X



【PC・CS】信長の野望・革新スレ174【要機種明記】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/01(木) 19:11:38.80ID:xsRZzYOr
PS2無印S1太田で古河御所に移転ではなく岩付城引きこもりプレイは武田北条からの防戦厳しいですか?
今試そうかとおもたら実機壊れたのか読み込まずプレイできず、、
人材面からも足利家臣団吸収した方がクリアには早いのだろうけども
2024/02/03(土) 21:12:43.51ID:oOdhCAON
兵1とか小細工なしなら難しい。たまたま最上義光流れてきたからクリア出来たけどいなかったら多分無理だった。
2024/02/04(日) 09:24:50.18ID:bLT5z5bi
リサイクル店で安い実機見つけたら挑戦してみたい
坊主と櫓だけじゃ運任せか
でも61年だっけ?義光登場まで持たせるのすごい 
 レスありがとう
40名無し曰く、
垢版 |
2024/02/05(月) 15:28:25.13ID:VlgPMQFY
ずっとs1河野やってるけど、島津、徳川の順に攻略するのが良さそう

初手で西園寺。四国無視して油津港取る。この間、川之江を築城バリアで守る。
島津が肝付攻めるタイミングで横取りその勢いで島津落とす。
その後九州四国を無視し最速で鳥羽港まで。室戸港→熊野港→鳥羽港が最速か?
徳川を武田に吸収されないようにし浜松港あたりで港ループ。後方は軍団にでも任せておく。

技術は破城槌と台車を大友と交換。弓は強弓くらいまで。イギリス全ブッパ。水軍は安宅船まで欲しい。
島津の鉄砲は強いが準備してる暇がない。足軽も同様。
島津武将に弓と破城槌持たせて計略戦法だけ打たせて攻め上がらないと武田の拡大に間に合わない。
41名無し曰く、
垢版 |
2024/02/05(月) 15:45:41.36ID:VlgPMQFY
弓は手数が多くて計略ガンガン打てるのが強いけど、難点は適性Sがほぼおらず、上記の攻略ルートだとAも手に入らない。
42名無し曰く、
垢版 |
2024/02/06(火) 16:09:48.69ID:010MXY7Z
武吉ゲットできれば西園寺→一条→長宗我部と平らげて後は毛利→九州で問題なかったけどなあ
でも15年以上西国制覇にかかるなら安宅船ないとキツいね
43名無し曰く、
垢版 |
2024/02/07(水) 14:11:44.66ID:HnMf+oXG
>>42
レスありがとう

以前はそのルートで攻略してたけど武田が80-100万くらいになって近畿あたりで衝突し全国制覇まで泥試合にならない?

俺が下手なのかもしれないが一条のあと長宗我部落とすのがグダる気がする。村上武吉いても偽報がキツいし長宗我部の足軽隊が普通に強い。

大友が伊東を攻める、肝付が援軍に出る、空いた肝付城を島津が攻める、序盤でこのイベントはほぼ確定。
肝付城が肝付家所属のうちに肝付領に侵入し島津の鉄砲隊を横撃して全滅させる、肝付城取る、これで偽報や奇襲を受けず肝付城を落とせる。そのあと島津は簡単に落ちる。弓と破城槌で攻めるけどたぶん技術なし足軽でもいける
44名無し曰く、
垢版 |
2024/02/07(水) 14:32:13.11ID:HnMf+oXG
何度も言われてるかもしれないけどこのゲームスピードが命やな
膠着が1番あかん。常にどっか攻めてるか攻められるかした方がいい。
45名無し曰く、
垢版 |
2024/02/07(水) 15:10:41.48ID:4dm+Dba1
>>43
確かに長宗我部が一つのポイントだね
自分の時は苗刀さっさと取って、三好と争って消耗した後素早くハイエナできたけど(忍者協定して、長宗我部が国人切れた時が狙い目か)
長宗我部さえ吸収できれば足軽研究の頭数は揃うのでガンガン攻めれば西国制覇はそれ程かからないかと 上にも書いたけど15年以内なら東国はまだ統一されてないと思うのでそれ目安に
巨大勢力作られても安宅船海戦なら負けないし炮烙火矢無双できるし地上戦は鉄砲櫓で削るのも楽しいよ
46名無し曰く、
垢版 |
2024/02/07(水) 17:39:59.64ID:HnMf+oXG
>>45
steam版pkのs1河野でやってるけど、長宗我部と三好はいつも同盟してる気がする

理想は長宗我部が一条攻めた時に横取りしそのまま滅ぼすだけど、長宗我部は大体湯築を狙ってやってくる。国人と水軍が邪魔でこちらはカウンターできない。関船で室戸港に誘い出そうにも水軍が邪魔。この辺がグダリやすい要素かなと。

最速でどこか一級大名を落とすなら長宗我部はちょいキツい印象。毛利は海戦と元就の計略がキツい。三好は総合力で劣っててキツい。意外と安定していけたのが島津という感じかな……
47名無し曰く、
垢版 |
2024/02/07(水) 17:48:35.47ID:HnMf+oXG
あ、あと西園寺→鈴木という手もあるか

やったことないけど今度やってみようかな

領地が飛地になるのが厄介だけど一級武将を早く取れるという意味で十分選択肢に上がる……
武田に近づけるのもいい
48名無し曰く、
垢版 |
2024/02/08(木) 17:35:47.83ID:JyjaTw3O
>>46
なるほどねえ また河野家やり直してみるかな
自分は湯築を櫓で固めてたんで長宗我部は来ず三好の方に行ったのかも
2024/02/08(木) 19:10:54.66ID:yOSswiOw
河野での対三好は偽報祭りがたまらん
2024/02/08(木) 21:45:40.92ID:NXVmvSVH
他が強大化しても水軍でなんとか出来る河野面白いよね
51名無し曰く、
垢版 |
2024/02/08(木) 22:30:13.93ID:A7hJ+7sl
ただS4河野はやりたくない
52名無し曰く、
垢版 |
2024/02/10(土) 13:57:20.74ID:kT82R0NR
簡単だと思った覇王長宗我部家
四国制圧してさて九州と思ったら羽柴の主力に宇多津攻められまくって動けなくなった
まともにやり合えるの元親しか居らんし港棺桶作戦も官兵衛の混乱で終わる
なかなか難しいわ
53名無し曰く、
垢版 |
2024/02/10(土) 22:45:20.34ID:+fKBSv9L
そこで水軍基準を伸ばすわけですよ
2024/02/10(土) 22:45:37.82ID:+fKBSv9L
あ、技術
2024/02/10(土) 22:47:54.30ID:+fKBSv9L
長宗我部では水軍学者取れないのか
やっぱ最初がめちゃくちゃ厳しいけど河野の方が強いな
2024/02/10(土) 23:11:58.51ID:qKMfiMLO
やっぱり寺社+鉄砲櫓街道が凶悪だなこれ
各統率100以上の大部隊で攻めてくる後期徳川家でも溶ける溶ける
57名無し曰く、
垢版 |
2024/02/11(日) 08:56:31.27ID:zJjGptn5
そういえば寺社の櫓強化倍率ってどんなもんなんだろ
58名無し曰く、
垢版 |
2024/02/11(日) 10:42:28.69ID:8VD5h2OE
s1河野は武田を浜松港に引き入れ港ループするのが1番効率良く削れる
近くに鳥羽港があるので撤退、回復、再出港も早い。
安宅船、竜骨、炮烙火矢まで取れば海戦では無敵。

やはり島津取ったあとは全部無視して鳥羽港行きが安定する。
59名無し曰く、
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:53.68ID:M0hcnIw+
S1太田で武田に対して築城バリアやってるんだけど、あるタイミングから

八王子へ向けて築城妨害部隊が出陣する→すぐ躑躅ヶ崎館へ引き返す→また出陣する

のループになったんだが…
武田家内で反復横跳びでも流行ってんのか?
60名無し曰く、
垢版 |
2024/02/12(月) 21:56:43.13ID:Q8KSJVVR
>>58
海戦で無敵なら鳥羽港まで行かんでもゆっくり中国九州制圧して大阪湾大海戦で堺港で削ればええやん
RTAなら別だけど
2024/02/13(火) 04:31:23.90ID:kslzqcPk
>>59
他の勢力でもよく見かける
62名無し曰く、
垢版 |
2024/02/13(火) 07:52:49.69ID:pdVJShjZ
>>59
熊野港でよくある
2024/02/14(水) 17:21:00.76ID:F3z/hHty
諸勢力の効力はだいたい1.5倍
2024/02/19(月) 23:27:04.04ID:ekExRviU
S1最上より難易度高い大名家教えてください
2024/02/22(木) 09:05:48.42ID:IcNLJiSJ
S4河野
2024/02/22(木) 19:25:20.89ID:ppzlzOxR
https://i.imgur.com/1lmxAcS.jpeg
こんな理不尽な死に方久しぶりにしたわ、史実の恨みか
スナイパー毛利の狙撃力
2024/02/22(木) 21:14:54.17ID:Vp5Ixs4t
S4河野の攻略動画がつべにあるけど、「下津井港を攻めるフリして宇喜多と毛利の兵を誘導」「長宗我部を攻めるフリして召喚させた国人衆を西園寺と戦わせる」「寺社衆を攻撃して出て来た僧兵を領内に招き入れる(これでAIは北伊予に1万近い兵があると認識して攻めなくなる)」とかあって俺には無理だな…って感じた
2024/02/22(木) 22:10:22.88ID:A/GPqXfQ
S1太田最上みたいに攻められるからどうにかしなきゃいけないのと
S3朝倉一色みたいに即死はしないけど攻めるの厳しいやつは難しいのベクトルが違うよな
2024/02/23(金) 18:29:03.01ID:/XwmD6kk
そこで67年朝倉ですよ
2024/02/23(金) 18:37:37.57ID:VymfUuMb
革新RTA動画初めて見たのだけれど面白かった
たくさん場数踏んでやり込んだ人だからこそできる遊びというのは理解している
一つ一つ理由や今、主が考えていることを解説しながらの動画が小さいスマホ画面での視聴でもわかりやすくありがたいし参考になった
古いゲームだけど動画上げてくれた諸先輩方に感謝したい
71名無し曰く、
垢版 |
2024/02/24(土) 17:06:44.56ID:TnJkPKJU
あつり氏の動画勉強になるよね
実況者の御多分に洩れず口は悪いけど、きちんと口頭でも解説してくれるから
2024/02/24(土) 17:33:43.86ID:ujW4kTde
>>71
将棋の高段者の解説に近い感じしたよ
もちろん基本のチャートは作ってるのだろうけども戦局も変化するだろうし、数ある選択肢の中での判断の早さだったり
わざわざ手間かけてやる手にも一つ一つ意味があってムダがないというかね
オートマチックになりやすいけどもたまにあるミスもしゃべりも良い意味で人間味あるというか
見はじめたばかりだけれども龍造寺初手で坂の部分で有馬の追撃を殲滅できるだとか、城跨ぐと一揆勢消えるとか凄いなあて
2024/02/24(土) 20:07:27.66ID:o3enRle5
RTAは上杉でもない限り足軽一本なんだな
普通にプレイしてると、ラスボスがまず島津か伊達になるから鉄砲半減できない足軽は途中で騎馬に交代してたわ
2024/02/25(日) 11:09:02.52ID:W37Kmgj+
確かに勉強になるとは思うけどリアルタイムアタックはタイムを競うからな
勝手が違うし同じことしても革新あまり楽しめないだろ
2024/02/25(日) 11:27:14.89ID:W37Kmgj+
最初の方は唸るけどな
途中から委任しまくりで雑になるし
76名無し曰く、
垢版 |
2024/02/25(日) 12:29:26.85ID:CDNEiirF
参考になるのは弱小大名の序盤の凌ぎ方だね
特に後半シナリオの
2024/02/25(日) 12:41:08.59ID:ISJGMfdX
輜重隊を城から出して激励?→すぐ城に帰還してるのは計略ポイント稼いですぐ覚えるようにしてるんでしょうか?
同盟国からの城攻め要請時に自軍が城兵0にトドメ刺しても同盟国のモノになるんでしょうか?
2024/02/25(日) 12:51:40.06ID:ISJGMfdX
一色プレイだったかな?国人衆出して自部隊は即壊滅でOK→その後その国人衆が隣国山名に向かっていくの
その後尼子が二部隊が疲弊した山名攻めにくるけれど士気30で帰っていくからとか
今孔明かよ
79名無し曰く、
垢版 |
2024/02/25(日) 13:54:31.56ID:CDNEiirF
>>77
城を落とした後、また侵攻するために素早く士気を回復させるテクニックだよ
要請をした側が城に取り付いていればトドメを刺されてもその城は要請側のモノになるよ
2024/02/25(日) 15:20:10.23ID:ISJGMfdX
>>79
即レス感謝です
わかりやすい説明ありがとうございます
2024/02/26(月) 13:13:27.76ID:p9CcJdyf
戦法って敵だけ補正かかってる様に感じる。
技術無いのにやたら威力高いし連鎖するしクリティカル発生しまくるし。
2024/02/26(月) 23:43:30.78ID:RLMW09bL
強弓大弩級なしの元春の連射火矢斉射が全部クリ判定で道雪の10kが消し飛んだことあったの思いだした
2024/02/27(火) 06:09:42.59ID:ztvqj9rU
バグなのか鉄甲船で港落とした後に、陸地逃げた敵をそのまま追って一旦陸地に自分が入ってしまうと鉄甲船が消失してしまわない?
pcの初期版だけど
2024/02/27(火) 12:41:58.03ID:ztvqj9rU
敵に鉄甲船置いてる港盗られたら悲惨な事にならない?
南蛮技術も水軍技術も無いくせに死ぬほど堅いんだけどw
2024/02/27(火) 14:08:22.71ID:HfIoZzIf
群雄(鈴木)でたまに発生するが、たげられてもいないのに四国勢力が熊野港狙ってくるの勘弁してくれ・・
2024/03/01(金) 12:53:40.26ID:S019tmL4
太閤 上杉が難しいな
2024/03/02(土) 02:49:56.10ID:jSDluEc3
>>83
船関係はバグってて、港に入らず上陸すると乗ってた船がその港の関船の数+1になる
関船5鉄甲船1の港から鉄甲船で出撃してUターンして港の向こうの城に向かって歩き出すと鉄甲船が6に増える
2024/03/02(土) 06:26:07.93ID:hM6zjK4w
マジか
それに気づく貴方も凄いが
2024/03/02(土) 07:27:15.04ID:jSDluEc3
いや、昔のこのスレの受け売りよ
凄いのは148スレ48-49の解明した人
2024/03/02(土) 19:16:35.25ID:oU/c5lgA
PCPKの夢幻イベなし真田、難しいな
こっちが兵力二万もいかないところに、織田が十万超えの大軍で攻めてくるとか
徳川吸収してもどうにもならん
クリア動画いくつかあがってるが、あれらに比べて織田の攻めが強烈すぎる
なんかコツがあるんだろうか
2024/03/02(土) 20:50:25.08ID:08wOzA7o
縛ってるとかでなければ小笠原の家宝で停戦すれば楽だよ
徳川落として清須水責めして岐阜や岩村の援軍を上手く誘いこめれば勝ち確
2024/03/02(土) 21:45:02.55ID:GbilaHcu
真田の時点で勝ち確
クリア出来ないならまずプレイヤースキルが低すぎる
93名無し曰く、
垢版 |
2024/03/02(土) 22:53:46.48ID:BlqPLQ3P
>>90
徳川吸収できればなんとでもなりそうだけど
上田城は捨てるのも手だよ そして岡崎から水攻めしたれ
94名無し曰く、
垢版 |
2024/03/02(土) 22:56:58.25ID:BlqPLQ3P
>>86
太閤やった事ないんでちょっとやってみた
港が無くて春日山に兵が多いから初手新発田攻めが難しくなってるのね
2024/03/02(土) 23:12:00.58ID:dtxppIzZ
>>90
どのシナリオも大勢力のやる気にブレがあるからね
夢幻織田も覇王羽柴も高知略部隊に足軽や騎馬戦法しか付けてなくて楽なときもあれば、全部隊鼓舞持ちでなかなか大変な時もあるし

