語れ。
ちなみに俺は「愛国主義者万歳!」(Decisive Battle)が一番好き。
探検
【タクティクス】FFTの音楽【tactics】
2005/10/09(日) 20:49:20ID:NfphpmA7
2005/12/07(水) 18:27:45ID:T1p24OIl
2005/12/07(水) 20:31:38ID:20ruwiRg
>>77
即レスdクス!
FFT好きな自分はハマれるだろうか。
ハードがいささか不満なんだが松野さんのゲーム好きだしきっと平気だよな!
年末は忙しいからやれないだろうけどFF12出るまでにはやりたいな
微妙にスレ違いスマソ
即レスdクス!
FFT好きな自分はハマれるだろうか。
ハードがいささか不満なんだが松野さんのゲーム好きだしきっと平気だよな!
年末は忙しいからやれないだろうけどFF12出るまでにはやりたいな
微妙にスレ違いスマソ
2005/12/07(水) 20:48:49ID:zqhbqQRO
2005/12/07(水) 21:08:31ID:FZ8UR9m9
>>78
FFTやオウガみたいな松野ゲー的雰囲気を期待すると肩透かし食らうよ。
松野氏は原案的なのとプロデューサーでしか関わってないし。
システム的な面でも俺はイマイチだと思ったけど、
FF12の世界観の予習と思えばやって損はないかなあ。
しかしなんでFFTAに岩田氏参加しなかったんだろう?
FFTやオウガみたいな松野ゲー的雰囲気を期待すると肩透かし食らうよ。
松野氏は原案的なのとプロデューサーでしか関わってないし。
システム的な面でも俺はイマイチだと思ったけど、
FF12の世界観の予習と思えばやって損はないかなあ。
しかしなんでFFTAに岩田氏参加しなかったんだろう?
2005/12/07(水) 22:02:15ID:p6oRQKuQ
崎元+岩田で神ゲーム音楽に仕上がるのだが
崎元ピンだとFFTA以外にグラディウス5のような事にもなりうるしな。
崎元ピンだとFFTA以外にグラディウス5のような事にもなりうるしな。
2005/12/08(木) 00:58:35ID:LYuMhdTC
ごめんなさい他のは崎元さん一人の方が好きかも・・・。
グラディウスも最近買ってみたらかっこ良かった。
でもFFTシリーズは二人が揃った方が完璧。
アドバンスは岩田さんの暗さがなかったのが寂しかったです。
FFT2作ってほすぃ。
グラディウスも最近買ってみたらかっこ良かった。
でもFFTシリーズは二人が揃った方が完璧。
アドバンスは岩田さんの暗さがなかったのが寂しかったです。
FFT2作ってほすぃ。
2005/12/09(金) 01:07:32ID:DCG09RSP
FFTAは持ってて、FFTはサントラしかもってないけど
音楽良いね。こりゃハマるわ。
音楽良いね。こりゃハマるわ。
2005/12/09(金) 14:23:59ID:nJI/UsD+
>>81
同意。崎元単体でいいと思ったのは蒼穹紅蓮隊とシルバーガンだけだな俺の場合。
同意。崎元単体でいいと思ったのは蒼穹紅蓮隊とシルバーガンだけだな俺の場合。
2005/12/10(土) 17:31:47ID:fRiqRTNV
2005/12/10(土) 19:12:10ID:URiAxRO7
シリアスでドロドロとした暗い話が良いよね。
やっぱり生オケで聞きたい。弦楽器が好きだから
緊迫1、DecisiveBattle、Remnants、Antipyretを聞いてみたいなぁ。
なんて現実味の無い妄想をして虚しくなる今日この頃。
やっぱり生オケで聞きたい。弦楽器が好きだから
緊迫1、DecisiveBattle、Remnants、Antipyretを聞いてみたいなぁ。
なんて現実味の無い妄想をして虚しくなる今日この頃。
87ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/12(月) 01:02:00ID:kA6jQI+o TOはここでいいのか?
さむいっす やせがまん がオキニなんだがここでいいのか?
さむいっす やせがまん がオキニなんだがここでいいのか?
88ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/12(月) 18:21:26ID:Kx9KHgK/ 2006年2月1日・・・この日、地球と呼ばれていた星の人口約99%が怪死を遂げた。
ある者は天に向かって延々と叫び続け、ある者は突然頭を殴打しだしたという。
2006年2月1日。そう、この星はある一人の偉大な音楽家、神の代弁者「マホメット浜渦」によって粛清、浄化されたのだ。
選ばれし1%の者達は言う。
「何も悲しむ事は無い。何故ならば、この星は今、産声をあげたばかりなのだから」
ある者は天に向かって延々と叫び続け、ある者は突然頭を殴打しだしたという。
2006年2月1日。そう、この星はある一人の偉大な音楽家、神の代弁者「マホメット浜渦」によって粛清、浄化されたのだ。
選ばれし1%の者達は言う。
「何も悲しむ事は無い。何故ならば、この星は今、産声をあげたばかりなのだから」
2005/12/13(火) 00:14:56ID:qyaz8R1E
うん、でもYmoH.Sの鋼の教えを信じている者だから地下レジスタンスになって生き残る。
90ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/13(火) 11:59:36ID:ZlOEESpC うれてまざぱーふぇくとばでいが頭の中から離れない
ららーららーらしーらーらしどれーしーららーらっららーしっどっしーしどっれっみー…
士官候補生も好き
あのスネアと低音のリズムたまらん
あー生オケで聴きたい…ていうかオケでやりたい
ららーららーらしーらーらしどれーしーららーらっららーしっどっしーしどっれっみー…
士官候補生も好き
あのスネアと低音のリズムたまらん
あー生オケで聴きたい…ていうかオケでやりたい
2005/12/13(火) 21:07:20ID:ToBfrlzQ
お前らの技術を結集して何とか演奏してくれ。
2005/12/13(火) 23:05:01ID:gUvdazDB
FF12の前にもう一度と思ってまた最初からプレイしてるんだが、やっぱりいい。
オケアレンジCD欲しい。オウガでも出てたし、需要あると思うんだけどなあ。
オケアレンジCD欲しい。オウガでも出てたし、需要あると思うんだけどなあ。
93ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/14(水) 17:49:37ID:w99FGBQ+ ガイシュツだと思うが、最初から始めるで名前を「BGMききたい」にすると音楽聞けるよ。
あとセレクトボタン押すとスタッフのコメントが見れる。
そんな自分はアルガス戦で流れる曲が好きだ。ディリータの怒りがひしひし伝わる感じがする。
あとセレクトボタン押すとスタッフのコメントが見れる。
そんな自分はアルガス戦で流れる曲が好きだ。ディリータの怒りがひしひし伝わる感じがする。
2005/12/15(木) 06:48:51ID:+2g2CPc+
2005/12/15(木) 14:58:43ID:5LFFBryR
96ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/20(火) 22:12:08ID:oJRUa9x9 FFTのテレビCMが見てみたいです
以前MXに出回っていたそうですが
今はどうにも入手ルートが見つかりません
お持ちの方にうpを願うしかないのでしょうか?
どうかご指導よろしくお願いします
以前MXに出回っていたそうですが
今はどうにも入手ルートが見つかりません
お持ちの方にうpを願うしかないのでしょうか?
どうかご指導よろしくお願いします
97ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/21(水) 05:27:19ID:68ODxNAg FFTはすばらしすぎるw
2005/12/21(水) 07:18:20ID:CvmhsLY0
PSPに移植してくれないかな。DSでもいいけど。
音がいいのはPSPだよな。
音がいいのはPSPだよな。
99ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/21(水) 10:02:19ID:xeLMUoDh >>93
アルガス戦ってTrisectionだっけ?よく分かる。
あれって初めのメロディ、ディリータのテーマの変形だよね。
さらにこの曲のアレンジ版、アルテマナイスバデーを聞いた時にはまさに震えがきたw
アルガス戦ってTrisectionだっけ?よく分かる。
あれって初めのメロディ、ディリータのテーマの変形だよね。
さらにこの曲のアレンジ版、アルテマナイスバデーを聞いた時にはまさに震えがきたw
2005/12/21(水) 15:14:54ID:HZ0SRUNx
アレンジ?
