X



三国志8・Ⅷ part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ dedb-4b4N [121.3.135.246])
垢版 |
2024/11/04(月) 15:33:10.01ID:WQxB66FH0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んで下さい

・個人プレイの質は10より上?
・……誰も宴会の誘いを受けませんでした。
・食べ物を買う金もなく難渋しておりまする。いかばかりか有り金全てお恵みくだされ。
・わ、わわっ!ぎゃっ。ぬう。
・柴桑ではずっと黄忠のターン!
・他スレへの突撃はほどほどに。
・比較、8以外の話、歴史談義は他所で。
・次スレは>>980が立てる。
スレ立てが無理なら出来るだけ早く他の人に頼む。

wiki
http://www18.atwiki.jp/san8/


前スレ
三国志8・Ⅷ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1730366695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2024/11/04(月) 23:21:22.30ID:UoDxTvZG0
>>110
戦いが数になったのは近代や現代で(武器や兵士)

中世や古代は指揮官と兵士の士気の方が大事
烏合の衆って言葉があるくらいだし昔ほど数よりも質なんだよ
2024/11/04(月) 23:33:05.95ID:lFZbzGKU0
>>113
現代の戦争で必要なのが数なら
ロシアウクライナ戦争はウクライナが即敗北したんじゃないですかね…

現代の戦争は数ではなく装備の質よ
2024/11/04(月) 23:34:16.53ID:tCa7yh+80
この世界線の張遼は産声が「リョーライリョーライ‼︎」だろう
2024/11/04(月) 23:46:29.63ID:80uZjR3C0
相克の武将を軍師にしたら黙ったままで何も教えてくれないぜ。機嫌直してよ周瑜さん
2024/11/04(月) 23:47:09.26ID:d5NWm2rU0
>>113
持論マン気持ち悪い
2024/11/04(月) 23:48:40.52ID:tCa7yh+80
ほう、これが罵倒ですか…
2024/11/04(月) 23:49:47.61ID:tBD0A3Ye0
罵倒されたら戦意上がる系主人公
2024/11/04(月) 23:56:38.13ID:80uZjR3C0
名声が高くなると行動力100で金と名声50貰える依頼がでるけど、
そうじゃねえんだよ金いらねえからもっと名声よこせよ
121名無し曰く、 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff5a-ivcc [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 00:07:40.79ID:tcDTpBO50
俺も女の子に罵倒されると元気出る
2024/11/05(火) 00:33:01.31ID:KqplG+940
知力98でも外しまくる軍師
2024/11/05(火) 00:33:15.35ID:cK0KFQjG0
前スレでも書いてあったけど船に対する神算火計の威力はバグなのかなこれ
本当に無傷の部隊が1匹残らず消し飛ぶわ
2024/11/05(火) 01:01:02.85ID:xVoHUoHJ0
轟沈したんだな…
2024/11/05(火) 01:06:30.13ID:a/a8ssYH0
赤壁の再現っぽい雰囲気もあるんよな
2024/11/05(火) 02:06:28.61ID:V0xLIIm20
三顧の礼で孫権軍スタート
劉備軍が劉表の死イベント後に大暴れして
4領土取って赤壁フラグ消し飛んだと思ってたら
そのまま曹操軍に降伏しやがったぞ
フルパワー曹操軍なんか勝てるか
2024/11/05(火) 02:12:35.87ID:nClWMiGu0
馬超欲しくて馬騰攻めたのに馬超討死しちゃったわ
S級武将取れないのつら
2024/11/05(火) 02:24:14.37ID:t8OC/ir30
嫁と話してカコーンする条件てある?
多分1人でも妊娠中だと他の嫁とはカコーンできなそうなのと、3人ローテーションでカコってて同じ嫁とは続けてカコれないとかはありそう
129名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df4b-Eaw9 [2001:268:d2e3:8168:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 02:33:40.67ID:UUhzuKGO0
>>42
諸葛亮の大軍を寡兵の郝昭が撃退とかこのゲームでは再現不可能だな
2024/11/05(火) 03:03:19.79ID:5tC6dKBK0
ある程度
2024/11/05(火) 03:16:25.69ID:yy0phzYc0
なんか遊んでしまう謎の魅力はあるけど
武将個人の生き方を見るゲームとしても、国取りゲームとして見ても秀逸な点ってないな
2024/11/05(火) 04:56:28.70ID:wSv8SBKt0
田中信也がこの神ゲー楽しんでいるのが許せない
133名無し曰く、 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f32-nxCo [2400:4153:49c4:b00:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 04:59:24.72ID:F2SpfNZV0
>>131
まるで三國志]じゃないか…
134名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff3d-HjsZ [2400:2200:48c:ed31:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 05:10:34.97ID:QWmvkMqd0
まあ無双ゲーの亜種だと思えばいいと思うけどな
2024/11/05(火) 05:50:22.93ID:0efSar3v0
連合は兵糧の消費激しいみたいなデメリット欲しいな
連合したもの勝ちやん
2024/11/05(火) 06:17:58.43ID:Vd6PivB50
第一勢力に対する対抗手段なんだから これくらいあった方がいい
自分が第一勢力になったら連合組まれないように立ち回るくらいはしろと
137名無し曰く、 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fffc-IAtD [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 06:47:29.41ID:fvzUm//p0
外交意味なくなるしな
138 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df28-oIEU [2400:2200:749:7d97:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 06:54:03.64ID:YDn+6PBz0
開始武将選択時に固有台詞あり

