探検
三国志8 Remake 改造スレ part1
2024/10/26(土) 18:17:55.17ID:Ck5xicoc
とりあえず立ててみた
2024/10/26(土) 18:19:33.54ID:3bu+Q+dr
おっ
2024/10/26(土) 18:25:18.73ID:Ck5xicoc
登録武将のステは255まではできた。ただアイテムで256以上になると一騎討ち、舌戦で開幕にダメージを受けて相手の攻撃でも結構ダメージを受ける。こちらの攻撃は数値通りでている模様
2024/10/26(土) 18:31:45.58ID:SwBJeccz
登録武将「俺」はオール120くらいにしておけよ
それ以上は不粋だ
それ以上は不粋だ
5名無し曰く、
2024/10/26(土) 18:35:00.47ID:xtAM+6io パラメータいじる系ももちろん大事なんだけど
今もっとも求められているのは「自動化」じゃねえかなあコレ
俺は見立てがハズレやすいので100%の自信はないけどな
クソ味気ねえにもほどがあるが、
訪問、歓談、贈呈、たとえばこれのカーソル移動とクリックの自動化
まあこういうのはAuto itなど汎用の自動化ツールで可能だし
設計全否定になるのでちょっとなあ、とは思うが
また「この武将とこの武将はいつでもセットで運用したい」というとき
自動で振り分けてくれるのはありがたいのではないか
本当はそういうのはゲームのほうが持つべきものなんだけどな
あ、こいつこの能力値でこの特性を持ってるやつを組ませること多いな
とゲーム中にプレイヤーのクセを収集し
ある程度、その好みに沿った形で振り分けるか、
それかプレイヤーが「これとこれは同一の隊!布陣はコレ!」で決めてしまえるか
光栄は、そういうとこがいつまでも進化しねえと思うんだよな
そういうの大事なんじゃねえのか
今もっとも求められているのは「自動化」じゃねえかなあコレ
俺は見立てがハズレやすいので100%の自信はないけどな
クソ味気ねえにもほどがあるが、
訪問、歓談、贈呈、たとえばこれのカーソル移動とクリックの自動化
まあこういうのはAuto itなど汎用の自動化ツールで可能だし
設計全否定になるのでちょっとなあ、とは思うが
また「この武将とこの武将はいつでもセットで運用したい」というとき
自動で振り分けてくれるのはありがたいのではないか
本当はそういうのはゲームのほうが持つべきものなんだけどな
あ、こいつこの能力値でこの特性を持ってるやつを組ませること多いな
とゲーム中にプレイヤーのクセを収集し
ある程度、その好みに沿った形で振り分けるか、
それかプレイヤーが「これとこれは同一の隊!布陣はコレ!」で決めてしまえるか
光栄は、そういうとこがいつまでも進化しねえと思うんだよな
そういうの大事なんじゃねえのか
2024/10/26(土) 18:44:30.20ID:G9+/imWg
そこらへんは公式に実装要望出した方がよさそう
2024/10/26(土) 19:05:42.25ID:G9+/imWg
顔グラツールの進化はありがたいんだけど、他のとこが残念だな今回
8名無し曰く、
2024/10/26(土) 19:08:03.78ID:xtAM+6io まあ、一般的に言われる改造とは趣旨が違うもんなあ
なんか元から数値が上がりやすそう(悪名除く)だから数値上げのほうよりも
ちんまいこと、システムの足元側のほうが需要ある感じがしてしまった
なんか元から数値が上がりやすそう(悪名除く)だから数値上げのほうよりも
ちんまいこと、システムの足元側のほうが需要ある感じがしてしまった
2024/10/26(土) 19:33:02.75ID:ERbicHip
はやくも改造かよ
10名無し曰く、
2024/10/26(土) 19:36:27.62ID:ERbicHip vaNこないのどうすんの?
11名無し曰く、
2024/10/26(土) 20:37:11.62ID:SwBJeccz 顔CGの番号いじってみたらラッチとか信長出てきて笑ったわ
古武将も顔CGあった
架空姫は4000番から
古武将も顔CGあった
架空姫は4000番から
12名無し曰く、
2024/10/26(土) 20:40:47.79ID:jsckdmlI >>10
今は買う予定ないって14pkの時も言ってなかったっけ?
今は買う予定ないって14pkの時も言ってなかったっけ?
13名無し曰く、
2024/10/26(土) 21:58:47.49ID:FTz827Ta 本スレやばいな IP表示って
コエテクがそうか企業って本当っぽいわ
あっという間に評価が賛否両論になっちゃったね
期待値上げまくってたのに化けの皮が剥がれたね
コエテクがそうか企業って本当っぽいわ
あっという間に評価が賛否両論になっちゃったね
期待値上げまくってたのに化けの皮が剥がれたね
14名無し曰く、
2024/10/26(土) 22:24:38.00ID:9BCrih+2 毎シナリオ始めるたびに稼ぎやるの面倒すぎるから雑にCheaTengine使おうと思ったけどイジれんのねこれ
裏で何か動かしてるのか
裏で何か動かしてるのか
16名無し曰く、
2024/10/26(土) 22:46:39.47ID:PTmfsbQ017名無し曰く、
2024/10/26(土) 22:48:42.37ID:gDhmmeid18名無し曰く、
2024/10/26(土) 23:16:51.30ID:CBw+G20G これ内部システムは新生と同じだな
人物とかスキルとか場所のIDが全部8バイトだからダルすぎる
人物とかスキルとか場所のIDが全部8バイトだからダルすぎる
19名無し曰く、
2024/10/26(土) 23:26:31.38ID:UrCO0gz9 初歩的ですまんが14のデータを読み込まないんだがパス指定とか出来んのかな?
14もマイドキュメント¥koeitecmo¥
にあるんだけど読み込めない
14もマイドキュメント¥koeitecmo¥
にあるんだけど読み込めない
20名無し曰く、
2024/10/27(日) 07:15:24.79ID:bibdiuh521名無し曰く、
2024/10/27(日) 12:17:53.28ID:sJ6aglga 某所にあるやつをDeepL併用で使ってる
データ規格が違うと適用出来ないってどっかで見たからそのまま画像流用出来るか微妙だと思う
データ規格が違うと適用出来ないってどっかで見たからそのまま画像流用出来るか微妙だと思う
22名無し曰く、
2024/10/27(日) 15:57:11.88ID:MHxi6ZWc 結婚相手変える方法頼む
CTで覗いてもなんかよう分からん(´・ω・`)
CTで覗いてもなんかよう分からん(´・ω・`)
23名無し曰く、
2024/10/27(日) 19:04:24.82ID:mhOPZLP4 新生と同じなら武将アドレスのどこかに
結婚相手が居るかどうか判断するポインタがあってその先のポインタを変えれば良い
ただしそのためには8バイトのIDが事前に分かっている必要があるので難易度は高い
結婚相手が居るかどうか判断するポインタがあってその先のポインタを変えれば良い
ただしそのためには8バイトのIDが事前に分かっている必要があるので難易度は高い
24名無し曰く、
2024/10/27(日) 20:24:01.09ID:/t5Yl8rg Trainerでステ書き換えて255にしても99と変わらない。
無双したいけどTrainerじゃ無理っぽい
無双したいけどTrainerじゃ無理っぽい
25名無し曰く、
2024/10/27(日) 23:33:26.96ID:mhOPZLP4 CTのSiegeのとこ使えば最強
基本的に255にすると加算値あるとオーバーフローで0になる事あるから逆に弱くなるぞ
基本的に255にすると加算値あるとオーバーフローで0になる事あるから逆に弱くなるぞ
26名無し曰く、
2024/10/28(月) 13:08:38.86ID:Ri1mOFSe はーイベコンがありゃあなぁ(´・ω・`)
27名無し曰く、
2024/10/28(月) 14:22:22.93ID:L9fRe3YW 一騎打ちで検証したけど
確かに256になると開幕でダメージくらう。
武力255が一番強いっぽい。
けど武力255にしても武力90以上の武将からは普通に大ダメージくらうから
絶対に負けないとかないな。
武力150とか200とか120でも普通に大ダメージくらう。
確かに256になると開幕でダメージくらう。
武力255が一番強いっぽい。
けど武力255にしても武力90以上の武将からは普通に大ダメージくらうから
絶対に負けないとかないな。
武力150とか200とか120でも普通に大ダメージくらう。
28名無し曰く、
2024/10/28(月) 16:16:55.97ID:2RK6ZurJ 今回の一騎打ちにダメージカットは無いやろ
単純に武力+ターン経過での追加ダメで判定してるだけ
だからこそ武力70台や80台で90台食えるジャイキリが割と起きる
単純に武力+ターン経過での追加ダメで判定してるだけ
だからこそ武力70台や80台で90台食えるジャイキリが割と起きる
29名無し曰く、
2024/10/28(月) 16:39:27.99ID:8c61QBUq 新武将ファイルの編集ツールを作ったので共有します
ゲーム内の制限を取っ払って色々設定できます(能力値100越えや同性婚など)
https://www.mediafire.com/file/kspjpkt4rzojvtf/San8RemakeShinBushoEditor_1.0.zip/file
ゲーム内の制限を取っ払って色々設定できます(能力値100越えや同性婚など)
https://www.mediafire.com/file/kspjpkt4rzojvtf/San8RemakeShinBushoEditor_1.0.zip/file
30名無し曰く、
2024/10/28(月) 18:27:06.88ID:kLCA3JPz お疲れ様です
同性婚たまに見るけどそんな需要あんのかね
同性婚たまに見るけどそんな需要あんのかね
31名無し曰く、
2024/10/28(月) 18:28:08.89ID:usLXt9yJ 女武将プレイするときに男と結婚したくないから個人的にはめちゃくちゃありがたい
33名無し曰く、
2024/10/29(火) 00:34:36.51ID:fv30a4+u >>29
ありがたき幸せ
ありがたき幸せ
34名無し曰く、
2024/10/29(火) 01:09:06.05ID:pmXtAPKz チートエンジンで、行動力、所持金、各種名声がいじれないのですが、どうすればよいでしょうか・・・。
君主プレイ時の都市データはさわれてます。
君主プレイ時の都市データはさわれてます。
35名無し曰く、
2024/10/29(火) 01:58:22.94ID:O9VlXYfn 2バイト検索しなさいな
行動力や金は多分4つひっかかると思うけど一つだけ明らかに飛んだアドレスのがあるはず
目当ての物はそれ
行動力や金は多分4つひっかかると思うけど一つだけ明らかに飛んだアドレスのがあるはず
目当ての物はそれ
36名無し曰く、
2024/10/29(火) 02:12:39.81ID:72PJscd/37名無し曰く、
2024/10/29(火) 02:26:11.93ID:EZH/QRYn fearlessや3DMありがたいよな
でもなぜか簡単に離婚できるやつがこない(´・ω・`)
でもなぜか簡単に離婚できるやつがこない(´・ω・`)
38名無し曰く、
2024/10/29(火) 06:22:55.17ID:EZH/QRYn 中国人ので出来た(´・ω・`)
おいとくね
ux.getuploader.com/san14sin/download/15
おいとくね
ux.getuploader.com/san14sin/download/15
39名無し曰く、
2024/10/29(火) 06:26:54.78ID:tJlxxjvz >>38
😍
😍
40名無し曰く、
2024/10/29(火) 08:19:10.94ID:fv30a4+u41名無し曰く、
2024/10/29(火) 10:21:58.60ID:SOEynegw 情報共有感謝します
幸あれ
幸あれ
42名無し曰く、
2024/10/29(火) 11:20:57.41ID:SUdyxUMF >>36
このシートで下記の項目の解除できますか?
1.評定時の行動済フラグ
2.自勢力の隣接都市までしかアプローチできない制限フラグ
自分でこのシートを眺めた限りではなかったので...
教えていただければ幸いです
このシートで下記の項目の解除できますか?
1.評定時の行動済フラグ
2.自勢力の隣接都市までしかアプローチできない制限フラグ
自分でこのシートを眺めた限りではなかったので...
教えていただければ幸いです
43名無し曰く、
2024/10/29(火) 11:55:32.90ID:HycdaEMt 何でシート扱い?
ForceのInfiniteの2つ使えば良い
Current Locationあるからそこを変更したら良い
というか基本的にDeepLやってからじゃないと意味不だと思う
ForceのInfiniteの2つ使えば良い
Current Locationあるからそこを変更したら良い
というか基本的にDeepLやってからじゃないと意味不だと思う
44名無し曰く、
2024/10/29(火) 12:55:58.86ID:nue9QNVt でも柳生宗厳が国民民主党の代表でなくてよかったよな
おそらく「無刀取りを増やす」とか言ってたで
明らかに字ヅラ的にタダ働き
おそらく「無刀取りを増やす」とか言ってたで
明らかに字ヅラ的にタダ働き
45名無し曰く、
2024/10/29(火) 13:06:09.78ID:w5SNDxUC >>38
感謝
とりあえず試してみたがウイルスチェックでは特に反応なし
テキストエディタで中身を確認したが暗号化データもないので問題ないと思う
ただ全部中国語だから英語よりも読めない
大体の機能揃ってそうだし英語と中国語の両方使えばほとんど網羅できそう
感謝
とりあえず試してみたがウイルスチェックでは特に反応なし
テキストエディタで中身を確認したが暗号化データもないので問題ないと思う
ただ全部中国語だから英語よりも読めない
大体の機能揃ってそうだし英語と中国語の両方使えばほとんど網羅できそう
46名無し曰く、
2024/10/29(火) 14:17:10.34ID:EGMs5x4d 何個か手直ししたいグラあるけどRPG更新されなきゃ無理か
拡張子で検索したけどどれも古いソフトで機能せず
拡張子で検索したけどどれも古いソフトで機能せず
47名無し曰く、
2024/10/29(火) 14:41:09.24ID:YXvA9U1X PC内の検索はEverything使うのがおすすめ、エクスプローラーの100倍速い
48名無し曰く、
2024/10/29(火) 14:54:21.25ID:n7b+UplN すまん。拡張子名でネット検索して出てくるソフト何個か試したけど全部機能しなかったってことです
50名無し曰く、
2024/10/29(火) 18:45:41.26ID:EZH/QRYn 小喬大喬は変なフラグとかあるのかな
他の武将みたいに在野状態にしてもなんか出てこない(´・ω・`)
他の武将みたいに在野状態にしてもなんか出てこない(´・ω・`)
52名無し曰く、
2024/10/29(火) 20:32:47.30ID:vPFaKYHP まじか
ちゃんとゲーム内で表示されるのか
それだけで個人的には神鶴
ちゃんとゲーム内で表示されるのか
それだけで個人的には神鶴
53名無し曰く、
2024/10/29(火) 20:36:44.09ID:NGcmkSez 地味に14のVan同様に列伝で外字と色コード指定できるのありがたい、史と演つけれる
54名無し曰く、
2024/10/29(火) 23:28:28.96ID:vPFaKYHP エディタの人ありがとう!
新武将エディタで口調と音声を別々に設定しても口調の方に音声も合わされるのと、姓名に三文字はゲーム内で反映されて表示されるけど、三文字入ってるとゲーム内で編集しても決定が押せなくなることはご報告
>>53
具体的に教えてプリーズ!
新武将エディタで口調と音声を別々に設定しても口調の方に音声も合わされるのと、姓名に三文字はゲーム内で反映されて表示されるけど、三文字入ってるとゲーム内で編集しても決定が押せなくなることはご報告
>>53
具体的に教えてプリーズ!
