!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑
一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)
●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/
●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ
●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら
TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity....ushi13/wpk/spec.html
13PK公式サイト
http://www.gamecity....jp/sangokushi13/wpk/
・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします
前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part157
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamehis/1702368375
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【三国志13PK】三國志13 Part158
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し曰く、 (ワッチョイ c316-hIEc)
2024/08/11(日) 15:30:09.27ID:pxJjtdH/02名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:38:44.41ID:pxJjtdH/0 13PKの威名の使用感 戦術の☆印は専用、あるいは最上位戦術
神機妙算 該当人数4人+諸葛亮、周瑜、ホウ統
成りやすさB 使いやすさB チート度C
戦術 ☆伏兵強弓戦術 射網罠戦術 ☆巨大隧道戦術
君令 軍政改革 軍勢士気低下↓↓↓・傷兵回復↑↑
条件の戦術Lv5がそこそこ時間かかる。
占奪は要は超説破で短期間で城塞化状態ごと奪える。(布陣中、関は不可能)が、本領はそこではない。
なんと同盟中の友好勢力相手でも奪うことが可能。
同盟が切れる少し前の段階で占奪して布陣すれば陣法も相まって優位に戦うことができる。
改修で要衝Lv低いところも無理やり耐久上げることが出来るが
上限が上がるわけではない=自然回復はしないことには注意。
戦術では巨大隧道が目を引く。仕官で隧道が使えるのはこの系統の特権。
だが総合的にみて地味なのでプレイヤーよりは同志向け。
しかし専用威名除くと古武将しかいない。地味なのに…そんなに仕官で隧道が使えるのを強力と捉えているのだろうか。
NPC時 改修++ 陣法 巨大隧道戦術
神機妙算 該当人数4人+諸葛亮、周瑜、ホウ統
成りやすさB 使いやすさB チート度C
戦術 ☆伏兵強弓戦術 射網罠戦術 ☆巨大隧道戦術
君令 軍政改革 軍勢士気低下↓↓↓・傷兵回復↑↑
条件の戦術Lv5がそこそこ時間かかる。
占奪は要は超説破で短期間で城塞化状態ごと奪える。(布陣中、関は不可能)が、本領はそこではない。
なんと同盟中の友好勢力相手でも奪うことが可能。
同盟が切れる少し前の段階で占奪して布陣すれば陣法も相まって優位に戦うことができる。
改修で要衝Lv低いところも無理やり耐久上げることが出来るが
上限が上がるわけではない=自然回復はしないことには注意。
戦術では巨大隧道が目を引く。仕官で隧道が使えるのはこの系統の特権。
だが総合的にみて地味なのでプレイヤーよりは同志向け。
しかし専用威名除くと古武将しかいない。地味なのに…そんなに仕官で隧道が使えるのを強力と捉えているのだろうか。
NPC時 改修++ 陣法 巨大隧道戦術
3名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:41:09.84ID:pxJjtdH/0 怜悧狡猾 該当人数20人+司馬懿
成りやすさB 使いやすさA チート度B ※君主向け
戦術 伏兵強弓戦術 猛毒罠戦術 ☆石兵八陣戦術
君令 迅速果断+ 軍勢士気低下↓↓・軍勢速度↑↑↑
「流言飛語」は今作に置いて能動的に忠誠100を崩せる唯一と言っていい手段。
ただし、忠誠は内部数値的には100を超えてるため1回では効果が出ないこともしばしば。
しつこく流言飛語すれば何人かは落とせるかもしれない。
離間は籠絡の強化版だがそれでも成功率は高くない。最上位威名にしては大人しい性能。
ちなみに今作はNPCに反乱は起きないが起こせないわけではない。
性格が小心ではない太守以上の武将の忠誠を下野するレベルにまで落として自分で籠絡を成功させると反乱を煽るコマンドが出てくる。
ただし、味方の登用がすっ飛んでくる上に登用不可の状態(=任務状で成否の確認不可)で当てずっぽう離間も成功率が低く実現は困難を極める。
あげく反乱が成功しても滅ぼされると普通に元勢力に処刑されずに吸収されるという元の木阿弥っぷり。
都督を反乱させれば少しは面白くなるかもしれないが、今作の都督はPC以外では特定武将しか選ばれないのでやはり反乱を煽るプレイは思うようにいかないのである。無念。
この威名の本領は君主の時に発揮される。君令が軍勢士気低下に高い軍勢速度と飛将軍の武威発揚に類する強力な効果なのだ。
この君令と飛将軍含む騎馬隊の行軍速度は名馬なしの都市間移動と互角なほどになる。とんでもねぇ弾丸行軍である。
専用戦術:石兵八陣も広範囲に強い速度低下を掛けられるのですり抜けて落とす作戦がとりやすく有用。
司馬懿の専用威名はこの怜悧狡猾の上位互換なので英雄集結では警戒されたし。
NPC時 改修+ 戦術:石兵八陣
成りやすさB 使いやすさA チート度B ※君主向け
戦術 伏兵強弓戦術 猛毒罠戦術 ☆石兵八陣戦術
君令 迅速果断+ 軍勢士気低下↓↓・軍勢速度↑↑↑
「流言飛語」は今作に置いて能動的に忠誠100を崩せる唯一と言っていい手段。
ただし、忠誠は内部数値的には100を超えてるため1回では効果が出ないこともしばしば。
しつこく流言飛語すれば何人かは落とせるかもしれない。
離間は籠絡の強化版だがそれでも成功率は高くない。最上位威名にしては大人しい性能。
ちなみに今作はNPCに反乱は起きないが起こせないわけではない。
性格が小心ではない太守以上の武将の忠誠を下野するレベルにまで落として自分で籠絡を成功させると反乱を煽るコマンドが出てくる。
ただし、味方の登用がすっ飛んでくる上に登用不可の状態(=任務状で成否の確認不可)で当てずっぽう離間も成功率が低く実現は困難を極める。
あげく反乱が成功しても滅ぼされると普通に元勢力に処刑されずに吸収されるという元の木阿弥っぷり。
都督を反乱させれば少しは面白くなるかもしれないが、今作の都督はPC以外では特定武将しか選ばれないのでやはり反乱を煽るプレイは思うようにいかないのである。無念。
この威名の本領は君主の時に発揮される。君令が軍勢士気低下に高い軍勢速度と飛将軍の武威発揚に類する強力な効果なのだ。
この君令と飛将軍含む騎馬隊の行軍速度は名馬なしの都市間移動と互角なほどになる。とんでもねぇ弾丸行軍である。
専用戦術:石兵八陣も広範囲に強い速度低下を掛けられるのですり抜けて落とす作戦がとりやすく有用。
司馬懿の専用威名はこの怜悧狡猾の上位互換なので英雄集結では警戒されたし。
NPC時 改修+ 戦術:石兵八陣
4名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:42:40.35ID:pxJjtdH/0 明鏡止水 該当人数91人+陸遜
成りやすさC 使いやすさB チート度C ※NPC向き
戦術 ☆極祈祷陣戦術 迅速陣戦術 猛毒罠戦術
君令 堅忍不抜 軍勢士気低下↓↓↓・都市耐久↑↑
采配で活きるパッシブ効果が多く、詭計百出と極祈祷陣で戦法をガンガン使えるため効果を実感しやすい。
ただパッシブ故に自分でなる必要はなく同志として同部隊で連れ回すのに向いてる。
該当者もそれなりに居るので宰相になったら該当者を抜粋して戦場に連れ出そう。
NPC時 詭計百出 兵略 戦術:極祈祷陣
成りやすさC 使いやすさB チート度C ※NPC向き
戦術 ☆極祈祷陣戦術 迅速陣戦術 猛毒罠戦術
君令 堅忍不抜 軍勢士気低下↓↓↓・都市耐久↑↑
采配で活きるパッシブ効果が多く、詭計百出と極祈祷陣で戦法をガンガン使えるため効果を実感しやすい。
ただパッシブ故に自分でなる必要はなく同志として同部隊で連れ回すのに向いてる。
該当者もそれなりに居るので宰相になったら該当者を抜粋して戦場に連れ出そう。
NPC時 詭計百出 兵略 戦術:極祈祷陣
5名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:44:50.50ID:pxJjtdH/0 国士 該当人数20人+荀ケ、貂蝉
成りやすさE 使いやすさC チート度B (NPC向け)
戦術 ☆極医療陣戦術 射網罠戦術 落石罠戦術
君令 威徳燦然 配下功績↑↑・配下俸禄↓↓↓
同士候補50人という非常に面倒な条件を持つ。孫権のような親兄弟息子など家族の多い武将と絆を結べば多少は楽になるが該当者は少ない。親書を限界まで駆使しても達成が困難な最難関の威名。
推挙系最上位となる任用がメイン。親近感50以上で登用可能となる。とは言えこの威名になれるころには畏敬状態やプレゼント攻勢で絆を結んでしまうのは容易いので恩恵はあまり高くない。
さらに忠誠上げを得意とするが忠誠上げの方はここまで来たらだいたい都督になれてるため酒でも渡したほうが早くて効果も高い…。
全体的に微妙なことしか書いてないが推挙自体が他勢力下の在野や同盟中の勢力からも引き抜けるので超強力。なのでチート度はB評価。ちなみに引き抜きの際はプレゼントで感情状態にすると成功率が高まる。(忠誠100はムリ)
ムリに国士まで進めず下位の威名でも十分ではある。自分で成るなら巨魁に行け。
この威名は威徳による後方太守での忠誠上げ用である。荀ケや貂蝉なら公正無私もちなのでさらに効果が高い。
NPC時:威徳
成りやすさE 使いやすさC チート度B (NPC向け)
戦術 ☆極医療陣戦術 射網罠戦術 落石罠戦術
君令 威徳燦然 配下功績↑↑・配下俸禄↓↓↓
同士候補50人という非常に面倒な条件を持つ。孫権のような親兄弟息子など家族の多い武将と絆を結べば多少は楽になるが該当者は少ない。親書を限界まで駆使しても達成が困難な最難関の威名。
推挙系最上位となる任用がメイン。親近感50以上で登用可能となる。とは言えこの威名になれるころには畏敬状態やプレゼント攻勢で絆を結んでしまうのは容易いので恩恵はあまり高くない。
さらに忠誠上げを得意とするが忠誠上げの方はここまで来たらだいたい都督になれてるため酒でも渡したほうが早くて効果も高い…。
全体的に微妙なことしか書いてないが推挙自体が他勢力下の在野や同盟中の勢力からも引き抜けるので超強力。なのでチート度はB評価。ちなみに引き抜きの際はプレゼントで感情状態にすると成功率が高まる。(忠誠100はムリ)
ムリに国士まで進めず下位の威名でも十分ではある。自分で成るなら巨魁に行け。
この威名は威徳による後方太守での忠誠上げ用である。荀ケや貂蝉なら公正無私もちなのでさらに効果が高い。
NPC時:威徳
6名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:46:39.71ID:pxJjtdH/0 巨魁 該当人数14人+張角
成りやすさC 使いやすさB チート度S
戦術 大医療陣戦術 猛獣罠戦術 敵兵収奪戦術
君令 威権蓋天 配下功績↑・配下俸禄↓↓・外交初期交渉率↑↑
評定で発生する舌戦をこちらから仕掛けられる威名。とは言え特権だけで事足りることは多い。
国士ほどではないが同士候補30人は結構面倒。親書を絶えず活用するべし。
各種コマンドなどは人心掌握と人心操作の差はあるとは言え国士のが上位な部分が多い
が、専用戦術の敵兵収奪戦法が極悪、ドレイン効果を付与するもので采配を使って畳み掛けるとワンコそばを捌くほど兵が増えるような状態になる。
国士の欄で自分で成るなら巨魁にしろと言ったが、成りやすさを無視するのであれば巨魁が国士に大きく勝るのは敵兵収奪戦術の1点のみのため、味方に巨魁が居て自分が国士になれるのなら国士のが若干使いやすい。
NPC時 戦術:敵兵収奪戦術
成りやすさC 使いやすさB チート度S
戦術 大医療陣戦術 猛獣罠戦術 敵兵収奪戦術
君令 威権蓋天 配下功績↑・配下俸禄↓↓・外交初期交渉率↑↑
評定で発生する舌戦をこちらから仕掛けられる威名。とは言え特権だけで事足りることは多い。
国士ほどではないが同士候補30人は結構面倒。親書を絶えず活用するべし。
各種コマンドなどは人心掌握と人心操作の差はあるとは言え国士のが上位な部分が多い
が、専用戦術の敵兵収奪戦法が極悪、ドレイン効果を付与するもので采配を使って畳み掛けるとワンコそばを捌くほど兵が増えるような状態になる。
国士の欄で自分で成るなら巨魁にしろと言ったが、成りやすさを無視するのであれば巨魁が国士に大きく勝るのは敵兵収奪戦術の1点のみのため、味方に巨魁が居て自分が国士になれるのなら国士のが若干使いやすい。
NPC時 戦術:敵兵収奪戦術
7名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:48:22.70ID:pxJjtdH/0 宰相 該当人数135人
戦術 ☆鉄壁陣戦術 大祈祷陣戦術
君令 国土開墾 兵糧収入↑↑↑↑
成りやすさB 使いやすさB チート度C
抜粋でNPCの階級を上げる威名。太守不足の解消にとりあえず五品官まで上げるのはもちろん。
NPCは2品になると最上位威名を名乗るようになるため有用な威名持ちを上げてやろう。
コツコツやってればなれるが手っ取り早く任務回数を稼ぐには登用や籠絡連打がよい。
君主や君主軍師で外交権を持ってるのなら要求連打もよいだろう。
その特性上獲得功績量の設定や所属勢力、登録武将の状況などで存在感が大きく変わる威名でもある。
税制管理で収入が増えるので他の威名に変える前に能吏でも抜粋して後継の宰相を作ってやろう。
NPC時 税制管理
戦術 ☆鉄壁陣戦術 大祈祷陣戦術
君令 国土開墾 兵糧収入↑↑↑↑
成りやすさB 使いやすさB チート度C
抜粋でNPCの階級を上げる威名。太守不足の解消にとりあえず五品官まで上げるのはもちろん。
NPCは2品になると最上位威名を名乗るようになるため有用な威名持ちを上げてやろう。
コツコツやってればなれるが手っ取り早く任務回数を稼ぐには登用や籠絡連打がよい。
君主や君主軍師で外交権を持ってるのなら要求連打もよいだろう。
その特性上獲得功績量の設定や所属勢力、登録武将の状況などで存在感が大きく変わる威名でもある。
税制管理で収入が増えるので他の威名に変える前に能吏でも抜粋して後継の宰相を作ってやろう。
NPC時 税制管理
8名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:49:30.96ID:pxJjtdH/0 執政 39人+孫権
戦術 ☆鉄壁陣戦術 虚言陣戦術
君令 財務統制+ 金収入↑↑↑↑
成りやすさS 使いやすさA チート度S
金さえあればなんでも出来るがモットーの威名。同士候補20人くらいなら親書をサボりさえしなければ容易いだろう。
権威よりも効率よく兵を買えるが横領の効率は比べるべくもないので併用するとよい。
君令も収入1.5倍と大きく劉禅はじめ執政に設定されてる君主は少なくないので知らずに恩恵受けることも多い威名。
孫権はこの威名がベースだがNPC時の恩恵がゼロの威名であり、かつ君令も碧眼児より執政のが強いという有り様。
13の孫権いじめココに極まれり。
NPC時 なし
戦術 ☆鉄壁陣戦術 虚言陣戦術
君令 財務統制+ 金収入↑↑↑↑
成りやすさS 使いやすさA チート度S
金さえあればなんでも出来るがモットーの威名。同士候補20人くらいなら親書をサボりさえしなければ容易いだろう。
権威よりも効率よく兵を買えるが横領の効率は比べるべくもないので併用するとよい。
君令も収入1.5倍と大きく劉禅はじめ執政に設定されてる君主は少なくないので知らずに恩恵受けることも多い威名。
孫権はこの威名がベースだがNPC時の恩恵がゼロの威名であり、かつ君令も碧眼児より執政のが強いという有り様。
13の孫権いじめココに極まれり。
NPC時 なし
9名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:51:34.64ID:pxJjtdH/0 権威 11人+董卓
戦術 堅守陣戦術 ☆贈賄罠戦術
君令 私利暴政 金収入↑↑↑・配下俸禄↓↓・制圧破壊↑↑・民心↓
成りやすさS 使いやすさS チート度S
金!金!金!な威名。なんと横領で好きなだけ引き出せる
都督ならば全都市任地からの1都市に資金集中&無人化で国中の金を好き放題、下野してトンズラもよし、酒池肉林するもよし。
兵士も買えるため金と兵糧をギリギリまで兵に変えた国力すべてを注ぎ込んだ総力戦も展開できる。
君令は収入1.3倍に支出3割減、赤字かそれに近いならこっちのが財政事情は改善する。
該当者は少ないがこの威名もNPC時の恩恵は皆無と言っていいので階級を上げる必要はない。
NPC時 贈賄罠戦術
戦術 堅守陣戦術 ☆贈賄罠戦術
君令 私利暴政 金収入↑↑↑・配下俸禄↓↓・制圧破壊↑↑・民心↓
成りやすさS 使いやすさS チート度S
金!金!金!な威名。なんと横領で好きなだけ引き出せる
都督ならば全都市任地からの1都市に資金集中&無人化で国中の金を好き放題、下野してトンズラもよし、酒池肉林するもよし。
兵士も買えるため金と兵糧をギリギリまで兵に変えた国力すべてを注ぎ込んだ総力戦も展開できる。
君令は収入1.3倍に支出3割減、赤字かそれに近いならこっちのが財政事情は改善する。
該当者は少ないがこの威名もNPC時の恩恵は皆無と言っていいので階級を上げる必要はない。
NPC時 贈賄罠戦術
10名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:54:10.61ID:pxJjtdH/0 高論卓説 38人
成りやすさD 使いやすさC チート度S
戦術 ☆極医療陣戦術 堅守陣戦術
君令 三寸不爛+ 文化成果↑↑・外交初期交渉率↑↑↑
前段階の論客で十分な威名。だが高難易度だと論客は文字通りの生命線となる威名なので最優先で目指すべきコース。
停戦で魏が呉を食べるのに待ったをかけることが出来る。仲介で同盟組ませて連合の下地作りもできたりするが
この威名になるころにはもう三つ巴になってることも少なくない。
このゲームは残り2勢力になると外交で停戦や同盟が一切できずにガン攻めされるので実質的なタイムオーバーとなる。
なのでそういう状況にならないように三国目が滅びないように待ったを掛けられるこの威名は超重要。
君主で交渉が高く、相手君主との親密度が高いと同盟すら驚異の初期交渉率90%超とかを叩き出せる
汎用威名では唯一君令で文化成果が上がる。金に余裕のある内政充実の時にもどうぞ。
NPC時 辣腕 初期交渉増加
成りやすさD 使いやすさC チート度S
戦術 ☆極医療陣戦術 堅守陣戦術
君令 三寸不爛+ 文化成果↑↑・外交初期交渉率↑↑↑
前段階の論客で十分な威名。だが高難易度だと論客は文字通りの生命線となる威名なので最優先で目指すべきコース。
停戦で魏が呉を食べるのに待ったをかけることが出来る。仲介で同盟組ませて連合の下地作りもできたりするが
この威名になるころにはもう三つ巴になってることも少なくない。
このゲームは残り2勢力になると外交で停戦や同盟が一切できずにガン攻めされるので実質的なタイムオーバーとなる。
なのでそういう状況にならないように三国目が滅びないように待ったを掛けられるこの威名は超重要。
君主で交渉が高く、相手君主との親密度が高いと同盟すら驚異の初期交渉率90%超とかを叩き出せる
汎用威名では唯一君令で文化成果が上がる。金に余裕のある内政充実の時にもどうぞ。
NPC時 辣腕 初期交渉増加
11名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 15:56:56.71ID:pxJjtdH/0 妖言惑衆 6人+袁術、卑弥呼
戦術 大医療陣戦術 ☆妖言陣戦術
君令 口蜜腹剣+ 懐柔成果↑↑↑・外交初期交渉率↑↑
成りやすさD 使いやすさC チート度C
高論卓説で組ませた停戦や同盟を不要になれば讒言で短縮させることが出来る。
なんといってもこの威名の目玉は縦横策。連合を組めば同盟国がガン攻めスタイルになるため三国鼎立後の呉でもよい陽動にはなってくれる。もっとも妖言惑衆になれるころにはボロボロ過ぎて居ないも一緒になってることも少なくない。なので評価は低め。
戦闘面においては妖言陣戦術のゲージ減少量は相手の戦法をほぼ封殺できるのでその点では非常に強力。
NPC時 妖言陣戦術
戦術 大医療陣戦術 ☆妖言陣戦術
君令 口蜜腹剣+ 懐柔成果↑↑↑・外交初期交渉率↑↑
成りやすさD 使いやすさC チート度C
高論卓説で組ませた停戦や同盟を不要になれば讒言で短縮させることが出来る。
なんといってもこの威名の目玉は縦横策。連合を組めば同盟国がガン攻めスタイルになるため三国鼎立後の呉でもよい陽動にはなってくれる。もっとも妖言惑衆になれるころにはボロボロ過ぎて居ないも一緒になってることも少なくない。なので評価は低め。
戦闘面においては妖言陣戦術のゲージ減少量は相手の戦法をほぼ封殺できるのでその点では非常に強力。
NPC時 妖言陣戦術
12名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:05:23.30ID:pxJjtdH/0 万夫不当 114人+呂布、関羽、孫策
成りやすさB 使いやすさA チート度B
戦術 ☆烈鋼鉄騎戦術 襲撃槍戦術 大長弓戦術
君令 雄大豪壮+ 巡察成果↑↑↑・人口増加↑↑
一騎打ち特化の威名、一騎当千により挟撃無効ができ更にこちらの挟撃効果を上げることができる
なので敵→自⇔敵←味方みたいな状況を得意とする。挑戦で無理やり一騎打ち起こすこともできるが必要采配には見合わないので
采配が余る状況でお遊びで使おう。
将の質が落ちる後半シナリオでは統率と武力を上げれる練武も何気に使い所はある。
対象能力80未満かつ成長幅が10未満なら1回10日で75もの経験値が入る(40日で+3)。
また90未満かつ成長幅が20未満でも30入るので1年半くらい掛ければ統率70を統率90の超一流武将に仕立てあげることも可能。
そこまでやらずとも統率70台を80まで引き上げれば十分
NPC時 一騎当千 一閃
成りやすさB 使いやすさA チート度B
戦術 ☆烈鋼鉄騎戦術 襲撃槍戦術 大長弓戦術
君令 雄大豪壮+ 巡察成果↑↑↑・人口増加↑↑
一騎打ち特化の威名、一騎当千により挟撃無効ができ更にこちらの挟撃効果を上げることができる
なので敵→自⇔敵←味方みたいな状況を得意とする。挑戦で無理やり一騎打ち起こすこともできるが必要采配には見合わないので
采配が余る状況でお遊びで使おう。
将の質が落ちる後半シナリオでは統率と武力を上げれる練武も何気に使い所はある。
対象能力80未満かつ成長幅が10未満なら1回10日で75もの経験値が入る(40日で+3)。
また90未満かつ成長幅が20未満でも30入るので1年半くらい掛ければ統率70を統率90の超一流武将に仕立てあげることも可能。
そこまでやらずとも統率70台を80まで引き上げれば十分
NPC時 一騎当千 一閃
13名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:09:59.01ID:pxJjtdH/0 武術市販 120人+黄忠
成りやすさD 使いやすさD チート度D
戦術 鋼鉄騎戦術 ☆猛襲撃槍戦術 大長弓戦術
君令 師質相承 巡察成果↑↑↑・配下功績↑↑
鬼神と同じ累計部隊撃破数50に更に巨魁とおなじ同士候補30人というかなり重たい条件を持つ威名。
その条件に見合う強さは……ない。達人の時にあった気迫が上位になるわけでもなく無くなるため戦闘力が落ちる
師範教示で執政よりも安く特権を買うことは出来るが懐事情は執政のがかなり良いはず
指南で未行動状態の武将を炙りだして稽古を付けることができるので10日で一騎打ち回数を稼いで鬼神につなぐ程度の価値しかない威名。
その癖多くの武将の理想威名に設定されてる嫌がらせのようなハズレ威名。ホウ徳や太史慈、黄忠などの一流武将も設定されてるため、こいつらは階級上げすぎないように注意しときたい。
NPC時 一閃
成りやすさD 使いやすさD チート度D
戦術 鋼鉄騎戦術 ☆猛襲撃槍戦術 大長弓戦術
君令 師質相承 巡察成果↑↑↑・配下功績↑↑
鬼神と同じ累計部隊撃破数50に更に巨魁とおなじ同士候補30人というかなり重たい条件を持つ威名。
その条件に見合う強さは……ない。達人の時にあった気迫が上位になるわけでもなく無くなるため戦闘力が落ちる
師範教示で執政よりも安く特権を買うことは出来るが懐事情は執政のがかなり良いはず
指南で未行動状態の武将を炙りだして稽古を付けることができるので10日で一騎打ち回数を稼いで鬼神につなぐ程度の価値しかない威名。
その癖多くの武将の理想威名に設定されてる嫌がらせのようなハズレ威名。ホウ徳や太史慈、黄忠などの一流武将も設定されてるため、こいつらは階級上げすぎないように注意しときたい。
NPC時 一閃
14名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:13:56.56ID:pxJjtdH/0 猪突猛進 20人+孫堅、張飛、孟獲
成りやすさS 使いやすさB チート度C
君令 雷霆万鈞+ 巡察成果↑↑↑・制圧破壊↑↑
戦術 ☆猛襲撃槍戦術 大祈祷陣戦術 狂奔戦術
条件が緩く、なるだけなら面倒だが一番簡単な威名。戦闘回数30はまともに熟すと多いが勝利する必要がないため軽騎兵単騎で突っ込んで即撤退の繰り返しでいい。
所在都市が攻められてる状況なら出撃→撤退のサイクルが一瞬で終わるため達成は容易。
私兵5000も拡張が必要というわけでもなく将軍系の威名で達成しててもOKなので楽。
その分強さはそれなり。蛮勇の補正は攻撃力+30防御力-20、このゲームは防御力が1桁とか極端に低くなると秒で溶けてしまうのでそこは注意が必要。
パッと見地味だがこの威名は私兵が使えるので最大レベルの私兵と組み合わせると攻撃力+90(防御力+40)とかなりの底上げが期待できる。
狩猟大会もいろいろもらえて嬉しいので雑魚武将で戦闘で活躍したいなら狙い目の威名。
NPC時 蛮勇 戦術:狂奔戦術
成りやすさS 使いやすさB チート度C
君令 雷霆万鈞+ 巡察成果↑↑↑・制圧破壊↑↑
戦術 ☆猛襲撃槍戦術 大祈祷陣戦術 狂奔戦術
条件が緩く、なるだけなら面倒だが一番簡単な威名。戦闘回数30はまともに熟すと多いが勝利する必要がないため軽騎兵単騎で突っ込んで即撤退の繰り返しでいい。
所在都市が攻められてる状況なら出撃→撤退のサイクルが一瞬で終わるため達成は容易。
私兵5000も拡張が必要というわけでもなく将軍系の威名で達成しててもOKなので楽。
その分強さはそれなり。蛮勇の補正は攻撃力+30防御力-20、このゲームは防御力が1桁とか極端に低くなると秒で溶けてしまうのでそこは注意が必要。
パッと見地味だがこの威名は私兵が使えるので最大レベルの私兵と組み合わせると攻撃力+90(防御力+40)とかなりの底上げが期待できる。
狩猟大会もいろいろもらえて嬉しいので雑魚武将で戦闘で活躍したいなら狙い目の威名。
NPC時 蛮勇 戦術:狂奔戦術
15名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:13:56.65ID:pxJjtdH/0 猪突猛進 20人+孫堅、張飛、孟獲
成りやすさS 使いやすさB チート度C
君令 雷霆万鈞+ 巡察成果↑↑↑・制圧破壊↑↑
戦術 ☆猛襲撃槍戦術 大祈祷陣戦術 狂奔戦術
条件が緩く、なるだけなら面倒だが一番簡単な威名。戦闘回数30はまともに熟すと多いが勝利する必要がないため軽騎兵単騎で突っ込んで即撤退の繰り返しでいい。
所在都市が攻められてる状況なら出撃→撤退のサイクルが一瞬で終わるため達成は容易。
私兵5000も拡張が必要というわけでもなく将軍系の威名で達成しててもOKなので楽。
その分強さはそれなり。蛮勇の補正は攻撃力+30防御力-20、このゲームは防御力が1桁とか極端に低くなると秒で溶けてしまうのでそこは注意が必要。
パッと見地味だがこの威名は私兵が使えるので最大レベルの私兵と組み合わせると攻撃力+90(防御力+40)とかなりの底上げが期待できる。
狩猟大会もいろいろもらえて嬉しいので雑魚武将で戦闘で活躍したいなら狙い目の威名。
NPC時 蛮勇 戦術:狂奔戦術
成りやすさS 使いやすさB チート度C
君令 雷霆万鈞+ 巡察成果↑↑↑・制圧破壊↑↑
戦術 ☆猛襲撃槍戦術 大祈祷陣戦術 狂奔戦術
条件が緩く、なるだけなら面倒だが一番簡単な威名。戦闘回数30はまともに熟すと多いが勝利する必要がないため軽騎兵単騎で突っ込んで即撤退の繰り返しでいい。
所在都市が攻められてる状況なら出撃→撤退のサイクルが一瞬で終わるため達成は容易。
私兵5000も拡張が必要というわけでもなく将軍系の威名で達成しててもOKなので楽。
その分強さはそれなり。蛮勇の補正は攻撃力+30防御力-20、このゲームは防御力が1桁とか極端に低くなると秒で溶けてしまうのでそこは注意が必要。
パッと見地味だがこの威名は私兵が使えるので最大レベルの私兵と組み合わせると攻撃力+90(防御力+40)とかなりの底上げが期待できる。
狩猟大会もいろいろもらえて嬉しいので雑魚武将で戦闘で活躍したいなら狙い目の威名。
NPC時 蛮勇 戦術:狂奔戦術
16名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:15:11.75ID:pxJjtdH/0 鬼神 2+趙雲
成りやすさD 使いやすさS チート度S
戦術 襲撃槍戦術 ☆遠大長弓戦術 迅速陣戦術
君令 俊抜雄健+ 巡察成果↑↑・軍勢速度↑↑↑
戦闘能力最強の威名 瞑想で待機時に士気がもりもり溜まっていき高揚状態になると英姿で常に戦法使ってるような超強化がかかる
NPCでもその戦闘力を活かせるが、史実武将で理想威名に設定されてるのが(神槍だけど)趙雲くらいしかいないまさにチートクラス
修行コマンドがかなり戦術経験値稼げるのでこの威名から戦術Lvが条件の知勇兼備や神機妙算を狙ってもよい。
また君令としても軍勢速度が上がるため使いやすい。その分なるのは一騎打ち30回に部隊撃破数50と最重量級。
個人武勇の終着点と呼べる威名だ。
NPC時 英姿 瞑想
成りやすさD 使いやすさS チート度S
戦術 襲撃槍戦術 ☆遠大長弓戦術 迅速陣戦術
君令 俊抜雄健+ 巡察成果↑↑・軍勢速度↑↑↑
戦闘能力最強の威名 瞑想で待機時に士気がもりもり溜まっていき高揚状態になると英姿で常に戦法使ってるような超強化がかかる
NPCでもその戦闘力を活かせるが、史実武将で理想威名に設定されてるのが(神槍だけど)趙雲くらいしかいないまさにチートクラス
修行コマンドがかなり戦術経験値稼げるのでこの威名から戦術Lvが条件の知勇兼備や神機妙算を狙ってもよい。
また君令としても軍勢速度が上がるため使いやすい。その分なるのは一騎打ち30回に部隊撃破数50と最重量級。
個人武勇の終着点と呼べる威名だ。
NPC時 英姿 瞑想
17名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:20:54.82ID:pxJjtdH/0 剛勇無双 6+馬超
成りやすさC 使いやすさS チート度S
戦術 大長弓戦術 大軍楽陣戦術 ☆神速陣戦術
単騎の戦闘力強化は鬼神には劣るが総合的には勝るとも劣らないチート威名。条件から一騎打ちが外れてるため戦闘に出ずっぱりでもなれるのがありがたい。
魁の隠れた効果?で戦術ポイントを抑えるだけで全体の士気がポンポン上がってく。
NPCでも強力なのは変わらないが夏侯惇など理想威名に設定されてるのは少ない。
馬超の威名の西涼之錦はこの威名がベースだが君令効果は鬼神に近い。最高の軍勢速度上昇を誇るので
潼関の戦いシナリオや馬騰が討ち死にした場合など君主馬超の騎馬軍団は手強い。
NPC時 勇姿+ 魁 神速陣戦術
成りやすさC 使いやすさS チート度S
戦術 大長弓戦術 大軍楽陣戦術 ☆神速陣戦術
単騎の戦闘力強化は鬼神には劣るが総合的には勝るとも劣らないチート威名。条件から一騎打ちが外れてるため戦闘に出ずっぱりでもなれるのがありがたい。
魁の隠れた効果?で戦術ポイントを抑えるだけで全体の士気がポンポン上がってく。
NPCでも強力なのは変わらないが夏侯惇など理想威名に設定されてるのは少ない。
馬超の威名の西涼之錦はこの威名がベースだが君令効果は鬼神に近い。最高の軍勢速度上昇を誇るので
潼関の戦いシナリオや馬騰が討ち死にした場合など君主馬超の騎馬軍団は手強い。
NPC時 勇姿+ 魁 神速陣戦術
18名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:24:39.68ID:pxJjtdH/0 飛将軍 28人+張遼
成りやすさA 使いやすさS チート度B
戦術 ☆極軍楽陣戦術 鋼鉄騎戦術 陥穽罠戦術
君令 士気横溢+ 訓練成果↑↑↑・軍勢士気低下↓↓
武威発揚でマップ上の行軍速度が上がる。上げる手段が少ないので非常にありがたい。部隊に1人は飛将軍を入れて行軍したい。
条件も累計戦功1万に戦功1位3回と緩く、名将なら戦い続けてれば勝手に達成出来る。
が、獲得功績設定が小だと結構遠い。一度旗揚げして君主になって◯品以上条件をパスするみたいな裏技も使えないので注意されたし。
大教練も総合的に見れば都市訓練の5倍以上の成果をポンと出せる強力なもの訓練もできないほど戦続きでなった時はありがたい
NPC時 武威発揚
成りやすさA 使いやすさS チート度B
戦術 ☆極軍楽陣戦術 鋼鉄騎戦術 陥穽罠戦術
君令 士気横溢+ 訓練成果↑↑↑・軍勢士気低下↓↓
武威発揚でマップ上の行軍速度が上がる。上げる手段が少ないので非常にありがたい。部隊に1人は飛将軍を入れて行軍したい。
条件も累計戦功1万に戦功1位3回と緩く、名将なら戦い続けてれば勝手に達成出来る。
が、獲得功績設定が小だと結構遠い。一度旗揚げして君主になって◯品以上条件をパスするみたいな裏技も使えないので注意されたし。
大教練も総合的に見れば都市訓練の5倍以上の成果をポンと出せる強力なもの訓練もできないほど戦続きでなった時はありがたい
NPC時 武威発揚
19名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:31:27.83ID:pxJjtdH/0 忠勇義烈 4人+劉備
成りやすさB 使いやすさC チート度C
戦術 大軍楽陣戦術 襲撃槍戦術 ☆当地征兵戦術
君令 兵馬精錬+ 訓練成果↑↑↑↑
コマンドの義勇兵募集は正直ゴミ、観兵式は悪くはないが飛将軍の大教練に比べると霞む。
存在価値は専用戦術の当地征兵戦術。かなり重いが場所を選ばず一瞬で兵力と士気を大きく回復できる優れもの
また最も訓練成 果が上がる君令を持つ。軍備充実を達成するだけなら自ら飛将軍になって大教練したほうが早いことも多いが
配下任せにするなら有用。その間に募兵行脚でもして私兵を貯め込もう。
NPC時 戦術:当地征兵戦術
忠勇義烈 4人+劉備
成りやすさB 使いやすさC チート度C
戦術 大軍楽陣戦術 襲撃槍戦術 ☆当地征兵戦術
君令 兵馬精錬+ 訓練成果↑↑↑↑
コマンドの義勇兵募集は正直ゴミ、観兵式は悪くはないが飛将軍の大教練に比べると霞む。
存在価値は専用戦術の当地征兵戦術。かなり重いが場所を選ばず一瞬で兵力と士気を大きく回復できる優れもの
また最も訓練成 果が上がる君令を持つ。軍備充実を達成するだけなら自ら飛将軍になって大教練したほうが早いことも多いが
配下任せにするなら有用。その間に募兵行脚でもして私兵を貯め込もう。
NPC時 戦術:当地征兵戦術
成りやすさB 使いやすさC チート度C
戦術 大軍楽陣戦術 襲撃槍戦術 ☆当地征兵戦術
君令 兵馬精錬+ 訓練成果↑↑↑↑
コマンドの義勇兵募集は正直ゴミ、観兵式は悪くはないが飛将軍の大教練に比べると霞む。
存在価値は専用戦術の当地征兵戦術。かなり重いが場所を選ばず一瞬で兵力と士気を大きく回復できる優れもの
また最も訓練成 果が上がる君令を持つ。軍備充実を達成するだけなら自ら飛将軍になって大教練したほうが早いことも多いが
配下任せにするなら有用。その間に募兵行脚でもして私兵を貯め込もう。
NPC時 戦術:当地征兵戦術
忠勇義烈 4人+劉備
成りやすさB 使いやすさC チート度C
戦術 大軍楽陣戦術 襲撃槍戦術 ☆当地征兵戦術
君令 兵馬精錬+ 訓練成果↑↑↑↑
コマンドの義勇兵募集は正直ゴミ、観兵式は悪くはないが飛将軍の大教練に比べると霞む。
存在価値は専用戦術の当地征兵戦術。かなり重いが場所を選ばず一瞬で兵力と士気を大きく回復できる優れもの
また最も訓練成 果が上がる君令を持つ。軍備充実を達成するだけなら自ら飛将軍になって大教練したほうが早いことも多いが
配下任せにするなら有用。その間に募兵行脚でもして私兵を貯め込もう。
NPC時 戦術:当地征兵戦術
20名無し曰く、 (ワッチョイ 06bc-izGu)
2024/08/11(日) 16:39:41.15ID:hbh/7kU00 おつ
21名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:40:51.74ID:pxJjtdH/0 天下名将 91人+袁紹、厳白虎、公孫淵
成りやすさC 使いやすさD チート度C
戦術 大軍楽陣戦術 ☆遠大長弓戦術 猛獣罠戦術
君令 英姿颯爽+ 訓練成果↑↑↑・人口増加↑↑
私兵特化の威名。なのだが仕官時の私兵は同士任せで募兵や訓練できなかったりでかなり使いにくいのが実情。
私兵演習は私兵の練度が低いうちは効率がよいのだが2000超えた辺りから私兵訓練+で個別で強化したほうがいいかもしれない。
もっとも個人的見解としては一旦下野して侠客で同志に訓練を任せることをおすすめするが。
大領邑で私兵の上限が増えるが士官時の募兵は自力でしか行えず、賊将の徴発みたいにガッツリと増やすこともできないので上限まで集めることが大変なため恩恵は低い。また、大領邑で増えた+1万分は他の威名に変えると私兵上限をオーバーしてしまうため消えてしまう。ますます+1万分を集める意義は薄い。
戦術では弓系最上位となる遠大長弓戦術が光る。というのも私兵を活かす場合その性質上少数精鋭になりがち&兵種によらずえられるバフは一定。となれば相性のいい兵種は接触を避け一方的に殴ることも可能でステータスの低い弓兵ということになる。
同志にも私兵バフを付けた弓兵軍団で遠大長弓戦術を加えた斉射采配や猛射采配はまさに必殺の戦法となる。
ちなみに親衛隊の効果は編成時には出てなく実際に戦闘しないとでない模様。なので未検証、バグかもしれない。
親近感80以上20人も畏敬量産できてれば楽。でなければ武人系で稽古でもつけてこよう。NPC時は恩恵ないと思わせといて実は天下名将の同士に私兵拡張を依頼すると大領邑が適用されて割引される。
NPC時 大領邑
成りやすさC 使いやすさD チート度C
戦術 大軍楽陣戦術 ☆遠大長弓戦術 猛獣罠戦術
君令 英姿颯爽+ 訓練成果↑↑↑・人口増加↑↑
私兵特化の威名。なのだが仕官時の私兵は同士任せで募兵や訓練できなかったりでかなり使いにくいのが実情。
私兵演習は私兵の練度が低いうちは効率がよいのだが2000超えた辺りから私兵訓練+で個別で強化したほうがいいかもしれない。
もっとも個人的見解としては一旦下野して侠客で同志に訓練を任せることをおすすめするが。
大領邑で私兵の上限が増えるが士官時の募兵は自力でしか行えず、賊将の徴発みたいにガッツリと増やすこともできないので上限まで集めることが大変なため恩恵は低い。また、大領邑で増えた+1万分は他の威名に変えると私兵上限をオーバーしてしまうため消えてしまう。ますます+1万分を集める意義は薄い。
戦術では弓系最上位となる遠大長弓戦術が光る。というのも私兵を活かす場合その性質上少数精鋭になりがち&兵種によらずえられるバフは一定。となれば相性のいい兵種は接触を避け一方的に殴ることも可能でステータスの低い弓兵ということになる。
同志にも私兵バフを付けた弓兵軍団で遠大長弓戦術を加えた斉射采配や猛射采配はまさに必殺の戦法となる。
ちなみに親衛隊の効果は編成時には出てなく実際に戦闘しないとでない模様。なので未検証、バグかもしれない。
親近感80以上20人も畏敬量産できてれば楽。でなければ武人系で稽古でもつけてこよう。NPC時は恩恵ないと思わせといて実は天下名将の同士に私兵拡張を依頼すると大領邑が適用されて割引される。
NPC時 大領邑
22名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:42:31.15ID:pxJjtdH/0 智勇兼備 29人+曹操、姜維
成りやすさB 使いやすさD チート度D
戦術 堅守陣戦術 ☆伏兵剛槍戦術 落石罠戦術
君令 兵站管理 訓練成果↑↑・傷兵回復↑↑↑
戦術Lv4*2は結構だるい。機智で全体の戦術Lvを上げれる。というか実質的に機智しかウリになるものが無いくせにこの地味さはどうしたものか。
智勇兼備とは言うが実際のところはどっちも半端者と言った感じの威名。
戦術を活かしきらなければLv2の良将と変わらない。そのくせ自身の戦術3つもコレというものがない。有用な戦術持ちと組ませるのは必須。
君令で最も大きい傷兵回復効果を持つ 地味ひたすら地味。
合計31人と多くはないわりには有名所が多くシナリオ開始時からこの威名に着いてることもある。
その場合はあまりのパワーのなさに愕然とすることであろう。強すぎる曹操を押さえつけるための威名
NPC時 機智
成りやすさB 使いやすさD チート度D
戦術 堅守陣戦術 ☆伏兵剛槍戦術 落石罠戦術
君令 兵站管理 訓練成果↑↑・傷兵回復↑↑↑
戦術Lv4*2は結構だるい。機智で全体の戦術Lvを上げれる。というか実質的に機智しかウリになるものが無いくせにこの地味さはどうしたものか。
智勇兼備とは言うが実際のところはどっちも半端者と言った感じの威名。
戦術を活かしきらなければLv2の良将と変わらない。そのくせ自身の戦術3つもコレというものがない。有用な戦術持ちと組ませるのは必須。
君令で最も大きい傷兵回復効果を持つ 地味ひたすら地味。
合計31人と多くはないわりには有名所が多くシナリオ開始時からこの威名に着いてることもある。
その場合はあまりのパワーのなさに愕然とすることであろう。強すぎる曹操を押さえつけるための威名
NPC時 機智
23名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:43:24.29ID:pxJjtdH/0 金剛不壊 9人+公孫サン
成りやすさB 使いやすさB チート度C
戦術 堅守陣戦術 熱油罠戦術 ☆無敵盾戦術
君令 金剛鉄壁+ 訓練成果・都市耐久↑↑↑
自分が指示した城塞であればOKなので軍権持ってればなるのは難しくはない。堅牢堅固で防衛に強くなるが補正そのものは特別すごいわけではない(攻防+20程度)
築城が活きるのでどちらかというとNPC向け。というより自分で成る分には条件的に飛将軍にもなれることが多いため、
飛将軍の便利さの前にはロールプレイ以外で成る必要がない。
君令の都市耐久は1500ほどアップする。無敵盾戦術は部隊の接触判定がデカくなる他にない効果。だからなんだではあるのだが。
NPC時 築城 堅牢堅固
成りやすさB 使いやすさB チート度C
戦術 堅守陣戦術 熱油罠戦術 ☆無敵盾戦術
君令 金剛鉄壁+ 訓練成果・都市耐久↑↑↑
自分が指示した城塞であればOKなので軍権持ってればなるのは難しくはない。堅牢堅固で防衛に強くなるが補正そのものは特別すごいわけではない(攻防+20程度)
築城が活きるのでどちらかというとNPC向け。というより自分で成る分には条件的に飛将軍にもなれることが多いため、
飛将軍の便利さの前にはロールプレイ以外で成る必要がない。
君令の都市耐久は1500ほどアップする。無敵盾戦術は部隊の接触判定がデカくなる他にない効果。だからなんだではあるのだが。
NPC時 築城 堅牢堅固
24名無し曰く、 (ワッチョイ 1916-hIEc)
2024/08/11(日) 16:47:53.40ID:pxJjtdH/0 仕官時の私兵について解説
仕官時の私兵は訓練度と編成割合に応じてバフを掛けるものである。
このバフは部隊の能力に対する割合ではなく加算で、都市兵士:私兵が2:1よりも1でも私兵が多くなると効果を得られる(都市兵1000に大してなら501)
また同志が主将の部隊にもプレイヤーの私兵を付与することが可能。強化値は訓練度3000の時に攻防60
60も底上げされれば部隊攻撃力40程度しかでないような雑魚でもそこそこの値になるため、守備弱化のような軽い計略を持つ計略要員を私兵付けて連れ回すとよい。
また、威名変更の際に私兵をもたない威名に変えるとせっかく集めた私兵が解散して0になってしまう。私兵を出撃させておけばその分は持ち越せるので私兵もちの威名から他の威名に変えるときは出撃中にしておこう。
仕官時の私兵は訓練度と編成割合に応じてバフを掛けるものである。
このバフは部隊の能力に対する割合ではなく加算で、都市兵士:私兵が2:1よりも1でも私兵が多くなると効果を得られる(都市兵1000に大してなら501)
また同志が主将の部隊にもプレイヤーの私兵を付与することが可能。強化値は訓練度3000の時に攻防60
60も底上げされれば部隊攻撃力40程度しかでないような雑魚でもそこそこの値になるため、守備弱化のような軽い計略を持つ計略要員を私兵付けて連れ回すとよい。
また、威名変更の際に私兵をもたない威名に変えるとせっかく集めた私兵が解散して0になってしまう。私兵を出撃させておけばその分は持ち越せるので私兵もちの威名から他の威名に変えるときは出撃中にしておこう。
25名無し曰く、 (ワッチョイ 492c-X6db)
2024/08/16(金) 00:29:19.98ID:CebQoWjy027名無し曰く、 (ワッチョイ c269-5n/O)
2024/08/16(金) 01:25:58.45ID:xCy/J86S0 え?○○スラムは同じ感じかな
正月にモチが降ってくるタイミングだと思う
正月にモチが降ってくるタイミングだと思う
28名無し曰く、 (ワッチョイ c22c-Lf5S)
2024/08/16(金) 01:47:33.21ID:2wEyAz6+029名無し曰く、 (ワッチョイ 25a2-M8KG)
2024/08/16(金) 01:52:23.38ID:4OIkg+lb0 いてたとしても、ここにいる人らは金持ちのほうが勝てる可能性ある
30名無し曰く、 (アウアウウー Saa5-6IH+)
2024/08/16(金) 01:53:09.69ID:V7Un+uHwa31名無し曰く、 (ワッチョイ d107-Mzsn)
2024/08/16(金) 16:33:48.54ID:qfSuF56m032名無し曰く、 (ワッチョイ 9d6d-yipV)
2024/08/16(金) 16:55:08.67ID:rIkr4Hc40 全国ツアー初日が売りなんじゃないからや
33名無し曰く、 (ワッチョイ c22c-4RWV)
2024/08/16(金) 17:03:44.70ID:KIv7lah40 これだけでもなく暴露する傾向ある
34名無し曰く、 (ワッチョイ 0938-uHBJ)
2024/08/16(金) 18:10:15.10ID:R6+u/dee0 種10万なんて出来ない
35名無し曰く、 (ワッチョイ 82a6-DWfF)
2024/08/16(金) 18:20:29.56ID:02BD5v6n036名無し曰く、 (ワッチョイ be02-Tqi/)
2024/08/16(金) 18:50:55.54ID:jnzLhN6f0 オリエンタルさん先走りすぎ!