2005/12/21(水) 18:38:13ID:0qYVMZ8I
Apoplexy聞いてるといい意味で発狂しそうになる
102ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2005/12/21(水) 20:54:24ID:WbEMfB+n ラムザの兄貴(次男)が死ぬ時のBGMとセリフが好き
2005/12/21(水) 23:11:53ID:Gwkn/DuQ
んー、Ultema the Nice BodyってTrisectionのアレンジだったのか。
確かにその可能性もあるかも。新解釈でかなり新鮮
確かにその可能性もあるかも。新解釈でかなり新鮮
2005/12/26(月) 02:58:41ID:PE9NlZZc
FFT、PSPに移植されないかなー。
移植されるんならVPとセットでPSP買ってもいいと思うんだが。
通勤電車の暇つぶしに持って来いなのに…!
曲は橋上の戦いがお気に入り。
FFTの曲は名シーンと絶妙にマッチしてて相乗効果で印象的だなぁ。
移植されるんならVPとセットでPSP買ってもいいと思うんだが。
通勤電車の暇つぶしに持って来いなのに…!
曲は橋上の戦いがお気に入り。
FFTの曲は名シーンと絶妙にマッチしてて相乗効果で印象的だなぁ。
2006/01/03(火) 21:44:49ID:flm+6L3V
関東に住んでるんですが、サントラどこにも無い・・・。
アマゾンで中古はあったけど新品で買うのはもう不可能なんだろうか。
地方の小さいアニメ店にでもあるかな?
アマゾンで中古はあったけど新品で買うのはもう不可能なんだろうか。
地方の小さいアニメ店にでもあるかな?
2006/01/03(火) 23:51:17ID:eVAVdpCT
2006/01/11(水) 22:31:30ID:hH1fYyfu
108SOUND TEST :774
2006/01/19(木) 17:49:16ID:iqBQMoV2 あげ
109SOUND TEST :774
2006/01/19(木) 21:27:44ID:qafgHcOF110SOUND TEST :774
2006/01/21(土) 21:05:00ID:Ry8J3fEV OPの曲好きだったなぁ。
2006/01/22(日) 05:28:00ID:Hl9HGyJN
俺も。いつもボタン押さずにボーっと見てた。
2006/01/22(日) 06:07:13ID:opeLiDoR
久々に聞いてみたけど
これかああああああああああああああ
オレも好きだったわこれ
これかああああああああああああああ
オレも好きだったわこれ
113ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
2006/01/22(日) 19:32:14ID:677HEY4W うってねぇえええええええええええ
2006/01/22(日) 21:34:55ID:L7qma+ub
づんづんやべえええええええええええええええええええええええええええええええ
2006/01/23(月) 00:34:14ID:JGm0h4hM
とうとう我慢できずにサントラ買ってしまった・・・
マジいい音楽だヽ(´ー`)ノ
マジいい音楽だヽ(´ー`)ノ
2006/01/23(月) 02:25:51ID:LIpA4Y94
FFTって植松さんだっけ?
2006/01/23(月) 02:47:27ID:Oc8g+wkJ
(#^ω^)ビキビキ
2006/01/23(月) 20:57:13ID:6Af/qd7J
ビッキーズ!
2006/01/25(水) 19:48:56ID:SULx6B1i
Unavoidable Battle(大名行列斬捨御免)
一番好きだけど使われた場面は思い出せない。
一番好きだけど使われた場面は思い出せない。
2006/01/25(水) 20:31:41ID:QAi91Kne
2章、ムスタディオ登場時ぐらいの戦いで初使用だったかな?
使用回数はかなり少なかったと思う…
サントラでは戦闘前編成に続く曲だというのに
使用回数はかなり少なかったと思う…
サントラでは戦闘前編成に続く曲だというのに
2006/01/27(金) 00:20:10ID:nznOeDVv
ガリランドでの仕官候補生最初の戦いで使われているお
2006/01/27(金) 01:22:18ID:2m9cnHlj
それはBuckFireだったような。サントラ1枚目のラスト
2006/01/28(土) 21:22:33ID:xRwJKjwB
大名〜の初使用は2章バリアスの丘だな。ムスタディオ救出の次の戦闘。
しかし、この曲が「アタックチーム」のすぐ後に収録されてるのっておかしいよな。
サントラの最初の方は大体ストーリー上で聴ける順になってるのに。
ひょっとして、本当はBuckFireの位置に入れたかったのに間違えた?