55名無し曰く、
2024/10/29(火) 23:43:05.01ID:vPFaKYHP 連投申し訳無い
エディタの口調と音声の件、口調と音声を別々に設定した武将をゲーム内で保存し直すとその部分をノータッチでも口調に音声が合わされる、だった
エディタ使って設定してゲーム内でその新武将を編集しなければ口調と音声を別々のまま使えました
エディタの口調と音声の件、口調と音声を別々に設定した武将をゲーム内で保存し直すとその部分をノータッチでも口調に音声が合わされる、だった
エディタ使って設定してゲーム内でその新武将を編集しなければ口調と音声を別々のまま使えました
56名無し曰く、
2024/10/30(水) 10:49:14.07ID:Dnanhe89 外字はIMEパッド。色は^05^00が緑、^03^00が赤で間に文字
57名無し曰く、
2024/10/30(水) 12:02:34.99ID:H0cRLDEv チャンコロマンセー
58名無し曰く、
2024/10/30(水) 14:04:14.90ID:I0XfGDab >>36
最新のCTであるv20でRelationshipsの項目の武将の親密度を一回会見するだけで親愛になる設定、または武将一覧を参照しただけで親愛になる設定にすると
未発見武将が存在する都市で捜査しても未発見武将を発見できなくなる不具合あり
俺が使用した限りではv17ではその設定をしても未発見武将を発見できたのでデグレだと思われる
最新のCTであるv20でRelationshipsの項目の武将の親密度を一回会見するだけで親愛になる設定、または武将一覧を参照しただけで親愛になる設定にすると
未発見武将が存在する都市で捜査しても未発見武将を発見できなくなる不具合あり
俺が使用した限りではv17ではその設定をしても未発見武将を発見できたのでデグレだと思われる
59名無し曰く、
2024/10/30(水) 22:47:26.04ID:I0XfGDab 本日リリースのv21で武将一覧を参照しただけで敬愛になる設定の方は修正されたな
(武将の親密度を一回会見するだけで敬愛になる設定の方はまだ在野武将が発見できなくなるバグのまま)
(武将の親密度を一回会見するだけで敬愛になる設定の方はまだ在野武将が発見できなくなるバグのまま)
60名無し曰く、
2024/10/31(木) 00:42:11.75ID:wI3ZXNLs 在野武将の都市移動だったり 同じ勢力での都市移動はできるけど
所属変更までしちゃうとさすがにゲームフリーズしちゃうなぁ
これができるようになればvanツールなくてもタイムパトロールできるくらいにはなるんだけど
所属変更までしちゃうとさすがにゲームフリーズしちゃうなぁ
これができるようになればvanツールなくてもタイムパトロールできるくらいにはなるんだけど
61名無し曰く、
2024/10/31(木) 01:05:09.99ID:W74qmotI 忠誠0にして放逐させたら良いんじゃね?
62名無し曰く、
2024/10/31(木) 01:28:43.86ID:wI3ZXNLs 内部の国はいいけど 隣接国でも登用できるから 必ずしも所属してほしい国がとってくれるとも限らないしね
あと武将よりも土地の所属問題がね
ここを空白地にしてないと勢力が立たないみたいな事が多いから
あと武将よりも土地の所属問題がね
ここを空白地にしてないと勢力が立たないみたいな事が多いから
63名無し曰く、
2024/10/31(木) 01:50:47.46ID:W74qmotI 英語CTの[gameBase]+C0が主人公だから
都市で行動中に所在都市を合わせてから現役武将に変更したら問題なく変更出来た
袁紹君主でやってる時に軍師の曹操にしたけど普通に部下に変わった
評定やってるのに在野だったりするとバグりそうだけど多分これでほとんどのことは出来る
都市で行動中に所在都市を合わせてから現役武将に変更したら問題なく変更出来た
袁紹君主でやってる時に軍師の曹操にしたけど普通に部下に変わった
評定やってるのに在野だったりするとバグりそうだけど多分これでほとんどのことは出来る
64名無し曰く、
2024/10/31(木) 02:45:20.15ID:wI3ZXNLs プレイヤーチェンジできるなら疑似マルチができそうだ ありがとう
65名無し曰く、
2024/10/31(木) 15:28:44.62ID:G+lP2rX1 出産フラグが立ってから子供が生まれるまでの期間短くできる項目ある?
66名無し曰く、
2024/10/31(木) 15:49:55.13ID:W74qmotI 英語CTのgestation periodってやつが妊娠期間やな
[gameBase]+5B2A
[gameBase]+5B2A
67名無し曰く、
2024/10/31(木) 16:27:36.59ID:F6hRC5zF 英語CTのテーブルが展開されない(Activeにチェックが入れられない)のだけど、起動タイミングとかの条件あったりします?
68名無し曰く、
2024/10/31(木) 16:37:13.78ID:wI3ZXNLs ゲーム一回起動してまた再起動とかするとアドレスが変わってチェックできなかったりする
PC再起動してやればチェックが付かないことはないと思う
PC再起動してやればチェックが付かないことはないと思う
69名無し曰く、
2024/10/31(木) 16:40:28.35ID:W74qmotI 最新版こっちは問題なし
説明に書いてあるこれか設定の問題じゃね?
General Settings_Table: Lua scripts_Always
Scan Settings_Scan the following memory region types: All
説明に書いてあるこれか設定の問題じゃね?
General Settings_Table: Lua scripts_Always
Scan Settings_Scan the following memory region types: All
70名無し曰く、
2024/10/31(木) 16:42:05.90ID:W74qmotI 再起動した場合はプロセスに接続してないだけやね
71名無し曰く、
2024/10/31(木) 18:08:45.88ID:wI3ZXNLs いや プロセス接続してもチェックボックス押せない PC再起動すると問題なく押せる
72名無し曰く、
2024/10/31(木) 18:36:12.29ID:xkmu91U2 オルド追加
73名無し曰く、
2024/10/31(木) 21:43:27.21ID:+Pa2u1Lm 戦場で一騎打ち
簡単に起こせることできる?
CTで探してるけど英語版なので探しきれてない。ただ無いだけかもだけど。
簡単に起こせることできる?
CTで探してるけど英語版なので探しきれてない。ただ無いだけかもだけど。
74名無し曰く、
2024/10/31(木) 22:15:36.25ID:W74qmotI notepad++でCTをテキスト形式で調べて英語から翻訳すると楽
まあその機能は見たところないが
まあその機能は見たところないが
75名無し曰く、
2024/10/31(木) 22:21:28.86ID:eKtlXWDB 自分のやり方が悪いんだろうけど、顔グラツール未だに小さい方二つ透過できないのな
76名無し曰く、
2024/10/31(木) 22:38:11.74ID:Nay1SHH378名無し曰く、
2024/11/01(金) 09:06:00.60ID:Npgj2K5e 小窓の二つはそもそも既存武将でも透過されてなくね?
背景無の画像差し込んでも全部同じ背景が足される仕様だと思うけど
背景無の画像差し込んでも全部同じ背景が足される仕様だと思うけど
79名無し曰く、
2024/11/01(金) 09:10:14.50ID:JfWrAj9a 小窓の大きい方は何に使われてるのか未だに分からん
80名無し曰く、
2024/11/01(金) 09:31:42.16ID:eYbWqYUv >>78
交流とか計略仕掛ける一覧のミニアイコンがよーく見たら既存武将は顔の周辺透過されてて登録武将は灰色っぽい背景がついてる
今回はそれぐらいかな。14は一騎打ちの会話や施政の画面で登録武将だけ背景ついてくるのがさすがに目立ってたからツール使ったな
交流とか計略仕掛ける一覧のミニアイコンがよーく見たら既存武将は顔の周辺透過されてて登録武将は灰色っぽい背景がついてる
今回はそれぐらいかな。14は一騎打ちの会話や施政の画面で登録武将だけ背景ついてくるのがさすがに目立ってたからツール使ったな
81名無し曰く、
2024/11/01(金) 09:48:06.30ID:Npgj2K5e82名無し曰く、
2024/11/01(金) 12:41:53.26ID:vUxkDLG6 大、中、小、極小のうち確かに小と極小だけは透過されてないな
こんなのテストプレイ一回で気づくだろうに。
小は表示される場所が少ないのに一番調整が難しいって言う…
こんなのテストプレイ一回で気づくだろうに。
小は表示される場所が少ないのに一番調整が難しいって言う…
83名無し曰く、
2024/11/01(金) 12:47:53.09ID:eYbWqYUv 14でも同じ仕様だったし、し忘れたんじゃなくてたぶん何らかの理由でずっと変えてないのかと
考えられるとしたら小さい画像も同じように透過処理したらツールの負荷が大きくなって落ちるとか
まぁ14と違って通常武将も小画像の方は全部背景入れて使ってるからまだ差がなくてマシになった方ではある
考えられるとしたら小さい画像も同じように透過処理したらツールの負荷が大きくなって落ちるとか
まぁ14と違って通常武将も小画像の方は全部背景入れて使ってるからまだ差がなくてマシになった方ではある
84名無し曰く、
2024/11/01(金) 13:13:20.71ID:vUxkDLG6 なるほど
86名無し曰く、
2024/11/01(金) 19:25:53.26ID:E8R86vy6 上で古武将の顔番号が1000番台て教えてくれている人がいるけど、どうすれば顔番号とCGを調べられるんだろう・・?
87名無し曰く、
2024/11/01(金) 19:52:26.45ID:sV7/AB9m 日本語対応と瞬間移動助かる、なんかちょっと変な日本語だけど
オールレンジってやつどうやって使うのかまだ分からんな
史実武将編集画面で英語CTのPortraitの番号変えたら変更後の画像と名前表示されるから分かるぞ
例えば0は李傕に反旗を翻したけどすぐ負けた楊奉で1が劉備じゃなくて張飛という謎の並び順
オールレンジってやつどうやって使うのかまだ分からんな
史実武将編集画面で英語CTのPortraitの番号変えたら変更後の画像と名前表示されるから分かるぞ
例えば0は李傕に反旗を翻したけどすぐ負けた楊奉で1が劉備じゃなくて張飛という謎の並び順
88名無し曰く、
2024/11/01(金) 20:33:13.71ID:trVVuVm/ 参考のために貼っておくわ
このツールを使えば死者蘇生ができるぞ
このツールで死者蘇生してから英語CTで死亡年を弄ればどの時代のシナリオでも呂布が活躍できる
https://bbs.3dmgame.com/thread-6545621-1-1.html
このツールを使えば死者蘇生ができるぞ
このツールで死者蘇生してから英語CTで死亡年を弄ればどの時代のシナリオでも呂布が活躍できる
https://bbs.3dmgame.com/thread-6545621-1-1.html
89名無し曰く、
2024/11/01(金) 20:59:08.26ID:E8R86vy690名無し曰く、
2024/11/01(金) 21:34:31.28ID:vUxkDLG6 更新毎に必死に日本語訳を追加してた俺が居たわw
91名無し曰く、
2024/11/01(金) 23:17:51.13ID:sV7/AB9m 全範囲攻撃使ってみたらヤバすぎて草、城から城に殴れるじゃん
攻城キャラデータはなんかおかしいから前のバージョンのやつコピペして戻した
画像はまあ要望出しとくか
数年前QQ登録してたけどもう失効してるからそれは諦めるわ
攻城キャラデータはなんかおかしいから前のバージョンのやつコピペして戻した
画像はまあ要望出しとくか
数年前QQ登録してたけどもう失効してるからそれは諦めるわ
92名無し曰く、
2024/11/02(土) 10:10:58.32ID:31XMPh1l 画像番号振ってくれるようになったけど古武将見当たらんな
新武将が2000番以降だったりするし3000番くらいまであるんかな
新武将が2000番以降だったりするし3000番くらいまであるんかな
93名無し曰く、
2024/11/02(土) 11:29:00.55ID:Vdu4NA5l 900-910あたりに張良とか韓信とか項羽があった
信長は1000あたりと上に書いてあったけど発見できず(それほどさがしてない)
信長は1000あたりと上に書いてあったけど発見できず(それほどさがしてない)
94名無し曰く、
2024/11/02(土) 13:12:24.36ID:QX1pZ2Yw 910-915まで古武将で、916から史実武将だね
情報サンクス
もしかしたらどこかに信長とかいるのかもだけど
しかしこう細かに紛れてると見つけるのも一苦労だなあ
情報サンクス
もしかしたらどこかに信長とかいるのかもだけど
しかしこう細かに紛れてると見つけるのも一苦労だなあ
95名無し曰く、
2024/11/02(土) 13:12:59.36ID:QX1pZ2Yw 910→900 の間違い
96名無し曰く、
2024/11/02(土) 14:44:38.87ID:7RpflzoC 親密度関係はあいかわらずおかしいな
97名無し曰く、
2024/11/02(土) 15:10:45.10ID:31XMPh1l 親密度は1バイトなんだけど同じ1バイトに未知、既知、信頼、嫌悪、段階、友好度があるっぽい
98名無し曰く、
2024/11/02(土) 15:47:41.02ID:l3dfiDvI 古武将1000番台と書いた者だが、900番だったか、すまん
適当にCG番号のとこのメモリ変えたら出たので、後から古武将は何番だったっけ?→今回は武将数1000人というから、じゃあ1000番台かと適当に書いてしまった
適当にCG番号のとこのメモリ変えたら出たので、後から古武将は何番だったっけ?→今回は武将数1000人というから、じゃあ1000番台かと適当に書いてしまった
99名無し曰く、
2024/11/02(土) 16:05:11.29ID:31XMPh1l 古武将全員分まとめておいたぞ
900:英布
901:范増
902:楽毅
903:張良
904:韓信
905:簫何
906:劉邦
907:項籍
908:虞姫
909:嬴政
910:白起
911:孔丘
912:霍去病
913:呉起
914:孫臏
930:岳飛
931:呂尚
932:管夷吾
933:鮑叔牙
934:蒙恬
935:王翦
936:李斯
940:呂不韋
941:張儀
942:蘇秦
943:趙雍
944:熊疑
945:李信
946:項燕
947:田忌
948:廉頗
949:藺相如
950:田因斉
951:姫平
952:魏罃
953:韓武
954:黄歇
955:田文
956:趙勝
957:魏無忌
958:韓非
959:龐涓
960:田単
961:鄒忌
962:李牧
963:劇辛
964:郭隗
965:屈平
966:公輸般
900:英布
901:范増
902:楽毅
903:張良
904:韓信
905:簫何
906:劉邦
907:項籍
908:虞姫
909:嬴政
910:白起
911:孔丘
912:霍去病
913:呉起
914:孫臏
930:岳飛
931:呂尚
932:管夷吾
933:鮑叔牙
934:蒙恬
935:王翦
936:李斯
940:呂不韋
941:張儀
942:蘇秦
943:趙雍
944:熊疑
945:李信
946:項燕
947:田忌
948:廉頗
949:藺相如
950:田因斉
951:姫平
952:魏罃
953:韓武
954:黄歇
955:田文
956:趙勝
957:魏無忌
958:韓非
959:龐涓
960:田単
961:鄒忌
962:李牧
963:劇辛
964:郭隗
965:屈平
966:公輸般
101名無し曰く、
2024/11/02(土) 17:56:18.02ID:JVlXgISg 古武将あるのに開放されないってことは有料にする気だろうか
102名無し曰く、
2024/11/02(土) 17:57:47.04ID:QX1pZ2Yw 967以降は水滸伝、モンゴル、日本戦国、おまけ武将(別時代中国)てな感じで続く模様
103名無し曰く、
2024/11/02(土) 18:16:32.27ID:31XMPh1l 隠しキャラとかNPCにも能力値割り振られてるなこれ
もしかして役割変えたら登場させられるか?禰衡とか左慈
ちなみに禰衡は知力87、左慈は知力100
もしかして役割変えたら登場させられるか?禰衡とか左慈
ちなみに禰衡は知力87、左慈は知力100
104名無し曰く、
2024/11/02(土) 18:48:49.38ID:7RpflzoC 個人的にはあと親密度さえなんとかなれば完璧かな
古武将を過去作からもってきて必死にCG追加ツールで追加した俺が居たわ
古武将を過去作からもってきて必死にCG追加ツールで追加した俺が居たわ
105名無し曰く、
2024/11/02(土) 18:56:34.93ID:VWWQsfPi 公式にイベコンが来て中国人が画像や音声の差し替えツール作ってくれれば完璧なんだが(´・ω・`)
106名無し曰く、
2024/11/02(土) 20:15:38.18ID:HYBKeEVE ところでアイテムは弄れるようになりましかいのう?