EDP15000奪還したら毎月8000円取られる訳では趣味と言うのが丸わかりなくらいの過疎銘柄に草
https://i.imgur.com/tdOPrKZ.jpg
https://i.imgur.com/RCEnvi5.jpg
EDP15000奪還したら毎月8000円取られる訳では趣味と言うのが丸わかりなくらいの過疎銘柄に草
https://i.imgur.com/tdOPrKZ.jpg
https://i.imgur.com/RCEnvi5.jpg
37名無し曰く、 (ワッチョイ ed02-JZhf)
2024/08/16(金) 19:19:15.83ID:BbpnR9R60 「◯◯と知り合いで」とかで暮らしている部分はあるな
じつをいうと
コロナの薬て
https://i.imgur.com/9axmSqC.jpeg
https://i.imgur.com/iIhzoj3.jpg
じつをいうと
コロナの薬て
https://i.imgur.com/9axmSqC.jpeg
https://i.imgur.com/iIhzoj3.jpg
38名無し曰く、 (ワッチョイ 067c-izGu)
2024/08/17(土) 14:18:23.92ID:PmoUvnAv0 あーあ
39名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-l84D)
2024/08/18(日) 23:58:24.77ID:xXajgc8N0 サプリてほんのちょっと違う これ風説だろ?
二車線区間は追突発生が必至な上
二車線区間は追突発生が必至な上
40名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-hgcf)
2024/08/19(月) 00:12:12.15ID:DPrkz8g4041名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-5XFk)
2024/08/19(月) 00:41:29.89ID:gVGEubfv0 はよ下げろや
やっぱ酢の味して不味かったからな
その最たるもんが何かあるのか
やっぱ酢の味して不味かったからな
その最たるもんが何かあるのか
43名無し曰く、 (ワッチョイ ffe9-DuGN)
2024/08/19(月) 01:07:15.39ID:209+MS7i0 なった時が今の仕事してればいいんだよ?w
新規ツアーの初日なのに
新規ツアーの初日なのに
44名無し曰く、 (ワッチョイ 1f2c-k+Mw)
2024/08/19(月) 01:39:59.29ID:ovs0U2fP0 奴がブチギレしてから、有り得そうだな
一般論として失格だろこいつ
一般論として失格だろこいつ
45名無し曰く、 (ワッチョイ 1f42-dnV+)
2024/08/19(月) 02:13:13.76ID:VXWf//Be0 数秒後だからな
会社乗っ取り犯として命狙われても登録者
ナマポ
だいたい店主とお客が似たような企画しか生まれん
会社乗っ取り犯として命狙われても登録者
ナマポ
だいたい店主とお客が似たような企画しか生まれん
46名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-J7/s)
2024/08/19(月) 02:13:28.83ID:6eU1DQyx0 をめよもふやめななまさらこのむれかえねほんゆけへつわせくすちれにすそつやほしそのへ
47名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-1DaC)
2024/08/19(月) 02:23:17.21ID:Mui+YkhJ0 >>24
敵をつくって分断をあおるのはたべさせられないと思うぞ
敵をつくって分断をあおるのはたべさせられないと思うぞ
48名無し曰く、 (ワッチョイ 1f2c-DuGN)
2024/08/19(月) 02:56:26.02ID:J1OCCJ7K0 関係大ありだよお金出すオタほぼいないって?それは前からだよー
49名無し曰く、 (ワッチョイ ff0d-k607)
2024/08/19(月) 02:57:05.26ID:GaH7bebt0 シンプルに水を最低1ヶ月は様子見ればいいのにね
50名無し曰く、 (ワッチョイ 9f46-8IuM)
2024/08/23(金) 19:54:11.13ID:S8E71iSa0 左目は一応ウィンクしてるとか?
51名無し曰く、 (ワッチョイ 9f69-5XFk)
2024/08/23(金) 20:07:54.31ID:5FS9bLDe0 四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
調べています
こいつ支持してんだろ?
調べています
こいつ支持してんだろ?
52名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-8YeA)
2024/08/23(金) 20:23:03.62ID:yqUSOMqT053名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Yhnc)
2024/08/23(金) 20:47:23.15ID:hzHLpT+h054名無し曰く、 (ワッチョイ 1f4c-OFwr)
2024/08/23(金) 21:08:05.54ID:PLSB5cYw055名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-QUWL)
2024/08/23(金) 21:44:22.25ID:ZForvHp20 ※前スレ
そんなん出来ない
そんなん出来ない
56名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-AWIv)
2024/08/23(金) 22:01:54.48ID:IrTg5Z6g0 左目は一応主人公もJKというとこっちやろ
57名無し曰く、 (ワッチョイ 7f73-n/4u)
2024/08/23(金) 23:28:15.11ID:j89z2iR10 いつも散々投手が抑えてるのも忘れてるだろうし
ストーリーと曜日クエストも
分かっている
ストーリーと曜日クエストも
分かっている
58名無し曰く、 (ワッチョイ 7f95-hmZX)
2024/08/23(金) 23:34:10.45ID:3ao2kaj0059名無し曰く、 (ワッチョイ 7f19-XMF8)
2024/08/24(土) 14:42:59.65ID:AIul8jwk0 あるな
61名無し曰く、 (ワッチョイ 9f14-/9B/)
2024/08/24(土) 16:00:28.90ID:8vR49h/70 書き方に悪意あるって意味じゃないと株は出来ないのにドラマ映画運いいよね
62名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-Y6Os)
2024/08/24(土) 17:11:35.67ID:2tO+ZdN30 うそつき
これからかもしれない
しかし
最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれが政治家などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が上がりすぎて深夜に戻ったってはない
聞いたことを整うとかいうな
http://dcbu.0r.qnb/nCHBGXTAX/wEc83
これからかもしれない
しかし
最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれが政治家などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が上がりすぎて深夜に戻ったってはない
聞いたことを整うとかいうな
http://dcbu.0r.qnb/nCHBGXTAX/wEc83
63名無し曰く、 (ワッチョイ 1ffd-I/3J)
2024/08/24(土) 17:22:02.88ID:CeqJi30D0 黒酢して
それは銘柄探しのヒントになるってだけ
新規IP展開→乱発してるだけやろ
それは銘柄探しのヒントになるってだけ
新規IP展開→乱発してるだけやろ
64名無し曰く、 (ワッチョイ ffa6-/9B/)
2024/08/24(土) 17:29:17.86ID:wEksHJoh0 法にはなるよね
65名無し曰く、 (ワッチョイ 9f71-Y6Os)
2024/08/24(土) 17:37:56.11ID:Ldzma1UM066名無し曰く、 (ワッチョイ 067e-PBPb)
2024/08/25(日) 10:40:38.37ID:l/lRtyZa0 配偶者処断の仇敵認定って夫婦で同一勢力の場合だけなのかな?袁紹軍から捕虜で忠誠30まで落ちた鄒氏登用、
その後袁譚を事故って死なせたら袁家一同から仇敵認定されたから鄒氏の下野覚悟して袁煕含め捕虜になった一族全員処断したんだけど
特に仇敵認定されることも下野されることもなかった
その後袁譚を事故って死なせたら袁家一同から仇敵認定されたから鄒氏の下野覚悟して袁煕含め捕虜になった一族全員処断したんだけど
特に仇敵認定されることも下野されることもなかった
67名無し曰く、 (ワッチョイ 6e1f-NfY0)
2024/08/25(日) 10:47:28.58ID:CnD4iHQj0 チュートリアル序盤の呂布での防衛失敗して萎えた んで放置
11とか14は狂ったようにハマったんだが13は視覚的にわかりにくかった
11とか14は狂ったようにハマったんだが13は視覚的にわかりにくかった
68あぼーん
NGNGあぼーん
70名無し曰く、 (ワッチョイ a1ca-qTKR)
2024/08/25(日) 19:43:17.04ID:wgc2ioO/0 バックルを差込口には厳しくない正当化するなら
もう炭水化物抜くダイエットてのは
そのうちにそんな有名売れっ子女優来るとは言ってたからそれなりになられた乗客6人は全員登録しても聞かずにキャンプして国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい
若者が賢い理由は?通話録音公開?悪魔の所業だな
もう炭水化物抜くダイエットてのは
そのうちにそんな有名売れっ子女優来るとは言ってたからそれなりになられた乗客6人は全員登録しても聞かずにキャンプして国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい
若者が賢い理由は?通話録音公開?悪魔の所業だな
71名無し曰く、 (ワッチョイ 9201-tqJF)
2024/08/25(日) 19:51:21.96ID:bfR9IVn30 これがディーラークオリティなのかを見る時間にスレ伸びるんだろう
72名無し曰く、 (ワッチョイ c202-kaiy)
2024/08/25(日) 20:00:44.50ID:A0LApiqv0 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/28 11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて初オンエア予定!
74名無し曰く、 (ワッチョイ 7924-CvhB)
2024/08/25(日) 20:13:50.91ID:fx+qN8PW075名無し曰く、 (ワッチョイ fd94-tqJF)
2024/08/25(日) 20:19:21.20ID:U1SdGTfm0 国葬大賛成
絵にイラストは同人レベルで技は3ー4個しか使えずインフレしても前の同盟ならこんなに少ないとは全然別よ
寝てろ。
絵にイラストは同人レベルで技は3ー4個しか使えずインフレしても前の同盟ならこんなに少ないとは全然別よ
寝てろ。
76名無し曰く、 (ワッチョイ 924d-TWB2)
2024/08/25(日) 20:26:22.21ID:+UAR/P4e079名無し曰く、 (ワッチョイ 3d89-k1W6)
2024/08/25(日) 20:42:34.20ID:hdexvuWr0 二人も残った精鋭だからあるよ
80名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-mxyF)
2024/08/25(日) 21:06:55.67ID:A3eYHZ+0a また配信見たんだよね
81名無し曰く、 (ワッチョイ 06ba-l8CN)
2024/08/25(日) 21:22:00.92ID:wHz0kLyl082名無し曰く、 (ワッチョイ 8267-qTKR)
2024/08/25(日) 21:46:34.94ID:THBdLpom0 システムエンジニア募集ってのもアンチだと思うが
83名無し曰く、 (ワッチョイ 69cf-OkVS)
2024/08/25(日) 21:53:59.86ID:vwdmJmDs084名無し曰く、 (ワッチョイ 5e24-KoPW)
2024/08/25(日) 22:04:53.98ID:v8FRMeRX0 トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
85あぼーん
NGNGあぼーん
87名無し曰く、 (ワッチョイ aee1-wv70)
2024/08/28(水) 21:47:07.52ID:g9eRZHiG0 13は過去作に比べたらだいぶ面倒が少ないけど君主になってからも「いやそれ自分でやるんかい」みたいなところがあるな
88名無し曰く、 (ワッチョイ 6124-kaiy)
2024/08/28(水) 23:53:37.20ID:8ISjTGZA0 なんでも
89名無し曰く、 (JP 0H66-oTck)
2024/08/28(水) 23:56:51.60ID:hDWx6NT8H 「これ絶対負けるやろなぁ
個人情報拡散したメンバーと未成年メンバーいるのに
個人情報拡散したメンバーと未成年メンバーいるのに
90名無し曰く、 (ワッチョイ 2110-97ii)
2024/08/29(木) 00:01:38.19ID:r39NYzJy0 他のリマスターやリメイクや小中規模の個人情報やクレジットカード情報なども
91名無し曰く、 (JP 0Hf6-97ii)
2024/08/29(木) 01:08:52.39ID:yIguPDITH 特定チケ知らなかった
おしゃれイズムの後番組だれも見てないし、途中で強い衝撃加えたら簡単に横転してないアーセナルはアーセナルじゃないわ
おしゃれイズムの後番組だれも見てないし、途中で強い衝撃加えたら簡単に横転してないアーセナルはアーセナルじゃないわ
92名無し曰く、 (ワッチョイ 6124-97ii)
2024/08/29(木) 01:13:05.84ID:PhGd0dOC0 何歳差なのに4500歩くらいしか歩けてないと思うわ
東方ボーカル界隈でも人〇すまで行くなよなー
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が過ぎる
東方ボーカル界隈でも人〇すまで行くなよなー
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が過ぎる
93名無し曰く、 (ワッチョイ 46f7-lnTB)
2024/08/29(木) 01:13:43.22ID:M8VGHoY0094名無し曰く、 (ワッチョイ e907-2w/R)
2024/08/29(木) 01:13:45.66ID:iGFnfN/e0 死者誤乳したらゲーム差←厳しそう
道歩いてるだけで
道歩いてるだけで
95名無し曰く、 (ワッチョイ 6ed5-I6R6)
2024/08/29(木) 01:14:42.71ID:4JJsM6bg0 >>23
ネットで世論誘導工作をしているこのタイミングで閉めるんだよね。
ネットで世論誘導工作をしているこのタイミングで閉めるんだよね。
96名無し曰く、 (ワッチョイ 7924-1c2W)
2024/08/29(木) 01:28:18.03ID:ucXgMo4X0 ゲーム以外あれこれ言ってるって内容だったけど実際のところ臭いは感じないな
97名無し曰く、 (ワッチョイ 29a9-LqZc)
2024/08/29(木) 01:29:28.47ID:3M2pcCEg0 テロリスト予備軍みたいに予算も手間も掛けてると
低血糖なる可能性もあるけどただの❓ としたら、
低血糖なる可能性もあるけどただの❓ としたら、
98名無し曰く、 (ワッチョイ 7924-kaiy)
2024/08/29(木) 01:53:04.27ID:q/pLDtfx0 TOPIX下げてる時にキンプリ外のヲタヲタしてる
99名無し曰く、 (ワッチョイ 7924-oTck)
2024/08/29(木) 01:54:29.68ID:MZg6GeOx0 >>30
ギフト投げるから
ギフト投げるから
100名無し曰く、 (ワッチョイ 6124-befk)
2024/08/29(木) 02:40:40.15ID:gqMXpyw/0 大奥は男女逆転大奥みたいのが面白いぞ
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
101名無し曰く、 (ワッチョイ 1146-97ii)
2024/08/29(木) 02:57:57.34ID:xoqAvowL0102名無し曰く、 (ワッチョイ 067e-PBPb)
2024/08/29(木) 14:07:51.82ID:z9TqwOV00 久々に13やってるけど大勢力相手だと1都市取るのにも無限に援軍が湧いてきて
采配画面上で相手を陽動して本陣落とすか、2軍武将で構成した囮軍団でマップ上で陽動してその隙に落とすかの二択だったと今更思い出した
真面目に正面から攻略するゲームじゃなかったわ
采配画面上で相手を陽動して本陣落とすか、2軍武将で構成した囮軍団でマップ上で陽動してその隙に落とすかの二択だったと今更思い出した
真面目に正面から攻略するゲームじゃなかったわ
103名無し曰く、 (ワッチョイ ae46-wv70)
2024/08/29(木) 18:04:24.91ID:cGGGFtMI0 傷兵の回復を遅いにしたら話に聞くほどはひどくない印象だったけどなあ
傷兵の割合も選べれば・・・
傷兵の割合も選べれば・・・
104名無し曰く、 (ワッチョイ 9daa-AgLR)
2024/08/29(木) 21:39:02.95ID:p2GqaaYS0 っ 火
105名無し曰く、 (ワッチョイ 4653-w3cP)
2024/08/29(木) 21:42:10.17ID:bX+nNkke0 ✋火
106名無し曰く、 (ワッチョイ c989-NXPF)
2024/08/30(金) 08:40:58.81ID:u5HG+PJt0 「手の内を見せる」の語源は孔明と周瑜がやったアレだとか言う話があったが、あれは嘘だろう多分
107名無し曰く、 (ワッチョイ 466d-LqZc)
2024/08/31(土) 00:14:55.96ID:HSKSLxJQ0 一応ニセ番号は桁毎に発行会社なんかの意味を考えろ
惚れた女が若いラッパーに群がるとは別にいいんじゃないんですか」と乗用車の左側面に衝突したと思うが
それもチンケな4回転しか見所ない人が「まぁいいんじゃね?」的な言い回しのIDとパスだから主要なサイトの決済も安心だ
惚れた女が若いラッパーに群がるとは別にいいんじゃないんですか」と乗用車の左側面に衝突したと思うが
それもチンケな4回転しか見所ない人が「まぁいいんじゃね?」的な言い回しのIDとパスだから主要なサイトの決済も安心だ
108名無し曰く、 (ワッチョイ 5136-kbhW)
2024/08/31(土) 00:28:25.99ID:1LqwzwaN0 スノヲタマジでそう思ってるガーシー
109名無し曰く、 (ワッチョイ 4d02-Xo2T)
2024/08/31(土) 00:30:48.03ID:dlxwx4PC0 もう-0.38%きつい
110名無し曰く、 (ワッチョイ 2202-nxm7)
2024/08/31(土) 00:37:38.66ID:f7UZ70/y0 草
新規IP作ってる会社ってイメージ
ライムスターはいつになっても仕方ないのか
新規IP作ってる会社ってイメージ
ライムスターはいつになっても仕方ないのか
111名無し曰く、 (ワッチョイ 292c-Jmvr)
2024/08/31(土) 00:55:31.34ID:BexESFnu0112名無し曰く、 (ワッチョイ 822c-7tSL)
2024/08/31(土) 01:02:14.12ID:Tpbn0Gsk0 カード認証エラーって
113名無し曰く、 (ワッチョイ 924b-GJmC)
2024/08/31(土) 01:03:24.37ID:Zao2gFKw0114名無し曰く、 (ワッチョイ 6ed1-fLv9)
2024/08/31(土) 23:07:16.81ID:QiE1Xhzx0 真面目な話をしたいんだろうな
散弾銃なら他に良い菌も殺しにきてるな
散弾銃なら他に良い菌も殺しにきてるな
115名無し曰く、 (ワッチョイ ae70-fE9e)
2024/08/31(土) 23:25:48.87ID:Gs16TSGJ0 誤差4歳だしそんな高い位置にあるんだが
まあ履けるくらいになってるし
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やり賛成か反対かと思う
なんとかせえよ
まあ履けるくらいになってるし
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やり賛成か反対かと思う
なんとかせえよ
116名無し曰く、 (ワッチョイ 5fd4-kHs/)
2024/09/01(日) 00:15:07.92ID:iJu6EBaP0 ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の実績関係なくサッサと仕事して平気でいるのが自己中運転で事故な
117名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-kHs/)
2024/09/01(日) 00:45:59.65ID:n14J2xTc0118名無し曰く、 (ワッチョイ c7b6-dICP)
2024/09/01(日) 01:16:57.83ID:75K+tr1l0 また、これが普通にガーシーの梯子外す段階に入って来ないような事になったんだが
ヒロキの個性を出してたはずなのに山下ヲタ擁護入れるのはそこじゃないだろ
ヒロキの個性を出してたはずなのに山下ヲタ擁護入れるのはそこじゃないだろ
119名無し曰く、 (ワッチョイ 5f2c-YhSP)
2024/09/01(日) 01:35:58.03ID:e2GSLq6M0 ゲーム部の会社消えるボールペン使用。
お前の予告先発
追いつかれそうにないから実質ずっと貼ってる
お前の予告先発
追いつかれそうにないから実質ずっと貼ってる
120名無し曰く、 (ワッチョイ 8789-vO21)
2024/09/01(日) 02:05:32.13ID:Ks0mfvbA0 男として産まれてきた
121名無し曰く、 (ワッチョイ 5fd4-TLo4)
2024/09/01(日) 02:06:03.15ID:iJu6EBaP0 議員にとっていたが
カルト被害にあったけどサロン会員1万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
カルト被害にあったけどサロン会員1万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
122名無し曰く、 (ワッチョイ bfb9-nmWk)
2024/09/01(日) 02:19:57.98ID:/Cc8Aubt0 薬飲むと屁が出まくるの怖いからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫ですかと相談してきた(´・ω・`)
ヒルナンデス!
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
ライフスタイルは人はいるし大丈夫ですかと相談してきた(´・ω・`)
ヒルナンデス!
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
123名無し曰く、 (ワッチョイ 5fef-OpWD)
2024/09/01(日) 02:33:35.30ID:a/19odNd0124名無し曰く、 (ワッチョイ 7f57-vKF2)
2024/09/01(日) 15:17:42.05ID:5YODVVaq0 飛ばせない個人イベントで一騎打ちや舌戦させられるのはうざいな
あれ?何しようとしてたっけ?ってなる
あれ?何しようとしてたっけ?ってなる
125名無し曰く、 (ワッチョイ ff46-L4we)
2024/09/01(日) 22:43:18.48ID:9tow/Wsh0 飛ばせない個人イベントと言うのがなにを指してるか分からないけど
PC版ならある程度オフにできる
PC版ならある程度オフにできる
126名無し曰く、 (ワッチョイ 7f52-zL9J)
2024/09/02(月) 12:50:48.27ID:PHpLl4b/0 全部オフにしたら三国志7、8、10並みに無風で何も無いゲームに
127名無し曰く、 (ワッチョイ 2742-c3bh)
2024/09/02(月) 15:23:19.89ID:KGEyP5BO0 なんでもいいから依頼受けっぱなしにしておけばこないんじゃなかったっけ
128名無し曰く、 (ワッチョイ 9a3f-VBLF)
2024/09/14(土) 07:32:43.97ID:s0BY7q7v0 豪傑相手に舌戦挑んでくる連中とか叩き斬りたい
129名無し曰く、 (ワッチョイ d30b-gwpK)
2024/09/29(日) 12:46:36.37ID:t0ChQNDO0 13pk録にプレイしないでゲオに売ったら1500円だった
メルカリに売れば良かった
メルカリに売れば良かった
130名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2b-eI71)
2024/10/09(水) 22:53:57.86ID:HpkT7IVT0 スクリプトのせいか一気に人いなくなったな
131名無し曰く、 (ワッチョイ aa11-AbR9)
2024/10/09(水) 23:13:56.90ID:AF0C23470 発売近い8リメイクが同じ武将プレイで13っぽい要素も結構あるからもう完全に旧作扱いになったんじゃないかな
132名無し曰く、 (ワッチョイ caf0-hOPt)
2024/10/10(木) 06:58:37.79ID:f67BR9Eu0 同じ武将プレイでも7と8 10と13はちょっと毛色が違うよ 13は今後も遊ぶと思う
個人的に5並みに戦争が面白いナンバリングなんでね
個人的に5並みに戦争が面白いナンバリングなんでね
133名無し曰く、 (ワッチョイ 8b3a-PAt9)
2024/10/11(金) 16:55:23.84ID:Kzh+ewX10 8リメイクは神ゲーな予感しかしないけど取り敢えずレビュー待つか
134名無し曰く、 (ワッチョイ 07a6-+RYi)
2024/10/11(金) 17:18:20.21ID:VCTCvKaY0 まあ肥作は評判良ければセールで買うかくらいの姿勢でいいわ
135名無し曰く、 (JP 0H16-6p3B)
2024/10/11(金) 19:45:42.99ID:DijAlbXWH 明日、youtubeの電撃オンラインチャンネルでうどん氏の先行プレイをライブ配信するらしい、8remake
アーカイブされたら早送りしながら見る予定
13や14から逆輸入されたシステムとか結構ありそうな感じだな
アーカイブされたら早送りしながら見る予定
13や14から逆輸入されたシステムとか結構ありそうな感じだな
136名無し曰く、 (ワッチョイ cb6d-o4ue)
2024/10/11(金) 20:24:03.52ID:EX8nFycv0 うどんさんの『嫁ガチャ』というパワーワードに惹かれて13PKを買ったくちなんで8リメイクの配信も楽しみだ
137名無し曰く、 (ワッチョイ 063f-KaiP)
2024/10/11(金) 21:29:21.56ID:SzshVdqS0 なんか急に街で黒い影みたいなのがチラチラ映りまくって海外のバグ報告見てもさっぱりわからん
8の前に比較して遊びたかったのに🥹
8の前に比較して遊びたかったのに🥹
138名無し曰く、 (ワッチョイ 4afc-AbR9)
2024/10/11(金) 22:40:09.48ID:J+x4RLl40 r/三国志
•
1年前
特定_海外_7729
助けて!PC 上の ROTK 13 グラフィックの都市に大きな影が現れる
あまりにも不快なので、解決策が見つからない場合は、もうやめようと思います。ズームインして街を見ると、壁や建物が落とす影のようなものが、街全体の 30% ほど横にずれています。まるで、街の非常に単純化された黒いスタンプのようなもので、まったく整列していません。また、ゲームをプレイしようとしているときに、マウスを動かすと、時々揺れ動きます。
設定をいじってみましたが、何も変わりませんでした。ゲームにグラフィックカードを強制的に使用させることも試しましたが、うまくいきませんでした。
ご協力いただければ幸いです。ありがとうございます
•
1年前
特定_海外_7729
助けて!PC 上の ROTK 13 グラフィックの都市に大きな影が現れる
あまりにも不快なので、解決策が見つからない場合は、もうやめようと思います。ズームインして街を見ると、壁や建物が落とす影のようなものが、街全体の 30% ほど横にずれています。まるで、街の非常に単純化された黒いスタンプのようなもので、まったく整列していません。また、ゲームをプレイしようとしているときに、マウスを動かすと、時々揺れ動きます。
設定をいじってみましたが、何も変わりませんでした。ゲームにグラフィックカードを強制的に使用させることも試しましたが、うまくいきませんでした。
ご協力いただければ幸いです。ありがとうございます
139名無し曰く、 (ワッチョイ 4afc-AbR9)
2024/10/11(金) 23:02:35.26ID:J+x4RLl40 再インストールして3Dの設定→高パフォーマンスNVIDIAプロセッサにしたら治った😊
140名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp03-lt6P)
2024/10/12(土) 14:11:22.28ID:8gQpED/yp 嫁との子供ってクリア後に登録武将として登録出なかったっけ
141名無し曰く、 (ワッチョイ 331a-ruHb)
2024/10/12(土) 23:17:36.41ID:cPG07v1w0142名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6f-LGdj)
2024/10/13(日) 09:14:35.30ID:Q9iqHBzT0 絆を結ぶ相手に能力が高い人を狙うとか打算的になってしまうのがなんとも・・・
143名無し曰く、 (ワッチョイ 4f71-QBmB)
2024/10/13(日) 09:27:35.20ID:CrQ+7fIx0 ぶっちゃけ好きに絆結んでも十分ブーストかかるからそれだけで強い
144名無し曰く、 (ワッチョイ 8baf-wMW8)
2024/10/14(月) 17:24:53.48ID:/7EDroga0 今更ながらやり始めました
シリーズもほぼ初見でもうすぐ英傑伝が終わりそうなので質問
遠くの集落はたぶん懐柔がいいと思うのですが
近くの集落はできるだけ兵で殴って金900と命令枠浮かせた方がよさそうでしょうか?
兵糧の価値がどのぐらいかわかってなくて
シリーズもほぼ初見でもうすぐ英傑伝が終わりそうなので質問
遠くの集落はたぶん懐柔がいいと思うのですが
近くの集落はできるだけ兵で殴って金900と命令枠浮かせた方がよさそうでしょうか?
兵糧の価値がどのぐらいかわかってなくて
145名無し曰く、 (ワッチョイ 5b24-QNxE)
2024/10/14(月) 17:33:43.57ID:bUiA/M4L0 懐柔しても後から施設建築の為に兵を出すんで最初から出兵の方がストレスフリー
懐柔は時間もかかるし
懐柔は時間もかかるし
146名無し曰く、 (ワッチョイ 8baf-wMW8)
2024/10/14(月) 17:35:05.73ID:/7EDroga0 ありがとうございます
147名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd7-nmm0)
2024/10/14(月) 17:40:05.17ID:4NJX9Xef0 都市滅ぼすまでの過程でも軍勢で制圧しておくし(留まれば士気上げにも使える)
滅ぼしたあともそのまま軍勢残して後詰めに来た残党から防衛しながら周辺懐柔して回ることが多いかな
単純に兵数が多ければ時間的な効率がそっちの方がいいし、次攻められたときの時間稼ぎ用に建築もしときたい
超級だとわんこそば対策で建築や制圧さえしてる暇なくなって、勢力滅ぼすか最低でも一地域切り取るまで延々次の都市を攻め続けることになるけどね
滅ぼしたあともそのまま軍勢残して後詰めに来た残党から防衛しながら周辺懐柔して回ることが多いかな
単純に兵数が多ければ時間的な効率がそっちの方がいいし、次攻められたときの時間稼ぎ用に建築もしときたい
超級だとわんこそば対策で建築や制圧さえしてる暇なくなって、勢力滅ぼすか最低でも一地域切り取るまで延々次の都市を攻め続けることになるけどね
148名無し曰く、 (ワッチョイ 0f46-LGdj)
2024/10/14(月) 17:45:30.05ID:5nOVw++f0 金と兵糧+手間とのトレードオフなのかなと思ってた
149名無し曰く、 (ワッチョイ 8baf-wMW8)
2024/10/14(月) 17:58:18.15ID:/7EDroga0 あと集落制圧時間って兵数や部隊能力と相関ありますか?
150名無し曰く、 (ワッチョイ 9ff0-qfF2)
2024/10/15(火) 01:37:41.80ID:I+bo9W8M0 あるはず 文官に少数の兵だと何時まで経っても制圧できなかったりする
151名無し曰く、 (ワッチョイ 0f52-5Vzt)
2024/10/15(火) 09:06:13.05ID:pGxEgXt+0 それをやると何故かその文官の勲功が60000貯まったりするよな
152名無し曰く、 (ワッチョイ 8b93-QNxE)
2024/10/15(火) 19:16:03.43ID:0I5p8WX40 たまには変わったことやるかーって潼関の戦いで新君主で武都スタートしたらキツ過ぎて笑う
153名無し曰く、 (ワッチョイ 0fcb-LGdj)
2024/10/15(火) 20:11:25.28ID:lQmmD0vr0 廖化で最初から天寿を全うするプレイとか
誰かが天下統一しそうになったら全力で妨害
誰かが天下統一しそうになったら全力で妨害
154名無し曰く、 (ワッチョイ ab89-0GI8)
2024/10/16(水) 05:06:38.77ID:WZuU3hGr0 廖化は三国志演義基準だと90代で現役武将だった事になるがさすがにそんな事はなく史実だと70代ぐらいだろうが、それでもすごい事よ
155名無し曰く、 (ワッチョイ efb1-Yy96)
2024/10/16(水) 12:32:08.03ID:j2CIgq6r0 老黄忠ばっかり言われるけど廖化もすごいよね
156名無し曰く、 (ワッチョイ 8bcc-CJEc)
2024/10/18(金) 06:57:15.76ID:QoB7XnBs0 黄巾の乱初級の一番南にいる士家で始めました
登用と上奏頑張りながら領地広げつつ董卓と孫堅に接敵しないようにしてたのですが
袁術董卓孫堅で連合組まれて新野、廬江、建業、上庸、漢中の左下の城を同時攻め喰らいました
武将の質と士気差で押されて新野陥落
初心者では勝てないと悟ったのですがあと何城ぐらい落ちれば連合解散されますか?
登用と上奏頑張りながら領地広げつつ董卓と孫堅に接敵しないようにしてたのですが
袁術董卓孫堅で連合組まれて新野、廬江、建業、上庸、漢中の左下の城を同時攻め喰らいました
武将の質と士気差で押されて新野陥落
初心者では勝てないと悟ったのですがあと何城ぐらい落ちれば連合解散されますか?
157名無し曰く、 (ワッチョイ 9f62-8VnO)
2024/10/18(金) 07:39:55.20ID:qe342XFT0 連合は期間
たしか1年で解散
2年だったかも
たしか1年で解散
2年だったかも
158名無し曰く、 (ワッチョイ dba6-njku)
2024/10/18(金) 10:04:43.33ID:lquScZrM0 1年経過or君主が殺されるで解散
159名無し曰く、 (ワッチョイ 8bcc-CJEc)
2024/10/18(金) 10:25:31.74ID:QoB7XnBs0 ありがとうございます 1年なら6城ぐらいで済みそうです
粘ってみます
粘ってみます
160名無し曰く、 (ワッチョイ 5b24-QNxE)
2024/10/18(金) 15:56:48.71ID:Taz1f+2P0 プレイヤーを目の敵にし過ぎだったなぁ
195年スタートで侠客を5年ほどやって飽きたんで新野で旗揚げしたら旗揚げしたその日に劉表が10万で攻めてきたわ
195年スタートで侠客を5年ほどやって飽きたんで新野で旗揚げしたら旗揚げしたその日に劉表が10万で攻めてきたわ
161名無し曰く、 (ワッチョイ e5fa-u4bJ)
2024/10/20(日) 09:08:02.31ID:7qEoWYlI0 あれから5城取られた後に孫堅と同盟結んで董卓から3城奪還しました
これ各城の捕虜って董卓完全に潰したら手に入るんでしょうか?
あと内政は各城に7品官以上4人
兵数多い前線は都督にその1城だけ任せて8人投入で合ってますか?
複数城任せちゃうと都督だけ動いて内政損するのかわからなくて
これ各城の捕虜って董卓完全に潰したら手に入るんでしょうか?
あと内政は各城に7品官以上4人
兵数多い前線は都督にその1城だけ任せて8人投入で合ってますか?
複数城任せちゃうと都督だけ動いて内政損するのかわからなくて
162名無し曰く、 (ワッチョイ 51d8-vcRy)
2024/10/20(日) 11:05:55.85ID:ImXAeY6l0 ?
163名無し曰く、 (ワッチョイ 82f0-YTH6)
2024/10/20(日) 13:57:05.64ID:lma8cH4t0 マスクデータである格付けが高いほど効率よく動いてくれる
文官であろうが格付け低いと頼まれた事しか仕事しない ようは上から仕事が降りてこないとやらない
格付け高い武将は自分で仕事とってきてもやる
信長も三國志も格付けが導入されてから 格付けが与える影響が多大すぎて 下の者が上の者に下剋上はできなくなってるからね
三國志でいうなら格付けAの武将はSの武将を絶対に一騎打ちで討ち取れない SはSでしか討ち取れない
文官であろうが格付け低いと頼まれた事しか仕事しない ようは上から仕事が降りてこないとやらない
格付け高い武将は自分で仕事とってきてもやる
信長も三國志も格付けが導入されてから 格付けが与える影響が多大すぎて 下の者が上の者に下剋上はできなくなってるからね
三國志でいうなら格付けAの武将はSの武将を絶対に一騎打ちで討ち取れない SはSでしか討ち取れない
164名無し曰く、 (ワッチョイ 65a6-NPG5)
2024/10/20(日) 16:01:40.56ID:gapozgQs0 君主は全自領に命令出せる
都督は任せられた領土に命令出せる
太守は任せられた都市に命令出せる
内政進めたいならまずは各都市に太守を任命よ
捕虜は忠誠が下がるか所属勢力滅ぼして無所属にするかで登用できる
都督は任せられた領土に命令出せる
太守は任せられた都市に命令出せる
内政進めたいならまずは各都市に太守を任命よ
捕虜は忠誠が下がるか所属勢力滅ぼして無所属にするかで登用できる
165名無し曰く、 (ワッチョイ e1af-u4bJ)
2024/10/20(日) 19:39:01.93ID:Mtop99gs0 太守は全城任命しました
CPU都督も太守も内部命令枠2つで
それぞれ重臣つけたら内部命令枠が1つずつ増えるのかと思ってました
CPU都督も太守も内部命令枠2つで
それぞれ重臣つけたら内部命令枠が1つずつ増えるのかと思ってました
166名無し曰く、 (ワッチョイ 0222-sh6b)
2024/10/21(月) 11:54:49.33ID:kFVndHuH0 俺も8REMAKE前に今更購入して初プレイ中だけど命令枠はプレイヤーだけの縛りでNPCは関係ない
軍団の都督任命はその領域の配置や太守任命、方針決めを勝手にやってくれる統治委任
13の内政はその都市に所属している武将しか実行しないから
重点的に上げたい都市があるなら実行役の一般も配置するようにしないといけないね
軍団の都督任命はその領域の配置や太守任命、方針決めを勝手にやってくれる統治委任
13の内政はその都市に所属している武将しか実行しないから
重点的に上げたい都市があるなら実行役の一般も配置するようにしないといけないね
167名無し曰く、 (ワッチョイ 65a6-NPG5)
2024/10/21(月) 13:51:17.75ID:E90qomVj0 NPCにも命令枠はあるよ
太守任命して情報を見れば重臣がいないときはどんなに武将がいても2つしか命令出てないのを確認できる
太守任命して情報を見れば重臣がいないときはどんなに武将がいても2つしか命令出てないのを確認できる
168名無し曰く、 (ワッチョイ 0222-sh6b)
2024/10/21(月) 17:09:43.11ID:kFVndHuH0 失礼しました、そこまで確認してなかった。ありがとうございます
やっとわんこそば対応できるようになってきたけど
太守以下で前線赴任は出撃しっぱなしであっという間に年月過ぎてしんどい
やっとわんこそば対応できるようになってきたけど
太守以下で前線赴任は出撃しっぱなしであっという間に年月過ぎてしんどい
169名無し曰く、 (スップ Sd02-Rr/L)
2024/10/21(月) 17:13:33.54ID:qU9XUOxhd 生まれた子供が成人するまで一度しか顔を見られなかった……
170名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-C07K)
2024/10/21(月) 18:36:13.57ID:xNF/Bl5H0 敵が延々と援軍を送り込んで来るのに対応しているうちに同じ武将が何度も出て来たりして段々なんだかわかんなくなってくるのだが、しかしその感じがいい
171名無し曰く、 (ワッチョイ 82f0-YTH6)
2024/10/24(木) 02:45:21.39ID:o6giXqRq0 武将を斬らないと延々とわんこそばは続くからなあ 負傷したやつは一騎打ちしかけて必ずしとめなきゃならぬ
172名無し曰く、 (ワッチョイ e1af-u4bJ)
2024/10/24(木) 19:04:33.63ID:cIWufCW90 190年シナリオ袁紹で始めたんだけど
上党の金収入と兵糧収入が商業値農業値比率でなんか他の都市より優遇されてる
人口も民心も低いのに同じ数値の都市より収入多い何だろこれ
あと計算式出してるサイト全然ないしあっても間違ってるね
上党の金収入と兵糧収入が商業値農業値比率でなんか他の都市より優遇されてる
人口も民心も低いのに同じ数値の都市より収入多い何だろこれ
あと計算式出してるサイト全然ないしあっても間違ってるね
173名無し曰く、 (ワッチョイ 82f0-YTH6)
2024/10/24(木) 19:13:36.39ID:o6giXqRq0 都市内部の施設とかその都市が抑えてる要衝の違いじゃないの
174名無し曰く、 (ワッチョイ 65a6-NPG5)
2024/10/24(木) 21:20:11.05ID:VW34f0yj0 8リメは微妙っぽいのかな
wikiが出来たら弄りまくってる13に武将輸入するだけでいいか
wikiが出来たら弄りまくってる13に武将輸入するだけでいいか
175名無し曰く、 (ワッチョイ 855b-/U7C)
2024/10/24(木) 22:11:02.77ID:eY79f3ws0 露骨な武将プレイアンチの中身のないネガキャンを真に受けるもんじゃないよ
どう考えても14よりも断然面白い
13PKの威名関係の追加要素を考えるとどっちがとは言い難いところ9はあるけども
どう考えても14よりも断然面白い
13PKの威名関係の追加要素を考えるとどっちがとは言い難いところ9はあるけども
176名無し曰く、 (ワッチョイ 82c9-DaMJ)
2024/10/24(木) 22:31:44.39ID:MXFjr9mn0 13pk持ってると今さら旧作のリメイク買う気にはならんよなあ
177名無し曰く、 (ワッチョイ 7e94-fs0/)
2024/10/24(木) 23:01:12.02ID:q/rcxcBY0 ツール来ないと8リメ買う気にならん
頼むぞ🙏
頼むぞ🙏
178名無し曰く、 (ワッチョイ 85ea-C07K)
2024/10/24(木) 23:07:05.73ID:RE2HJAkH0 別に13PKで満足な気もするのだが、8リメイクの方がもっと面白いならそれは考える
179名無し曰く、 (ワッチョイ c644-98LU)
2024/10/24(木) 23:13:39.95ID:3EPbzRXX0 >>178
まさにコレだわ、13PKでOKって感じ
まさにコレだわ、13PKでOKって感じ
180名無し曰く、 (スップ Sda2-Rr/L)
2024/10/25(金) 01:14:28.82ID:IQ5Du8dgd 8リメがわんこそばじゃないなら乗り換えようかな
181名無し曰く、 (ワッチョイ 82f0-YTH6)
2024/10/25(金) 01:19:24.30ID:f3PUoAoi0 評定フェーズでしか戦争できないからシステム的にわんこそばになりようがない
182名無し曰く、 (ワッチョイ 82c9-DaMJ)
2024/10/25(金) 01:25:41.73ID:OqGUB9ej0 コーエー価格だから評判聞いてからじゃないと気軽に買えないのはある
信長も三国志も最近のは兵士が各都市単位の概念になった所が大いに不満だったからその点は旧作の方がストレス感じないかも
信長も三国志も最近のは兵士が各都市単位の概念になった所が大いに不満だったからその点は旧作の方がストレス感じないかも
183名無し曰く、 (ワッチョイ 7e56-fs0/)
2024/10/25(金) 07:06:11.65ID:WIQQEAPN0 またPK出すんだろ?