しかし、この曲が「アタックチーム」のすぐ後に収録されてるのっておかしいよな。
サントラの最初の方は大体ストーリー上で聴ける順になってるのに。
ひょっとして、本当はBuckFireの位置に入れたかったのに間違えた?
124SOUND TEST :774
2006/02/04(土) 15:15:13ID:r1GmVM23 ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1397092
ついに再販キタこれ ついでにアドバンスもキタ 記念にage
ついに再販キタこれ ついでにアドバンスもキタ 記念にage
2006/02/04(土) 19:29:07ID:UzqeTmn0
テレビとプレステで聴けるから、数千円払って買う気がしないんだよな。
2006/02/04(土) 23:25:52ID:QlAhi9Ru
あっそ
2006/02/05(日) 00:27:37ID:NFdmMgAl
2006/02/05(日) 16:48:52ID:B0bN6nKy
まままままじできてるううううううううううううううううううううう
2006/02/07(火) 02:39:25ID:r7hj6ye9
オープニングが最高に最高にかっこよかった
あとはTrisectionとAntidoteとUltema the Nice Bodyと…
戦闘曲が多彩で、それぞれ質が高かったな〜
あとはTrisectionとAntidoteとUltema the Nice Bodyと…
戦闘曲が多彩で、それぞれ質が高かったな〜
2006/02/09(木) 13:57:52ID:/UpHLctf
>>115
カワイソス
カワイソス
2006/02/10(金) 00:02:09ID:7peC56/m
サントラ再販オメ!
久しぶりにディスク2のほうを聞いていたんだが
「オヴェリアの不安」って、途中ディリータのテーマと絡み合うような展開に
なってるんだな。最近初めて気付いた。奥が深いぜ・・・
久しぶりにディスク2のほうを聞いていたんだが
「オヴェリアの不安」って、途中ディリータのテーマと絡み合うような展開に
なってるんだな。最近初めて気付いた。奥が深いぜ・・・
2006/02/13(月) 17:27:16ID:+tXGFjxh
ぶは。再販決まったのか。
ヤフオクで落札して買っちゃったよ。
中古3400円なんてもはや高すぎ・・・プギャ
ヤフオクで落札して買っちゃったよ。
中古3400円なんてもはや高すぎ・・・プギャ
2006/02/20(月) 21:58:07ID:J68EmAcY
再販か!少し前に探し回って見つからず諦めてたがこれで買えるー!
134SOUND TEST :774
2006/02/22(水) 21:19:05ID:IlUdVulv2006/02/22(水) 21:46:12ID:ydxHuNim
2006/02/23(木) 12:44:03ID:2B1AwmLE
へー再販ケテーイなのか、欲しいな
スレ見てたら久々にプレイしたくなった、出陣の曲(忘れた)好きだ
スレ見てたら久々にプレイしたくなった、出陣の曲(忘れた)好きだ
2006/02/23(木) 21:32:12ID:VEsD9CzW
聖騎士ザルバックのテーマ最高ぽ。
2006/02/24(金) 12:33:58ID:9t46nnAH
マジか,つい先日高い金出して落札したのに
2006/02/24(金) 20:12:52ID:DPVEpQo9
俺はRemnantsが好きだ。
ウィーグラフと一騎打ちの曲。ずんずりずりずんずん
ウィーグラフと一騎打ちの曲。ずんずりずりずんずん
140SOUND TEST :774
2006/02/27(月) 23:50:51ID:G7JaOsjf 笑うクマさん最強説
2006/02/28(火) 00:27:03ID:yhidhBaC
旧版にあったジョブ一覧表とか入ってるのかな?