107名無し曰く、
2024/11/02(土) 21:46:09.44ID:1oW7GLLQ SAN8R v26_JPN.ct
×Force
×無限の君主行動
×Need to call up the move screen once
行動力の制限解除 これ機能してますか?
普通に行動数値が減って行って行動可能表示が暗転しちゃうんですけども?
直下の
×無限の調査ターンと既に調査済み はちゃんとできてます
×Personalの
×行動ポイント回復定数
×Times で2.0入力で
行動力が毎月200までは回復するようには出来たんだけどちょっとしか増えない上限200には引っ掛かるみたいで
×Force
×無限の君主行動
×Need to call up the move screen once
行動力の制限解除 これ機能してますか?
普通に行動数値が減って行って行動可能表示が暗転しちゃうんですけども?
直下の
×無限の調査ターンと既に調査済み はちゃんとできてます
×Personalの
×行動ポイント回復定数
×Times で2.0入力で
行動力が毎月200までは回復するようには出来たんだけどちょっとしか増えない上限200には引っ掛かるみたいで
108名無し曰く、
2024/11/02(土) 21:57:48.53ID:7jh0vskx >>107
行動力無限は「Personal」の「個人のための無限の行動」ですね
ちなみにv27も出ていてそちらでは「個人用に無限のアクション」になってます
とはいえ今作は行動力200固定は不都合も多いのですけどね
行動力無限は「Personal」の「個人のための無限の行動」ですね
ちなみにv27も出ていてそちらでは「個人用に無限のアクション」になってます
とはいえ今作は行動力200固定は不都合も多いのですけどね
109名無し曰く、
2024/11/02(土) 22:04:34.77ID:31XMPh1l アイテムいじれるし能力値+99で全部自分所有にも出来る
ついでに特技もなんにでも変えられるけど通常のやつ以外にするとどうなるかは知らん
ついでに特技もなんにでも変えられるけど通常のやつ以外にするとどうなるかは知らん
110名無し曰く、
2024/11/02(土) 22:10:36.16ID:PWZoa2fD イベコンとアイテムエディタは公式で最初から付けとくべきよなぁ
なんでこういう所気が回らんのか
なんでこういう所気が回らんのか
112名無し曰く、
2024/11/02(土) 23:03:58.79ID:flfRoEEy v27のCTを使うと動きが極端に遅くなったり、最悪フリーズしたりするのは俺だけかな?
113名無し曰く、
2024/11/02(土) 23:13:07.46ID:31XMPh1l v27の自動勝利に問題あったらしいけど
114名無し曰く、
2024/11/02(土) 23:14:50.95ID:dKaOtEQI 名前変えれるの凄いけどカナ入力出来ないの惜しいな。仇敵関連がどれも弄れないのは相当複雑な処理なのか
115名無し曰く、
2024/11/02(土) 23:26:42.70ID:flfRoEEy フリーズの件、v28で修正されていたわ
116名無し曰く、
2024/11/03(日) 00:23:44.36ID:DeZ4NJym 更新早くて草
117名無し曰く、
2024/11/03(日) 01:28:34.77ID:0fceqswj118名無し曰く、
2024/11/03(日) 01:33:31.56ID:HI1HaYva すごい勢いで更新されてるし
8R日本語Verホント有り難いの 感謝!
14PKとか中国語も英語も全然わからないもん
8R日本語Verホント有り難いの 感謝!
14PKとか中国語も英語も全然わからないもん
119名無し曰く、
2024/11/03(日) 10:22:20.39ID:JY+n0m2l アイテムの値はメモリ内にあるものを書き換えてるからロード時に初期値を回収されて戻るわけだ
本体データとシナリオデータにあるやつ、つまりfixdata.binとかscenario000を編集しないと無理
3言語対応とかやべえよな、まあ機械翻訳だからなんか変だけど分かるから良いかって感じ
本体データとシナリオデータにあるやつ、つまりfixdata.binとかscenario000を編集しないと無理
3言語対応とかやべえよな、まあ機械翻訳だからなんか変だけど分かるから良いかって感じ
120名無し曰く、
2024/11/03(日) 10:40:58.65ID:yiZitg2N 新武将のエディタで史実武将読み込めるようにできないかな
史実武将の父親とかあざなを補正したいが、CTだと入力が難しい
あざなのフリガナとか地獄だ
史実武将の父親とかあざなを補正したいが、CTだと入力が難しい
あざなのフリガナとか地獄だ
121名無し曰く、
2024/11/03(日) 10:44:40.12ID:JY+n0m2l アドレス知らんけど見つけたら種別をUTF-16にして長さを50にでもすれば普通に打ち込めるぞ
122名無し曰く、
2024/11/03(日) 11:17:55.03ID:GvkHOiwl 後半シナリオは武将少なすぎてつまらんかったけど武将復活あるなら割とありやな
123名無し曰く、
2024/11/03(日) 20:37:02.87ID:pqJ1zAV5124名無し曰く、
2024/11/03(日) 21:04:01.30ID:kjE1S9n9 実は新生PKもRPGで見たら使えないグラ結構あったから(無印時代の顔とか編集で差し替えられないのに残ったままだった)
ここらへんも一応入れてるだけで使わない可能性もある
ここらへんも一応入れてるだけで使わない可能性もある
125名無し曰く、
2024/11/04(月) 01:57:53.66ID:LlVHHVI5126名無し曰く、
2024/11/04(月) 06:35:31.85ID:VNuDQNOw 促成成長は良いんだけどランダムで出てくる
子どもの顔が気に入らないの
コレ変えられない?
子どもの顔が気に入らないの
コレ変えられない?
127名無し曰く、
2024/11/04(月) 13:46:58.27ID:s832kLgg 古武将はおいおい何らかの形で解放されるとして、独自の奇才もあるのかね
128名無し曰く、
2024/11/04(月) 13:50:37.83ID:RFN19u/g 奇才は現時点では30種類以外にはない
127種までは設定できるみたいだが
127種までは設定できるみたいだが
129名無し曰く、
2024/11/04(月) 15:05:00.33ID:DB5EtQop 子どもの顔はPortraitの項目変えたら良いだけ
130名無し曰く、
2024/11/04(月) 15:07:46.44ID:gq2Hous4 結婚と子育てシステムって年齢制限外すと楽しいなぁ
関羽一族みたいに一家で最初から大暴れ出来てロールプレイ感ある、折角のシステムを変にリアリティ重視して遊びにくくしてるの勿体ない
関羽一族みたいに一家で最初から大暴れ出来てロールプレイ感ある、折角のシステムを変にリアリティ重視して遊びにくくしてるの勿体ない
131名無し曰く、
2024/11/04(月) 15:13:42.01ID:DB5EtQop 奇才データ確認したら30個までは設定されてるけどその後の70個は未使用状態
董卓の悪逆無道だと奇才効果が3つあるから効果自体は細かく分けられてるっぽい
2個目までが金銭兵+%で3個目が治安にマイナス補正かな
112が治安維持で115が治安低下、144が士気上昇で141が戦術攻撃力×%みたいな感じ
既に持ってるやつから類推していけばだいたいの効果は分かる
董卓の悪逆無道だと奇才効果が3つあるから効果自体は細かく分けられてるっぽい
2個目までが金銭兵+%で3個目が治安にマイナス補正かな
112が治安維持で115が治安低下、144が士気上昇で141が戦術攻撃力×%みたいな感じ
既に持ってるやつから類推していけばだいたいの効果は分かる
132名無し曰く、
2024/11/04(月) 15:37:39.91ID:VNuDQNOw >>129 V30で
「Portrait」 の項目は「Wife Child」 「出産後の子供データ」には無くて
「歴史的な将軍のキャラクター編集/編集画面を表示」 と
「オリジナルのキャラクター編集/編集画面を表示(作成ではない)」には有るんですけども、ここじゃないよね
もうちょっとヒントをください
「Portrait」 の項目は「Wife Child」 「出産後の子供データ」には無くて
「歴史的な将軍のキャラクター編集/編集画面を表示」 と
「オリジナルのキャラクター編集/編集画面を表示(作成ではない)」には有るんですけども、ここじゃないよね
もうちょっとヒントをください
133名無し曰く、
2024/11/04(月) 15:52:52.29ID:DB5EtQop Wife ChildのPersonalityにPortraitある
Personalityには個性・性格・人物などの意味がある
仮になかったとしてもオフセット型のアドレスならコピペするだけ
Personalityには個性・性格・人物などの意味がある
仮になかったとしてもオフセット型のアドレスならコピペするだけ
134名無し曰く、
2024/11/04(月) 15:57:37.34ID:AUX/EoYe v30 使うとゲーム全体の動きがモッサリしない?
135名無し曰く、
2024/11/04(月) 16:33:26.72ID:DB5EtQop 感じたことないけどそもそもこのゲームは処理が無駄に重いからCG最軽量にしたほうが良い
特定のスクリプトが原因ならチェックした時とそうでない時で違いが出るはず
特定のスクリプトが原因ならチェックした時とそうでない時で違いが出るはず
136名無し曰く、
2024/11/04(月) 16:42:58.93ID:dHqD7Ukd v30でも仇の設定ってないよね?登録武将でも設定できないから困っちゃう
137名無し曰く、
2024/11/04(月) 16:51:51.72ID:uHLxOofo139名無し曰く、
2024/11/04(月) 18:13:38.32ID:VNuDQNOw >>133 ありがとうです
Wife Childはアドレス無くてコピペも出来なくて無理でしたが
Officer の
将軍の統計/ターゲット情報を表示 は虫眼鏡マークでアドレス等が出てきたので
Personality Portrait からイケました
Wife Childはアドレス無くてコピペも出来なくて無理でしたが
Officer の
将軍の統計/ターゲット情報を表示 は虫眼鏡マークでアドレス等が出てきたので
Personality Portrait からイケました
140名無し曰く、
2024/11/04(月) 20:22:55.14ID:UoDxTvZG 勢力が簡単に降伏するのどうにかできんかな 滅ぶまで戦えっての 降伏勧告コマンド無しにしたいわ
魏呉蜀まで降伏するのはやりすぎだと思うわ 過去作は三国は絶対に降伏しなかったのに
魏呉蜀まで降伏するのはやりすぎだと思うわ 過去作は三国は絶対に降伏しなかったのに
141名無し曰く、
2024/11/04(月) 21:45:40.37ID:jsvpf6CJ142名無し曰く、
2024/11/04(月) 23:53:11.11ID:OhvM4Q9j 子供の顔が気に入らない
顔変えたい
ってリアルで言ってたら怖い
顔変えたい
ってリアルで言ってたら怖い
143名無し曰く、
2024/11/05(火) 03:29:31.43ID:Vd6PivB5 都市の太守は空白にできるんだが 都市の軍団の項目が無いから 都市を空白地に戻せないな
これが出来ればタイムパトロールが捗るんだが
これが出来ればタイムパトロールが捗るんだが
144名無し曰く、
2024/11/05(火) 17:49:42.24ID:iPmzIWKK 翻訳ありがてえ
145名無し曰く、
2024/11/05(火) 17:49:42.20ID:iPmzIWKK 翻訳ありがてえ
146名無し曰く、
2024/11/05(火) 20:18:58.63ID:fvzUm//p 色々と切り売りする気なんだな
147名無し曰く、
2024/11/06(水) 01:26:26.20ID:H6O1qTe6 ありがてぇ 最新ので都市の軍団をいじれるようになってる
これで空白地化できて 歴史を守るプレイが捗るわ
これで空白地化できて 歴史を守るプレイが捗るわ
148名無し曰く、
2024/11/06(水) 07:05:24.08ID:ZyWCpinN 一騎討と舌戦のモデルはどうなってるんだろうな
性別男で声女にしたらモデルが女になった
性別男で声女にしたらモデルが女になった
149名無し曰く、
2024/11/06(水) 19:45:09.38ID:pgCdnuen フフーン
150名無し曰く、
2024/11/07(木) 11:17:23.94ID:liAmjYVR V33 配下にした武将の忠誠心て、1武将毎に虫眼鏡マークからで
武将データ
武将ステータス/対象情報を表示
忠誠心値
のValue値をひとキャラずつ修正しないとダメ?
面会贈り物1回で1人毎の忠誠心値を100化とかしたいんだけど、ちょっとメニューを見つけられないの
武将データ
武将ステータス/対象情報を表示
忠誠心値
のValue値をひとキャラずつ修正しないとダメ?
面会贈り物1回で1人毎の忠誠心値を100化とかしたいんだけど、ちょっとメニューを見つけられないの
151名無し曰く、
2024/11/07(木) 14:03:32.45ID:u3h14UJX 勢力データの進行後に忠誠心を最大化があるから作ってないだけじゃね
152名無し曰く、
2024/11/07(木) 22:07:49.31ID:t3ZBMfqH Valueを100にしたらチェックボックスにチェック入れてから一覧の方から任意の選んで片っ端から100にしちゃうのではあかんか?
153名無し曰く、
2024/11/07(木) 22:50:15.71ID:XeoS/Thq 配下忠誠上げにも色んなやり方があるんだねえ
配下関連 面会スキルで質問
奇才・大徳に相当する項目 はありますか
チェックを入れて他の奇才をデフォ設定出来るとより捗るの
配下関連 面会スキルで質問
奇才・大徳に相当する項目 はありますか
チェックを入れて他の奇才をデフォ設定出来るとより捗るの
154名無し曰く、
2024/11/08(金) 00:26:54.83ID:EsTT7eY4 特性データ情報(奇才)で6つの効果を変更して選べる
ほぼ全ての特性を偽造/個人および部隊の行動に関連(奇才)
これは奇才持ってなくても全部持ちみたいなやつ、奇才なくても全部ありみたいな状態
ほぼ全ての特性を偽造/個人および部隊の行動に関連(奇才)
これは奇才持ってなくても全部持ちみたいなやつ、奇才なくても全部ありみたいな状態
155名無し曰く、
2024/11/08(金) 07:26:33.46ID:XI2McH+L156名無し曰く、
2024/11/08(金) 07:26:34.28ID:XI2McH+L157名無し曰く、
2024/11/08(金) 08:21:37.30ID:EsTT7eY4 そうそう、ただまだ全体の奇才が30個しかないからPK待ち
その下にある現在の特性データを保存し専用の新しいスクリプトを作成を使うと
作った特性データをまるまる保存出来るから次回とかロード後も復元出来るってわけ
まあそのためには作った後CTを新規保存しないと意味ないけど
その下にある現在の特性データを保存し専用の新しいスクリプトを作成を使うと
作った特性データをまるまる保存出来るから次回とかロード後も復元出来るってわけ
まあそのためには作った後CTを新規保存しないと意味ないけど
158名無し曰く、
2024/11/08(金) 14:12:40.97ID:yaOzBRaz 凄いなあ、もうV34だよ
あらかた編集したい部分の殆どを網羅出来てるよね
日本語Verも目に見えて解り易くしてくれて来てるし
ありがとうやで!