曹操夏侯惇夏侯淵司馬懿荀彧郭嘉張遼許褚
劉備関羽張飛趙雲馬超諸葛亮龐統劉禅
孫堅孫策孫権周瑜陸遜呂蒙魯粛大喬小喬孫尚香黄蓋甘寧
呂布貂蝉
孟獲祝融
張角董卓袁紹袁術

この辺は奇才持ちだけど汎用台詞
曹仁賈詡黄忠姜維鄧艾

呉が一番固有多いのが意外
能力雑魚だけど固有台詞持ってる袁術陛下は流石
2024/11/05(火) 07:16:57.15ID:DwJuo5V40
罵声3持ってるから今回袁術強いと思う
戦意ゲーすぎてなんかなあ…
2024/11/05(火) 07:26:27.91ID:46Drk1ZV0
14もそうだけどだんだんと罵声ゲーになってきたな
実際戦場で罵声浴びたら怒るのが普通で士気も上がりそうなもんだが
141名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM9f-6+pa [49.239.67.109])
垢版 |
2024/11/05(火) 07:30:09.53ID:8RlMjPmFM
都督やってると登用できなかった捕虜の罵声持ち処断するための節鉞くれってなる
2024/11/05(火) 07:44:14.64ID:gEXMpMSX0
袁術みたいな統率武力に優れてるわけじゃない武将でも活躍出来るんだからいい塩梅だと思うが
2024/11/05(火) 07:48:37.59ID:hP75BDhy0
馬超と呂布の奇才って重複するのかな
するなら220も上がるからやばすぎるな
2024/11/05(火) 07:54:45.92ID:XGePMY500
武名って文名に比べると上がりにくいな。新武将で統率武力の方が高いけど文名ばかりあがるわ
145名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff7e-iSwn [2001:268:9aff:93f9:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 07:54:54.42ID:j9Ji1waZ0
文名上げってひたすら仕事と舌戦やるしかないの?戦争で活躍すれば勝手にエンド条件満たす武名と比べたら面倒過ぎないか?
2024/11/05(火) 08:21:09.68ID:ulIlCbut0
自分はゴリゴリの武官でもギリ文名が上回るくらいなんだがプレイスタイルによるのかね
膠着状態による圧倒的武名不足

