X



真・三國無双 ORIGINS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/31(金) 07:48:47.56ID:yqcoYw7N
公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/smusou_origins/jp/
アナウンストレーラー
https://youtu.be/9OssVo7ESxQ
機種
PS5、Xbox X|S、STEAM
2024/06/01(土) 15:31:19.70ID:BX8RK9X+
>>601
声優引退しても担当キャラは収録に出てくれる人も要るから分からんよ
2024/06/01(土) 15:55:59.65ID:doR5ykbZ
>>604
お前の書き込みも大概やんけ
http://hissi.org/read.php/gamehis/20240601/WlhwcURpUDE.html
2024/06/01(土) 16:02:44.46ID:hxaDu1H1
無双って歴史物だしシリーズ長いしで他ゲーより年齢層高そうなのに民度低いよね
2024/06/01(土) 16:05:43.25ID:QHppcq5O
司馬懿の出番が気になる…赤壁くらいまでならちょい役で済むかもしれんけど 五丈原まで行くならせめて芝居は変えて欲しいよ置鮎さんもっと声低く出来るでしょ
2024/06/01(土) 16:21:53.26ID:uT32U2ee
キングダムみたいに一兵卒から始まって功績重ねる度に出世部隊拡大でそれが戦闘にも反映されれば個人的には嬉しいが…さてどうなることやら
2024/06/01(土) 16:22:27.63ID:I5PZzmvC
司馬懿は置鮎で別に良いとorochi3あたりで思ったけど
なんかウォンロンで男主人公の声やってた玉木って人が
旧司馬懿に近い声出せるんだけどどうなんだろ
2024/06/01(土) 16:27:08.49ID:p9+mVDdf
>>656
ワンピースではあんなに上手く石塚運昇になりきりできてるのにこっちはなんであんなにヘタクソなんだ
2024/06/01(土) 16:30:20.13ID:iVafWbnp
そういう演技指導なんだと思う
あとウォーロンは趙雲の声がよかったな
小野坂はもうやめてほしい
2024/06/01(土) 16:32:32.24ID:kfP3KZgn
>>653
でも軌跡シリーズの同じ声のキャラは変わってたぞ
2024/06/01(土) 16:36:51.63ID:qQwPNQXP
小野坂さんは孔明は続投してほしいな
663名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 16:37:13.60ID:yQuItp60
>>649
初っ端から持て余してたな
6オープニングでなぜかいたのが全盛期
664名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 16:43:33.36ID:HCm5bQ1h
楽進も8っぽい衣装だし長物持ってんな
2024/06/01(土) 16:50:15.83ID:BrpEAM2g
ゲームは収録方法がアニメとは違うし
演技指導もそこまでってのはあるんじゃね
2024/06/01(土) 17:05:23.00ID:JBQj/yUC
参考になるかならないかだけど、無双8の開発中プレイ動画では夏侯淵の持ち武器が双鞭じゃなくて今まで通り片手で鞭振っててそれも将剣モーションだったりしてる
衣装はともかく武器はまだわからん
667名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 17:23:19.18ID:1+Z8ENu9
立志+戦国無双クロニクルみたいなのが理想的
8じゃダメダメだった攻城戦をもっとそれっぽく進化させてくれ
2024/06/01(土) 17:32:09.14ID:UvW1tG1A
>>665
ゲームってアニメと比べると演技指導結構テキトーだったりするんですよね
2024/06/01(土) 17:44:41.26ID:I5PZzmvC
三國無双の録音スタッフは声優にダメ出し一つ出来なそう
8の董卓がアレだったり趙雲が棒読み臭いのもイエスマンが悪い
普通のアフレコ現場だったら居残り確定の赤っ恥レベル
670名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 17:46:03.64ID:J63CPtpy
青二なら田中真弓や古川登志夫といった大物を使えよ…。
2024/06/01(土) 17:54:25.40ID:0NaxTaSu
いつ死ぬか分からんやつ今更呼べんでしょ
2024/06/01(土) 18:02:51.73ID:bZ49gzK2
シリーズ続けていくなら心機一転声優を若い人に交代するのも必要だよな
2024/06/01(土) 18:08:25.31ID:OHItsL1M
魏延とか張郃とかやり直すならそれこそ一旦全リセットが必要なのに8の使いまわしときてる…
2024/06/01(土) 18:10:16.69ID:clFxCgZM
今から生まれ変わる形でだすのに
今までのボリュームと武将数は
無理がある
それこそ大博打になるから
赤壁の戦いで区切って売上良ければ
五丈原までやればいい
2024/06/01(土) 18:20:47.94ID:/OQeIx9W
少なくとも曹操は若い頃と壮年のグラが用意されてるっぽいからちゃんとそういう演技できる人だな
戦国5の信長は大惨事だったが
2024/06/01(土) 18:31:40.74ID:0NaxTaSu
信長だから信長使おうとか言うクソ判断
677名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 18:35:30.72ID:ZXpqDiP1
今回兵科としての武器じゃね?
ブレイドストームでも相性あっただろ?
2024/06/01(土) 18:58:48.09ID:hxaDu1H1
張郃は魏延と違ってちゃんと喋べれて美学もあるしあのままでいいよ
2024/06/01(土) 19:00:04.59ID:C9OlxGm+
マニアしか使わんようなニッチな武将は過去データ流用してバラ売りしてやりゃええのよ
680名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 19:02:54.55ID:H/1Bthkr
無双オロチ4も頼むよ
2024/06/01(土) 19:10:21.65ID:ZrDf1h/J
今の戦国と混ぜるとか無理だしもういらないよ
2024/06/01(土) 19:12:00.33ID:I5PZzmvC
