X

三国志V(三国志5・三國志X) その52

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/05/14(火) 09:32:14.46ID:r2xX+udO
雷薄「ひゃはは宝物庫を漁るぞ!」
            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧  /わはは、城は貰ったぞ
            ./||  | ∧_∧    __( ゚∀゚  )< 者ども、
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )  \宝物庫を漁るぞ
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/          ̄ ̄
※前スレ
三国志V(三国志5・三國志X) その51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1701763122/
2024/10/10(木) 02:57:32.92ID:YUkJ26dl
よく最難関として挙がるのがシナ3孔融同盟禁止だけど
これって達成可能なのか?兵糧攻めは無しね
2024/10/10(木) 11:04:35.48ID:bKyKXX9u
>>877
876は875に対してだったんだ、分かりにくくてすまぬ

>>878
初手劉備撃破が出来るならいける
DS以降追加の 200年1月 官渡の戦い 公孫度の方が難易度高いかも
2024/10/10(木) 14:10:27.08ID:Vry5B7gl
禰衡がゲットできるし孔融も能力高いのが救い
まあ1ターン目に攻められて滅亡するのだが
2024/10/10(木) 14:56:50.04ID:AjFMzS3Q
兵2万持たせた禰衡でも城に籠った12000の方円劉備削りきれなかった覚えがある
PC版無印
882名無し曰く、
垢版 |
2024/10/10(木) 15:49:36.90ID:MqeI9H28
孔融で初手劉備撃破ってどうやるんだ
883名無し曰く、
垢版 |
2024/10/13(日) 02:06:31.71ID:EFWFte+k
劉備はかってえからな
884¡ 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 03:39:20.06ID:+JFNnx4O
雨降って城にこもってる水神持ち呉武将がカッチカチで超うぜー。
そして、やまない雨
2024/10/13(日) 07:27:57.27ID:i7WYU0MK
諸葛亮「お困りのようですね」
2024/10/14(月) 01:48:18.42ID:bdiGQHtX
3DS版をSteamに移植しろスマホじゃやり辛いんじゃ
2024/10/14(月) 02:18:06.14ID:N5wgxwPx
でもスマホでやるなら三国志は5が一番最適化されてるよな
2024/10/14(月) 03:45:20.77ID:ixRRvpjF
寝っ転がってやれるからスマホはスマホでありっしょ
2024/10/14(月) 11:42:03.76ID:c3PvNqlZ
むしろスマホ版しかやってない
890名無し曰く、
垢版 |
2024/10/14(月) 13:50:17.11ID:GPhLDtLb
スマホは列伝がゲーム中見れないからいやだ
891¡ 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/14(月) 17:10:12.85ID:C6/IcY90
3DSずっと現役でプレイするしかない
2024/10/15(火) 06:53:54.48ID:mvxwv9Nu
俺の3DSバッテリー1時間持たないし衝撃与えたり蓋閉じると電源切れるようになってストレスヤバいわ
893¡ 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 17:17:34.75ID:DqZO9vpk
中古の2DSでも買ったら
894名無し曰く、
垢版 |
2024/10/16(水) 16:30:59.43ID:ZcVrFOPa
DS版も持ってるけどやっぱり顔グラはPC版が好き
シナリオ1の劉焉で劉姓以外戦闘禁止やってる
何進から劉度と劉表を引き抜いて現在劉姓5人
こいつらの子供と劉備の子供とか出てくれば全然やれる気がする
2024/10/16(水) 18:02:56.32ID:FsFJ5f2y
DS版は程昱とか張繡とかイケメンになってて、そうじゃねえだろとは思った
顔良に関してはDS版大好き
896名無し曰く、
垢版 |
2024/10/17(木) 09:15:34.34ID:hrDY3NeL
やっぱ256色のドット絵がそそるんだよね
劉姓縛り今日はプレイ出来ないけど劉備がずば抜けて強いわ
突撃陣形待ちだし成長速度とか関係あるのか陣形覚えまくる
2024/10/17(木) 15:29:15.75ID:NQz/JpV4
同性一族プレイなら楊一族プレイだよね
数だけは多いのになぜ誰一人無双キャラにもなれず終わってしまったんだ
2024/10/17(木) 16:05:58.64ID:UAbtDjpo
名字が楊なら楊威利ってオリジナル武将とか作ってみては?
武力11 知力100 政治72 魅力85くらい
2024/10/17(木) 16:38:45.05ID:YMfDBG46
楊貴妃を祖先にもつ美形一族のはずなのになぜ三国志では誰一人英雄になれなかったのか