内政は絶対2倍以上達成
政治低いならひたすら補修する
演義伝は出てきたやつを全部こなす

これだけで文名は着実に貯まるよ
147名無し曰く、 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7f44-Du01 [2400:2200:768:7c16:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 08:23:49.68ID:XZsC5JYC0
そのせいで明らかに武力型なのに隣行く時に兵士や山賊と舌戦になるのが
148名無し曰く、 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f6d-CyeO [110.130.8.253])
垢版 |
2024/11/05(火) 08:31:05.58ID:SZIY3y9Q0
曹操軍都督の荀ケが複数都市ごと孫権に降伏したんだがバランス調整どうなってるんだよ
2024/11/05(火) 08:33:25.02ID:Av9kZpNX0
嫌悪だと忠誠100でも裏切ったりひでえもんよ
2024/11/05(火) 08:34:28.04ID:ulIlCbut0
>>147
それな
賊になぜか舌戦ばかり挑まれてなぜか素直に応じる脳筋
舌戦途中で腕力に訴えて一騎打ちに持ち込むくらいしてくれんかねぇ
2024/11/05(火) 08:34:52.15ID:+Y9lsniJ0
そろそろ越後谷の「社内最高評価」とはなんだったのか反省会するか
コーエーはもうスマホゲーだけ作ればいいな
2024/11/05(火) 08:35:27.05ID:j30jsosb0
武将に将軍の任命復活して欲しいな
品官だけじゃ何か物足りない
2024/11/05(火) 09:12:25.75ID:ArgX8DEV0
やっぱ戦闘はターン制の方が好きだわ
じっくり遊べる
2024/11/05(火) 09:19:55.31ID:ArgX8DEV0
嫌悪武将太守にしてたら隣の国攻められたから援軍要請したら普通に断られたわ
処断させろや
2024/11/05(火) 09:20:10.84ID:dURX7AA00
爵位ないと君主が公や王になっても大して変わらんよな
2024/11/05(火) 09:29:56.69ID:FyTl5o8g0
三国志8の頃にあった戦闘bgm結構消されてるのかなこれ
ワンパターンだな
2024/11/05(火) 09:31:16.91ID:XPXDrkJ3M
>>156
オリジナルサウンド選べるやん?
2024/11/05(火) 09:31:40.59ID:oTnnsZbX0
>>147
あれって名声高さ影響するのか
一騎か舌戦選べるようにすりゃいいだけなのにほんまクソ
2024/11/05(火) 09:34:21.10ID:3txRcakg0
この予算でこのぐらい出来たから頑張ったね程度の話だろ
同じ価値観でチーニン系のゲームより評価高かったのならコエテクヤバい
2024/11/05(火) 09:43:13.53ID:QaiiJFsy0
冤罪証明の依頼、何度舌戦負けてもノーリスクなんで脳筋武将で無限に挑んでるんだけど
徐々に文官の知力が成長していってちょっと笑った。こいつちゃんとステ設定されてて経験値入ってるのか
2024/11/05(火) 09:45:35.45ID:0efSar3v0
>>160

どんどん難度上がってるやん
2024/11/05(火) 09:48:12.76ID:oC/cFM260
孫策ちゃんそこ攻めないで、都督ワイの前線なくなっちゃああああう

そっリセ
163名無し曰く、 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffc1-jwtj [143.189.163.28])
垢版 |
2024/11/05(火) 09:58:30.99ID:thSwhaxk0
乱数固定って
何ターン先まで、ランダムの結果が決まってんの?
セーブロードはいつなら意味があるんだろ?
2024/11/05(火) 10:09:35.31ID:76Oj5JRQ0
>>143
重複する