ていうか・・・各国DL数について?
あらかた編集したい部分の殆どを網羅出来てるよね
日本語Verも目に見えて解り易くしてくれて来てるし
ありがとうやで!
ていうか・・・各国DL数について?
159名無し曰く、
2024/11/09(土) 06:17:30.05ID:EDGYFdjq ほぼ出尽くしちゃったかな あと都市の民心値や武将の仕官年数が欲しいところだな
160名無し曰く、
2024/11/09(土) 08:27:02.84ID:/5xmE6fp161名無し曰く、
2024/11/09(土) 08:40:00.83ID:RgUE9YFz 1. 奇才データを自分好みに編集する
2. 現在の奇才データを保存し専用の新しいスクリプトを作成でFavorite traits Loader作る
3. CTRL+SでCTを保存
4. セーブデータロード後とかゲーム再起動後に3で保存したCTを起動
5. Favorite traits Loaderにチェックボックス入れると1で作ったデータが復元される
2. 現在の奇才データを保存し専用の新しいスクリプトを作成でFavorite traits Loader作る
3. CTRL+SでCTを保存
4. セーブデータロード後とかゲーム再起動後に3で保存したCTを起動
5. Favorite traits Loaderにチェックボックス入れると1で作ったデータが復元される
162名無し曰く、
2024/11/09(土) 11:23:13.81ID:/5xmE6fp163名無し曰く、
2024/11/09(土) 11:47:48.21ID:/5xmE6fp >>161
神さま
神さま
164名無し曰く、
2024/11/09(土) 11:51:24.11ID:/5xmE6fp Favorite traits Loaderにチェックしたあとに反映されてるけど、
その後ロードしたら
戻ってるんだけど
何が間違ってますかね?
ロードするたびにFavorite traits Loader
をチェックするわけじゅないですよね?
その後ロードしたら
戻ってるんだけど
何が間違ってますかね?
ロードするたびにFavorite traits Loader
をチェックするわけじゅないですよね?
165名無し曰く、
2024/11/09(土) 12:15:10.95ID:/5xmE6fp すみません。
解決しました。
奇才のところが圏外状態だったからチェック入れられなかっただけですわ。
本当にアホで申し訳ない。
解決しました。
奇才のところが圏外状態だったからチェック入れられなかっただけですわ。
本当にアホで申し訳ない。
166名無し曰く、
2024/11/10(日) 20:38:54.63ID:REPwf3Z9 1回PCの電源落としてからだと
Favorite traits Loaderチェック入れるとゲーム落ちるな。
みんな落ちてない?
Favorite traits Loaderチェック入れるとゲーム落ちるな。
みんな落ちてない?
167名無し曰く、
2024/11/10(日) 22:21:44.12ID:edHndajc >>166
落ちてる。
だからパソコン起動するたび
奇才弄ってる。
パソコンの電源落とさなければ
Favorite traits Loaderチェック入れても
ゲームが落ちることないんだけど
なんでだろうね?
落ちてる。
だからパソコン起動するたび
奇才弄ってる。
パソコンの電源落とさなければ
Favorite traits Loaderチェック入れても
ゲームが落ちることないんだけど
なんでだろうね?
168名無し曰く、
2024/11/11(月) 02:57:57.78ID:YLyShiSK v37で 仲間の一時停止フラグをクリアにチェック入れてて罠食らったらフリーズしたな
昔のvはこんなことなかったんだけど おま環かな
昔のvはこんなことなかったんだけど おま環かな
169名無し曰く、
2024/11/11(月) 12:30:52.48ID:YoKs9k7w ローダーは修正されたっぽいな
170名無し曰く、
2024/11/11(月) 16:40:40.06ID:SWal/lfJ 放浪軍の所属都市変更する方法ある?
171名無し曰く、
2024/11/11(月) 17:15:58.24ID:cH6mFHFy あるよ
172名無し曰く、
2024/11/11(月) 18:12:06.24ID:SWal/lfJ どうやるの?
173名無し曰く、
2024/11/11(月) 19:30:07.35ID:BMMtiYfS 足止めとかだと特に問題ないから特殊な攻撃でも食らったんじゃね
主人公変更で頭領になって評定、所属都市を転地する横の都市に変更した後に転地
主人公変更で頭領になって評定、所属都市を転地する横の都市に変更した後に転地
174名無し曰く、
2024/11/12(火) 17:39:29.79ID:c4UNa+Mw 謎に韓国のダウンロード多いな
中国は分かるけど
中国は分かるけど
175名無し曰く、
2024/11/12(火) 17:55:29.70ID:lk+QP36k 韓国って群雄割拠って時代がないから
こういうゲームつくりづらいのかな
こういうゲームつくりづらいのかな
176名無し曰く、
2024/11/12(火) 18:47:58.06ID:J3P4tqyB 隋唐宋元明清の圧迫と無理難題に応えるために全力で国民を搾取するゲーム
上納した上で少しづつ私服を肥やして下剋上を狙おう!
誣告と讒言でライバルを蹴落とそう!
上納した上で少しづつ私服を肥やして下剋上を狙おう!
誣告と讒言でライバルを蹴落とそう!
177名無し曰く、
2024/11/13(水) 02:47:34.67ID:Y8ATL1Wz 歴代王朝並べたんだろうけど、宋は燕雲十六州を遼に奪われていたから高麗に対する圧迫はない
高麗が服属していたのは遼や金だね
高麗が服属していたのは遼や金だね
178名無し曰く、
2024/11/13(水) 04:52:04.44ID:4WRM1jef 韓国にも三国時代あるでしょ
179名無し曰く、
2024/11/13(水) 10:13:00.19ID:b73+5L2A 暫くみないうちにアイテムの数値弄れるようにになったのね。
ロードしたら数値が戻っちゃうけど
戻らない方法ありますか?
ロードしたら数値が戻っちゃうけど
戻らない方法ありますか?
180名無し曰く、
2024/11/13(水) 10:52:41.50ID:mBeKByvD メモリをいじる限りロードすればまた数値が戻るから ずっと数字を固定しておくしかない
vanツールの場合はファイルそのものをいじるから一度いじればずっとそのままだけど
vanツールの場合はファイルそのものをいじるから一度いじればずっとそのままだけど
181名無し曰く、
2024/11/13(水) 13:54:23.59ID:Uach/Man いまさらゴメンだけど
自分で設定した各種パラメータデータの保存終了と
次回にCTを立ち上げた後のロードの仕方
教えて貰って良いですか?
CSファイル作って?やってるつもりでも反映出来ないの
自分で設定した各種パラメータデータの保存終了と
次回にCTを立ち上げた後のロードの仕方
教えて貰って良いですか?
CSファイル作って?やってるつもりでも反映出来ないの
182名無し曰く、
2024/11/13(水) 15:00:03.17ID:xO4e66vj 成人した子供のデータってどうやって弄ればいいのでしょうか?
183名無し曰く、
2024/11/13(水) 16:39:24.83ID:Y357/29y 変更後にFavorite作ってCtrl+SでCT保存、この時に同じやつに保存せずに一応分けとく
なんかミスったらまた再ダウンロードすれば良い
ロードとか再起動したら保存しといたFavoriteなんとかを使う
恐らくだけど変更してFavorite作ったのにCT保存してない気がする
成人したら武将のステータス/対象情報を表示使えば良いだけだと思う
メモリ変更だからまあ固定は無理やろうなあ
なんかミスったらまた再ダウンロードすれば良い
ロードとか再起動したら保存しといたFavoriteなんとかを使う
恐らくだけど変更してFavorite作ったのにCT保存してない気がする
成人したら武将のステータス/対象情報を表示使えば良いだけだと思う
メモリ変更だからまあ固定は無理やろうなあ
184名無し曰く、
2024/11/13(水) 23:03:48.20ID:ohU5G+c5 ここに書かれてた友好度バグってそもそもゲームのバグだったみたいだな
友好度が1以上あると未発見武将は見聞対象から除外とかそんな感じかね
西暦255年過ぎると年齢処理がおかしくなる事があるんだが2バイト設定を1バイトにしてそう
友好度が1以上あると未発見武将は見聞対象から除外とかそんな感じかね
西暦255年過ぎると年齢処理がおかしくなる事があるんだが2バイト設定を1バイトにしてそう
185名無し曰く、
2024/11/14(木) 02:16:21.53ID:V9PiOOTa >>183
ありがとうございます。やってみます。
ありがとうございます。やってみます。
186名無し曰く、
2024/11/14(木) 17:32:30.76ID:j90ISSdX188名無し曰く、
2024/11/14(木) 18:03:43.99ID:j90ISSdX189名無し曰く、
2024/11/14(木) 18:15:57.53ID:882fnq9a 固定化無理ってあるけど出来るようになってね?
190名無し曰く、
2024/11/14(木) 18:35:18.00ID:/ic7kwqV >>189
何の固定化?
何の固定化?
191名無し曰く、
2024/11/14(木) 19:16:44.60ID:882fnq9a >>190
名品と奇才
名品と奇才
193名無し曰く、
2024/11/14(木) 20:10:31.03ID:882fnq9a 1301番が霊帝なのは合ってる、何氏の関係リストの配偶者が1301番かつ霊帝なのを確認した
ただこれだけだと孫堅に父親を霊帝に設定したらゲームが落ちるから
これの原因は霊帝がNPC扱いで実際には登場しない武将だからだろうな
試しに在野武将に変更したら普通に父親にでも母親にでも設定出来るはず
ただこれだけだと孫堅に父親を霊帝に設定したらゲームが落ちるから
これの原因は霊帝がNPC扱いで実際には登場しない武将だからだろうな
試しに在野武将に変更したら普通に父親にでも母親にでも設定出来るはず
194名無し曰く、
2024/11/14(木) 20:33:18.49ID:882fnq9a ちなみに霊帝の武将IDは1301番だけど武将番号は5001番の違いがある
エディタで5001番に設定しても上で書いたみたいにNPCが原因でゲームが落ちると思う
新武将で霊帝を作る場合は武将データの表示したい武将を設定可能って所から霊帝を選んだら
能力値とか名前のIDとか死亡年も分かるからそこから情報を引っ張ってきたらコピー武将作れる
エディタで5001番に設定しても上で書いたみたいにNPCが原因でゲームが落ちると思う
新武将で霊帝を作る場合は武将データの表示したい武将を設定可能って所から霊帝を選んだら
能力値とか名前のIDとか死亡年も分かるからそこから情報を引っ張ってきたらコピー武将作れる
195名無し曰く、
2024/11/14(木) 20:47:23.03ID:j90ISSdX ってことは霊帝や献帝の身分をNPCから在野にでも変更しない限り新武将の父親を漢帝には出来ないってことですかね
検証ありがとうございました
あと少帝の后の唐姫を作って配偶者枠を1302にして189年シナリオで出してみたけど
唐姫の配偶者枠も空欄になってた
何太后の配偶者枠はしっかり霊帝になってるのにそのへんの違いって何だろう…
献帝の架空の后作って配偶者を1303にして登場させても空欄だったから、少帝が成人してないからではなさそう
検証ありがとうございました
あと少帝の后の唐姫を作って配偶者枠を1302にして189年シナリオで出してみたけど
唐姫の配偶者枠も空欄になってた
何太后の配偶者枠はしっかり霊帝になってるのにそのへんの違いって何だろう…
献帝の架空の后作って配偶者を1303にして登場させても空欄だったから、少帝が成人してないからではなさそう
196名無し曰く、
2024/11/15(金) 09:51:51.52ID:c+mprS8t そりゃもちろん1300番台、或いは5000番台はNPCだからそれが原因でシナリオ開始時に弾かれてる
配偶・義兄弟・仇敵・好敵手は恐らく関係リストでのみ判断されてる
関係リストは条件が緩々なのでNPCだろうが誰だろうが関係なく登録出来る
何氏の配偶者を司馬徽にしても普通に閲覧出来るし未出でも苑姫とか弦姫にも出来る
ただ新規登録だと難しいから既存の配偶リスト、例えば袁紹から適当に別の相手に変更するのが簡単
配偶・義兄弟・仇敵・好敵手は恐らく関係リストでのみ判断されてる
関係リストは条件が緩々なのでNPCだろうが誰だろうが関係なく登録出来る
何氏の配偶者を司馬徽にしても普通に閲覧出来るし未出でも苑姫とか弦姫にも出来る
ただ新規登録だと難しいから既存の配偶リスト、例えば袁紹から適当に別の相手に変更するのが簡単
197名無し曰く、
2024/11/16(土) 20:34:30.52ID:fuNxxr3m198名無し曰く、
2024/11/16(土) 21:25:15.78ID:+nrC3LFH 過去作だと血縁番号が設定されてるからどこかにそれ関係の数値あるはずだが
199名無し曰く、
2024/11/17(日) 19:40:17.75ID:zRvSOdq5 義兄弟が寝返るのは仕様かな?
チートエンジンの弊害なんだろうか…
チートエンジンの弊害なんだろうか…
200名無し曰く、
2024/11/17(日) 20:24:59.13ID:maNt4uea 友好度と一緒で仕様じゃね
試しに全部無効化してからやってみれば良い
試しに全部無効化してからやってみれば良い
201名無し曰く、
2024/11/17(日) 21:31:07.33ID:6OBd75fW 似たようなことあったな。
7強で都督の曹仁が孫堅に降伏したよ。
戦力差ほとんどない状況。
チートエンジンの弊害ではないと思うけど。
7強で都督の曹仁が孫堅に降伏したよ。
戦力差ほとんどない状況。
チートエンジンの弊害ではないと思うけど。
202名無し曰く、
2024/11/18(月) 23:17:36.81ID:2YuHo7Jw なんか3人の妻のうち1人目以降全然受胎しないから困ってCTみてみたけどそれっぽいとこはないのね
1人目生まれた後に途中ではじめてCT使って会話効果が最大になるやつちょっとだけいれてすぐ切ってそれ以降つけてないけどCTの影響とかあるんだろうか?
1人目生まれた後に途中ではじめてCT使って会話効果が最大になるやつちょっとだけいれてすぐ切ってそれ以降つけてないけどCTの影響とかあるんだろうか?
203名無し曰く、
2024/11/18(月) 23:35:45.64ID:mqXYLU+s 生まれると同時に子どもが成長する際の変数とか上限が確保される
つまり成人するまでは領域開放されずに子どもが同時に出来ない可能性ある
親愛度最大はそもそも関係ないだろうしただの仕様
4人目以降の妻を妊娠させたい場合は
ゲームデータにある配偶3番目までの誰かと入れ替えたら多分行けると思うがやったことはない
つまり成人するまでは領域開放されずに子どもが同時に出来ない可能性ある
親愛度最大はそもそも関係ないだろうしただの仕様
4人目以降の妻を妊娠させたい場合は
ゲームデータにある配偶3番目までの誰かと入れ替えたら多分行けると思うがやったことはない
204名無し曰く、
2024/11/19(火) 00:18:29.63ID:wY/LNEYL というか3人の妻のうち最初の1人しか受胎せず残り2人は1人も生んでない状態だね
特に片方は結婚してから3年ぐらい生まれていない、年齢は当然若い
もしかして単純に確率そんな高くなくて生まれにくいんだろうか?前回は普通に3人とも子供できたんだけどなぁ
特に片方は結婚してから3年ぐらい生まれていない、年齢は当然若い
もしかして単純に確率そんな高くなくて生まれにくいんだろうか?前回は普通に3人とも子供できたんだけどなぁ
205名無し曰く、
2024/11/19(火) 00:43:43.02ID:oblEz253 一応考えられるのは数え45歳以上になったら妊娠不可状態になるから旦那の年齢の問題の可能性はある
206名無し曰く、
2024/11/19(火) 08:43:37.64ID:wY/LNEYL 旦那も嫁も20~10代だね、強いていうなら呂玲綺だから寿命の問題はあるかもしれないけどまだ登場から3年
ただ、いつも即寿命な董白は早期に子供できるしそこまで寿命が影響しているのかどうか?