2024/10/17(木) 17:45:17.99ID:Kj/+apYM
何言ってんだ?こいつ
2024/10/17(木) 19:08:10.72ID:UAbtDjpo
楊貴妃は500年くらい後の世代だよ
902名無し曰く、
垢版 |
2024/10/17(木) 19:44:39.45ID:FTTdlKg4
劉ェが好きなんだが、出てくる頃にはみんな死んどる
2024/10/18(金) 03:09:33.78ID:huOYpdIR
楊一族に助っ人を登録するなら楊業や楊志がいいんじゃないか
どちらも未来の人物だが
2024/10/18(金) 04:14:24.52ID:EENx9ATT
木下猿吉
2024/10/18(金) 04:19:56.16ID:Ib3HI3BY
>>902
後の作品でもその辺りの時代は人材枯渇が酷くてあまりプレイされず
この時代の人材が使われるのはほとんど英雄集結になるんだよな
2024/10/18(金) 07:59:06.53ID:FREmwn83
面白いのは群雄割拠してる洛陽炎上とか曹操台頭みたいな190年台だからな(個人の意見です
2024/10/18(金) 12:53:37.58ID:1drHsXi4
SP武将で日本の戦国時代とか出てるし。
2024/10/18(金) 14:20:33.02ID:Ze7JOYIh
三国志5システムの信長の野望出してほしい
2024/10/18(金) 16:28:28.80ID:F9A5j0Lt
官渡張飛や新野劉備みたいなタイプが好きだけど、三国志だと基本的にvs曹魏しかそういうのないからなー
あと、黄巾南漢の年代進んだバージョンみたいなのは見てみたいかも
910¡ 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/18(金) 16:34:11.62ID:POpq6xeZ
三国鼎立シナリオでほぼ遊ばない。
孟獲でやる時ぐらいか
2024/10/18(金) 19:35:23.74ID:FREmwn83
シナリオやキャラなんかは14とか多いしいいんだけど三国志5の仕様でやりたいんだ……
2024/10/18(金) 22:43:27.56ID:NK8L1yeS
分かる、Switchで8がリメイクされるようだが歴史シミュ系はシリーズ物でも仕様がガラッと変わったりするから、
また一から要領を覚えるのが面倒でスルーした
リメイクとは言わずとも3DS版の5をリマスターしてくれるだけで良いんだけどなぁ
2024/10/18(金) 22:54:05.94ID:Yqys9bt6
>>899
バカじゃねーの
2024/10/19(土) 00:45:27.11ID:B0vTrxjj
共産党も案分ですよね
日本共産党
立憲共産党
2024/10/19(土) 09:20:31.67ID:2dAR/bHM
笮融共産党
2024/10/19(土) 10:44:59.11ID:Wk5oka/p
蔡中共産党
2024/10/19(土) 12:24:48.68ID:t/GtzKOU
徳王共産党
2024/10/19(土) 14:05:26.32ID:+uc4etLl
張達共産党
2024/10/19(土) 14:07:32.13ID:VnfYJdxQ
瑞金共産党
2024/10/20(日) 01:25:53.44ID:3cBHtU8+
延安共産党
2024/10/20(日) 15:13:19.50ID:oXXXlhaf
前原楊松
2024/10/20(日) 19:41:04.31ID:vwXIpfhv
なんだこの流れ……
923名無し曰く、
垢版 |
2024/10/22(火) 00:29:39.24ID:1U/DYqjc
劉姓縛りしてたけどハイパーガイドブックで武将の能力見たら弱すぎて萎えてきた
張姓縛りが楽しそうに見えきた
2024/10/22(火) 09:20:00.10ID:LtgyZLwI
張一族は質も量もあって強いよね
それに比べて楊一族や王一族は数だけの無能集団
2024/10/22(火) 09:25:12.21ID:Ic1Ia5JZ
14だと張姓が1番楽だったっけ
5だとくそ強い趙雲が使えないのは残念だが…
926名無し曰く、
垢版 |
2024/10/22(火) 09:54:24.21ID:yXdATZ2Q
張姓は単純に数が圧倒的過ぎるからな
必然有用なキャラも多くなる
927¡ 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/22(火) 14:00:38.54ID:u8d31W21
兀突性縛り
2024/10/22(火) 19:19:22.55ID:RwTOFlmc
「骨」以外にいるのか?
2024/10/22(火) 20:52:45.58ID:gHmE/del
兀突肉
兀突皮
兀突軟骨
さすがに変換出てこないなごつとつこつ
2024/10/23(水) 06:53:52.04ID:C6k9J1nW
兀突ってそもそも姓なのか
土安 溪泥とかも
2024/10/23(水) 07:40:12.90ID:FspJX1R7
多分あだ名とかそういうのだろって思ったけど昔の中国って悪ふざけみたいな名前があるから何とも
あと刑罰で名前変えられたりとか
2024/10/23(水) 07:59:38.43ID:XfftaU+F
悪ふざけとかじゃないんだろうけど呂布って何なんだよ
名前が布ってどういう想いでつけた名前なんだよ
2024/10/23(水) 08:40:42.57ID:FcOzIcE2
布には広く行き渡らせるって意味があるな
配布とか布教とか