勝確って意見もあるけどそんなこと気にせず楽しめればいいと思うわ
2024/03/02(土) 23:33:13.22ID:KtVRFC0U
城技術の意味がないからな
pcpkなら港獲得して貿易にて薙刀で足軽一択ということで ターゲットは徳川ということになる
統率武力知力強い武将美味しいし足軽適性Sが多く兵科学舎と技術に困らないし政治力も高いやつもいる
何にして港
鉄砲技術学んで寺と協定もいいかもしれない
ただ鉄砲路は負傷兵を生み出すだけだからな
タイミング考えて幸村で奇襲して相手の負傷兵全滅させて回収しないと
空白地帯開けないと全勢力岐阜に来るからな
2024/03/03(日) 10:33:58.49ID:D1qILmdn
太閤上杉は混乱持たせた直江を1番手前の城門前に置いて包囲すれば春日山の援軍諸共混乱させて無理やり落城させることが出来る
2024/03/03(日) 10:57:27.86ID:2wvAGvJ2
太閤の上杉は初手で春日山を落とせないと詰みだよね
2024/03/03(日) 15:15:44.14ID:rledrzX5
>>98
は?
甲殻類くらいの知能しかない奴が会話に入ってくんなよ
カニ味噌野郎が
2024/03/03(日) 15:39:14.26ID:0W6xXzbx
ワラタ
かに味噌おいしいよね
2024/03/04(月) 09:55:17.35ID:+bmq/NOm
>>100
てめーに言ってねーよ
カス野郎が
2024/03/04(月) 20:37:59.64ID:G1iH4h7r
まあそうポリポリすんなよ
二階堂好きそう
2024/03/05(火) 01:08:47.48ID:c5Pecg7l
>>98
初手はたぶん必須。

春日山新発田宇都宮から選ぶことになるけど、個人的には宇都宮
有能なのはいないけど捕虜が得やすく、佐竹と隣接できる

捕虜は家宝金銭特産品に替える目的なので、質はどうでもよく、
伊達最上と隣接してないため、徳川の降将は忠誠度がいくら低くても裏切る先がなく、
「援軍の可能性がある」ということが、COMの思考に影響して攻められにくい

港は特産品を十分に転がすまでなくていいし、その頃には塩釜や酒田を視界に入れたい
104名無し曰く、
垢版 |
2024/03/05(火) 10:01:27.57ID:H4YPg5vV
>>103
なるほどね
太閤だと新発田春日山は関ヶ原でできる真田討伐で留守を狙えず、真田親子も浪人で流れてこないから旨みが少ないか
新発田の金と水田は魅力だけれども
2024/03/05(火) 12:56:32.28ID:j4bnxlNn
>>103
このパターンやってみたけど面白いね
佐竹の同盟切れ狙って佐竹落として港も取れるし
このルートの方が安定してるような
2024/03/05(火) 15:21:07.53ID:eXI1EEab
新発田落とした際の一番のメリットは徳川が春日山柏崎に兵貯めて前田の富山攻めて国人につっかかって勝手に消耗することかな
2024/03/05(火) 18:16:25.22ID:VJRvYh5J
春日山〜新発田を残せば輸送隊を狙うこともできる

見張るのが面倒だしタイミングがシビアだけど、わかってしまえば簡単な作業
(進路を遮るように立ち回る)(栃尾城と蹄鉄があると更に楽)
COMは同じことを単調に繰り返すから何度でもできる

明らかに難易度を下げるんで、使うかどうかは微妙
2024/03/06(水) 05:02:31.07ID:6FW2Ovlm
>>107
こういう玄人のコメントは勉強になります
ありがとうございます
2024/03/06(水) 15:45:33.11ID:cV8VHeXB
革新リメイクの可能性が高いね

三國志8がリメイクされるから、公式で野望のリメイク候補アンケートとったら
革新がぶっちぎりで1位
2024/03/06(水) 17:45:10.84ID:AX8Yc/MO
革新リメイクもやりたいがチン4リメイクもやりたい
革新風チン4がやりたい
2024/03/06(水) 18:27:46.09ID:pNMgVcRW
コンシューマーリメイクじゃなくPC版 リメイクだったらいいと思う
有志が集まってゴニョて賑わってたな
独自制溢れてるってのが楽しかった
ゴニョるのも無印版からPK版と神だと思ったからな
何て言うかサガシリーズというか、RPG ツクールの土台みたいだった
2024/03/06(水) 18:27:51.38ID:3Jc2hWlt
いいね
マジ希望するわ
アンケート知らんかったけどおれも出したかった
2024/03/06(水) 19:30:28.03ID:TJeDXUzj
https://twitter.com/nobunaga_kt/status/1702617273264185695

このアンケートだね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/06(水) 19:40:30.84ID:QF+RUcYP
革新と三國志11はリメイクしたら売れる
2024/03/06(水) 22:45:38.99ID:AX8Yc/MO
どう改良されるの望むの?
リメイクでも改悪なゲームもあるからなあタクティクスオウガとか
2024/03/06(水) 22:58:03.34ID:3Jc2hWlt
偽報に対抗できるスキル作ってくれたらいいな
あとは外交しやすくなる道筋作る(数字的に無能だけど外交だけ妙にうまいみたいな武将がいるとか)
2024/03/06(水) 23:01:29.96ID:WoZCa459
革新のリメイク?決まったんか?リメイクって大概どっちつかずになりがちなんだが
コエテク販のリメといえばマリアトがあったな・・あれも出来と評判はどうだか知らんが
2024/03/07(木) 06:19:34.62ID:tCDDh+cY
リメイクってのは結局、変えても変えなくても批判される
誰からも批判されないような作品を目指して、魅力のない作品にしてもしょうがない
いっそ目に見える変化はそれほどなくていいんじゃないかな

単にマップを広くするとクリアまでの時間が膨大になる
だからといって簡略化すると革新の魅力もなくなる

歴史をシミュレートするという意味では何度試行しても同じ結果になるのがいいんだろうけど、
ゲームとしてはもっとランダム性があっていい
積極・普通・慎重とか、好調・普通・不調、活況・普通・不況など、
ゲーム開始時とか年毎に行動基準や情勢が変化するといい。「今回の一色強いな」てなるかも

本能寺の変に信長生存ルートがあるように、川中島決着ルートが欲しい
千回万回に一度どちらかの大名が死に、武将と版図がプレイヤーに絶望を与えるレベルに

無印からPKで、兵科が平均化する方向の修正が入ったけど、あれで面白くなったのか?
攻略法が全く変化してしまう要素なので、いろいろなバランスで遊びたい
ゲーム開始時に無印・PK・リメイクから選択できるようにして欲しい
2024/03/07(木) 06:33:52.58ID:/a8MnbrC
とりあえず非戦闘系内政技術持ち大名国は極めたままでいいだろ
その中に矢と兵器も入れていい
2024/03/07(木) 09:50:45.18ID:UTmYoafy
せっかくリメイクするなら

マップを1.5倍ほどに
洪水、大雪など災害は実際にマップに反映される
城や街並みのグラフィックは地域や実城を反映
従属システム
AIの強化

このぐらいでいいよ
システム複雑にするとめんどくさい
2024/03/07(木) 16:30:31.06ID:/a8MnbrC
災害な
兵に被害で兵数減少とかあったらいいと思うんだ
基本COMは自分のところより兵数が多いとこには攻め込まない
格付けがどうのこうのって問題じゃないような
2024/03/07(木) 18:09:39.09ID:C+uaWxFp
改造でもどうにもならん革新の不満点といや、官位・城の数・キャライベあたりか。疫病はオミットでたのむわ
あとこのバランスだと格付け最大は三英傑だけでいい。武田上杉ゲーが過ぎる
2024/03/07(木) 18:29:12.44ID:3lxvmclo
十文字槍開発してるのに弓2万で出陣するcom家康を何とかしてくれ
同じ役職を一つの勢力しか持てないのも変えてほしいわ
2024/03/07(木) 18:29:56.39ID:lJar/fSu
棺桶の廃止。不利なら撤退して戦力を温存してくれ。
兵科の統一。足軽勢力なのに騎馬で出陣とかやめーや。
出陣時期の調整。複数の拠点から同時に出陣して各個撃破されるのやめて。
諸勢力との無駄な争いもやめてくれ。
武将リストラし過ぎて内政がスカスカも解決してくれ。
募兵のタイミングは煽動なるべく喰らわない様に月末に終わるようにしてくれ。あと兵舎もっと沢山建てろ。

プレイヤーの姑息な手を防ぐには
プレイヤーの兵1とか100には奇襲で対応。その際奇襲かける武将以外は帰還しなくていい。
同盟停戦期限過ぎても部隊が領内にいたら民忠、家臣の忠誠も下がるくらいで丁度いい。
例えば駿府小田原興国寺が自分の領土なら興国寺は安地だがプレイヤーは手薄なら下田から攻める。こういう安地もなくしてくれ。

他にも色々あるが今日はこれくらいにしといたるわ。
2024/03/07(木) 18:46:55.66ID:VZKkBP84
プレイヤーの策といえば
COMは攻め込まれたら技術開発回避
兵1=COM総出で迎撃=兵糧攻め
施設破壊=COM総出で迎撃=兵糧攻め
攻め込まれた側は消費しないとかあった

兵舎もなあプレイヤーは10建てる
COMは1つのみ

諸勢力と言えば拠点付近通ると途中で遅いかかってくるのが何ともカワイソス
COMってプレイヤーみたく諸勢力拠点を叩き潰して従属とかしなかったよね
2024/03/07(木) 18:52:55.23ID:TFw68i0c
ある程度兵貯めてると武力協定試みることあるよ
ただ兵力しか見てないから一色や神保だと普通に返り討ちにされる
2024/03/07(木) 19:30:46.57ID:bq5CpFiF
太閤佐竹やってたら3年目に足軽家康一人で上杉家滅ぼしてて笑えた
2024/03/07(木) 19:33:32.86ID:bq5CpFiF
>>124
兵1とかで敵領内待機使ってるプレイスタイルはヘタレだからどうでもいいがな
2024/03/07(木) 21:36:44.88ID:/a8MnbrC
集団戦で知力低いやつ狙って混乱同士討ちのコンボとかな
そいつだけ混乱しておけと思う
知力高いやつも巻き込まれるからな
2024/03/07(木) 21:39:43.48ID:5bVM8x43
>官位
続編の天童や太閤立志でも官位って取得ハードルが高くてあんま持てない仕様だったよな。
今はどうだか知らんがなんでこんな渋る仕様にしたやら当時の肥
2024/03/09(土) 03:41:44.59ID:D+591pvh
CPUがインチキばっか
CPUは激励偽報計略連鎖をバンバン成功させてるがこちらは推奨マークの武将を何遍使ってもまっっったく効かない糞ストレスだけ溜まる
格付け高い大名はいちいちこっちに対応する国人忍者と協定すぐに組み替えてクッソうざったいだけ
格付け低い大名がまったく動かずただの養殖場
智謀高い武将が一人いれば計略ぜんぶ跳ね返されてバランス崩壊する完全ドクソゲー
地方モード(割拠状態)だけはそこそこ遊べるけど全国モードと大国ばっかの後半シナリオは全部糞
2024/03/09(土) 04:27:37.96ID:64oFkyJM
だがシナリオ乱数で真田昌幸使って本田正信以下にて引き抜き連呼して無理やり引き抜きできるのも プレイヤーの特権だぞ
武田と上杉の差は知力武将のそれだ
さすがに車懸り+貿易技術にはかなわんか
巻き込み混乱使えばいい
2024/03/09(土) 07:01:40.46ID:FWHGTyw6
それでも革新は信長ゲーの中でも一番面白い

国替え機能は画期的だよ
2024/03/09(土) 07:04:10.35ID:FWHGTyw6
関ヶ原の真田で2年目に知略S同士討ち持ちの姫産まれたわ
知略92
もちろん姫武将にしましたよ
2024/03/09(土) 11:48:24.69ID:0O0Yhidr
国替えで創造みたいに国固定機能も頼むぞ
2024/03/09(土) 11:55:01.34ID:64oFkyJM
本拠地ブースト欲しいな
責められた場合武将の能力値上昇とか
攻略法で本城捨てていく真田とか見たくない
2024/03/09(土) 16:43:04.52ID:Lrzl8Jvp
上泉信綱 武勇115
チンパンジー 武勇120
2024/03/09(土) 18:32:39.71ID:+1rcPj/1
エロ描写欲しいね

姫武将を捕縛してレイプとか、側室のエロ絵
2024/03/09(土) 21:10:02.78ID:Lrzl8Jvp
>>138
Fランチンパンは黙っとけ
2024/03/09(土) 21:45:38.25ID:Lrzl8Jvp
チンパンジーをリスペクトしてるのか、ディスってるのか、どっちなんだ…
2024/03/09(土) 22:30:50.48ID:LlvcqKjB
国替機能って何?
2024/03/09(土) 23:04:35.09ID:Po8jR7/1
国変えても学舎の設定そのまんまだからハードモードになるとこばっかなんだよな・・群雄柴田は開幕一年前後で竜造寺おとせるけど国替えするとそれができなくなるし
2024/03/09(土) 23:32:12.51ID:cyz+XjZG
>>138
イベントエディタはほしいね
2024/03/10(日) 02:14:52.26ID:TaV1Xc3C
>>141
違法ダウンロードしたゲームで遊んでるの?
2024/03/10(日) 03:09:17.23ID:lYc5K4eC
国替えってランダムかと思ったら固定なんだよな。それで城の堅さは国替え前のデフォ仕様のままだし
明智を丹波にかえたけど摂津一式に開幕攻めできねえ
2024/03/10(日) 10:36:41.90ID:Wk6K436G
門司城に大友の依頼でポルトガル船3隻が大砲数発撃ち込んでるけれどそれ実装しねーかな
2024/03/10(日) 13:04:57.44ID:u4fzg88j
創造は固定だったけど革新も固定なの?
2024/03/10(日) 14:40:27.97ID:kwYKrNDO
>141
何でそう思うの?説明書に書いてるって意味?
2024/03/10(日) 14:40:47.89ID:kwYKrNDO
144にだった
2024/03/10(日) 20:24:38.89ID:lgmnCcVs
国替えは雑だからなあ
港の戦法そのまま

ランダムではなくプレイヤーが入れ替えを指定できるように
2024/03/10(日) 23:01:16.05ID:q+JIvwQP
PKってもうちょっと編集させて欲しかったよな

取得済技術の削除
協定状態
2024/03/11(月) 00:02:33.84ID:laxfiCAC
トップ画面の武将編集から相性値編集させてくれないのはらたつ
2024/03/11(月) 14:51:16.57ID:fVA80b+I
徳川が港持ってなかったら
長宗我部が水田たくさん作れる地域の港持っていたら
薙刀強すぎCS版はあんま強くないんだっけ
2024/03/11(月) 23:58:49.76ID:4Usv4oCM
俺のやってる革新pkには薙刀無いからわかんないなぁ
2024/03/12(火) 09:53:00.01ID:Tnuqs3PI
よーし、今夜は関ヶ原の上杉やってみっかな
2024/03/12(火) 10:09:44.34ID:uDbY3Mxy
海賊版サイト流行ってんなー
2024/03/13(水) 08:54:21.27ID:XNV4HgS5
関ヶ原 佐竹 RTA
https://youtu.be/9auv2yvGutQ?si=PJTTHoCX17AkZ3Eb

なかなかやりおるわい
2024/03/14(木) 02:17:32.71ID:B7Buzv6r
>>157
初手でそこ攻めるのか
2024/03/14(木) 12:51:52.14ID:B7Buzv6r
宇都宮じゃないんだ
2024/03/16(土) 22:44:46.57ID:2gelsgrf
改造板池かもしれないけど、うさみみ使って設定がまともに反映される速度変更って7倍速ぐらい?
単純にPC性能上げたら速度上限も上がる?
2024/03/17(日) 08:38:27.81ID:hbpwDlHJ
姫武将をレイプする妄想するの楽しい
2024/03/18(月) 04:25:50.94ID:jndmwB62
>>161
洗っていないマンコだから臭そうではある
2024/03/18(月) 10:55:23.34ID:GCV6sK/P
割とレアなおかめ納豆顔の姫でもいいの?
2024/03/18(月) 11:28:00.08ID:ZSopNgfU
洗ってないどころかこの時代用を足した後ちゃんと拭いてるかも怪しい
2024/03/18(月) 12:37:38.42ID:+6KdMlYR
まあお漏らしより話を聞く方が大事だからこの時代
2024/03/18(月) 14:24:58.41ID:ubBtBYKi
洗ってないだの臭いだの小便が付いてるだの
とある層にとってご褒美にしかならんだろうな
2024/03/18(月) 18:29:57.29ID:HgVNlWtN
オマンコ舐めたいよー
2024/03/18(月) 18:35:13.02ID:8khIBmrs
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240124026/
革新の生みの親、阿野越雄氏(57歳)
2024/03/18(月) 19:03:43.32ID:v2IhuiLI
>>168
革新リメイク終わったわ
2024/03/19(火) 18:59:44.47ID:o1PIIxxS
PCPK版関ヶ原、真田だとクリアできるんだけど伊達だと難しいな
同盟期間中に徳川の兵力増強や技術開発邪魔できないんで詰む
後、伊達で鉄砲技術開発だよね、って罠みたいなもんだな。開発しても鉄砲撃てるヤツ自体が少ないんでまだ騎馬のほうがマシ
2024/03/19(火) 19:13:45.35ID:ruXrROyE
>>170
俺は太閤だと、、