あと親愛最大にするやつじゃなくて、会話時の好感度が大成功みたいになるやつを使ったことぐらいかな、使った相手は全然関係ない他の武将だけど
まあ単に確率の問題かもしれないので続けてみる
ただ、いつも即寿命な董白は早期に子供できるしそこまで寿命が影響しているのかどうか?
あと親愛最大にするやつじゃなくて、会話時の好感度が大成功みたいになるやつを使ったことぐらいかな、使った相手は全然関係ない他の武将だけど
まあ単に確率の問題かもしれないので続けてみる
207名無し曰く、
2024/11/19(火) 10:31:23.19ID:CGT42pUf 一切チート使ってない状態で208年の曹操と卞氏を25歳にして100回会話しても反応なし
環氏とは2回会話しただけで妊娠(2連続)
卞氏と環氏はどちらも相生だし特定の相手だけが条件の可能性出てきた
状況再現の為に会話効果と相生と敬愛になるやつ全部使ってみたが結果は同じ
環氏とは2回会話しただけで妊娠(2連続)
卞氏と環氏はどちらも相生だし特定の相手だけが条件の可能性出てきた
状況再現の為に会話効果と相生と敬愛になるやつ全部使ってみたが結果は同じ
208名無し曰く、
2024/11/19(火) 10:57:51.03ID:CGT42pUf 更に深堀りして都市呼び寄せ使った後だと卞氏も懐妊したからからよく分からん
卞氏が絶対懐妊しない状態だった場合でも環氏の子どもが成人した後だと会話後に懐妊
一応年齢25歳で没年350年にしたら少しは確率上がるかも
卞氏が絶対懐妊しない状態だった場合でも環氏の子どもが成人した後だと会話後に懐妊
一応年齢25歳で没年350年にしたら少しは確率上がるかも
209名無し曰く、
2024/11/19(火) 17:47:51.61ID:wY/LNEYL 検証ありがとう!チートなしでも全然生まれないときがあるなら謎だけど仕様なのだろうか……?
色々チェックしてたらこちらでも気になるデータがあったのだけど
原因は不明だけどCTのゲームデータ欄にある配偶者が1~3までなぜか全部董白になってるんだよね、念のための別のセーブデータをチェックしたらちゃんと配偶者がバラバラだった
全部董白になってるセーブデータでもゲーム上の表記はもちろん他の配偶者とあわせて3人になっている
このゲームデータ欄の配偶者の下に妊娠期間が書いてあるから、もしかしてここで妊娠する相手かどうかチェックしているのだろうか?
とりあえずここを変えて試してみる
色々チェックしてたらこちらでも気になるデータがあったのだけど
原因は不明だけどCTのゲームデータ欄にある配偶者が1~3までなぜか全部董白になってるんだよね、念のための別のセーブデータをチェックしたらちゃんと配偶者がバラバラだった
全部董白になってるセーブデータでもゲーム上の表記はもちろん他の配偶者とあわせて3人になっている
このゲームデータ欄の配偶者の下に妊娠期間が書いてあるから、もしかしてここで妊娠する相手かどうかチェックしているのだろうか?
とりあえずここを変えて試してみる
210名無し曰く、
2024/11/19(火) 20:18:39.64ID:cVtPOdYu 嫁3人いても1人が今夜はゆっくりとかそんなこと言ったら、何度訪問しても出産するまで他の妊娠はなかったので、それが仕様だと思っていた
子育てイベントがかち合わないようにそういう風になってるのかなって
ちなみに嫁3人は登録武将で同い年
子育てイベントがかち合わないようにそういう風になってるのかなって
ちなみに嫁3人は登録武将で同い年
211名無し曰く、
2024/11/19(火) 20:55:01.61ID:cOU4eHKM 同一嫁の2人めが生まれないのは残念
212名無し曰く、
2024/11/19(火) 20:59:06.71ID:90ZL1kTN 子どもが成人したら問題ないから「子供は生まれ、翌年に15歳で成人」を使えば行ける
15年経つ前にまず統一してるから成人まで待ってられん
15年経つ前にまず統一してるから成人まで待ってられん
213名無し曰く、
2024/11/19(火) 21:26:08.17ID:wY/LNEYL >>209のデータを変えてから2回目ぐらいで3人目の配偶者が無事妊娠
原因は不明だけど何かしらのバグで実質的な配偶者が1人みたいな状態になってたからだろうか?
原因は不明だけど何かしらのバグで実質的な配偶者が1人みたいな状態になってたからだろうか?
214名無し曰く、
2024/11/19(火) 21:26:20.71ID:3EaMe6sv215名無し曰く、
2024/11/19(火) 21:54:45.22ID:90ZL1kTN 本来なら相関図の関係値と対象武将をチェックするところが何も参照されてないっぽいな
アップデート予定見る限りでは次回では修正されなさそう
アップデート予定見る限りでは次回では修正されなさそう
216名無し曰く、
2024/11/20(水) 00:17:58.18ID:pXlJ54fH217名無し曰く、
2024/11/20(水) 00:33:07.42ID:LIqmT/er 本スレ情報だけど義兄弟の血縁とは義兄弟になれないらしいぞ
一応同じターン内だとそういう除外を回避する事が出来ることもあるみたいだが
一応同じターン内だとそういう除外を回避する事が出来ることもあるみたいだが
219名無し曰く、
2024/11/20(水) 09:48:33.91ID:KUABJFyg >>216
一人目が成人したら二人目が解禁されるけど 男女のどちらかが50歳越えたら子供作れなくなるからな
若い夫婦じゃないと間違いなく年齢制限にひっかかる
呂布と貂蝉がくっつくの呂布37の時だから 事実上貂蝉とは一人しか作れない
一人目が成人したら二人目が解禁されるけど 男女のどちらかが50歳越えたら子供作れなくなるからな
若い夫婦じゃないと間違いなく年齢制限にひっかかる
呂布と貂蝉がくっつくの呂布37の時だから 事実上貂蝉とは一人しか作れない
220名無し曰く、
2024/11/20(水) 14:10:46.55ID:x+nzGoN6 豆に更新してくれてたけどもうすぐ有る
UPdateが来たらこれまでのCTは使えなくなちゃうの?
UPdateが来たらこれまでのCTは使えなくなちゃうの?
221名無し曰く、
2024/11/20(水) 14:27:54.64ID:ONpI8ymi CTの作り方と構造がどれくらい変わるのかによるが
最近のCTはバージョンアップしたからって全部使えなくなるって事はまずないぞ
最近のCTはバージョンアップしたからって全部使えなくなるって事はまずないぞ
222名無し曰く、
2024/11/20(水) 16:48:55.71ID:ZLzMK3W0 その後最後に残った2人目も無事妊娠
CTのゲームデータのとこにある妊娠期間と並んでる配偶者の部分を変えたら妊娠した、という結果に
生まれないという人はこの部分を確認してみて変なことになってたら修正するといいのかも
CTのゲームデータのとこにある妊娠期間と並んでる配偶者の部分を変えたら妊娠した、という結果に
生まれないという人はこの部分を確認してみて変なことになってたら修正するといいのかも
223名無し曰く、
2024/11/20(水) 18:04:09.92ID:PfQHcDeq つまりゲームのバグだったって事だなあ
224名無し曰く、
2024/11/20(水) 18:04:11.10ID:PfQHcDeq つまりゲームのバグだったって事だなあ
225名無し曰く、
2024/11/20(水) 22:58:35.61ID:PUBgJJ4a 受胎出来る年齢を検証した結果
年齢1歳から46歳という結果になった
何歳であろうと条件さえ満たせば確率にも影響がない
つまり身分が成人済みであれば年齢チェックはないので上限年齢しか確認されていないということ
年齢1歳から46歳という結果になった
何歳であろうと条件さえ満たせば確率にも影響がない
つまり身分が成人済みであれば年齢チェックはないので上限年齢しか確認されていないということ
226名無し曰く、
2024/11/22(金) 19:20:06.21ID:RRmU4IXV 嫁人数無制限きたな
デフォで欲しかったやつ
デフォで欲しかったやつ
227名無し曰く、
2024/11/23(土) 19:03:23.73ID:EUbvtDpx 政の男と武の男の顔グラの番号分かりますか?
228名無し曰く、
2024/11/23(土) 20:14:04.66ID:zhkAhcAS 架空系は1121から1129
1128と1129だから武の男が4020で政の男が4021
1128と1129だから武の男が4020で政の男が4021
229名無し曰く、
2024/11/24(日) 21:21:25.25ID:CWfpGtHS あくまでゲームの本質と離れたオマケ要素だからな
どうせ一回やったらやんないし一人でも十分だわ
どうせ一回やったらやんないし一人でも十分だわ
230名無し曰く、
2024/11/25(月) 00:58:00.83ID:lDI/zpkU そう?毎年3人づつでも有能子孫が増えると
勢力拡大、太守を任せるのも捗るよ?
勢力拡大、太守を任せるのも捗るよ?
231名無し曰く、
2024/11/25(月) 01:16:19.44ID:+8d11Ddx ID1149に居た謎の関羽雲長のコピー(NPC)を未登場から元服させてみたけど特に問題なさそう
ID1143には賊王もいるけどこいつらも一般参加武将に出来たりするのかな
ID1143には賊王もいるけどこいつらも一般参加武将に出来たりするのかな
232名無し曰く、
2024/11/25(月) 09:43:54.66ID:+8d11Ddx アプデ後も使えたら良いなあ
233名無し曰く、
2024/11/25(月) 12:14:45.56ID:6nKbP9Ly vanが来ないのは痛いな
234名無し曰く、
2024/11/26(火) 00:17:45.75ID:FnHSMaNL CTのバージョンアップ待ち
235名無し曰く、
2024/11/26(火) 00:50:00.10ID:7vz/ARvH 使えんの?
236名無し曰く、
2024/11/26(火) 01:13:33.87ID:4zq1rrNk 一部アドレス変わっててチェックが入らなくなってるね
237名無し曰く、
2024/11/26(火) 01:34:56.26ID:k4ce/4OC UpdateCT来るまで正座で起動待機中
238名無し曰く、
2024/11/26(火) 08:51:54.13ID:rIf1udtZ じゃあ結構内容変わってるんだ
スクリプトの数が尋常じゃないしな
スクリプトの数が尋常じゃないしな
239名無し曰く、
2024/11/26(火) 11:58:23.71ID:FjgCKsNc 弱い勢力だと
やっぱ改造いるなぁ
やっぱ改造いるなぁ
240名無し曰く、
2024/11/26(火) 15:15:54.99ID:fzHZRfKF 無双出来る様なパラメータの登録武将が5人も居れば。。。
どんな弱小国でも負けないけど、それはもう弱小国じゃないし、それじゃ面白くない説も
どんな弱小国でも負けないけど、それはもう弱小国じゃないし、それじゃ面白くない説も
241名無し曰く、
2024/11/27(水) 03:06:24.95ID:SJ3gnJ0G 改造ではないけど、演義伝の条件で、
曹操軍が広陵を領有していることとある場合
都督の荀ケ軍が領有していると、荀ケ軍となって条件を満たせない
で、赤壁のイベントが進行できない
これはアホだから対応して欲しい
曹操軍が広陵を領有していることとある場合
都督の荀ケ軍が領有していると、荀ケ軍となって条件を満たせない
で、赤壁のイベントが進行できない
これはアホだから対応して欲しい
242名無し曰く、
2024/11/27(水) 13:47:26.75ID:i70QP8u6 登録武将って何号から?
243名無し曰く、
2024/11/27(水) 14:15:17.96ID:knImUQKB UpdateCT来るまで正座で起動待機中
244名無し曰く、
2024/11/27(水) 15:40:34.21ID:pqdGjB87 あぷでまでほぼ毎日更新してたのに あぷで後はぴったり音沙汰無くなったな
やる気なくなったのかな
やる気なくなったのかな
245名無し曰く、
2024/11/27(水) 18:01:39.58ID:SI070BwK 解析に時間かかってるんじゃね。
更新してくれるように祈るしかない。
更新してくれるように祈るしかない。
246名無し曰く、
2024/11/27(水) 18:23:31.83ID:g/5QOgzb アップデートされたのが割れないと来ないだけだよ
247名無し曰く、
2024/11/27(水) 18:42:01.99ID:jieIch9j 何でも良いからageんな雑魚ども
248名無し曰く、
2024/11/27(水) 19:57:51.86ID:bwhoukBN 現Verでも武将ステや結婚・義兄弟無制限は使えるし、個人的には特に問題ない。
250名無し曰く、
2024/11/27(水) 22:12:26.27ID:nl8imwXh >>131
すまない、ここがよくわかってないんだけど、奇才を編集して天下無双の毎ターン戦意上昇と、金剛不壊の防御上昇を組み合わせることができるの?
金剛不壊の戦意70以上の条件取っ払って常時カチコチみたいなことができるの?
すまない、ここがよくわかってないんだけど、奇才を編集して天下無双の毎ターン戦意上昇と、金剛不壊の防御上昇を組み合わせることができるの?
金剛不壊の戦意70以上の条件取っ払って常時カチコチみたいなことができるの?
251名無し曰く、
2024/11/28(木) 10:36:36.66ID:AhiI08Wn 金剛不壊はID16で強化値が100
天下無双の士気上昇はID144で基本値が5
つまりID144にして基本値を100にしたら毎回士気最大になるはず
それで31番以降のやつも奇才IDを1から30にしたら使えるらしいから
31をオリジナル奇才にして奇才名も変更したらそういう何でもありの奇才が作れる
天下無双の士気上昇はID144で基本値が5
つまりID144にして基本値を100にしたら毎回士気最大になるはず
それで31番以降のやつも奇才IDを1から30にしたら使えるらしいから
31をオリジナル奇才にして奇才名も変更したらそういう何でもありの奇才が作れる
252名無し曰く、
2024/11/28(木) 10:42:01.42ID:AhiI08Wn 登録武将は1401番から1550番
登録された時は3001番から3150番
登録された時は3001番から3150番
254名無し曰く、
2024/11/28(木) 14:51:26.91ID:utI+8ZjP お、CT作者のtopaが現在チェック中って言ってるな
255名無し曰く、
2024/11/28(木) 15:07:26.08ID:Br5gf/xc Trainerの可変倍速機能おすすめする
256名無し曰く、
2024/11/28(木) 16:21:54.79ID:AhiI08Wn それCheat engineのデフォ機能にあるぞ
Enable Speedhackのところにチェックして倍率変えるだけ
Enable Speedhackのところにチェックして倍率変えるだけ
257名無し曰く、
2024/11/28(木) 16:59:11.98ID:utI+8ZjP CTアプデ来てるぞ
258名無し曰く、
2024/11/28(木) 17:18:17.09ID:TbNKuScv 軍団の指導者を変える方法をご存じの方いらっしゃいますか?