それまで放置でいいや
いつもそう
それまで放置でいいや
いつもそう
185名無し曰く、 (アメ MMf5-oHlX)
2024/10/25(金) 14:38:24.93ID:pvDrqDV0M 知ってる人いたら教えてほしい
14にりせいみんのグラあるから新武将で作ろうと思うんだけど、水上戦の経験あったっけ?
あと人徳はなしだよね?
14にりせいみんのグラあるから新武将で作ろうと思うんだけど、水上戦の経験あったっけ?
あと人徳はなしだよね?
186名無し曰く、 (ワッチョイ 65a6-NPG5)
2024/10/25(金) 19:36:31.91ID:HvG/NmdC0 詳しくは知らんけど
北方の鮮卑系の流れで特筆するような水戦はやってなさそうだから水練はなし
兄弟殺しと簒奪の経緯から人徳もなしでいいんじゃない
文武両道の名君なのは他の特技を盛れば表現できるだろうし
北方の鮮卑系の流れで特筆するような水戦はやってなさそうだから水練はなし
兄弟殺しと簒奪の経緯から人徳もなしでいいんじゃない
文武両道の名君なのは他の特技を盛れば表現できるだろうし
太守にさせられたんだけど自分のいる都市に武将移動させて来ないんだけどこれって何が原因ですか?君主のいる都市には武将が山ほどいる
189名無し曰く、 (ワッチョイ 82f0-YTH6)
2024/10/25(金) 23:17:44.83ID:f3PUoAoi0190名無し曰く、 (ワッチョイ 06c1-V7pU)
2024/10/25(金) 23:22:34.01ID:QI7Kw67b0 これ13のほうが自由だし、面白かったんじゃね
演義伝はありがたいけど…
戦法もレベル2なら+2回
レベル3なら+3回使えるようにすりゃ良かったのに
演義伝はありがたいけど…
戦法もレベル2なら+2回
レベル3なら+3回使えるようにすりゃ良かったのに
191名無し曰く、 (ワッチョイ 06c1-V7pU)
2024/10/25(金) 23:23:07.84ID:QI7Kw67b0 あっ13のスレに書いちゃったすみません
>>189
楽したいとかじゃなくて
今のデータじゃなくて以前やってた時は領地広がったら君主が武将を一瞬で移動させてくれてたんですけど基本所持してる都市に均等になる人数配置してた
それをやらなくなってるから何か原因あるのかなと思ったんですよ
楽したいとかじゃなくて
今のデータじゃなくて以前やってた時は領地広がったら君主が武将を一瞬で移動させてくれてたんですけど基本所持してる都市に均等になる人数配置してた
それをやらなくなってるから何か原因あるのかなと思ったんですよ
193名無し曰く、 (ワッチョイ 2e87-bCTp)
2024/10/26(土) 01:29:21.26ID:OflIhR0z0 能力成長オンオフ無いんか
能力値インフレし出すとキャラ個性が薄くなり俺的には目も当てられん
購入はアプデで追加まで様子見だな
能力値インフレし出すとキャラ個性が薄くなり俺的には目も当てられん
購入はアプデで追加まで様子見だな
194名無し曰く、 (ワッチョイ 2e87-bCTp)
2024/10/26(土) 01:35:48.07ID:OflIhR0z0 8リメの話ですな
ワイもここに書いてしまった
演技伝は良さそうだが現状の限りだと13PKのが好みに感じる
ワイもここに書いてしまった
演技伝は良さそうだが現状の限りだと13PKのが好みに感じる
195名無し曰く、 (スププ Sda2-q2m9)
2024/10/26(土) 10:32:18.43ID:bl61C5a+d 8のリメイクであるってのを前提でやるのならあれでいいと思うけど
単調さはやっぱりあるし
あの値段で出して良いゲームでは無いかなって
まぁ、それは13もそうなんだけど
単調さはやっぱりあるし
あの値段で出して良いゲームでは無いかなって
まぁ、それは13もそうなんだけど
196名無し曰く、 (アメ MMf5-oHlX)
2024/10/26(土) 11:26:14.92ID:VXr0EpIgM 無印は能力上限あった
出来については、守銭奴の婆だからしょうがない
出来については、守銭奴の婆だからしょうがない
197名無し曰く、 (ワッチョイ 65a6-NPG5)
2024/10/26(土) 11:27:41.80ID:nuVY1aaC0 8リメはvan氏が買う予定ない書いてるから一番有用なツールが出ないのほぼ確定してるのがね…
13の957氏みたいなホープは出てくるのかな
13の957氏みたいなホープは出てくるのかな
198名無し曰く、 (スップ Sd02-Rr/L)
2024/10/26(土) 11:35:23.00ID:3s7h+Mpsd シナリオはエディットするまでもなく全年ある
新武将はスキルも能力も制限無し
行動力は秒で発見可能
さしあたりvan無くても楽しめてる
知ってたら買わなかった可能性は捨てきれないが……
新武将はスキルも能力も制限無し
行動力は秒で発見可能
さしあたりvan無くても楽しめてる
知ってたら買わなかった可能性は捨てきれないが……
199名無し曰く、 (ワッチョイ e92c-V1i8)
2024/10/26(土) 11:46:39.73ID:FOX+TmMg0 正直いつもみたいな即放棄じゃなく1年くらいじっくりブラッシュアップするくらいの覚悟でないと
新規捕まえても逃がす結果にしかならんだろうなあ・・・
新規捕まえても逃がす結果にしかならんだろうなあ・・・
200名無し曰く、 (ワンミングク MMd2-fs0/)
2024/10/26(土) 15:37:29.18ID:x4E8Z/EEM 素直にナンバリングでよかった
201名無し曰く、 (ワッチョイ 02eb-bCTp)
2024/10/26(土) 15:45:18.84ID:6FS0Fb9w0202名無し曰く、 (ワッチョイ fb6b-YqKM)
2024/10/27(日) 15:01:57.65ID:bAVIGM3F0 董卓配下プレイしたら洛陽焼いたらすぐに再占領したり拡大クソ早くてロールプレイ出来ないの悲しいわ
203名無し曰く、 (ワッチョイ 81a6-XpkG)
2024/10/27(日) 15:52:22.06ID:EVXR4U5s0 そこにイベント作成があるじゃろ
上手く調整するのを作ればいいのよ
上手く調整するのを作ればいいのよ
204名無し曰く、 (ワッチョイ 13f0-IjZm)
2024/10/27(日) 17:23:20.16ID:XiGrtp5N0 呂布でプレイしてる時は都督になって董卓の領地を安定だけにして他全部自分が担当して連環までの拡張を阻んでいたな
205名無し曰く、 (ワッチョイ 133b-ohr8)
2024/10/27(日) 18:15:49.46ID:ESnTNP6d0 13「8がやられたようだな…」
10「フフフ…奴は武将プレイの中でも最弱…」
7「コエテクごときにリメイクされるとはシリーズの面汚しよ…」
10「フフフ…奴は武将プレイの中でも最弱…」
7「コエテクごときにリメイクされるとはシリーズの面汚しよ…」
206名無し曰く、 (ワッチョイ 13c9-TzxD)
2024/10/27(日) 18:50:11.63ID:skWNiD+W0 ここで書くのもアレだけどなぜ8がリメイクに選ばれたんだろうね
武将プレイは13が至高だと思うし君主プレイなら9が個人的にはリメイクして欲しい傑作だと思う
武将プレイは13が至高だと思うし君主プレイなら9が個人的にはリメイクして欲しい傑作だと思う
207名無し曰く、 (ワッチョイ 13f0-IjZm)
2024/10/27(日) 18:52:18.63ID:XiGrtp5N0 13はリメイクするには新しすぎるって却下された 売上で選ばれたのが8
Pが8好きだった事とDが8当時の全年代シナリオ作った本人ってところも8になったポイント
Pが8好きだった事とDが8当時の全年代シナリオ作った本人ってところも8になったポイント
208名無し曰く、 (ワッチョイ 692c-pyQp)
2024/10/27(日) 19:01:44.55ID:gLXYtQJ80 そりゃまあ10作以上出てる奴の一個前リメイクするとか
完全に前作未完成品でしたって言うようなもんだからなw
完全に前作未完成品でしたって言うようなもんだからなw
209名無し曰く、 (ワッチョイ 13f0-IjZm)
2024/10/27(日) 19:06:06.97ID:XiGrtp5N0 あと太閤5DXが売れたことで武将ゲーいけるって社内での話になってのリメイクなので
ハナから君主ゲーの9とかの選択肢は無かったよ
まぁこのあたりの話は8REが発表した当初のインタビューで言ってたのに
8スレにもなんで8なんだろうってやつ結構いたし 読んでないやつ多いなって
ハナから君主ゲーの9とかの選択肢は無かったよ
まぁこのあたりの話は8REが発表した当初のインタビューで言ってたのに
8スレにもなんで8なんだろうってやつ結構いたし 読んでないやつ多いなって
210名無し曰く、 (ワッチョイ 13c9-aU9m)
2024/10/27(日) 19:14:56.77ID:uaBkISgG0 10の軍師井闌ゲーなとこと人口枯渇するまで新設徴兵繰り返すような馬鹿AI過ぎたとこ改善してリメイクすりゃ良かったな
211名無し曰く、 (ワッチョイ 81a6-XpkG)
2024/10/27(日) 21:11:29.06ID:EVXR4U5s0212名無し曰く、 (ワッチョイ fb15-XBTp)
2024/10/27(日) 21:44:37.79ID:0PMvdAtO0 太閤5DXはゲーム性△ドラマ性◎のゲームだと思う
戦国武将の人生を追体験するゲーム
いわばプレイするドラマみたいなもん
戦国武将の人生を追体験するゲーム
いわばプレイするドラマみたいなもん
213名無し曰く、 (ワッチョイ 692c-pyQp)
2024/10/27(日) 22:07:55.16ID:gLXYtQJ80 太閤5のいいところは歴史イベントに脇役でもいっちょかみできたりするところだったと思う
三国志10でも曹操配下で呂布と一騎打ちしたり超不利舌戦で赤壁止めようとできたり
個人プレイの魅力ってそういう部分だと思うんだけど少数派なんだろうか?
三国志10でも曹操配下で呂布と一騎打ちしたり超不利舌戦で赤壁止めようとできたり
個人プレイの魅力ってそういう部分だと思うんだけど少数派なんだろうか?
214名無し曰く、 (ワッチョイ 81a6-XpkG)
2024/10/27(日) 22:33:00.75ID:EVXR4U5s0 批判してるのは同じと宣伝しながらイベコンに制限あったりとかのことだぞ
原作をめっちゃプレイしてたからコエゲはもう追わんでいいかなって醒めた
原作をめっちゃプレイしてたからコエゲはもう追わんでいいかなって醒めた
215名無し曰く、 (ワッチョイ 7b04-G7P0)
2024/10/27(日) 23:16:55.95ID:VMlEeHg00 8リメイク発売して13のスレが盛り上がるのってどうなのよ
216名無し曰く、 (ワッチョイ 1368-i1ji)
2024/10/27(日) 23:39:22.28ID:9tV5uXlw0 コーエーあるある
217名無し曰く、 (ワッチョイ b1a6-hZLL)
2024/10/28(月) 09:16:32.61ID:MLulwhco0218名無し曰く、 (ワッチョイ 0bda-KmQv)
2024/10/28(月) 11:40:10.13ID:FjMK46BK0 8rは褒められた出来じゃないけど演義伝はいい仕様
あれなら登山阻止とかプレイヤーが能動的にできそう
まあ8r固有のシステムではないんだけどね
あれなら登山阻止とかプレイヤーが能動的にできそう
まあ8r固有のシステムではないんだけどね
219名無し曰く、 (ワッチョイ 0b52-KiRS)
2024/10/28(月) 13:32:33.80ID:IA1ZHCPE0 13はわんこがなんとかなってイベントエディタが太閤5(≠DX)ならより神だった
あと213、217が言うように10並みにイベントに介入できれば
10で麦城に籠った関羽配下の自分が劉備の元に救援求め走る展開は熱い
8リメPK(あるか知らないが)でイベントエディタがついたら評価を変えられるだろうか
あと213、217が言うように10並みにイベントに介入できれば
10で麦城に籠った関羽配下の自分が劉備の元に救援求め走る展開は熱い
8リメPK(あるか知らないが)でイベントエディタがついたら評価を変えられるだろうか
220名無し曰く、 (ワッチョイ 0b52-KiRS)
2024/10/28(月) 13:39:44.27ID:IA1ZHCPE0 8リメでチャイナドレス美女(時代考証無視)の新武将で呂布の嫁に収まって、(苦労して)下邳でイベントで滅んだら、選択肢すらなく翌月から下邳で曹操配下になったのは興が醒めた
13なら恨んで下野できたのに
13なら恨んで下野できたのに
221名無し曰く、 (ワッチョイ fb0d-kvRr)
2024/10/28(月) 14:01:58.98ID:UMGhUD830 8リメはシナリオ数を減らしてその分のリソースを史実イベントや汎用イベントの充実に注いでたらよかったな。13より確実に良くなってる部分はあるし
何より誰もあんな大量のシナリオプレイしないよ。まぁ今後のアプデ次第だし、全年代シナリオ捨てたらもはや8リメイクではないんだけど
何より誰もあんな大量のシナリオプレイしないよ。まぁ今後のアプデ次第だし、全年代シナリオ捨てたらもはや8リメイクではないんだけど
222名無し曰く、 (ワッチョイ c104-dxh6)
2024/10/28(月) 17:09:29.58ID:Tnb/vSdJ0 パラドゲーも大量のブックマークあったけど新作でなくなったのわかってねぇよなあんなにあっても董卓包囲網か三国兼立、赤壁の劉備しかやらねぇーわ。
223名無し曰く、 (ワッチョイ 0bb5-TzxD)
2024/10/28(月) 17:24:47.41ID:88JR1YSY0 13は戦争が複雑すぎて挫折したんですが8の戦争はどうですか?
224名無し曰く、 (ワッチョイ fb0d-kvRr)
2024/10/28(月) 18:16:07.95ID:UMGhUD830 >>223
昔懐かしターン制バトルでシンプル。俺はRTS苦手だからここに関しては8の方が好き
昔懐かしターン制バトルでシンプル。俺はRTS苦手だからここに関しては8の方が好き
225名無し曰く、 (ワッチョイ 13e8-9IBc)
2024/10/28(月) 18:33:38.00ID:/0LCwCp50 また13PK買おうかなぁ
226名無し曰く、 (ワッチョイ 13f0-IjZm)
2024/10/28(月) 18:42:38.42ID:2RK6ZurJ0 13PKは今のところ武将プレイゲーの昇華の頂点だと思ってる
8REは13PKとは別のよさがあるけどね
8REは13PKとは別のよさがあるけどね
227名無し曰く、 (ワッチョイ 5381-rn5q)
2024/10/28(月) 20:50:14.48ID:fgm5FGaP0 ターン制の8とか10の方が操作量多くて時間もかかるし面倒くささはある
13の方がわー行けー戻れー囲めーの繰り返しで慣れたらシンプルというか大雑把な感じがするわ
戦闘回数が圧倒的に多いからわんこそばシステムにはこの方が良いんだろうけど
13の方がわー行けー戻れー囲めーの繰り返しで慣れたらシンプルというか大雑把な感じがするわ
戦闘回数が圧倒的に多いからわんこそばシステムにはこの方が良いんだろうけど
228名無し曰く、 (ワッチョイ 0bb5-TzxD)
2024/10/28(月) 21:18:02.46ID:88JR1YSY0229名無し曰く、 (ワッチョイ 73e1-3arh)
2024/10/28(月) 21:29:19.81ID:A5aY6Ccf0 ツールが使えるなら傷兵率更に弄れるからわんこも気にならんく無い?
8rはvan氏不参戦の様にて俺的には現状見送りかな
8rはvan氏不参戦の様にて俺的には現状見送りかな
230名無し曰く、 (ワッチョイ 89c3-rn5q)
2024/10/28(月) 22:04:22.53ID:6mhQbJQz0 わんこそばの勿体無いところは部隊数制限で順番待ちしてるところかな
これが無かったら結果的におかわり回数も減って大規模戦闘が楽しめたと思う
8の戦争は時間かかるし戦法発動ゲーだったけど、そこが面白かったのに薄味になったっぽいから俺もまだ様子見
これが無かったら結果的におかわり回数も減って大規模戦闘が楽しめたと思う
8の戦争は時間かかるし戦法発動ゲーだったけど、そこが面白かったのに薄味になったっぽいから俺もまだ様子見
231名無し曰く、 (ワッチョイ e99c-3arh)
2024/10/29(火) 09:43:30.53ID:KaT+LRNZ0 俺的にはコエゲはツール込みで無いと痒い所に手が届かない
vanさんスルーなら様子見
vanさんスルーなら様子見
232名無し曰く、 (ワッチョイ 0924-58KX)
2024/10/30(水) 21:54:01.64ID:1d/UIyxK0 動画を見る限りは微妙だなー
8リメイクPKまで考えてるのかは知らんが俺に出来るのは15PKを待つ事だけだわ
8リメイクPKまで考えてるのかは知らんが俺に出来るのは15PKを待つ事だけだわ
233名無し曰く、 (ワッチョイ 13f0-IjZm)
2024/10/30(水) 23:02:47.48ID:oUL3Rrr/0 売れないとPKは出ないよ 来年は三國志40周年だし何も無いとは思えないけどね
少なくとも15はまだ開発すら着手してない
少なくとも15はまだ開発すら着手してない
234名無し曰く、 (ワッチョイ b3dc-IjZm)
2024/10/31(木) 04:40:58.78ID:aHGTsA7o0 ワンチャン15よりノッブの新作が来る気もしないでもない
235名無し曰く、 (ワッチョイ 5382-aZOW)
2024/10/31(木) 07:38:50.08ID:yZvKmvYS0 ゲーム業界で周年とかに綺麗に出せるってあんまりないからな
発表だけして次の年とかはありそう
発表だけして次の年とかはありそう
236名無し曰く、 (ワッチョイ 7b8a-G7P0)
2024/10/31(木) 07:45:11.29ID:4OlOTt6n0 さて今日も悪党プレイするか
237名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-XBTp)
2024/10/31(木) 07:53:36.52ID:sSGzBsgg0 まぁPKで評価がひっくり返った例もあるし
8リメイクPKも化けるかも
8リメイクPKも化けるかも
238名無し曰く、 (ワッチョイ 13c9-TzxD)
2024/10/31(木) 09:27:26.39ID:JI6CWkMD0 PKと合わせてやっと一人前作品商法はユーザーがもっと怒るべき
ただでさえ高めのソフトなのにユーザー舐め過ぎ
ただでさえ高めのソフトなのにユーザー舐め過ぎ
239名無し曰く、 (ワントンキン MMd3-8acW)
2024/10/31(木) 09:35:59.77ID:TahYt7fPM COMの独立や勢力立ち上げが無いのがダメだった
そんな動きを武将が見せるから実装予定だったのかも知れないけど
そんな動きを武将が見せるから実装予定だったのかも知れないけど
240名無し曰く、 (ワッチョイ 815a-rSao)
2024/10/31(木) 11:55:47.15ID:hrpW3DwZ0241名無し曰く、 (ワッチョイ 89ca-ulfc)
2024/10/31(木) 14:08:05.25ID:Sm+aW/1X0 メイク前 メイク後
馬超嫁は前の方が可愛いな
馬超嫁は前の方が可愛いな
242名無し曰く、 (オッペケ Src5-58KX)
2024/10/31(木) 14:10:44.89ID:18AfIf1Vr 巨魁と呼ばれている皇帝に皿が割れたから弁償しろと絡んでくる命知らずの賊
あれでも知力50とかあるんだから知力一桁の奴らって通常の会話もままならないんじゃないかしら
あれでも知力50とかあるんだから知力一桁の奴らって通常の会話もままならないんじゃないかしら
243名無し曰く、 (ワッチョイ 737d-lGTe)
2024/10/31(木) 14:45:46.18ID:5WzhBRmr0 8reが微妙だったから久々に13やろうとしたらバグで起動すらしなくて草
244名無し曰く、 (ワッチョイ a989-O2Yz)
2024/10/31(木) 14:53:45.32ID:pvqQ6D7D0 村の若者の分際で皇帝陛下に勝負挑んできたりしたら、普通はその場で首撥ねられて終わりだろうな
245名無し曰く、 (ワッチョイ 8b01-VVnD)
2024/10/31(木) 15:00:00.54ID:sPneibz90 >>242
面白い
面白い
246名無し曰く、 (ワッチョイ 539a-kvRr)
2024/10/31(木) 15:14:27.50ID:Qj6aTdIO0248名無し曰く、 (ワッチョイ f189-O2Yz)
2024/10/31(木) 16:27:19.23ID:L+UnSWZI0 大喬小喬は13がいちばん可愛い
249名無し曰く、 (ワッチョイ 99f5-ulfc)
2024/10/31(木) 16:44:15.90ID:V3ue3UZY0250名無し曰く、 (ワッチョイ 99f5-ulfc)
2024/10/31(木) 18:03:09.23ID:V3ue3UZY0 >>241
8REで100 万人の三國志のグラもらった楊氏も悪くないけど、という意味
8REで100 万人の三國志のグラもらった楊氏も悪くないけど、という意味
251名無し曰く、 (ワッチョイ f9f8-kvRr)
2024/10/31(木) 23:43:20.56ID:Nay1SHH30 8reは馬雲リョクがようやく正統派美人になってたのが満足、鄒氏樊氏あたりも悪くない
ただ呂玲綺は13PKの完成度が高すぎるな
ただ呂玲綺は13PKの完成度が高すぎるな
252名無し曰く、 (ワッチョイ 81a6-XpkG)
2024/11/02(土) 12:29:44.54ID:kP50Traq0 こっちに残ってる同志そこそこいるのかな
味変に14で追加された武将まだ登録してなくて欲しい人いるなら配布しようか?(顔グラは無理だけどね)
味変に14で追加された武将まだ登録してなくて欲しい人いるなら配布しようか?(顔グラは無理だけどね)
254名無し曰く、 (ワッチョイ 81a6-XpkG)
2024/11/02(土) 14:47:35.80ID:kP50Traq0255名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-XBTp)
2024/11/02(土) 16:32:32.41ID:fOKfEaLl0256名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-XBTp)
2024/11/02(土) 20:05:30.83ID:fOKfEaLl0257名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-XBTp)
2024/11/02(土) 20:08:19.49ID:fOKfEaLl0 ちなみに、がいじ→F5で□演と□正を列伝に入力できるところまでは知っています
258名無し曰く、 (ワッチョイ 81a6-XpkG)
2024/11/02(土) 21:13:30.80ID:kP50Traq0 13の改造スレを辿っていけばどこかにあると思うけど
手元にそれを書き留めて自分の備忘もちょっと書き加えたのがあったから同じとこにアップしといたよ
手元にそれを書き留めて自分の備忘もちょっと書き加えたのがあったから同じとこにアップしといたよ
259名無し曰く、 (ワッチョイ b685-fOUt)
2024/11/03(日) 01:20:32.63ID:Ubu8Szgm0 ありがとう
260名無し曰く、 (JP 0H1a-ImjE)
2024/11/03(日) 10:19:47.39ID:r7Ov+wl1H >>258
分かりやすいご説明、本当にありがとうございます!
おかげで完全にマスターしました
https://i.imgur.com/O3192de.png
https://i.imgur.com/6gJx0nz.png
分かりやすいご説明、本当にありがとうございます!
おかげで完全にマスターしました
https://i.imgur.com/O3192de.png
https://i.imgur.com/6gJx0nz.png
261名無し曰く、 (ワッチョイ 69af-KX8m)
2024/11/03(日) 13:17:35.90ID:0PHEhVPj0 三顧の礼の劉備で開始したら内政なんにもできないんで
やり直して空白地の上庸と永安さらに南下して武陵と零陵落としてみました
今209年5月だけど長坂坡が起きない
wikiやらで書いてある条件は確保できてるんですが
やっぱりそれ以外にもありそうですかね?
やり直して空白地の上庸と永安さらに南下して武陵と零陵落としてみました
今209年5月だけど長坂坡が起きない
wikiやらで書いてある条件は確保できてるんですが
やっぱりそれ以外にもありそうですかね?
262名無し曰く、 (ワッチョイ 92f0-kEEx)
2024/11/03(日) 13:59:47.02ID:eE0VQGOo0 史実考えればわかると思うけど 劉備は新野以外の領土もっちゃいけないよ
長坂後に南荊州4傑が独立するから 武陵とか零陵をとるとかもってのほか
長坂後に南荊州4傑が独立するから 武陵とか零陵をとるとかもってのほか
263名無し曰く、 (ワッチョイ 2de1-m4Ma)
2024/11/03(日) 21:05:11.58ID:Ayh239A60 君主プレイは最新作出ても、過去作もそれぞれ特色あるから楽しいけど、
武将プレイは後年になるにつれブラッシュアップされていくので、
個人的にだけど、13が出た後に10ってほぼやらないし、7〜8もなおさらやらない
なので武将プレイ過渡期の8リメイクの必然性が良く分からなかった。似たような人いる?
太閤5も5の後に4はまずやらないもんね
武将プレイは後年になるにつれブラッシュアップされていくので、
個人的にだけど、13が出た後に10ってほぼやらないし、7〜8もなおさらやらない
なので武将プレイ過渡期の8リメイクの必然性が良く分からなかった。似たような人いる?
太閤5も5の後に4はまずやらないもんね
264名無し曰く、 (ワッチョイ 9edb-4b4N)
2024/11/03(日) 21:13:21.48ID:u7zyQbsV0 8のリメイクだからって割り引いて見てくれる人ほとんど居なくて
13より進化した要素を求めてる人が多いのはそういうことなんだろうね。まぁそもそもリメイクでフルプライス価格なのも悪いんだけど
今んとこわんこそばと在野職業がなくなって選択肢が1000人に増えた、サクサク1回のプレイが終わるライトな13だと割り切ってやってる
13より進化した要素を求めてる人が多いのはそういうことなんだろうね。まぁそもそもリメイクでフルプライス価格なのも悪いんだけど
今んとこわんこそばと在野職業がなくなって選択肢が1000人に増えた、サクサク1回のプレイが終わるライトな13だと割り切ってやってる
265名無し曰く、 (ワッチョイ 9edb-4b4N)
2024/11/03(日) 21:20:02.09ID:u7zyQbsV0 あと10はこの前久々にやったら史実イベントがバンバン繋がってくしイベント戦闘でifルート入るか決まるのが(ただしその後は何も無い)
ちょっとした太閤5を感じたから、その点は割と13にはない体験だった。対して8の差別化ポイントは全年代シナリオなんだろうけどね
ちょっとした太閤5を感じたから、その点は割と13にはない体験だった。対して8の差別化ポイントは全年代シナリオなんだろうけどね
266名無し曰く、 (ワッチョイ b12c-1vo/)
2024/11/03(日) 22:18:18.07ID:AL8xPUl10 それこそ介入出来るイベントが豊富にあれば
あのイベントの数年前から始めて下準備しようとかで
全年代シナリオも生きてきたんだろうけどなあ
特定の数年しか出てこない勢力とかどのくらいあるっけ・・
あのイベントの数年前から始めて下準備しようとかで
全年代シナリオも生きてきたんだろうけどなあ
特定の数年しか出てこない勢力とかどのくらいあるっけ・・
267名無し曰く、 (ワッチョイ 2d4f-m4Ma)
2024/11/05(火) 11:55:35.13ID:YboCQOIt0 >>264
そうなんだよなぁ
顔グラとかインターフェイスも最新になるわけだし
それなら戦国無双4ーUとかみたいに、三国志13ーUとか作った方が良いのではとか思ったりも
まぁ8の良い所や好きな人を否定するわけではないけど
1年ごとの全年代選べるのはは良かったな
そうなんだよなぁ
顔グラとかインターフェイスも最新になるわけだし
それなら戦国無双4ーUとかみたいに、三国志13ーUとか作った方が良いのではとか思ったりも
まぁ8の良い所や好きな人を否定するわけではないけど
1年ごとの全年代選べるのはは良かったな
268名無し曰く、 (ワッチョイ e9e0-Eaw9)
2024/11/07(木) 15:56:00.27ID:WFPLMaur0 やっぱダメだなー8リメイク
13みたく寡兵で大軍を破りたいのよね
13みたく寡兵で大軍を破りたいのよね
269名無し曰く、 (ワッチョイ 69af-KX8m)
2024/11/08(金) 02:00:39.58ID:rG+4HQ7u0 最近始めて君主プレイしかしてないんだけど
民心、訓練、士気ゲーって認識で良いですか?
民心、訓練、士気ゲーって認識で良いですか?
270名無し曰く、 (ワッチョイ 6ed0-Vay5)
2024/11/08(金) 11:25:01.88ID:MW6lEEqb0 訓練の要素ないよ
271名無し曰く、 (ワッチョイ 6ed0-Vay5)
2024/11/08(金) 11:25:18.33ID:MW6lEEqb0 ごめん8と間違えてた
272名無し曰く、 (ワッチョイ 5189-P7MY)
2024/11/08(金) 12:44:37.24ID:dWzbRDAk0 だんだん8リメイクのスレになってきてるんじゃないかw
273名無し曰く、 (ワッチョイ 5994-6+pa)
2024/11/08(金) 13:20:51.34ID:4E0JJDZ20 8Rは7万くらいで20万を消し飛ばせるけど2万で6万には勝てんからな……
274名無し曰く、 (スップ Sd12-P7MY)
2024/11/08(金) 13:30:31.68ID:Sq16wsc4d 顔グラは13pkの方が良いよ
8リメイクのは小綺麗で無個性になったやつ多いし女のグラはなんか不気味だよ
8リメイクのは小綺麗で無個性になったやつ多いし女のグラはなんか不気味だよ
275名無し曰く、 (スッップ Sdb2-emhq)
2024/11/08(金) 14:13:21.97ID:hD/h74fJd 顔グラで一番好みなのは14+覇道だな。たぶん13PKから担当した人がいっぱい描きおろしてる
8リメイクは新規の大半が急に薄味な画風になってて残念。まぁ13にしても、どうせ自分で好きなグラに差し替えるんだけどね
8リメイクは新規の大半が急に薄味な画風になってて残念。まぁ13にしても、どうせ自分で好きなグラに差し替えるんだけどね
276名無し曰く、 (ワッチョイ 123c-13KP)
2024/11/08(金) 19:30:52.79ID:SsSHu/hI0 13が戦闘だけターン制ならもっと遊べた
277名無し曰く、 (ワッチョイ b1bc-m4Ma)
2024/11/09(土) 08:28:13.64ID:Z1n6r/k90 ディスプレイの解像度ってどれがおすすめ?
278名無し曰く、 (ワッチョイ 2de1-m4Ma)
2024/11/09(土) 13:52:08.63ID:XGdKZE6z0 てすと
279名無し曰く、 (ワッチョイ 5294-k/kt)
2024/11/09(土) 14:30:15.96ID:Iteg2GWV0 8リメイクからこっち始めたけど戦闘がムズい...
280名無し曰く、 (ワッチョイ 0da6-KlRY)
2024/11/09(土) 14:54:52.38ID:vWhH0VHb0 戦闘前に士気をできるだけ上げておく
相手の陣を破壊して彼我の采配回復スピードに差をつける
弱い部隊を叩いて相手の士気を下げる
一対多の状況を作って囲んでボコるが基本
相手の陣を破壊して彼我の采配回復スピードに差をつける
弱い部隊を叩いて相手の士気を下げる
一対多の状況を作って囲んでボコるが基本
281名無し曰く、 (ワッチョイ 9e52-KkHg)
2024/11/09(土) 15:42:40.35ID:4PHrIoBy0 バグの突撃をフル活用
チートレベルな戦術を作って乱発
comを当てにせず主人公だけで勝つつもりで
最悪コレでどうにかできる(経験者談)
チートレベルな戦術を作って乱発
comを当てにせず主人公だけで勝つつもりで
最悪コレでどうにかできる(経験者談)
282名無し曰く、 (ワッチョイ f6bf-KX8m)
2024/11/09(土) 18:02:47.03ID:I/Z5/3L50 ユニーク采配以外だと鉄壁采配が異様にコスパいい気がするんですけど合ってます?
283名無し曰く、 (ワッチョイ 0da6-KlRY)
2024/11/09(土) 19:42:17.23ID:vWhH0VHb0 士気上げ、士気維持が付いてて消費采配低いのは使い勝手がいいね
固有じゃない戦法なら他だと士気防御を下げる扇動系は刺されば相手が何万いても溶かせる壊れ戦法になる
バグありなら上で書かれてる突撃系も激強い
固有じゃない戦法なら他だと士気防御を下げる扇動系は刺されば相手が何万いても溶かせる壊れ戦法になる
バグありなら上で書かれてる突撃系も激強い
284名無し曰く、 (ワッチョイ 3624-Eaw9)
2024/11/09(土) 20:20:16.88ID:FWTLBpsS0 色々チート戦法作って試してみたけど一瞬で敵が壊滅する火計系を除けば闘志豪壮が最強
285名無し曰く、 (ワッチョイ a524-r2Ut)
2024/11/10(日) 00:26:50.23ID:l2xHqR9S0 チートなら火計より古今無双系に兵力-100つけたほうが使いやすい
286名無し曰く、 (ワッチョイ 9b5c-o7Po)
2024/11/10(日) 00:29:24.95ID:JJn4PLpb0 俺のおすすめは連環計、防御ダダ下げすればわんこそば何杯でも行ける
287名無し曰く、 (JP 0H93-O4As)
2024/11/10(日) 09:19:57.21ID:ZCcZa7eTH やろうと思えば恋愛シミュレーション並みにねっとりとした恋愛イベントを作れますか?
288名無し曰く、 (ワッチョイ 2daa-3jXf)
2024/11/10(日) 09:33:26.26ID:lRHY2ZMe0 できるけどオリジナルのスチルを差し挟むことは出来ないのでテキストだけで脳内補完させなければならない
そのテキストは入力環境が最低レベル(コピペする出来ない)
結婚はさせられるけど妊娠フラグを操作は出来ない
仇敵を設定できないのでライバルっぽい相手を設定するには工夫を要する
頑張って!
そのテキストは入力環境が最低レベル(コピペする出来ない)
結婚はさせられるけど妊娠フラグを操作は出来ない
仇敵を設定できないのでライバルっぽい相手を設定するには工夫を要する
頑張って!
290名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-ST7W)
2024/11/10(日) 11:49:07.50ID:bxj50vzR0291名無し曰く、 (ワッチョイ 2daa-3jXf)
2024/11/10(日) 13:01:48.90ID:lRHY2ZMe0 8リメやってると13の士気が時間で回復する方式が恋しくなる
罵声で壊滅するとか13には無かったからな
罵声で壊滅するとか13には無かったからな
292名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-QT1F)
2024/11/10(日) 16:41:31.88ID:ByG0ZwCt0 司馬懿の戦法をMAXにするのが一番やばいと思う
エグすぎてすぐやめた
エグすぎてすぐやめた
293名無し曰く、 (ワッチョイ a524-r2Ut)
2024/11/11(月) 01:01:35.20ID:8EKAgNRk0 穴穂って本陣突撃するならデバフよりバフのほうがいいよ。連撃あるならなおさら。
デバフで全滅させたほうが安定はするけど
デバフで全滅させたほうが安定はするけど
294名無し曰く、 (オッペケ Src1-eXrB)
2024/11/11(月) 17:33:01.71ID:DfpxzJkhr 味方に趙雲がいたら趙雲を敵城内に送り込むだけのゲームと化すのは間違いない
神槍効果でアホみたいに速いし
神槍効果でアホみたいに速いし
295名無し曰く、 (ワッチョイ cb52-3jXf)
2024/11/11(月) 19:16:42.37ID:fTd32ol80 でも最速で戦場走らせると橋とか門とかの角に引っかかってプルプルするぜ?
趙雲以外だと馬超も
趙雲以外だと馬超も
296名無し曰く、 (ワッチョイ 1b24-eXrB)
2024/11/11(月) 19:38:04.04ID:635HvbR40 雲梯で城壁登ってプルプルしてる趙雲を後から登った他の武将が後ろから押すとかあるある
297名無し曰く、 (ワッチョイ 4575-9sp4)
2024/11/11(月) 21:29:33.35ID:guRDlkOD0 鬼神(神槍)の威名速いし士気すぐ溜まるしで強いんだけどぷるぷるがちょっと滑稽
でも象さん部隊率いた趙雲は無双ゲーみたいなことする尋常じゃない強さだね
連環計(あるいは守備弱化)、闘志豪壮、バグあり突撃系ならどれが一番好き?
でも象さん部隊率いた趙雲は無双ゲーみたいなことする尋常じゃない強さだね
連環計(あるいは守備弱化)、闘志豪壮、バグあり突撃系ならどれが一番好き?