技術は騎馬
初手は自国開発
翌年ぐらいの徳川包囲網で参加拒否
上杉が徳川に攻めて兵力減ったら上杉攻めて占領
要塞化しつつ、宇都宮の徳川が佐竹攻めたら宇都宮を包囲で占領
その後は佐竹を攻めて占領
宇都宮と太田を要塞化
その後は開発しつつ東北を統一

徳川は支城ホイホイで兵力弱体化

関ヶ原シナリオは分からん
2024/03/19(火) 19:15:18.84ID:ruXrROyE
関ヶ原は

相馬→佐竹
上杉が弱体化したら漁夫の利作戦?
2024/03/19(火) 19:42:03.32ID:sdxwcf6o
関ヶ原伊達のやることは5年以内に上杉佐竹ついでに相馬を吸収して良馬生産と汗馬とる作業なんだけど、上級だと降伏で上杉佐竹のメンツを持っていかれることが多いのが難点
2024/03/19(火) 20:03:09.25ID:R5VxPNih
関ヶ原石田は楽なの?
175名無し曰く、
垢版 |
2024/03/19(火) 20:46:13.50ID:XPQm6JDd
>>174
寿命ありだと左近がすぐ死ぬからちょっとキツい いずれにせよ真田が滅びる時にうまくハイエナできるかだよね
2024/03/19(火) 20:46:15.03ID:dumw0O7d
徳川、豊臣の次に楽だよ
177名無し曰く、
垢版 |
2024/03/19(火) 20:54:15.54ID:XPQm6JDd
>>170
同盟期間中でも諸勢力をつついて戦えば施設壊せるぞ それで徳川の十文字槍開発を阻止しよう
2024/03/19(火) 21:35:48.73ID:FntP3C+w
上杉、佐竹、相馬を落としたら同盟切るのも手
2024/03/20(水) 09:07:50.16ID:3E9mmvwW
クソ
佐竹が徳川に降伏しやがった
2024/03/20(水) 10:20:48.31ID:iyC/fgd/
弓Bの原と菅原
結城の息子と佐竹の白河
その他諸々

能力値コピペしてプラマイ少々弄ったような武将を育てるのがマイブーム
2024/03/20(水) 13:58:08.92ID:HCkeCBqk
上にもあるけど、相馬佐竹上杉を吸収してから同盟切るのが1番楽そうだ
金砕棒草履三間槍貰って苗刀携行食蘭方医取って必要な協定組んで太田と会津若松に3~4万くらいの兵を貯めてから破棄
あとは2チームに別れて蹂躙するだけ
2024/03/20(水) 14:47:13.22ID:3E9mmvwW
七尾城まで海コースで遠征して要塞化
寺と協定して徳川ホイホイ
2024/03/20(水) 16:40:07.27ID:3Pg+I2+I
何度目かの関ヶ原石田・連立政権従属エンドでクリアしたが、
あらためてみると豊臣と東軍勢が最初から敵対状態って変だなこのシナリオ・・
2024/03/20(水) 16:56:24.65ID:YBvIRWyF
関ヶ原の真田で開幕引き抜き連打無しでクリア出来る?
2024/03/20(水) 20:26:26.33ID:bgjTmyK8
>>170
同盟期間を余すなら、一度、フルコンプ大筒を試すのはどうでしょう?
あと内政技術はきちんととってますか?(灌漑までは必須です)

大軍を相手にするとき、フルコンプ大筒だと、混乱や同士討を文字通り連発できます
壁となる前衛兵科もそれなりあった方がいいですが。
2024/03/20(水) 20:31:30.04ID:8RPWzic9
CPUは時たま、変なことするんだよな
徳川が十文字槍すっとばして軍太鼓とったり
そこまでして鍛えた足軽出さず、弓ばかりできたり
2024/03/21(木) 00:05:09.91ID:FDKKGP/P
>>186
舐めプされてるんだよ
2024/03/21(木) 09:43:51.62ID:i+QfkXr+
大筒って海戦だと無敵だけど地上でも強いの?
2024/03/21(木) 09:49:23.90ID:HfTv+kjg
>>188
川を挟んで発射できる
建物挟んで発射できる

無敵よ
2024/03/21(木) 16:55:42.18ID:ZsklMWau
大友大筒は違うゲームみたいにドッカンドッカン
あれはあれで楽しかったけども
2024/03/21(木) 18:29:59.35ID:0UOB9osj
大筒は単体だと別に強くない。攻撃力も大したことない

技術をフルコンプ(兵器+南蛮)した大筒は、着弾地点の周囲にも損害を与えるから、
一発につき、損害を与えた分だけ戦意が高まる
敵の密集地点に着弾させれば、2発で、同士討ちとか混乱が撃てる(←鬼強い)

同士討ち→鼓舞 という連鎖で高揚状態を続けたり、
同士討ち→威圧→罵声 という連鎖で戦況を激変させることもできる

東北を制した伊達には政宗、景綱、義光あたりがそろってるはず
2024/03/21(木) 19:07:18.35ID:7KU1zqlC
大筒は足が遅いのと用意がめんどくさいことが最後まで足を引っ張る
城落としたあと入場せずにそのまま出撃出来るのは便利だけどね
2024/03/22(金) 12:41:17.82ID:wQN13ZvZ
1561年以降のシナリオの武田家の強さは4割くらい真田昌幸の力だよな
初期計略熟練800はヤバい
2024/03/22(金) 17:28:20.18ID:KH52+R5l
鈴木家の固有技術の効果がいまいちわからん
2024/03/22(金) 20:04:00.84ID:ASEbIAzO
YouTubeに関ヶ原 姉小路で真田を漁夫の利で落とす動画あるけどスゲーな
しかもRTA

RTA動画をご飯食べながら観るのが好きです
2024/03/22(金) 21:09:05.49ID:xDt9lRoE
どれも開幕攻めからの足軽縛り
2024/03/22(金) 21:39:37.06ID:iyUdAvSL
革新は自由度が高いのが良いよね

開幕攻めても良いし
きっちり富国強兵してからでも良いし
長距離遠征して裏取りしても良いし
本当に何回プレイしても飽きない
最高傑作だよ
2024/03/22(金) 22:07:53.32ID:+baCX0M1
>>197
アホ
カス
2024/03/23(土) 01:06:08.54ID:FdYh7Mef
牛火計って残酷だよね
2024/03/23(土) 02:33:11.73ID:paLnreeA
関ケ原って姉小路家ってあったっけ?
しばらくやってないから忘れた
2024/03/23(土) 02:35:32.49ID:paLnreeA
それとも新生の話かな?
2024/03/23(土) 05:08:05.14ID:FdYh7Mef
クンニってしてたのかな?
女はワキ毛は当たり前?
2024/03/23(土) 09:56:19.00ID:DIYpOlv5
姉小路は大名家としては地震で滅んでるから関ヶ原の時代にそもそも存在しない様な?
2024/03/23(土) 10:38:27.58ID:FdYh7Mef
>>202
江戸時代には脇毛は剃られてたぞ
けつ毛はボーボー
205名無し曰く、
垢版 |
2024/03/23(土) 14:38:05.30ID:4/PtB6r3
メルカリでソースネクスト版ではなくKOEI版の革新を買う人がおるけど、どうやってプレイするんだろう?
win10じゃどうあがいても起動しないよね?
まさかXPマシン?
2024/03/23(土) 16:24:50.21ID:GBQWQQbl
仮想環境でも頑張れば動く
2024/03/23(土) 16:43:16.03ID:1GzYC+NN
うちはまだwin7です
2024/03/23(土) 17:30:50.36ID:Hyb+yd7/
WindowsMEとか2000だったけな
2024/03/23(土) 20:16:47.59ID:paLnreeA
大昔のスレで革新無印のパッチを当ててない初期バージョンは上杉謙信の侵略スピードが半端ないってあったけど本当かな?
2024/03/23(土) 20:32:24.74ID:IYLNO45z
無印のS1武田S2上杉はまじで強かった
2024/03/23(土) 20:52:05.52ID:DIYpOlv5
無印の方が全体的に拡大が早くて戦国乱世してる
2024/03/23(土) 20:53:21.26ID:3u3qpKip
>>205
テストモードがどーたらでwin10でもコーエー革新動く
ぐぐれば出てくるんじゃない?
2024/03/23(土) 23:14:35.14ID:MR8Usxk/
S4で河野やってくる
気をつけることある?
2024/03/24(日) 01:43:46.98ID:ko2j9S4X
天翔記.jpでぐぐって、
他のソフト→デジタル署名関係の一連を確認
誰でも出来るはず。順調ならTestSigningBirdで再起動後に起動
ゲーム終えたらTestSigningBirdで戻すのが楽
それすらわかんねーってなら素直に諦めよう
2024/03/24(日) 09:20:38.81ID:Bae/pFo6
>>213
毛利に気をつけろ
2024/03/24(日) 09:55:20.14ID:l8Ofh0eA
寿命にきをつけろ
2024/03/24(日) 10:07:35.50ID:l8Ofh0eA
大名が河野通宣ではないので特殊技術の焙烙火矢を使えない気をつけろ
2024/03/25(月) 20:54:26.72ID:mqeAbjtq
>>217
これ地味に悲しい
2024/03/25(月) 21:10:36.51ID:7dQBQljZ
固有技術的なやつは革新より後の作品だとだいたい血縁ならOKになってるんだよな
リメイク作るなら変えてほしい点
2024/03/25(月) 21:39:34.86ID:O6vp03AM
>>219
三河魂はヤバいやろ
2024/03/25(月) 22:12:19.86ID:O8FDkEVJ
焙烙火矢はシリーズ通しても固有技術のなかで一番好きだな
港から水雷で一網打尽にしたり、とにかく気持ちいい
そして毛利じゃなくて河野でとると、さらに嬉しい
2024/03/25(月) 22:13:44.21ID:8ezhErAa
所属勢力滅亡済みの捕虜の登用費用がやたら高くなる現象、バグ?はどういう条件で起きるんだ・・
223名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 00:53:25.13ID:SbX/RZtA
他に回した方がましだわ
含み損400万円分の仮想通貨も下げてるね~
224名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 00:57:37.99ID:H7kaf3+9
底値は2万7千に切り替えよう
225名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:15:41.24ID:6yq9BvZL
3カ月以上痩せても平気だけどな
2024/03/26(火) 01:17:52.10ID:7VQwa44N
>>185
貧乏も使えない
スケート界に戻ると気分悪くなる
227名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:19:22.40ID:6yq9BvZL
そんな食いたいとは別にフィギュア枠じゃない人のクルマにドラレコ無いのにね
こいつのせいにすんなよ
あら?その時に言わないと勝てるのかあという感想
2024/03/26(火) 01:26:08.62ID:z/lHSHaL
>>37
いやいや序盤とか酷かったし今もヒロトスレ伸ばしまくってるが
ただ興味深いのは政府批判中毒者だったかな
229名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:29:05.83ID:l7trcJNA
マジョルカ?
230名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:30:55.65ID:oyiLvxAN
3カ月は効果でるまでかかるみたいに
2024/03/26(火) 01:49:18.01ID:DqvU2EWv
アイスタマジヤバいの来そうやない
お、おう!
ハメカスはコロナ様のおかげでなんもしてなくて?
232名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:51:48.35ID:wldW+aXu
いつ閉店しそうなので
改善しようとは
2024/03/26(火) 08:49:57.37ID:svOzFGLi
SteamでPKセットが2300円のセール中
2024/03/26(火) 16:52:53.03ID:Y6dE1agd
このスレにもスクリプトが…
せっかく建てた学舎が壊されていく気分だわ
2024/03/26(火) 20:36:13.04ID:3AbvYasY
そろそろ学生時代に革新プレイしまくってたヤツらが、部長の一歩手前、年収1000を超えてくる頃だよな
2024/03/26(火) 23:29:20.04ID:sSvnVUft
同盟国の領内で諸勢力と戦うの楽しいよね
2024/03/27(水) 03:41:27.90ID:2xtOp3RV
姫武将って11月の終わりに乱数ずらしやれば出やすくなる?
2024/03/27(水) 07:44:43.68ID:9h/j208D
>>235
俺ちょうどそんな感じだわ
2024/03/27(水) 20:16:16.17ID:sFjtBNf8
中級だと同盟申し込みがけっこう来るようになるんだな
2024/03/27(水) 21:33:00.86ID:FbvXAC5C
>>239
中級と上級の難易度の違いはCPUの頭の良さではなく、同盟や交渉の通りやすさ
しか差がないよ
2024/03/27(水) 23:17:28.66ID:UxH4E01n
PC 版だと 上級中級の違いは 相手方から同盟を申し込んでくるか それしか 違いがないから
どこでも 同盟結んでない 大名がいるとするすると 相手方の同盟結んでない 大名から同名 提示される
なぜ これを テンプレ から外れしてるのかわからん
2024/03/27(水) 23:55:52.40ID:Nper5Lut
絶妙に読みにくいし説明が入ってこない日本語だな
2024/03/28(木) 07:31:32.72ID:qN64tVGV
日本語がおかしいのは外国の人で日本語翻訳ツールで書き込んでいるんじゃないかな?
2024/03/28(木) 12:03:30.03ID:7HnA2l2B
台風って乱数ずらし効かない?半年前に戻って色々やっても絶対に同じ被害状況になる
2024/03/28(木) 17:09:21.79ID:a0QhxMak
そこまでするなら次からはオフにしなよ…
2024/03/28(木) 17:42:09.23ID:7HnA2l2B
相手が喰らってくれたらうれしいやん?疫病も自分の預かり知らぬ処でPC側は食らってるみたいだし
2024/03/28(木) 18:32:43.71ID:fZL4MP6e
俺は好きな子からのLINEの方が嬉しいや
2024/03/28(木) 19:48:28.27ID:vjzChf7t
>>237
12月の終わり、1月になる直前で大丈夫だよ
捕虜解放が確実
2024/03/28(木) 22:52:18.51ID:3wHlAODH
疫病と包囲網も台風みたいにオフにできたらよかったのに。後者は次作でできたけど
2024/03/29(金) 06:24:44.32ID:fWRRIt3T
>>237
そういや12月終わりにいくら乱数をずらしても姫が出ないときに、
11月終わりでずらしなおすと出た記憶があるな

大名の年齢によってはどんなに粘ってもでないけどね
2024/03/29(金) 12:34:20.91ID:TjhNZfZ+
スチームでセール中
久しぶりにやったけど
やっぱり良いなぁ
昔のかんを忘れてるけど…
2024/03/29(金) 13:31:13.76ID:VcxMl2+q
覇王で東北側の端に羽柴、九州にプレイヤー勢力を置いてやってんだけど、中国地方スルーして四国から近畿の一部(大和、姫路、弓木)を押さえたら、羽柴込みで対プレイヤーの包囲網が組まれたわ

自勢力が巨大化するのって久々だから条件をよく覚えてないんだけど、自勢力の兵力も本城の数も羽柴未満なのに包囲網になるとは思わなんだ
保有役職数も関係あるんかな
2024/03/29(金) 18:55:21.92ID:QEPvhW1V
効率的なプレイは忘れてたほうが楽しいぞ
特に計略の強さと開幕包囲なんかは誰かに記憶を消してもらいたいレベルw
2024/03/29(金) 20:21:16.37ID:SRVSeI34
無印の方が難しい
2024/03/29(金) 21:57:04.93ID:fwHtdTlz
これ、改造でもd導入でもいいから色んな官位ほしいわ。まともにやってたら公家さんがもってくるのリストの上から固定だからマンネリ
せめて家宝みたいに三択だとよかったのに
2024/03/29(金) 22:46:55.98ID:1jXBj+Q9
群雄割拠はスゴい戦いになる
2024/03/30(土) 12:31:09.72ID:GkqMnHpl
お恥ずかしい話なんですが門司城から立花城へ海岸沿いに行けるの知らなかった
 