チョウコウは気持ち悪いからモット鎧えよ6DLC特別衣装ぐらいが調度良い
ギエンは2衣装が良いね南蛮人とはスッパリ手を切って話し方教室に通え
2024/06/01(土) 19:17:35.05ID:0FP9M1aa
>>676
んほ~とやってること何も変わらないし、
演技が下手な分こっちの方が質が悪い
2024/06/01(土) 19:30:28.80ID:X8VxZaUv
>>680
オロチは2で終わった
2024/06/01(土) 19:43:37.78ID:D8xRuHNl
オロチはもういいわ
3が出来悪いと言われるけど、2以降は飽きがきただけ
システムそのものの見直しないと無双はキツイ
2024/06/01(土) 19:45:19.58ID:D8xRuHNl
>>683
馬鹿言うなや
当初のシナリオすら変えられてる向こうさんの方が流石にひどいわ
無双がシナリオクソなのはいつものことやんけ
687名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 19:48:12.88ID:PkszIt30
シナリオに期待はしないけど
多少黒いところも描いてほしいかな
全員が聖人君子すぎる
2024/06/01(土) 19:52:21.21ID:6Nz9vvH7
>>687
三国も戦国も最初は黒いところあったのに
シリーズ重ねるたびただの馴れ合いになってくのほんと酷い
2024/06/01(土) 19:53:28.02ID:/OQeIx9W
劉備を正史っぽくしてくれとまでは言わないけど仁の世はこれを機会にやめてくれないかな
漢室復興でええやん
2024/06/01(土) 20:00:22.05ID:r5ogN4o5
いいこともすればわるいこともする
それでいいよね
2024/06/01(土) 20:05:53.82ID:Fu8AF3vS
三国志を知ってる人も知らない人も楽しませたいと言ってるし万人受け狙いの薄いシナリオになりそう
692名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 20:06:02.29ID:JG+SyBrv
オロチ3の仲良しこよしが酷かった
2024/06/01(土) 20:07:57.01ID:GaUuMOGU
馬超そうとうヤベー奴なのに正義がどうこうなキャラになってるのが変
2024/06/01(土) 20:15:32.53ID:I5PZzmvC
庄て一般的にウケが芳しく無い3と5のディレクターだからアレだけど
今回のディレクター誰だろ?またorochi3の青木とかじゃねえだろうな
2024/06/01(土) 20:16:42.12ID:0NaxTaSu
馬超って演義でも劣化呂布にしか思ったことないけど人気だよね
2024/06/01(土) 20:18:14.55ID:oQd+6Cp4
>>664
楽進ってどこ?
697名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 20:22:37.49ID:ZgVTzhUM
吹き飛びモーションとか弓とかモブの動きが今だに全員一律なの萎えるわ
2024/06/01(土) 20:23:26.59ID:X8VxZaUv
モブだからしゃーない
2024/06/01(土) 20:24:19.59ID:VpFbI792
ゲームとして面白ければ銀瓶が筋肉筋肉言っててもいいしプレイアブル減ってもいい
700名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 20:24:20.98ID:J63CPtpy
郭淮はマシンガンのままなんかえ
2024/06/01(土) 20:30:47.86ID:oQd+6Cp4
>>696
ツイッターで見付けたわ
赤兎にぶっ飛ばされそうなやつか
702名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 20:40:33.61ID:PkszIt30
せっかく名無しにするんだから
敵になったら凄まじいヘイトを向けてほしいわ
703名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 20:42:08.48ID:OP+WebJ4
呉のストーリー毎回迷走してるイメージ
2024/06/01(土) 20:43:30.97ID:ZrDf1h/J
演技に倣って劉備は仁の人(身内が最優先)で関羽は義の人(誰にでも情けを持つ)を自称させてるのに八方美人劉備と兄者子供達しか眼中にない関羽に逆転してんのいいかげん止めろと
劉備には誰もが笑って暮らせる世の中なんかじゃなく自分の血筋である漢の再興だーってちゃんと言わせとけ
705名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 20:52:17.76ID:Q9MZm4id
>>684
2も甲斐姫がでしゃばってるから3とたいして変わらん
706名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 20:58:51.82ID:DpftL4Y1
2 Ultimateは神ゲー
延々とアンリミテッドモードやってたわ
ストーリーは微塵も覚えてない
2024/06/01(土) 21:07:20.19ID:kfP3KZgn
>>697
物理演算にしてモーターストームの吹き飛ばされて変な体勢みたいな感じにしよう
それなら面白いw
2024/06/01(土) 21:12:35.72ID:DDK5uygi
呂布のゴキブリ色の衣装と武器いい加減変えてくれ
2024/06/01(土) 21:21:15.32ID:/OQeIx9W
呂布はゴキブリデザインも武器も継続ぽいよ
8とデザイン変わってる奴と変わってない奴いるけど変わってるのがプレイアブルなのか?
今のところ曹操関羽呂布かな
2024/06/01(土) 21:29:43.95ID:BX8RK9X+
>>708
>>709
というか呂布の鎧はあれ史実で肖像画にも描かれてるからね
2024/06/01(土) 21:37:58.46ID:bZ49gzK2
曹操は顔変わってるね
若いと言うか呂布っぽさある
2024/06/01(土) 21:40:00.79ID:ypoDHvyr
また呂布に似た武将がでてきたのか…
2024/06/01(土) 21:41:35.89ID:FnuwPHha
>>711
なんだよそれー
孫権も呂布に似てるって言われてるし
じゃあもうこうなったら劉備もケツアゴにして呂布顔にするか?
714名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 22:20:32.06ID:u5HpoMc5
ところでお前らは映画版三國無双は当然観たんだろうな?