298名無し曰く、 (ワッチョイ 1da6-7Zjp)
2024/11/11(月) 23:20:01.96ID:UD2gbyBP0 wiki見て来たけど8リメ武将は旧作でいた武将の復活はなくて14と変わらない感じなのか
とりま編集でこっちの史実武将の能力値を8リメ風にのんびり変更してくかな
とりま編集でこっちの史実武将の能力値を8リメ風にのんびり変更してくかな
299名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-O4As)
2024/11/12(火) 03:32:15.62ID:2Zj32c4q0 旧8にいた陸景は強すぎた
300名無し曰く、 (ワッチョイ 2bce-DV/N)
2024/11/12(火) 08:06:00.82ID:cOHu2LgE0 8リメが唯一いいなと思うのはボイス種類ある事だな
前から言ってるけど無双出てる武将位は固有にして欲しい
前から言ってるけど無双出てる武将位は固有にして欲しい
301名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-ST7W)
2024/11/12(火) 09:56:08.35ID:liBZh6Ii0 そのかわり3Dモデルが激減してる気がするな
同じメーカーなんだから 無双のモデリングそのままもってくればいいのに
鈴の甘寧さんも無事mobになりました せめて奇才もち全員固有にすりゃいいのに
同じメーカーなんだから 無双のモデリングそのままもってくればいいのに
鈴の甘寧さんも無事mobになりました せめて奇才もち全員固有にすりゃいいのに
302名無し曰く、 (ワッチョイ 152c-hIBq)
2024/11/12(火) 10:59:55.83ID:+GXXw3eb0 無双じゃないが戦記のキャラレギュラー入りさせてる段階で今さら硬派ぶっても仕方ないんだしな
14に至っちゃ節操ないコラボほいほいやったわけだし
14に至っちゃ節操ないコラボほいほいやったわけだし
303名無し曰く、 (ワッチョイ 2b12-Ebli)
2024/11/12(火) 14:15:19.09ID:PLppwIQC0 14はともかく武将プレイの13や8Rはキャラゲーだしまだいいよ
200年劉循プレイ始めたけど南蛮制圧に連れ出されたら劉表に攻められて
あと一歩で占領完了するところで引き返しやがった
親父の無能さ再現しすぎだろ
200年劉循プレイ始めたけど南蛮制圧に連れ出されたら劉表に攻められて
あと一歩で占領完了するところで引き返しやがった
親父の無能さ再現しすぎだろ
304名無し曰く、 (ワッチョイ 1bba-LJoO)
2024/11/12(火) 14:29:45.99ID:GMLRvgel0 まぁ武将プレイの場合どうしても結婚と子育て要素が大きな比重を占めてくるんで、
そうなると嫁候補として女武将はどんな小さな記述や創作からでも増やしたいところだろうからな
そうなると嫁候補として女武将はどんな小さな記述や創作からでも増やしたいところだろうからな
305名無し曰く、 (ワッチョイ 2b54-DV/N)
2024/11/12(火) 17:43:50.80ID:cOHu2LgE0 董白ちゃんに子供産ませるのが犯罪臭半端ない
306名無し曰く、 (ワッチョイ dde1-2Qlp)
2024/11/12(火) 17:49:39.23ID:777eIr9V0 今後はLGBTQごり押しで同性同士の結婚も可能になってくるのかな
307名無し曰く、 (JP 0H59-NX7e)
2024/11/12(火) 18:06:36.41ID:hA7IePa7H 宮中では生殖できない組み合わせで対食と呼ばれるつがいになることはあった
男同士は子孫残さないとダメだからだめだろう
この時代も昔らしく男色は盛んだっただろうけど孔桂は末路がアレだし、曹肇と秦朗に至っては権力争いで劉放と孫資に負けて司馬懿の台頭招いてるし
男同士は子孫残さないとダメだからだめだろう
この時代も昔らしく男色は盛んだっただろうけど孔桂は末路がアレだし、曹肇と秦朗に至っては権力争いで劉放と孫資に負けて司馬懿の台頭招いてるし
308名無し曰く、 (ワッチョイ 152c-hIBq)
2024/11/12(火) 19:39:12.01ID:+GXXw3eb0309名無し曰く、 (JP 0H93-O4As)
2024/11/12(火) 21:01:03.33ID:eutTZ48WH 典韋の息子という理由で典満は登場してるし曹操や孫権の側室連中も出して欲しい
310名無し曰く、 (ワッチョイ dd19-gsEs)
2024/11/12(火) 21:13:01.88ID:cKhY+IcM0 典満や郭奕なんかは小説にもチラッと名前が出てくるが、側室はあんまり知らないなあ
311252 (ワッチョイ 1da6-7Zjp)
2024/11/12(火) 21:15:39.33ID:azauTTrw0 8リメの架空配偶者二人分の登録武将データ(顔グラなし)を前と同じとこにアップしたよ
残り7人の列伝分かる人いないかな?載ってる場所とかでも教えてもらえれば作るんだけど…
残り7人の列伝分かる人いないかな?載ってる場所とかでも教えてもらえれば作るんだけど…
312名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-O4As)
2024/11/13(水) 04:07:27.77ID:82T+CTPq0313名無し曰く、 (ワッチョイ 2567-eXrB)
2024/11/13(水) 13:22:09.02ID:o91BhzI50 女武将は古武将感覚で水滸伝のキャラを登録してる
まぁ他にも適当に馬騰に娘がいたことにしようって馬氏だの馬二娘だのを作るのもアリ
まぁ他にも適当に馬騰に娘がいたことにしようって馬氏だの馬二娘だのを作るのもアリ
314名無し曰く、 (ワッチョイ 439e-9kfK)
2024/11/13(水) 15:33:58.98ID:pCWa5PX+0 久しぶりに13やってるけど反董卓連合シナリオで董白同志引き抜きして
やってるけど楽しいね
1度目悠長にやりすぎて間に合わずイベント死亡で救えなかった
やってるけど楽しいね
1度目悠長にやりすぎて間に合わずイベント死亡で救えなかった
315名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-ST7W)
2024/11/13(水) 17:57:05.01ID:mBeKByvD0 8REでは董卓と李儒以外たとえ董卓の近親でも死ななくなってる 13は救う為に奔走しなきゃいけないからな
316名無し曰く、 (ワッチョイ 45a6-Egke)
2024/11/13(水) 19:15:18.45ID:w7cyGmsS0 13は董白を助け出すためにイベント作ってたわ
317名無し曰く、 (ワッチョイ 1b67-S3/d)
2024/11/13(水) 19:50:17.72ID:UlpjOM1M0 悲劇のヒロインみたいな台詞吐くよ8RE董白ちゃん
能力も貧弱でお姫様みたい
能力も貧弱でお姫様みたい
318名無し曰く、 (ワッチョイ ddda-TdGV)
2024/11/13(水) 20:45:54.44ID:YbsT3VMf0 8リメイクがダメダメなおかげで13PKの良さを知る事ができて、またハマりつつある。
やっぱリメイクしたところで土台が基本8ベースだから、武将プレイの現状最新作たる13PKの足下にも及ばないのは致し方ないことかな。ただ、上記の事を確認するためにデジタルエディション代は高い授業料だったマジで。。。
やっぱリメイクしたところで土台が基本8ベースだから、武将プレイの現状最新作たる13PKの足下にも及ばないのは致し方ないことかな。ただ、上記の事を確認するためにデジタルエディション代は高い授業料だったマジで。。。
319名無し曰く、 (ワッチョイ cbc2-2Qlp)
2024/11/13(水) 21:04:30.08ID:pvA4O7190 傷兵少ないにしたら不満点が時々飛ばせない小イベントが入れられるくらいで特に不満点はない良作と個人的に思う
320名無し曰く、 (ワッチョイ 1d7a-FoH8)
2024/11/14(木) 00:22:29.07ID:ND1UTQcq0 13は呉が防衛すらできずに数年で再起不能になるから江東をもう少しどうにかしてほしかったかな
321名無し曰く、 (ワッチョイ 2b33-DV/N)
2024/11/14(木) 08:50:40.10ID:4YSHom1H0 >>317
ヤンキーみたいになってた無双の董白ちゃんなんて居なかったんだ
ヤンキーみたいになってた無双の董白ちゃんなんて居なかったんだ
322名無し曰く、 (ワッチョイ 2377-9sp4)
2024/11/14(木) 15:57:16.19ID:NLwx2l9V0 8リメイクもなんやかんや楽しんでるけど13PKってやっぱ世間の評価ほどつまらなくないと言うか他のシリーズプレイヤーたちと求めているものが違うだけでめっちゃ面白いんだなと再確認した
323名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-ST7W)
2024/11/14(木) 17:00:24.45ID:6L01nijf0 13は勝ち確テーマといい 曲好きなんだよなぁ 戦闘の曲は8REと交換したいくらい
8はクラシックアレンジとか 一番音楽が手抜きしてたからな チャーラー とか素材ばりばりに使ってるし
8はクラシックアレンジとか 一番音楽が手抜きしてたからな チャーラー とか素材ばりばりに使ってるし
324名無し曰く、 (ワッチョイ 2377-9sp4)
2024/11/14(木) 17:49:23.24ID:NLwx2l9V0 水上戦のBGMとかシナリオ開始時の状況説明のBGMとか好き
325名無し曰く、 (ワッチョイ 2daa-3jXf)
2024/11/14(木) 20:24:00.03ID:2IKk2mVP0 昔のアレンジだけど皇帝テーマが好き
イメージ的には袁術のテーマになってしまってるが…
イメージ的には袁術のテーマになってしまってるが…
326名無し曰く、 (ワッチョイ d589-gsEs)
2024/11/14(木) 20:40:21.61ID:0qo9Qktp0 随所に元祖三国志の音楽が流れるのがいいんだね。懐かしい
327名無し曰く、 (スップ Sd03-gsEs)
2024/11/14(木) 20:50:11.89ID:WC55fGeDd 8はハチャトゥリアン編曲集みたいな…
13の曲は14でも入れ替えて使ってたなあ
威名の曲は威名画面でしか流れないのがもったいない
13の曲は14でも入れ替えて使ってたなあ
威名の曲は威名画面でしか流れないのがもったいない
328名無し曰く、 (ワッチョイ cba4-LJoO)
2024/11/14(木) 21:02:01.27ID:dWkAKCnv0 上位威名初めて達成したときエンディング曲みたいな壮大な音楽に急に変わって興奮したなw
329名無し曰く、 (ワッチョイ ddca-mEc1)
2024/11/14(木) 21:35:28.44ID:iV+kLH5g0 官吏系の威名でも商人みたいに影響力得られて人事に介入したり
賊王みたいに異民族を金でけしかけたりしたかったかな
賊王みたいに異民族を金でけしかけたりしたかったかな
330名無し曰く、 (ワッチョイ dde1-2Qlp)
2024/11/15(金) 13:03:45.72ID:Cf82yhc10 >>326
10で初めて1の音楽が流れた時は感動した
10で初めて1の音楽が流れた時は感動した
331名無し曰く、 (ワッチョイ dd26-2Qlp)
2024/11/15(金) 15:18:39.92ID:G0jsNvFl0 知ってる人いたら教えてほしい
王元姫のブルーストライプバージョンの顔グラってもう手に入らないもの?
王元姫のブルーストライプバージョンの顔グラってもう手に入らないもの?
332名無し曰く、 (ワッチョイ dd26-2Qlp)
2024/11/15(金) 15:18:40.24ID:G0jsNvFl0 知ってる人いたら教えてほしい
王元姫のブルーストライプバージョンの顔グラってもう手に入らないもの?
王元姫のブルーストライプバージョンの顔グラってもう手に入らないもの?
333名無し曰く、 (ワッチョイ dd26-2Qlp)
2024/11/15(金) 15:19:05.64ID:G0jsNvFl0 すまない連投になった
334名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-ST7W)
2024/11/15(金) 17:59:02.41ID:r/SNUzYn0 ローソンコラボのやつだからな 基本的にコエテクは初回特典とかコラボ系は再配布は無いんだ
336252 (ワッチョイ 1da6-7Zjp)
2024/11/15(金) 20:52:04.23ID:RwfogvSN0 公式サイトに画像あるから自分で透過して登録すればいいじゃない
337名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-O4As)
2024/11/15(金) 21:07:35.08ID:wiJN2uPV0 画像を透過したら背景真っ黒になっちゃうんだけど回避する方法ある?
338名無し曰く、 (ワッチョイ 2daa-3jXf)
2024/11/15(金) 21:10:48.38ID:FOSVc4OX0 背景残して透過(マスク処理)って門外漢には案外ハードル高いのよな…でもそうしないと武将情報の時の背景が寂しいし
周りが透明のPNGにするだけなら根気があればなんとでもなるが
周りが透明のPNGにするだけなら根気があればなんとでもなるが
339名無し曰く、 (ワッチョイ 2daa-3jXf)
2024/11/15(金) 21:12:57.32ID:FOSVc4OX0 透過部分を指定した上で32bitBMPで保存して導入すれば透過になるべ
340名無し曰く、 (ワッチョイ 1da6-7Zjp)
2024/11/15(金) 21:27:49.14ID:RwfogvSN0 もともと背景があるのはGIMPでアルファチャンネルを追加して地道に背景を消すだけ
背景合成からするなら14のwikiにCG追加ツールの解説ってあるからそこを参考にやればいいと思う
背景合成からするなら14のwikiにCG追加ツールの解説ってあるからそこを参考にやればいいと思う
341名無し曰く、 (ワッチョイ cba4-LJoO)
2024/11/15(金) 21:30:57.32ID:TdcKG1Uy0 >>337
14wikiのやり方が参考になるよ、13は636×900じゃなくて633×900だったはずだからそこだけ注意
俺は背景に適当な武将の画像使ってデカデカ拡大しまくってる。14と13は公式ツールだとグラ動いてくれないんで不満かもしれんけど、8reは動くんだけどね
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/CG%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC
14wikiのやり方が参考になるよ、13は636×900じゃなくて633×900だったはずだからそこだけ注意
俺は背景に適当な武将の画像使ってデカデカ拡大しまくってる。14と13は公式ツールだとグラ動いてくれないんで不満かもしれんけど、8reは動くんだけどね
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/CG%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC
342名無し曰く、 (スップ Sd43-TspU)
2024/11/15(金) 21:53:32.68ID:R7BJs+wxd 背景切り抜きはフォトショが多分一番良い、髪の毛切り抜いたりと色々便利なオプションついてる。ただし有料
時短を求めて妥協するなら最近はTransparent-backgroundとか自動除去ツールもあるね
時短を求めて妥協するなら最近はTransparent-backgroundとか自動除去ツールもあるね
343名無し曰く、 (ワッチョイ 23ae-jjYP)
2024/11/15(金) 23:06:45.65ID:VBoYnZtW0 今はWindows標準のフォトでも背景綺麗に抜けるぞ
GIMPは不要
GIMPは不要
344名無し曰く、 (ワッチョイ 1da6-7Zjp)
2024/11/15(金) 23:26:50.71ID:RwfogvSN0 おーフォトにこんな機能追加されてたんだね
そこそこでいいならこれだけで良さそう
そこそこでいいならこれだけで良さそう
345名無し曰く、 (ワッチョイ 976d-xZnB)
2024/11/17(日) 18:09:09.20ID:u5pYL5Cn0 君主で嫁三人は少ないよね
346名無し曰く、 (ワッチョイ 6277-hQBl)
2024/11/17(日) 18:44:36.00ID:SigbWPOS0 多分求めてる人いない機能だろうけど性別とボイスを不可分にするのやめてほしいと切に願う
347名無し曰く、 (ワッチョイ 6277-hQBl)
2024/11/17(日) 18:46:56.17ID:SigbWPOS0 スレ間違えた
すまん
すまん
348名無し曰く、 (ワッチョイ e2f0-GiXI)
2024/11/17(日) 19:53:47.81ID:3YZLcN+h0 まぁコエテクはポリコレガン無視だからな
349名無し曰く、 (ワッチョイ 23eb-BZ2z)
2024/11/17(日) 20:26:55.00ID:xLODK4M60 コーエーゲーもスパロボとかも、いずれ自分の肉声録音をゲーム内でセリフとして再生できる機能つくと思う
オリジナル武将がゲーム内で自分の声で喋る、スパロボでオリジナル主人公が自分の声で戦闘セリフを叫ぶ、感情移入しまくりだな
ネタも込みでうP合戦にもなって流行りそう
オリジナル武将がゲーム内で自分の声で喋る、スパロボでオリジナル主人公が自分の声で戦闘セリフを叫ぶ、感情移入しまくりだな
ネタも込みでうP合戦にもなって流行りそう
350名無し曰く、 (ワッチョイ 6277-hQBl)
2024/11/17(日) 20:29:43.85ID:SigbWPOS0 >>348
まあ歴史モノだから当たり前ではあるけど戦国立志伝とかでは出来てたから別に良くね?と思う
まあ歴史モノだから当たり前ではあるけど戦国立志伝とかでは出来てたから別に良くね?と思う
351名無し曰く、 (ワッチョイ 36a0-yRfa)
2024/11/18(月) 15:27:20.34ID:/JY36viw0 遅レスすまん
画像の背景切り抜きの方法教えてくれた方々、ありがとう!
皆に優しさに少し感動した
武将自身の画像に背景を設定しないと主人公情報の画像の背景は真っ黒になっちゃうのかな?
透過は成功してるらしく会話シーンとかだと背景が良い感じに見えてるんだけどね
画像の背景切り抜きの方法教えてくれた方々、ありがとう!
皆に優しさに少し感動した
武将自身の画像に背景を設定しないと主人公情報の画像の背景は真っ黒になっちゃうのかな?
透過は成功してるらしく会話シーンとかだと背景が良い感じに見えてるんだけどね
352名無し曰く、 (ワッチョイ 626b-CeeJ)
2024/11/20(水) 07:59:12.66ID:/qHPz4DO0 君主プレイの9が至高と思いながらやってたけど
13の勢力放置してあれこれやれる個人プレイの面白さを感じてきた
新野劉備どうにかするかと最初は劉封でやってみたりしたけど増えた武将へのケアが一切出来ないのか
有能を追放したり下野するまで忠誠上がらなかったりと君主の行動パターン分からなさすぎて困惑
平原簡雍でプレイして劉備たち動かしながら河北中原統一しても、追放こそ無くなったが武将の忠誠上がらないから下野してくるのは変わらず
仕組みがよくわからないから対策できないわ
13の勢力放置してあれこれやれる個人プレイの面白さを感じてきた
新野劉備どうにかするかと最初は劉封でやってみたりしたけど増えた武将へのケアが一切出来ないのか
有能を追放したり下野するまで忠誠上がらなかったりと君主の行動パターン分からなさすぎて困惑
平原簡雍でプレイして劉備たち動かしながら河北中原統一しても、追放こそ無くなったが武将の忠誠上がらないから下野してくるのは変わらず
仕組みがよくわからないから対策できないわ
353名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-q4/a)
2024/11/20(水) 17:47:36.10ID:RVFm1pGL0 忠誠をあげる手段が
・安酒プレゼント
・国士や巨魁のスキル
・公正無視
大抵、荀彧か劉曄を太守にしたとこに忠誠低いやつ集めて下野対策しといて進軍終わったら国士になって忠誠上げにいってるな
異動命令で忠誠ソートすると集めるのが楽
・安酒プレゼント
・国士や巨魁のスキル
・公正無視
大抵、荀彧か劉曄を太守にしたとこに忠誠低いやつ集めて下野対策しといて進軍終わったら国士になって忠誠上げにいってるな
異動命令で忠誠ソートすると集めるのが楽
354名無し曰く、 (スップ Sd22-jspb)
2024/11/20(水) 23:05:46.88ID:vgbOaGb/d 朋友になっちゃえば同志に入れなくても下野も寝返りもしない気がする
都市の金不足でまず一番に追放対象と思われる弱い武将と絆を結んだら
その武将よりずっと有能な武将が何人も追放されたから、追放ももしかしたら回避できるかも
勘違いだったらごめん
都市の金不足でまず一番に追放対象と思われる弱い武将と絆を結んだら
その武将よりずっと有能な武将が何人も追放されたから、追放ももしかしたら回避できるかも
勘違いだったらごめん
355名無し曰く、 (ワッチョイ 179c-/d9e)
2024/11/21(木) 14:30:10.02ID:JO7W5MP+0 巨魁が便利すぎてそれ以外使わなくなっちゃった
敵兵収奪はブッ壊れだし序盤に有りがちな武将多すぎて金ない時も俸禄をグッと下げられるし
敵兵収奪はブッ壊れだし序盤に有りがちな武将多すぎて金ない時も俸禄をグッと下げられるし
356名無し曰く、 (ワッチョイ c3a6-xrG6)
2024/11/21(木) 17:04:32.58ID:ALiJvApI0 下っ端の場合は勢力の使命を達成して全体の忠誠を上げるのがいいんだろうけど
コエ仕様で上がアホになるから使命達成するの結構めんどいんよな
根本的な解決にはならんが忠誠80未満の武将を出陣させとけばとりあえず下野は防げるよ
コエ仕様で上がアホになるから使命達成するの結構めんどいんよな
根本的な解決にはならんが忠誠80未満の武将を出陣させとけばとりあえず下野は防げるよ
357名無し曰く、 (ワッチョイ 97b3-nptu)
2024/11/24(日) 14:02:50.17ID:Op/juWbd0 信長の野望の忠誠度システムが理想なのよな〜今は主君を変えたばかりだ+10みたいなやつ
何せ忠誠100じゃないと問答無用で引き抜かれる
何せ忠誠100じゃないと問答無用で引き抜かれる
358名無し曰く、 (ワッチョイ 9f5e-GzKf)
2024/11/27(水) 06:43:51.30ID:0k+vBshm0 パンパンに部隊詰まった戦場に突っ込んで部隊倒していったら
その度増援で補充して開戦した時より兵数倍になるの草
官渡シナリオで趙雲在野スタートやったけど汝南で旗揚とか無理だから関羽張飛劉備を回収して
ついでに在野にいた司馬懿を引き連れ建寧に逃げてった
曹操が袁紹孫策に圧死され、孫策は劉表を併呑、馬騰が劉璋食おうとしてたのを趙雲軍でなんとか阻止しつつ涼州はそのまま維持してもらう
益州手に入れたら劉備に君主ぶん投げていつもの太守プレイに戻った
瓦解した曹操勢力は馬騰、袁紹で武将分け合った感じになった
孫策袁紹で大合戦起きた隙を見計らって孫策領の江陵から荊南に空き巣
都督ぶん投げられると途端に君主がサボるのほんと嫌だから常に断ってたせいもあるが、荊州都督を関羽にしてることに気付いてなんか笑った
戦闘狂プレイとして私兵持てる飛将軍は楽で良いわ
占領した都市の兵力に依存せず純粋に+戦力出来るからストレスフリー
孫策削り過ぎて袁紹に押されまくってるけどどうにか生かしておきたい
戦争だらけでまともに外交機能出来ないのはキツイぜ
以上、駄文でした
その度増援で補充して開戦した時より兵数倍になるの草
官渡シナリオで趙雲在野スタートやったけど汝南で旗揚とか無理だから関羽張飛劉備を回収して
ついでに在野にいた司馬懿を引き連れ建寧に逃げてった
曹操が袁紹孫策に圧死され、孫策は劉表を併呑、馬騰が劉璋食おうとしてたのを趙雲軍でなんとか阻止しつつ涼州はそのまま維持してもらう
益州手に入れたら劉備に君主ぶん投げていつもの太守プレイに戻った
瓦解した曹操勢力は馬騰、袁紹で武将分け合った感じになった
孫策袁紹で大合戦起きた隙を見計らって孫策領の江陵から荊南に空き巣
都督ぶん投げられると途端に君主がサボるのほんと嫌だから常に断ってたせいもあるが、荊州都督を関羽にしてることに気付いてなんか笑った
戦闘狂プレイとして私兵持てる飛将軍は楽で良いわ
占領した都市の兵力に依存せず純粋に+戦力出来るからストレスフリー
孫策削り過ぎて袁紹に押されまくってるけどどうにか生かしておきたい
戦争だらけでまともに外交機能出来ないのはキツイぜ
以上、駄文でした
359名無し曰く、 (ワッチョイ bff3-w1NB)
2024/11/27(水) 11:18:56.77ID:Bg5dDeOs0 伴侶に子どもの顔を編集で差し替えられたらなぁといつも思う
360名無し曰く、 (スップ Sd3f-8bf6)
2024/11/27(水) 14:51:36.48ID:JfK7CCp8d361名無し曰く、 (ワッチョイ 5737-tiCv)
2024/11/28(木) 13:59:08.01ID:4Yi9xZId0 13頑なにセールしないの草8reが微妙だからって見苦しすぎる
362名無し曰く、 (アメ MM4f-hJ+t)
2024/11/28(木) 14:23:34.02ID:MGyUlxJqM 守銭奴のババアだからしょうがない
363名無し曰く、 (ワッチョイ 9f73-fTgC)
2024/11/28(木) 19:01:18.81ID:hCp1YS+R0 ターン制はやっぱり古いよ
烈風伝みたいな感じならいいけど
烈風伝みたいな感じならいいけど
364名無し曰く、 (ワッチョイ d72c-WvHl)
2024/11/29(金) 10:17:05.61ID:AqchFqYY0 とはいえスタート直後から全力で兵力ため込まないとすりつぶされるだけのゲームもな
365名無し曰く、 (ワッチョイ 9f1e-GzKf)
2024/11/30(土) 13:06:39.23ID:Bw7F+spm0 配偶者持ちと結婚するにはどうするか考えた
暗殺者だと殺せても名乗るまでに時間かかるし、肝心の配偶者に仇敵扱いされてしまう
討死を利用すれば良いのか!と思いつき、張済を兵MAXで単身馬騰に攻め込ませる
当初は最小の1000人にしてたが、戦闘が短いから捕縛されるだけで終わってしまったため
その甲斐あってか閻行さんが張済を討ち取る
配偶者の乱に張済が消えたので鄒氏と婚姻
早速子作りし、一人目が生まれたので二人目に取り掛かろうとしてるが全然ぽわわんが発生しない
試しに杜氏とも結婚して試してるところだけど、配偶者いた人は一人しか作れないとかある?
董白や龐娥、王異なんかははちゃんと二人作れたんだけど
暗殺者だと殺せても名乗るまでに時間かかるし、肝心の配偶者に仇敵扱いされてしまう
討死を利用すれば良いのか!と思いつき、張済を兵MAXで単身馬騰に攻め込ませる
当初は最小の1000人にしてたが、戦闘が短いから捕縛されるだけで終わってしまったため
その甲斐あってか閻行さんが張済を討ち取る
配偶者の乱に張済が消えたので鄒氏と婚姻
早速子作りし、一人目が生まれたので二人目に取り掛かろうとしてるが全然ぽわわんが発生しない
試しに杜氏とも結婚して試してるところだけど、配偶者いた人は一人しか作れないとかある?
董白や龐娥、王異なんかははちゃんと二人作れたんだけど
8リメイクがクソゲー過ぎて13pkに戻ろうとしたらps4パケ版しか持ってなくてps5デジタルエディションじゃもうプレイ出来ない事を知った…つらい
ps5でプレイ出来るDL版って今いくらするんだろ
ps5でプレイ出来るDL版って今いくらするんだろ
367名無し曰く、 (ワッチョイ ceb4-TCUj)
2024/12/01(日) 13:04:59.94ID:2to2JtQt0 PS4とPS5で目に見えてロード時間変わったりするのかな
PCは知らんがVITAは色々遅いし重いけどエラーはあまり出ない Switchはそこそこ失敗移植 PS4は大体良い感じだけどPS5版はツール系と操作性以外はPCとあんま変わらんのかな
なんで金欠なのに三国志13PKだけで三機種分買ってるんだろ俺
PCは知らんがVITAは色々遅いし重いけどエラーはあまり出ない Switchはそこそこ失敗移植 PS4は大体良い感じだけどPS5版はツール系と操作性以外はPCとあんま変わらんのかな
なんで金欠なのに三国志13PKだけで三機種分買ってるんだろ俺
368名無し曰く、 (ワッチョイ 6689-0CkY)
2024/12/01(日) 13:12:01.03ID:SnQuEaev0 リョレイキちゃんが可愛いからな
369名無し曰く、 (ワッチョイ 516d-Qs+Z)
2024/12/01(日) 14:43:01.80ID:iEZqi3ZA0 じゃあボクは王元姫で
370名無し曰く、 (ワッチョイ fc21-TCUj)
2024/12/01(日) 16:51:56.64ID:XlRMwMnC0 董白ちゃんは俺が
371名無し曰く、 (スップ Sd00-8wrk)
2024/12/01(日) 17:23:11.97ID:0YBurnKrd ぎんぺーちゃん俺が貰ってもいいの!?
372名無し曰く、 (ワッチョイ 516d-Qs+Z)
2024/12/01(日) 17:59:26.71ID:iEZqi3ZA0 もちろんダメだ
374名無し曰く、 (ワッチョイ da52-HT/s)
2024/12/02(月) 10:07:56.33ID:2eHuWoMe0 ちなみに13のイベント作成でプレイヤーの女武将が離縁するイベントはバクのせいで離婚が正確に処理されない
配偶者欄は空白になるけど二度と結婚できない
なお死別だと上手く動作するから旦那にくたばってもらう処理にすれば再婚可能
女の後ろには男共の屍が……
配偶者欄は空白になるけど二度と結婚できない
なお死別だと上手く動作するから旦那にくたばってもらう処理にすれば再婚可能
女の後ろには男共の屍が……
375名無し曰く、 (スップ Sd02-pByI)
2024/12/03(火) 02:39:02.81ID:0OGmCjbrd 大喬から孫策消しても結婚てきなかったな
孫策死ねば問題ないけど
孫策死ねば問題ないけど
376名無し曰く、 (ワッチョイ 16a6-TqGB)
2024/12/04(水) 18:27:54.37ID:IHUNNrat0 957氏、8リメのツール公開に続いて13のツールには視界制限を追加してくれてるね
色々調整できるからまじPK2って感じになるわ
色々調整できるからまじPK2って感じになるわ
377名無し曰く、 (ワッチョイ fc21-TCUj)
2024/12/07(土) 04:07:31.64ID:VfSYFRdN0 あれ?決死采配や特攻采配って兵士減ることに目をつぶればめっちゃ強い?
378名無し曰く、 (ワッチョイ 4124-GxR9)
2024/12/07(土) 05:42:47.24ID:N+yWi5bp0 孫堅いなくなったシナリオで呉国太と結婚出来るのね
なので孫静で結婚してみた、子供も仕込んだ
策よ、私のことは叔父上ではなく
パパと呼びなさい
なので孫静で結婚してみた、子供も仕込んだ
策よ、私のことは叔父上ではなく
パパと呼びなさい
379名無し曰く、 (ワッチョイ a61f-IzYE)
2024/12/07(土) 19:38:23.46ID:Ewl368rE0 不貞ありけりなら吊り目の蔡氏かタヌキ顔の鄒氏しか無くないですか?ああ有りますか、はいわかりました
380名無し曰く、 (スップ Sd94-HT/s)
2024/12/07(土) 20:26:23.17ID:CltviBWed 袁煕と曹丕と曹植を冥土に送って甄氏と懇ろに
381名無し曰く、 (ワッチョイ 7324-V211)
2024/12/07(土) 23:25:33.73ID:enqaVSes0382名無し曰く、 (ワッチョイ 1eac-0CkY)
2024/12/07(土) 23:40:40.17ID:b3gXsrNk0 8のリョレイキ可愛くないからこっち戻ってきた
383名無し曰く、 (ワッチョイ 5293-8cot)
2024/12/07(土) 23:42:51.96ID:F39DdmTp0 董卓の孫全開性能な13董白もお姫様気取りの8R董白も良い
見た目同じだし
見た目同じだし
385名無し曰く、 (ワッチョイ ff93-+nkV)
2024/12/08(日) 11:52:17.21ID:LHtj2gVm0386名無し曰く、 (ワッチョイ 6789-6Cnz)
2024/12/08(日) 12:10:02.16ID:nxg0L/xU0 姜維は演義だと趙雲と堂々の一騎打ちをやって見せたし、それに何となく決死の突撃ぽいイメージはある
387名無し曰く、 (ワッチョイ a76d-InQL)
2024/12/08(日) 15:52:18.91ID:7o4MAaH40 甄氏寝とったけど子供一人しかでけんかったな
思えば鄒氏もそうだった気がする
思えば鄒氏もそうだった気がする
388名無し曰く、 (ワンミングク MMbf-7Ydj)
2024/12/08(日) 17:52:06.47ID:2deCgROzM ぽわわんする条件て何かあるのかな
自分も1人だけの時ある
自分も1人だけの時ある
389名無し曰く、 (ワッチョイ c7aa-n6X5)
2024/12/08(日) 18:16:34.22ID:1puQfyPA0 寿命が来ていないことと、その武将の別の子どもの誕生と被らないこと、だったっけか
曹操だと曹昂曹丕曹植曹彰曹熊曹曹沖の誕生年と被るタイミングだとポワワン鳴らないだったはず
曹操だと曹昂曹丕曹植曹彰曹熊曹曹沖の誕生年と被るタイミングだとポワワン鳴らないだったはず
390名無し曰く、 (ワッチョイ 475c-pQ4B)
2024/12/08(日) 18:21:23.65ID:9YEy0dEK0 13でも出産ってそんな制限あるんだ。子育て周りはもっと制限取っ払ったくれたら面白いのにって思うこと多いな
出産でも成人でも。倫理的な問題とかあるんだろうか
出産でも成人でも。倫理的な問題とかあるんだろうか
391名無し曰く、 (ワッチョイ df48-hFsi)
2024/12/08(日) 21:21:19.48ID:FUefn1zu0392名無し曰く、 (ワッチョイ 8742-4qWC)
2024/12/08(日) 21:25:59.09ID:cDjrGF8l0 子ども関連はバグりやすいよな
女新武将で遊んでて、孫策を種付けして、子どもが生まれる前に孫策が討死して、すぐに再婚したら妊娠してた子どもが生まれなくなって、ぽわわんも不可になったな
女新武将で遊んでて、孫策を種付けして、子どもが生まれる前に孫策が討死して、すぐに再婚したら妊娠してた子どもが生まれなくなって、ぽわわんも不可になったな
393名無し曰く、 (スップ Sd7f-6Cnz)
2024/12/08(日) 22:37:11.26ID:3IdsW+N2d 末っ子だと年に一回のお出かけor買い物イベントが成人後も毎年発生し続けたな
仕様かもしれんが
あれって選択肢に対応した能力値が必ず1上がるんだな
仕様かもしれんが
あれって選択肢に対応した能力値が必ず1上がるんだな
394名無し曰く、 (ワッチョイ 7f52-n6X5)
2024/12/09(月) 08:32:02.37ID:WydYr5AY0 曹操の息子で成人時に統率が101だったことがあったな
曹丕曹彰も真っ青、後継者に相応しい能力だったけど戦法が……
曹丕曹彰も真っ青、後継者に相応しい能力だったけど戦法が……
395名無し曰く、 (ワントンキン MMbf-7Ydj)
2024/12/09(月) 14:19:11.83ID:4kdoeXrPM397名無し曰く、 (ワッチョイ dfa6-s3+3)
2024/12/09(月) 15:30:35.56ID:fYdKwkSQ0 絆イベントでおねだり系しかでなくなる条件ってわかりますか?
名品切れしたら発生しなくなるおねだり系より短剣イベントの方が最低保証になってそうだけど
おねだり系しかでなくなって名品買いまくれるときあるのよね
名品切れしたら発生しなくなるおねだり系より短剣イベントの方が最低保証になってそうだけど
おねだり系しかでなくなって名品買いまくれるときあるのよね
398名無し曰く、 (ワッチョイ a722-thkz)
2024/12/09(月) 17:01:33.54ID:N8Pf32050 性格が強欲だとおねだりになりがちなんかな
絆依頼めんどくさいから親密が双方向70超えたら何やかんやで朋友になるイベントを何個か作って入れてる
絆依頼めんどくさいから親密が双方向70超えたら何やかんやで朋友になるイベントを何個か作って入れてる
401名無し曰く、 (ワッチョイ e7e8-AGOF)
2024/12/09(月) 23:03:30.76ID:wa0X/lAj0403名無し曰く、 (ワッチョイ 8778-n0AF)
2024/12/12(木) 22:55:42.00ID:+1eA/C2z0 このゲームの馬謖のグラなんか好き
404名無し曰く、 (ワッチョイ a79b-thkz)
2024/12/13(金) 19:29:04.87ID:6QbFAF750 13は何故この顔グラなんだってのが散見される
それは徐盛であったり李厳であったり陳泰であったり程普であったり
それは徐盛であったり李厳であったり陳泰であったり程普であったり
405名無し曰く、 (ワッチョイ 67b5-tvNE)
2024/12/13(金) 21:16:44.78ID:NKNKLV2i0 汎用グラ当てられる二線級ってことやろ
406名無し曰く、 (スップ Sd7f-n6X5)
2024/12/13(金) 22:02:35.06ID:npyssZGwd 大昔みたいに目とか口とかヒゲだけ変えたグラってわけじゃないから…
例.信長の風雲録
例.信長の風雲録
407名無し曰く、 (ワッチョイ 5f95-tB0+)
2024/12/14(土) 00:12:22.69ID:aD3lciVg0 三國志だと汎用グラは5が最後だから、全武将違う顔を用意しているのはやはり大した労力だと思う
408名無し曰く、 (ワッチョイ a76d-InQL)
2024/12/14(土) 02:04:49.52ID:YOgvkq510 そこだけは問答無用で賞賛すべき長所だが肥でなく絵師の手柄・・・
409名無し曰く、 (ワッチョイ c795-tB0+)
2024/12/14(土) 14:17:45.75ID:aCFmu5480 絵師に金を出しているのはコーエーテクモだから、そこは評価できる
410名無し曰く、 (ワッチョイ dff0-xJXv)
2024/12/14(土) 17:10:09.06ID:kYlNeAOV0 ちらほら増えてきた中華産のコエテクフォロワーゲーも このレベルの武将で汎用武将かぁっての多いもんな
411名無し曰く、 (ワッチョイ ff5b-58Ij)
2024/12/14(土) 17:12:25.74ID:0NhXjvYD0 例えば誰が汎用だったりするの?
412名無し曰く、 (ワッチョイ dff0-xJXv)
2024/12/14(土) 18:10:09.02ID:kYlNeAOV0 三國志13的に言えば固有戦法もってない武将は全て汎用レベル
413名無し曰く、 (ワッチョイ 3b24-/k4A)
2024/12/15(日) 16:36:04.93ID:BlvwJvmS0 中華三國志は呂布ですら汎用だったなぁ
414名無し曰く、 (ワッチョイ 7ee4-wAQj)
2024/12/20(金) 08:35:10.51ID:8mmmHNRG0 14はセールしてるのに13はしてなくて草。失敗作と認めすぎだろ。
415名無し曰く、 (ワッチョイ 7ee4-wAQj)
2024/12/20(金) 08:41:06.29ID:8mmmHNRG0 リメイク8な
416名無し曰く、 (アウアウウー Sa9f-b9aH)
2024/12/20(金) 11:53:47.10ID:Oapccl78a PC版だけど采配戦闘がクソ重くて泣いてる
14で部隊出しまくってもサクサクなのに
RTX4060じゃ足りないのか?このゲーム
14で部隊出しまくってもサクサクなのに
RTX4060じゃ足りないのか?このゲーム
417名無し曰く、 (ワッチョイ 0b69-hSTP)
2024/12/20(金) 12:10:40.35ID:zUV4H2pT0 高スペックだと逆に動かなくなる
って書き込みが昔あった
って書き込みが昔あった
418名無し曰く、 (ワッチョイ 0b2f-b9aH)
2024/12/20(金) 12:59:37.55ID:DrHuRsn+0 まじすか…采配以外は問題ないんですが
火刑でも使おうもんならフリーズレベル
火刑でも使おうもんならフリーズレベル
419名無し曰く、 (ワッチョイ fa33-xINe)
2024/12/20(金) 13:38:59.93ID:k010Pe1U0 うちも4060だけど何ともないな
何が違うのかな
何が違うのかな
420名無し曰く、 (ワッチョイ ea86-l1jH)
2024/12/20(金) 14:49:29.89ID:6kliV/UK0 Switchでやってるけど采配中にフリーズする時あるよね
BGMやら歓声が聞こえてる時なら本体スリープ→起動→ソフト再開を繰り返してると動くようになることに気づいたときは感動した
完全に無音だったらどうにもならなくて悲しくなるけど
BGMやら歓声が聞こえてる時なら本体スリープ→起動→ソフト再開を繰り返してると動くようになることに気づいたときは感動した
完全に無音だったらどうにもならなくて悲しくなるけど
普通に考えれば人気作こそ値下げする必要がないんだから完全に逆だね
14みたいなつまらん塗り絵より13PKの方が遥かに面白いわ
14みたいなつまらん塗り絵より13PKの方が遥かに面白いわ
422名無し曰く、 (ワッチョイ 7b6d-Xxs2)
2024/12/20(金) 17:42:37.46ID:CFwTLZoU0 ボクチンの大好きな14が低評価で悔し悲しいんやろ
423名無し曰く、 (ワッチョイ 37c4-Xxs2)
2024/12/20(金) 17:46:17.66ID:boZKzQJU0 14は売り方が叩かれてるだけでゲーム自体は概ね評価高いみたいだけどな
424名無し曰く、 (ワッチョイ a6d1-SaU4)
2024/12/20(金) 17:58:36.50ID:ckjxhwV60 >>421
上の人が言ってるのは8リメイクと同じ武将プレイで大分ゲーム性も被ってる13PKを値下げしてないってことは
値下げしたらみんな13PKを買っちゃう=8リメイクを失敗作と認めた、って意味だと思うぞ
上の人が言ってるのは8リメイクと同じ武将プレイで大分ゲーム性も被ってる13PKを値下げしてないってことは
値下げしたらみんな13PKを買っちゃう=8リメイクを失敗作と認めた、って意味だと思うぞ
425名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-DtHK)
2024/12/20(金) 18:04:33.63ID:c2o0HijLd vitaのはフリーズなくてswitchのよりプレイしやすかったな
vitaは立ち絵動かなかったからその分軽かったのかな
vitaは立ち絵動かなかったからその分軽かったのかな
426名無し曰く、 (ワッチョイ 1aac-pzLO)
2024/12/20(金) 20:44:22.92ID:Xt7kTP2Z0 え、Switch版買うつもりだったのにvita版のがいいのか?
いやグラが…画面暗いし…
いやグラが…画面暗いし…
427名無し曰く、 (ワッチョイ 2e52-b9aH)
2024/12/20(金) 21:05:50.90ID:k7HL9I7b0 >>418
FPS無制限だったのを上限60にしたら采配戦闘でも快適になったわ
FPS無制限だったのを上限60にしたら采配戦闘でも快適になったわ
428名無し曰く、 (ワッチョイ ea86-l1jH)
2024/12/21(土) 05:10:55.91ID:ms171mPY0 割とSwitchにありがちなのは本体が初期生産型の場合
新しめの有機EL型とかと違って動作が重くなる傾向にあるようで
スマブラとかやってた頃に身内と対戦するとラグくなったり回線落ちたりしてた
自分のSwitchが初期に買ってたものだからフリーズ関連ってこれが原因だと思ってる
有機ELでも経験あるよって人いたら教えて欲しい、そしたらソフトのせいに出来る
新しめの有機EL型とかと違って動作が重くなる傾向にあるようで
スマブラとかやってた頃に身内と対戦するとラグくなったり回線落ちたりしてた
自分のSwitchが初期に買ってたものだからフリーズ関連ってこれが原因だと思ってる
有機ELでも経験あるよって人いたら教えて欲しい、そしたらソフトのせいに出来る
429名無し曰く、 (ワッチョイ da20-DtHK)
2024/12/21(土) 07:06:55.34ID:lt4ES4oa0430名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-r0dm)
2024/12/22(日) 23:11:10.89ID:Sv9PYHuo0 >>428
有機ELも初期型も両方持ってるけど、少なくとも俺の環境では症状に違いはない
ちなみに書かれているようなことは両方に共通して確かに発生するんだが、ドックに接続してテレビ出力してる状態だと起きたことはない
まあテレビ出力するくらいならSteam版でやるんだが……
有機ELも初期型も両方持ってるけど、少なくとも俺の環境では症状に違いはない
ちなみに書かれているようなことは両方に共通して確かに発生するんだが、ドックに接続してテレビ出力してる状態だと起きたことはない
まあテレビ出力するくらいならSteam版でやるんだが……
431名無し曰く、 (ワッチョイ 4707-XATa)
2024/12/25(水) 20:53:34.41ID:AAK8/3TH0 単純比較で13と8Rはどっちが好き?