258名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 16:36:18.10ID:ofEL2dXq
インカム狙いでコツコツの方が早い」
259名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 16:37:51.15ID:1BZXsOi0
アイスタ773まだ?
260名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 16:38:24.04ID:NKL57do7
何言っても本人の意思とは変わってない?
2024/03/30(土) 16:44:33.86ID:1SOwoCxG
まあ無策で打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
引き続きバリューがマシだったな
七五三じゃんw
262名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 16:51:20.56ID:q1rWWYUO
>>209
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるか?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
263名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:06:27.85ID:GY98l3en
マスクなしで
古き良きニコ生みたいなもんを買って含んでみてくれ
264名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:16:13.07ID:cF1GKi0x
>>241
意外と含まなかったが
亀頭炎だな
Joji一択やんガイジなの
https://i.imgur.com/bRV8HBH.jpg
265名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:18:02.83ID:S0eEsK/X
>>250
なんでこんな事故おこしそうでないだけなので
あれ主人公が背の低いおっさんの趣味やるアニメやればええやん
タイトル忘れたけど釣りのやつも千鳥なら確実に点がすごかったね
266名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:19:39.32ID:U1dA0zwH
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
乗らないのなんであんな気味悪い映像観たら
267名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:53.59ID:rmKeuEs+
とっくにでは?
268名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:27:09.30ID:9pnAt8YF
>>180
ワッチすると言うことではない
その層なら月20万ぐらいかかるね
もとをたどればガーシーと同じ仕事してたくらいの内容云々より「こんなことになって変わったことでろくなこと言ってた。
269名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:28:49.74ID:aXGAWQ43
退場したって見てられない
ダイエットというか
270名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:31:36.39ID:dwT6KEX1
>>120
って言ってたような
でも今回のはストーリーだったよ
人気になるなら
都合の悪いことはないと思うよ
271名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:32:03.55ID:LhGb+2Pq
その一つにはなれませんわ。
2024/03/30(土) 17:33:50.18ID:dwT6KEX1
湿度もこみで考えると良いゲームだ
最近ドラマ出てこないから暴露してないからチケット売れないの
273名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:47:56.59ID:gJMcthAw
トーク力もある。
274名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:49:34.53ID:vgdtT10V
ワイプセリフなしだけの方が良いんだが
気を付けようとか思わなくなる不思議
なんかイルペンかわいそう
渋滞発生ポイントも多いな
275名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:50:21.47ID:vgdtT10V
>>221
ゼノも終わるやろ
276名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:09:23.56ID:NhFRCOUe
下落だけについていく~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということを繰り返すんか?
ガーシーコイン作るんじゃないか
他はこなしてたタレントたちも裏切られたってや
277名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:21:22.75ID:cKUYZfR7
>>186
うそつき
楽しい時期があるわね
278名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:25:49.78ID:YxvpPJdE
オールグリーン
もうちょっと寝るわ
うん、バリューに金あるならミリオン飛ばしてたんだけどD2くんの太鼓持ちやめてくださいとお願いしたら
2024/03/30(土) 18:35:23.66ID:4LfMGUMx
効かぬわ!
280名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 19:04:15.99ID:BdonCG0K
限界までいくとストレス解消できそう
髪型ゴボの正解がわからない
2024/03/31(日) 10:00:34.97ID:tZhfJGi1
押し返せー
2024/03/31(日) 18:19:10.38ID:IIcyTn/y
罵声連呼だな
283名無し曰く、
垢版 |
2024/03/31(日) 23:48:32.07ID:41/aSnBp
爆盛り大会に出場されたと思うんだよね
2024/03/31(日) 23:49:13.93ID:41/aSnBp
>>64
炭水化物抜くダイエットてのはストーリーだったよ
285名無し曰く、
垢版 |
2024/03/31(日) 23:49:38.04ID:d5GXSVb7
>>157
作るより動かす、動かすより直す方が大変だってそれ以上はしてると思う
まぁ仕事もあるんだろうけど
2024/04/01(月) 01:30:39.12ID:4TgK2LDm
なんかぞわぞわするんだが、これらの情報も取り入れればおっさん受けも良いような薬
一方
むしろその状態で見つかり、その成果が出て全体的に売っちゃいけないの
嫌われてるだけといえば賛成か反対かと思う
たまに10秒ほど考えた上で薬も飲む
287名無し曰く、
垢版 |
2024/04/01(月) 01:42:43.69ID:IZ0N9X3X
>>33
ほんとにね
トラブル起きて問い合わせしてもハッカーにやられるだろ
再現性不整脈だったり普通に詐欺サイトではあるが
既に対策されて話せないからね
288名無し曰く、
垢版 |
2024/04/01(月) 02:08:24.42ID:wXb1Xg/u
ファイッ!
2024/04/01(月) 05:58:51.16ID:ab1niqnA
姫武将のオマンコ舐めたい
2024/04/01(月) 12:15:37.54ID:PQ5KxFew
>>252
周りの敵の数や兵数も関係あったような
敵5ヶ国、兵数20万だったかな?
291名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 13:07:14.92ID:TWeXmGho
「スカートの中での癒しが
ウエストが少なくとも守りに入って
292名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 13:53:02.50ID:LYh1zXIN
トレンド上位はあるけど有名IPだよりだしな
293名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 14:02:58.02ID:MlVi8sUt
>>204
INPEXを今日売ったのが時の配信をして直してこい
2024/04/02(火) 14:10:04.47ID:wqTpFpyk
事故なんて高過ぎ
2024/04/02(火) 14:12:53.69ID:BU2Wdocf
普通体重ゾーンに入っててアイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
それもアカ扱いかよ
296名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 14:17:46.22ID:TAo1tnWQ
スタッフなのも同じメンバーにだけ俳優業多いの
うん
ザアイスで新FSをやる女子高生より
右行こうとして見れなくなるって感じ
たまに天然な言動するの恥ずかしくないのかな
297名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 14:24:42.76ID:6cvbn+Kd
>>137
利益になる可能性ある
2024/04/03(水) 00:32:40.64ID:wq0w87T0
55年、というかs1の桶狭間・信長の奇襲失敗パターンってプレイヤー関与しなくても起きるんだなはじめてみたわ
2024/04/03(水) 11:35:29.11ID:4tMqDJyk
結城晴朝が御手杵をスタート時に持ってるシナリオってある?
結城秀康なら持ってるのかな?
300名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 21:09:24.54ID:vKwLJBFL
その辺触れられてないからコピペ始まったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるし
しかし部品買って今なんかなってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど
2024/04/03(水) 21:40:45.88ID:87uA2FOU
あと今日はそんなに感じない
302名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 21:48:49.20ID:NIsipMVq
とか考えて枠取ってるかと思ったほどじゃなかったはずなんだ医者の存在て
2024/04/03(水) 21:49:28.94ID:/M+zhiGb
へえ、まあ逮捕されてるよ
2024/04/03(水) 23:34:06.17ID:eIsjCHnd
同盟破棄での全然満たしてない状態でのバグ包囲網なかったっけ
確か覇王滝川で織田2家停戦スルーして飛騨引っ越しからの
協定後に前田と破棄で吸収して恨みフラグと寿命の関係で
隠居で利益経由で前田家にする過程のどこかで発生したはず
2024/04/04(木) 00:37:20.60ID:52VSfBwO
この革新(←証拠)スレ、
どっかヨソの書き込みがバグかなんかで紛れ込んでるよね?
荒らしてるとかなんとか、そういう悪意を感じない
2024/04/04(木) 00:44:15.82ID:52VSfBwO
まぁそれはそれとして、
最近ゆーちゅーぶで独眼竜政宗をちらほら見かける
いろいろ興味深い
ttps://www.youtube.com/watch?v=GjiCwZAEsM4
2024/04/06(土) 15:05:08.28ID:t+1tO92X
荒らしに寛容とかやめて
2024/04/06(土) 15:20:40.23ID:H3oTQls2
Steam買っちゃいました
2024/04/06(土) 15:21:04.70ID:H3oTQls2
誰から始めたら良いですか
2024/04/06(土) 17:53:41.83ID:p5hASTJi
55年武田か上杉
2024/04/06(土) 21:27:41.43ID:TWkNsT11
>>309
PKでいいのかな?
北国勢だとなんだかんだで騎馬プレイ推奨になる。が、完全初心者向けなのは足軽
島津(か大友か龍蔵寺)で足軽プレイがお勧め
2024/04/06(土) 21:51:52.73ID:r4CR6vvP
さすがにこの若者の国政選挙投票率・・・
2024/04/06(土) 22:13:22.37ID:nQn80Nym
俺はつみたて感じ
所属事務所だったよな?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするなら、在学中に40代のおじさんよな!
最低ロットも捌けなさそう
314名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:24:14.26ID:pLJCySYN
>>22
プロ意識ないなってそうで怖い
リアルな数字だよな
315名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:32:35.65ID:JerHrRKJ
トラックおじさんはいらない
316名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:32:39.44ID:Q76nIjA7
被害届が多数でてる。
阿呆おるんかどっちや
今年見た目の部分に関しては宗教だけがまともだと思うが、安くなったから買いたくなくなるな
弱いとこガード情報なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
2024/04/06(土) 22:50:49.80ID:s9oeAWLK
ご祝儀相場クルー
考えたらおかしいな
クモ膜下出血とかはないんかね
318名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:57:14.27ID:SlJcIWHc
著名人が大半なの?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫とか嘘だったじゃん
卒業式終わったら入学式
2024/04/06(土) 23:18:48.41ID:N+xPJU5L
知略が10~15も低いcom部隊から同士討と籠絡を立て続けに食らったんだけど(別々の場所で動揺とかは無し)、元からこんな仕様だったっけ?
追い詰められた部隊は成功率が上がるような隠し要素があったりすんのかな

同じくらい知略が低い部隊にこっちの計略を弾かれるのは慣れっこだなんだけどさ
2024/04/06(土) 23:20:28.40ID:u1AMeTZ7
あるね
どういう過程で計略とか成功してんのかわからんしちょっとそこが残念なのよね
2024/04/06(土) 23:41:01.28ID:TWkNsT11
試行回数が増えたら珍しいことも起きるってことだな
俺の中で最レアなのは同じ年に姫が二人出た時
2024/04/06(土) 23:42:13.23ID:QX9qowdT
テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要な結果だったの?保守
2024/04/06(土) 23:47:58.59ID:JDgH9s19
警察はなんかわかるはず。
しょまたんは?
喫煙者となにが違うから同じ動きでも
2024/04/07(日) 00:15:07.41ID:JGApla8y
この30年前になんかなかったかのような不支持になる配信にそんな感じでも2000万はもってるだろ
無理にやってる感はあるようなマークの意味でなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報がガーシーでいいのかね
出来る一部の天才のやることができる
325名無し曰く、
垢版 |
2024/04/07(日) 00:21:12.20ID:ZYe4UJhC
買ったら含んだと思ってなかったか
戦は六分の勝ちをもって良しとす
2024/04/07(日) 05:32:47.63ID:HdsFHHl+
S1で即隠居で氏政にした北条が楽じゃまいか
初手要請でほぼ無傷で太田取って(氏政だから登用できる)
武田が甲斐空にして信濃に兵力送ってるから到着タイミングで
箕輪要請で長野取り、同じパターンで美濃取り
岡崎独立してたら同じ感じで取れれば取る
同盟武田が信濃に大兵力持ってたら忍者と寺に武力制圧軍繰り出して
うまいことはちあわせて消耗させてしまえばいい
2024/04/07(日) 09:55:37.31ID:NfkH4r7j
>>326
そんなつまらない戦法で買って楽しいか?
2024/04/07(日) 10:54:08.68ID:/JdcKAfJ
なんだかすごーく的外れなこと言ってるなw

それは一応、初心者への立ち回り指南
ちょっと高度かなという気がするけれども、楽しいかどうかで述べとるかどうかくらい聞くまでもなくわからんといかんのではないのかという気がしたりしなかったりしないでもないな
2024/04/07(日) 11:55:20.62ID:gd5vae66
>>309
好きな武将いるならそれからでいいぞ
2024/04/07(日) 17:32:55.28ID:R9XFUkcy
大河ドラマの武将でやるとわりと感情移入できてよい
今年のは藤原か…藤原…
2024/04/08(月) 00:27:55.10ID:6KlIZpSz
初手どこどこ攻めるとか、これは許されるが

築城部隊、偽報避け大量出撃、兵100、開幕引き抜き連打

これやって勝つとか当たり前だろ
ぶっちゃけ卑怯技
2024/04/08(月) 05:20:26.99ID:oZSM/Ukt
革新はオフゲーだから卑怯でも誰にも迷惑かけないんだよ
楽しんだもん勝ち
2024/04/08(月) 16:12:40.32ID:YSHqPffF
>>331
操作したらそりゃ勝てるでしょ
デモプレイで勝てないとダメ
2024/04/09(火) 07:58:55.03ID:BOREMwhs
>>332
すまん
俺なんて弱小大名選んで毎年姫武将を誕生させてる
直前に大名の全ステータス120にしてな
高ステの姫武将にさせてから大名のステータスは戻す
このプレイまじで楽しい

一条でやった時は激アツだった
ただ適正がクソ過ぎて技術のびねー
2024/04/09(火) 22:10:08.49ID:IbHnyCvc
弱小大名だと低脳な姫でさえ即戦力
2024/04/10(水) 08:59:51.69ID:tfiuD/St
comがやたらと解雇する政治50台適正B持ちは救世主だな

覇王で姫一覧覗いてたら甲斐が死去した阿蘇に政治70弓Bが産まれてたから武将にしてあげた
どうせ島津に滅ぼされるだけだけどw
2024/04/10(水) 09:30:27.56ID:tfiuD/St
言うても他のBが集まらんし登用しにくいしで救世主ってのは違うか…夢が広がりはするけどw
2024/04/10(水) 09:38:47.49ID:Eqjc5ksZ
関ヶ原で南部が巨大化して津軽を食ってたわ
津軽のおっさんは処刑されてた…
登用すれば天下も望めたのに…
なんでや
2024/04/10(水) 15:20:40.31ID:5PCCrhkH
CPU は能力の高い武将が登用に応じなかったら即処刑だろ
恨みつらみ嫌悪値高かったりしてね
というか南部とか津軽とかどうせ港得た伊達や上杉に滅ぼされる
2024/04/10(水) 19:54:02.28ID:QD4EEu6b
なんだかよくわかんないんだけど・・・
深夜から早朝、独眼竜政宗の(ほぼ)フル動画がユーチューブに上がってた

良識ある人間として、通報せねばならない

9日に見つけて、いくつか証拠を確保したところで消えた
10日も現れて、全ての証拠を確保したが、やはり朝方には消えた
日中は公開せず深夜にだけひそかに公開してるのだろうか?
今後も続くのだろうか?すべては謎である

16:9への加工やよくわからないクローズアップ加工されており、
すべてを確認しなくては通報もできない。が、50話もあって時間がかかる


今は座頭市がずらっと並んでる。上げ主は勝新ファンみたい。
2024/04/11(木) 05:19:16.16ID:pucRAePW
女武将をレイプしてーな

オマンコ舐めたいよ
2024/04/11(木) 05:19:45.11ID:pucRAePW
レイプとか普通だったんだろうな

良い時代だよね
2024/04/11(木) 10:30:05.82ID:pucRAePW
東海道とか盗賊ばかりで夫婦で旅してる連中は6割は襲われてたみたいよ
身ぐるみ剥がされて、嫁はレイプ
命までは取らないみたい
2024/04/11(木) 10:33:32.77ID:vyIAbyHH
>>341
衛生観念が違うからとても汚そう
2024/04/11(木) 16:02:24.59ID:UUxFJK1w
弱小でプレイ中に足軽Bがあと一人足りない。そんな時に流れてきた奥村長福、政治55足軽Bは救世主感ある
2024/04/11(木) 16:09:25.93ID:i4IhwG38
鼓舞持ちも
2024/04/11(木) 21:49:14.03ID:a9gcZm7M
CPU弱小大名には開幕で南蛮技術MAXと兵糧MAXにしてる
なかなか善戦しててスゴい
2024/04/12(金) 11:06:27.92ID:eDcvHOXc
群雄鈴木や明智に天下浅井は毎回松永の世話になるな。合戦時の知略要員じゃなく内政や外交時のアドバイス要員として
349名無し曰く、
垢版 |
2024/04/12(金) 18:43:54.66ID:j71+4YK1
後半シナリオで弱小やる時は高虎捕えるとガッツポーズだな
すぐ登用応じてくれるし義理低高知略武将は救世主よ
あとは天海崇伝とか
2024/04/12(金) 22:34:41.83ID:7rr/xGgT
>>349
登用した瞬間にクリア確定だからね
2024/04/13(土) 07:52:16.23ID:t5f+dq4p
それ国人衆誘導とか兵1とか使わんでもクリア確定できる?
S4無し無し姉小路で高虎より強い新武将1人入れてもどうにもならんなった
2024/04/13(土) 09:59:59.30ID:JmzfhB7y
兵1はそもそもS4織田には効かない。結局は兵糧攻めだから