その名が知れわたるように
みたいな思いが込められてるのかと
呂布は勇名も悪名も轟いてるな
2024/10/23(水) 09:16:12.46ID:hDrQndwt
黥布とか張布とかわりとよくある名
935名無し曰く、
垢版 |
2024/10/23(水) 09:20:42.74ID:MLCS8m6O
天下布武とかな
張魯で張姓縛り始めて曹操に漢中奪われながら南下して永安で張松ゲットして再度北上
曹操から長安を強奪したけどいつ攻め込まれるかドキドキしながら生活してる
今張魯、張衛、張闓、張松が居るけど孫堅の所にいる張郃を何とか口説き落とそうとトライ中
2024/10/23(水) 10:29:26.95ID:FspJX1R7
現代のキラキラネームとかも大概よ

>>935
2張のどっちかも引っ張りたいとこだな
リロードありなら他所に拾わせて勧誘が無難かね?孫陣営入ると流石に引っ張れんだろうし
2024/10/23(水) 12:00:37.46ID:3k83tuUQ
ゴッさん達は完全な創作物で名前適当だからね
土安(土くれ)渓泥(川の泥)はいくら何でも中華思想が過ぎる
938名無し曰く、
垢版 |
2024/10/23(水) 12:14:59.38ID:MLCS8m6O
>>936
2張は孫陣営に行ったからあきらめて馬騰の所の張横を1年かけて流言で引き抜いた
張繍の所に張達が居るんだけど引き抜いたら滅亡しそうだから放置してる
今回劉備と孫堅が割と好戦的で劉備が呂布を滅ぼした直後張遼が袁紹の所で忠誠78だったからゲット
スペック高すぎて孫堅から引き抜いた張郃が霞むぜ
2024/10/23(水) 12:58:44.42ID:FspJX1R7
>>938
張遼ゲットはでかいね、張姓だと1番強いというか使いやすいというか
張郃もスマホ版だとかなり使いやすいけど……まぁ両方とも寿命長いし強いわなw
940名無し曰く、
垢版 |
2024/10/23(水) 13:29:58.59ID:MLCS8m6O
>>939
張遼は攻めはもちろん防御的陣形覚えたら遠矢+応射で守りもクソやらしい
張郃PC版は錐行位覚えてもらわないと前線に到達できない笑
941名無し曰く、
垢版 |
2024/10/23(水) 14:00:52.06ID:xW8VhfC/
張魯が君主のシナリオなのに孫堅がいるのか?
942名無し曰く、
垢版 |
2024/10/23(水) 15:26:39.89ID:MLCS8m6O
>>941
間違い、孫策な
周瑜も生きてるし劉繇、厳白虎、王朗、劉表を併呑してこの世の春を謳歌してるよ
下弁に17万位の兵力集めてた劉璋が何故か袁紹領の平原に17万の兵と共にワープして困惑してる
943名無し曰く、
垢版 |
2024/10/24(木) 00:11:48.01ID:NTVQQUGi
買ったら関羽プレイしたい
関羽強い?
2024/10/24(木) 03:06:33.93ID:8LhZodIC
錐行か魚鱗覚えるまで頑張れば強いよ
戦争中にセーブが出来るバージョン(3DSとか)なら錐行持ちにトドメさす前にセーブ、
覚えなかったら一回他の行動してセーブしてまたトドメってやってれば早いよ(確か乱数固定だったから行動挟んでずらす必要がある)