劉表プレイで劉表が寿命で死に、劉gに継がせたいのに劉jが勝手に継いでしまい、手動で劉gを君主に、劉jを一般に変えたんですが、軍団が劉j軍団のままなのでねじれちゃって…
劉表プレイで劉表が寿命で死に、劉gに継がせたいのに劉jが勝手に継いでしまい、手動で劉gを君主に、劉jを一般に変えたんですが、軍団が劉j軍団のままなのでねじれちゃって…
259名無し曰く、
2024/11/28(木) 17:22:31.17ID:TbNKuScv 文字化けごめんなさい
劉表長男の劉キと弟の劉ソウです
劉表が死んで劉ソウが君主になっちゃうので劉ソウ軍団を劉キ軍団に変えたいってことです
劉表長男の劉キと弟の劉ソウです
劉表が死んで劉ソウが君主になっちゃうので劉ソウ軍団を劉キ軍団に変えたいってことです
260名無し曰く、
2024/11/28(木) 17:34:04.12ID:AhiI08Wn アプデ来たな
劉ソウを没年で強制退場させたら劉キの勢力にならないか
もしくは劉表退場前に勢力情報の後継者の序列を変えるか劉キの父親をなしにしておくとか
劉ソウを没年で強制退場させたら劉キの勢力にならないか
もしくは劉表退場前に勢力情報の後継者の序列を変えるか劉キの父親をなしにしておくとか
261名無し曰く、
2024/11/28(木) 18:08:32.53ID:AhiI08Wn 奇才IDと対応する効果の一致確認が入ったっぽい
大徳なら会える効果のみって感じ
誰がどの奇才持ってても問題ないけど奇才の効果自体は固定化されたかも
大徳なら会える効果のみって感じ
誰がどの奇才持ってても問題ないけど奇才の効果自体は固定化されたかも
264名無し曰く、
2024/11/28(木) 18:52:44.38ID:TbNKuScv265名無し曰く、
2024/11/28(木) 20:31:57.34ID:RLxV+tfr 天下無双に兵貴神速と遼来つけてるけど ちゃんと効果は出てるよ
266名無し曰く、
2024/11/28(木) 21:11:24.38ID:AhiI08Wn 上で言われて検証したら原因っぽいのが分かった
いくつか奇才の種別が出来て戦争時、都市行動時、評定時あたりで分けられてる気がする
伏龍の効果を大徳に変えてもダメだけど同系統の戦争系効果なら効果が出るんじゃないかと思う
ほとんどの奇才が戦争時のみのものだからそっちでまとめたら特に問題なさげ
総評すると混合型の奇才にするのは今のままだと多分無理かなあ
いくつか奇才の種別が出来て戦争時、都市行動時、評定時あたりで分けられてる気がする
伏龍の効果を大徳に変えてもダメだけど同系統の戦争系効果なら効果が出るんじゃないかと思う
ほとんどの奇才が戦争時のみのものだからそっちでまとめたら特に問題なさげ
総評すると混合型の奇才にするのは今のままだと多分無理かなあ
267名無し曰く、
2024/11/28(木) 21:42:49.64ID:AhiI08Wn 追記
奇才の31番以降も同じ条件なので面会なら大徳と同系統のID、
超世之傑なら同系統のIDにする必要があるが前までと同じように作れる
戦争系以外はもう奇才偽造スクリプト使うのが一番手っ取り早い気がする
奇才の31番以降も同じ条件なので面会なら大徳と同系統のID、
超世之傑なら同系統のIDにする必要があるが前までと同じように作れる
戦争系以外はもう奇才偽造スクリプト使うのが一番手っ取り早い気がする
268名無し曰く、
2024/11/29(金) 00:23:12.14ID:E7eEOQfk 奇才はFavorite traits Loaderにチェック入れても
データ復元しないね。
データ復元しないね。
269名無し曰く、
2024/11/29(金) 00:24:52.80ID:yB125xxt 見たらそれオフセットが前のバージョンのやつのままだな
270名無し曰く、
2024/11/29(金) 00:45:47.04ID:yB125xxt スクリプトの462540を462548にするだけ
271名無し曰く、
2024/11/29(金) 16:04:25.98ID:nDh1EG7W アプデきたきた
272名無し曰く、
2024/11/29(金) 17:25:28.57ID:L2KE7Kj0273名無し曰く、
2024/11/29(金) 17:40:37.28ID:ZErktWKZ 武将毎に奇才は3つ設定出来るから18個分の効果は付けれるぞ
274名無し曰く、
2024/11/29(金) 19:26:16.55ID:ANX7IT5Q 顔グラサイトから登録してみたんだけど面倒くさいな
みんな地道にやってるのか。
みんな地道にやってるのか。
276名無し曰く、
2024/11/29(金) 23:05:10.80ID:ZErktWKZ 面会 大徳/刮目/羞花閉月
評定 超世之傑/王佐/偽書心攻/遠謀深慮/名家威光/悪逆無道
戦争 それ以外
面会は奇才偽造のやつで大徳になるから充分
無限の戦略ポイントあれば超世之傑と遠謀深慮は別にいらない
残るのは王佐/偽書心攻/名家威光/悪逆無道だから奇才1個で済む
評定 超世之傑/王佐/偽書心攻/遠謀深慮/名家威光/悪逆無道
戦争 それ以外
面会は奇才偽造のやつで大徳になるから充分
無限の戦略ポイントあれば超世之傑と遠謀深慮は別にいらない
残るのは王佐/偽書心攻/名家威光/悪逆無道だから奇才1個で済む
277名無し曰く、
2024/11/30(土) 06:54:10.22ID:C8SDxpjg 官爵とか国号って変更できる?
278名無し曰く、
2024/11/30(土) 07:12:18.92ID:yVJ3s5Qr >277
>247
>247
281名無し曰く、
2024/11/30(土) 10:45:18.46ID:8ghFeY58 fixdataとかscenarioで規定されてるならやれるんだろうけどな
てかメモリに読み込む前のデータとしてどこかにあるんだろうけど1ヶ月経っても出てこないところを見ると分かりやすい形にはなってないんだろう
てかメモリに読み込む前のデータとしてどこかにあるんだろうけど1ヶ月経っても出てこないところを見ると分かりやすい形にはなってないんだろう
282名無し曰く、
2024/11/30(土) 12:06:37.27ID:5yaM3e0m それで思い出したけどゲームパラメータ情報ってやつはparamの値っぽいな
たぶん0002フォルダにあるんだろうけどまるでどれのことか分からん
fixdataとscenarioは0010にあるけどエディターないとどうしようもないし
たぶん0002フォルダにあるんだろうけどまるでどれのことか分からん
fixdataとscenarioは0010にあるけどエディターないとどうしようもないし
283名無し曰く、
2024/12/01(日) 23:03:21.73ID:VlVOxXOi CTのv4って使えてる?
v3は普通に使えるんだけどv4が使えないんだよね
おま環かなぁ
v3は普通に使えるんだけどv4が使えないんだよね
おま環かなぁ
284名無し曰く、
2024/12/01(日) 23:13:54.59ID:5O+5wpvl こっちはv4使えるけど
Ctrl+Alt+LでLua呼び出してExecute script押すと使えない時に使える事あるの見つけた
応急処置的なことで言えばv3に欲しい追加要素だけコピペして持ってくるって力技もある
Ctrl+Alt+LでLua呼び出してExecute script押すと使えない時に使える事あるの見つけた
応急処置的なことで言えばv3に欲しい追加要素だけコピペして持ってくるって力技もある
285名無し曰く、
2024/12/02(月) 01:48:17.41ID:a3kRgbhV 日本語版以外なら確実にバイト列違うけど
国号ならバイト列で4F 9B 00 00 00 00 49 54 00 00 00 00 00 87を検索(魏・呉・蜀)
官爵ならバイト列で1E 4E F8 76 00 00 00 00 27 59 06 5C CD 8Eを検索(丞相・大将軍)
後は変えたい名前のアドレスをUnicodeにチェック入れて書き換えたら名前を変更出来る
国号ならバイト列で4F 9B 00 00 00 00 49 54 00 00 00 00 00 87を検索(魏・呉・蜀)
官爵ならバイト列で1E 4E F8 76 00 00 00 00 27 59 06 5C CD 8Eを検索(丞相・大将軍)
後は変えたい名前のアドレスをUnicodeにチェック入れて書き換えたら名前を変更出来る
287名無し曰く、
2024/12/03(火) 11:18:53.90ID:kOSZVLK9 CT更新続けてるけど
どんなことできるようになった?
俺V30ぐらいで止まっちゃってる。
どんなことできるようになった?
俺V30ぐらいで止まっちゃってる。
288名無し曰く、
2024/12/03(火) 11:27:00.02ID:nhMv83Yn 多すぎて直近のやつしか分からん
289名無し曰く、
2024/12/03(火) 19:15:51.87ID:tYG2byuP 本体アプデ以降のCTで死亡武将復活登場させるとクラッシュするのワイだけ?
誰か試してみてクレメンス
誰か試してみてクレメンス
290名無し曰く、
2024/12/03(火) 19:49:02.98ID:4VOWbdvH291名無し曰く、
2024/12/03(火) 20:24:45.15ID:9MouFWkT >>289
Ver1.04v5
孫堅君主で189年12月に使用、条件は死亡年189年以降の最低合計値200にしたけど問題なし
もしかしてこっちのスクリプトかもだけどこっちでも問題なかった
「この武将を主人公の子供に変更し、次の年に現れる(死亡している場合)」
Ver1.04v5
孫堅君主で189年12月に使用、条件は死亡年189年以降の最低合計値200にしたけど問題なし
もしかしてこっちのスクリプトかもだけどこっちでも問題なかった
「この武将を主人公の子供に変更し、次の年に現れる(死亡している場合)」
292名無し曰く、
2024/12/03(火) 20:26:15.35ID:tYG2byuP >>290
ありがとう
自分もv5なんだけど、223年以降のシナリオで222年死亡の潘璋を単独で復活させたくて(正史死亡年が234年だから)、
表示したい武将を指定可能
から所属軍団と都市と身分を設定するとクラッシュするのよ…
他の武将でも同じ
やり方が間違ってんのかな
ありがとう
自分もv5なんだけど、223年以降のシナリオで222年死亡の潘璋を単独で復活させたくて(正史死亡年が234年だから)、
表示したい武将を指定可能
から所属軍団と都市と身分を設定するとクラッシュするのよ…
他の武将でも同じ
やり方が間違ってんのかな
294名無し曰く、
2024/12/03(火) 20:44:31.20ID:9MouFWkT 手動で復活させる場合は所属とか身分を先に設定してしまうと矛盾が生じてフリーズする
特定の勢力に所属させる場合はこのスクリプト
「この武将を主人公の子供に変更し、次の年に現れる(死亡している場合)」
を使った後に計画的所属と父武将を所属させる予定の勢力の君主に設定すると確実
潘璋なら孫権にして復活後に父武将をなしにすれば特に問題なく復活出来る
特定の勢力に所属させる場合はこのスクリプト
「この武将を主人公の子供に変更し、次の年に現れる(死亡している場合)」
を使った後に計画的所属と父武将を所属させる予定の勢力の君主に設定すると確実
潘璋なら孫権にして復活後に父武将をなしにすれば特に問題なく復活出来る
296名無し曰く、
2024/12/03(火) 23:24:49.42ID:U3yJhpWz 14の顔グラパックみたいなのない?8になって劣化した武将多すぎる
297名無し曰く、
2024/12/03(火) 23:57:26.33ID:fgmcmT+o 拾いモノでなんとかしようとするんじゃなければ
PCで14も入れてるなら吸い出す手段は有ると思うけど
ググれば出てくるよ
PCで14も入れてるなら吸い出す手段は有ると思うけど
ググれば出てくるよ
298名無し曰く、
2024/12/04(水) 00:55:40.08ID:URJpWkHI メモリ見た結果
ゲーム開始前の武将ID1-5200
ゲーム開始後の武将ID1-1650
開始後の中途半端な数は登録武将の150人分
1から1000は既存武将で500はNPCと古武将と架空武将と異民族と架空の子ども用の空き
ゲーム開始前の武将ID1-5200
ゲーム開始後の武将ID1-1650
開始後の中途半端な数は登録武将の150人分
1から1000は既存武将で500はNPCと古武将と架空武将と異民族と架空の子ども用の空き
299名無し曰く、
2024/12/04(水) 15:20:20.35ID:Kgx3jH9i なんかステルスでアプデ入ったけど何じゃコレ
300名無し曰く、
2024/12/04(水) 17:49:45.66ID:RHjYoUJn >>共感レベルの増加に対する能力値の下限を設定します
これはいい カスと共鳴しなくなる
これはいい カスと共鳴しなくなる
301名無し曰く、
2024/12/04(水) 22:45:29.13ID:5KuSY4OW 空白地が条件の時は都市の軍団をなしにしたら普通に発生するな
曹操が挙兵する前に占拠してしまってどうしようかと思った
ただバグ防止で都市の武将は異動で回収しておいた、武将が居たら多分まずい
曹操が挙兵する前に占拠してしまってどうしようかと思った
ただバグ防止で都市の武将は異動で回収しておいた、武将が居たら多分まずい
302名無し曰く、
2024/12/05(木) 18:37:24.03ID:v2G1Km8N 兵士数倍消費のバグ修正のCTがきてるな
公式もバグ修正はよせんと 野良のユーザー以下のメーカーだと嘲笑されんぞ
公式もバグ修正はよせんと 野良のユーザー以下のメーカーだと嘲笑されんぞ
303名無し曰く、
2024/12/05(木) 18:49:46.22ID:TjxgraAT 1KBで修正されてて草
304名無し曰く、
2024/12/06(金) 06:27:48.69ID:HADBghSa 新武将の名前で「龐」は入力不可?
305名無し曰く、
2024/12/06(金) 08:40:38.82ID:1XbJBUOP シナリオ編集できるツールある?
306名無し曰く、
2024/12/06(金) 11:53:21.37ID:n5seMDAp 偽造奇才で大徳、奇才1に似合うもの、奇才2に刮目、奇才3に羞花閉月だと交流が快適で良い感じ
どうも偽造奇才は効果値が必要なものは意味がないっぽい
どうも偽造奇才は効果値が必要なものは意味がないっぽい
307名無し曰く、
2024/12/06(金) 13:57:03.78ID:giH4jHet >>304
ココで聞く事じゃねーけどみんな悩むよな
名前の入力のトコでIMEパッド起動して文字一覧からシフトJIF選んで外字選択してボックスから探す
表示上は・とか記号だけど押すと常用外の漢字が入力される
ココで聞く事じゃねーけどみんな悩むよな
名前の入力のトコでIMEパッド起動して文字一覧からシフトJIF選んで外字選択してボックスから探す
表示上は・とか記号だけど押すと常用外の漢字が入力される
308名無し曰く、
2024/12/06(金) 13:59:01.97ID:giH4jHet JIFじゃねーわJIS
309名無し曰く、
2024/12/06(金) 14:02:51.54ID:YlVQZGcI 外字問題は昔から登録武将ガチ勢にはお馴染みでみんなの新武将ってサイトに
どの場所にどの漢字が対応してるか一覧表あるよ
どの場所にどの漢字が対応してるか一覧表あるよ
310名無し曰く、
2024/12/06(金) 20:39:10.02ID:jbjqsD/T 致命的バグの原因がはっきりしてて修正もすぐ出来るのに後回しにされるんだな
312名無し曰く、
2024/12/07(土) 11:03:11.03ID:JcQPRvbS 技術的に出来ないではなく、スケジュールの変更やアップデート予定回数の変更やサービスの拡充等が出来ないのだろう
顧客満足よりも社内事情を優先ではユーザーが納得する対応が出来るはずもなく
社内事情優先で未完成品をローンチして回収する羽目になった11の頃からまるで成長していない
マニアックなこだわりが無くなった分、劣化したまであるな
顧客満足よりも社内事情を優先ではユーザーが納得する対応が出来るはずもなく
社内事情優先で未完成品をローンチして回収する羽目になった11の頃からまるで成長していない
マニアックなこだわりが無くなった分、劣化したまであるな
313名無し曰く、
2024/12/08(日) 00:03:10.09ID:uhmkqR1s 勢力滅亡が条件の時は大勢力の君主になって勧告チート使ったら無理やり出来るな
逆にこれくらいやらんとまず発生しないやつとかあって厳しい
逆にこれくらいやらんとまず発生しないやつとかあって厳しい
314名無し曰く、
2024/12/08(日) 05:23:40.64ID:uUoE8MXZ ttp://abcxyz.starfree.jp/
315名無し曰く、
2024/12/08(日) 21:27:45.87ID:9UhXvBd6316名無し曰く、
2024/12/09(月) 07:32:29.40ID:Rkk8fRk6 >>314
どんなことできるの?