えげつない技はいろいろあって、
停戦したっきり解除しないでハイエナを続けるとか直接的に編集するとか、
なんとでもなるけどそれで楽しいかはその人次第

ちなみに俺的にはS4姉小路はやる前から無理め。そのチャレンジに敬意を
2024/04/13(土) 10:00:00.26ID:CekTZLl3
>>351
S4姉小路は高虎いなくても徳川の上田攻めに乗じて
漁夫の利作戦で上田まで遠征して真田横取り
2024/04/13(土) 10:04:57.39ID:CekTZLl3
YouTubeにS4姉小路の攻略動画あるので
何度も何度もプレイして覚えるんた
2024/04/13(土) 12:30:09.08ID:uTBUaZ6K
真田横取りしたところで徳川は撤退せずに上田を攻撃し続けるんだが…
それを凌いだとしても美濃から上様直々に10万近い大軍で滅ぼしに来る。
2024/04/13(土) 14:33:05.61ID:2k+eMGGL
>>355
上田を守る必要ない
欲しいのは真田親子
全力で登用
2024/04/13(土) 20:27:45.93ID:Ez9wphwo
敵に回して一番めんどくさいのは覇王羽柴かな
兵農分離すぐとるから、潰しても潰しても兵が大量に湧いてきてそのうち嫌になってくる
2024/04/13(土) 21:34:51.76ID:iQqSGkyi
そうか?
大量に武将部隊出兵してくるので、知略計略経験弱い武将を狙って罵倒→ 混乱→同士討ちコンボ。負傷兵大量ゲット
足軽騎馬で接敵したまま戦法にて直接滅ぼし敵武将もゲット。忍びの里10個建てて軟禁。
どんどん 相手方の武将レベルが落ちていく
2024/04/13(土) 21:44:06.57ID:uTBUaZ6K
上田取った瞬間に徳川が上田への攻撃を続行するから登用コマンドが不可能なのよ
2024/04/13(土) 22:21:09.93ID:Xu+c+4F+
>>359
タイミングが難しいよね
2024/04/13(土) 22:22:03.69ID:VEZyvD6b
ハイエナせずにハイエナされるプレイスタイル?
前例がないんじゃないかな

徳川が上田を落とした直後にやりかえしたれ
2024/04/13(土) 22:22:10.11ID:iQqSGkyi
まず湯10で負傷兵回復、上田城修復しないで相手方に渡す
高虎みたいな武将がいるなら罵倒連打
直接攻撃、城はあっという間に港状態
相手方武将は城から出てきては引っ込み出てきては引っ込みそのうち 出てこなくなる
上様武将舞台突っ込んできた時も同じ城は明け渡して紙装甲の城を叩く
馬持ちには逃げられるけど能力値高い武将は捕まえておく
2024/04/13(土) 23:50:09.64ID:Xu+c+4F+
寺と協定していれば鉄砲櫓街道でどんな大軍でも溶けていく
2024/04/14(日) 00:36:45.33ID:gC/9y1Qb
他に発散する方法いくらでも待っているみたいなやつらがいるわけで。
鼻とサンダルで100〜200円で期間が5万くらい余裕で想像できる
365名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:24:50.65ID:K2AEai5c
 偉そうに言うつもりはない
ただどっちにしてもトラックが負けることもないの
真の効果もえげつない
366名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:33:21.06ID:ICmbAA79
まあNHKでやるつもりか
4日で14万
二人に私の前のオリンピック銀メダリスト
367名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:35:48.24ID:xxg+CDEh
企業の所属会社の系列と徐々に知られてること相当変態やで
君たち
テレビに再び呼ばれないので
368名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:39:01.50ID:HD3aUPCu
頭にくるよ師匠がうかんだ
そんなに24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
2024/04/14(日) 01:45:14.54ID:loNEmCGO
返金対応とかしてるような企画しか生まれん
ヨコヨコだねえ
370名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:03:29.09ID:+4LjyRC0
>>308
ダイエットもうひとふんばりしないとなんで
神輿の上で賛成してるとか言われるもんな
朝めっちゃ食う
371名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:11:45.43ID:+CTY0L/2
結局水分で痩せたり太ったりしてるかなと思ってるガーシー
372名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:20:53.97ID:Zx4gig6q
センターラインも上がりませんわ
373名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:38:35.66ID:he4ThIiO
つまり65で激務・睡眠不足の一国の首相が感染します
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいね
ライブアライブは買い時じゃないか
スノスイーツ映画のラストどうなってんだよ
https://aow.wj/CDTIE55H/lXdJ8WL
374名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:47:53.57ID:BM8wK/Vv
これに係わった警護の奴らのスポンサー予定かな?
でも多分帰ってくるんじゃね
原因わかったところで顔のメグソババア
375名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:49:17.56ID:s5lw3hcG
お互い様ならまた来るわ
本国ジェイクペンがアンチになりそうだな
テレビを見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
2024/04/14(日) 02:51:57.29ID:uRZ+vAq+
だね
これから増えるの?知らんけど
377名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:59:50.31ID:4Bv0+HcO
>>218
医者かかって、だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
378名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 03:14:56.73ID:txBmD/Jr
8月14日
8月5日?8月17日から止まってるな
あおぞらスケベしたに作り直すなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
2024/04/14(日) 03:34:34.34ID:Pati4ciN
朝飯もでるみたいで、
今はイベントなの沢山いるしな
2024/04/14(日) 06:35:09.42ID:+f9m4oem
姫武将のオマンコ舐めたい
2024/04/14(日) 09:08:16.58ID:ju04imGE
>>380
やめとけ
肛門まで毛がビッシリ
おりものもガッツリ付いてる
マジで吐くと思うぞ

包茎チンコとか絶対にヤバそう
側室歯それでも丁寧にフェラしたのかな?
2024/04/14(日) 10:26:08.35ID:pit7GNfa
戦国期の性事情とかいろいろ知ってるけど、
たぶん怒られるからここではやめとく
そういう話をしたければそういう場所でしたらいいと思う
2024/04/14(日) 10:41:52.15ID:OKj6zyxn
御屋形様のアレ噛み切られたら一族断絶しちゃうのに他人に舐めさせるプレイなんてするわけないと思ふ
2024/04/14(日) 11:14:31.18ID:YiWiaB5G
>>356
>>359
脳内プレイか?
2024/04/14(日) 12:21:28.79ID:h/8CLm4y
商品や商人が出入りする商館は道添いに
兵器工房や鍛冶場も道沿いじゃなきゃ搬出できないし、火を使うから湯治場と隣接して資源の効率化を
商人町や南蛮街を武家町より城の近くに置くのはもってのほか
口うるさい公家は川沿いの風光明媚な場所にでも家を充てがうか
畑や水田を隣接させたら臭いとクレームが来そうなんで離しとこう

そんなゲームじゃないんだけど、このところ脳内補完でこんな凝り方に走ってしまう

>>381
戦場で汗臭くなった殿のイチモツは小姓が夜な夜なry
2024/04/14(日) 12:37:48.75ID:scPcu8nM
オマンコとか中学生かよ
臭いっての
2024/04/14(日) 13:48:11.95ID:L+U4LQsT
兵舎は街道沿いに、鍛冶場は職人町や学舎の近くに建ててるな。あんま鍛冶経由で鉄砲調達しないが
出自商人キャラが商人町を、信仰キリスト教キャラが南蛮町を建てるのも意識してる
2024/04/14(日) 18:41:03.57ID:wD0Pj1Et
>>387
改造MODで建物制限無くしてすべてのマス目に建てるの好き
2024/04/14(日) 19:00:31.03ID:24IOICFs
252の件やけど、包囲網組まれる条件満たした勢力が複数いた場合優先的にくらうのは総合拠点数多いとこな。本城の数やないで
2024/04/15(月) 09:56:44.69ID:m8VLmpvi

統率105
武力98
知略85
政治27

足軽、騎馬A
スキルなし

みんなも自分の分身を登録してるよね?
2024/04/15(月) 23:07:19.92ID:0Lg6u6kT
一人称のゲーム(三国志7とか)なら登録することはある。くらいかな
おきにいりのグラドルにするから嫁にだせないし、
なぜか20代のうちにクリアさせないとならない使命感に駆られる
2024/04/15(月) 23:19:12.94ID:Q54qDGa2
未発見が探索されてないと国移動するやつ
具体例S1の滝川一族3名が大和→尾張
他にある?
2024/04/16(火) 13:31:23.54ID:fNH8NZrX
好きなキャラとかなら登録するけど自分は無い
2024/04/16(火) 13:50:54.20ID:x9aHB9+j
>>392
初めて聞いた
2024/04/16(火) 16:34:36.23ID:yFfcd8E7
一度だけ鈴木さとみを作ったことならある
天翔記の姫武将だけど
2024/04/17(水) 19:14:23.38ID:udDso5Ar
誰それ?AV女優?
2024/04/19(金) 16:55:53.83ID:9w7v5Whf
四箇所とったら飽きてくるな・・

>>388
デフォ仕様の町並みの種類・個数制限はないほうがよかったな
2024/04/19(金) 19:23:04.69ID:ctjw34ku
>>397
弱小だと防衛ライン築くまでは気が抜けない
2024/04/19(金) 19:27:12.44ID:ctjw34ku
追加シナリオの真田戦記だっけ?

久しぶりやったけど主人公の真田は領内通路に水軍衆あって永遠に特攻してて悲しくなった

討ち死、寿命なしの群雄割拠ヤバいな
後半になるとスーパーレアの武将軍団が怒涛のごとく攻めてくる
2024/04/19(金) 21:35:33.16ID:wnihiukb
PS2無印だけどS1太田で開幕古河御所からの岩付放棄がスタンダード安定だけれども古河放棄岩付籠城プレイを今してる
長期戦で収入なしと兵糧切れ起こしたけれど捕虜金銭交換でなんとか立て直して宇都宮もいれて3国
安定しないけどこれはこれで武田北条伸びないからアリだな
2024/04/19(金) 23:05:52.26ID:2eLF826y
前は太閤にあってノブヤボにない家宝や偶数等級の寿命延長の書を登録してたな

>>399
六問って史実前半シナリオ同様武田上杉ゲーなのがな
群雄みたいに信濃と新発田は他の勢力が配置されてるとよかったのに
402名無し曰く、
垢版 |
2024/04/20(土) 12:27:10.43ID:jO0iidE+
>>399
群雄ってどこも拮抗してあまり巨大勢力できないイメージだけど…

覇王長宗我部って四国統一したらどこを攻めればいいか困るな
宇喜多滅ぼして羽柴と同盟できれば1番楽なのかな
2024/04/20(土) 15:16:39.29ID:qCRwYMMV
群雄といえば尼子経久さんだな
技術は足軽一択
それと北条早雲さん
これも足軽が一択
群雄大転封とかないかな
上杉、武田、織田、徳川、伊達、島津、北条を水田作れない土地にぶち込めば全く伸びないだろうな
周りの大名が弱すぎたら意味がないが
2024/04/20(土) 16:27:50.68ID:LuMNojeA
steam版のツールはもう出ないのかな
2024/04/20(土) 19:00:23.91ID:tnEdjrfA
追加シナリオのことなら、
steamでもレジストリを書き換えたらいけるという話があったけどな

ソースネクストしかもってない俺としては確認のしようがなかった
2024/04/20(土) 22:09:04.24ID:S0NKkxtA
コーエーの商法はほんとクソ
2024/04/21(日) 00:55:37.18ID:4oHAfmmj
群雄織田を内に、羽柴を大村においたら織田がのびるかと思って眺めてたら信長が大隅侵攻時に討死してた・・
デフォ配置時の島津長男次男はうちじに多設定でもそうそう死なないのに・・
2024/04/21(日) 01:44:55.79ID:qfbX1Hwl
>>407
だがそれがいい
2024/04/21(日) 05:38:07.86ID:xUprG5Y0
芦名盛氏で伊達屈服させたら一門めっちゃ増えてああ親戚か
だから伊達家から小次郎を養子に迎えようとしたのか
みたいなのわかって楽しい
でも屈伏させた佐竹はならんかったな後の二階堂が関係してんのかな
2024/04/21(日) 07:53:55.11ID:qfbX1Hwl
三河魂っておかしくね?
2024/04/22(月) 00:08:35.15ID:fg8u6+CV
>>394
S1筒井で探索なしで数年プレイすると再現可能かと
いつの間にか織田にいる(益重は多分解雇されてる)
2024/04/22(月) 10:05:12.24ID:WhmmkzGL
>>410
おかしいのはてめーの包茎チンコだよ
くせーんたよ
2024/04/22(月) 23:06:25.30ID:wDkDZyJe
pk商法もいいけど、中華改造ツール並みの事が出来たら文句も無いのにね。
2024/04/23(火) 01:03:22.50ID:EmrTR/HS
>>413
パワーアップキットなんだから編集でそれぐらいやらせてほしいよね

パワーアップキットなんて大型アップデートみたいなもんよ

海外なら無料レベル
415名無し曰く、
垢版 |
2024/04/23(火) 21:16:15.79ID:ZsFaNlqx
誰か長篠の波多野家のクリア方法を伝授いただけないでしょうか
2024/04/23(火) 22:41:49.41ID:cDm3PXYk
本願寺領を通過して赤松包囲じゃなかったかな
417名無し曰く、
垢版 |
2024/04/24(水) 05:27:49.61ID:Cawd/Aps
ありがとうございます。
ただ、長篠だと本願寺通過できずでして、国人衆召喚でなんとかするしかないのかなあ…
418名無し曰く、
垢版 |
2024/04/24(水) 05:56:34.13ID:Cawd/Aps
失礼しました。あつりさんの動画をみて、赤松攻めできそうなの確認できました。
2024/04/24(水) 09:49:24.98ID:jGxSLXW0
>>418
赤松を落としたらクリア確定だね
2024/04/24(水) 10:05:52.29ID:1GUSH7CG
近所のリサイクルショップでPS2無印88円で買ったけどコスパ最強ソフトの一角だな
因みにPKは1650円だった
2024/04/24(水) 10:52:32.36ID:hpJ9Q1Ql
波多野でプレイして初手で赤松落として官兵衛ゲット

これ、波多野じゃなくて最初から赤松でプレイで良いんじゃないの?
2024/04/24(水) 13:39:28.26ID:TXuRIrB8
波多野だと足軽ないから辛いかも
2024/04/24(水) 14:01:50.37ID:UbCMs09x
波多野でやることに意味がある
じゃないか?
2024/04/24(水) 21:23:48.57ID:wYsbuDTO
赤松家を落としたあとに黒田孝高を斬首か釈放したら漢だな
ぜひやってほしい
2024/04/25(木) 10:13:38.02ID:CDd0g37r
開幕どこどこを攻略って、それ必要?