ついでなんで書いてみるが君主倒して勢力壊滅させた時の部下の登用も乱数固定なので、
どうしても部下にしたいが下野させると面倒という場合は上に書いたようにセーブのタイミングずらせば必ず登用出来るタイミングがある
劉備と張角とか相性最悪なケースでも斬首せず済むから便利だ

まぁこの手のゲームだと露骨なリセマラは邪道って人も居るだろうし、あくまで参考までに
2024/10/24(木) 08:04:59.80ID:2whwqRs+
Wがやりすぎだったんで
Xの関羽は相対的に出来ること制限されてるだろ
それでも強いが
2024/10/24(木) 09:13:51.15ID:Y6mM9qGH
錐行速攻持ちの趙雲張遼呂布とかのが優遇されてる感はある

関羽使いたいって、武将プレイの8の話じゃね
最近8スレ活発だよな
リメでも出るんか
2024/10/24(木) 10:29:16.42ID:FAUHqGY1
Xの関羽は赤兎馬ありき
948名無し曰く、
垢版 |
2024/10/24(木) 12:52:48.87ID:yBs+hryX
IVの関羽ってそんなに特別に強かったか
(関羽の時点で超強いというのは置いといて)
2024/10/24(木) 15:21:53.12ID:U0AzXnhL
4は技能持ちと技能なしの格差がすごかった
「人材」が戦略フェイズでは最重要だけど
関羽にはなかったな
2024/10/24(木) 23:00:38.60ID:UpKAgK0n
戦争で役立つ武将タイプ
戦略で役立つ文官タイプ
どっちでも使える有能、使えない無能
それぞれいたけど、無能でも取引訓練移動(輸送)訪問と
仕事はあったな4は

5は無能も有能も戦争特技は同じ6枠で
格差が減ったとはいえる
2024/10/25(金) 00:00:26.12ID:x89W3/XH
錐行速攻持ちの趙雲張遼呂布とかのが優遇されてる感はある

関羽使いたいって、武将プレイの8の話じゃね
最近8スレ活発だよな
リメでも出るんか
2024/10/25(金) 00:01:19.60ID:x89W3/XH
うわブラウザバックで連投になってもた
2024/10/25(金) 00:08:00.08ID:x89W3/XH
5の無能とかよく分かってない武将の特技は
とりあえず火計混乱同討伏兵という
このやっつけ仕事感
2024/10/25(金) 07:50:32.18ID:OYE5WkP6
まあ、分かりやすくていいよな
昔は猛威を振るってた火計がザコ特技扱いされてるのには諸行無常を感じる
2024/10/25(金) 08:01:30.67ID:Kea2xbVA
風変の有無で左右されるよな火計の存在意義
でも5でも火計は死にスキルってほどでもないって意見も見る
ギャンブル的に使うってことかな
2024/10/25(金) 10:14:54.28ID:Xk3vLC3r
南蛮を燃やす時と、敵が大群の時に適当に火をつけて進軍遅らせるのに使うなあ
2024/10/25(金) 10:26:12.34ID:Rq9eXZdE
喰らいやがれー(あたり一面火の海)
のあとに使うことあるかも
でもこの手の特殊計略は防戦時しかみたことないなあ
2024/10/25(金) 10:32:47.05ID:tXaWsWrG
兵1だけ持たせた火計持ち雑魚将に
炎の肉壁作戦とか…
システムの穴をついた兵糧攻めに近いものを感じるが
2024/10/25(金) 10:52:36.42ID:yWMZ1ICH
火計が攻めるのには適してないのは確かだな
城の周りや通り道が細い平地に火を着けたり等の嫌がらせぐらいか?

