X



ゲーム音楽のコード進行について語るスレ
0001SOUND TEST :774垢版2006/08/30(水) 01:51:46ID:lmruvBhE
よくあるコード進行のパターンや、独特なコードの使い方について語りましょう。

では、個人的な感想を。

光田康典:クロノトリガー「緑の思い出」の冒頭、A♭m7(9)→Fm7(11)の美しいアルペジオがとても印象的で、
プレイするのを忘れて音楽に聴き惚れてました。
一方で、同じコード進行の曲も多い(W→Um→T→X)。ゼノギアスは多かった。クロノクロスのボーカル曲のコーラス部分とか。

植松伸夫:FC時代は(Ym→X→W→・・・)を良く使っていたような気がするが、FF4からはあまり出てこない。
FF4といえば「幻獣の街」、FmM7→CM7−5がなんとも言えない味があって好き。
あと、ガンハザードのオープニングで、旋律が全音音階で上行しながらC→E→Fm、D♭m→Cm→Amには度肝を抜かれた。

すぎやまこういち:不協和音を組み合わせて荘厳な雰囲気を出すのがいいです。
シンプルな曲でも、DQ1のダンジョンで旋律と和音が全然違う調で鳴っていて、
最初に聴いた時にはとてつもない違和感を覚えたけれど、慣れてくるとハマる。
0110SOUND TEST :774垢版2007/07/14(土) 20:46:03ID:9UCWwgEh
>>107
そうそれ
0114SOUND TEST :774垢版2007/07/22(日) 21:37:59ID:bCc3lCpd
そそそそそうううううそそそそそれれれれれ
0116SOUND TEST :774垢版2007/07/24(火) 07:34:23ID:68T92QnO
うれうれ
0117SOUND TEST :774垢版2007/08/24(金) 21:44:09ID:PSieiVQu
面白いスレだな 
俺も最近音楽理論勉強し始めたからよろしく
0119SOUND TEST :774垢版2007/09/10(月) 20:28:16ID:pAMyx4Su
1が一人で語ってる間は神スレでした。
0120SOUND TEST :774垢版2007/09/10(月) 22:12:05ID:PN0J2GZX
ひぐらしのなく頃に 「you」
key Db
Bbm7→GbM7→Ab7→DdM7
繰り返し。
0121SOUND TEST :774垢版2007/09/30(日) 00:05:26ID:mD9JtUvH
何と言おうと並木学の楽曲のコード進行は一品
0122SOUND TEST :774垢版2007/09/30(日) 00:16:18ID:xGKR/Rrf
>>121
大往生の胎動
ケツイのEvac Industry
ガレッがのFly to the Leaden Sky
ガルダ2のHatred
辺りは何度聞いたか分からない。大好きだぜ
0123SOUND TEST :774垢版2007/12/03(月) 20:55:30ID:IB5echcM
あげ
0124SOUND TEST :774垢版2007/12/17(月) 21:03:06ID:R5ZPzn50
>>1
降臨してくれ
0125SOUND TEST :774垢版2007/12/18(火) 23:37:19ID:GvRjVfhx
菊田裕樹氏はどう?
wikiみると、「コードの1発ものが多い」ってあるんですが
0126SOUND TEST :774垢版2007/12/22(土) 05:37:34ID:Fsaa0Gil
そもそも一発ものの意味がわからんのだが
0127SOUND TEST :774垢版2007/12/22(土) 07:26:07ID:dCZybufe
一つのコードで通すって意味じゃね?
0129SOUND TEST :774垢版2008/01/22(火) 22:28:56ID:LF6BL6w7
age
0130SOUND TEST :774垢版2008/01/25(金) 17:51:38ID:NJZNebYX
オレ、いまだに転調したとかしないとかがわからない・・・
和音が変われば転調なんじゃないの?
0131SOUND TEST :774垢版2008/01/25(金) 19:58:22ID:boSUHiNk
調が変われば転調なんだろうよ

俺は調が何のために存在しているのか分からない
相容れない音がぶつからない様にまとめたもの、
あるいは馴染みやすい音をまとめたものなんだと勝手に思ってるが…
0132SOUND TEST :774垢版2008/01/29(火) 01:09:40ID:vDOYKoCJ
基調となるキーのダイアトニックコード(三和音もしくは四和音)以外の和音が使われていれば
(瞬間的なものでも)一応転調していることになる。