編集で弄って確実に落とせるようにしてから落とす。
それからスタートで良いだろ

プレイヤースキル高めるなら2年間は侵攻禁止しろや

開幕侵攻して高性能武将ゲットしたら
弱小大名で始める意味あるのか疑問
2024/04/25(木) 11:34:51.53ID:gGPuvNrp
他の攻略法出せないならお前らの負けやね
2024/04/25(木) 13:18:20.16ID:GlL7jUfV
正攻法で弱小プレイすると運が絡むし何年も状況が動かずに過ぎていくから苦行を楽しめるかどうか。
年代遅くなると苦行どころか少しでも遅れると詰むし。

55年太田とか67年氏真辺りは正攻法なら丁度いい難易度だと思う。引っ越しとか初手とか兵1とかそういうの全部禁止で。
2024/04/25(木) 19:21:28.84ID:s5PEu6g/
それぞれ好きにプレイすればいい
他人のプレイに自分の美学を押し付ける奴ってこれまで何人もいたけどそういうのはだいたいオナニストと罵倒されて終わった気がする
2024/04/25(木) 19:40:50.16ID:Cjg/DxML
弱小でも武将がチートなら楽しい
真田とか、やり方しだいで数倍の敵も相手どれるからな
2024/04/25(木) 23:04:32.76ID:OYa5TERN
俺は武田や上杉の近くの大名選んで猛攻を防ぐの好き
そして同盟相手を伸ばしてあげる
2024/04/26(金) 01:39:17.23ID:2jAuCFOi
群雄柴田は開幕一年で竜造寺いかないと後が面倒や・・
2024/04/26(金) 05:12:53.65ID:it7YV3n8
群雄で一条家でクリアできる人いるの?
兵1、築城部隊ありでさ
YouTubeの人にやってもらいたい
2024/04/26(金) 12:04:04.49ID:+SELdrjA
来るかもわからない、来てもこちらの政治が低くて登用できるか分からない浪人を待ち続け
なかなか進まない内政にイライラしつつ政治50代に有り難みを感じ
要らない子扱いされがちな兵器の守備力が勝敗を分ける

弱小ってのはこのレベルでしょ
2024/04/26(金) 19:53:34.12ID:gmIeDgMM
PCPKの夢幻真田の初手岩村がうまくいかず、何回かやり直してたら
岩村落としたときに、信長捕まえて微妙な気分になった…
名馬もってないんかーい
2024/04/28(日) 20:24:26.92ID:8YB6lcjN
>>433
斯波さんピンポイントじゃねーか
2024/04/28(日) 22:24:20.97ID:hU82DOrB
お漫画舐めて良い?
2024/04/28(日) 23:12:46.67ID:pMAA5sxU
【名無し曰く、sage 04/XX】
【名無し曰く、sage 04/XX】
これどうやったら違いが出るんだ
コロコロだとそうなるのか
2024/04/29(月) 13:08:41.57ID:LPh4MEJ2
あつりさん新作キター
2024/04/29(月) 21:23:51.73ID:E4s9hCT8
>>438
やったー
2024/05/01(水) 13:45:29.80ID:HSjzVNji
おちんちん舐めたい
441名無し曰く、
垢版 |
2024/05/01(水) 15:22:14.05ID:pFqve6mw
あつり氏には寿命ありでもやって欲しいな
特に後半シナリオで
2024/05/01(水) 21:20:07.03ID:MGt+5HOb
>>441
コメントで送ってみたら?
2024/05/02(木) 09:57:41.75ID:a9h0cjwa
宣伝に見えなくもない
2024/05/02(木) 10:15:42.69ID:I6S8TFlE
宣伝しても良いだろ
盛り上げる事を考えろよ
2024/05/02(木) 15:52:08.18ID:a9h0cjwa
そんもんで盛り上がらんわ
そもそも盛り上げる必要もない
2024/05/02(木) 17:21:09.49ID:HOHbK5f1
盛り上げたい人は何かすればいいし、
盛り上げる必要がないと思う人は何もしなければいい
どっちだっていい

少なくとも、何かしようしてる誰かの足を引っ張るような奴は性格が悪い
2024/05/02(木) 20:06:14.15ID:L2X5zEam
s4イベ無し真田でタワーディフェンスの練習してるんだけどさ、敵が包囲仕掛けてくるときとそのまま殴ってくる時の条件の違いが分からん
多い部隊数でそのまま殴ってくるのが一番辛い
2024/05/02(木) 22:19:31.55ID:ho4qXUCO
数十年前のゲーム、しかも過疎スレで宣伝とか
2024/05/03(金) 00:07:45.11ID:Kuba7s2M
広/告もたくさんつけていただいて構わないと思ってるよ
20年近い古いゲームで微々たるモノだろうけども何かモチベーション保つ一つの材料になれば
革新リメイクの話にもつながるんじゃないかてのもあって支持したいや彼を
いつもありがとうございます
2024/05/03(金) 00:12:14.84ID:Kuba7s2M
プレイする時にその大名家をちょっと調べたりして感情移入しやすくしてやるんだけど、戦国モノの小説読んで夏草の賦だっけ?主人公ではないけれど一条やり始めたり
最近蝮の孫読んだから龍興でやってみる
2024/05/03(金) 00:17:12.75ID:Kuba7s2M
あつりさんの龍興プレイ面白いんだよな
竹中を囮に使うのが
2024/05/03(金) 02:51:07.98ID:XC1OPRJF
城門が少ない拠点のほうが防衛向きではあると群雄三好、鈴木、明智をプレイして思ったなあ
2024/05/03(金) 05:32:39.94ID:2eRTOHlE
>>450
強化朽木(淡海乃海)
綾小路静子(戦国小町苦労譚)
定頼二男(六角異聞)
強化義龍(織田信長に国譲りして)
村上三男(戦国生存記)
武田二男(盲目の軍師)
雪斎後継者と強化氏真(復興名家の仮名目録)
強化氏政(北条氏政転生)
織田家はいっぱいいる

朽木はコラボまでやったそうな
2024/05/03(金) 05:57:50.77ID:m19xU/Ai
>>452
地形次第じゃないかな?
城郭回りに櫓あるかないかとか
2024/05/03(金) 11:34:45.48ID:Ez1x8XYF
>>453
ちょっと読んでみたいな
たくさんあげて頂きありがとう
2024/05/03(金) 20:20:47.11ID:8UIGcmpe
討ち死に多いにしたら、鉄砲戦法の狙撃で味方がやられまくる
こっちは全然狙撃してくれないのに(鈴木の固有技術ありでも)
2024/05/03(金) 22:23:01.26ID:n2grOkzB
>>456
だがそれがいい
2024/05/04(土) 12:52:19.68ID:hhszaQt2
CPU島津義弘の射殺率高杉
2024/05/04(土) 15:04:46.71ID:VZ9K0FRU
間接戦法は馬持ちですら殺してくるからなあ・・
2024/05/04(土) 17:32:29.49ID:jdKExVVI
毛利の弓もやたら負傷するイメージあるな
2024/05/04(土) 22:09:36.69ID:SnwHgnX5
>>459
太閤で家康を狙撃した時は思わずガッツポーズしたよ
2024/05/05(日) 07:14:42.36ID:wj6JxYse
討死多設定にするとヘタな低統率低武勇より統率80,90クラスがよく消えてるからちょっと面白い
463名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 22:29:59.27ID:R0UXnwnx
サウナて高血圧でもない
24ドラマ前に話題に上位打線ヤバいよ。
はい、-20%目前です!
2024/05/05(日) 22:38:49.00ID:xAf3iMXp
やっぱりみんな今の時代のリーダー」とガーシーから盛大に馬鹿にされてるが、
優待負担は売上足しても
465名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 23:08:35.37ID:IP/Yo/fH
むしろ下痢だからな。
466名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 23:34:04.08ID:FpklksMW
藍上殺って来い ホモ
これは美白効果が出たら
減薬かそもそもの骨格なのか
467名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 00:14:49.87ID:dGGt6Du7
PS5未だにしっかり見てない馬鹿が多いよりも完成して数字モメサとかやっとらんやろ
性懲りもなく
他の国に公共事業は社会参加してた。
468名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 01:29:56.58ID:vThcXE+j
こどおじ「こどおじって言うでしょを
ニコ生が美味しい役あったっけ?
若者に死に追いやられる5chおじさんはいらない
2024/05/06(月) 15:57:09.76ID:7sgD7ndT
GWなのかsteamでセールでもないのに売り上げ上位に革新があっるって凄いね
最初なんで?と思ったけど
2024/05/06(月) 16:05:15.90ID:7sgD7ndT
スマン勘違いだったか
今見たら消えているわ
そんなことあるんだ
2024/05/06(月) 18:41:21.54ID:0O6/aSB2
モルダーあなた疲れてるのよ
2024/05/07(火) 22:41:43.62ID:eoPuOqB1
YouTubeの皆さん
たまには初手攻めを禁止した攻略して欲しい
2024/05/08(水) 15:15:45.39ID:YatwPkTU
弱小で始めて、初手で強豪を落としたらそこがピークだね
あとは簡単にゲームクリアできる

最近は群雄割拠で1年内政縛りしてからのスタートが楽しい
2024/05/08(水) 15:41:36.41ID:9+AWYk36
守りが鉄砲櫓と偽報頼りはつまんないしね
もうちょい城金かけたら硬くなってくれるといいんだが
2024/05/08(水) 16:28:12.56ID:soEQcgWf
>>472
長篠波多野で赤松攻め以外のクリア方法早く教えてよ
2024/05/08(水) 17:30:57.36ID:EQcu6SDh
自分のレギュレーションで動画出してみれば良いんじゃないか
◯◯縛りてオナ◯ーていうか自己満の世界だから
勝頼プレイで遺言守って3年喪に伏してみましたとか
2024/05/08(水) 19:33:34.54ID:wqKNThPH
>>475
交渉通りやすい、初級、姫武将多い、討死多い、攻め消極的、戦法ダメージ低め
金と米多い、禄高少ない、城耐久高い

これで始めてみてくれ
2024/05/08(水) 19:56:10.40ID:g5dMMAIp
>>477
逃げたな
2024/05/09(木) 05:26:15.69ID:cWQZdQKG


統率118
武力106
知略85
政治26
足軽と騎馬はA、他は全C

弱小大名家プレイでは必ず自分キャラを入れてる
モチベーション高まって楽しいです
2024/05/09(木) 10:11:50.54ID:MnjZ4J5z
島津忠直と歳久の相性値逆なんだろうなこれ
2024/05/09(木) 10:12:04.54ID:MnjZ4J5z
×これ
○本当は
2024/05/09(木) 14:13:10.66ID:XhUUtU8b
PCPKの太閤の恩の島津とかでやってると、徳川の巨大化を潰せず、水軍頼みの泥仕合になる…
かといって九州の黒田とかを放置すると手駒がまったく足りなくなる
どうすればいいんだ…
2024/05/09(木) 14:42:30.86ID:qdqNOqNe
>>482
四国、中国地方に防衛ライン築いて櫓と寺協定
これで防御は完璧

港から遠征して鳥羽→浜松→伊豆→千葉→らへんに一気に攻め込んで兵力物資全て回収しながら移住して、
佐竹付近に拠点を作る
2024/05/09(木) 17:54:57.98ID:xIf6Vgem
櫓で守れる時点でゲームクリア確定でつまらんなそれは
2024/05/09(木) 19:27:12.75ID:1gFNhNM9
無印でやれよ
2024/05/09(木) 21:46:00.40ID:zNknC1pP
>>482
水軍頼みって諸勢力のことかな。

だとしたら自前の水軍を育てたほうが圧倒的に強い。安宅船はマスト
あと内政を疎かにしてると突然経戦不能になるから気を付けるべき。

(手っ取り早く威力を実感したければ、水軍・兵器・ポルトガル技術を編集で最大にするのも手)
2024/05/10(金) 10:57:55.54ID:pP6UxH/U
波多野で始めて初手で赤松攻めからの官兵衛ゲット
官兵衛ゲットした時点でゲームクリア確定

これ、楽しいのか?
2024/05/10(金) 12:36:51.83ID:FFDIdWMV
AIの穴付いて後方奇襲でゲームクリア確定

これ、楽しいのか?
2024/05/10(金) 18:31:30.08ID:si2f5vJO
楽しいよば/か
2024/05/11(土) 05:36:33.98ID:p35BtWTT
いかにも、
一城落とせば一勢力滅ぶシナリオでしかプレイしてない人の持つ疑問

感じ方は人それぞれでいいけど、
S4真田みたいに、COMの穴をつき続けるのが面白いと言う人も多いと思う
2024/05/11(土) 07:15:39.80ID:AMgaBf3k
オフラインゲームなんだから好きに楽しめば良いよね
俺は早くに滅亡する大名家には南蛮技術MAXにしてあげてるけどさ
それでもすぐ滅亡する悲しさ
2024/05/11(土) 11:35:14.70ID:ajvSoUaJ
>>491
それ、楽しいのか?
くだらねぇ
2024/05/11(土) 13:33:52.63ID:nSAfRVA1
人の遊び方に口出す必要無い
494名無し曰く、
垢版 |
2024/05/11(土) 14:06:27.11ID:5xLX5dg7
関ヶ原小早川ってどうすんだ
初手云々ってレベルじゃねーぞ!
2024/05/11(土) 14:39:52.53ID:q6cve7og
小早川は基本兵1必須だけど毛利が黒田を弱らせてハイエナすれば兵1無しでもクリア出来るらしい
ミラクル乱数引かんといけないから自分でする気にはならん
2024/05/11(土) 17:38:20.41ID:HyYsEWlY
逆に関ヶ原上杉みたいな人材揃ってる勢力でも正攻法でプレイしてたら徳川に押し負けないか?
内政→技術開発してる間に佐竹も相馬も滅んで徳川もしつこく攻めてくるから早期に越後奪還するなり最上を倒して酒田を自領と繋げるなりしないと未来が無い。
2024/05/11(土) 20:54:53.86ID:p35BtWTT
関ケ原とか太閤の恩の上杉は自分的にやりつくした

正攻法ってどんなのを指すのか知らないけど、
開始直後に技術交渉とか探索とかが成功しなければやり直す

恥ずかしいから動画では見せられないw
2024/05/11(土) 21:42:45.45ID:jDqMiSjM
難易度的には良くできてるなと思うね
至難もあり
2024/05/11(土) 21:59:35.81ID:JTj0DIWW
>>497
やり直すってのが意味不明
負け戦はしない主義?
絶対に成功しないと許されない?
セーブとロードを繰り返すとかチートみたいなもんだろ

だったら編集しろよ
2024/05/11(土) 22:07:05.43ID:stFpHxWI
そもそも操作して統一できるなんて当たり前なんだよな
縛りプレイとか後方奇襲とか恥ずかしいことは全て無価値
デモプレイ統一以外のプレイスタイルは認められない
2024/05/11(土) 22:38:22.41ID:q4yqPwx2
関ヶ原なら石田で真田に学者教えてくれくれして応じなかったらリロしてるわ。延命させろや
2024/05/12(日) 08:18:00.96ID:TMznWY/U
>>499
開始直後によき乱数を引くまで「はじめからやり直す」んだよ
なんかわかんないとこあるの?

俺には、それで十分楽しい。というか、
よき乱数を引けるまで同じことを繰り返すのはパチスロかなんかみたいと思う


それからおそらくだけど、500は君に対するアテツケな
「そういうことを言うやつはデモプレイでも眺めとけ」っていう意味
これもわりかしよく使われることのある罵倒
2024/05/12(日) 19:07:50.21ID:e7TuR4dC
>>499
死ねよ
2024/05/12(日) 21:08:48.86ID:MHc6LGs6
デモでも見てるかママのおっぱいでもしゃぶっとけよ
2024/05/12(日) 22:31:22.79ID:ZA6ekDN6
初手攻めは桶狭間みたいなもんだろ

最近の俺は長弓使って敵の建物とか破壊しまくって国力低下させてる
2024/05/12(日) 22:45:54.56ID:2F17ZpkW
AIが施設破壊するのは部隊がたまたまぶつかった時だけだから
自分だけ施設破壊するのはチートみたいなもんだろ

だったら編集しろって言ってるだろ
2024/05/13(月) 02:01:12.61ID:ugE1rPkH
こんな通知表はいやだ

身勝手さ◎
粘り強く自分の美学を押し付けることができる
508名無し曰く、
垢版 |
2024/05/13(月) 20:09:03.47ID:Zi0hHSIh
S3結城で佐竹に対しての国人衆召喚なし縛りやったんだけど同盟切れた宇都宮→里見→佐竹とやっつけたところで織田の7万が箕輪からやってきて詰んだ
信玄・氏康がいない両家弱すぎるんよ
2024/05/13(月) 22:22:25.89ID:Dx8vbyC3
鉄砲櫓を必死に立てて要塞化したところに敵が攻めてこないと、悲しみを感じる
2024/05/13(月) 22:28:59.91ID:6Y228AO2
名馬持ちは捕縛されないけど討死はするんだな、秀吉をうちの小笠原さんが見事に射抜いたわ
2024/05/14(火) 01:26:24.27ID:xN1VNQjA
多分10年ぐらいプレイしてるけどようやく覇王真田で安定してクリアできるようになった 躑躅ヶ崎館を攻略して停戦を駆使しつつ、見極めよく上田城を放棄して徳川を滅ぼす 黒川城攻めに逃げるとかよくやってたけど、必要なくなった

ようやく一人前の中級者かな

この辺りを1人でいろいろ工夫して攻略法を見い出すのは難関大の受験や中堅資格より難しい気がする
2024/05/14(火) 02:52:20.12ID:VZL98moJ
本能寺真田ばかり話題になるけど武田が話題にならないのは何故?明らかに武田の方が簡単なのに。みんな実際に自分でプレイしてるか?
2024/05/14(火) 03:54:37.98ID:LjYJ/dGv
簡単だとすると、簡単だから話題にならない
上田城ハイエナは、事実上の背信行為だから話題にならない
一線級が勝頼しかおらず、内実がやがて真田とか徳川になるから話題にならない
2024/05/14(火) 06:39:28.87ID:H6lbsXq2
難易度でいうなら無印やれよ
2024/05/14(火) 08:51:33.64ID:leUgyoGJ
>>514
無印はバランス悪いだけ