142SOUND TEST :774
2006/02/28(火) 13:20:31ID:/MzHVTvB A Chapelを初めて聴いた時は鳥肌が立った
2006/02/28(火) 17:24:15ID:w6fo/rj8
>>124
サントラ再販って、どこに書いてあるの??orz
サントラ再販って、どこに書いてあるの??orz
2006/02/28(火) 19:55:49ID:eR/qNwvd
>>143
■音公式にも行ってみれ
■音公式にも行ってみれ
2006/03/03(金) 19:00:26ID:4jwuBJ64
タクティクスアドバンも再販になってるけど、GBA音源ってどうなの?PSと同じ位の音質だったら良いんだが。
2006/03/03(金) 19:38:04ID:MyuZxAbu
>>145
GB、FC以上 SFC以下。
GB、FC以上 SFC以下。
2006/03/03(金) 23:54:26ID:f2wocS4h
PS程度は流石に無理だが、GBAの中ではかなり音質良い部類。
サントラは2枚組みでMIDI音源verも収録されてるよ。
サントラは2枚組みでMIDI音源verも収録されてるよ。
2006/03/04(土) 01:37:44ID:ux6F36Tt
なるほどそうですか。
PSPやDSの音源はPSと同じ位の音質だと聞きましたが、GBAなら仕方がないですね。
PSPやDSの音源はPSと同じ位の音質だと聞きましたが、GBAなら仕方がないですね。
2006/03/05(日) 02:27:33ID:n8bNsE4a
MIDI音源verマジおすすめ
2006/03/07(火) 21:30:18ID:TOG0AUnB
2006/03/08(水) 13:58:28ID:Qqir40hO
橋上の戦いが神すぎる
2006/03/08(水) 19:04:48ID:5vubW5VK
>>150
ヒント:まだ発売してない
ヒント:まだ発売してない
2006/03/08(水) 19:20:11ID:Sb9+4esl
再販マジうれしーなー。
2006/03/15(水) 16:54:26ID:nQbd8GcY
FFTAの作曲者が曲ごとにのってるところってある?
崎元だけじゃないんだよね確か
崎元だけじゃないんだよね確か
2006/03/16(木) 19:51:30ID:2n2DakaJ
ttp://homepage1.nifty.com/c-akimo/maker/01square/square_l/squ39.htm
156SOUND TEST :774
2006/03/17(金) 17:41:50ID:1AIz6xvL Random Waltzが神
2006/03/17(金) 19:49:22ID:wCdjL8QW
>>155
見てみたら気に入った曲ほとんど崎元以外の人が作曲のヤツだった。
見てみたら気に入った曲ほとんど崎元以外の人が作曲のヤツだった。
2006/03/23(木) 14:00:14ID:rOMtEbOM
再販CD買ってきた。
ライナーノーツが4人で2ページ 付属品等は無し
disc1が42曲 disc2が29曲
ライナーノーツが4人で2ページ 付属品等は無し
disc1が42曲 disc2が29曲
2006/03/23(木) 14:06:06ID:rOMtEbOM
あと ライナーノーツは新しく書いたものでは無く当時の再現の模様
それだけ 他は特記事項なし
それだけ 他は特記事項なし
2006/03/23(木) 16:21:25ID:Wk0nbmPl
>>158
ど こ で 買 っ た
ど こ で 買 っ た
161SOUND TEST :774
2006/03/24(金) 12:03:37ID:B0ZY6mk0 サントラキター
162SOUND TEST :774
2006/03/24(金) 13:30:45ID:JN9HFvKA こっちも来た。
ところで、Apoplexy ってゲーム中には流れない所があるよな。
あれは「BGMききたい」には入っているのか?
CDにはあるようだ。
ところで、Apoplexy ってゲーム中には流れない所があるよな。
あれは「BGMききたい」には入っているのか?