ダイアトニックコードについては音楽理論の初歩なのでググればすぐ分かる。
0133SOUND TEST :774垢版2008/01/29(火) 22:58:07ID:ux5ZGFvl
ちんぽこ(調)の先にダイアトックコードという突起状の病気が出来て
その突起から更にセカンダリードミナント、サブドミナントマイナー、
セカンダリードミナント、リレイテッドマイナーというブツブツが出来る。
と言う風にその病巣の枝分かれを見て楽しむって感じかな。
で、ちんぽこをほかのやつのちんぽこにこすりつけて病気を移したのが転調。
大人数でちんぽこをこすり付け病気を移し合う乱交パーティみたいなものもあって
それをノンファンクショナルコードという。
すげーわかりにくいな
0135SOUND TEST :774垢版2008/03/05(水) 02:34:47ID:IlFNTC7M
個人的には転調は主観的であれ「別の調に変わった」と十分いえるほどの
長さがあれば、と思う。
別の調の和音を借りてきただけではまだ調性は曖昧。
0137SOUND TEST :774垢版2008/05/10(土) 21:55:10ID:6PYRA3ww
保守します
0138SOUND TEST :774垢版2008/05/11(日) 02:04:37ID:JyilPANA
例えばさ、>>47のを拝借すると、
II - V - I - Vm
となれば、Vmは転調だよね?
0139SOUND TEST :774垢版2008/05/11(日) 07:16:44ID:SZSvP8ew
その調にない音を使ったからって転調とは言わないよ
別の調に移って展開されるから転調。
>>47のはその後も同じ調みたいだから違うかな

って>>135が同じような事言ってたわ
0140SOUND TEST :774垢版2008/05/23(金) 13:27:02ID:n7WuU0k8
>>139
代理和音は、傾いただけ、といった感じが。
0141SOUND TEST :774垢版2008/08/17(日) 12:04:28ID:M32mpfzp
FF8「The Castleを耳コピしようと思っても上手く行かない。
バッハの知識でも必要なのかね。
0142SOUND TEST :774垢版2008/08/24(日) 15:24:07ID:hP6tBUCm
最近ファミコンの曲の耳コピをやってるが
(key:Cmajで)C-C7-F-A♭-B♭
っていう進行多い気がする。最近のゲーム音楽ではまったく聞かないけど
0144SOUND TEST :774垢版2008/09/28(日) 04:16:13ID:GVAGXnAN
威圧感や恐ろしい雰囲気のBOSS戦の曲って
どういうコード進行つかえばいいんかね・・・
0145SOUND TEST :774垢版2008/09/28(日) 16:49:26ID:s42WVizn
代理コードとかその他知ってる理論いろいろ使って半音進行とかにして、
あまり音が離れないようにした曲つくったら魔王の城のテーマみたいって言われた
0146SOUND TEST :774垢版2008/10/01(水) 01:28:25ID:g2NHTHLF
それは音色作りも含めたアレンジの範疇だな。
不気味さを出すためにHmP5bやディミニッシュでをつかえば・・・
なんて考えてたっていつまでたっても詰んだままだとおもう。