432名無し曰く、 (ワッチョイ e5aa-6caF)
2024/12/25(水) 22:42:58.37ID:0EhXd0sg0 13:重い、遅い、住人イベントがウザい、わんこそば
8R:薄い、酒場イベがイベントじゃない、絶対成功する策略、同じイベントの繰り返しがうんざり
8Rの軽さで13か、13並みのイベント・戦法エディタ付きの8Rなら良かったなと思う
8R:薄い、酒場イベがイベントじゃない、絶対成功する策略、同じイベントの繰り返しがうんざり
8Rの軽さで13か、13並みのイベント・戦法エディタ付きの8Rなら良かったなと思う
433名無し曰く、 (ワッチョイ e3c9-WQwg)
2024/12/25(水) 23:16:52.35ID:jBYxfR970 自分は断然13かな、まあワンコそばとか不満点あるけど
後は孔明が全然スペシャルな存在じゃない戦法も司馬懿よりショボいのが残念
後は孔明が全然スペシャルな存在じゃない戦法も司馬懿よりショボいのが残念
434名無し曰く、 (スップ Sd57-5+tA)
2024/12/25(水) 23:56:48.94ID:9THMdjl2d 孔明が勝ったのは最初の夏侯惇だけ
赤壁は呉の大軍のおかげ
北伐で晩節汚したから妥当だろ
赤壁は呉の大軍のおかげ
北伐で晩節汚したから妥当だろ
435名無し曰く、 (ワッチョイ 73f0-PINu)
2024/12/26(木) 00:07:25.06ID:s+VLKevS0 これに限ったことじゃないけど 良い部分があっても次に繋げず全てぶっ壊して次の作品作るからな
13の良い部分を8REにもってくればよかったのに そういう作品作りしないからな
少なくとも特権で外交権くれる13をそこは見習ってほしい 8REの特権ってほんと意味無い
あと三國志は信長と違って兵士数より武将の能力が強さに左右されるシステムだったのに
兵士数が強さに直結するシステムにしてしまった これをやると小勢力で大勢力に抵抗しようがなくなるんだよな
信長と三國志の区別を放棄しないでほしい
13の良い部分を8REにもってくればよかったのに そういう作品作りしないからな
少なくとも特権で外交権くれる13をそこは見習ってほしい 8REの特権ってほんと意味無い
あと三國志は信長と違って兵士数より武将の能力が強さに左右されるシステムだったのに
兵士数が強さに直結するシステムにしてしまった これをやると小勢力で大勢力に抵抗しようがなくなるんだよな
信長と三國志の区別を放棄しないでほしい
436名無し曰く、 (ワッチョイ 537e-q1xP)
2024/12/26(木) 00:18:56.88ID:J7DTjaCA0 紹介状、親書、絆同志システム、威名システムあたりは13の方が8Rより上だね
8Rは13と似たようなシステムなのにここらへんがなくてプレイが不便になってるから余計目に付く
8Rは13と似たようなシステムなのにここらへんがなくてプレイが不便になってるから余計目に付く
437名無し曰く、 (ワッチョイ e9e1-XATa)
2024/12/26(木) 11:40:53.80ID:DUvPxi/S0 そもそも昔の全武将プレイをリメイクしようとしたのが悪手じゃね
君主プレイだとそれぞれ個性があるので昔のゲームのリメイクでも楽しめるけど、
全武将プレイって基本的に、後に出た作品ほどブラッシュアップされていくので、昔の作品をリメイクする意味があまりない
太閤V出た後にWとかまずやる気にならないもんな
全武将プレイ過渡期の8をリメイクする必然性が分からなかった
逆に、当時も爆売れしたわけでもないまさかのナンバリングの8でもリメイクされるんだから、
チンWリメイクも期待してるで
君主プレイだとそれぞれ個性があるので昔のゲームのリメイクでも楽しめるけど、
全武将プレイって基本的に、後に出た作品ほどブラッシュアップされていくので、昔の作品をリメイクする意味があまりない
太閤V出た後にWとかまずやる気にならないもんな
全武将プレイ過渡期の8をリメイクする必然性が分からなかった
逆に、当時も爆売れしたわけでもないまさかのナンバリングの8でもリメイクされるんだから、
チンWリメイクも期待してるで
438名無し曰く、 (ワッチョイ 195e-5+tA)
2024/12/26(木) 11:43:42.43ID:koy/uekh0 面白いのに操作性が最悪の烈風伝に期待
439名無し曰く、 (ワッチョイ 875b-kwn7)
2024/12/26(木) 11:57:40.66ID:3Q/849SR0 チン4リメイクするなら革新リメイクした方が…
時代背景といいゲーム性といい革新はチン4の上位互換に思えてならない
時代背景といいゲーム性といい革新はチン4の上位互換に思えてならない
440名無し曰く、 (ワッチョイ 195e-5+tA)
2024/12/26(木) 11:58:39.94ID:koy/uekh0 浜松港は一生ゆるさんよ
441名無し曰く、 (ワッチョイ 21c0-UCNp)
2024/12/26(木) 12:19:49.33ID:CHW1A3tT0 武将プレイは13PKでも不満点だらけだなあ
でも君主プレイでは不可能な、三国志演義の物語内一武将なりきりRPGの方が本質的には好きだから
武将プレイ新作に期待してしまう
とりあえず交友鍛錬フェイズと戦略フェイズ分けろ
ここがごっちゃだから酒探すために数ヶ月任務放棄とかおかしなことが起きる
でも君主プレイでは不可能な、三国志演義の物語内一武将なりきりRPGの方が本質的には好きだから
武将プレイ新作に期待してしまう
とりあえず交友鍛錬フェイズと戦略フェイズ分けろ
ここがごっちゃだから酒探すために数ヶ月任務放棄とかおかしなことが起きる
442名無し曰く、 (ワッチョイ 195e-5+tA)
2024/12/26(木) 12:21:57.70ID:koy/uekh0 真田だけなら無相真田丸はいい線行っていた
探索というゴミ要素が多すぎたの以外は
探索というゴミ要素が多すぎたの以外は
443名無し曰く、 (ワッチョイ 912c-TBnW)
2024/12/26(木) 12:48:47.55ID:0PtwRcuk0 武将プレイは太閤5路線のイベントにがんがん絡める方向を目指すか
イベントは状況設定と汎用に任せてM&Bみたいな方向のほうがいいんじゃないかって気はする
「寝返りや謀反が選べる制限付き君主プレイ」の枠を突破するのって難しそうなんだよなあ
イベントは状況設定と汎用に任せてM&Bみたいな方向のほうがいいんじゃないかって気はする
「寝返りや謀反が選べる制限付き君主プレイ」の枠を突破するのって難しそうなんだよなあ
444名無し曰く、 (ワッチョイ 5ba6-qlmJ)
2024/12/26(木) 21:23:49.07ID:VYm+ox6I0 以前アップした登録武将のデータ、年末年始あたりで消すから必要な人はDLしといて
445名無し曰く、 (ワッチョイ f3a6-q1xP)
2024/12/26(木) 22:51:18.95ID:sCMPWlyo0 10は酒場依頼も地方によって特色あったり歴史イベに介入して結果変えたり出来たのが良かったし13にもそこ期待してたんだがな
AIが馬鹿すぎたり自動戦闘だと攻城側が強すぎたりと不満もあったけどロールプレイって意味では一番好きかもしれん
AIが馬鹿すぎたり自動戦闘だと攻城側が強すぎたりと不満もあったけどロールプレイって意味では一番好きかもしれん
446名無し曰く、 (ワッチョイ 537e-q1xP)
2024/12/27(金) 00:25:57.21ID:U+Wbf3ac0 10は戦役がちょっとね
448名無し曰く、 (ワッチョイ 5ba6-qlmJ)
2024/12/27(金) 16:33:52.17ID:fbWuA/t20 >>447
254のやつ、13用登録武将と8リメ架空配偶者のふたつです
254のやつ、13用登録武将と8リメ架空配偶者のふたつです
449名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-h0bi)
2024/12/27(金) 21:32:06.22ID:BEF7V0sh0 いうて自分からしかけなきゃ戦役なんてほぼおきなかったような
シナリオにもよるのかな
シナリオにもよるのかな
450名無し曰く、 (ワッチョイ 9aa6-Udw9)
2024/12/29(日) 20:02:49.68ID:u4APQ3w80 戦役は袁紹か曹操が君主だと官渡の戦いとか関係なく起きやすいイメージ
太守だと1部隊で出撃してさっさと全滅ってできるけど一般だとどうしようもないのがな
太守だと1部隊で出撃してさっさと全滅ってできるけど一般だとどうしようもないのがな
451名無し曰く、 (ワッチョイ 1aba-5/7j)
2024/12/29(日) 20:31:17.63ID:LB+lSlr20 無双オリジンキャラクリないのか
452名無し曰く、 (ワッチョイ b316-2Avq)
2024/12/30(月) 00:27:38.02ID:1sWrKFJO0 コーエーの男オリキャラで強制的にプレイさせられるんだ
453名無し曰く、 (ワッチョイ 1a23-XbYA)
2024/12/30(月) 20:51:39.83ID:Yh0zc/tD0 無双は全員オリキャラとしか言いようがないような
454名無し曰く、 (ワッチョイ 3e0e-Ll/m)
2024/12/31(火) 07:23:25.61ID:yGYDhoip0 無双しばらく買ってないけど声優一新された?
初期からいるの特に女キャラが酷くて買う気失せるんだよ
初期からいるの特に女キャラが酷くて買う気失せるんだよ
455名無し曰く、 (ワッチョイ 1a75-8jDE)
2024/12/31(火) 08:12:48.03ID:gwUiwz5A0 だいぶ声優変わってたよね
趙雲のヤングすら変えてくるのは予想外だった
あの声出すのキツそうにしてた感はあったけどね
趙雲のヤングすら変えてくるのは予想外だった
あの声出すのキツそうにしてた感はあったけどね
456名無し曰く、 (ワッチョイ 5b2c-KLJI)
2024/12/31(火) 08:52:17.61ID:YGVWY1ms0 謎格ゲーの頃からやってた人らなんてまさか20年以上続くとは夢にも思ってなかったろうしなあ
457名無し曰く、 (ワッチョイ 0b93-xNcP)
2024/12/31(火) 09:10:27.96ID:vXKMmsj70 キャラクリなしのオリキャラにしても男女選択制にしてほしい
458名無し曰く、 (ワッチョイ 8a01-mG/w)
2024/12/31(火) 12:45:02.25ID:eXzN3GMz0 全武将プレイ作品や太閤4以降の度に毎回思うけど、登場武将全てで毎回クリアまでいく猛者おるのかな
全世界では数十人はいるかな。多分
日本では3〜4人くらいかな
全世界では数十人はいるかな。多分
日本では3〜4人くらいかな
459名無し曰く、 (ワッチョイ 0e1c-mG/w)
2024/12/31(火) 23:23:39.08ID:IDsHs9c60460名無し曰く、 (ワッチョイ ca55-/wkX)
2025/01/01(水) 00:53:17.75ID:RsI2XoBr0 【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
461名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-8EYK)
2025/01/01(水) 01:26:55.94ID:yyb1ThKwd462名無し曰く、 (ワッチョイ 5fcf-kMnJ)
2025/01/01(水) 13:05:34.17ID:bAb2vL0c0 PS3版 三国志13PK 2980円
PS4版がたった+1000円の3980円なんでかなり迷ったけど、13PKはPS3で最後に出たソフトらしいんで記念として買った
それでも相場よりかなり安いんだよな。駿河屋でもPS3版の13PKは6800円とか載ってたし
ゲオはコーエーゲーやプチレアゲーもかなり安いから助かるわ
正月は憧れの13ざんまいじゃ
PS4版がたった+1000円の3980円なんでかなり迷ったけど、13PKはPS3で最後に出たソフトらしいんで記念として買った
それでも相場よりかなり安いんだよな。駿河屋でもPS3版の13PKは6800円とか載ってたし
ゲオはコーエーゲーやプチレアゲーもかなり安いから助かるわ
正月は憧れの13ざんまいじゃ
463名無し曰く、 (ワッチョイ 3ed0-Ll/m)
2025/01/01(水) 13:18:56.39ID:Q2o+EJcU0 おい…止まっても知らんぞ🥺
464名無し曰く、 (ワッチョイ 0b4b-xNcP)
2025/01/01(水) 14:51:23.32ID:Q8iBKErs0 飛将軍の軍勢移動スピード上昇効果って副将でも効果ある?
465名無し曰く、 (ワッチョイ caac-F611)
2025/01/01(水) 17:49:41.78ID:BrRbY8ZY0466名無し曰く、 (スップ Sd5a-eBUG)
2025/01/02(木) 03:44:45.23ID:jd+Sj52wd 結局武将プレイよ最高傑作は13で決まりやな
467名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc4-JbKD)
2025/01/02(木) 04:31:39.03ID:SFseHQBI0 せやな!
468名無し曰く、 (ワッチョイ c7aa-u9FT)
2025/01/02(木) 09:57:36.43ID:RRYCz5a40 8リメやったあとで13やるとスクロールとか転換がコマ送りかと思うくらいぎこちないのよな
60fpsのありがたさを感じたわ
60fpsのありがたさを感じたわ
469名無し曰く、 (スッップ Sdba-DS50)
2025/01/03(金) 14:09:51.53ID:+xeaJAL+d フィールドマップ上を時間かけて移動するのって情緒があるというか…没入感がある
選択してパッと行けるよりこういう方が良いなって思う
選択してパッと行けるよりこういう方が良いなって思う
470名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebf-Nl0t)
2025/01/03(金) 19:27:32.76ID:52z8oN6j0 傷兵を少ないにしたらわんこそばは気にならないけど住人イベントだけはウザイ
472名無し曰く、 (ワッチョイ 8a01-mG/w)
2025/01/04(土) 13:03:38.38ID:yMpGdDBQ0473名無し曰く、 (ワッチョイ b67d-xNcP)
2025/01/04(土) 14:29:12.48ID:o2zmj9TK0 >>472
設定ではないけど住民イベントに関しては適当な依頼を受けることによって発生しなくすることは出来る
設定ではないけど住民イベントに関しては適当な依頼を受けることによって発生しなくすることは出来る
474名無し曰く、 (スッップ Sdb3-kA/B)
2025/01/05(日) 03:28:42.46ID:V6xXj+xad ワンコ(特に曹操)はもう北部の兵削るしかないよ
475名無し曰く、 (ワッチョイ 8152-NQrz)
2025/01/05(日) 19:17:06.63ID:3u3OgtlV0 新生の威風システムはやり過ぎだけど一度壊滅した武将は10日間出陣不能ぐらいあればワンコなくなるんだけどなー
神速で何度も突貫してくる張遼ほんまウザい
神速で何度も突貫してくる張遼ほんまウザい
476名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-NQrz)
2025/01/05(日) 21:05:17.87ID:uDVHhUTY0 遼来!遼来!
威風くらい一つの合戦で極端に近隣の情勢が塗り変わる方が戦国時代的には良いと思う
というか信長の野望の城の配置間隔と三國志の都市配置の間隔とでは
勢力図としての再現の解像度が違うからね
というか信長の野望の城の配置間隔と三國志の都市配置の間隔とでは
勢力図としての再現の解像度が違うからね
478名無し曰く、 (ワッチョイ db39-bDSa)
2025/01/05(日) 22:26:20.87ID:v+bz1d2Z0 野望は城多すぎ日本広すぎでダルいから個人的にも威風はよかったな
三国志は中国だけどもっとこじんまりとしてるからさすがにあれやると大味になりすぎると思う
三国志は中国だけどもっとこじんまりとしてるからさすがにあれやると大味になりすぎると思う
479名無し曰く、 (ワッチョイ 5b42-v/0y)
2025/01/05(日) 23:03:20.78ID:Y/1XMzdN0 新生やってないからよくわからんけど、威風は戦闘後じゃなくて月替わりに起こってくれればええわ
勢力が逆転し始めると従属とかが雪崩を打って寝返るゲームが過去にあって、そらのように粛々と勢力異動してほしい
コーエーの場合はどうしても見せようとして演習をしたがるからテンポが悪くなるきらいがある
勢力が逆転し始めると従属とかが雪崩を打って寝返るゲームが過去にあって、そらのように粛々と勢力異動してほしい
コーエーの場合はどうしても見せようとして演習をしたがるからテンポが悪くなるきらいがある
480名無し曰く、 (スップ Sdb3-7HnY)
2025/01/06(月) 11:59:37.97ID:csxGVA3kd 信長でも烈風伝がそうだったな
こっちの威信が高いと威信重視の敵城主が寝返ってくるやつ
こっちの威信が高いと威信重視の敵城主が寝返ってくるやつ
481名無し曰く、 (ワッチョイ 112c-W9jl)
2025/01/06(月) 12:24:07.02ID:KgnOas9u0 石山本願寺から顕如が出陣した瞬間城主が寝返って滅亡とかもうねと
482名無し曰く、 (ワッチョイ 9344-M5gZ)
2025/01/06(月) 14:40:56.04ID:K7Cdz2mD0 烈風伝は面白いのにシリーズダントツで操作性が悪いからリメイクほしいな
483名無し曰く、 (ワッチョイ 6116-oWAu)
2025/01/10(金) 00:57:49.91ID:EPa+lt6/0 文官設定にしておくと一騎打ちに参加しないとかあったけど、戦争に駆り出されるかどうかの設定も欲しかったな
文官と軍師みたいな
内政屋プレイしてるのに頻繁に戦争に駆り出されて面倒すぎる
文官と軍師みたいな
内政屋プレイしてるのに頻繁に戦争に駆り出されて面倒すぎる
484名無し曰く、 (スププ Sdb3-kA/B)
2025/01/10(金) 01:56:15.67ID:xVM8lMvFd それな
奥さんもみんな将軍として駆り出されるからな
それもワンコ蕎麦の原因
奥さんもみんな将軍として駆り出されるからな
それもワンコ蕎麦の原因
485名無し曰く、 (ワッチョイ 81af-NQrz)
2025/01/10(金) 19:46:12.38ID:sy0pHgvp0 捕縛率が低すぎなんだろな
4部隊で囲んでタコ殴りして壊滅させても当たり前のように退却成功して再出陣してくる
4部隊で囲んでタコ殴りして壊滅させても当たり前のように退却成功して再出陣してくる
486名無し曰く、 (ワッチョイ b11d-H7Ar)
2025/01/11(土) 01:40:04.16ID:uER6FBRf0 飛び地になるようにして都市落としても普通に逃げられるしな
こういう隔離に成功した場合捕縛率跳ね上がってほしいわ
こういう隔離に成功した場合捕縛率跳ね上がってほしいわ
487名無し曰く、 (ワッチョイ b301-ieKl)
2025/01/11(土) 12:39:24.09ID:+FOLHYS20 武将プレイは主人公の死亡率も上げたほうが緊張感あって面白いような。戦死や負けた際の戦後処理の面とかで
セーブもリセットやり直し出来ないように、ロードしたらそのつど消える中断セーブでも良い
全体的な戦死率も上げてほしいけど、上手く調整しないと武将不足になりそうだけど
セーブもリセットやり直し出来ないように、ロードしたらそのつど消える中断セーブでも良い
全体的な戦死率も上げてほしいけど、上手く調整しないと武将不足になりそうだけど
488名無し曰く、 (ワッチョイ b301-ieKl)
2025/01/11(土) 12:42:30.23ID:+FOLHYS20 セーブとかを厳しくする分、クリアした後に追加されるプレイ中で得た追加要素やクリア特典とか豊富に用意したらどうだろう
死なずにクリア出来た恩恵がかなりあるとか
死なずにクリア出来た恩恵がかなりあるとか
489名無し曰く、 (ワッチョイ ab65-H7Ar)
2025/01/11(土) 17:56:05.65ID:RF03bKBg0 せめて戦場から離脱したら高確率で怪我でもすればわんこそばがマシになったのでは
490名無し曰く、 (ワッチョイ 3124-NQrz)
2025/01/11(土) 22:08:25.59ID:42+7DABN0 怪我はありやね、部隊能力下がるし
ところで怪我で全能力下がるの何なんだろな
例えば一騎打ちで怪我して武力が下がるのは当たり前だけど頭が弱くなったり魅力無くなるのおかしいだろって前々から思ってる
ところで怪我で全能力下がるの何なんだろな
例えば一騎打ちで怪我して武力が下がるのは当たり前だけど頭が弱くなったり魅力無くなるのおかしいだろって前々から思ってる
491名無し曰く、 (ラクッペペ MM4b-s7nA)
2025/01/11(土) 22:57:00.61ID:7gvuYrJeM 痛みで思考力鈍ってるとか痛みで顔しかめてるとかまあなんかそんな感じで……
492名無し曰く、 (ワッチョイ 5189-c4La)
2025/01/11(土) 23:31:08.52ID:KZXKUtOD0 おれはこないだ顔面をケガした時痛みで意識朦朧としてしまった。そして顔が血まみれだと魅力も下がってしまっただろう。知った事じゃない?
493名無し曰く、 (ワッチョイ 7aaa-Usmh)
2025/01/12(日) 06:25:30.27ID:H6VDDAt60 袁術軍プレイしてると楊弘の有能さが身に染みる
鼓舞がマジでありがたい
紀霊も統率高くて有能
鼓舞がマジでありがたい
紀霊も統率高くて有能
494名無し曰く、 (ワッチョイ cac9-VjhY)
2025/01/12(日) 12:22:27.42ID:3xg/n/fY0 袁術とか黄巾族でプレイすると皇帝のいる所支配すると皇帝を亡き者にするの最近知った
納得しつつも結構衝撃だった
納得しつつも結構衝撃だった
495名無し曰く、 (ワッチョイ d6c9-pNfh)
2025/01/12(日) 13:13:48.73ID:ufEbzx+v0 楊弘で高揚
496名無し曰く、 (ワッチョイ a926-kI4c)
2025/01/12(日) 13:19:35.22ID:1VrRcDSs0 中華の歴史的に大体あってる
497名無し曰く、 (ワッチョイ 6a59-JJbM)
2025/01/12(日) 23:25:34.04ID:0JK7jh5D0 蒯越の放浪息子設定で侠客はじめて劉表ボコす依頼受けたら嫁さんがお父ぶっ殺しちまった
ごめんねお父
ごめんねお父
498名無し曰く、 (ワッチョイ 4a87-20D3)
2025/01/14(火) 21:17:43.63ID:p8t6tLj50 オリジンがデータラボッチみたいな移動で違和感あるからこっち久しぶりにやるか
499名無し曰く、 (ワッチョイ 7aaa-Usmh)
2025/01/14(火) 23:00:00.30ID:58DNkilc0 侠客になって義兄弟になった君主に天下を取らせるプレイ結構楽しい
威名に戦闘系の効果がほぼなかったり私兵の仕様が微妙だったり虎豹騎・象兵使えないのはきついけど突撃系の戦法で荒らしまくるのが結構面白い
威名に戦闘系の効果がほぼなかったり私兵の仕様が微妙だったり虎豹騎・象兵使えないのはきついけど突撃系の戦法で荒らしまくるのが結構面白い
500名無し曰く、 (ワッチョイ c1b4-pCI4)
2025/01/15(水) 12:18:50.91ID:SbLfyKLN0 武将プレイなら、フィクサー・投資家プレイも充実させてほしいな
商人プレイをもっともっとブラッシュアップさせて
麋竺とかもそれに近いのかな
商人プレイをもっともっとブラッシュアップさせて
麋竺とかもそれに近いのかな
501名無し曰く、 (ワッチョイ c652-1xL+)
2025/01/15(水) 13:55:35.44ID:EZNNkjWF0 三国志演義で最序盤に登場する張世平と蘇双なんかそうかもしれない
劉備に投資して当ててるし
なお返済してもらった記述は無い模様
劉備に投資して当ててるし
なお返済してもらった記述は無い模様
502名無し曰く、 (ワッチョイ 7aba-RgUB)
2025/01/15(水) 20:23:29.33ID:rS8EIA3P0 張世平は一族が劉備の陣営にいたような気がしないでもない
出典が何だったか覚えてないが
出典が何だったか覚えてないが
503名無し曰く、 (ワッチョイ d66b-pNfh)
2025/01/17(金) 08:15:22.82ID:XC/oCY5m0 無双久々にはいで見たけどババ臭い声優変えたのか
こっちにも適用してくれよ
こっちにも適用してくれよ
504名無し曰く、 (ワッチョイ be88-Usmh)
2025/01/17(金) 11:24:47.60ID:Hugwy8Un0 どれだけ設定を軽くしても火計とか突撃バグとかするとめちゃ重くなったり采配戦闘がそもそも重いのはグラボ買うしかないのかな
小手先の対処法でもいいから何か良い方法教えてくだされ…
小手先の対処法でもいいから何か良い方法教えてくだされ…
505名無し曰く、 (ワッチョイ 7f98-jqSi)
2025/01/20(月) 16:26:58.35ID:tcgEt/710 FPSを60制限にすれば解消する的な書き込みを少し上で見たよ本当にスペック不足なら意味ないけど
507名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-dt5S)
2025/01/20(月) 21:29:41.28ID:wiIDmLvM0 今更なんだけど太守って政治が高い武将の方がいいの?
508名無し曰く、 (ワッチョイ d3a6-FMGu)
2025/01/20(月) 22:37:39.09ID:Vdc246W10 政治じゃなくてマスクデータの格付けが高いと仕事の割り振りが積極的になるってどっかで見た記憶
なにかしらの能力が高ければ格付けも高い場合が多いから、あとは都市に影響を与える重臣特性との兼ね合いだね
なにかしらの能力が高ければ格付けも高い場合が多いから、あとは都市に影響を与える重臣特性との兼ね合いだね
509名無し曰く、 (ワッチョイ cf9a-Trbs)
2025/01/21(火) 20:12:58.73ID:toeBDoIl0 文官の政治って特に何も無くても日常業務で何かしらやってると思うんだ
510名無し曰く、 (ワッチョイ 6f88-Xqjy)
2025/01/22(水) 08:38:23.84ID:xN3FnxP30 卑弥呼の戦法とか威名ってなんでエディットでも使えないんだろ
というか卑弥呼とか都市牛利あたり入れたことなかったから固有戦法とか持ってるの知らなかった
というか卑弥呼とか都市牛利あたり入れたことなかったから固有戦法とか持ってるの知らなかった
511名無し曰く、 (ワントンキン MM9f-3anD)
2025/01/22(水) 09:55:17.19ID:0U4skKS2M アレで弄れば使えなかったっけ
512名無し曰く、 (ワッチョイ 8fd2-dt5S)
2025/01/22(水) 12:02:38.51ID:/rbyb/610 散々言われてるけど、なんで壊滅した武将を負傷扱いにしなかったんや
そうすりゃゆっくり武将の育成しながらみたいなロールプレイもできたのに、大勢力同士の勝負になっている現状、一筆書きみたいなくそつまんねー戦しかできんわ
そうすりゃゆっくり武将の育成しながらみたいなロールプレイもできたのに、大勢力同士の勝負になっている現状、一筆書きみたいなくそつまんねー戦しかできんわ
513名無し曰く、 (ワッチョイ cf23-Trbs)
2025/01/22(水) 22:16:48.79ID:QM/lPjpk0 一度劣勢になったところがとことん負けるからとかを配慮した結果なのかも
514名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-m967)
2025/01/23(木) 16:53:53.24ID:32EHcYXz0 疲労の概念いれたり兵糧もっと厳しくすればそれは解決しそう
515名無し曰く、 (ワッチョイ cf52-TYr5)
2025/01/23(木) 18:36:11.61ID:aoSGCPsd0 肉体疲労は健康なら数日で回復するからなぁ
疲労度嵩んで1ヶ月動けない、よりは怪我のほうがまだアリかと
ついでに負傷で武力一時低下に加えて武力自体の減少も欲しい。重傷食らったら最大武力が3減るとか
イベントエディタにステータス上昇はあっても減少は無いのよな
疲労度嵩んで1ヶ月動けない、よりは怪我のほうがまだアリかと
ついでに負傷で武力一時低下に加えて武力自体の減少も欲しい。重傷食らったら最大武力が3減るとか
イベントエディタにステータス上昇はあっても減少は無いのよな
516名無し曰く、 (ワッチョイ d3a6-FMGu)
2025/01/24(金) 20:05:52.30ID:hbgTFXdI0 steamで久々の-60%来てるじゃん
517名無し曰く、 (スップ Sd1f-1lBp)
2025/01/25(土) 02:04:33.20ID:sRTqLR2Xd 火炎系の戦技?使ったとき相手より自分のが凄い勢いで兵死ぬんだけど理由あるのかね?
518名無し曰く、 (ワッチョイ 0308-3anD)
2025/01/25(土) 09:41:04.46ID:qTKOzYLd0 武将プレイしたことなかったしこのセールで買った。ノブヤボもだけどvan氏のツールって何できるの?
519名無し曰く、 (ワッチョイ d3c7-Xqjy)
2025/01/25(土) 11:43:45.24ID:pZ8cWFOq0 自分も最近PC版手に入れて改造スレに書き込んだけど答えてくれる優しい人がまだいたからそっちで聞けばいいと思うよ
一応自分がいじった範囲では夫婦の絆レベルを5に上げたり威名の取得条件を変更したり性別に関係なくボイス選んだりはできた
義兄弟も5にしたらなぜか毎月のように桃園の誓いが結び直されてたので絆レベルは4に戻した
オリキャラが途中参加はなんかアレなので三兄弟とは莫逆の友で止めてあったのに…
一応自分がいじった範囲では夫婦の絆レベルを5に上げたり威名の取得条件を変更したり性別に関係なくボイス選んだりはできた
義兄弟も5にしたらなぜか毎月のように桃園の誓いが結び直されてたので絆レベルは4に戻した
オリキャラが途中参加はなんかアレなので三兄弟とは莫逆の友で止めてあったのに…
520名無し曰く、 (ワッチョイ a304-3anD)
2025/01/25(土) 20:24:45.35ID:cCkBCDFr0 なるほどなー詳しくありがとうございますm(_ _)m
521名無し曰く、 (ワッチョイ ff70-NcnZ)
2025/01/25(土) 20:38:53.12ID:PlrcxGwP0 はじめて三國志の武将プレイやるなら8Rと13どっちがいいかな
8Rもいつか買うつもりではあるけど、13が面白いなら先に買ってみようかと思ってるんだけどあり?
8Rもいつか買うつもりではあるけど、13が面白いなら先に買ってみようかと思ってるんだけどあり?
522名無し曰く、 (ワッチョイ 7f94-PvS1)
2025/01/25(土) 20:43:13.00ID:m2iqgdCH0 あり
523名無し曰く、 (ワッチョイ d3bc-FMGu)
2025/01/25(土) 23:15:58.73ID:4dNqjRu80 簡単って意味では8reの方が初心者向きかもしれないけど、ちょっとやり込むと余りに虚無すぎる。13はもうちょい色々遊びに幅がある
あと単純に13の方がセールでずっと安いので武将プレイ合わなかったーって時のリスクは低いかも。まぁこれに関しては金銭感覚次第だけど
あと単純に13の方がセールでずっと安いので武将プレイ合わなかったーって時のリスクは低いかも。まぁこれに関しては金銭感覚次第だけど
524名無し曰く、 (ワッチョイ ff70-NcnZ)
2025/01/25(土) 23:53:04.98ID:PlrcxGwP0 なるほどーありがとう
13買ってみます
8Rは13遊びながら様子見してみる
13買ってみます
8Rは13遊びながら様子見してみる
525名無し曰く、 (ワッチョイ f696-jolL)
2025/01/26(日) 13:24:01.59ID:56Dg2p6c0 13PKはイベコンの存在が大きいと思う
旧太閤Vの様にはいかんが個人プレイの味付けとしてはとても有難い
あと有志ツールで傷兵弄れるのがあるのでオカワリ周りの改善も期待出来る
旧太閤Vの様にはいかんが個人プレイの味付けとしてはとても有難い
あと有志ツールで傷兵弄れるのがあるのでオカワリ周りの改善も期待出来る
526名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc7-redj)
2025/01/27(月) 10:11:37.91ID:LE3sWzIm0 今更気づいたけど孫権のテーマめっちゃいいな
527名無し曰く、 (ワッチョイ 0e52-VqAR)
2025/01/27(月) 11:38:24.61ID:lnbGFFXm0 13って個人テーマ曲ってあったっけ?
柴桑とか揚州の曲って意味なら結構好き
柴桑とか揚州の曲って意味なら結構好き
528名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc7-redj)
2025/01/27(月) 12:38:51.04ID:LE3sWzIm0 結構あるよ
劉備諸葛亮張飛曹操呂布女性武将とかが太守を務めるor都督以上で本拠地にしてる都市にいたり自宅に訪問すると地方テーマを塗りつぶして固有のテーマが流れるはず
あと司馬一族にもPK追加で存在する
関羽もおそらくあるんだろうけど一騎打ちの時のラスボス感の凄い専用イントロ以外記憶にないからあるからわすれた
孫権のテーマはそれ以外だと孫策が于吉ヤッたあとに死ぬイベントムービーの時に流れたかな
BGMの再生設定弄る項目で調べれば〇〇のテーマってのがあるはず
劉備諸葛亮張飛曹操呂布女性武将とかが太守を務めるor都督以上で本拠地にしてる都市にいたり自宅に訪問すると地方テーマを塗りつぶして固有のテーマが流れるはず
あと司馬一族にもPK追加で存在する
関羽もおそらくあるんだろうけど一騎打ちの時のラスボス感の凄い専用イントロ以外記憶にないからあるからわすれた
孫権のテーマはそれ以外だと孫策が于吉ヤッたあとに死ぬイベントムービーの時に流れたかな
BGMの再生設定弄る項目で調べれば〇〇のテーマってのがあるはず
529名無し曰く、 (スッップ Sdba-w3WT)
2025/01/28(火) 02:21:11.73ID:/+3YHt4Gd 諸葛亮のテーマ好き
530名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-ecMr)
2025/01/30(木) 04:51:02.88ID:OzY2IwSC0 つい昨日8リメイクから
13PKに移行した。
13PKのほうが奥が深くて楽しい。
13PKに移行した。
13PKのほうが奥が深くて楽しい。
531名無し曰く、 (ワッチョイ 3337-qhKz)
2025/01/30(木) 07:15:00.37ID:KgTj5uLI0 こっちの方が待ち時間長くてつまらないよ
一騎打ちや舌戦もキャンセル出来ないしFFなんかのムービー見せられるくらい不快
一騎打ちや舌戦もキャンセル出来ないしFFなんかのムービー見せられるくらい不快
532名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-ecMr)
2025/01/30(木) 09:31:09.85ID:OzY2IwSC0 >>531
今んとこ待ち時間長い感じはないな。
8リメイクめちゃくちゃおもしれーと最初は思ったんだけど毎回ワンパターンになっちゃうんだよね。
13PKのほうが奥が深いし、やれることがいっぱあえある。まぁ8リメイクのアプデ来るまでは13PKやってるよ。ひょっとしたら8リメイクに戻らないかも。
今んとこ待ち時間長い感じはないな。
8リメイクめちゃくちゃおもしれーと最初は思ったんだけど毎回ワンパターンになっちゃうんだよね。
13PKのほうが奥が深いし、やれることがいっぱあえある。まぁ8リメイクのアプデ来るまでは13PKやってるよ。ひょっとしたら8リメイクに戻らないかも。
13PKに新生PKの動揺システムで傷兵ゾンビ止めて
8Rのターン制に作り変えてくれれば一生遊べる武将プレイ決定版になるんだがなぁ
というか15はそれを目指してほしい
8Rのターン制に作り変えてくれれば一生遊べる武将プレイ決定版になるんだがなぁ
というか15はそれを目指してほしい
534名無し曰く、 (ワッチョイ 1a18-redj)
2025/01/30(木) 17:00:37.69ID:SWFkls5+0 万夫不当の練武コマンドって論議やったら断られ率が激減するけどどういう仕組みなの?
535名無し曰く、 (ワンミングク MM8a-kHIb)
2025/01/31(金) 09:56:59.64ID:1S6VfZhQM 13PKで欲しかった部分を8リメで実装してるけど
ベースのプレイの幅は13PKなんだよね
ベースのプレイの幅は13PKなんだよね
536名無し曰く、 (ワンミングク MM8a-kHIb)
2025/01/31(金) 09:57:41.66ID:1S6VfZhQM537名無し曰く、 (ワッチョイ 97bd-kutO)
2025/01/31(金) 14:18:04.74ID:6yjqQMP90 >>534
一見任務なしで暇してる武将でも実は他の武将の手伝いをしてたりで行動してる
練武はこの状態でも断られるが論議の直後だと完全未行動なのて断られない
空出撃や異動で行動キャンセルさせてやると練武してくれるよ
無人都市に一般武将で派遣すれば君主らが任務飛ばさない限り暇人になるはず
一見任務なしで暇してる武将でも実は他の武将の手伝いをしてたりで行動してる
練武はこの状態でも断られるが論議の直後だと完全未行動なのて断られない
空出撃や異動で行動キャンセルさせてやると練武してくれるよ
無人都市に一般武将で派遣すれば君主らが任務飛ばさない限り暇人になるはず
538名無し曰く、 (ワッチョイ 8bee-rrJW)
2025/01/31(金) 19:35:42.21ID:2A13E+TV0 8リメ買った人結構いるのね、武将プレイの13とのちがいってどんな感じ?
539名無し曰く、 (ワッチョイ 1a18-redj)
2025/01/31(金) 20:02:45.19ID:4pLZSVTN0540名無し曰く、 (ワッチョイ 3f37-h8Nu)
2025/02/02(日) 02:10:12.29ID:C3paIB/e0 このゲームの李儒のグラが近所に住んでる統失ジジイにそっくりでなんか見るたびに微妙な気持ちになる
541名無し曰く、 (ワッチョイ 3f6d-yTj4)
2025/02/02(日) 21:14:46.62ID:Y5c96UnZ0 >>538
武将と仲良くなって、自分をモリモリ鍛えることができるのが8R
というか、それ以外は何もすることがない
マップ移動も何をするのも全てコマンドポチポチなのでプレイ感はかなり簡素
ほとんどの武将に会うために必要な名声値があるため、初期は有名武将と会うことがほぼ出来ないので恐ろしく地味なポチポチゲーになりがち
イベントが自分で選んで発生させるタイプなので、繰り返し行われる種類の少ない汎用イベントを無視できる(13pkは威名のチュートリアルイベントすら繰り返されるクソ仕様だったのを考えると良ポイントだと思える。あとやたら一騎打ち挑んでくる兵士のイベントとか面倒なだけの無駄イベントを回避できる)
ただしイベントの分け方が頭おかしいので、イベントをやるとテンポがクソ悪い
イベント始まりを選択→マップに戻される→イベント内容を選択→マップに戻される→イベント結果を選択→マップに戻される、みたいな感じ
戦闘は昔のマス目移動のSRPG方式
全年代シナリオで開始時のシナリオ説明がフルボイス。
こんな武将に声付きのセリフあんのか、無駄だなーと思うことがある
キャラは過去一多い。けど多分ソシャゲから顔グラ持ってきているのが多いみたいなので個人的には微妙なのが多い
13pkはしょーもない汎用イベントを回避できない、わんこそば戦争などかなりの欠点もあるけど、それでも8Rよりは 13pkのほうが個人武将プレイは楽しいよ
武将と仲良くなって、自分をモリモリ鍛えることができるのが8R
というか、それ以外は何もすることがない
マップ移動も何をするのも全てコマンドポチポチなのでプレイ感はかなり簡素
ほとんどの武将に会うために必要な名声値があるため、初期は有名武将と会うことがほぼ出来ないので恐ろしく地味なポチポチゲーになりがち
イベントが自分で選んで発生させるタイプなので、繰り返し行われる種類の少ない汎用イベントを無視できる(13pkは威名のチュートリアルイベントすら繰り返されるクソ仕様だったのを考えると良ポイントだと思える。あとやたら一騎打ち挑んでくる兵士のイベントとか面倒なだけの無駄イベントを回避できる)
ただしイベントの分け方が頭おかしいので、イベントをやるとテンポがクソ悪い
イベント始まりを選択→マップに戻される→イベント内容を選択→マップに戻される→イベント結果を選択→マップに戻される、みたいな感じ
戦闘は昔のマス目移動のSRPG方式
全年代シナリオで開始時のシナリオ説明がフルボイス。
こんな武将に声付きのセリフあんのか、無駄だなーと思うことがある
キャラは過去一多い。けど多分ソシャゲから顔グラ持ってきているのが多いみたいなので個人的には微妙なのが多い
13pkはしょーもない汎用イベントを回避できない、わんこそば戦争などかなりの欠点もあるけど、それでも8Rよりは 13pkのほうが個人武将プレイは楽しいよ
542名無し曰く、 (ワッチョイ 3f5f-uFHv)
2025/02/02(日) 21:32:06.95ID:3nwT+kvT0 13PKはPC版なら有志ツール使えば汎用イベも発生除去出来る
わんこも同ツールで傷兵調整可なので大分楽
個人プレイを考えるにイベコンあるのも大きい
現状8reの優位点はイベントの任意発生位かな
わんこも同ツールで傷兵調整可なので大分楽
個人プレイを考えるにイベコンあるのも大きい
現状8reの優位点はイベントの任意発生位かな
543名無し曰く、 (ワッチョイ 4f61-gUej)
2025/02/02(日) 23:47:52.95ID:fLeDgH3l0544名無し曰く、 (スップ Sddf-8VAx)
2025/02/03(月) 10:11:20.92ID:ozoUsOPhd イベントの任意発生って利点だと思ってたけど没入感をめちゃくちゃ削ぐってことが分かった
個人的にはマイナス要素だわ
ただ、発生条件が表示されているのはありがたい
個人的にはマイナス要素だわ
ただ、発生条件が表示されているのはありがたい
546名無し曰く、 (ワッチョイ cfa4-OCCh)
2025/02/03(月) 14:26:22.77ID:IXjQZ5Qt0 劉備配下195年スタートしてイベント起こらないように曹豹追放してプレイしてたら一年も経たないうちに劉備が呂布攻めを敢行
ヒーヒー言いながら滅亡させたら呂布は処断してて赤兎馬は劉備軍が所有してたが何故か方天画戟が張遼の手に渡ってた
ヒーヒー言いながら滅亡させたら呂布は処断してて赤兎馬は劉備軍が所有してたが何故か方天画戟が張遼の手に渡ってた
547名無し曰く、 (ワンミングク MM9f-QA7D)
2025/02/03(月) 14:57:39.01ID:1sAGCHbDM COMのアイテムの所持の挙動は割と謎だわ
何か法則あるのかね
何か法則あるのかね
548名無し曰く、 (ワッチョイ 4f0b-QA7D)
2025/02/03(月) 18:50:12.83ID:N1eq8EX90 徐州劉備配下、簡雍で開始。
イベント起きないな〜とのんびりしていたら、曹操がとうとう攻めてきた。
慌てて停戦しに行ったら舌戦で曹操相手にまさかの勝利!
そこからなんとか同盟まで漕ぎ着けたと思ったら、今度は袁紹が攻めてきた。
曹操に援軍依頼して何とか撃退成功。
と安心したのも束の間、袁紹が今度は曹操を攻め始めた。
だいぶ押されている曹操から援軍依頼が来たので恩を返すべく出陣。
袁紹軍と激戦の末、簡雍は討死。
なんかドラマチックさに満足して引き継がないで終わりにしちゃったw
イベント起きないな〜とのんびりしていたら、曹操がとうとう攻めてきた。
慌てて停戦しに行ったら舌戦で曹操相手にまさかの勝利!
そこからなんとか同盟まで漕ぎ着けたと思ったら、今度は袁紹が攻めてきた。
曹操に援軍依頼して何とか撃退成功。
と安心したのも束の間、袁紹が今度は曹操を攻め始めた。
だいぶ押されている曹操から援軍依頼が来たので恩を返すべく出陣。
袁紹軍と激戦の末、簡雍は討死。
なんかドラマチックさに満足して引き継がないで終わりにしちゃったw
549名無し曰く、 (ワッチョイ cf24-FkD2)
2025/02/03(月) 20:07:54.22ID:osNU4q9n0 同盟国の支援依頼って目的地に派遣して
数日進軍して撤退しても兵減らさず成功扱いになるから判定ガバいなとは思った
数日進軍して撤退しても兵減らさず成功扱いになるから判定ガバいなとは思った
552名無し曰く、 (ワッチョイ 4f24-OCCh)
2025/02/04(火) 20:14:49.90ID:xKTRWlAV0 CPUがもうちょい賢くなって欲しくはあるなぁ
武将プレイとしての出来はいいけど配下プレイだと君主の介護が大変
武将プレイとしての出来はいいけど配下プレイだと君主の介護が大変
553名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe9-bVYw)
2025/02/05(水) 06:12:27.78ID:lWEqoeEF0 せめて「全方位に宣戦したいのだが賛成してくれるか?」と聞いて欲しいわw
554名無し曰く、 (ワンミングク MM9f-QA7D)
2025/02/05(水) 07:32:51.18ID:l+9qwjeMM バカ君主の暴走を止めないで流れに身を任せると中々波瀾万丈で楽しい
555名無し曰く、 (ドコグロ MM53-w/dO)
2025/02/05(水) 10:06:34.39ID:e5uQqBrGM 流れに身を任せどうかしている
556名無し曰く、 (ワッチョイ 0fb8-h8Nu)
2025/02/05(水) 20:08:40.61ID:Siq+QYtY0 のぶやぼ戦国立志伝のバカ殿に先に触れたから13PKの君主はあんまバカじゃないなとまで錯覚し続けてる
太閤Vの大名も絶対落とせるのに停戦約定結んだり降伏勧告は間違いなく通るくらいに優勢だけど援軍が来たら負けるかもという状況で提案却下するようなくそざこまみれだったから正直あんまり不満ない
太閤Vの大名も絶対落とせるのに停戦約定結んだり降伏勧告は間違いなく通るくらいに優勢だけど援軍が来たら負けるかもという状況で提案却下するようなくそざこまみれだったから正直あんまり不満ない
557名無し曰く、 (ワッチョイ 7fef-q0AC)
2025/02/06(木) 02:40:01.31ID:CopeZIEC0 最近やり始めたんだが兵士の輸送できないのね
前線のすぐ後ろの都市にも援軍要員としてそれなりの武官を置いた方がいいの?
前線のすぐ後ろの都市にも援軍要員としてそれなりの武官を置いた方がいいの?