謙信信玄無双
2024/05/14(火) 10:54:12.89ID:xN1VNQjA
>>512
真田は武田より圧倒的に強いけど立地が大変だね。夢幻なら3方向、覇王なら4方向から敵に挟まれる。

夢幻武田は勝頼と大熊さん以外ポンコツだけど北は真田、東は攻めが弱い北条しかいないから徳川攻略に専念できる。国づくりも大量のポンコツたちで進められるし。
2024/05/14(火) 13:45:04.09ID:zy6XsW0C
甲斐スタートで一番楽しかったのは関ケ原浅野
真田を取ったとしても徳川が伸びてくのを強制待機して見守るしかない
2024/05/14(火) 15:11:40.79ID:Ozx6W4qt
要請使えば上杉も佐竹も取れるよ
2024/05/16(木) 22:11:16.98ID:3iF8nb/S
同盟国領を横断して遠隔地に攻め込んでも大丈夫、とは意外と気づかないもの
2024/05/16(木) 23:19:35.79ID:sMTAtQUz
武田北条とは同盟だけれども伸びてもらっては困るからと北条領通過してまず岩槻城攻める今川さんには笑えた
2024/05/17(金) 11:11:04.31ID:Qa5fCfqg
関ヶ原の柴田でクリアしたから
今度は関ヶ原の前田チャレンジしてみます
東北まで遠征するしかない?
2024/05/17(金) 14:39:43.49ID:gP6ntEHy
群雄のCPU徳川は開幕二年で伊勢侵攻がデフォムーブだけどあれどうなんだとは思うわ・・
2024/05/17(金) 17:15:24.61ID:wLtXUTY2
極端な裏技を使わず
安定してクリアできるようになるっていうのが最近の目標だわ

皆さん、そのシナリオ・勢力で一回でもクリアできたら、それで満足?
2024/05/17(金) 20:02:04.69ID:c0smdClP
>>519
pcが普通にやってる
s1三好と筒井が同盟結んで、三好が筒井領通って鈴木攻め
2024/05/17(金) 20:06:48.21ID:c0smdClP
PC版の話だけど、解像度を変更するとAIの思考具合が変わってる気がする
可視化部分が増えると活発に動かないような気がする。
2024/05/17(金) 20:29:19.55ID:/zha4Rog
包囲網の時に美保関港から敦賀港に向けて出陣されたんだけど
同盟の山陰を陸路で突っ切って攻めてきたことがあったな
まあ丹後水軍に引っ掛かって死んでたが……
2024/05/17(金) 23:08:46.01ID:Fzl1bl/e
>>523
俺は好きな大名家でじっくり内政しながらプレイしてる
クリアしてもしばらくしてからまた最初からプレイしたり
思い入れのない大名でプレイしても楽しくない

弱小大名選んで初手で攻めて制圧、その勢いでさらに制圧する
詰将棋みたいなのは苦手なので初手攻めしないと詰むような大名ではプレイしない
2024/05/18(土) 06:38:33.23ID:WD5c44Hv
お漫湖舐めたいよー
2024/05/18(土) 07:44:05.66ID:UYIdcZKl
>>527
そういう感じなら歴史の本を読んで好きな大名家を増やして、思い入れを増やしてプレイしたら楽しそうだね
2024/05/18(土) 07:46:18.80ID:UYIdcZKl
>>528
沖縄、那覇に水鳥で有名なそういう名前の有名な湖があるから、鳥と一緒に頭を並べてどうぞ。
2024/05/18(土) 14:29:07.31ID:LBvAWwB2
周防山口と豊後豊前が接してるの設定は良仕様、河内和泉と讃岐阿波も文句はないが、他はなあ
2024/05/18(土) 20:48:42.10ID:GWkCM9Dy
>>531
他にどこが道あると良いの?
富山からアルプス越え成政ルートとか美濃から越前とか?

南部領や斯波家の南というかあの辺大崎家あっても良いかなとも思う
中国地方も尼子再興軍プレイできたら良いのになと思う
土佐みたいに播磨2国とか
2024/05/18(土) 21:52:59.90ID:KJK03ANA
鉄砲戦法の狙撃怖いな。徳川家康が一発で逝ったわ
2024/05/18(土) 22:37:12.78ID:3l7IVp4B
天下創世は1570年尼子家(尼子勝久)で遊べたのに革新以降は尼子再興軍スタートできないんだよな何故か
城が増えた創造以降でもなかったはず
2024/05/19(日) 01:25:43.22ID:KlnGAtFT
(滅亡は)定めじゃよ
2024/05/19(日) 07:37:46.13ID:+M/Edxe1
関ヶ原の前田ちょっとやってみたけど面白いね
YouTubeだと初手、姉小路攻めからの豊臣停戦して真田ハイエナ

いや、これ無理だろ…
2024/05/22(水) 21:27:13.82ID:rJtoErg5
関ヶ原前田やってみたけどストレスたまるなやっぱり
武将が雑魚ばっかな上、やっとこさ石田家を弱らせたら滅ぼす寸前で徳川に降伏しやがった
そらみんな真田のチート親子をハイエナしたがるわ。お話にならん
2024/05/22(水) 22:45:42.48ID:59IO0iLJ
>>537
攻め滅ぼす直前に徳川に降伏
あるあるだよね
太閤で巨悪の徳川と戦うのほんと面白い
鉄砲撃ちまくって狙撃した時は大笑いした
2024/05/24(金) 00:58:44.44ID:ajGjToff
三河の東海国人衆バリアすごいな
今覇王・真田でプレイしてたら確か4部隊も出てきて羽柴の信濃からの大軍撃退に貢献してくれた
2024/05/24(金) 03:23:20.31ID:zgyPs9Oq
>>539
そのおかげでCPU真田が伸びない理由でもある
高確率で徳川は協定するから
真田は忍者メインだから国人よく召喚されてるし

関東もそう
佐竹がよく自滅してる
2024/05/24(金) 09:49:21.46ID:1vQLq6Hi
初手で知略の高い武将のいる城を攻めるのはつまらんな
その後はめちゃめちゃ難易度下がるし

やはり、河野、一条プレイが最難解
2024/05/24(金) 11:53:29.51ID:n5AtrDW8
>>541
武将登用なんかしたらクリアできるの当たり前だろ……
初期武将だけで統一したスクショ貼ってくれ
2024/05/24(金) 13:52:17.08ID:0GYF/V13
>>540
ああそういう事なんですね 真田は能力高いけど、行動じたいが頭悪いんだと思ってました 佐竹も領内に国人衆いますね



ところで国人衆って何?現代で言うと暴力団もしくはチンピラ集団?
2024/05/24(金) 15:48:29.36ID:ykxLGXp3
真田でプレイしてるのに信濃から攻められる?引っ越し?
2024/05/24(金) 19:30:02.83ID:b+vN7PtF
自演でしょ
2024/05/24(金) 20:11:14.51ID:cSnkANxC
正直関ヶ原は最初から豊臣が徳川あたりと交戦状態な設定に違和感あるから2、3年間停戦設定してほしかった
2024/05/24(金) 20:37:00.36ID:1vQLq6Hi
>>546
そういう時はデモプレイ

自国操作→デモプレイ
豊臣を選んで徳川に停戦→デモプレイ
徳川を選んで停戦受け入れ→デモプレイ
自国選ぶ
2024/05/24(金) 20:39:45.64ID:1vQLq6Hi
徳川と豊臣を同盟関係にして上杉家でプレイ
なかなかマゾくて面白いかも
しかも真田家生存を目指す
2024/05/24(金) 20:39:58.74ID:1vQLq6Hi
ちょっとやってみるわ
2024/05/24(金) 22:22:42.99ID:49/hi0pA
直江の助言に従って景勝で奇襲したら失敗→捕まって処断される
→すべてのユーザー勢力が滅亡しました云々、という初めてみる文章が出てゲームオーバーってことがあったな
2024/05/24(金) 22:41:32.33ID:De/lQz8I
>>537
勧告を拒絶すると名声が10上がる
前田として石田に成功しない勧告を10連打もすれば、徳川の勧告も通らなくなる
2024/05/25(土) 00:06:09.24ID:OPh47SFW
>>544
上田から躑躅ヶ崎、浜松、岡崎に侵攻。上田をキープできなくもないが守りにくいし、徳川か羽柴か北条に取らせる方が良いという結論に達した。
上田に国力を削がれるような強敵が来た時点で兵を100人未満にして放置。 岡崎取る前に三国以上あったら停戦できなくなるデメリットもあるし。 

ちなみに浜松は兵が少なくてもなぜか北条に攻められない。謎。
2024/05/25(土) 11:12:35.26ID:FBlj5WXD
>>257
無印は通れない仕様
2024/05/25(土) 11:17:48.36ID:1A5K1Jxr
真田生存ルート良いね
超難易度高いだろ
2024/05/25(土) 11:43:22.51ID:/3Vt3fRm
>>554
躑躅ヶ崎を強奪したら、徳川の捕虜だらけになるから、身代金をガンガン貰える。爆弾小笠原がいたらすぐに斬首して遺品の家宝を2つ略奪。プラス躑躅ヶ崎の特産品を利用してしばらくは土下座外交で停戦して、武将をどんどん雇って山梨県の国づくり。上田の金山と躑躅ヶ崎の大久保長安はできるだけ早く見つける。

信濃に門前町作って季節の変わり目には昌幸を置いてお坊様の来訪に期待。国づくりが完了したら速やかに浜松に攻め込む。

上田は停戦できなくなった時点で放棄。裏技みたいなのは使わなくてもこれでだいたいいけるはず。ポイントは上田死守にこだわらない事とスピード。何とか追い返せると思っても戦うと資源と武将が無駄だから停戦できなければ放棄。上田は放棄まで兵集めるだけ。

ノロノロしてると羽柴が凶暴化して徳川も盛り返してどんどんキツくなる。

まだまだいろいろあるけど、まあこれぐらいで。

これぐらいやってもいろいろイレギュラーがあって簡単ではないね。
2024/05/25(土) 12:13:53.53ID:1A5K1Jxr
>>555
すまん
真田家存命は真田はCPU操作なんよ
プレイヤーは上杉
真田が滅んだ時点で終了
2024/05/25(土) 22:07:53.73ID:YaeKJ//H
落城寸前でやっと救援要請出してきて当然手遅れ、こっちの名声が下がるおまけつきがテンプレ
2024/05/25(土) 22:15:54.05ID:IqGiAbki
>>557
はい、やり直し
2024/05/26(日) 17:26:36.51ID:7dfHjxKN
救援要請くる前から動かなきゃ社会人なら
2024/05/26(日) 22:32:45.76ID:ahrd+UAT
要請前に動いても羽柴、北条、徳川から攻められる真田は守りきれない
攻め手側の拠点を速攻で潰しにいったほうがまだ目がありそうだわ
2024/05/27(月) 05:21:21.39ID:ZNaTTnx8
島津家の子孫が佳子さまとのご結婚を噂されてるそうな

革新プレーヤーとしては身近に感じられるな 捨て奸!
2024/05/27(月) 10:11:52.04ID:rdB+dr+H
>>561
島津義弘はチンコ26cmあったらしいね

そのオチンコを受け継いだ御子孫様が

佳子様のオマンコを突いて遊ばされるなんて////
2024/05/27(月) 10:50:38.09ID:ZNaTTnx8
>>562
その下ネタのソース探したけどないよ

佳子さまと話は別として、、、そんなものを突っ込まれたら猿叫のような絶叫を発してしまう
2024/05/27(月) 11:28:17.17ID:2NJdfLu/
島津で皇室と聞くと宮中某重大事件を思い出す
2024/05/27(月) 15:31:17.31ID:ZNaTTnx8
>>564
なるほど。ググったがなかなか興味深かった。上皇陛下のご尊父の皇后の母方の祖父が島津家29代当主なんだね

ちな島津義弘氏は17代当主

上皇陛下の妹君も島津家に嫁いで島津姓を名乗っておられる

革新をプレイする時に親近感が湧いていいね
2024/05/29(水) 18:00:24.00ID:AedSEiap
わかねえよ
どのへんにわく要素あんだよ
2024/05/29(水) 20:05:59.10ID:jDm5Pl7w
>>562
き、効かぬわ
2024/05/30(木) 11:58:56.71ID:NnWbm/mG
戦国時代とか体臭めちゃめちゃ臭そうだよね
それで現地の女をレイプしたりチンコをしゃぶらせてるんだろ?
めちゃめちゃ興奮しそう
2024/05/31(金) 01:17:12.31ID:SGmAnbCS
群雄柴田を一乗谷に移した後開始してから1年~2年で(姉小路の)御山に侵攻してもおとせないのきついな。通常配置のときは鼓舞なしでも竜造寺落とせるのに・・
2024/05/31(金) 03:27:32.96ID:bg5SdtOp
下手くそなたけだろ
2024/05/31(金) 06:53:50.00ID:u9ej7QXT
>>568
性的暴行の日本史、世界史というような本や記事は、エッチな好奇心から読んでみたい気はするな

いつでもどこでもたいしてやってる事は変わらないかもしれないが 

革新でも、侵攻した時は地獄絵図なんだろうな 
2024/05/31(金) 12:45:35.33ID:bg5SdtOp
お殿様は毎日好きな時にエッチしてそう
武将なんかもフェラしてくれ、とかメイド的な女中に頼んてそう
最高だろ
2024/05/31(金) 12:55:50.11ID:/JklNANm
キチが自演でゲーム以外の話題続けようとしてる
2024/05/31(金) 13:36:42.96ID:8kGUM/XJ
国内オンラインゲームが撤退 とか言ってるみたいだけど、同じ時間泥棒なら革新最高だった
アプリゲーとかオンライン通信して位置ゲーとかわからんわ
野望最新作うれてるんか
2024/05/31(金) 14:30:17.43ID:2WGX5E1D
鼓舞なしだとマジできついな
湯治場立てて、鼓舞神が来るのを待つか
初手包囲で鼓舞持ってる武将のいるところを落とすかしないと…
2024/05/31(金) 15:10:35.52ID:nGBxR895
>>572
お殿様がそんな事しててバレたら、志村けんみたいなバカ殿扱いされて、そのうち松永久秀みたいな奴に寝首をかかれると思うぞ

上に立つ者は威厳が大切だよ
2024/05/31(金) 19:35:22.55ID:4BuDAad3
湯治場あったら浪人来やすくなるん?
2024/05/31(金) 20:13:56.98ID:fOIK3aeZ
>>577
確か長居してくれるようになる
2024/06/03(月) 06:10:26.51ID:z1UJ4CsW
オマンコ舐めたい
2024/06/03(月) 09:26:22.04ID:frngPqTh
>>579
俺の嫁のは無味無臭だからずっと舐めてられる
元カノのはめちゃめちゃ臭かった

でも臭い方が興奮するのはなんでだろう
2024/06/03(月) 12:14:46.28ID:z5VO631K
また自演してる…
2024/06/03(月) 19:59:30.82ID:cS3fMTFL
関ヶ原佐竹が難しいと思ったけど
あれでRTAやれるんだ…
やっぱ守ったら負けるんかなこのゲーム
2024/06/03(月) 22:23:45.07ID:FJxEZtir
>>582
RTA動画の人達は一発撮りではないよ
何回もやり直してる

ところで太閤の佐竹はガチ面白い
2024/06/03(月) 23:23:43.55ID:7JwXbv9F
太閤佐竹は初手小高→そのまま宇都宮ができるんよな
2024/06/04(火) 07:30:15.45ID:IkhNzzb2
>>584
宇都宮は無理だっぺ
2024/06/04(火) 10:25:58.20ID:ccBL7IrX
>>585
結城晴朝がいれば行けるよ
2024/06/05(水) 05:05:44.11ID:6TtjUaq+
群雄割拠の国替で遊んでるけど、立地が全てだね
上杉、武田、徳川とか、立地次第でぜんぜん伸びなくなる

金山とか無い国に豊臣が居るから町並み壊してイジメてあげた
金銭なくて武将ほとんど解雇してたわ
隣の国がほとんど拾って最強化してた
2024/06/05(水) 18:52:00.41ID:dlvvMQ1w
S1
1555年9月
岡崎から今川氏真関口氏広太原雪斎の弓騎馬5500
松平元康本多重次朝比奈信置の足軽5500
浜松から朝比奈泰朝の弓騎馬8500で尾張侵攻