ほんと知識だけではどうにもならない分野。
0147SOUND TEST :774垢版2008/10/01(水) 07:17:33ID:OyikT0/M
雰囲気に合ったBGMを作るのってなかなか難しいですね
0148SOUND TEST :774垢版2008/10/16(木) 21:19:45ID:XSoxljR0
>>142
その進行に限らず、昔のゲーム音楽ってメジャーコードの割合が異常に高いよね。
あとセブンスコードのsus4は少ないのに、メジャーコードのsus4は多い。
0150SOUND TEST :774垢版2008/10/24(金) 19:09:49ID:5zBIxHKh
ドラクエのフィールド音楽はDmから始まるのが多い?
荒野を行く のコード譜をお願いします。
0151SOUND TEST :774垢版2008/11/06(木) 14:17:07ID:mVN2iYFK
そういえばRPGのフィールドは殆どマイナーだな。
0152SOUND TEST :774垢版2008/11/18(火) 04:03:50ID:ood9MImO
そうか?割りと有名で割りと名曲揃いかと。
0155SOUND TEST :774垢版2008/11/18(火) 15:20:43ID:ood9MImO
なんだ人いるんじゃないか。
まぁ素で間違えたよ、恥ずかしいよ。
0158SOUND TEST :774垢版2009/02/05(木) 09:36:46ID:HpD54hx8
素人だからこそ、曲書こうと思った時はコード勉強しなきゃ駄目なのね
0159SOUND TEST :774垢版2009/02/09(月) 10:48:19ID:GBpzlJG3
あげ
0160SOUND TEST :774垢版2009/03/08(日) 13:19:43ID:qo0dsrUo
あげ
0161SOUND TEST :774垢版2009/03/10(火) 01:26:33ID:Y36TC0ew
盛り上がらないなぁ
0163SOUND TEST :774垢版2009/03/10(火) 16:49:35ID:YLtBJO7l
カノンコードの曲を挙げてくれ
ドクターマリオの曲ってカノンコードだよな
0165SOUND TEST :774垢版2009/03/21(土) 16:13:45ID:wJeodNkA
最近のゲーム音楽は映画音楽化してフルオケが増えたから
必然的にあまり使われなくなったコード進行とかあるよね。
ジャズ・ボサノバ・サンバとか昔より減った気がする。
0166SOUND TEST :774垢版2009/04/03(金) 17:46:48ID:8U1ZOc9u
レインボーロードはE→DだけどなんでD#にするとおかしくなるん?
Eのミクソリディアンってことか?
0168SOUND TEST :774垢版2009/04/09(木) 15:39:39ID:tgd/ujmO
>>163
ドクターマリオは有名な主題の部分は違うんで
カノンコードの曲としてあげるのは微妙
0170SOUND TEST :774垢版2009/06/27(土) 20:16:14ID:TBJcFOOe
>>166
あれは普通にAメジャースケールだよ
つまりV→IVだからD#はでてこない
0171SOUND TEST :774垢版2009/06/28(日) 07:10:36ID:RCBBWLw1
最近基礎の勉強を兼ねて耳コピし始めたんだけど、ゼルダの家の曲って
D - C - A# - A
だよね
この曲のキーって何になる?G?
Gだとすると
X - W - A# -UM
このA#はどう表記すれば…
0173SOUND TEST :774垢版2009/06/28(日) 18:48:46ID:RCBBWLw1
>>172
最初はメジャーで始まるけど途中で同主調(Dm)から音を借りてT - D - TM - DMってこと?
実はオーボエの部分に関しても気になったんだけど…装飾音なのか
質問ばかりで申し訳ないけど、すごく勉強になります
0174SOUND TEST :774垢版2009/07/07(火) 00:00:56ID:yCF9p158
コード進行じゃないけど近藤さんって3拍子好きだよね
0177SOUND TEST :774垢版2011/06/21(火) 16:40:58.05ID:0oC2vWAa
何年前だよと思ったが
普通に聞けた
0179SOUND TEST :774垢版2013/02/07(木) 20:06:40.88ID:Kpcz+BTY
FF5のメインテーマなんだが

 Aメロ C→D/C→Cm→E♭→F→E♭・・・

 Bメロ E♭maj7→F→Dm→Gm・・・

 のようだが、この曲の曲調って C? B♭?
 こういう構成の曲ってほかに知らない。 植松氏ってやっぱ天才? 
     
               
0180SOUND TEST :774垢版2013/02/12(火) 01:39:58.81ID:gEVp7UV4
ものすごくいいスレなのに伸びないね
やっぱり大半の人は聴くだけに終始して、
理論なんてわけわかめってことなんだろうけど…
0181SOUND TEST :774垢版2013/02/12(火) 20:50:57.89ID:j/T/vRQ7
うむ、最初から眺めたがまるでナメック語でも読んでるかの心境だ
0182SOUND TEST :774垢版2013/02/22(金) 13:32:40.89ID:V3LMwr6W
コード進行の法則を掴めたなら、いちいち個々のコード名を憶える必要
はない
0183SOUND TEST :774垢版2013/02/23(土) 14:20:11.89ID:NGdWWFyh
>>179
装飾をはぎ取って単純化するとこんなかんじだな

Aメロ C→Dm→Em→Gaug→C→Bm7→C→Bm7
→Eb→F→Gsus4→G

Bメロ Gm→Dm→Dm→Gm
    Gm→Ebm→Bb→Ebm→Bb→Ebm

うーんAメロはCでもあるけどGっぽいんだよなあ
BメロはGm(Bb)

ベースとか装飾音に惑わされるとコードとれない
ゲ音のベースってルートじゃない事多いから耳コピの時は無視しないと混乱すると思う

>>こういう構成
他のFFやイトケンなんかもこういうの多くね?