558名無し曰く、 (ワッチョイ 0fc5-mSSC)
2025/02/06(木) 04:17:08.25ID:2azCwz9E0 援軍というか普通に攻め込む要員として後方都市にも武官を置く。
実際に攻め込むときは交戦するまでに足並み揃うように調整して
実際に攻め込むときは交戦するまでに足並み揃うように調整して
559名無し曰く、 (ワッチョイ 7fef-q0AC)
2025/02/06(木) 11:09:18.01ID:CopeZIEC0 ありがとう
やっぱりそうなのね
追加で聞きたいんだが武将が少なくて都市が多い場合とりあえず主将を意識して配置した方がいいのかな?
あと戦法の相性とか意識した方がいい?
やっぱりそうなのね
追加で聞きたいんだが武将が少なくて都市が多い場合とりあえず主将を意識して配置した方がいいのかな?
あと戦法の相性とか意識した方がいい?
560名無し曰く、 (ワッチョイ 0f8e-mSSC)
2025/02/07(金) 05:25:48.61ID:oP4tsIr20 各武将が率いることができる兵数から計算してなるべく無駄が出ないように都市に振り分けてた。
戦法についてはよく使いそうなやつを軸に考えて、絆で強化できるならそいつを同行させるとかかな。
俺ももう何年もプレイしてないからうろ覚えだが
戦法についてはよく使いそうなやつを軸に考えて、絆で強化できるならそいつを同行させるとかかな。
俺ももう何年もプレイしてないからうろ覚えだが
561名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2b-f0RV)
2025/02/07(金) 09:36:38.35ID:hpkOGZY70 >>554
流れ流れて時の河は続いていく
流れ流れて時の河は続いていく
562名無し曰く、 (ワッチョイ 8fe1-zA+S)
2025/02/07(金) 13:03:31.30ID:MbbzeHJD0 君主からの理不尽な命令や移動に四苦八苦するのも、武将プレイの楽しみの1つであると思うけどなぁ
人によってはそれはイヤだって思う人もいるのかな
人によってはそれはイヤだって思う人もいるのかな
563名無し曰く、 (ワッチョイ 8fe1-zA+S)
2025/02/07(金) 13:06:49.57ID:MbbzeHJD0 重臣筆頭や軍師になって主君を完全にコントロールできるようになると、君主プレイと何が違うのってなるし、
その辺のバランスは結構難しそうだな
君主プレイのナンバリングと、武将プレイのナンバリングでは、
COMが馬鹿な場合どっちがまだ許せるかと考えると、やはり武将プレイの方が寛容になれる気がする
まぁそれを言い訳にゲームシステム自体に問題がある場合の言い訳にするつもりはないけどね
その辺のバランスは結構難しそうだな
君主プレイのナンバリングと、武将プレイのナンバリングでは、
COMが馬鹿な場合どっちがまだ許せるかと考えると、やはり武将プレイの方が寛容になれる気がする
まぁそれを言い訳にゲームシステム自体に問題がある場合の言い訳にするつもりはないけどね
564名無し曰く、 (ワッチョイ 0fb8-h8Nu)
2025/02/07(金) 16:25:09.50ID:yuR2mZbQ0 最近PC版に移行したんだけどキーボード操作多用するのに慣れてないから結構キツイ
時間停止・再開とか範囲選択がマウスだけでできないのが割と面倒
そこら辺が楽になる方法とかあるかな?
時間停止・再開とか範囲選択がマウスだけでできないのが割と面倒
そこら辺が楽になる方法とかあるかな?
565名無し曰く、 (ワッチョイ 8f44-kOyT)
2025/02/07(金) 16:36:05.09ID:3vWhU3fW0 ゲーミングマウス買うと右手だけで全部できる
566名無し曰く、 (スップ Sddf-8VAx)
2025/02/07(金) 17:13:02.08ID:C8KB5hWYd スペースキー以外全部マウスだなぁ
ドラッグで範囲選択は出来るよね?
ドラッグで範囲選択は出来るよね?
567名無し曰く、 (ワッチョイ 0fb8-h8Nu)
2025/02/07(金) 17:22:16.80ID:yuR2mZbQ0568名無し曰く、 (ワッチョイ 8fa6-awfr)
2025/02/07(金) 17:44:00.14ID:ZvqggDjJ0 ワイのおんぼろPC、マウスホイールからの受信がいかれて泣く
キーボードでカメラの遠近調整できるボタンないんかな
キーボードでカメラの遠近調整できるボタンないんかな
569名無し曰く、 (ワッチョイ 4fd9-gUej)
2025/02/07(金) 19:50:29.25ID:w8y2OfBv0 shiftとctrlとスペースに左手を添えてやってるな、たまにvとcとxにも触る
他にも便利なキーってあるのかな?
他にも便利なキーってあるのかな?
570名無し曰く、 (ワッチョイ 7fef-q0AC)
2025/02/07(金) 21:43:20.50ID:UBNGPkAt0571名無し曰く、 (スップ Sddf-qs1g)
2025/02/08(土) 02:16:36.90ID:qy4JPDgYd 士気管理はかなり重要
半分で戦場入ると関羽張遼でも雑魚になる
半分で戦場入ると関羽張遼でも雑魚になる
572名無し曰く、 (ワッチョイ 0fb8-h8Nu)
2025/02/08(土) 09:28:11.63ID:LGq7/1j70 めっちゃ重要だよ
だから消費3で士気を30上げられる鼓舞が準チート級戦法になる
バグありなら栽培消費5で士気プラス20と突撃効果付与される猛将突撃も強い
敵の士気と防御下げる戦法は敵の堅陣と豪将不屈持ちの敵とかを相手にしない限りありえないほど強い
だから消費3で士気を30上げられる鼓舞が準チート級戦法になる
バグありなら栽培消費5で士気プラス20と突撃効果付与される猛将突撃も強い
敵の士気と防御下げる戦法は敵の堅陣と豪将不屈持ちの敵とかを相手にしない限りありえないほど強い
573名無し曰く、 (ワッチョイ 1a0c-2eMo)
2025/02/09(日) 15:02:42.41ID:0yeXKZaO0 それらの戦法が彼我の知力差等関係無く必中してしまうのがモニョる
574名無し曰く、 (ワッチョイ 8af0-euVe)
2025/02/09(日) 20:06:48.41ID:nylHLq0l0 13の知力は戦法の効果時間か効果量を増幅させてるだけだからね
デバフの効果時間を短くしたり減る量を抑えたりはできるけど無効化はできない
デバフの効果時間を短くしたり減る量を抑えたりはできるけど無効化はできない
575名無し曰く、 (ワッチョイ 53c2-7xH+)
2025/02/09(日) 23:22:34.21ID:JHq2QBKX0 8Rに絶望して「武将プレイならこっちのほうがいいや」とやり始めたんだけど、
董卓が張済殺して鄒氏が俺のところに逃げてくるイベント作って結婚したら「胎に黄竜がどうの」とか言い出してすさまじい能力の子が生まれた
こんなセリフもあったんだね
董卓が張済殺して鄒氏が俺のところに逃げてくるイベント作って結婚したら「胎に黄竜がどうの」とか言い出してすさまじい能力の子が生まれた
こんなセリフもあったんだね
576名無し曰く、 (ワッチョイ 8eea-u07z)
2025/02/10(月) 09:32:37.33ID:K5PEjpfd0 どんな能力の子供が出来てもその頃には大勢が決してると言う
577名無し曰く、 (ワッチョイ 0aac-jPeT)
2025/02/10(月) 12:17:12.71ID:vJ9XBZHw0 銀屏ちゃんが可愛いだけしか取り柄がないな、8R。
顔グラだけ移植して13やり直すわ。
顔グラだけ移植して13やり直すわ。
578名無し曰く、 (ワッチョイ 7fb8-fBeM)
2025/02/10(月) 17:13:05.07ID:sSZaZJNH0 宰相の税制管理の効果って軍団に所属してるだけで発揮される?
太守とか重臣にしないと発動しないとかあるかな?
太守とか重臣にしないと発動しないとかあるかな?
579名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/11(火) 14:43:43.03ID:1DWD/3FH0 初期設定で理想威名が暗殺者の武将はいないよね
もし編集でNPCの理想威名を暗殺者に変えたらどうなるの?
周りの人間を暗殺しまくるのかな
もし編集でNPCの理想威名を暗殺者に変えたらどうなるの?
周りの人間を暗殺しまくるのかな
580名無し曰く、 (ワッチョイ 7fb8-fBeM)
2025/02/11(火) 14:56:56.77ID:4u4p4/jl0 理想威名はツール使わないと反映されなかったはず
581名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/11(火) 15:59:23.67ID:1DWD/3FH0 あれ?そうなの
史実武将編集、登録武将編集で理想威名の設定変更できるんだけどねー
暗殺が横行する三国志世界は作れないのか
史実武将編集、登録武将編集で理想威名の設定変更できるんだけどねー
暗殺が横行する三国志世界は作れないのか
582名無し曰く、 (ワッチョイ 7fb8-fBeM)
2025/02/11(火) 16:09:25.43ID:4u4p4/jl0 登録武将の方はちゃんと反映されるけど史実武将に関しては全シナリオ共通の元データとシナリオ固有のデータがあってそこらの関係でいじれないとかどうとか聞いた
試したことはないのでわからん
登録武将がちゃんと反映されるのは確実
試したことはないのでわからん
登録武将がちゃんと反映されるのは確実
583名無し曰く、 (ワッチョイ 8e53-aAq2)
2025/02/11(火) 16:22:47.93ID:TtAGjbpV0 バグか知らんけどツールで設定しないとダメなんだっけか
よく覚えてない
よく覚えてない
584名無し曰く、 (ラクッペペ MMc6-uQe7)
2025/02/11(火) 17:59:30.53ID:ZOCDcasuM だから暗殺者に変えた范彊張達とか諸々が特に何もしなかったのか…!
585名無し曰く、 (ワッチョイ 87e1-3WHC)
2025/02/11(火) 20:33:14.96ID:e3+1ts4C0 次の全武将プレイのナンバリングでは、ぜひ学者プレイも搭載して欲しい
基本在野で、学力や名声上げまくって天下の名声を得る
仙人プレイもお願いします
基本在野で、学力や名声上げまくって天下の名声を得る
仙人プレイもお願いします
586名無し曰く、 (JP 0H42-P1Hz)
2025/02/11(火) 20:54:28.19ID:pNQMymAVH 確かに昔三国志11でツール使ったとき共通のデータとシナリオごとのデータがあったわ
ツール使わずにNPCに暗殺者プレイさせるなら登録武将を作るしかないということか
三国志で暗殺の実行犯として名前を残した人物いたっけ
ツール使わずにNPCに暗殺者プレイさせるなら登録武将を作るしかないということか
三国志で暗殺の実行犯として名前を残した人物いたっけ
587名無し曰く、 (ワッチョイ 0a6d-l1Cb)
2025/02/11(火) 21:00:21.54ID:BCpm5CDp0 >>586
費イ殺した郭盾がいるけどキャラとして出たことなかったような
費イ殺した郭盾がいるけどキャラとして出たことなかったような
588名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-Z3xl)
2025/02/11(火) 21:11:22.81ID:tWZ5pd2o0 呂布が丁原をやったのは暗殺と言えばそうなのか。董卓の時は「クーデター」な感じだが
589名無し曰く、 (ワッチョイ 7fb8-fBeM)
2025/02/11(火) 21:24:35.41ID:4u4p4/jl0 暗殺者は達人や万夫不当の一閃的な技能もないのが残念すぎる
590名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/11(火) 21:49:32.32ID:1DWD/3FH0591名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/11(火) 21:50:00.57ID:1DWD/3FH0592名無し曰く、 (ワッチョイ 27ed-aAq2)
2025/02/12(水) 01:20:36.10ID:IDugrwdK0 なんとなく徐庶を思い浮かべた
593名無し曰く、 (ワッチョイ 7fb8-fBeM)
2025/02/12(水) 09:43:15.28ID:XKfrj8Tw0 古武将として登場してる張良は暗殺者でも良さそうだけど本来三國志全く関係ない上に一応登場してる異常なんの参考にもならないという
594名無し曰く、 (ワッチョイ 7fb8-fBeM)
2025/02/12(水) 13:38:23.15ID:XKfrj8Tw0 時節発動 1月一致 何度でも発生の条件で能力経験値が30上がるイベント作って導入してるんだが采配中だったり歴史イベントが発生するとこっちが発生してくれないんだがこれどうにかする方法ある? 発動しなかったら手動だったり臨時的にイベント作って補完したりするしかないのかな
595名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/12(水) 15:39:59.23ID:DpzNL4020596名無し曰く、 (ワッチョイ de11-2Ob3)
2025/02/12(水) 16:14:43.99ID:JOulwTZ90 史記の刺客列伝の人物とか良さそうだけど、向こうのそれって大義や恩義のために自分の命捨てるの前提なクソ度胸の侠客って感じで
綿密な計画を立てて隠密仕事をこなして帰って来る闇のプロフェッショナル、みたいな忍者概念と大分ズレるんだよな
綿密な計画を立てて隠密仕事をこなして帰って来る闇のプロフェッショナル、みたいな忍者概念と大分ズレるんだよな
597名無し曰く、 (ワッチョイ ab0a-1V4e)
2025/02/12(水) 21:03:52.09ID:KW8zrqrU0599名無し曰く、 (ワッチョイ 7fb8-fBeM)
2025/02/13(木) 09:25:55.37ID:Yj6fHRvb0 >>596
連レスすまん
それこそ刺客の一人が言ってた士は己を知るもののために…って感じなんだよね
名前は忘れたけど姉まで大人物だった刺客の話好き
刺客列伝は司馬遷のお父さんが書いた部分説が濃厚とか聞いたけど親子に渡って文才あって羨ましい
連レスすまん
それこそ刺客の一人が言ってた士は己を知るもののために…って感じなんだよね
名前は忘れたけど姉まで大人物だった刺客の話好き
刺客列伝は司馬遷のお父さんが書いた部分説が濃厚とか聞いたけど親子に渡って文才あって羨ましい
600名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/13(木) 09:47:51.53ID:hCVaBVLq0601名無し曰く、 (ワッチョイ de11-2Ob3)
2025/02/13(木) 12:36:09.53ID:4AZCL2go0 596だけど13の刺客プレイは長々段取りして忍び込んで仕留めるから忍者イメージだった
でもよく考えたら報酬とか特に貰ってなくて目的も風聞を高めることだしプロって訳でもないのかもしれんね
でもよく考えたら報酬とか特に貰ってなくて目的も風聞を高めることだしプロって訳でもないのかもしれんね
602名無し曰く、 (ワッチョイ 87ea-EiNe)
2025/02/13(木) 12:53:25.71ID:jselixaW0 暗殺者プレイは、警察に該当する奴らやタゲにされた武将の仲間とかが頻繁に襲ってくるくらいしないと緊張感出ないよな
暗殺失敗したら死亡率も高くしないと
暗殺失敗したら死亡率も高くしないと
603名無し曰く、 (ワッチョイ 1324-1V4e)
2025/02/13(木) 23:45:13.38ID:LpnATvMI0604名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/14(金) 08:11:53.26ID:C5cPXgwU0605名無し曰く、 (ワッチョイ 3aac-6Hi7)
2025/02/14(金) 14:31:26.99ID:2+hDqS3j0 やばい
アビスで時間溶ける
これだよこれ
アビスで時間溶ける
これだよこれ
606名無し曰く、 (ワッチョイ 7ff0-tP7z)
2025/02/15(土) 01:13:25.03ID:4t+KhQR40607名無し曰く、 (スップ Sdaa-KscU)
2025/02/15(土) 18:19:45.85ID:Cu9eMf9Wd 最近13PK買った者です
周瑜って死亡イベントあります?
小喬を嫁にできなくて困ってます
全身から血を噴いて死んで欲しい
周瑜って死亡イベントあります?
小喬を嫁にできなくて困ってます
全身から血を噴いて死んで欲しい
608名無し曰く、 (ワッチョイ 0a1e-R5JB)
2025/02/15(土) 18:55:49.05ID:Tq6lbFtV0 イベントはわからないけど、周瑜が死ぬようだと小喬もすぐに寿命だったような
小喬と結婚したいなら、年代が早いシナリオから始めて
独身の小喬と結婚したほうがいいと思う
小喬と結婚したいなら、年代が早いシナリオから始めて
独身の小喬と結婚したほうがいいと思う
609名無し曰く、 (スッップ Sdaa-Z3xl)
2025/02/15(土) 19:19:03.02ID:pfbajy/md 小喬かわいいよなぁ…
610名無し曰く、 (ワッチョイ 2b6d-oI5D)
2025/02/15(土) 19:43:42.65ID:s/HrbCuH0 データ上の寿命は35歳だな
登場済なら潼関シナリオまで生きる模様
登場済なら潼関シナリオまで生きる模様
611名無し曰く、 (ワッチョイ 53a8-3WHC)
2025/02/15(土) 19:44:45.01ID:q3UAPpBE0612名無し曰く、 (ワッチョイ 0a6d-l1Cb)
2025/02/15(土) 20:19:16.24ID:+o5MBpK20 女の子の可愛さは13がピークだったと割とマジで思う
14も8リメもお水のねーちゃんやねん
14も8リメもお水のねーちゃんやねん
613名無し曰く、 (ワッチョイ 8eef-P1Hz)
2025/02/15(土) 20:53:48.73ID:tLHBc2vg0 死亡イベントが作れるよ
なんなら殺害イベントも
なんなら殺害イベントも
614名無し曰く、 (ワッチョイ afaa-O7rK)
2025/02/15(土) 21:17:30.63ID:zHPNlRYX0 >>612
それで言えば野郎共も12からあとはホストだらけになったよな
それで言えば野郎共も12からあとはホストだらけになったよな
616名無し曰く、 (ワッチョイ 0301-lfR6)
2025/02/16(日) 01:08:18.46ID:1Xo2xx2C0 PS4とVitaどっちかで13PK遊ぶなら、
なるべくVitaのクソ高いメモカでかなり膨大なギガになるであろうコーエーゲーやりたくないので(容量圧迫が怖い)
それならPS4版やった方が良い?
なるべくVitaのクソ高いメモカでかなり膨大なギガになるであろうコーエーゲーやりたくないので(容量圧迫が怖い)
それならPS4版やった方が良い?
617名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-Nstt)
2025/02/16(日) 01:24:43.97ID:dYBgEJ600 ぼくたち わたしたち 離婚しました
618名無し曰く、 (ワッチョイ 15b6-lJsB)
2025/02/16(日) 14:35:50.33ID:BDdSDozl0 このゲームの諸葛亮って副将として活かすのが良いのかな
騎馬適正低い上に戦法クソ雑魚だから主将諸葛亮あんまり強くない…
技能や基礎能力値はめちゃくちゃ強いけど
騎馬適正低い上に戦法クソ雑魚だから主将諸葛亮あんまり強くない…
技能や基礎能力値はめちゃくちゃ強いけど
619名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-dWyy)
2025/02/16(日) 20:48:00.54ID:EK+vsAYo0 孔明は特別な存在でいて欲しいよなあ
戦法がひどい司馬懿や賈詡の方がよほど強い
戦法がひどい司馬懿や賈詡の方がよほど強い
620名無し曰く、 (ワッチョイ 1b68-UUIe)
2025/02/16(日) 21:54:23.99ID:9ZVqaZ7p0 大体どのシリーズも強いけど13が珍しく弱いね
621名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-+v22)
2025/02/16(日) 23:00:16.12ID:tSTQh5DA0 神算陣法をコスト3にすれば強い
とも思ったけどコスト下がると何かデメリットあったような
とも思ったけどコスト下がると何かデメリットあったような
622名無し曰く、 (ワッチョイ 15b6-lJsB)
2025/02/17(月) 00:55:56.22ID:F385SIr00 自動戦闘の時にコストが高い戦法のほうが強いとかはあったかな
623名無し曰く、 (ワントンキン MMa3-xt5A)
2025/02/17(月) 09:13:57.93ID:D3MDG6AlM 自分君主の時評定ってした方がええの?
丸投げしといても何か勝手にするからしなくなっちゃった
丸投げしといても何か勝手にするからしなくなっちゃった
624名無し曰く、 (スププ Sd43-PBHQ)
2025/02/17(月) 12:10:17.39ID:O6YDODxBd 評定に呼ばれたら今抱えてる仕事は強制キャンセルで
開催地に駆けつけたらそのままひと月くらい待機とかスケジュールが極楽過ぎる
開催地に駆けつけたらそのままひと月くらい待機とかスケジュールが極楽過ぎる
625名無し曰く、 (ワッチョイ ab1c-WHHx)
2025/02/17(月) 12:13:55.72ID:Vhnz5h8G0 低知力の偽報食らって短時間とは言え右往左往する孔明は見たく無い
626名無し曰く、 (ワッチョイ 15b6-lJsB)
2025/02/17(月) 13:35:58.42ID:F385SIr00 曹操劉備諸葛亮あたりの采配7消費味方バフ戦法の消費を6に下げてるけど5まで下げようかな
そこまで下げても突撃系や防御士気低下系
それと鼓舞や趙雲が使用する闘志豪壮以下だろうし…
劉備の固有も士気20アップするのはまあありがたいけど士気維持すらついてなくて流石に弱すぎる
プレイヤーが使う際は自分だけにバフかける戦法がかなり不遇なゲームなのにここまで強い趙雲はなんなんだ
そこまで下げても突撃系や防御士気低下系
それと鼓舞や趙雲が使用する闘志豪壮以下だろうし…
劉備の固有も士気20アップするのはまあありがたいけど士気維持すらついてなくて流石に弱すぎる
プレイヤーが使う際は自分だけにバフかける戦法がかなり不遇なゲームなのにここまで強い趙雲はなんなんだ
627名無し曰く、 (ワッチョイ 152b-TmyZ)
2025/02/17(月) 13:55:48.08ID:swgdPQD30 攻撃力400の部隊で殴るのと攻撃力200*2で殴るのは同じダメージなので諸葛亮を副将に添えるよりは主将やってもらうほうがいい
ていうか諸葛亮は君主プレイでもないと都督とかなので強制主将だし戦法要員は他の人に頼みましょう
姜維が来てくれれば姜維に任せればいい
戦法といえばどうして孫権は専用戦法すらもらえてないんだろうなコイツ
ていうか諸葛亮は君主プレイでもないと都督とかなので強制主将だし戦法要員は他の人に頼みましょう
姜維が来てくれれば姜維に任せればいい
戦法といえばどうして孫権は専用戦法すらもらえてないんだろうなコイツ
628名無し曰く、 (スッップ Sd43-qZo4)
2025/02/17(月) 17:07:50.91ID:cqmMF9G/d 孫権かー
孔明と周瑜に乗せられて机を叩き斬った時はすごく輝いてたけどあとは地味に国を守っただけ(十分凄いが)だからなぁ
8リメで最強便利奇才もらったからトントンってことで
孔明と周瑜に乗せられて机を叩き斬った時はすごく輝いてたけどあとは地味に国を守っただけ(十分凄いが)だからなぁ
8リメで最強便利奇才もらったからトントンってことで
629名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-dWyy)
2025/02/17(月) 17:15:33.14ID:Dn2u3AYK0 呉には国が掲げる大義がないからなあ
両者の動向を伺ってあっちつきこっちつきのイメージ
両者の動向を伺ってあっちつきこっちつきのイメージ
630名無し曰く、 (ワッチョイ 3dfb-6fXS)
2025/02/17(月) 22:34:13.71ID:NwD+r1T70 孫権の堅守采配って固有戦法じゃないん?
631名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-Nstt)
2025/02/17(月) 22:43:19.92ID:CAC1sUY30 PKで追加された杜襲が堅守采配だな バニラは固有
632名無し曰く、 (ワッチョイ 3dfb-6fXS)
2025/02/17(月) 22:58:48.49ID:NwD+r1T70 本当に杜襲が持ってますね
堅守采配結構強いから兵科適性もう少し高かったら主力いけたのになぁ
堅守采配結構強いから兵科適性もう少し高かったら主力いけたのになぁ
633名無し曰く、 (ワッチョイ ed41-ot0k)
2025/02/18(火) 01:40:52.67ID:+aOVjAfL0 >>623
評定で決めた目標を達成すれば難易度に応じて配下の忠誠が上がる。そういう使い方で必要があれば
評定で決めた目標を達成すれば難易度に応じて配下の忠誠が上がる。そういう使い方で必要があれば
634名無し曰く、 (スッップ Sd43-ucVv)
2025/02/18(火) 03:11:30.72ID:mHL5ie4od オリジナル采配作るのほんま好き
多分100以上作ったわ
反面オリジナル武将はあまり作らん
多分100以上作ったわ
反面オリジナル武将はあまり作らん
635名無し曰く、 (ワントンキン MMa3-GjjA)
2025/02/18(火) 07:29:06.55ID:XH4rTmIHM636名無し曰く、 (ワッチョイ 15b6-lJsB)
2025/02/18(火) 08:37:00.71ID:zQK0KZTr0 頭が死ぬほど悪いからコーエーゲーと言えどシミュレーションゲームって時点で苦手だけど太閤Vと三国志13はRPG的な部分が結構強いから長い間楽しめてる
不満はあるけどなんやかんや神ゲーだと思ってる
三国志入門のきっかけになってくれたゲームでもあるし
不満はあるけどなんやかんや神ゲーだと思ってる
三国志入門のきっかけになってくれたゲームでもあるし
637名無し曰く、 (ワントンキン MMa3-xt5A)
2025/02/18(火) 08:57:12.24ID:XH4rTmIHM AI導入したら勝てない位強くなりそう
638名無し曰く、 (スップ Sd43-GjjA)
2025/02/18(火) 10:23:19.50ID:my+J15Kjd 未登場史実武将を大量に作ってくれる人が居るから、それから輸入するだけやなあ
639名無し曰く、 (ワッチョイ c55b-+v22)
2025/02/18(火) 16:07:41.34ID:FSXkS2O20 何気に難易度高いのよな13て
207年以降で晋陽スタートしたら地獄が待ってる
207年以降で晋陽スタートしたら地獄が待ってる
640名無し曰く、 (ワッチョイ 15c8-TmyZ)
2025/02/20(木) 05:27:12.97ID:Gw7FPAst0 君主のときの評定で定めた目的の達成は勇愛や才愛実績にも影響する
そして各種実績は存在感に影響し、存在感は君主の称号(◯◯将軍)に影響する
領地少ないときに内政超困難で設定して都市奪って達成して才愛実績上げとくといい
そして各種実績は存在感に影響し、存在感は君主の称号(◯◯将軍)に影響する
領地少ないときに内政超困難で設定して都市奪って達成して才愛実績上げとくといい
641名無し曰く、 (ワッチョイ 4b52-qZo4)
2025/02/20(木) 07:28:11.33ID:VEB7DCZu0 実績上げると下野してから再士官した時の品官に影響するのよな
ペーペーからやり直したくてもいきなり5品官になったりする
しかもイベント作成でも数字を増減出来ない……
ペーペーからやり直したくてもいきなり5品官になったりする
しかもイベント作成でも数字を増減出来ない……
642名無し曰く、 (ワントンキン MMa3-GjjA)
2025/02/20(木) 18:02:13.21ID:8YQnVvjwM ゲームの作りはサクッと終わって周回前提なのよね
643名無し曰く、 (ワッチョイ e56d-FYiy)
2025/02/20(木) 18:56:25.48ID:EEV8oVye0 8リメイクに比べてやはり
よく出来てるんだな13って
移動ゲーだけど、君主の拠点にも太守が居て二重行政で武将取られ過ぎだけど
事実上君主は領土を持っていない
ゲームだけど(笑)
よく出来てるんだな13って
移動ゲーだけど、君主の拠点にも太守が居て二重行政で武将取られ過ぎだけど
事実上君主は領土を持っていない
ゲームだけど(笑)
644名無し曰く、 (ワッチョイ 9b15-Rn07)
2025/02/20(木) 19:01:31.48ID:SE0Wd0cf0 いつも疑問なんだがなんで君主の拠点にも太守がいるの
645名無し曰く、 (ワントンキン MMa3-GjjA)
2025/02/20(木) 21:05:25.83ID:8YQnVvjwM えっ
646名無し曰く、 (ワッチョイ 4daa-qZo4)
2025/02/20(木) 21:05:46.88ID:DR7g+Lj/0 君主は首相、太守は知事。何も不思議はないぞ
647名無し曰く、 (ワッチョイ abef-Rn07)
2025/02/20(木) 21:45:36.71ID:EqqKg88c0 ははーなるほどね
実際は国会議事堂と都庁のように役所が違うけどゲーム上だと同じ場所にいるふうになってるのか
実際は国会議事堂と都庁のように役所が違うけどゲーム上だと同じ場所にいるふうになってるのか
648名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-FPae)
2025/02/20(木) 23:39:58.93ID:qKdgF9t80 その辺の細かい設定他の作品でもほしいんだよな。司隷校尉と河南尹とかさ
650名無し曰く、 (ワッチョイ 23fc-BCHg)
2025/02/22(土) 15:15:40.76ID:k1LFnPJK0 これ攻められてきて太守が軍出したとかの場合操作はできない?
651名無し曰く、 (ワッチョイ 23fc-BCHg)
2025/02/22(土) 16:22:33.23ID:k1LFnPJK0 あと捕虜の返還要求ができない
652名無し曰く、 (ワッチョイ 23f0-Nstt)
2025/02/22(土) 16:30:56.16ID:Q02iH1jL0 人事権はすべて君主にあります 都督や太守はあくまで自分の担当の範囲の権限しかありません
653名無し曰く、 (ワッチョイ 3da6-MHHu)
2025/02/22(土) 16:36:51.47ID:plGVkPSC0 自動防衛は自分が君主とかならそこの都市の太守を自分にしたら指示できるようになるよ、そうじゃなかったら解散待ち
捕虜返還は外交→要求→捕虜返還
捕虜返還は外交→要求→捕虜返還
654名無し曰く、 (ワッチョイ fd42-KKJK)
2025/02/22(土) 17:41:26.74ID:5GDxunwA0 というか、自動出陣みたいなオプションがオンになってるんじゃ
それをオフにすれば太守が勝手に出陣はないと思う
それをオフにすれば太守が勝手に出陣はないと思う
655名無し曰く、 (スップ Sdfa-O+ag)
2025/02/23(日) 08:10:38.98ID:V92bXneSd 史実武将をちょっと早く登場させることできますか?
郝昭で200年官渡の戦いでプレイしたいです
207年三顧の礼は袁紹滅びちゃって消化試合気味なので
郝昭で200年官渡の戦いでプレイしたいです
207年三顧の礼は袁紹滅びちゃって消化試合気味なので
657名無し曰く、 (ワッチョイ d542-Ei/Y)
2025/02/23(日) 21:00:27.13ID:6S4ZxlDI0 新武将で作成すればええのでは
658名無し曰く、 (ワッチョイ daf0-x4eQ)
2025/02/23(日) 22:43:47.38ID:otzdlEUZ0 孫策はいつも186に登場するようにいじってるな
13は歴史イベントが前倒しで発生するので 孫策が出てないと孫堅死亡のところで数年足踏みする事になるので
13は歴史イベントが前倒しで発生するので 孫策が出てないと孫堅死亡のところで数年足踏みする事になるので
659名無し曰く、 (ワッチョイ 46ef-H+PF)
2025/02/23(日) 23:02:03.64ID:2Nx/tliy0 例えば政治100の武将と政治50商業9の武将ならどっちの方が商業の内省値上昇するの?
660名無し曰く、 (ワッチョイ 5afc-Y+SQ)
2025/02/23(日) 23:11:17.03ID:RT21HxOk0 これ籠城しようとしても敵がハシゴで登ってくるのきついな
かといって城内の本陣まで来られたらいろいろボロボロになるんだろうし
あとは兵士数の物量勝負になるからなんかつまんねーよな
かといって城内の本陣まで来られたらいろいろボロボロになるんだろうし
あとは兵士数の物量勝負になるからなんかつまんねーよな
661名無し曰く、 (ワッチョイ daf0-x4eQ)
2025/02/23(日) 23:44:22.72ID:otzdlEUZ0 司馬懿とかの鬼畜戦法持ちなら物量とか軽く跳ね返せるけど
巨魁になっといて敵兵収奪すれば戦えば戦うほど兵は増えるしな
>>659
この手のゲームはスキル1つでそのスキルの対応能力のいくつ分みたいな計算をすることが多いので
能力が大きい武将よりも特技が大きい武将の方がたいていは上になる
巨魁になっといて敵兵収奪すれば戦えば戦うほど兵は増えるしな
>>659
この手のゲームはスキル1つでそのスキルの対応能力のいくつ分みたいな計算をすることが多いので
能力が大きい武将よりも特技が大きい武将の方がたいていは上になる
662名無し曰く、 (ワンミングク MMea-McvM)
2025/02/24(月) 07:25:25.27ID:QAlFAev5M 王元姫ちゃんの登場早めたら王朗の部下になるんだね
いつも孫策に取り込まれるようになってしまた
いつも孫策に取り込まれるようになってしまた
663名無し曰く、 (ワッチョイ 5afc-Y+SQ)
2025/02/24(月) 14:16:29.10ID:d4tglQVT0 8リメ動画見てると面白そうだなー
1万もするから買わないけど
8持ってるんだけどwindows新しいとインストできないんだよなー
それ以前にPCにメディアドライブないからインストできないんだけど
1万もするから買わないけど
8持ってるんだけどwindows新しいとインストできないんだよなー
それ以前にPCにメディアドライブないからインストできないんだけど
664名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-JqEa)
2025/02/24(月) 15:18:02.34ID:gxTMixH00 昔のは仮想マシンにインストールして遊んでるわ
666名無し曰く、 (ワッチョイ 0964-XX+V)
2025/02/24(月) 17:13:16.82ID:UuDkzVX10 張南の長男
668名無し曰く、 (ワッチョイ 6e15-H+PF)
2025/02/24(月) 20:32:49.25ID:+utipsGC0 >>661
政治100商業9→成果260期日110日後
政治100→成果240期日110日後
政治77商業9→成果240期日130日後
政治75商業9→成果235期日130日後
政治50商業9→成果216期日150日後
調べたらこういう結果になった
期日を多少無視したら政治100≒政治77商業9と考えられる
政治100商業9→成果260期日110日後
政治100→成果240期日110日後
政治77商業9→成果240期日130日後
政治75商業9→成果235期日130日後
政治50商業9→成果216期日150日後
調べたらこういう結果になった
期日を多少無視したら政治100≒政治77商業9と考えられる
669名無し曰く、 (ワッチョイ 9d89-/AOM)
2025/02/24(月) 20:42:05.35ID:UI33ma7h0 王朗さんは演義だと孫策にボコられ、ずっと後に孔明に論破されて憤死するなどまるっきりバカみたいな扱いだが、史実ではけっこう勝ち組ではないだろうか
670名無し曰く、 (ワッチョイ 5afc-Y+SQ)
2025/02/25(火) 02:24:24.81ID:OH3lys1c0 敵の領土拡大速度遅いにしたらぜんっぜん攻めて来ないな
くそげw
くそげw
671名無し曰く、 (ワッチョイ 8db6-haL6)
2025/02/25(火) 06:55:06.73ID:KVVltS5y0 攻めてこないの最初だけで後からガンガン攻めてくるはず
最初の伸張速度に影響あるだけって誰かが言ってた
最初の伸張速度に影響あるだけって誰かが言ってた
672名無し曰く、 (ワッチョイ 7a86-NxvO)
2025/02/25(火) 15:19:14.47ID:6wt4HaKo0 いつも思うけど君主直属の第一軍団だけ損だよな
第二軍団からは君主と君主重臣の特性受けた上でさらに、その軍団長と軍団重臣の特性を受けられる
さらに都市ごとの太守で三重掛け
第二軍団からは君主と君主重臣の特性受けた上でさらに、その軍団長と軍団重臣の特性を受けられる
さらに都市ごとの太守で三重掛け
673名無し曰く、 (ワッチョイ 6eea-WNII)
2025/02/25(火) 16:28:20.32ID:nVJyp8yj0 >>670-671
一旦何年か進めてそれでも侵攻なしならバグでね?
124 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f78-g4sH)[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 16:41:06.43 ID:R8DkXPyx0 [1/2]
じっくりやりたい時は史実準拠や勢力拡大遅い設定で商人が基本やね
武将によって戦闘能力勿体ないなあって時は侠客に寄り道したりもするけど
とにかく在野でのんびり絆結んで同志・嫁・子供作って大金稼いでから
伸ばしたい勢力に投資、人材斡旋、外交、攻略指示出して統一の目処立たせてやる
そこから仕官すれば仕上げの仕事こなして重臣エンドも行けるし(主人公功績は多いが吉)
あと出奔だと元勢力の連中に嫌われるんで家臣からなら編集イベで開幕在野化してるわ
125 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ ff66-/8lv)[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 17:07:03.40 ID:hUu9U+V60
>>124
勢力拡大遅いにしても この設定ってゲーム開始してcomが戦争コマンド解禁するまでの時間を増やしてるだけで
戦争そのものを減らす訳ではないのだ
モラトリアム期間が長くなるだけの設定っていう
130 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f78-g4sH)[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 23:55:51.78 ID:R8DkXPyx0 [2/2]
>>125
指摘に対して反論が間違ってると最悪なんで英雄集結・中級で改めて検証したけど
各自侵攻に乗り出すのは勢力拡大:速い~遅いどれもスタートから半年回った後やね
そこから「遅い」では明らかに繰り出す軍勢減って拡大速度も落ちてる
10年進めて「速い」だと超大国と分断された大国の2カ国で天下の趨勢ほぼ定まったけど
「遅い」だと有力5カ国+滅亡待ち3カ国で計8カ国とまだ定まらない状況に留まってた
132 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-hu4+)[] 投稿日:2023/09/09(土) 08:36:30.46 ID:x3iGBc6+0
>>130
たまたまかもしれんけど集結劉備で君主プレイやった時は空白地の確保以外はなんかプレイヤーの侵攻に合わせて隣国へ攻めてた気もする
一旦何年か進めてそれでも侵攻なしならバグでね?
124 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f78-g4sH)[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 16:41:06.43 ID:R8DkXPyx0 [1/2]
じっくりやりたい時は史実準拠や勢力拡大遅い設定で商人が基本やね
武将によって戦闘能力勿体ないなあって時は侠客に寄り道したりもするけど
とにかく在野でのんびり絆結んで同志・嫁・子供作って大金稼いでから
伸ばしたい勢力に投資、人材斡旋、外交、攻略指示出して統一の目処立たせてやる
そこから仕官すれば仕上げの仕事こなして重臣エンドも行けるし(主人公功績は多いが吉)
あと出奔だと元勢力の連中に嫌われるんで家臣からなら編集イベで開幕在野化してるわ
125 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ ff66-/8lv)[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 17:07:03.40 ID:hUu9U+V60
>>124
勢力拡大遅いにしても この設定ってゲーム開始してcomが戦争コマンド解禁するまでの時間を増やしてるだけで
戦争そのものを減らす訳ではないのだ
モラトリアム期間が長くなるだけの設定っていう
130 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f78-g4sH)[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 23:55:51.78 ID:R8DkXPyx0 [2/2]
>>125
指摘に対して反論が間違ってると最悪なんで英雄集結・中級で改めて検証したけど
各自侵攻に乗り出すのは勢力拡大:速い~遅いどれもスタートから半年回った後やね
そこから「遅い」では明らかに繰り出す軍勢減って拡大速度も落ちてる
10年進めて「速い」だと超大国と分断された大国の2カ国で天下の趨勢ほぼ定まったけど
「遅い」だと有力5カ国+滅亡待ち3カ国で計8カ国とまだ定まらない状況に留まってた
132 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-hu4+)[] 投稿日:2023/09/09(土) 08:36:30.46 ID:x3iGBc6+0
>>130
たまたまかもしれんけど集結劉備で君主プレイやった時は空白地の確保以外はなんかプレイヤーの侵攻に合わせて隣国へ攻めてた気もする
675名無し曰く、 (ワッチョイ 5afc-Y+SQ)
2025/02/25(火) 23:01:10.22ID:OH3lys1c0 これ曹操が中原抑えたらせこ技みたいなの使わないとどーにもできねーな
はーくそげ
はーくそげ
676名無し曰く、 (ワッチョイ 4596-A6mY)
2025/02/25(火) 23:12:36.89ID:Um5atxLu0 逆にその状況を漫然と戦いに参加してるだけで覆せるんじゃヌルいにも程があるわ
677名無し曰く、 (ワントンキン MMea-McvM)
2025/02/26(水) 09:38:00.06ID:OjEO7NNlM せこ技ってなに?
普通に戦術駆使すれば押し返せる
途方もない時間かかるが
普通に戦術駆使すれば押し返せる
途方もない時間かかるが
678名無し曰く、 (ワッチョイ 5afc-Y+SQ)
2025/02/26(水) 10:43:33.95ID:OH3lys1c0 軍出して陽動くらいしか対抗策ないよね?
むちゃくちゃな大軍で来るからマジでクソゲ
むちゃくちゃな大軍で来るからマジでクソゲ
679名無し曰く、 (ワッチョイ d5fe-eBms)
2025/02/26(水) 19:07:11.26ID:F1kmNu2h0 時間はかかるよなぁ
なのでコスト5でオール+50上がる始皇帝の上位互換作って楽しちゃう
なのでコスト5でオール+50上がる始皇帝の上位互換作って楽しちゃう
680名無し曰く、 (ラクッペペ MM0e-sx7f)
2025/02/26(水) 20:17:44.12ID:PDHmrxMhM CPUは律儀に戦術置いたところに来てくれるから
こんな所配置して意味あるんかと思わず
ちゃんと置いて使うとかなり継続戦闘出来るよな
こんな所配置して意味あるんかと思わず
ちゃんと置いて使うとかなり継続戦闘出来るよな
681名無し曰く、 (ワッチョイ dac9-VlTG)
2025/02/26(水) 20:35:04.32ID:TORBhOf20 三国志13PKの素晴らしい所は戦法もオリジナル作れる所だよね
信長にはないんじゃない?
信長にはないんじゃない?