一応、火計が入ってる敵には混乱等の計略の確率が上がるという仕様はあるし、
伏兵でハメたりしやすいってのはあるかもしれない
2024/10/25(金) 10:54:20.63ID:Rq9eXZdE
火計が入ってる敵には一騎打ちも通りやすい
もっぱらそっちだな
961名無し曰く、
垢版 |
2024/10/25(金) 11:31:08.35ID:yqi6ZpZw
5は戦闘重視だから文官の使い道がないんだよね
5をパクった某中華ゲーだと4みたいに内政用のスキルを持たせてて、使い道があるんたけど
2024/10/25(金) 12:57:57.59ID:6Au8Fwgk
あと文官は有名も上がらんのがね
絶対に前線に出さないとかならいいんだが…
2024/10/25(金) 13:14:48.27ID:Xk3vLC3r
逢紀審配とかいう文官系武闘派
2024/10/25(金) 13:21:18.01ID:PwhI87jV
内政スキルがないだけで文官は普通に内政で使えるだろ
むしろ内政スキルなんかあったところでわざわざチマチマした振りわけに時間食うだけ
2024/10/25(金) 14:43:29.69ID:OkQSYP6u
覚えてるか?童貞を捨てた日のことを
あぁ、これが大人なのかと。俺は無敵になった気がしたよ
2024/10/25(金) 14:49:18.24ID:LFapK2Tq
呂布「覚えてるか?董卓を捨てた日のことを
あぁ、これが大人なのかと。俺は無敵になった気がしたよ」
967名無し曰く、
垢版 |
2024/10/25(金) 16:14:48.59ID:q7IbtSzr
火がついてる部隊は100%混乱すると思ってた
211年張魯で張姓以外戦闘禁止縛りでクリアした
君主   張魯
参謀   張松
大将軍  張衛
驃騎将軍 張郃
車騎将軍 張遼
衛将軍  張繡
征東将軍 張英
征西将軍 張横
征北将軍 張允
武衛将軍 張燕
建威将軍 張包
強弩将軍 張翼
鷹揚将軍 張嶷
軍師   張昭
征南将軍 張闓(死去)

とにかく10人集めるまでが大変だけど面白かった
スレ汚し失礼
2024/10/25(金) 17:17:37.56ID:G5qwRnP6
よく分からんから野球チームだったらどの打順、どのポジションか武将当てはめてくれ
969¡ 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 17:32:31.24ID:GSg/Quin
シナは文官でも兵を率いる場合があるんよ
970名無し曰く、
垢版 |
2024/10/25(金) 18:35:41.91ID:x0FKoHP6
満寵とか、微妙に武力の高いやつがそれかな
2024/10/25(金) 20:32:41.53ID:3EJp9lH8
野球とは何ですか?
2024/10/25(金) 20:47:53.75ID:uToatj4s
火がついてる武将は混乱と同士討ちが確実に成功する
でも混乱の為に火付けするかっていうとな……

Vは特技制で全武将が6個までしか持てないんで
軍師でも火計混乱同士討ちの3点セットが使えなかったりするんだよな
3種全部持ってる上に錐行箕形雁行鈎行で陣形にも隙の無い徐庶は優秀過ぎる
2024/10/25(金) 21:35:38.96ID:vC66Ivfj
徐庶は武力も高めだから隙が無さすぎる
あと魯粛が強いんだよゴリゴリの武闘派
2024/10/25(金) 21:39:22.56ID:uToatj4s
逆に司馬懿とかは搦め手系の計略は全然なんだけど
陣形と特技が機動力に特化してて兵2万でぶん殴るパワー系軍師で面白い
この司馬懿は魏延と一騎打ちする司馬懿だわ
2024/10/25(金) 22:18:27.45ID:6Au8Fwgk
司馬懿使うといつも遁甲天書か太平妖術持たせてるわ
あと赤兎馬もほぼ徐晃専用
2024/10/25(金) 22:46:44.28ID:kjIz+7Wr
武闘派軍師10人対ゴリゴリの猛将武力トップ10
それぞれに最大兵力持たせてCPUに戦かわせたらどっちが勝つかってトリビア
昔やろうとしたけどやってないな

呂布とか典韋が生きてる間に
姜維ケ艾鍾会あたり登場させるのがめんどくさかったんだったかな
2024/10/25(金) 23:00:28.91ID:VXuysy8o
シナ3 200年代あたりで健在な武力高めな軍師
曹操 呂蒙 周瑜 陸遜 
司馬懿 徐庶 陳宮 沮授
がんばってカク昭を軍師にして
あと1人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況