すぎやんとか任天堂もだけどゲーム音楽にあてはまるのは調があやふやなんだよね。
一意にガチっと決まるって感じではない
たとえば簡単なのから耳コピやってみようってことで、
FCのDQ竜王のテーマなんか耳コピかなり簡単だったけど、あの曲の調やスケールはわけわからん
それだけ音数少なくても聞けるように凝ってるんだろうね
0184SOUND TEST :774垢版2013/02/23(土) 14:32:49.79ID:NGdWWFyh
Bm7はBm7-5かな
ベースがもろファだしな
0185183垢版2013/02/23(土) 20:59:56.21ID:nr04Qvbu
すまんBm7もBm-7でもなく
そこはFでよかった
あとはGaugのとこがしっくりこないが転回すればおk
0187179垢版2013/02/23(土) 23:04:17.24ID:XVFebKXR
失敬
>>183 有難うございます このスレ アカデミックっすねw

 >装飾はぎ取る          ってどういうことすか?
 >ベースがルートじゃないこと多い って分数コードになるってこと?


 
0188SOUND TEST :774垢版2013/03/01(金) 16:20:43.66ID:ACe2vhI+
>>180
聞く側にとっちゃコード進行なんてどうでもいいからな
0189SOUND TEST :774垢版2013/03/23(土) 21:28:59.93ID:q+hX8T1O
 DQ2 「Love song 探して」


Aメロ G→Em→E♭→D7→C→Cm→G→E7→Am7→Dm7→GM7

Bメロ Cm7→F7→Cm7→F7→Gm→F→E♭→D7 Repeat

    ※CM7→Dm7→Em7→CM7→Dm7→Em7
     Am7→Bm7→CM7 


  これほど美しい進行はないと思う。
     
0190SOUND TEST :774垢版2013/03/31(日) 01:56:56.07ID:1uH4EPKH
増田順一さん作曲
戦闘四天王/ポケモンbw
F#maj→F#dim
続きはわからないですが全体通してかなり緊張感あると思います
0191SOUND TEST :774垢版2013/09/08(日) 04:22:09.34ID:ydHd9w/C
>>189
これはほとんどポップスのフォーマットだよね
でもサビがない(しいて言えばAがサビ)ABC構成なので歌ものでも特殊、80年代は普通だったのか知らんが、
そのおかげでBGMとしても違和感がない
なので珍しくコードがはっきりしてる
歌もの1曲を丸ごとファミコン音源に落としこんじゃうってのもすごいけどw

>>190
ベース同音多いし半音進行も多くコード感がある曲ではないな
コードつけるの困ると思う
0192191垢版2013/09/10(火) 01:35:40.67ID:uvF8wdlZ
半音で動いたりコード感がないのは
旧来のゲーム音楽文法にのっとってるということ
0193SOUND TEST :774垢版2013/09/12(木) 07:13:19.95ID:hLscdK/Y
ゼルダ姫のテーマのコード進行ってどういう
仕組みなの?
0195SOUND TEST :774垢版2013/12/05(木) 04:34:53.99ID:/fXS0N/z
>>193
ttp://cruiseelroy.net/wp-content/uploads/2008/09/courtyard.png
これか?よくあるベース半音下降のコード進行だと思うんだが
0196SOUND TEST :774垢版2013/12/10(火) 01:38:39.80ID:bywmIv/H
増田ポケモン戦闘曲っぽい曲の作り方。
1.コード進行はVとIV(IとVII♭)でミクソリディアンっぽく、あるいはメジャーコードの平行移動がおすすめ
2.調はCミクソリディアンが無難
3.ベースは8分音符で減五度か短長2度7度といった不協和音程を織り交ぜましょう
4.メロディはコードトーンを多めに覚えやすくしましょう
5.コード無しパートでは半音階で動く完全四度平行メロディ、
 ベースはトップで鳴ってるメロディをできるだけ何らかのコードに当てはめ
 その根音を選んで鳴らしましょう
6.イントロは半音階移動するパートと短いメロを繰り返すパートなど分けて作りいい感じに不協和にしましょう
0197193垢版2013/12/11(水) 15:08:15.79ID:1zDKFosX
>>195
確かに半音下降してた・・・

これ途中から転調してるのか借用繰り返してるのかよく分からなく
なるんだよな・・・
0198ギンコ ◆BonGinkoCc 垢版2013/12/22(日) 12:25:40.55ID:Zh7RaEsz
人工内耳の音は、コード化された人工的な音なので、その音を聞き取って、
脳髄で理解できるようになるのには大変時間がかかります。

私の場合は補聴器でしっかり聞こえていた時代における様々な音の記憶、
言葉の音響記憶がありますので、その記憶を頼りに新しく音や言葉、音楽を覚える感じです。
0199SOUND TEST :774垢版2014/01/09(木) 04:12:59.66ID:D1zDpXCL
いかにもギタリストって感じのだせえスレ発見
0200高井重雄 ◆xkberHzFgE 垢版2014/01/11(土) 16:35:20.39ID:iHBpHeYY
(*θ*)~~
0201SOUND TEST :774垢版2014/01/25(土) 18:30:11.89ID:LOqffdql
こんなスレあったのか