お馴染み鋳剣砦の主から無双の力を持った武器を授けられるシーンは激アツだったよなぁ!?
2024/06/01(土) 22:23:53.79ID:WAySMZma
あれに幾ら金使ったんですかね
2024/06/01(土) 22:25:37.54ID:xXY72ACP
クソゲーしか作れないんだからあっちに金回すのが正解
2024/06/01(土) 22:34:37.33ID:/w5lOHlf
>>716
制作費約42億円
興行収入約9445万円
718名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 23:28:28.21ID:Eu8K8GNc
あれは流石に名前貸しただけじゃね
コーエー主導なら国内でもがっつり上映したはず
2024/06/01(土) 23:44:40.92ID:WAySMZma
>>717
馬鹿すぎるww
2024/06/01(土) 23:47:19.30ID:bFJiAWc9
まあよくも同じ題材で何度も何度も作るよな
そこは皮肉抜きで感心する
721名無し曰く、
垢版 |
2024/06/02(日) 00:19:27.62ID:PIH4nmf0
毎回同じ話を味変してるだけなのによく飽きないよなとは思うわ
今回主人公がプレイヤーならif多めにして新鮮味くれよ
2024/06/02(日) 00:20:21.58ID:rVJTHevH
いらんだろ
723名無し曰く、
垢版 |
2024/06/02(日) 00:29:22.86ID:nPHWl+U5
OROCHI4とかもう無理じゃないか5で戦国変わったし
まぁ今までの記憶0にしたらいいんだろうけど
オリジンズと5とかもう知ってる無双じゃなくて笑う
2024/06/02(日) 02:36:49.06ID:oKZlzsSh
やりこみ要素はしっかり欲しい
2024/06/02(日) 02:57:02.22ID:Gvuy/cWC
真・三國無双OGINS~おっさんだらけの水泳大会~
2024/06/02(日) 05:49:23.16ID:oKZlzsSh
それ水攻めや!
2024/06/02(日) 05:56:13.12ID:fpN+uCIK
ゲーム発表から発売までが一番楽しいシリーズ