どんなことできるの?
317名無し曰く、
2024/12/09(月) 13:23:45.97ID:SAmiKbCR >>314
20世紀のHPみたいな簡潔さ
20世紀のHPみたいな簡潔さ
319名無し曰く、
2024/12/09(月) 13:59:07.11ID:J2/0ZiDI 都市の規模は内部的に極大があるっぽいな、それは最大値9999みたいだが追加要素かな
322名無し曰く、
2024/12/09(月) 20:39:56.72ID:J2/0ZiDI ちょっと試すの怖いから様子見してたけど結局ダメってこと?
324名無し曰く、
2024/12/10(火) 10:40:40.60ID:0j6o4EfA 7-Zip使えば?
325名無し曰く、
2024/12/10(火) 10:51:25.86ID:6kIXeq0d Lhaplusも更新されなくなったし頻繁に文字化けするんで最近7zipに1本化したな
326名無し曰く、
2024/12/10(火) 10:52:00.40ID:0j6o4EfA 気になる人用に
VirusTotalの結果
San8Reditor102について
No security vendors flagged this file as malicious
どのセキュリティベンダーもこのファイルを悪意のあるファイルとしてフラグを立てていない
VirusTotalの結果
San8Reditor102について
No security vendors flagged this file as malicious
どのセキュリティベンダーもこのファイルを悪意のあるファイルとしてフラグを立てていない
327名無し曰く、
2024/12/10(火) 17:53:53.98ID:0kxg77ja まぁCTでできることが大半だから CTだけでいいかな 好感度の一覧みれるのはCTより便利だけど
329名無し曰く、
2024/12/10(火) 19:10:12.59ID:0j6o4EfA まあツールの使いたい部分だけピックアップすれば良いんじゃない
CTの新機能で左慈とか招集してくれるの助かるな
禰衡も意外と使えるけど場所確認するの面倒臭かったし
CTの新機能で左慈とか招集してくれるの助かるな
禰衡も意外と使えるけど場所確認するの面倒臭かったし
330名無し曰く、
2024/12/10(火) 19:47:54.41ID:JfP3WUhH 14PKのツール欲しいなあ
331名無し曰く、
2024/12/10(火) 20:20:52.17ID:0j6o4EfA 14PKの編集機能が有料DLCだから公開してないらしくて多分無理っぽい
332名無し曰く、
2024/12/10(火) 20:28:30.63ID:HRHdP78i 内面がいじれないからなあ
VANエディターでも
VANエディターでも
333名無し曰く、
2024/12/11(水) 07:48:25.14ID:S2lO/JJY >>314
ありがとうございます
ありがとうございます
334名無し曰く、
2024/12/11(水) 13:01:20.98ID:0LhOdybk 金取りたいなら有志のツールやCTくらい自在に編集できるもの作れや肥
335名無し曰く、
2024/12/11(水) 14:11:58.13ID:nZ64lr3u >>314
武将編集とかめっちゃやりやすい。成人後の子供の特技編集とかもできるし最高。マジ感謝です。
武将編集とかめっちゃやりやすい。成人後の子供の特技編集とかもできるし最高。マジ感謝です。
337名無し曰く、
2024/12/11(水) 17:54:18.16ID:mvdw3Qh5 エディタで編集したものはCTの保存復元機能使えるけどそれならCT使えば良いか
338名無し曰く、
2024/12/12(木) 21:01:18.34ID:Q1xGurRr 14の顔グラ吸い出しってSteam版だと無理?
339名無し曰く、
2024/12/12(木) 23:58:40.48ID:Ds9nWIob 三国志14修改器とかあったはず
paramの値は難易度が違っても同じだけど倍率だけ違う感じっぽい
そこらへんがなしとか低いにした時にバグになる原因になってそう
paramの値は難易度が違っても同じだけど倍率だけ違う感じっぽい
そこらへんがなしとか低いにした時にバグになる原因になってそう
340名無し曰く、
2024/12/16(月) 14:44:40.06ID:F8sjBmrS age
341名無し曰く、
2024/12/16(月) 15:39:42.33ID:GXpDgLFV これもうCTの更新終わったっぽいか
エディタはバージョンアップ対応はするらしい
エディタはバージョンアップ対応はするらしい
342名無し曰く、
2024/12/16(月) 18:47:15.39ID:SGuAOYMD343名無し曰く、
2024/12/16(月) 22:03:08.79ID:mJVEKOBR 8の孔明は元祖パリピ孔明と言いたいとこだが
元祖は蒼天航路なのよ
元祖は蒼天航路なのよ
344名無し曰く、
2024/12/17(火) 01:31:43.55ID:qVoaIXYb 未だに設定の保存と リロードが出来ないの;;
CTの分かり易い日本語解説ページとかない?
CTの分かり易い日本語解説ページとかない?
345名無し曰く、
2024/12/17(火) 07:54:20.41ID:Rtkj+vOr 変更した後にFavorite◯◯Loader作ってCT保存するだけでは?
347名無し曰く、
2024/12/18(水) 07:52:48.98ID:0tzq62Ls どっちにも言えるけどバグ報告は掲示板あるからそっちでやったほうがいいぞ
348名無し曰く、
2024/12/18(水) 09:55:32.87ID:TabsupHc pcはcs機と違って一人一人の環境が違うからなぁ おま環までは面倒見切れないからな
349名無し曰く、
2024/12/18(水) 14:02:49.02ID:KCam5j33 どなたかCTで死亡武将復活登場する方法教えてくれませんか?
CTの
新年に死亡した武将を活動的な成人にする
↳最も低い合計ステータス
とか何が何だかわからない。
呂布を赤壁のシナリオに登場させたいです。
CTの
新年に死亡した武将を活動的な成人にする
↳最も低い合計ステータス
とか何が何だかわからない。
呂布を赤壁のシナリオに登場させたいです。
350名無し曰く、
2024/12/18(水) 14:26:29.03ID:WEr71dht その下に合計ステータス = 統率力/武力/智力/政治力/魅力って書いてるからそのままじゃん
特定の武将の場合はスレの上の方にもあるけど
表示したい武将を指定可能
この武将を主人公の子供に変更し、次の年に現れる(死亡している場合)
これで翌年に自勢力配下になるわけだが他勢力にしたい場合は
武将の血縁関係欄を他勢力の君主にすればそっちの勢力になる
特定の武将の場合はスレの上の方にもあるけど
表示したい武将を指定可能
この武将を主人公の子供に変更し、次の年に現れる(死亡している場合)
これで翌年に自勢力配下になるわけだが他勢力にしたい場合は
武将の血縁関係欄を他勢力の君主にすればそっちの勢力になる
351名無し曰く、
2024/12/18(水) 17:48:29.61ID:97Rm/mEO >>350
自勢力配下はできました。
自勢力配下はできました。
352名無し曰く、
2024/12/18(水) 17:49:51.39ID:97Rm/mEO >>350
武将の血縁関係欄がわからないっス。
武将の血縁関係欄がわからないっス。
353名無し曰く、
2024/12/18(水) 20:10:32.68ID:WEr71dht 表示したい武将を指定可能 または 武将のステータス/対象情報を表示
この2つのどちらかを使用して基本ステータスの下に血縁関係がある
これが大体勢力とかを決める事になるのでそれを適当に曹操とか孫権にしたらそっちの配下になる
上の手順を踏襲せずに単に勢力とか所属を変更するだけだと要素が足りなくて確実に落ちるので注意
この2つのどちらかを使用して基本ステータスの下に血縁関係がある
これが大体勢力とかを決める事になるのでそれを適当に曹操とか孫権にしたらそっちの配下になる
上の手順を踏襲せずに単に勢力とか所属を変更するだけだと要素が足りなくて確実に落ちるので注意
354名無し曰く、
2024/12/18(水) 21:12:44.36ID:97Rm/mEO355名無し曰く、
2024/12/19(木) 01:29:51.96ID:fqNZYPFh 子供は20人までが限界っぽいな。
356名無し曰く、
2024/12/19(木) 08:51:02.14ID:rLUDQMR4 1101から1120までが子どもって決まっとるからな
357名無し曰く、
2024/12/19(木) 15:37:18.69ID:fqNZYPFh >>356
そうだったのか。なるほどです。
そうだったのか。なるほどです。
358名無し曰く、
2024/12/19(木) 18:32:55.12ID:ueQtMtHn 顔グラ抽出の情報ってまだ出てない?
359名無し曰く、
2024/12/19(木) 20:43:02.36ID:GmM8Hh5p スクリプトの説明レコードをすべて表示する使ったらスクロール長すぎて草
360名無し曰く、
2024/12/20(金) 14:48:07.40ID:L2Qfh7c3 天下無双に趙雲の奇才の効果の加えたら 常山の呂奉先とかいいはじめた なんやこれ
一身胆じゃなくて効果の方に台詞の紐づけされてるのか
一身胆じゃなくて効果の方に台詞の紐づけされてるのか
361名無し曰く、
2024/12/20(金) 14:50:44.89ID:WwG6kBOY てか武将毎じゃなくてそっちに紐づけるのか
なんかよくわからん仕様だな
なんかよくわからん仕様だな
362名無し曰く、
2024/12/21(土) 09:17:00.95ID:lxlx29Gw セーブデータやシナリオファイルについて調べてみたけど、途中でzlib圧縮がかかってるみたい
「0x78 0x9C」 のバイト列以降の展開を試してみたら上手くいったわ
このまま解析が進められればセーブデータエディタやシナリオエディタが作れるかも知れない
今のところ一番需要ありそうなのは、奇才の編集かな?
「0x78 0x9C」 のバイト列以降の展開を試してみたら上手くいったわ
このまま解析が進められればセーブデータエディタやシナリオエディタが作れるかも知れない
今のところ一番需要ありそうなのは、奇才の編集かな?
363名無し曰く、
2024/12/21(土) 10:08:39.36ID:M3XEUCIl364名無し曰く、
2024/12/21(土) 13:29:15.91ID:5iGZTPLZ 期待
365名無し曰く、
2024/12/22(日) 14:13:47.89ID:3Y0nkx29 シナリオエディタ期待してる
366名無し曰く、
2024/12/22(日) 22:51:44.86ID:NhFzkYCJ 奇才はCTでやれてるからシナリオが一番需要あると思うわ
期待してる
期待してる
367名無し曰く、
2024/12/29(日) 07:41:01.14ID:DC4tTZoA 名称含めた奇才編集できたら神
368名無し曰く、
2024/12/29(日) 09:36:31.99ID:K5xw9NuD 越後谷「素人風情が完璧なバランスから弄るなよイラッ」
369名無し曰く、
2024/12/29(日) 23:44:27.26ID:xS8t3X6n お人形遊びの精神性
370名無し曰く、
2025/01/09(木) 18:25:00.78ID:tjTn0ln5 KOEIゲーはお人形遊びだろ
371名無し曰く、
2025/01/23(木) 16:37:44.10ID:UJIMqkWH チートエンジンのバージョンが変わるみたいだけど7.5のままのほうが良いんかな
372名無し曰く、
2025/01/23(木) 16:37:44.34ID:UJIMqkWH チートエンジンのバージョンが変わるみたいだけど7.5のままのほうが良いんかな
373名無し曰く、
2025/01/24(金) 16:02:40.79ID:Z62J/V/t うわぁ…アプデ来るのかよ
新武将ツールとエディタが使えなくなったら引退確定なんだけど
マクロ手軽に(外国語無しで)使える314のエディタがオレの中では最強だから良い子にして待ってる
新武将ツールとエディタが使えなくなったら引退確定なんだけど
マクロ手軽に(外国語無しで)使える314のエディタがオレの中では最強だから良い子にして待ってる
374名無し曰く、
2025/01/26(日) 23:10:45.58ID:hYEAvoho これを機に中国語を覚えよう
375名無し曰く、
2025/01/27(月) 07:47:33.72ID:lnbGFFXm 大学で4年間学んだんだよなぁ…
自己紹介くらいしかできなかったぜ
自己紹介くらいしかできなかったぜ
376名無し曰く、
2025/02/05(水) 18:01:58.50ID:fppDmncL あぷででアドレスずれてるな v14はくるのだろうか もう作者はやってないかな
377名無し曰く、
2025/02/05(水) 18:08:23.70ID:fhRlK7Jf アプデして良い子で待ってるか、オフラインでアプデ止めつつ待つか、それが問題だ
378名無し曰く、
2025/02/05(水) 20:25:12.66ID:gbQ+RG8p 新武将エディタをバージョンアップに合わせて修正しました
逆に古いファイルは読み込めなくなっているので、バージョンアップ後にゲーム内の新武将編集画面を開くことで新武将ファイルのバージョンをアップデートしてください
ttps://www.mediafire.com/file/xxgnbxz2hw3hxco/San8RemakeShinBushoEditor_1.1.zip/file
あと、>>362 のセーブデータやシナリオファイルの編集ですが、ファイルの整合性チェックの部分の計算方法が分からなくて全然先に進んでいないです(というか、このゲーム最近やってない…)
多分、このままドロップアウトしそうです。ぬか喜びさせて申し訳ない…
逆に古いファイルは読み込めなくなっているので、バージョンアップ後にゲーム内の新武将編集画面を開くことで新武将ファイルのバージョンをアップデートしてください
ttps://www.mediafire.com/file/xxgnbxz2hw3hxco/San8RemakeShinBushoEditor_1.1.zip/file
あと、>>362 のセーブデータやシナリオファイルの編集ですが、ファイルの整合性チェックの部分の計算方法が分からなくて全然先に進んでいないです(というか、このゲーム最近やってない…)
多分、このままドロップアウトしそうです。ぬか喜びさせて申し訳ない…
379名無し曰く、
2025/02/05(水) 23:30:54.42ID:aLq8Y9+t 俺の倉庫様が更新された。
v13も全く使えないわけじゃないから
v13と俺の倉庫様の自作ツールを併用して使えばある程度は大丈夫になったよ。
v13も全く使えないわけじゃないから
v13と俺の倉庫様の自作ツールを併用して使えばある程度は大丈夫になったよ。
380名無し曰く、
2025/02/05(水) 23:33:47.30ID:PTFGkPG3 新武将エディタできれば兄弟や親族を設定(親を指定することなく)できるようにしてもらえたら凄くありがたいんですが難しいですか?