最近思ったことだが
DQ8のフィールド曲「広い世界へ」とff13の「サンレス水郷」の出だしが似てる
Am7に9th

このコードに広々とした世界を感じる
0202SOUND TEST :774垢版2014/02/25(火) 00:36:54.86ID:5wHd6rDD
バンジョーとカズーイの大冒険は曲が良いしコードも独特。
一番の特徴は平行増四度進行の多さ。
独特のおどけた感じ、3dアクションにふさわしい動きある感じを添加してる。
使われ方はいろいろ。
C-durからGb-durにいきなり転調したり、
Gb B F Bb Eb... 
↑のコード進行で
完全四度上行の連続にさりげなく増四度上行を混ぜたり(B-F)など。
強進行のぐんぐん進んでく感じの中に浮遊感が感じられ、カズーイの飛翔にマッチしてると感じる。

他にはいわゆる裏コードとセカンダリードミナントの裏コードも多いかも。
たいてい先述の増四度進行から元の調に戻るための辻褄合わせとして登場する。
あとはVIbとかも多めかな。
これは詳しくないけどバルトークの中心軸システムを使っているかも。
0203SOUND TEST :774垢版2014/03/03(月) 01:38:59.33ID:ZR1UO9BO
理論あんまり知らないギタリストだけども
ゲーム音楽をギターアレンジして遊んでまふ(´・ω・`)
0204SOUND TEST :774垢版2014/03/03(月) 01:41:58.97ID:ZR1UO9BO
>>202
あーこれどのステージのコードだったかなぁwww
カズーイモードになってる時のBGMだっけ

実際弾いてみるとSystem of a Downっぽいww
0205SOUND TEST :774垢版2014/03/07(金) 03:49:28.65ID:ANfzpPUB
ゼルダの伝説、時の神殿のコード分かる人いる?
0206SOUND TEST :774垢版2014/03/07(金) 20:55:25.69ID:e999OP5t
>>204
お宝ザクザクビーチのコードのつもりで書いたけど
似たようなコードの曲が他の場面であるかも
>>205
時のオカリナの時の神殿の曲は単旋律でコードがなかった(グレゴリオ聖歌のドリア旋法というやつかもしれない)
トワプリの時の神殿の曲はF7/C と D7/Aを繰り返してる
とりあえず分かる範囲で書いてみた
0207SOUND TEST :774垢版2014/03/07(金) 23:52:29.71ID:UycWmfkY
>>64
Dm - Dm/C - Dm/B - B♭ C
Dm - Dm/C - Dm/B - B♭ C
D♭dim

Dm - - - E - E♭ -
Dm - - - E - A -
Dm - - - E - E♭ -
Dm - - - E - A -

B♭- - - Dm/A - - -
A♭dim- - -A - - -   

Dm - E - A - A♭dim -  
Gm - A♭dim - Asus4 - A -

Dm - Dm/C - Dm/B - B♭ C
Dm - Dm/C - Dm/B - B♭ -
Aaug - - - A - - -   
0208SOUND TEST :774垢版2014/03/11(火) 16:50:06.87ID:EO1EXRlV
ポケモンBWのトレーナー戦のコード進行分かる人いませんか?
0209SOUND TEST :774垢版2014/03/13(木) 02:25:49.85ID:XvShicPS
ポケモン戦闘曲はコード感があまりない(特に増田作曲)
けど時間あったら無理矢理でもコードつけようと思う
0210SOUND TEST :774垢版2014/03/13(木) 03:26:43.42ID:XvShicPS
すぎやまさんの和音について・・・
すぎやまさんは根音に対して,減五度と長七度の音を含むすぎやま和音(今命名)をよく使うけど、そのうちに
中心軸システムで同じ機能を持つ90度(短三度)違いの2つの三和音を同時に鳴らして合成している、
と解釈できる和音がいくつかあった。

DQ9ラスボス戦のイントロではCとE♭を合成した和音からFmに進行する。(ドミナント→トニック).
モンスターパレード戦闘曲の終わり(ループ直前)ではD♭とEを合成しA♭の音を抜いた和音からAmに進行する(ドミナント→トニック).

FC版DQ3勇者の挑戦のイントロではEmとE♭を合成した和音があるがこれはすぎやま和音ではない
(SFC版だと構成音がE,B♭,E♭のすぎやま和音)

やっぱり分からない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況