CDにはあるようだ。
163SOUND TEST :774
2006/03/24(金) 20:27:34ID:pciffr+I 橋上の戦いはガチ
164SOUND TEST :774
2006/03/24(金) 22:26:33ID:9WiiOJkM Under the starsはガチ
2006/03/24(金) 22:34:55ID:5bWEincE
Run Through the Plainはガチ
166SOUND TEST :774
2006/03/24(金) 22:37:01ID:7dSnficY Desert landはガチ
2006/03/24(金) 23:09:30ID:/+36q4bk
わざとなのかもしれんが
12が環境音に終始しちゃったのが悔やまれるよな
ホントは凄いのにー
12が環境音に終始しちゃったのが悔やまれるよな
ホントは凄いのにー
2006/03/24(金) 23:12:35ID:XGaRnob6
さっきー先生はサウンドエンジニアとしての能力も高いからだから
艦橋音とはいえバカには出来ぬぞ。
艦橋音とはいえバカには出来ぬぞ。
169SOUND TEST :774
2006/03/26(日) 14:11:35ID:rsEEg4Dj antipyretic:いい音楽♪確か風車小屋でなってましたよね。
ウィーグラフが個人的に大好きでした。せりふがすき。
「われわれが投じた小石は、今は小さな波にしかならなくとも、
いずれは大きな波になるであろう。」とか、うろ覚えですみません。
戦闘の途中での会話とかかなりいい。
ウィーグラフに一生ついていきたいw
音楽からちょっとはなれてすいません。
ウィーグラフが個人的に大好きでした。せりふがすき。
「われわれが投じた小石は、今は小さな波にしかならなくとも、
いずれは大きな波になるであろう。」とか、うろ覚えですみません。
戦闘の途中での会話とかかなりいい。
ウィーグラフに一生ついていきたいw
音楽からちょっとはなれてすいません。
170SOUND TEST :774
2006/03/26(日) 14:24:21ID:rsEEg4Dj チュートリアルの曲がすきな私は少数派ですか?
2006/03/26(日) 14:32:53ID:SHWzqP8L
オレは断然OP曲だな
ミステリアスさが素晴らしい
ミステリアスさが素晴らしい
2006/03/26(日) 20:20:39ID:j7r7OZkn
再発したサントラ買ったんだけど
エンディングのラストのオヴェリアとディリータのシーンで流れる曲は収録されてない?
『オヴェリアの不安』をシンプルにした曲調だったと思うんだけど
エンディングのラストのオヴェリアとディリータのシーンで流れる曲は収録されてない?
『オヴェリアの不安』をシンプルにした曲調だったと思うんだけど
2006/03/26(日) 20:30:04ID:1ynRYp+8
>172
うん
うん
2006/03/26(日) 20:52:11ID:j7r7OZkn
マジか!結構期待してたからショックだわ…
でもまあ一番聞きたかったAntipyreticが聞けただけでも満足ですけど。
重要な戦闘で流れてかなり鼓舞される。この曲使われる場面って
・アルガス戦
・処刑台bフガフガリオン瑞
・リオファネス城の最初
・ゾンビのザルバッグ戦
これくらい?
でもまあ一番聞きたかったAntipyreticが聞けただけでも満足ですけど。
重要な戦闘で流れてかなり鼓舞される。この曲使われる場面って
・アルガス戦
・処刑台bフガフガリオン瑞
・リオファネス城の最初
・ゾンビのザルバッグ戦
これくらい?
2006/03/26(日) 21:07:07ID:khCA9tR7
あとは風車小屋のウィーグラフ戦、べスラ要塞の水門前かな。
アルガス戦が1章最後のジークデン砦のことならそれはTrisectionだよ。
Trisection、Antipyretic、橋上の戦いあたりは
敵味方のディベートが熱い戦闘でかかることが多くて燃えるな。
アルガス戦が1章最後のジークデン砦のことならそれはTrisectionだよ。
Trisection、Antipyretic、橋上の戦いあたりは
敵味方のディベートが熱い戦闘でかかることが多くて燃えるな。
2006/03/26(日) 21:18:58ID:j7r7OZkn
なんかまたやりたくなってきたw
借りパクされたFFT新しく買いなおすよ。
借りパクされたFFT新しく買いなおすよ。
レスを投稿する
ニュース
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【ペロリ】中孝介、公式Xで不起訴処分を報告 3月、銭湯で男性にわいせつな行為をした疑いで現行犯逮捕 [鉄チーズ烏★]
- 日本の未解決事件で真相を知りたい事件 [384232311]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 【悲報】長野県 [616817505]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]
- 「上司にしたくない有名人」👈誰を思い浮かべた? [634417921]