丁原配下呂布で開始して董卓暗殺まではイベント繋がったが
陳宮&曹操の呂伯奢イベの後になぜか陳宮在野になってて
勝手に董卓配下が登用してまってフラグ折れた

仕方なく弘農から西涼方面征服したが馬騰配下が続々相克になる中、馬超は相克にならずゲットでけた
2024/11/05(火) 10:13:37.15ID:MIspEA8I0
三国鼎立してからの呉蜀武将プレイは魏を虫の息にするまでの間、
君主がもう片方の国と同盟結び続けてくれないとまじできちいね
2024/11/05(火) 10:16:53.58ID:76Oj5JRQ0
張遼は戦場で行動順まわって来たときオーライみたいな感じで遼来って言うからなんか馬鹿っぽい
奇才発動時に遼来遼来言うのも良い意味で馬鹿ゲーだった無双より馬鹿で
もはや悪い意味で馬鹿っぽい
2024/11/05(火) 10:20:07.64ID:XPXDrkJ3M
>>163
Steam本体クリアで変わった事があったような…
単純なロードで変わる物は見聞と訓練数値くらいか
評定も戦争も引抜きも前月ロードで変化無かったと思う
2024/11/05(火) 10:41:39.42ID:FyTl5o8g0
>>164
主将呂布 副将馬超張遼とか夢あるな
169名無し曰く、 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff7e-iSwn [2001:268:9aff:93f9:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 10:43:00.59ID:j9Ji1waZ0
固有セリフ持ちは手番の度に名乗りあげるし、しかもフルネームで名乗るからちょっとおバカっぽい
2024/11/05(火) 10:51:56.78ID:7di7qO1cd
袁紹が完全にネタキャラだよね
171名無し曰く、 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7f6f-BL+e [2400:2653:f421:7f00:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 11:07:43.41ID:Y2s3gbZE0
>>153
同じく
2024/11/05(火) 11:15:22.92ID:a/a8ssYH0
それは本当に思う
2024/11/05(火) 11:47:29.77ID:7qkujhhZr
奇才って個性の完全劣化システムで本当に失敗だったよな。どんな判断だ?
174名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 5f88-fa4C [180.199.249.51])
垢版 |
2024/11/05(火) 11:56:51.77ID:ZN5GeXjk0
14式のセミRTSが1番好みだけど、通常ターン制も良いよね
普通のRTSは常に手を動かし続けなきゃイケナイ忙しさがストレスになるんだよねえ
三國志や信長には正直、RTSは合わないと思うの
ゲーム性も違うのに、手数スピード勝負の海外製シミュゲーに併せてるのが残念
2024/11/05(火) 12:00:03.87ID:ZxTTKuI8a
発売延期前は奇才なかったんじゃね、と想像する
もともと8に奇才ないし
それであまりにも虚無だったから発売延期して奇才追加
ただなんでこの武将に奇才ないのよってのが多すぎて30じゃダメね
メリットとデメリットが同時にある個性を再設定したほうが面白いだろう
14でもマイナス個性にメリットなかったのは不満だったというか単純にメリットも付けたほうが面白い
2024/11/05(火) 12:04:09.87ID:M/5Zrprd0
延期前には武将1人に個性3つあった
2024/11/05(火) 12:07:30.17ID:ZxTTKuI8a
>>176
そっちのほうが面白いやん
奇才なんて金個性で表現できるし

証拠画像とか残ってるん?
2024/11/05(火) 12:10:06.43ID:M/5Zrprd0
過去の記事見れば出てる
2024/11/05(火) 12:10:14.37ID:/TngUPRZ0
>>153
三国志14の頃に言ったらマウスクリックが多すぎる時間がかかり過ぎるからってダメだしされたわw
2024/11/05(火) 12:10:41.00ID:0efSar3v0
武将を全然捕縛出来ないから敵CPU の一都市に50人以上在籍するんやけど🥺
2024/11/05(火) 12:12:42.26ID:+Y9lsniJ0
これか?
s://i.imgur.com/lRL1svU.jpeg
s://i.imgur.com/p4N5CGN.jpeg
s://i.imgur.com/izeupBy.jpeg
182名無し曰く、 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 5f88-fa4C [180.199.249.51])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:12:49.81ID:ZN5GeXjk0
各能力雑魚パラメータ武将でも 「監守」とか「召募」とか
14だと個性ひとつで適材適所で働き場所が有ったのは良かったね
奇才種類をもう少し増やして、枠も1つ2つ有っても幅が広がりそう
編集で何とでも調整出来るんだしね

