.7%、4兆円押し下げる。日本経済崩壊の引き金になりかねない・・・」 [931948549]
- なんか今思えば岸田ってカブトムシ飼ってそうな顔してるよな [748563222]
- 大谷、サヨナラ3号 [312375913]