次こそは... 次こそは...
2024/06/02(日) 06:06:37.22ID:zAK4yUN9
>>725
俺得
2024/06/02(日) 06:40:19.12ID:lmHD0ECd
オロチは戦国5がやらかしてるから苦しいな
そもそもオロチ自体3でやらかしてる
三国8、戦国5、オロチ3と悉く最新作の出来や評判が悪くての今作だけどこれが駄目だとマジで無双シリーズ終わっちゃうのかな
2024/06/02(日) 06:50:34.42ID:juMQdpX3
コラボ無双だったりよその開発手伝ってる時のωのゲームは良作なことが多いのに、なんで自分のIPだと微妙なもん作っちゃうのかね…
2024/06/02(日) 07:14:38.35ID:rVJTHevH
次の仕事に繋がるじゃん
2024/06/02(日) 07:25:26.36ID:Epfn/IFM
>>729
先日、信長覇道が戦国無双とコラボしたんだけども
前面に出してるのが戦国5ではなく旧作キャラが多めだんで
コーエー内での5の扱われ方が色々察してしまったな
2024/06/02(日) 07:31:41.55ID:BHrnCGgV
ジルオールみたいな世界観キャラ全てがオリジナルの無双を出せよ
2024/06/02(日) 07:39:26.59ID:3tPzoR6L
単純にグラの話だけどこういう彩度抑えた絵面っていうかくすんだ感じ好きじゃないわ
カラフルでチッチな無双でいいのに変に気取ってこういう洋ゲー産ソウルみたいな色合いになっちゃうのかな
735名無し曰く、
垢版 |
2024/06/02(日) 07:51:10.35ID:q8IdRQDI
ワイルドハーツみたいな世界観の無双やりたい
2024/06/02(日) 07:55:10.17ID:DgP1O25p
pvだから違うのかもしれんけど8の画質自体好きじゃないな
3や6の時も感じたが画面暗すぎなんだよなorochi世界かって感じ
2024/06/02(日) 08:03:42.71ID:5SV9SFqP
太閤立志伝ORIGINS出してよ
2024/06/02(日) 08:06:24.47ID:txcjvitu
これもコケたら三國無双終わりだろうな
よくGOサイン出たと思う
739名無し曰く、
垢版 |
2024/06/02(日) 08:18:27.73ID:nPHWl+U5
OROCHI3は新人の経験として作らしたみたいな声出てたけどなんか本当にそれっぽいぐらい2と出来が変わっちまったよな
3は3でいいところはあるんだけども
2024/06/02(日) 08:52:46.48ID:DgP1O25p
これは戦国での真田丸みたいなもんで8の素材再利用品だから
7の英傑伝みたい失敗も想定内でトドメさすのは9になるだろう
2024/06/02(日) 09:00:28.58ID:R/Eb80HN
真田丸くらいの完成度なら十分すぎる
2024/06/02(日) 09:01:05.84ID:tsNrvfsx
若い頃と老練な頃の衣装用意されてるなら確かに真田丸が近いかもな
2024/06/02(日) 09:09:57.30ID:3tPzoR6L
真田丸は同名の大河ドラマとの実質コラボだったし
ARPGとして見ればかなり良くできていた方だったから
あれと比較するのはハードル上げ過ぎやろ
2024/06/02(日) 09:13:48.21ID:/R3Qhq50
真田と縁が薄いキャラはバッサリ斬り捨てた判断は見事

キャラ増やさないと…、出した以上無理やりでも出番作らないと…、アクション苦手層の為に強い武器持てるようにしないと…
でああなった今までよりはずっと良かった
2024/06/02(日) 09:33:31.52ID:Ak/sSIYS
キャラ多いと一人ずつが薄くなってストーリーも雑になるから
それぞれのテーマで作った方が良いんだろうね
2024/06/02(日) 09:35:56.70ID:uILwbzfK
主役と仕える君主以外は空気になりそうだし新キャラなしもあり得る
2024/06/02(日) 09:37:40.43ID:XwQaKSDX
カクとか呂布みたいな渡り歩いてるタイプの話は面白く出来そう
2024/06/02(日) 09:38:15.55ID:8LmvCJRb
常に活躍したわけじゃないんだし勢力シナリオで有名エピソードを武将ごとに用意してくれるだけでいいわ。
2024/06/02(日) 10:01:59.03ID:DgP1O25p
真田丸も声優んほりたい欲で増やした茶々が異物だったな
5でもくノ一やってたが秀頼いないのに豊臣家もクソも無いだろと
三國も女関連で歴史知ってるとシラケる茶番要素ゼロ目指してくれ
2024/06/02(日) 10:07:04.86ID:rVJTHevH
>>739
戦国5見ても新人しかのこってないんじゃね
751名無し曰く、
垢版 |
2024/06/02(日) 10:11:55.01ID:nPHWl+U5
>>750
んほぉった女が作った感じするわ
くのいち消したの絶対許さない
2024/06/02(日) 10:56:36.36ID:yHY2Rpb5
https://www.4gamer.net/games/635/G063555/20240527041/
黒田氏
はい。「戦国無双」シリーズのプロデューサーである,弊社の鯉沼久史の一声で,コラボ枠にガラシャが入ることになったりと。

戦国は鯉沼がいる限りんほぉはかわらん

日本における女性の合戦参加の年表
https://w.wiki/AGAo

オリキャラなんか創らなくても実際に闘ってる女武将いるんだしそっから入れればいいんだよ
2024/06/02(日) 10:59:39.52ID:3tPzoR6L
んほおって確かテイルズ系のクソみたいなスラングでしょ?
そういうの常用する層がこのスレの主要住人なのか
次スレはワッチョイIPどんぐり完備で頼みますよほんとに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況