でも8REは各都市内政とかは基本委任状態でサクサク進行スタイルだから、そこまで要らないのかもよ
その分、3段階とは言え多様な戦法・特技で要素を伸ばす機能は武将・育成プレイ向きにしてあるんだし
2024/11/05(火) 12:15:06.61ID:TG72AVvh0
連合作られると20万で攻められるんだけど
隣接してない地域に援軍出せないルールは守れや
2024/11/05(火) 12:15:06.90ID:/e/rl4x1M
悪名が上がらなさすぎ
10回ぐらい略奪しても大して悪人扱いされないのおかしいだろ
時間効率的に宮城に張り付いて毎月悪言しまくることになるんだがこれ天下の大悪党とかじゃなくてヤバいクレーマーのジジイだろ
2024/11/05(火) 12:17:53.36ID:V0xLIIm20
>>180
そんな状態なのに収入黒字なのズルいよな
こっちが同じ状況になったら光の速さで金銭無くなるのに
2024/11/05(火) 12:28:28.06ID:VgK5ItbZ0
現状上級AIが非好戦的で鼎立後に空白地帯で旗揚げしても、元都市空にして攻めても全然攻めてこないからなんとかなるんだけど
(ただし太守選びミスると即降伏するから自分だけ戦争の最後に離脱して帰ったりもする)
これ超級でめっちゃ攻めてくるようになったらどうすりゃいいんだろうな。14みたいに連携バフと防衛施設で防衛戦で相手削ってからカウンターか
187名無し曰く、 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ df74-kT00 [2409:10:9200:4c00:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:28:31.77ID:KcTp1tMI0
comの収支インチキしてるん?
2024/11/05(火) 12:32:16.54ID:MHzgkP460
三國志8リメイクでは無くリターンズだったな
グラフィックサウンド以外は総崩れ
不利になったら退却しないかバカ君主と総大将くん
そして援軍が狩場待ち
189名無し曰く、 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff50-Cho/ [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:35:30.83ID:fvzUm//p0
捕縛できな過ぎなのも
登用拒否が多過ぎだからなんだよな
捕虜にも出来ないし
2024/11/05(火) 12:35:39.05ID:FyTl5o8g0
酒屋の依頼もただのタイミーだからな
タイミーやってたら武名文名上がるのも変だろ
191名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM9f-6+pa [49.239.65.233])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:43:20.54ID:LXabpyBHM
CPUはそもそも兵糧収入2倍近くズルしてる
これのせいで自分の君主は何もしなくなり仲良し軍団無双を強いられる
2024/11/05(火) 12:47:35.62ID:X/FCXGYt0
>>151
道端で寝てても面白い社風
2024/11/05(火) 12:52:26.63ID:kgtgkOLD0
普通に楽しいゲームだと思うが。懐かしさ補正が入っているからかな
2024/11/05(火) 12:55:42.27ID:VgK5ItbZ0
>歴代の『三國志』シリーズでも最も高い社内評価
>「チマチマした昔懐かしい『三國志』の遊びを思い出しました」というのがありました

いつもの三国志みたいに発売時点でバグらしいバグがない(から歴代最高評価)。ゲーム性は古いまま。という意味で嘘は言ってないのかもしれんな
2024/11/05(火) 12:59:11.11ID:VgK5ItbZ0
>>193
8のリメイクとしてはまぁまぁ評価はできると思う。ただ比較対象を直近の13、14にされちゃうと
進化してない、(特に13で)出来てた事が出来なくなってる、と捉えられる。リメイク相応の値段にすべきだったんじゃないかなぁって思うね
196名無し曰く、 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfda-EIvj [2400:4050:a583:6800:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:04:28.12ID:To69oE8g0
郭嘉で全土統一までクリアした
曹操途中で寿命で死んだけど郭嘉は主人公だから生きてた笑
毎度同じみの最終番はやること無くて軍事で進行連発
味方が攻めないから自分でやるしかないけど、周辺の州に強い武将置いて攻めてもらうのもアリだね
次は呂布でやろうかなー
197 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df28-oIEU [2400:2200:749:7d97:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:07:21.27ID:YDn+6PBz0
>>139
烈火2
罵声3
天啓1