381名無し曰く、
2025/02/06(木) 06:51:42.40ID:Hzm4QV8C382名無し曰く、
2025/02/06(木) 12:39:16.22ID:R8GBerG0 CT更新まだかな〜(涙)
良い子にして待ってる。
良い子にして待ってる。
383名無し曰く、
2025/02/07(金) 13:17:09.68ID:skacNVMj v14こないね。
もうやってないのかな。
もうやってないのかな。
384名無し曰く、
2025/02/07(金) 21:28:29.60ID:D8o11ONT ctのところ最後の書き込みが24年だからね 誰もアプデ後に書き込みもしてないから
385名無し曰く、
2025/02/08(土) 00:29:11.05ID:b87VQXAv van神に見放されたクソゲー。まあそもそも公式の編集機能がちゃんとしてるなら本来ツールなんていらんのだがそこはさすがの肥クオリティ
386名無し曰く、
2025/02/09(日) 00:34:47.41ID:R1dDuTmp ChatGPTと数時間やり取りしてようやくセーブデータの整合性チェックの突破方法分かったわ
(1) 1B1hバイト目から4バイトが整合性チェックの値
(2) 1DChバイト目から最後までがzlib圧縮されたデータ
(3) 1D8hバイト目から4バイトが(2)をzlib展開した後の総バイト数
(1)の値はzlibのライブラリでCRCの計算をする関数に(2)(3)をぶち込めば出るらしい
この辺あんまり詳しくないから実際に試してみないと分からないけど、多分行けると思う
CTのバージョンアップなさそうだから少し頑張ってみますかね
(1) 1B1hバイト目から4バイトが整合性チェックの値
(2) 1DChバイト目から最後までがzlib圧縮されたデータ
(3) 1D8hバイト目から4バイトが(2)をzlib展開した後の総バイト数
(1)の値はzlibのライブラリでCRCの計算をする関数に(2)(3)をぶち込めば出るらしい
この辺あんまり詳しくないから実際に試してみないと分からないけど、多分行けると思う
CTのバージョンアップなさそうだから少し頑張ってみますかね
387名無し曰く、
2025/02/09(日) 08:14:25.41ID:R1dDuTmp388名無し曰く、
2025/02/10(月) 20:09:09.59ID:jCuf1VDa いつかVAN神が目を覚ますんじゃないかと思ってデラックス板を予約購入したけどまだ寝かせてる
せめて史実武将の生年変更ぐらいできれば・・
せめて史実武将の生年変更ぐらいできれば・・
389名無し曰く、
2025/02/10(月) 20:29:21.50ID:RrZfQGuB VAN神はこのクソリメイクのこと嘲笑ってたからまあ無理やろ。今年出るPKで11並に化ければワンチャン
390名無し曰く、
2025/02/11(火) 05:26:37.29ID:D/DJcmlW これ本当にPKでるの?
391名無し曰く、
2025/02/11(火) 06:21:51.75ID:KDxrwrwL 出るかもしれんし出ないかもしれん
392名無し曰く、
2025/02/11(火) 07:11:21.38ID:ENSKYLlh 売り上げ不振だとPKどころかその先のRemakeまで終わりかねないから
様子見してる奴はどんどん買ってけ
鯉沼新社長のご祝儀だと思ってさ
様子見してる奴はどんどん買ってけ
鯉沼新社長のご祝儀だと思ってさ
394名無し曰く、
2025/02/11(火) 13:19:12.21ID:whKCZGK/ これPKのリメイクだからいつも通りでは無いんだよな
395名無し曰く、
2025/02/11(火) 20:25:33.10ID:E7zrLBZ0396名無し曰く、
2025/02/11(火) 21:56:53.34ID:bhsUnNMj 登録武将で史実武将の固有グラを使うことってできる?
397名無し曰く、
2025/02/11(火) 23:09:46.88ID:KDxrwrwL 史実武将の顔グラは普通に選べるぞ
固有グラって言われると何か隠しグラでもあったっけってかんがえてしまった
固有グラって言われると何か隠しグラでもあったっけってかんがえてしまった
398名無し曰く、
2025/02/11(火) 23:20:39.08ID:bhsUnNMj ごめん、一騎打ちとか舌戦で表示される関羽とか呂布の固有3Dモデルのことね
399名無し曰く、
2025/02/12(水) 22:53:08.91ID:i5Whar8H まあ一ヶ月以上やれるような内容ではないしなあ
400名無し曰く、
2025/02/17(月) 17:33:20.91ID:CAC1sUY3 ツールの更新ありがとうございます CTの更新がない以上ツールだけが頼りだ
401名無し曰く、
2025/02/22(土) 10:07:43.68ID:IbB2u0sB ツール本当にありがたい
402名無し曰く、
2025/02/27(木) 21:41:40.08ID:+Qcp2gkL 架空武将の登録ファイルって共有されてますか?
3DMの中国ファイルだと登録できなかった
3DMの中国ファイルだと登録できなかった
403名無し曰く、
2025/02/27(木) 21:51:57.98ID:+Qcp2gkL 皆様の架空武将ファイルを上げている所があったら教えてほしいです
404名無し曰く、
2025/03/06(木) 22:10:08.97ID:Db6ehcgI405名無し曰く、
2025/03/14(金) 17:21:43.08ID:TTCTBwBn ツールが更新してた ありがたい
もし次にツールの更新機会があればツールの起動位置や各種編集枠のサイズや位置を記憶してくれると使いやすくなるのだけど
もし次にツールの更新機会があればツールの起動位置や各種編集枠のサイズや位置を記憶してくれると使いやすくなるのだけど
406名無し曰く、
2025/03/16(日) 09:40:03.49ID:0ZOxLmA9 van様のツール待っているだけど無理ぽいな
407名無し曰く、
2025/03/16(日) 12:20:55.71ID:xHdj6Np3 少なくとも俺は今公開されてるツールでだいぶ助かってる
ちなみにこのツール死者蘇生出来るの?
ちなみにこのツール死者蘇生出来るの?
408名無し曰く、
2025/03/16(日) 14:28:49.70ID:dCZXN6J9 >>406
ゲーム自体買ってないし買う気もないと発売前から言ってるからな 自分がやってもないゲームのツールとか作らんだろ
ゲーム自体買ってないし買う気もないと発売前から言ってるからな 自分がやってもないゲームのツールとか作らんだろ
409名無し曰く、
2025/03/16(日) 19:48:29.83ID:IPEJtnvm 子供の顔グラを変えられるのがすごく助かる
新武将一代で取れるのは3都市まで縛りしてるけど次に主人公になる息子が面白顔とかやだもん
新武将一代で取れるのは3都市まで縛りしてるけど次に主人公になる息子が面白顔とかやだもん
410名無し曰く、
2025/03/16(日) 22:03:50.18ID:qhE7JVWK 8リメってどーなん?
くそげ?
くそげ?
412名無し曰く、
2025/03/17(月) 15:13:03.70ID:rmo243eJ413名無し曰く、
2025/03/17(月) 15:14:25.97ID:rmo243eJ あ、新しいバージョンUPされてたんですね、すみません見落としてました。
414名無し曰く、
2025/03/26(水) 17:57:26.37ID:KJq+AB3I ツールの更新ありがとう コラボキャラの奇才を登録できるようになるとありがたい
415名無し曰く、
2025/03/30(日) 21:16:09.58ID:cHygOaAI 13に顔グラ移植したいんですけど
RPGViewerみたいな抽出ツールって今作は出てないんですかね?
RPGViewerみたいな抽出ツールって今作は出てないんですかね?
416名無し曰く、
2025/04/02(水) 20:08:22.94ID:HxQO1082 だからそれがだるいからやっとれんって話や 何もしなかったら武官が文官に普通に負けるバランスってのは変わらん訳
417名無し曰く、
2025/04/02(水) 20:10:02.42ID:HxQO1082 本スレと間違えて書き込んだ すまん
418名無し曰く、
2025/04/06(日) 09:12:50.30ID:BoUUmk4J ツールの作者さんのところが403になってる…
404じゃなくて403ってことは、…どうなんだっけ?
404じゃなくて403ってことは、…どうなんだっけ?
419名無し曰く、
2025/04/06(日) 21:47:56.94ID:pXSoO4Ye 鍵かけちゃったのかね
なんかヤバいのかな
なんかヤバいのかな
420名無し曰く、
2025/04/06(日) 22:34:33.07ID:rhNA0vZE まぁツール関係はひっそりとやるに限るな でもお金とらない限りはお目こぼしされるとは思うけど
421名無し曰く、
2025/04/07(月) 05:52:14.57ID:Um3hPkyn 使ってたレンタルサーバーが3月で終了してるっぽい
どっか移転してるかも
どっか移転してるかも
422名無し曰く、
2025/04/09(水) 05:26:19.39ID:AJjHTgAp あそこは8リメイク以外のも良かったからね
移転してるだけならマシな方だけど
移転してるだけならマシな方だけど
423名無し曰く、
2025/04/11(金) 10:05:50.62ID:9znQb6hD 同じような時期に出たロマサガ2のゲームカタログ記事はあるのに三国志8は無いなんて
424名無し曰く、
2025/04/13(日) 13:02:14.99ID:Nmr5ZKZF ぎり14のもらえた
425名無し曰く、
2025/04/13(日) 16:54:49.59ID:6X2N7De2429名無し曰く、
2025/04/15(火) 21:21:53.77ID:iWDA43l6 反董卓連合(190年)で趙雲が選べないんですが
武将の登場シナリオを改変出来るツールありませんか?
その次のシナリオ(191年)では出てるんでそっちでやってます
武将の登場シナリオを改変出来るツールありませんか?
その次のシナリオ(191年)では出てるんでそっちでやってます
430名無し曰く、
2025/04/19(土) 20:59:02.77ID:dqQk1vCH431名無し曰く、
2025/04/23(水) 14:20:01.61ID:kpMRw7u4 宴会人数上限解除にチェック入れると以降再起動までセーブ不能になるね
使わなければさしたる問題では無いが
使わなければさしたる問題では無いが
432名無し曰く、
2025/04/23(水) 14:55:43.86ID:W1nd24FR433名無し曰く、
2025/04/28(月) 02:56:08.48ID:pJawbHAy CT更新しないので俺の倉庫様のツール使い始めたのだけど、奇才弄ったデータを保存してロードするにはどうすればいいの?
右クリックしてデータから奇才データセーブしてから奇才データロードしても何も起きない。
どなたか詳しいやり方教えて下さい。
右クリックしてデータから奇才データセーブしてから奇才データロードしても何も起きない。
どなたか詳しいやり方教えて下さい。
434名無し曰く、
2025/04/28(月) 17:00:47.60ID:HgGL+Uaz そのやり方でいじれるはずだけどな いちおう言っておくとゲームデータをロードすると元に戻るんで
その都度奇才セーブをロードしなきゃいけない 恒久的な書き換えはできないので
その都度奇才セーブをロードしなきゃいけない 恒久的な書き換えはできないので
435名無し曰く、
2025/04/29(火) 05:56:26.80ID:XpE37Djt ツール更新されてる
436名無し曰く、
2025/04/29(火) 09:32:49.26ID:kQOgVNkv 自分の理解力の無さに泣けてくる(涙)
マクロが何なんだかもわからない。
新しく奇才を作っても
毎回ゲームを起動するたびに
奇才を作らなければいけないわけじゃないよね?
どなたか新しく奇才つくって活用する方法を
教えて下され。
マクロが何なんだかもわからない。
新しく奇才を作っても
毎回ゲームを起動するたびに
奇才を作らなければいけないわけじゃないよね?
どなたか新しく奇才つくって活用する方法を
教えて下され。
437名無し曰く、
2025/04/29(火) 12:31:25.70ID:RZGB7QpL 1番手っ取り早くやるには
ツールのマクロフォルダの「56新奇才作成.txt」の中に自分で作った奇才を書き込んで、ゲームをロードしたらツールのマクロのタブを押して左上のドロップダウンリストから56新奇才作成を選んで実行を押せ
ロードのたびに1回実行すればよい
サンプルは変数1代入を使ってるけどたくさん奇才を作りたいなら(x)にあたる部分に直接IDの数字を入れてよい
マクロウィンドウ内で直接入力しても保存できるのが最高に使いやすい。リストのタブで奇才のデータを見ながら新奇才を作れて感激
俺の倉庫様には感謝してもしきれない
新武将ツールの人ともども改めて感謝です
ツールのマクロフォルダの「56新奇才作成.txt」の中に自分で作った奇才を書き込んで、ゲームをロードしたらツールのマクロのタブを押して左上のドロップダウンリストから56新奇才作成を選んで実行を押せ
ロードのたびに1回実行すればよい
サンプルは変数1代入を使ってるけどたくさん奇才を作りたいなら(x)にあたる部分に直接IDの数字を入れてよい
マクロウィンドウ内で直接入力しても保存できるのが最高に使いやすい。リストのタブで奇才のデータを見ながら新奇才を作れて感激
俺の倉庫様には感謝してもしきれない
新武将ツールの人ともども改めて感謝です
438名無し曰く、
2025/04/29(火) 17:43:02.59ID:kQOgVNkv439名無し曰く、
2025/04/29(火) 17:43:09.46ID:kQOgVNkv440名無し曰く、
2025/04/29(火) 17:44:27.57ID:kQOgVNkv441名無し曰く、
2025/04/29(火) 18:01:50.57ID:RZGB7QpL マクロリスト再読を押すんだ
エスパーするけどもしかしてzipを展開(解凍)せずに使ってたりしないよな?
エスパーするけどもしかしてzipを展開(解凍)せずに使ってたりしないよな?
442名無し曰く、
2025/04/29(火) 18:54:13.70ID:kQOgVNkv443名無し曰く、
2025/05/01(木) 09:44:12.62ID:XbIxoFPq 新奇才を作っても大徳と江東の虎と羞花閉月の効果は反映されないのね
反映させる方法ってありますか?
反映させる方法ってありますか?
445名無し曰く、
2025/05/02(金) 00:56:43.97ID:4xHjgWiL ツール使ってるからなのか
市場で全く名品が出てこないんだけど、
おんなじ症状の人いる?
たまたまなのかな。
市場で全く名品が出てこないんだけど、
おんなじ症状の人いる?
たまたまなのかな。
446名無し曰く、
2025/05/02(金) 01:06:24.48ID:xGPDUDdr 自分が消費アイテム以外全部買い占めプレイしてる時に
だいたい7割か8割くらい集めたくらいでまったく出なくなったな なので欲しいものから買っていくようにした
特に+10アイテムは残すとほんと出てこなくなる
だいたい7割か8割くらい集めたくらいでまったく出なくなったな なので欲しいものから買っていくようにした
特に+10アイテムは残すとほんと出てこなくなる
447名無し曰く、
2025/05/02(金) 07:24:25.58ID:oig0tUOu オレはツール使ってれば他人の所持品以外は全部出てきたな
最後に玉璽が出てきたのは笑ったが
最後に玉璽が出てきたのは笑ったが
レスを投稿する
ニュース
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【東京】山菜と思って…有毒のバイケイソウをおひたしで提供、客の1人が入院 他の常連客の持ち込みだった 福生 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 【悲報】日本人正論「大阪万博って東京開催なら成功してたじゃん。東京コンプレックスで大阪にこだわって大赤字とかバカでしょ [257926174]
- 【大阪万博】 沖縄さん。 川崎で行う「はいさいフェスタ」に “20万人” も集めてしまう…… [485983549]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]
- おかゆまさきのお🏡