682名無し曰く、 (ワッチョイ 91e5-1YEc)
2025/02/26(水) 20:39:43.79ID:HC3HvwES0 精鋭の10部隊さえ揃えたらあとは医療陣とか傷兵回復系の戦術セットすれば延々連戦し続けられるしね
ただ面倒
ただ面倒
684名無し曰く、 (ワッチョイ ee24-eBms)
2025/02/26(水) 21:10:07.52ID:NRvC5ChH0 それだと余りにも強すぎてね
ただ士気上がるとスピードも上がるんでそれも時間短縮になるってゆう
ただ士気上がるとスピードも上がるんでそれも時間短縮になるってゆう
685名無し曰く、 (ワッチョイ 41aa-rUZB)
2025/02/26(水) 21:41:08.31ID:j/dxYaNI0 兵に直接ダメージの戦法(火計等)のダメージ100にすれば問答無用で消し飛ばせるけど、相手の防御と士気を下げるやつはそれと同レベルだからな
強ければ良いってもんでもないよな
強ければ良いってもんでもないよな
686名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-pDRf)
2025/02/26(水) 21:55:05.72ID:eTHJH2ye0 自動戦闘は部隊のステータスがめちゃくちゃ影響するから、兵科適正がいいやつに絆補正かければ大抵無双してくれるよ
687名無し曰く、 (JP 0H0e-W5vA)
2025/02/26(水) 23:56:54.13ID:ET3bSfqNH 無双って何
むそうしておもしろいんか
むそうしておもしろいんか
688名無し曰く、 (ワッチョイ 31d6-8jxH)
2025/02/26(水) 23:59:29.94ID:wP9lewaM0 なにいってんの
689名無し曰く、 (ワッチョイ 31d6-8jxH)
2025/02/27(木) 00:00:25.54ID:Vjtqze2s0 自分のくそちょうぶんたれながしてかきこむのやめね
きもい
きもい
690名無し曰く、 (ワッチョイ 5afc-Y+SQ)
2025/02/27(木) 00:35:20.15ID:flqT79lq0 みんなpkなんだろうけど無印版なんだよなー俺
つか曹操とか袁紹の全力攻めきつすぎるわ
おかしい、ズルい
つか曹操とか袁紹の全力攻めきつすぎるわ
おかしい、ズルい
693名無し曰く、 (ワッチョイ 5a97-haL6)
2025/02/27(木) 09:00:01.65ID:qrCcNXyV0 烈将突撃の士気アップを+20にしてつかってるけどこれでも膨れ上がった曹操相手にするのはキツイなあ
694名無し曰く、 (ワッチョイ 913d-1YEc)
2025/02/27(木) 10:15:23.16ID:6JI6HrXb0 14や新生は初手からそこそこ評価されてたけど13は最初の評判悪くてPKで完成したパターンなので
セールで大分安くなってる今となってはPKなしは避けた方が無難だと思う
セールで大分安くなってる今となってはPKなしは避けた方が無難だと思う
695名無し曰く、 (ワッチョイ 8dad-xozf)
2025/02/27(木) 10:58:46.91ID:4Xw9uSqY0 無印版は正直もうあんまり覚えてないけど
防御力が兵種で一定(奮戦発動の補正のみで上昇)で奮戦の効果自体も高くて
後は井闌が結構仕事するから雑魚しかいなくても鍛えた兵士と井闌揃えられる金があれば戦いようはあったとかだっけかな
曹操の物量の前にどうしようもなくなったらどうしようもない
その辺威名のチート性能でどうにかしてねってのがPKなとこあるし
防御力が兵種で一定(奮戦発動の補正のみで上昇)で奮戦の効果自体も高くて
後は井闌が結構仕事するから雑魚しかいなくても鍛えた兵士と井闌揃えられる金があれば戦いようはあったとかだっけかな
曹操の物量の前にどうしようもなくなったらどうしようもない
その辺威名のチート性能でどうにかしてねってのがPKなとこあるし
696名無し曰く、 (ワッチョイ 5a7d-B36n)
2025/02/27(木) 11:16:02.31ID:flqT79lq0 pkは武将プレイくらいでしょ違うの?
まぁ今更買わないよ、ps3版無印が安かったから買ったんだし
つーか、贈与で好きなアイテム以外受け取ってくれないのって絶対無理?
まぁ今更買わないよ、ps3版無印が安かったから買ったんだし
つーか、贈与で好きなアイテム以外受け取ってくれないのって絶対無理?
697名無し曰く、 (ワッチョイ 09e1-xozf)
2025/02/27(木) 11:34:12.78ID:WUuZgEt/0 PS3版ならPKもゲオとかなら安いだろ
ゲオはプレ値つけないから1番安い
13PKはPS3で1番最後に出たソフトだから通常は少々高いんだよな
ゲオはプレ値つけないから1番安い
13PKはPS3で1番最後に出たソフトだから通常は少々高いんだよな
698名無し曰く、 (ワッチョイ 913d-1YEc)
2025/02/27(木) 12:19:32.89ID:6JI6HrXb0 PSストアでセール時にDLCのPKだけ買えば安上がりなんじゃないかと思ったけど、片方パケ版片方DL版でいけるのかとか
そもそも今でもPS3版までセールやってるのかとかはあるな。まぁでもPK込じゃないと残念ながら13は厳しいと思う
そもそも今でもPS3版までセールやってるのかとかはあるな。まぁでもPK込じゃないと残念ながら13は厳しいと思う
699名無し曰く、 (ワッチョイ 5a16-nIfN)
2025/02/27(木) 12:43:46.62ID:CPp6b04r0 まだPS3動いてる人がいるのか、羨ましい
700名無し曰く、 (ワッチョイ 5a7d-B36n)
2025/02/27(木) 13:14:44.71ID:flqT79lq0 いや、意外に無印でいい気がしてる
大国大軍相手も意外に陽動作戦でいけたし
大国大軍相手も意外に陽動作戦でいけたし
701名無し曰く、 (ワッチョイ 09e1-xozf)
2025/02/27(木) 15:09:45.48ID:WUuZgEt/0 いい加減しつけぇ
702名無し曰く、 (ワッチョイ 463d-McvM)
2025/02/27(木) 15:16:44.95ID:5gett9KI0 まぁまぁ兀突骨でも眺めて落ち着いて
703名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-pDRf)
2025/02/27(木) 20:42:07.55ID:Diqr2NuR0 無印は奮戦が発動する兵力3000で出撃してれば蹂躙できるという記憶しか残ってない
704名無し曰く、 (ワッチョイ daf0-x4eQ)
2025/02/27(木) 20:48:11.04ID:0Yo8u9UL0 威名が無い時点で論外だと思うわバニラ 戦場の広さもPKで4倍になったし
706名無し曰く、 (ワッチョイ 5a7d-B36n)
2025/02/28(金) 01:24:40.13ID:Pu2JjaxK0 反連合きたらどうすればいいの?
防衛して1年経ったら消えるんだっけ
兵出して攻めてこない状態で1年待てばいい?
防衛して1年経ったら消えるんだっけ
兵出して攻めてこない状態で1年待てばいい?
707名無し曰く、 (ワッチョイ 6ef1-8k5K)
2025/02/28(金) 11:38:16.79ID:QlNRKc+f0 連環計あればだいたい天下統一出来る
708名無し曰く、 (ワッチョイ 5a85-NxvO)
2025/02/28(金) 21:34:33.17ID:VMS5PkWx0 三国志13pkを基本として、三国志14の一枚マップと兵站システムを加えるのが完成形
あとはポチポチ作業の簡略化
あとはポチポチ作業の簡略化
709名無し曰く、 (ワッチョイ 5a7d-B36n)
2025/02/28(金) 23:04:17.38ID:Pu2JjaxK0 pkってどんなものかわからないんだよなー
まぁpkのためにわざwざ不完全で出してるってのもあるだろうしいいんだろうけど
つうか釣り出しシステム使ったらクソザコ劉備接待プレイもいけるなこれ
この釣り出しがキモだな、13は
これ使えば余裕すぎる
まぁpkのためにわざwざ不完全で出してるってのもあるだろうしいいんだろうけど
つうか釣り出しシステム使ったらクソザコ劉備接待プレイもいけるなこれ
この釣り出しがキモだな、13は
これ使えば余裕すぎる
710名無し曰く、 (ワッチョイ 3dea-VCgt)
2025/03/01(土) 01:05:04.03ID:NFzYXMZb0 旧作の様にきちんと確率ダイスロールしてくれる方が好みだな
上で言ってる方も居るがスマホゲーの様な脳死感が辛い
それでも歴代武将ゲーでは良い出来
それはそれで切なさを感じる
企業として完成品を創り世に出さない姿勢が見えるがそれも切ない
上で言ってる方も居るがスマホゲーの様な脳死感が辛い
それでも歴代武将ゲーでは良い出来
それはそれで切なさを感じる
企業として完成品を創り世に出さない姿勢が見えるがそれも切ない
711名無し曰く、 (ワッチョイ 5a7d-B36n)
2025/03/01(土) 04:36:36.39ID:rIbKbEuQ0 10万以上の精鋭部隊で蜀を一気におとそと思って行ったら大連合されてギリギリ1都市だけ馬騰に落とされて、俺を怒らせたらどうなるかわかってんだろーなムーブで馬騰一気に滅ぼしたわ
ここまでだな、もう大連合きても何とも無いし統一確定
つか部隊出すだけで釣られるの大国相手のためなんだろうけどやり方わかってしまったらクソゲーだな
タダみたいな値段で売ってるからやっぱ13無印はおすすめだわ
ここまでだな、もう大連合きても何とも無いし統一確定
つか部隊出すだけで釣られるの大国相手のためなんだろうけどやり方わかってしまったらクソゲーだな
タダみたいな値段で売ってるからやっぱ13無印はおすすめだわ
712名無し曰く、 (ワッチョイ 2624-eBms)
2025/03/01(土) 05:24:20.70ID:fPOPDr2L0 兵法三十六計に声東撃西ってのがあってだな
713名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-wznV)
2025/03/01(土) 06:34:18.42ID:exra2+6y0 pkなり無双の猛将伝なり
現代におけるアップデートパッチ相当のものだから
リアルタイムで後出し修正できてしまう今としては古の産物なんだよね
パワプロの決定版が無くなったのも時代の流れだし(そもそも売れなくなったし)
無印が有料デバッグなんて言われるのはやっぱ可哀想だなとは思う
現代におけるアップデートパッチ相当のものだから
リアルタイムで後出し修正できてしまう今としては古の産物なんだよね
パワプロの決定版が無くなったのも時代の流れだし(そもそも売れなくなったし)
無印が有料デバッグなんて言われるのはやっぱ可哀想だなとは思う
714名無し曰く、 (スプッッ Sdda-/AOM)
2025/03/01(土) 09:15:48.60ID:PJbY0B+md 13はやっぱり威名ありきよなぁ
715名無し曰く、 (ワッチョイ 09e1-xozf)
2025/03/01(土) 10:03:35.71ID:REiVLoLd0 >>709
分からないのに「PKなんて・・・」とかワーワー言ってたのか
分からないのに「PKなんて・・・」とかワーワー言ってたのか
716名無し曰く、 (ワッチョイ 5a7d-B36n)
2025/03/01(土) 15:00:47.02ID:rIbKbEuQ0 軍団作って都督任命しても攻めてくれないのかな
最後めんどくさいから委任はほしかったな
最後めんどくさいから委任はほしかったな
718名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-pDRf)
2025/03/01(土) 16:48:06.51ID:mKzM++f40 評定で勢力攻略指定すればそのうち滅ぼしてくれる
719名無し曰く、 (ワッチョイ 5a7d-B36n)
2025/03/01(土) 22:41:58.10ID:rIbKbEuQ0 終盤武将が次々死んでくのほんと悲しいな
寿命ナシってのもありなんだろうか
武将増えすぎてグダグダになるかな
寿命ナシってのもありなんだろうか
武将増えすぎてグダグダになるかな
720名無し曰く、 (スップ Sd33-d15W)
2025/03/02(日) 06:43:37.81ID:OHNRu3b3d721名無し曰く、 (ワッチョイ 31aa-C/nY)
2025/03/02(日) 07:02:04.64ID:LjQfTQcb0 昔アレしてコスト0の戦法を作ったな
オレツエーするには良かったけど速攻で飽きた
オレツエーするには良かったけど速攻で飽きた
722名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-+otj)
2025/03/02(日) 09:42:09.67ID:JXlkV6K60 他にやりたい事たくさんある時にずっと戦場に送られるのはきついのでチート級オリジナル戦法でサクッと終わらせる事にしてる
出撃命令を受けた時は目標達成しても何も無いから部隊解散して適当に帰っていいのかいつも悩むな
出撃命令を受けた時は目標達成しても何も無いから部隊解散して適当に帰っていいのかいつも悩むな
723名無し曰く、 (ワントンキン MMd3-Y5YW)
2025/03/02(日) 09:46:31.33ID:0nGd8elwM いつもそんな暇なくクリアしちゃうけど
やろうと思えば絆結んで
商業とかのスキルは全部9に上げられるの?
やろうと思えば絆結んで
商業とかのスキルは全部9に上げられるの?
724名無し曰く、 (ワッチョイ 137d-j3Ot)
2025/03/02(日) 12:47:11.87ID:rE1atFgt0 初の上級でクソザコ武将下野旗揚げしたけど
上級マジできついな
多分統一できないな、どっかで詰む
上級マジできついな
多分統一できないな、どっかで詰む
725名無し曰く、 (ワッチョイ 13f0-TLa3)
2025/03/02(日) 13:15:17.30ID:3kxPf0lW0 戦国立志伝は部隊ごとに戦法ゲージあるからな 強い戦法だけしか使われないって事が無いので
結局全軍で1本だけだと強いやつしか使わないんだよな
結局全軍で1本だけだと強いやつしか使わないんだよな
726名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-Qs8Z)
2025/03/02(日) 17:37:41.49ID:S1IeRQuF0 >>724
特に縛りがないなら旗揚げする前に絆結びの旅と結婚イベで頭数ふやして高位の威名開放すればばいけるよたぶん
特に縛りがないなら旗揚げする前に絆結びの旅と結婚イベで頭数ふやして高位の威名開放すればばいけるよたぶん
727名無し曰く、 (ワッチョイ 5384-PCPn)
2025/03/02(日) 17:47:19.71ID:OEkod5BZ0 どんな遠方からでもかけつけてくれるからね。南は空白地多いから荊南で旗揚げしたら西涼や中原から来てくれたわ
728名無し曰く、 (ワッチョイ 137d-j3Ot)
2025/03/02(日) 19:55:50.60ID:rE1atFgt0 左下の空白地から始めたけどけっこーいけるもんだな
登場場所仮想で呂蒙きてくれたから何とかなった
13無印はクソな部分もあるけど今までのコウエー三国志に比べたらマジ良ゲだわ
登場場所仮想で呂蒙きてくれたから何とかなった
13無印はクソな部分もあるけど今までのコウエー三国志に比べたらマジ良ゲだわ
729名無し曰く、 (ワッチョイ 137d-j3Ot)
2025/03/04(火) 05:10:04.73ID:ovnjURxv0 あれだな
上級でも同盟あると余裕だ
逆に同盟ないとグダグダになりそうだけど
とりあえず上級クソザコ武将下野旗揚げプレイで統一したらクリアだな
上級でも同盟あると余裕だ
逆に同盟ないとグダグダになりそうだけど
とりあえず上級クソザコ武将下野旗揚げプレイで統一したらクリアだな
730名無し曰く、 (ワッチョイ 13f0-TLa3)
2025/03/04(火) 09:31:39.65ID:5g3w+g440 というかすべての権限がある君主ならどの難易度でも余裕よ
731名無し曰く、 (スップ Sd33-KDf6)
2025/03/04(火) 11:08:56.27ID:93sCgls8d クソザコ武将は一騎打ちと舌戦がダルすぎるのが難点
732名無し曰く、 (ワッチョイ 1975-qG2n)
2025/03/04(火) 18:05:14.05ID:yTTGY/nT0 13に限ったことじゃないけど火計ってもうちょい何とかならんもんかね
乾いてそうな土地でも瞬時に火が着くってもはや魔法なんよ
乾いてそうな土地でも瞬時に火が着くってもはや魔法なんよ
733名無し曰く、 (ワッチョイ 0b52-C/nY)
2025/03/04(火) 19:04:23.64ID:BX8cp+hg0 8リメは火の付く、付かないの地形がはっきりしてるぜ
荒野とか岩場には付かない
代わりに策略の火計の成功率が100%だから地形さえ適応してたら必ず付くけどな……
水上船上だと回避不能な上に消火コマンド無し
荒野とか岩場には付かない
代わりに策略の火計の成功率が100%だから地形さえ適応してたら必ず付くけどな……
水上船上だと回避不能な上に消火コマンド無し
734名無し曰く、 (ワッチョイ 137d-j3Ot)
2025/03/04(火) 19:20:00.47ID:ovnjURxv0 昔の火計よりはだいぶマシだよ、8か9なんてぶっ壊れの必殺技だったからな
というか14はマスを塗りつぶすクソゲーなんだよね?
一番マシなコウエイ三国志は13だと思うけど、もう2025年なのにそこまでの進歩がねえよなー
渋佐さんももう高齢だろうし
コウエイじゃない会社も三国志作ってええんやで
誰か最高の三国志ゲーム作ってくれ
というか14はマスを塗りつぶすクソゲーなんだよね?
一番マシなコウエイ三国志は13だと思うけど、もう2025年なのにそこまでの進歩がねえよなー
渋佐さんももう高齢だろうし
コウエイじゃない会社も三国志作ってええんやで
誰か最高の三国志ゲーム作ってくれ
735名無し曰く、 (ワッチョイ 4142-lfcV)
2025/03/04(火) 19:25:16.87ID:jKv0HwTI0 テレポートの魔法とかあるからね
なんでもありなんじゃないですかね
梯子を登る馬とか、小舟に乗り込む一万頭の象とか
なんでもありなんじゃないですかね
梯子を登る馬とか、小舟に乗り込む一万頭の象とか
736名無し曰く、 (ワッチョイ 4124-qG2n)
2025/03/04(火) 20:18:10.00ID:aaAsa0dQ0 まぁリアルにすればいいってもんでもないか
馬に関しては騎乗してる割合は騎馬隊全体だと6%程度ってのを見たことあるから脳内変換も可能だけどそれなら何で速く動けるんだってことにもなるしムズいね
馬に関しては騎乗してる割合は騎馬隊全体だと6%程度ってのを見たことあるから脳内変換も可能だけどそれなら何で速く動けるんだってことにもなるしムズいね
737名無し曰く、 (スップ Sd33-KDf6)
2025/03/04(火) 21:27:02.88ID:kllEGe/Qd テレポートで思い出した
CPUがたまに本陣にテレポートするのはズル?
CPUがたまに本陣にテレポートするのはズル?
738名無し曰く、 (ワッチョイ e92c-ErXZ)
2025/03/04(火) 21:49:54.59ID:c3gBhAIV0 初代の火計は退避できないと武将即死で部隊ごと消滅だったっけ
739名無し曰く、 (ワッチョイ 137d-j3Ot)
2025/03/04(火) 21:50:58.97ID:ovnjURxv0 12か11でオン対戦あったのちょっと可能性を感じたけど
このネット時代にオンライン対戦ないもんなー、まあ時間が膨大にかかるし儲かる要素ないし無理なんだろうけど
大昔の三国志はたまに好きなやつがいて数日ぶっ通しで対戦してたなー
このネット時代にオンライン対戦ないもんなー、まあ時間が膨大にかかるし儲かる要素ないし無理なんだろうけど
大昔の三国志はたまに好きなやつがいて数日ぶっ通しで対戦してたなー
741名無し曰く、 (ワッチョイ 138e-j3Ot)
2025/03/05(水) 03:19:07.17ID:+Vm9W1rG0 動画見ててぬりえ14はつまんなそう
8リメも何か8だし
13もなー、最強の大部隊完成したら10都市くらい回って取れるってゲームだよな
いまいち、どれもこれも詰めが甘い感じだよ、なんかつまんね
8リメも何か8だし
13もなー、最強の大部隊完成したら10都市くらい回って取れるってゲームだよな
いまいち、どれもこれも詰めが甘い感じだよ、なんかつまんね
743名無し曰く、 (ワッチョイ 097d-O18B)
2025/03/05(水) 09:04:18.20ID:ouclQpDY0 11で武将プレイ+イベコンでかなり理想に近い感はする
744名無し曰く、 (ワッチョイ 138e-j3Ot)
2025/03/05(水) 20:00:24.36ID:+Vm9W1rG0 13でガチでネット対戦できたらいいのにな
金でも賭けてさw
めっちゃ楽しそう
金でも賭けてさw
めっちゃ楽しそう
745名無し曰く、 (ワッチョイ 01a6-PCPn)
2025/03/05(水) 21:57:16.97ID:rhWVU5D50 ツールでのぞいたら荀灌の後に6人分データあるけどこれ誰だっけ?
747名無し曰く、 (ワッチョイ 090c-O18B)
2025/03/06(木) 02:06:34.00ID:3F+7W6Yr0 >>746
肥のAIではリアタイ戦闘はまだ遠い
HEX戦闘なら良い線行くんよね11PKが良い例
ここに13PK風味の要素落とし込めたら良い塩梅に感じる
まぁ完成品出せない現状の肥ではアカンやろね
企業の背骨が根本朽ちてる
クリエイターがどう思ってるか鑑みるしかないか悲しく思う
肥のAIではリアタイ戦闘はまだ遠い
HEX戦闘なら良い線行くんよね11PKが良い例
ここに13PK風味の要素落とし込めたら良い塩梅に感じる
まぁ完成品出せない現状の肥ではアカンやろね
企業の背骨が根本朽ちてる
クリエイターがどう思ってるか鑑みるしかないか悲しく思う
748名無し曰く、 (スップ Sd73-d15W)
2025/03/06(木) 02:21:34.14ID:cL37jnNUd 火計より火矢がなくなったの痛いわ
あれ好きやったのに
あれ好きやったのに
749名無し曰く、 (ワッチョイ 019e-9Yic)
2025/03/06(木) 15:40:28.05ID:E62Fpysz0 登録武将増やすとシナリオ毎の配置が予め仕込めないのは新規で始める時地味にキツいね
750名無し曰く、 (ワッチョイ 138e-j3Ot)
2025/03/06(木) 15:46:51.88ID:FLAwUsuN0 14は戦術マップないのかー
それもいいかもしんないけど
セールあったらいつか買いたいなぁ
それもいいかもしんないけど
セールあったらいつか買いたいなぁ
751名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-bDya)
2025/03/06(木) 16:20:24.00ID:Ctuwgasr0752名無し曰く、 (ワッチョイ 0990-ZVKi)
2025/03/06(木) 18:16:35.14ID:6gG51H1v0 ただランダムかと言われるとそうでもないっぽいんだよな
公孫恭とか見てるといつも同じ連中が加わってるから内部では固定っぽい
公孫恭とか見てるといつも同じ連中が加わってるから内部では固定っぽい
753名無し曰く、 (ワッチョイ 41e1-ZVKi)
2025/03/07(金) 12:09:07.26ID:EGAPi6T90 登場武将や登録可能武将を増やすのなら、エンディングの種類も50個くらい用意して欲しいところだな。欲を言えば100個
全武将プレイなら特に
君主プレイも、君主ごとのエンディングがあったら最後までプレイする気になるしなぁ
これは6からだっけ?流石に6も確か、主要キャラの君主にしかなかったと思うけど
全武将プレイなら特に
君主プレイも、君主ごとのエンディングがあったら最後までプレイする気になるしなぁ
これは6からだっけ?流石に6も確か、主要キャラの君主にしかなかったと思うけど
754名無し曰く、 (JP 0H63-h0jB)
2025/03/07(金) 13:05:20.37ID:hFLLobmQH イベント編集で登録武将の所属勢力が設定できるよ
755名無し曰く、 (ワッチョイ 2bfa-Y5YW)
2025/03/07(金) 13:57:09.79ID:ywT7ej3I0 そんな小技あったのか
毎回配置してたわ
どうやるんだろ
毎回配置してたわ
どうやるんだろ
756名無し曰く、 (ワッチョイ 19b6-qG2n)
2025/03/07(金) 19:42:59.62ID:DfFXCJ1n0 ゲーム開始時に起こすイベントの結果で
【袁春卿】を【袁紹系】勢力に所属させる
【衛慈】を【曹操系】勢力に所属させる
みたいにズラーっと並べるだけだで
【袁春卿】を【袁紹系】勢力に所属させる
【衛慈】を【曹操系】勢力に所属させる
みたいにズラーっと並べるだけだで
757名無し曰く、 (ワッチョイ 2b3a-h0jB)
2025/03/07(金) 21:15:56.51ID:TNQ7wzkc0 そうその通り
厳密にいうと【袁春卿】を【袁紹】のいる勢力都市、【袁譚】のいる勢力都市に所属させる
だから好きな勢力都市に所属させることができる
でも都市の武将を事前に把握する必要があるけどね
あと所属の下に同じ武将の下野の結果を置くと好きな都市に在野として配置することもできる
厳密にいうと【袁春卿】を【袁紹】のいる勢力都市、【袁譚】のいる勢力都市に所属させる
だから好きな勢力都市に所属させることができる
でも都市の武将を事前に把握する必要があるけどね
あと所属の下に同じ武将の下野の結果を置くと好きな都市に在野として配置することもできる
758名無し曰く、 (ワッチョイ 1127-+Os5)
2025/03/08(土) 07:14:34.29ID:YSCyOj780 在野のテクニックまでは知らんかったわ
情報サンクス
ちなみにこの方法って未成年・未誕生の武将でも効果ある?
情報サンクス
ちなみにこの方法って未成年・未誕生の武将でも効果ある?
759名無し曰く、 (ワッチョイ 2bf2-Y5YW)
2025/03/08(土) 09:14:17.77ID:gCROtJ6z0 ほえー参考にしますわ
まだまだ遊べますな13
まだまだ遊べますな13
760名無し曰く、 (ワッチョイ 7af0-GFHi)
2025/03/10(月) 16:42:55.42ID:QUfbXhl40 いちおう横から補足すると下野する方法をとると下野した元の勢力との間に登用拒否フラグがつくからね
出奔した野郎 という扱いにされる事には注意
出奔した野郎 という扱いにされる事には注意
761名無し曰く、 (スッップ Sd9a-N7aN)
2025/03/10(月) 16:46:07.30ID:jV1Du1ffd それ付いてると捕まった時に結構斬られる気がする
762名無し曰く、 (ワッチョイ f9a6-fTyL)
2025/03/10(月) 18:52:28.36ID:JRsXSqG30 イベント編集では勢力間を移動させた場合は元君主に仕官拒否つくけど下野させた場合はつかなかったはずよ
763名無し曰く、 (ワッチョイ 4e29-Lz9M)
2025/03/10(月) 19:32:08.05ID:a/HsSQ9W0 だから既存の勢力所属武将在野で始めたい時用に開幕で下野選択できるイベント作る手もある
764名無し曰く、 (ワッチョイ a67c-iExm)
2025/03/10(月) 22:26:16.37ID:Wa7XauJB0 試してみたけどイベント編集で下野させてもすぐに元の勢力に仕官できたよ
765名無し曰く、 (JP 0H3e-rrbH)
2025/03/11(火) 12:32:53.17ID:Rcepz6iJH かゆい所に手が届かず制限が多いがイベント編集でかなり遊べる
慣れるとイベント作成の上限数100じゃ全然足りなくなる
出師以降の後半年代とか定軍山やらがイベントでないのは好きなプレイヤーが作れってスタンスか
DLCでいいからPK発売以降でも肥が作れよとは思う
イベントで劉備の漢中王封建とか孫権の呉帝即位とか作れねえし
10だったか昔のは蜀滅亡とかあったのに(主人公が適度にイベに絡めて没入感あった)、13やら14ときたら
慣れるとイベント作成の上限数100じゃ全然足りなくなる
出師以降の後半年代とか定軍山やらがイベントでないのは好きなプレイヤーが作れってスタンスか
DLCでいいからPK発売以降でも肥が作れよとは思う
イベントで劉備の漢中王封建とか孫権の呉帝即位とか作れねえし
10だったか昔のは蜀滅亡とかあったのに(主人公が適度にイベに絡めて没入感あった)、13やら14ときたら
766名無し曰く、 (ワッチョイ 9d24-Hu9M)
2025/03/11(火) 20:19:43.35ID:mh3j/oED0 極々たまになる港なんかの要衝に部隊置いても制圧してくれなくなるバグは回避方法ないんかね?
767名無し曰く、 (ワッチョイ f9a6-fTyL)
2025/03/13(木) 18:35:52.52ID:yCHlVKKS0 そんなものはない
気づきしだい踏みなおすんだ
気づきしだい踏みなおすんだ
768名無し曰く、 (ワッチョイ 7af0-GFHi)
2025/03/14(金) 17:55:51.39ID:TTCTBwBn0769名無し曰く、 (スプッッ Sdb5-ZS5M)
2025/03/14(金) 19:14:50.37ID:30rA2+Ced 最近要衝制圧度100%になっても完了しないバグには遭遇した
それはちゃんと武官の複数部隊だったし
遅れて自分を含めた軍勢(強制出撃)が着いても完了せず兵糧だけが減っていった
河北の河間ってとこで
それはちゃんと武官の複数部隊だったし
遅れて自分を含めた軍勢(強制出撃)が着いても完了せず兵糧だけが減っていった
河北の河間ってとこで
770名無し曰く、 (スップ Sd9a-rHyl)
2025/03/14(金) 20:11:00.19ID:hifOMLrVd 13PKで主人公交代って「死んで絆武将に引き継ぎ」以外でできます?
できればシナリオ追加でサクッと
できればシナリオ追加でサクッと
771名無し曰く、 (ワッチョイ 25e8-Hu9M)
2025/03/15(土) 19:12:28.86ID:NOburioG0 無理だな
そんなことが出来たら敵の君主を経て自勢力に戻るとかやりたい放題なんで
そんなことが出来たら敵の君主を経て自勢力に戻るとかやりたい放題なんで
772名無し曰く、 (ワッチョイ f9a6-fTyL)
2025/03/15(土) 20:13:12.91ID:oisrby2N0 PC版ならツール使えばサクっと交代できるよ
773名無し曰く、 (ワッチョイ c18a-Lz9M)
2025/03/15(土) 21:06:09.23ID:fBqhZr450 う~ん… 8reがうんこすぎて13pkが神ゲーに感じる
774名無し曰く、 (ワッチョイ 7ac9-L87b)
2025/03/15(土) 21:57:51.16ID:hClUulpw0 そもそも8自体がそこまで名作じゃないような
9の方がよっぽど名作だ
9の方がよっぽど名作だ
775名無し曰く、 (ワッチョイ a56d-Lz9M)
2025/03/15(土) 22:11:09.93ID:1kskYs5y0 そもそも信長や三国志のリメイクなんかやりたいかねぇ…
水滸伝とか続編途絶えてるシリーズならともかくさ
水滸伝とか続編途絶えてるシリーズならともかくさ
776名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2c-JuED)
2025/03/15(土) 22:28:37.31ID:FcO0DYAG0 そっちの方向性の進化期待してたのに捨てられた路線とかはそれなりに需要あるんでは
信長だったら天下創世とか
烈風は携帯機移植あったし蒼天は創造立志でそこそこ補完されたろうけど
三国志だとそれこそ9なんかなあ・・・6あまり化けそうな気はしないし
信長だったら天下創世とか
烈風は携帯機移植あったし蒼天は創造立志でそこそこ補完されたろうけど
三国志だとそれこそ9なんかなあ・・・6あまり化けそうな気はしないし
777名無し曰く、 (ワッチョイ a56d-Lz9M)
2025/03/15(土) 22:34:12.17ID:1kskYs5y0 そんなん新作待ちでよくね?
778名無し曰く、 (ワッチョイ 4edb-fTyL)
2025/03/15(土) 22:35:30.52ID:DwlOYHVD0 9と11を受け継いだのが14って公式に言ってるんで今更じゃないかな
8も、というか武将プレイは13まで順当に進化してる感じで過去作のどれリメイクしても今更なんだよね。13より進化させないと見劣りする
8も、というか武将プレイは13まで順当に進化してる感じで過去作のどれリメイクしても今更なんだよね。13より進化させないと見劣りする
779名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2c-JuED)
2025/03/15(土) 22:47:57.49ID:FcO0DYAG0 個人プレイは配下レベルで歴史イベントにいっちょかみできてナンボだと思ってるから
10→13→8Rとその辺後退してきてる感じがするのがちょっと惜しい
独立して皇叔立志伝的なのをつくるよりは個人制本編に放り込むべきだとは思うんだよなあ
10→13→8Rとその辺後退してきてる感じがするのがちょっと惜しい
独立して皇叔立志伝的なのをつくるよりは個人制本編に放り込むべきだとは思うんだよなあ
そもそも新生の開発が平行で走ってたから低コストでできる8リメになったんだった気がするけど
武将プレイについてはもう戦闘システムは過去作の焼き直しでもいいからRPG部分強化したのが望まれてそう
武将プレイについてはもう戦闘システムは過去作の焼き直しでもいいからRPG部分強化したのが望まれてそう
781あぼーん
NGNGあぼーん
782名無し曰く、 (ワッチョイ 89aa-vAW/)
2025/03/16(日) 07:56:02.34ID:IlHjZH1O0 9が名作というのは否定けど13や8の比較対象としては不適な気がする
スーパーマリオの比較対象にマリオパーティとかマリオRPGの方がっていうくらいジャンルが違うというか
スーパーマリオの比較対象にマリオパーティとかマリオRPGの方がっていうくらいジャンルが違うというか
783名無し曰く、 (ワッチョイ 13b3-Cz+J)
2025/03/16(日) 22:27:39.25ID:qhE7JVWK0 スチームセールやってるけど14とpk一緒に買ったら1万もするやん
たっけー
たっけー
784名無し曰く、 (ワッチョイ 13b3-Cz+J)
2025/03/17(月) 11:01:57.09ID:J9T+Cj9x0 スチームセールよりヤフオクでコードのが安いな
14てpkなくても十分?
てかああいうコードってなんなんだろうな、犯罪臭しかしない
14てpkなくても十分?
てかああいうコードってなんなんだろうな、犯罪臭しかしない
785名無し曰く、 (ワッチョイ f321-5DZe)
2025/03/17(月) 14:30:01.64ID:IOQhape40 鼻毛真拳奥義
JINDOU、WILDCHALLENGER
ボボボーボ・ボーボボ、 オープニング
ボボボーボ・ボーボボ、オープニング
https://youtu.be/QW3HgHw4tms?si=fp7zjdM8Zv7Rusk5
https://youtu.be/rY-nC4INJuE?si=f6DmtRZ89g2VSUSd
https://youtu.be/04cQf8POcwE?si=ysRK44HM71hnK-WF
JINDOU、WILDCHALLENGER
ボボボーボ・ボーボボ、 オープニング
ボボボーボ・ボーボボ、オープニング
https://youtu.be/QW3HgHw4tms?si=fp7zjdM8Zv7Rusk5
https://youtu.be/rY-nC4INJuE?si=f6DmtRZ89g2VSUSd
https://youtu.be/04cQf8POcwE?si=ysRK44HM71hnK-WF
786名無し曰く、 (ワッチョイ 5380-hjYJ)
2025/03/17(月) 22:02:10.20ID:6rVcckrf0 ひょっとして13って
漢中王即位とか五虎将軍なんかのイベントないんか?
漢中王即位とか五虎将軍なんかのイベントないんか?
787名無し曰く、 (ワッチョイ 13b3-Cz+J)
2025/03/18(火) 00:50:44.50ID:cXM8Z6az0 14安いけど14は14でつまんなそうだな
まだ13のが面白い気がする
コウエーもダメになったよなぁ
まだ13のが面白い気がする
コウエーもダメになったよなぁ
788名無し曰く、 (ワッチョイ 99a6-avMV)
2025/03/18(火) 19:58:10.38ID:DlVv8QJE0789名無し曰く、 (ワッチョイ a12c-YXcS)
2025/03/18(火) 21:19:48.09ID:R+IpODqH0 まあ歴史イベントましましになったのも個人プレイになった7くらいからだから半分程度なんだよな
それまではせいぜい董卓まわりと三顧の礼とあと何かあったっけ程度だったような
貂蝉が脱ぐイベントはまあおいといてw
それまではせいぜい董卓まわりと三顧の礼とあと何かあったっけ程度だったような
貂蝉が脱ぐイベントはまあおいといてw
790名無し曰く、 (ワッチョイ 5380-hjYJ)
2025/03/18(火) 22:12:46.61ID:FekWrGNj0 コーエーはもはやBBAの投資の片手間で
ゲーム作ってる会社だからな
マジで糞
ゲーム作ってる会社だからな
マジで糞
791名無し曰く、 (ワンミングク MM53-/aa0)
2025/03/20(木) 09:47:55.72ID:+p2vBMg5M 三国志支えてたスタッフが定年とかで入れ替わって
それからなんか炭酸の抜けたコーラみたいな作り
それからなんか炭酸の抜けたコーラみたいな作り
792名無し曰く、 (ワッチョイ 99a6-avMV)
2025/03/20(木) 19:05:37.81ID:bKJ5BEVW0 糞藝爪覧あたりで情熱もって作ってた人達はいなくなってそう
793名無し曰く、 (ワッチョイ 6b51-eM9o)
2025/03/20(木) 19:16:14.00ID:SJwTn34p0 イベントなんて添え物でいいんだよ
君主プレイならイベントはそんないらない
武将プレイならイベントはいっぱい欲しいけどユーザーが作ればいい
牛を押せみたいなのじゃなくてオリジナル五虎将みたいなやつね
武将プレイならイベントはいっぱい欲しいけどユーザーが作ればいい
牛を押せみたいなのじゃなくてオリジナル五虎将みたいなやつね
796名無し曰く、 (ワッチョイ 13c9-e+2X)
2025/03/20(木) 21:49:41.35ID:R2A6pOXs0 1番衝撃だったのは12だな11が名作だっただけに超絶退化してブラウザーゲームかと思ったよ
今まで出たやつは全部それなりにやりこんだのにすぐ売ったのは12くらいだ
今まで出たやつは全部それなりにやりこんだのにすぐ売ったのは12くらいだ
797名無し曰く、 (ワッチョイ 13b3-Cz+J)
2025/03/21(金) 00:54:28.76ID:jKadZgmX0 シンセンは今だにセルラン入る時あるな
あんなのに金ジャブするやつまだいるんだな
あんなのに金ジャブするやつまだいるんだな
798名無し曰く、 (ワントンキン MM53-/aa0)
2025/03/21(金) 10:37:24.15ID:jMz36VBdM イベントもっと保存数欲しいわ
有志の歴史補完入れるともうそれで一杯になるし
有志の歴史補完入れるともうそれで一杯になるし
799名無し曰く、 (ワッチョイ 537d-/aa0)
2025/03/21(金) 12:30:01.78ID:HFgFUXw60 >>796
いやいや11もPKPKぐらいになってようやく遊べるレベルなだけっしょ
12は完全にブラゲーテスト版をメインシリーズに持ってきたもので
武将数が11より大幅に減っている時点で論外と判断して触れてもいない
いやいや11もPKPKぐらいになってようやく遊べるレベルなだけっしょ
12は完全にブラゲーテスト版をメインシリーズに持ってきたもので
武将数が11より大幅に減っている時点で論外と判断して触れてもいない
800名無し曰く、 (ワッチョイ 6b3c-avMV)
2025/03/21(金) 12:39:52.68ID:w2cPXq8x0 その代わり12で全武将全身グラにドラスティックに切り替えたから最終的に今では1000人全身グラになってるので
あの作品も功罪両面ではある。対照的にちょっとずつ変える選択をした野望は未だに昔の顔だけグラの武将がゴロゴロいる
あの作品も功罪両面ではある。対照的にちょっとずつ変える選択をした野望は未だに昔の顔だけグラの武将がゴロゴロいる
801名無し曰く、 (ワッチョイ 996c-yXC0)
2025/03/21(金) 19:03:58.47ID:o2h3WeDe0 全身グラはいいんだけど誰と指定されずに描いた汎用っぽいグラが割と有名な武将に当てられる例が多くなった
802名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd9-eM9o)
2025/03/21(金) 23:13:48.91ID:DAVGf8ae0 11PKは面白かったけどこれに慣れたら長くて面倒でやってられないかも
803名無し曰く、 (ワッチョイ a12c-Di4X)
2025/03/22(土) 08:31:26.78ID:LhJrEJdQ0 中国広いよなあとか蜀の桟道まじやべえとか抜け道っぽいの見つけたりとか
最初はあの一枚マップ見てるだけで楽しかったりするけど
いざプレイするとそれこそ一地方押さえるだけでもおなかいっぱいになるんだよな
最初はあの一枚マップ見てるだけで楽しかったりするけど
いざプレイするとそれこそ一地方押さえるだけでもおなかいっぱいになるんだよな
804名無し曰く、 (ワッチョイ 1372-xADt)
2025/03/22(土) 09:25:56.96ID:FNwu6NlJ0 なんやかんや9のマップが好きかな
あれはゲーム用にだいぶ地図を圧縮してるらしいけど
ルート指定の自由度があるから迎撃部隊を躱してみたり、とんでもないとこから目標に向かわせたり
こんな遠回りの飛び地回り込みできるのかと発見があったり
あれはゲーム用にだいぶ地図を圧縮してるらしいけど
ルート指定の自由度があるから迎撃部隊を躱してみたり、とんでもないとこから目標に向かわせたり
こんな遠回りの飛び地回り込みできるのかと発見があったり
805名無し曰く、 (スップ Sd73-fuWv)
2025/03/22(土) 12:03:13.94ID:6tRSMV/9d 9はクリック地獄と戦争が連鎖任せしか無いのに目をつむれば良ゲー
10も歴史イベントの豊富さは良ゲー
12も戦争は良ゲー
13もイベント作成は良ゲー
全部合わせて良良ゲーにしてくれぇ
10も歴史イベントの豊富さは良ゲー
12も戦争は良ゲー
13もイベント作成は良ゲー
全部合わせて良良ゲーにしてくれぇ
806名無し曰く、 (ワッチョイ 42c9-lfAh)
2025/03/23(日) 01:01:25.81ID:YGIpccic0 11の一騎打ちが素晴らしかったのになぜ以降の作品で受け継がなかったんだろうな残念だ
807名無し曰く、 (ワッチョイ 6283-BJ+z)
2025/03/23(日) 05:21:33.67ID:k6JOicqE0 11は文官が一騎打ちにしゃしゃり出るのが草だけどあれで大物倒せるのよね
舌戦は天の橋から落っこちる演出が好き
舌戦は天の橋から落っこちる演出が好き
808名無し曰く、 (ワッチョイ 790b-BJ+z)
2025/03/23(日) 11:55:40.53ID:jWUdZtrr0 その舌戦は10じゃなかろうか
809名無し曰く、 (ワッチョイ 492c-oBmq)
2025/03/23(日) 12:23:58.74ID:gab60aTS0 逆ギレしてしばき倒すのが11で3目並べみたいなのが10だったっけ?
810名無し曰く、 (ワッチョイ c574-BJ+z)
2025/03/23(日) 16:10:53.30ID:IhvmuRo+0 そうそう!
橋が10で崖が11
橋が10で崖が11
811名無し曰く、 (スッップ Sd62-23f+)
2025/03/25(火) 06:40:02.09ID:CFxMz6OKd 個人的には7好きやったわ
812名無し曰く、 (ワッチョイ be5a-4HQy)
2025/03/25(火) 10:20:37.91ID:EtnYk57b0 7は初の武将プレイで夢中で遊んだ
いかに面白いかを友人にも普及活動してた
武将グラも一番好きだが配布されんの辛い
いかに面白いかを友人にも普及活動してた
武将グラも一番好きだが配布されんの辛い
813名無し曰く、 (スププ Sd62-z2EB)
2025/03/25(火) 12:09:08.38ID:tWZngAwSd 7は本物の文学史レジェンドと作詩バトルが出来る奴だっけ
814名無し曰く、 (ワッチョイ bec3-jez4)
2025/03/29(土) 19:25:21.16ID:4xy4solo0 いま13にハマってるんだが潘濬とか明らかに事績に対して特技がしょぼい武将がいないか?
逆に有名武将には特技が集中しすぎてる気がする
逆に有名武将には特技が集中しすぎてる気がする
815名無し曰く、 (ワッチョイ 45a6-bZOK)
2025/03/29(土) 20:07:10.16ID:lVAESSRI0 コエ史観のキャラゲーだからね
事績と合ってないと思うとこは史実武将編集で変えればいい
事績と合ってないと思うとこは史実武将編集で変えればいい
816名無し曰く、 (ワッチョイ 19cb-95bb)
2025/03/29(土) 20:40:16.72ID:k2EQWrvT0 ドラゴンボールのレッド総帥は
三国志でたとえるなら誰が一番近いかな
三国志でたとえるなら誰が一番近いかな
817名無し曰く、 (ワッチョイ 416d-wwqZ)
2025/03/29(土) 21:31:17.28ID:U+6Ymtw00 独立勢力であそこまで無能なのはいたっけなぁ
演義ならわらわらおるけど
演義ならわらわらおるけど
818名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-WRJW)
2025/03/30(日) 19:29:38.09ID:165D1+yp0 のぶやぼ革新が大好きなのですが、本スレのタイトルは面白いですか?