14もそうだけど戦法だけは妙に強い蜂蜜
2024/11/05(火) 13:09:29.25ID:FyTl5o8g0
しかもノーリスク徴兵できるからな
でも基本的にプレイヤーが居るところってどういう仕様かよくわからんが上限になってて徴兵できないから最序盤ぐらいしか使い道ないのかな
2024/11/05(火) 13:13:36.87ID:8xemhksmd
子育てシステムめっちゃ楽しいのに変な規制入れて腐らせてるのが惜しいわ
出産年齢制限なし、即出産即成人、子どものグラ変更可能にすべき
200名無し曰く、 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff3d-HjsZ [2400:2200:48c:ed31:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:16:55.26ID:QWmvkMqd0
子育てシステムが楽しいってのと
即出産即成人ってのは繋がってんのか?

俺は子供はテキトーにノブヤボの架空姫みたいな感じで産まれてこい派だけど
2024/11/05(火) 13:17:39.94ID:2FZzduSpa
>>198
プレイヤーさん戦争楽しんでねって
君主が兵士をいっぱい勝手に送ってくれる
202 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfac-oIEU [2400:2200:749:7d97:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:19:40.08ID:YDn+6PBz0
成人までの15年間プレイしてること少ないからなあ
2024/11/05(火) 13:20:08.98ID:8xemhksmd
>>200
確かに子育てじゃなくて架空子どもシステムとすべきだったわ
204 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfac-oIEU [2400:2200:749:7d97:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:21:53.19ID:YDn+6PBz0
荀彧の兵士増えやすい個性すく上限に達するからあんまり恩恵を実感したことない
弱小だと輝くのかな
205名無し曰く、 警備員[Lv.38] (オッペケ Sr33-6W69 [126.33.103.103 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:24:13.41ID:m2H52MXqr
架空嫁、悪の娘が一番好みだけど
アレ条件にデメリットが多過ぎるよな。

漢の娘は条件キツイ割に全然好みじやなかった
2024/11/05(火) 13:27:56.61ID:2FZzduSpa
呂布で漢の娘か悪の娘かどっちか取ろうと思ったが
董卓殺した時点で悪名700くらいでどっちも辛い
悪名系はポチポチつまらなそうだしアプデされたらでいいかな
2024/11/05(火) 13:28:03.10ID:+FZjI4cl0
>>184
そんな作業を5000までやらされるのほんとアホくさいな
悪名は3000でよかった。更に文武1000とる作業あるし
2024/11/05(火) 13:32:06.90ID:a/a8ssYH0
女取るのに労力は割けねえ
なんかのついでならいいけどイベントこなしてオリキャラ取ってもな
2024/11/05(火) 13:32:08.85ID:VgK5ItbZ0
トロフィーとかあんま狙わないんで枠空いてたら毎回統の子で埋めちゃう、一番戦場で助かる
2024/11/05(火) 13:35:34.65ID:nClWMiGu0
悪名は袁術僭称で2500になるから袁術でやれ
知略が必要な悪口で呂布使うとか愚かな幻想は持つな
とは言っても悪名で得られるシナリオとかも無いしスルーしてもよさげ
2024/11/05(火) 13:36:16.47ID:6HOD0fni0
架空嫁と結婚して架空子女が産まれるシステム自体は良いとは思うんだよな
その間の十数年が長すぎて子育てイベントがあっても冗長なだけで
いっそ過去シナリオでの婚姻関係を後年のシナリオに持ち越す事が出来てランダムに架空子女が登場するようにしたらどうだろう
2024/11/05(火) 13:38:48.06ID:+FZjI4cl0
名声段階が上がると行動力100で名声50の仕事がくるので、毎月120の行動力を持てる武将が要る
2024/11/05(火) 13:42:38.28ID:8xemhksmd
>>211
ランダム妊娠イベントもストレスだし、多少時空歪めて両親の年齢から逆算したランダム成人イベントにして欲しい
両方30越えてたら自動的に成人してくる感じで。今回連携ゲーで子ども多いとロールプレイとしても楽しくなるのに勿体無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況