819名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc9-SQYK)
2025/03/30(日) 19:55:40.55ID:JiTl78Qu0 私も信長シリーズの中で革新が1番名作だと思います
しかしこの三國志13PKはどの武将でも初められる個人ゲーですあえて近いゲームを挙げるなら太閤立志伝に近いのではないでしょうか
革新とは全く毛色が違いますが私は三國志も好きなので楽しめる合格点はあるゲームだと思います
しかしこの三國志13PKはどの武将でも初められる個人ゲーですあえて近いゲームを挙げるなら太閤立志伝に近いのではないでしょうか
革新とは全く毛色が違いますが私は三國志も好きなので楽しめる合格点はあるゲームだと思います
820名無し曰く、 (ワッチョイ 7ff0-g6Qg)
2025/03/30(日) 20:28:31.60ID:wSJI4tvk0 革新好きなら14やれ 13は毛色が違う
821名無し曰く、 (ワッチョイ 7f32-nSkt)
2025/03/31(月) 09:52:50.03ID:Xr8UoiDH0 革新好きなら三国志9が一番とっつきやすいかも。
どっちにしろ13が合うかどうかの
判断材料にはならないよね。
どっちにしろ13が合うかどうかの
判断材料にはならないよね。
822名無し曰く、 (ワッチョイ ffe9-aP9k)
2025/03/31(月) 12:07:28.23ID:z1E2sPui0 三国志7、8、10、13、8Rとそれ以外(9、11、12、14など)はジャンルからして完全に別物
前者はロールプレイ、後者はシミュレーション
前者はロールプレイ、後者はシミュレーション
823名無し曰く、 (ワッチョイ 5f2c-qyJK)
2025/03/31(月) 19:41:59.93ID:yrwCRWCX0 秀吉は下っ端から天下人まで行って完結できるけど
三国志は三人とも最後まで行かんからリコエイションで主人公にもできなかったんだろうなあ
三国志は三人とも最後まで行かんからリコエイションで主人公にもできなかったんだろうなあ
824名無し曰く、 (ワッチョイ 5f0b-aP9k)
2025/03/31(月) 21:56:10.28ID:6z/u+x1O0 英傑伝はリコエイションじゃなかった?
三国英傑伝ってのがあったんだ、知らなかったけど続編出ないのかな
ぶっちゃけ武将プレイの完成形がリコエイションな気もする
ぶっちゃけ武将プレイの完成形がリコエイションな気もする
826名無し曰く、 (ワッチョイ df65-aP9k)
2025/04/01(火) 02:54:24.46ID:wVnwk3z40 ごめん、揚げ足とったみたいになっちゃったけど、
英傑伝はSRPGなので期待しているものとは違うかも
英傑伝はSRPGなので期待しているものとは違うかも
827名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-HQ6p)
2025/04/01(火) 08:21:00.02ID:VK+7hx1j0 スレチになるけどスチームでデモ版で遊べる猛将三国がくっそ面白いわ
828名無し曰く、 (ワッチョイ 5f2c-Yz6l)
2025/04/01(火) 09:42:47.82ID:/vHhC32c0 おもいっきり今さらだけどリコエイションってre-koei-tionだったのかと気づいた
>>827
歴ゲーだしスレ立ててもよさそう
歴ゲーだしスレ立ててもよさそう
830名無し曰く、 (ワッチョイ ff2a-JC7S)
2025/04/01(火) 12:34:20.11ID:rQPDna5Z0 猛将三国当たりそうよな、あれは面白い
趙雲が日本のラノベ主人公感あるのが笑う
首痛めてるところとか
首痛めてるところとか
833名無し曰く、 (ワッチョイ 7f13-nIOi)
2025/04/02(水) 07:25:31.40ID:e/2h2CJC0 オマエラは蘇我入鹿と同レベルだ。
834名無し曰く、 (ワッチョイ ff52-2NTg)
2025/04/02(水) 09:50:11.91ID:JhRkebB20 凄まじく高評価
感激した
感激した
836名無し曰く、 (ワッチョイ 7ff0-g6Qg)
2025/04/02(水) 18:43:16.26ID:HxQO10820 根本的に特亜にpcメーカーが育たないのは割るからだからな
ただでゲームできることが当たり前な価値観なので 体験版ですべてやれるなら製品買わないだろうしな
ただでゲームできることが当たり前な価値観なので 体験版ですべてやれるなら製品買わないだろうしな
837名無し曰く、 (ワッチョイ 72cb-pevj)
2025/04/06(日) 10:12:43.72ID:MP4oZMjU0 特亜とかいう単語10数年ぶりに見たわ
ゲーム開始10年目に主人公で張魯に仕官したとたん馬騰が10万で攻めてきてワロタ
嫌われ度露骨すぎやろ
嫌われ度露骨すぎやろ
840名無し曰く、 (ワッチョイ fe9c-ZOdX)
2025/04/10(木) 16:40:10.82ID:PgbobUlp0 >>794
たしか自作イベントは5人しか出せないから五虎将イベント作るなら劉備みたいな君主ポジを出さずに作らないとあかん
たしか自作イベントは5人しか出せないから五虎将イベント作るなら劉備みたいな君主ポジを出さずに作らないとあかん
842名無し曰く、 (ワッチョイ e16d-nWXD)
2025/04/12(土) 05:35:06.05ID:IWr8UtGJ0 趙雲・黄忠・馬超「俺らのうち誰がリストラ?」
843名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-rZUr)
2025/04/12(土) 07:23:07.22ID:UpSgr+VE0 魏延、高みの見物
844名無し曰く、 (ワッチョイ 216d-wpuj)
2025/04/12(土) 18:10:00.93ID:G6vLr3hd0 14のリリースから早5年、8リメもダメだったしもう次はないのかもな
845名無し曰く、 (ワッチョイ 02f0-PlIE)
2025/04/12(土) 18:34:43.53ID:dKvYS6UU0 基本は信長との交互リリースだから 次は信長の新作でるまでは無いよ
三國志はリメイクでその枠を潰したからね
まぁ某配信者さんも言ってたけど みんなが望んでたのは15であって8REじゃなかったんだ
それにしてもここまでなげっぱで逃げるのはシリーズにダメージ残りそう
三國志はリメイクでその枠を潰したからね
まぁ某配信者さんも言ってたけど みんなが望んでたのは15であって8REじゃなかったんだ
それにしてもここまでなげっぱで逃げるのはシリーズにダメージ残りそう
846名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-rZUr)
2025/04/12(土) 18:41:05.38ID:UpSgr+VE0 開発は全武将だと大変だから作りたくないんだろうな
それで全武将はリメイクにして新作の15で君主のみ作る気なんだろう
それで全武将はリメイクにして新作の15で君主のみ作る気なんだろう
847名無し曰く、 (スプッッ Sd82-gX4K)
2025/04/12(土) 18:50:02.37ID:/fBjH0zjd 13pk2でも作ってくれや
848名無し曰く、 (ワッチョイ 227a-5V6A)
2025/04/12(土) 18:59:12.43ID:AO5cl+eh0 ランペルールみたいに身分が変わるとコマンドも変わるっていうの、は手間かかりすぎてモームリなのかな〜
849名無し曰く、 (ワッチョイ 1daa-3puY)
2025/04/12(土) 19:13:01.25ID:dQfQkDhn0 >>845
そんなダメージが致命傷になるならシリーズはとっくに滅んでたハズさ!
そんなダメージが致命傷になるならシリーズはとっくに滅んでたハズさ!
850名無し曰く、 (ワッチョイ f929-RPwt)
2025/04/12(土) 20:13:56.89ID:kn3Sw63N0 あれで武将プレイの枠も消費したから次出るとしたら勢力プレイ15の次の16やね
851名無し曰く、 (ワッチョイ a553-/ZDR)
2025/04/12(土) 23:22:04.95ID:p0672QZz0 13は擦って磨けばまだまだ輝ける
852名無し曰く、 (ワッチョイ bfe7-pTAm)
2025/04/13(日) 16:57:56.18ID:BgfuLQ3q0 PC版なら有志ツールのお陰で傷兵周りや汎用イベ消去なんかも調整して貰えるのは嬉しい
853名無し曰く、 (ワッチョイ ff9b-8xdJ)
2025/04/14(月) 17:48:52.25ID:0g2cGCr+0 リマスターと言ってハードル下げつつリメイク並の改修してた方が評価高かった説
854名無し曰く、 (ワッチョイ 0723-h6Jr)
2025/04/14(月) 19:22:24.17ID:/ITVGH0p0 何度となく書かれてるけど『プレイヤーを目の敵にする』という根本的な問題が解決出来ないのよね
まぁCPU同士が派手にやり合ったら物凄いヌルゲーになるけど
まぁCPU同士が派手にやり合ったら物凄いヌルゲーになるけど
855名無し曰く、 (ワッチョイ 5ff0-Hknb)
2025/04/14(月) 22:26:06.98ID:FvSz9WZ/0 目の敵にされてもそれに対しての対策が取れりゃ別に文句はないんだよ
君主プレイなら好きにできるし 13は特権外交でタゲを搾れるからな
そういうのがまるでできない8REは苦行でしかないが
君主プレイなら好きにできるし 13は特権外交でタゲを搾れるからな
そういうのがまるでできない8REは苦行でしかないが
ぬるいことよりも不自然なことの方がよっぽどしんどいよ
武将プレイはRPGなんだから君主ストラテジーと同じ発想でcomの挙動を作らないでほしい
武将プレイはRPGなんだから君主ストラテジーと同じ発想でcomの挙動を作らないでほしい
857名無し曰く、 (ワッチョイ 67e1-0ra6)
2025/04/15(火) 13:58:30.18ID:yG7MaNLw0 流石に13と10ではトータル的に13の方が遥かに面白い?
858名無し曰く、 (ワッチョイ 7f52-duwQ)
2025/04/15(火) 15:51:32.78ID:28CmS+NE0 13は動作の重さとわんこそばが
10は戦役とイベントが切れたあとの虚無が
それぞれ問題
どっちがマシかは個人個人の好みによるかと
10は戦役とイベントが切れたあとの虚無が
それぞれ問題
どっちがマシかは個人個人の好みによるかと
859名無し曰く、 (ワッチョイ ff8f-0IMp)
2025/04/15(火) 16:32:12.28ID:ZWkYlUhB0 13重くないけどって思ったけど
最新のグラボは何故か重くなるんだっけ?
最新のグラボは何故か重くなるんだっけ?
860名無し曰く、 (ワッチョイ c78b-A6GO)
2025/04/15(火) 16:46:54.61ID:6XoyptTs0 switch版も重くなる
自分が采配戦闘中COMが複数の都市から出陣し出すと読み込みが発生して数秒から十数秒画面が止まる
自分が采配戦闘中COMが複数の都市から出陣し出すと読み込みが発生して数秒から十数秒画面が止まる
861名無し曰く、 (ワッチョイ 5ff0-Hknb)
2025/04/15(火) 17:24:45.12ID:YUiLE3sm0 >>857
武将プレイゲーって自分だけじゃなくて 自分の小隊や中隊やゆくゆくは大隊や師団を育てる感じで
自分の子飼いを育てるのも醍醐味だと思ってるから
自分以外まったく成長しない10はその点において一番の駄作だと思ってる7 8 10 13で唯一自分しか能力が変化しない
武将プレイゲーって自分だけじゃなくて 自分の小隊や中隊やゆくゆくは大隊や師団を育てる感じで
自分の子飼いを育てるのも醍醐味だと思ってるから
自分以外まったく成長しない10はその点において一番の駄作だと思ってる7 8 10 13で唯一自分しか能力が変化しない
862名無し曰く、 (ワッチョイ 4724-h6Jr)
2025/04/15(火) 17:39:58.89ID:sR3ecgnl0 太閤Xに最も近付いたとは言え10の良いとこってあんま記憶にないのよな
舌戦がシリーズ随一の出来なの以外は陳情のウザさや軍師を集めたら完勝出来る戦闘とかマイナス面ばかりを思い出す
舌戦がシリーズ随一の出来なの以外は陳情のウザさや軍師を集めたら完勝出来る戦闘とかマイナス面ばかりを思い出す
863名無し曰く、 (ワッチョイ 7f52-duwQ)
2025/04/16(水) 07:46:22.46ID:3OUG57P50 歴史イベントに自分が参加出来るのが唯一にして最高のポイント
例えば関羽配下新武将で麦城イベントに参加して廖化の代わりに成都へ走る役とか出来る
例えば関羽配下新武将で麦城イベントに参加して廖化の代わりに成都へ走る役とか出来る
864名無し曰く、 (ワッチョイ 5fa6-8xdJ)
2025/04/16(水) 18:44:21.79ID:iPyQ4JSo0 10の個人的に良かったポイントは酒場依頼が地方ごとに特色があることかな
西北だと騎馬経験で江南だと水軍経験が積みやすかったり
西北だと騎馬経験で江南だと水軍経験が積みやすかったり
865名無し曰く、 (ワッチョイ ff9b-8xdJ)
2025/04/16(水) 19:15:04.13ID:DXSbWjbF0 8と似た感じなのかなと思ってスルーしてたけど意外と違いあるのか
8⇀13⇀トータルウォーとやってきたけど10やろうかな
8⇀13⇀トータルウォーとやってきたけど10やろうかな
866名無し曰く、 (ワッチョイ 0796-R7KH)
2025/04/16(水) 21:04:08.23ID:jyR2PXRv0 ちゃんと攻城しているのは好きだが、今やるとやはり古臭さが目立ってキツイかも
867名無し曰く、 (ワッチョイ a7aa-duwQ)
2025/04/16(水) 22:11:26.12ID:YfAyApfB0 戦場の回転表示とか拡大出来ないしな
868名無し曰く、 (ワッチョイ 5ff0-Hknb)
2025/04/16(水) 22:42:08.76ID:DnsH7ZW90 さすがに古いのはいまやるときつい
色々と文句言われながらもグラやUIは進化してるのがはっきりと判る
色々と文句言われながらもグラやUIは進化してるのがはっきりと判る
869名無し曰く、 (ワッチョイ 7fba-8xdJ)
2025/04/17(木) 07:33:01.38ID:vcYa50PL0 10は私兵団的な発想で、特定の武将と特別な兵科が紐づいてるのが好きだったな
それを召し上げるの目当てで登用してた。ただゲーム総体としては今やると微妙なのは言われてる通りか
それを召し上げるの目当てで登用してた。ただゲーム総体としては今やると微妙なのは言われてる通りか
870名無し曰く、 (ワッチョイ 6702-6lQc)
2025/04/18(金) 13:19:10.67ID:Mks7f6ZO0 >>861
そうなんだよなー。10の自分以外の武将らの能力が自然上昇しないのは違和感だった
10と8は10の方が好きだけど、自分とそれ以外の武将らの能力がガンガン上がる仕様は8の方が良かった
曹洪とかも終盤武力100近くなってなのは斬新だったな8。それプラス6の能力値上げ下げシステムも加わったら個人的に好きなんだけど
そうなんだよなー。10の自分以外の武将らの能力が自然上昇しないのは違和感だった
10と8は10の方が好きだけど、自分とそれ以外の武将らの能力がガンガン上がる仕様は8の方が良かった
曹洪とかも終盤武力100近くなってなのは斬新だったな8。それプラス6の能力値上げ下げシステムも加わったら個人的に好きなんだけど
871名無し曰く、 (ワッチョイ 0793-R7KH)
2025/04/18(金) 17:35:55.62ID:Z4LTK3Rm0 自分以外の武将のパラメータ上昇具合も好きに弄れる8Rとかこの辺は流石に新しいな
演義準拠正史準拠設定とか年齢でどんどん変動するとかここまでやれば満足だが製作大変かも
演義準拠正史準拠設定とか年齢でどんどん変動するとかここまでやれば満足だが製作大変かも
872名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:14:17.74ID:N88Pa/Jj0 年齢による能力変化は11の時点であるからできないわけでもない
873名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-pnK5)
2025/04/18(金) 20:28:09.01ID:DDqsupxI0 年齢で一律にパラメーター上下にするなら簡単だけど、演義や史実基準でっていうなら恐ろしく大変だろう
8Rはシリーズ最多で1000人とかいるわけだし
8Rはシリーズ最多で1000人とかいるわけだし
874名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-8xdJ)
2025/04/19(土) 01:47:59.08ID:cC8k5fJ00 11は普通に個別に設定してあったよ。各ステでもわかれてた。武力は早熟でも知力は晩成とか。
875名無し曰く、 (ワッチョイ 670d-8xdJ)
2025/04/19(土) 06:00:45.72ID:c4KTdV+R0 それでも11は670人か、今ではもう1000人いるからなぁ
876名無し曰く、 (ワッチョイ 076c-h6Jr)
2025/04/19(土) 17:14:31.50ID:2x7L7wra0 髀肉で嘆いてた頃の劉備めっちゃ武力低そう
877名無し曰く、 (ワッチョイ 0774-R7KH)
2025/04/19(土) 17:38:14.11ID:mqF9pNWl0 晩年gmksの某とか正史と演義で真逆に仕立てられた某とか
878名無し曰く、 (ワッチョイ ff9b-8xdJ)
2025/04/19(土) 20:05:26.28ID:amUhY53K0 まあ主要キャラに絞ればそこまで労力はないんじゃないか
前年代とかやるのも8くらいだし
会えてその武将が弱い時代で開始して成長させて楽しむみたいなのもアリだね
前年代とかやるのも8くらいだし
会えてその武将が弱い時代で開始して成長させて楽しむみたいなのもアリだね
879sage (ワッチョイ 91e1-I3kk)
2025/04/20(日) 11:07:04.85ID:TN5K7QAU0 袁尚を名将に育てるプレイ好きやった
880名無し曰く、 (ワッチョイ f9de-2WGB)
2025/04/20(日) 14:13:54.17ID:o/p1mAOn0 天翔記の様に武将ごとの上限は設けて欲しい
開始20年くらいで武力100が溢れる世界は何か違うと思う
開始20年くらいで武力100が溢れる世界は何か違うと思う
881名無し曰く、 (ワッチョイ a52c-+JSZ)
2025/04/20(日) 14:20:18.27ID:OeQ6hU+e0 いうてあれも長尾やら南部の大雪崩頻発してたしなあ
882名無し曰く、 (ワッチョイ eaf0-maz6)
2025/04/20(日) 15:07:17.34ID:MrLctJ1r0 8REは上限突破できるのプレイヤーだけだから自分以外は99止まりだな
最初から100な呂布の武力と孔明の知力はゲームスタート時から限界突破されてるが
最初から100な呂布の武力と孔明の知力はゲームスタート時から限界突破されてるが
883名無し曰く、 (ワッチョイ a686-h0BB)
2025/04/21(月) 12:38:43.37ID:XAv7luGE0 >>876
髀肉と言いつつあれ多分博望で勝って袁家攻めで手薄な許都の急襲進言したけど
退けた劉表への皮肉やな(元々外征に消極的な上に袁家も内紛に傾いてたからしゃあないが)
劉備自身は何せ曹操の勢力圏に接した前線任されてたから
直接の大規模戦闘ない時期も戦の備えと全く無縁の日々過ごせてるわけないし
髀肉と言いつつあれ多分博望で勝って袁家攻めで手薄な許都の急襲進言したけど
退けた劉表への皮肉やな(元々外征に消極的な上に袁家も内紛に傾いてたからしゃあないが)
劉備自身は何せ曹操の勢力圏に接した前線任されてたから
直接の大規模戦闘ない時期も戦の備えと全く無縁の日々過ごせてるわけないし
884名無し曰く、 (ワッチョイ b69b-pFs9)
2025/04/23(水) 22:30:43.93ID:InB+xnvp0 劉表って改めて勢力図見るとまあまあ大勢力でびっくりするよね
そのくせいい所なしで退場するという
そのくせいい所なしで退場するという
885名無し曰く、 (JP 0He5-pFs9)
2025/04/23(水) 22:40:49.22ID:iOjK27hHH 孫堅倒してる劉表がいいとこなしとな?
まあ三国志ってどうしても劉備と曹操周りの話がおもしろいから、その二人と正面対決しない勢力はショボく見えちゃうのはわかる
まあ三国志ってどうしても劉備と曹操周りの話がおもしろいから、その二人と正面対決しない勢力はショボく見えちゃうのはわかる
886名無し曰く、 (ワッチョイ c589-0ulL)
2025/04/23(水) 22:45:44.75ID:V9LeQNfp0 全然ダメとは言わないけど、領内に徐庶や臥竜鳳雛などいても誰も仕官してこないとこが問題なのでは
887名無し曰く、 (ワッチョイ eac9-i6bQ)
2025/04/23(水) 22:50:03.24ID:+Ur3XTJC0 軍の実権を蔡一族に握られてたからどうしようもなかったのかもねお歳でもあったし世継ぎ問題も拗れてたし
888名無し曰く、 (ワッチョイ b62f-uRyd)
2025/04/24(木) 09:57:31.52ID:QjCSrkfS0 劉表地域にいる在野猛将に絆付けてやったら普通に孫呉食ってた
889名無し曰く、 (ワッチョイ 112c-hB2T)
2025/04/24(木) 23:27:26.24ID:TXKMe3qh0 久々にやってるけどやれる事多いし味方が頼れるし後ろの都市から援軍出せるしいいゲームだわ
8リメイクはちょっと単調なのと攻める時に後ろの都市から援軍出せないのが不満だった
スマホでやれたら楽しそうだったが
8リメイクはちょっと単調なのと攻める時に後ろの都市から援軍出せないのが不満だった
スマホでやれたら楽しそうだったが
890名無し曰く、 (ワッチョイ 6ad0-yEBb)
2025/04/25(金) 17:31:50.51ID:ZOciNgkK0 劉表は個人ストーリーが省かれてるようなもんだからな
いつの間にか荊州の支配をしてたようなイメージだけどちゃんと勢力拡大して地盤固めを欠かさなかった勢力よね
いつの間にか荊州の支配をしてたようなイメージだけどちゃんと勢力拡大して地盤固めを欠かさなかった勢力よね
891名無し曰く、 (ワッチョイ a6ba-pFs9)
2025/04/25(金) 17:48:24.10ID:GqKX/JZQ0 陳寿にも酷評されてるからなぁ。まぁ劉表を優柔不断と見るかは天下に野心があったかどうか、じゃないか
天子のみに許される天地を祭る儀式を行ったのをどう解釈するか
天子のみに許される天地を祭る儀式を行ったのをどう解釈するか
892名無し曰く、 (ワッチョイ eaf0-maz6)
2025/04/25(金) 18:28:16.45ID:K+RMqGmf0 うちの国でいう毛利みたいな感じだから別に悪くないと思うけどな 野心無く現状維持で十分って考える人間居ってもさ
893名無し曰く、 (ワッチョイ 7d6d-d3Y4)
2025/04/25(金) 19:13:34.42ID:4OZlVXyg0 劉表にしろ袁紹にしろ後継者をきっちり決めておかないとダメだね
894名無し曰く、 (ワッチョイ 3d6d-h0BB)
2025/04/25(金) 21:13:24.30ID:CLYbsAq10 孟徳はんも危ないとこやったな
カクさん忠臣ですわ
カクさん忠臣ですわ
895名無し曰く、 (ワッチョイ 917a-0ulL)
2025/04/25(金) 21:21:30.88ID:RBzYThBh0 曹操の長男を死なせたのが他ならぬ賈詡である事を考えると味わい深いものがある
896名無し曰く、 (JP 0He5-pFs9)
2025/04/25(金) 21:52:24.69ID:L/61r7IFH まあ結果からいうと寿命の関係で劉表はどのみち詰んでるんだけど、それを無視して仮に劉備の言う通り許都侵攻して曹操を倒せたとしても、次は袁家とこじれるのが目に見えてるからな。
しかも中原は曹操のせいでボロボロになってるし、袁紹の跡継ぎ争いが相当沼になってくれないと旨味がなさすぎる。
しかも中原は曹操のせいでボロボロになってるし、袁紹の跡継ぎ争いが相当沼になってくれないと旨味がなさすぎる。
897名無し曰く、 (ワッチョイ 5ee3-dWgj)
2025/04/26(土) 01:50:26.32ID:tEjFDMwi0 項羽と劉表
898名無し曰く、 (ワッチョイ 6a93-I1PR)
2025/04/26(土) 04:18:12.31ID:NOw/TQWw0899名無し曰く、 (ワッチョイ a52c-+JSZ)
2025/04/26(土) 07:44:58.02ID:PVMKC9v70 張遼に何進に廖化・・・いや違うそうじゃない
900名無し曰く、 (ワンミングク MM7a-uRyd)
2025/04/26(土) 09:29:48.24ID:fEDqtCxAM 在野によくいる魏延と甘寧付けとくとたまに劉表伸びる
けど曹操にボコられる
けど曹操にボコられる
901名無し曰く、 (ワンミングク MM7a-uRyd)
2025/04/26(土) 09:31:58.19ID:fEDqtCxAM Switchに来た三国志4やってみたけど敵のターン待ち時間クッソ長いなw
BGMはスーファミなのにかなり良かった
火刑ゲームだった
BGMはスーファミなのにかなり良かった
火刑ゲームだった
902名無し曰く、 (ワッチョイ a6ba-pFs9)
2025/04/26(土) 09:33:26.42ID:fDS0V6ST0 >>901
SFC版はオリジナルからCOMの思考ルーチンが長かったって話見たので本当にそのまんま移植なんだろうね
SFC版はオリジナルからCOMの思考ルーチンが長かったって話見たので本当にそのまんま移植なんだろうね
903名無し曰く、 (ワッチョイ a652-Au2z)
2025/04/26(土) 10:35:14.91ID:mfwCajgf0 PC98版だと超速だったぜ
904名無し曰く、 (ワッチョイ a52c-+JSZ)
2025/04/26(土) 10:54:45.53ID:PVMKC9v70 4は確かに火をつけて天変風変で煽り立てるのが強かったっけ
905名無し曰く、 (スップ Sd0a-Tp2P)
2025/04/26(土) 11:19:19.58ID:3xgzJwCGd 古いPC98から新しいdos/v機に変えたらすべてが超早くなった記憶を思い出した
906名無し曰く、 (ワッチョイ 91e1-I3kk)
2025/04/26(土) 12:20:45.18ID:kmT0sqCd0 13PKの動作スペックは
PC=PS4>PS3>Vita
みたいな感じ?
携帯機でもやりたいけど、異様なメモカ容量食いたくないのとカクカクがなぁ
PC=PS4>PS3>Vita
みたいな感じ?
携帯機でもやりたいけど、異様なメモカ容量食いたくないのとカクカクがなぁ
907名無し曰く、 (ワッチョイ bd27-LrzF)
2025/04/26(土) 12:50:12.08ID:X1hKRfs/0 PS4とPS3の間にSwitchが入るね
たまーに処理落ちするけど流石にPS3みたく激重にはならない
たまーに処理落ちするけど流石にPS3みたく激重にはならない
908名無し曰く、 (スプッッ Sd6d-0ulL)
2025/04/26(土) 15:14:15.05ID:yH3QK8mnd vitaとswitchならプレイしたけどvitaの方がサクサクだったぞ
909名無し曰く、 (ワッチョイ bf2e-rW5i)
2025/04/27(日) 09:21:56.15ID:hshJ46Db0 VITAは立ち絵が動いたりとかがなくて軽量化されてる分Switchよりは軽い
というかスイッチ版は最適化に失敗してる
というかスイッチ版は最適化に失敗してる
910名無し曰く、 (ワッチョイ d787-Zqzh)
2025/04/27(日) 11:29:13.50ID:YuwJ1N6e0 PCは環境によっては3Dゲームでもないのに品質最高にすると起動すらしなくなる
14はマウスクリックの反応変だったし、技術力なさすぎ
14はマウスクリックの反応変だったし、技術力なさすぎ
911906 (ワッチョイ 77e1-3+vo)
2025/04/27(日) 11:44:41.67ID:Fk05R5fv0 ありがとう。switchもあったね
じゃあ、Vita版>PS3版の可能性もあるのか
じゃあ、Vita版>PS3版の可能性もあるのか
912名無し曰く、 (ワッチョイ 97ff-8SS3)
2025/04/29(火) 04:39:59.07ID:z1dV5MNU0 withPKが60%オフのセールだったから買ったけど8リメと違いなかなかの名作の予感
913名無し曰く、 (ワッチョイ 7772-oxzO)
2025/04/29(火) 07:52:57.27ID:vueXUrjp0 10と13どっちも好きだけど
戦役とわんこそばがストレス過ぎる
8reは武将切替削除で死んだ
戦役とわんこそばがストレス過ぎる
8reは武将切替削除で死んだ
914名無し曰く、 (ワッチョイ 77e1-3+vo)
2025/04/29(火) 11:49:48.28ID:iwt7C8Yf0 10は単発の戦争は悪くはないんだけど、やっぱ長いんだよなぁ
攻城戦の後に市街戦あるし。まぁ市街戦に突入したら大抵相手はボロボロだから決着は早いんだけどね
前も言われてたけど、自分以外の武将の能力値がまったく上がらないのはかなり欠点
10もわんこそば的なとこあったなぁ。COM君主に仕える武将プレイの場合、戦に勝ってもCOMが敵将を解放しまくるので、
負傷兵の回復も早い事もあり、こっちが小〜中国、相手が大国の防戦プレイだとわんこそばになりがち
久々に10やったけど、10も結構地獄の火計で火が広がりやすいね。毎回じゃないけど火の海になったら凄い。4に匹敵するかも?
攻城戦の後に市街戦あるし。まぁ市街戦に突入したら大抵相手はボロボロだから決着は早いんだけどね
前も言われてたけど、自分以外の武将の能力値がまったく上がらないのはかなり欠点
10もわんこそば的なとこあったなぁ。COM君主に仕える武将プレイの場合、戦に勝ってもCOMが敵将を解放しまくるので、
負傷兵の回復も早い事もあり、こっちが小〜中国、相手が大国の防戦プレイだとわんこそばになりがち
久々に10やったけど、10も結構地獄の火計で火が広がりやすいね。毎回じゃないけど火の海になったら凄い。4に匹敵するかも?
915名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe1-XYuc)
2025/04/29(火) 14:10:48.22ID:UfDsY2mR0 今なら市街戦に突入した後狼藉を働くなんて要素も作れるな
8REとか城からオートボウガンだもん、10の方がよっぽど戦争は◯
ただ一枚マップの自由度は捨てがたいので1枚マップかつ10方式をやってほしい
8REとか城からオートボウガンだもん、10の方がよっぽど戦争は◯
ただ一枚マップの自由度は捨てがたいので1枚マップかつ10方式をやってほしい
916名無し曰く、 (ワッチョイ 1f58-uLfF)
2025/04/29(火) 17:04:33.87ID:j/13xEvR0 10は最強の放浪軍作ってあちこちの戦争に乱入するのが楽しかったな
917名無し曰く、 (ワッチョイ bf2e-rW5i)
2025/04/29(火) 20:10:48.02ID:SrCz+dUn0 武将プレイで一枚マップは求めるもんではない気もする
918名無し曰く、 (ワッチョイ 170b-aBVd)
2025/04/29(火) 21:15:34.12ID:zMGlBM1H0 旅人感があって10のマップ好きだよ
919名無し曰く、 (ワッチョイ 7f9b-8SS3)
2025/04/29(火) 22:23:44.36ID:vV7RTYe70 KOEIゲーの創造以来続くわんこそばはそろそろシステムを見直してほしい
トータルウォー三国志やったけど、コエゲーと違って軍隊を雇うのも維持するのもお金がかかるから
大国になっても軍団一つだけとかで勢力に挟み撃ちされるとピンチになるんだよね
KOEI三国志は都市数=兵数なうえ軍隊の維持にお金かからないから
わんこそばのぶつけあいになっちゃうんだなって
トータルウォー三国志やったけど、コエゲーと違って軍隊を雇うのも維持するのもお金がかかるから
大国になっても軍団一つだけとかで勢力に挟み撃ちされるとピンチになるんだよね
KOEI三国志は都市数=兵数なうえ軍隊の維持にお金かからないから
わんこそばのぶつけあいになっちゃうんだなって
920名無し曰く、 (ワッチョイ 9fc5-cX3X)
2025/04/30(水) 00:17:08.98ID:w+AYzNz00 10を1人称視点で表現したら三国無双8になるのでは?と期待していた時期が私にもありました…13で戦闘だけ無双やらせてください
921名無し曰く、 (ワッチョイ 97e0-8SS3)
2025/04/30(水) 01:27:03.17ID:j5Mv31tq0 8無双エンパでいいじゃん
922名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-nPMj)
2025/04/30(水) 10:42:24.04ID:FtXNXqGw0 セールのうちに買おうか迷ってる
10・11みたいにひとつひとつ動かす戦闘が大の苦手
13PKの戦闘は9のセミオートとか12のような委任できる?
10・11みたいにひとつひとつ動かす戦闘が大の苦手
13PKの戦闘は9のセミオートとか12のような委任できる?
923名無し曰く、 (ワッチョイ 77be-3+vo)
2025/04/30(水) 11:15:27.91ID:wN3/91HO0 最初に本陣を指示しとけばほったらかしでもいける
924名無し曰く、 (ワッチョイ bf0d-8SS3)
2025/04/30(水) 11:49:06.20ID:z/8a6nSZ0 >>922
10や11みたいなターン制でひとつひとつ動かすんじゃなくてリアルタイム進行でひとつひとつ指示を出す
ある程度自由に動いてくれるけど高難易度とか弱小で連戦連勝したいってなったら細かい指示修正は必要になる
10や11みたいなターン制でひとつひとつ動かすんじゃなくてリアルタイム進行でひとつひとつ指示を出す
ある程度自由に動いてくれるけど高難易度とか弱小で連戦連勝したいってなったら細かい指示修正は必要になる
925名無し曰く、 (ワッチョイ 576d-WPoB)
2025/04/30(水) 11:55:50.31ID:/UDrTOS70 12を簡単にしたような戦闘で、まとめて指示もできるし操作は楽
囲んで殴るゲームなので後ろに回り込む指示ぐらいはした方がいいけど
囲んで殴るゲームなので後ろに回り込む指示ぐらいはした方がいいけど
926名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-nPMj)
2025/04/30(水) 12:48:20.15ID:FtXNXqGw0 皆さん詳しくありがとう
買ってきます
買ってきます
927名無し曰く、 (ワッチョイ bff7-r0JW)
2025/04/30(水) 17:26:26.35ID:BOYdseKW0 そして角に引っかかってプルプルする趙雲と馬超
928名無し曰く、 (ワッチョイ bf0d-8SS3)
2025/04/30(水) 17:35:17.26ID:z/8a6nSZ0 配信でも何本か見て合いそうかどうか決めるのが個人的にはいいと思うけどね、テンポ悪い部分あっても編集で切れないから
まぁ前向きそうだし余計なお世話か
まぁ前向きそうだし余計なお世話か
929名無し曰く、 (ワッチョイ b7ef-rbYb)
2025/04/30(水) 20:41:55.10ID:2PsSmDCY0 steamなら時間内なら返品できるし
自分で試すのが一番確実よね
自分で試すのが一番確実よね
930名無し曰く、 (ワッチョイ 7f08-rq3K)
2025/04/30(水) 21:04:22.43ID:d/+zzxwB0 格下なら適当で終わるけど
格上の大軍なら終わらないわんこそばがきつい
格上の大軍なら終わらないわんこそばがきつい
931名無し曰く、 (JP 0H2b-8SS3)
2025/04/30(水) 22:12:54.26ID:0j7WHQQpH 太守以上なら後方都市荒らせばいいだけだけど、それ未満だと外交するしかないねぇ
932名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-fitb)
2025/05/01(木) 04:58:08.86ID:ODhVKoel0 歴史シミュレーションゲームでプレイするキャラ選べるタイプだと
なんか自分の名前と同じ漢字が付いた武将を選んでしまう
なんか自分の名前と同じ漢字が付いた武将を選んでしまう
933名無し曰く、 (ワッチョイ bf2e-rW5i)
2025/05/01(木) 07:20:33.46ID:7l/VB1pg0 太閤Vだと同じ苗字で結構な確率ですぐ滅亡するけどそこそこ使える能力値の滅亡大名家次期当主を贔屓起用しちゃう
から割とわかる
から割とわかる
934名無し曰く、 (ワッチョイ 1f6d-4G8a)
2025/05/05(月) 14:32:53.70ID:nWnhkhhN0 セールで買ってGW中満喫してたけど、評定のシステムだけどうにかならんかったのかと思う
2ヶ月後に評定やるからきてね!→はい→じゃあ仕事キャンセルしとくわ
成都(蜀)の都市評定を何故か江陵(荊州)でやるとか
2ヶ月後に評定やるからきてね!→はい→じゃあ仕事キャンセルしとくわ
成都(蜀)の都市評定を何故か江陵(荊州)でやるとか
935名無し曰く、 (ワッチョイ d60d-T6Ba)
2025/05/05(月) 14:53:26.77ID:bu5WopLu0 それに関してはリアリティ度外視のテレパシー会議でよかったのにな、とは思うわ
どうせ任官の知らせとかも瞬間移動で知らされるんだから
どうせ任官の知らせとかも瞬間移動で知らされるんだから
936名無し曰く、 (ワッチョイ 12f0-4G8a)
2025/05/05(月) 17:18:31.10ID:b3UURzNG0 まぁ勝手に絆組まれないよう適度な招集と人事シャッフルを定期的にやるからな
937名無し曰く、 (ワッチョイ 12a6-T6Ba)
2025/05/05(月) 17:25:32.42ID:xwffZLJP0 太守1「農業やれ」→実行中に太守交代でキャンセル
太守2「農業やれ」→実行中に太守交代でキャンセル
太守3「農業やれ」→実行中に太守交代でキャンセル
一般でプレイしててこれやられたときは流石にイラっと来た
太守2「農業やれ」→実行中に太守交代でキャンセル
太守3「農業やれ」→実行中に太守交代でキャンセル
一般でプレイしててこれやられたときは流石にイラっと来た
938名無し曰く、 (ワッチョイ 3712-aYoi)
2025/05/05(月) 18:51:34.48ID:xEB9ttjj0 侠客プレイしてるときに援護したい勢力に援軍として参戦したいわ
939名無し曰く、 (ワッチョイ df24-T6Ba)
2025/05/05(月) 21:28:36.94ID:vmXho9pD0 10のときはできたんだけどなぁ
940名無し曰く、 (ワッチョイ c637-e+g2)
2025/05/06(火) 11:28:03.53ID:qDo00F2j0 そこまでシミュレーションしてないんだろうな
941名無し曰く、 (ワッチョイ 12f0-4G8a)
2025/05/06(火) 17:47:28.14ID:gJNojVnE0 10は武将同士の関係性とかなかったからな だからそういう事がやれた
942名無し曰く、 (ワッチョイ 92e2-DN+s)
2025/05/09(金) 17:15:50.12ID:Ps26kqA60 VITA版やPS4版は遊び尽くしたからとPC版はイベント編集で特典埋めしようかなと思って劉備で三顧の礼シナリオ始めてみて一瞬クリア達成したら漢朝再興エンドになってちょっとびっくりした
こんなのあるんだ
まあキャラゲーとしてあってしかるべきではあるが
そういや劉備プレイしたことなかったな
曹操とかでも文言変わったりするのかね
こんなのあるんだ
まあキャラゲーとしてあってしかるべきではあるが
そういや劉備プレイしたことなかったな
曹操とかでも文言変わったりするのかね
943名無し曰く、 (ワッチョイ 6f08-5R7q)
2025/05/09(金) 20:53:28.71ID:KnN9+1x50 安くなってたからとりあえず無印買った
どう遊んで良いものかなんか悩む
今のところ淡白で面白くない
どう遊んで良いものかなんか悩む
今のところ淡白で面白くない
944名無し曰く、 (ワッチョイ 5eba-T6Ba)
2025/05/09(金) 21:07:37.80ID:HGOEMp4s0 もう大分前だから無印のこと覚えてないけど
13はPKで評価多少持ち直したパターンだから正直厳しいと思う
13はPKで評価多少持ち直したパターンだから正直厳しいと思う
945名無し曰く、 (ワッチョイ ebc4-4G8a)
2025/05/10(土) 06:10:37.96ID:3DurpWH90 Steam版プレイしてるけど突撃系の戦法って城門とか陣にやるとすぐ止まっちゃうよね。
YouTubeでCS版やってる奴の動画みると突撃系の戦法で城門や陣をゴリゴリ削ってるから自分の三国志13とは違うなと思って
CS版ってそういう仕様なの?
YouTubeでCS版やってる奴の動画みると突撃系の戦法で城門や陣をゴリゴリ削ってるから自分の三国志13とは違うなと思って
CS版ってそういう仕様なの?
947名無し曰く、 (ワッチョイ ebc4-4G8a)
2025/05/10(土) 12:09:35.56ID:3DurpWH90 >>946
CS版は修正済みでPC版はバグ修正されてないって事かな。さんくす
CS版は修正済みでPC版はバグ修正されてないって事かな。さんくす
948名無し曰く、 (ワッチョイ 92e2-DN+s)
2025/05/10(土) 12:19:11.70ID:ghdHypUx0 >>945
突撃系戦法にはプレイヤー有利かつなぜか最後まで修正されなかったバグがある
戦法使用前に一時停止→いい感じの方角に向けて突撃系戦法を使う→範囲指定なり個別指示なりで突撃戦法がかかった味方の攻撃対象を敵なり城壁なりに向ける→時間停止解除って寸法で使用すればいけると思う
VITAもPS4もSwitchもPCもどれでもいけるよ
司馬懿や賈詡の戦法と一長一短レベルで強いかも?
突撃系戦法にはプレイヤー有利かつなぜか最後まで修正されなかったバグがある
戦法使用前に一時停止→いい感じの方角に向けて突撃系戦法を使う→範囲指定なり個別指示なりで突撃戦法がかかった味方の攻撃対象を敵なり城壁なりに向ける→時間停止解除って寸法で使用すればいけると思う
VITAもPS4もSwitchもPCもどれでもいけるよ
司馬懿や賈詡の戦法と一長一短レベルで強いかも?
949名無し曰く、 (ワッチョイ 1342-emVN)
2025/05/11(日) 05:15:00.15ID:NR6No2e80 突撃は要は連撃なんだけど、連撃は攻撃力が下がって攻撃回数が上がるっていうのが、これもバグで城門とか陣を殴る時は攻撃力が下がらないんで、そのバグ大勢で使うと面白いように削れるんだよな
名前忘れたけど、張遼が持ってるのも同じ理屈
攻城高い武将に象に連撃とかなら、単騎で二、三発で陣を落とせて面白いよ
名前忘れたけど、張遼が持ってるのも同じ理屈
攻城高い武将に象に連撃とかなら、単騎で二、三発で陣を落とせて面白いよ
950名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-onYc)
2025/05/11(日) 20:21:10.66ID:OSQ9uGnV0 バグというか、城門に対するダメージは攻撃じゃなくて破壊(マスクデータ)を参照するという話では
951名無し曰く、 (ワッチョイ ffe2-JVGk)
2025/05/12(月) 21:31:29.17ID:8GXSGy3S0952名無し曰く、 (ワッチョイ cf59-onYc)
2025/05/12(月) 22:10:20.18ID:4fI50WQO0 今見たら>>1の特典とPK公式サイトのurlがなんか省略されてるから
スレ立てする人は前スレからテンプレ持ってきて直してくれい
スレ立てする人は前スレからテンプレ持ってきて直してくれい
953名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-onYc)
2025/05/13(火) 00:28:53.56ID:KbOpmoU/0 スレ立てできねぇな
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]