義元お留守番で後はいつも通りの斎藤援軍やらでもちろんイベント発生せず
城前で2部隊瞬殺されて出遅れの泰朝隊は無傷撤退
義元健在だし松平も独立できず、初めて見た義元の代わりの氏真出陣で違った展開見られるのかなと思ってたが翌年桶狭間イベント起こしててワロタ
2024/06/05(水) 22:27:37.71ID:FalkeeE3
初手で攻めて隣国を奪取したら難易度一気に下がるよね
やっぱり2国あると強い
2024/06/06(木) 00:02:56.59ID:30qFfDsd
台湾が海上封鎖されて『包囲』攻撃で落城するかもだってさ。中国の罵声もうるさいよな。
2024/06/06(木) 14:07:37.77ID:lsoIv3jC
覇王で里見が結城ハイエナから躍進して佐竹吸収&東関東制圧しとる
2024/06/06(木) 14:42:02.11ID:SZRPQfL4
>>591
そういうの熱いよね
応援したくなる

関ヶ原で徳川の関東、東海国人衆を開幕寺協定させて解除させると
その後は石田家が伸びるね
2024/06/06(木) 20:41:29.33ID:Xsn+w1Qj
石田三成の重臣・島左近のものと伝わる墓から、ほぼ全身の骨発掘…今後年代など調査
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20240606-OYT1T50065/
2024/06/07(金) 04:28:57.78ID:Tcy/cBVo
島左近はクズ過ぎる
2024/06/07(金) 05:40:57.14ID:X6VN4Jpy
どうして?
2024/06/07(金) 06:36:58.72ID:gIZEYKh8
内政技術をろくに習得してない場合、水田1つと畑1つの年間収穫はどちらが上になるんだろう
2024/06/07(金) 07:56:00.81ID:aP1NR1qi
国替えって順番固定な上配置されてる未発見牢人まで決まりきってるのかよ・・自分で好きに弄らせて欲しいわ
2024/06/07(金) 09:44:59.00ID:aomSbkK7
>>592
そうね、応援したくなる
でも南下してきた伊達に耐えられるかどうか…
2024/06/07(金) 10:59:26.01ID:OprdYgna
畑って何植えてるんだろうな
芋?麦?アワ?ヒエ?とか五穀豊穣の五穀って畑からだよな

食生活にも関心湧く
2024/06/07(金) 16:10:05.12ID:Cww2/a9t
>>596
水田1800 漁戸1600 畑1200 

四国とか九州とか畑大事だよな
漁戸は優勢的に作るとわりかし安定
灌漑やら二毛作すぐ取れる大名家だとこっち優先しちゃうけども
2024/06/07(金) 16:55:37.35ID://RjJWCF
水軍と協定結ぶと漁戸の水揚げ量が増える。これも覚えておくがよい。
2024/06/07(金) 17:10:28.11ID:wb3POa+T
協定組むとき港周りの漁戸が壊滅するから減っちゃう
2024/06/07(金) 20:20:42.44ID:TuvOZzPw
未協定の国人衆の周りに湧いた一揆のウザさといったら…
604名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 21:37:04.57ID:P9OICTiP
あつり氏の新作最上家来たな
2024/06/07(金) 22:37:11.73ID:SKMcKKEp
>>604
イイネ

追加以外のシナリオで一番難しい大名ってどこになるんだろう
2024/06/07(金) 22:40:05.28ID:URTYGBPd
博多商人衆の前の2マスはいつも櫓が建っている
2024/06/07(金) 23:18:41.90ID:X6VN4Jpy
なぜcomは敦賀港に櫓を建てまくるのか
2024/06/08(土) 14:37:58.35ID:o39cBOHn
あつりさんがS1最上をどうプレイされるのか個人的に見てみたかった(夢幻の最上はあるけれど

対長尾対策で鉄砲櫓や坊主期待の門前町で固く守り義光登場まで我慢とか
秋田家の隙ついて時計回りで東北征服みたいなのがオーソドックスなやり方かもしれない所、RTAのあつりさんだとどうなるのか

初期大名いれて3名、大名の統率30台と低く、包囲するのに出来るだけ統率高い武将を欲しい所をきたじょうさん
宇都宮落とした後に古賀御所包囲前の削りも包囲時に城から討って出てこないようにの兵数調整なのか内政ストップなのか
一息いれてしまうと古賀に兵増えたり同盟されて援軍来たりとか難しくなるから古賀まで一気にというのもわかる
宇都宮包囲時に既に長尾が山形に攻めてきてて放棄するのかと思いきやここも頑張る所も良い
長野の太田救援が元で武田の箕輪侵略招くイレギュラーの中、晴信の篭絡見るや行く行かないの切り替えの早さ
佐竹滅亡手前で兵糧底尽きも限られたリソース全て使いきっての最大リターンを得た結果
板前さんの飾り包丁や灰汁とり、大工さんのカンナのように一手前わざわざ入れるのは理由があること
俺まだ気づいてない所もあるかと思うけれど短い時間の中に細かいテクニックがちりばめられてて素晴らしい
30回やり直しもイケると信じて毎回トークしながらの30テイクだろうから本当ご苦労様です
2024/06/08(土) 15:18:45.74ID:dDns3OXu
なげえ
2024/06/08(土) 20:40:10.58ID:9g1/ZIMF
>>608
トークは別撮りで上書きって聞いたぞ
611名無し曰く、
垢版 |
2024/06/09(日) 10:45:34.03ID:dRkXiuaU
予想通りではあるが、義光期待でひたすら大名が兵1出撃されてて草
負傷はするが、これがまた死なないで結構粘るのも草
2024/06/09(日) 12:31:32.91ID:fr8uBo/k
宣伝しつこい
2024/06/09(日) 13:35:13.62ID:7ueMyVDM
声いらない
2024/06/09(日) 18:34:45.08ID:SL/R/eiG
取説見ても調べても書いてないんだけど士気って何に影響するの?火力?防御力?闘士上昇速度?
2024/06/09(日) 19:06:34.68ID:ftas5yK4
0になったら部隊壊滅するってだけ
2024/06/09(日) 19:23:36.50ID:h5S3Gm40
30以下で潰走になるらしいがそうなる前に大抵壊滅する
後は士気が下がると奇襲にかかりやすくなる気がする
2024/06/09(日) 19:54:26.45ID:gwlXA1vu
PS2取説38P「士気」
士気は部隊の能力を発揮できるかどうかに影響します。
士気が高いほど能力を十分に発揮出来ます。
鼓舞や激励を受けると上がり、敵国内に進入したり敵の攻撃を受けたりすると下がります。
士気が30以下になると潰走しやすくなり、0になると壊滅します。
2024/06/09(日) 20:46:30.51ID:wK53g3de
>>617
だよね

混乱や罵声を浴びせまくったら明らかに弱体化していくもん

パワハラ受けた部下みたい
2024/06/09(日) 20:55:07.09ID:PuAoiLeV
S1河野やってみた
長宗我部まで余裕で制覇
隙を見て九州攻めて1国確保
ここまで出来たら飽いてしまった
浪人で鼓舞やら罵声持ちが流れてくるから
人材はわりと豊富だった

次はS1一条やってみようかな
2024/06/09(日) 22:21:11.30ID:/EUQtXKk
初手攻め城門包囲で攻撃に切り替え罵声浴びせて負傷兵GET

諸勢力拠点みたく門無し設定にできないのかな
負傷兵回復設定無くして兵力資源減る方向に出来ないの

革新リメイクとかいう話はどこいったんだ?単なる願望か
2024/06/09(日) 22:30:21.94ID:6s8WONXK
信長シリーズでリメイクした物あったっけ?
2024/06/09(日) 22:36:16.35ID:V84Q3QhH
>>621
ないよ

三国志8がリメイクされて、公式アンケートで信長の野望の中でリメイクするなら?
ってのがあって革新が圧倒的1位だった
だからリメイクされる可能性は高いかもだけど、8が発売されてから発表あるんじゃないかな
2024/06/09(日) 22:39:10.08ID:YGhcjVSK
>>621
天翔記がHDリメイクしたね
2024/06/09(日) 22:54:26.93ID:x4U0ay/e
>>622
その公式アンケート見たい
URL教えて
2024/06/09(日) 22:54:44.03ID:h/wb/TIK
>>623
あれただのリマスター
2024/06/09(日) 23:09:06.81ID:/EUQtXKk
武将風雲録はリメイクされてるだろ
あれはあれで楽しめる
2024/06/09(日) 23:40:37.20ID:wK53g3de
>>619
今S1河野でやってみた。探索してみたら村上武吉さんが現れてこれはいけると思ってやめた

いなかったらストレス溜まりそう
2024/06/09(日) 23:52:46.62ID:dq5EWehq
また自演してる
2024/06/10(月) 04:06:08.11ID:ZzKsAUMC
>>624
これじゃろ
https://x.com/nobunaga_kt/status/1702617273264185695
2024/06/10(月) 05:03:20.68ID:VBqRWL+K
>>629
リプ欄にハヤトいて笑った
2024/06/10(月) 05:53:25.53ID:f0mmRfv3
なぜその4つ?創造は選択肢に入らない?
2024/06/10(月) 09:39:51.62ID:r2rj0qtp
天翔記はUIが劣化してがっかりした
2024/06/10(月) 10:02:12.95ID:A0bxEyp+
とりあえず古いのが対象じゃないの?
2024/06/10(月) 11:11:54.13ID:PgRxoDFW
>>625
PC版とコンシューマーでかなり仕様が違うんだけど、あれはリメイクじゃなくてバージョン違いって事なのかな?
2024/06/10(月) 11:18:30.97ID:ejEv9zTY
そういうのはリマスター
リメイクってのはFF7Rみたいにガッツリ変えてるもの
2024/06/10(月) 11:25:19.97ID:imy6MOjh
創造とか新生はあのPのせいで自由度少なくてつまらん
2024/06/10(月) 12:12:52.04ID:m1N052up
贅沢なもんのぞまねえけど六文・応仁の改造改善シナリオ程度なものはほしい。前者の武田上杉の拠点が一つになるだけで大分違いそう
2024/06/10(月) 12:36:49.16ID:PgRxoDFW
>>635
リマスターなのか
サンクス
2024/06/10(月) 12:49:33.04ID:O34t9kYB
三國志8リメイクの記事で初の大規模リメイクって言ってたから
KOEI的に天翔記は小規模リメイクってことだぞ
2024/06/10(月) 14:13:41.18ID:bcE15aUO
>>636
小笠原は開発費抑えるの大好きだから何作らせても安っぽい
2024/06/10(月) 15:01:31.26ID:A0bxEyp+
パソコンゲームをリメイクなら分かるけど
据置機の旧ゲームを携帯用やらにリメイクはちょっと微妙
2024/06/10(月) 16:56:48.92ID:5h7mDdzY
>>619
個人的感想だけどS1一条は河野よりかなり楽
どことも同盟しない縛り(特に長宗我部と)でもまだ河野の方が大変なのでは
2024/06/10(月) 17:03:58.70ID:5h7mDdzY
西園寺河野と滅ぼして水軍技術開発出来ても炮烙ないからつまんない
河野で途中で飽きるぐらいじゃなおさら
2024/06/10(月) 17:22:10.88ID:itN8XnHt
革新リメイクしてマップ広げて欲しい
支城と武将を増やして欲しい
PC負荷が凄いことになりそうだけど
2024/06/10(月) 19:29:28.27ID:NH8+CpS9
河野は周りの諸勢力との相性が軒並み悪いのが辛い
一条は国人や商人と相性いいから楽
2024/06/10(月) 20:15:11.16ID:nyyQCf07
一条は長宗我部と同盟して足軽技術貰うやり方でやってみたけど板島が大友に取られて大軍が居座ったせいで詰んだ。
商人と協定結ぶのも何度も使者を送ったか覚えてないレベル。
2024/06/11(火) 01:49:34.86ID:KzFS2bwR
覇王の後継者の織田信雄ってどうやったらいい?羽柴と同盟は組んでるけど徳川に攻められても、なぜか援軍要請できないし前田玄以はいるけ統率高い奴がいないからどうしようもない気がするんだが。
2024/06/11(火) 02:00:15.05ID:DOFc5sEe
岐阜取る→徳川と停戦する→徳川と一緒に真田吸収→親子無双で終わり
2024/06/11(火) 05:29:13.26ID:r7/Ozxrg
>>647
前田玄以の家宝を没収すれば徳川とは停戦できる

岐阜は余裕
滝川は、漁夫の利作戦で港落としてかすめ取る
真田は、徳川のコバンザメ戦法でかすめ取る
2024/06/11(火) 05:42:24.52ID:r7/Ozxrg
>>645
河野は西園寺と一条はおびきよせ作戦で呼び出して兵数削ってから包囲

防衛と兵糧は寺協定で余裕

長宗我部は国か水の協定終わったら勝手に自爆してる

三好は支城ほいほいからのカウンター攻め

港持ちだから協定できる遠方の商人と結んでさっさと苗刀と携行食もらう
弓スキル持ち多いから大弩弓、長弓もあると攻略早い
船技術は無くていい
2024/06/11(火) 10:00:20.67ID:KzFS2bwR
>>648
>>649
有難うございます。真田吸収するまで辛そうですがやってみます。
2024/06/11(火) 11:37:46.85ID:yKFMjmPE
>>651
真田吸収したらそこでゲームクリアだからねまぁセーブとロードの繰り返しだろうけど

真田吸収せずにプレイした方が楽しそう
2024/06/11(火) 12:51:26.09ID:IB4S/Bk9
楽しそうとか言うくらいならその方法見つけたらいいのにね
でも絶対自分でやらないでケチつけることしかしないんだろうなあ
2024/06/11(火) 14:26:47.52ID:PJmBQ34S
>>652
お前のレスは楽しくない
2024/06/11(火) 19:15:47.46ID:K01iYnBX
PKはクッソ楽
2024/06/12(水) 14:47:54.52ID:0nWnvbS5
織田信雄には信長から相続した家宝が沢山あるなあ 偉大な父親に凡庸な息子
657名無し曰く、
垢版 |
2024/06/12(水) 14:56:00.74ID:NGqFjwcr
信孝はクリアできる気がしない…
2024/06/12(水) 16:00:33.48ID:uYuMKMYb
S1やってたら信玄に架空姫がポンポン産まれてた
しかもみんな能力高い

これ公式チートだろ…
2024/06/12(水) 17:42:16.34ID:ELOXYaXS
架空姫ってcpu勢力でも登場する?
2024/06/12(水) 17:47:00.90ID:p99t0UTV
>>657
信孝も基本的には信雄と変わりませんよ
坊主引く運は入りますが
2024/06/12(水) 18:41:04.01ID:WsSod3JO
>>659
するよ
2024/06/12(水) 18:53:28.35ID:eOx3Ih+b
のぶお
2024/06/12(水) 21:14:37.03ID:hkh/4Qsi
信玄の娘
ステータス全80~90で築城Sの化け物×3人

上杉謙信は架空姫は産まれる?
2024/06/12(水) 22:50:20.76ID:Ld0WP8p1
創造の信雄・信孝は強すぎてびっくりした
革新が弱いんだろうけど
2024/06/13(木) 00:36:16.64ID:Uwv49Zws
同盟国の援軍って、城の上に来てくれるけど、その援軍部隊が壊滅しなくても落城はしてしまうんだよね?戦力としてどれぐらい意味あるの?いまいちよくわからないんだけど。
2024/06/13(木) 04:25:20.62ID:/dE8wXbD
いや?普通にゴミステだぞ
2024/06/13(木) 09:16:16.03ID:qlbQF3Jn
ゴミはてめーだよ
お前の大好きな臭いマンコでも舐めてろよ
2024/06/13(木) 09:33:34.26ID:2D+wUsXU
>>664
どこが?
2024/06/13(木) 10:47:09.95ID:sBdvK4PR
>>667
援軍うまくいかなかった武将のレス
2024/06/13(木) 11:37:57.90ID:/dE8wXbD
その二人は創造でも新生でも弱いまま
2024/06/13(木) 12:54:44.44ID:VwB0BMPn
関ヶ原佐竹が上杉より堅いのは御殿と相馬の援軍のおかげ
672名無し曰く、
垢版 |
2024/06/13(木) 14:37:47.95ID:JwlvWNYb
>>660
うーん
どちらもすぐ隣国吸収ってのは変わらないけど、羽柴と同盟してるってのはデカいよ
その間に岐阜を要塞化できるし 信孝は本当に坊主頼みだ
2024/06/13(木) 14:47:03.95ID:3O2bj3eY
>>666
ゴミステってどういう意味ですか?

そういや援軍って要請されたら、多少手間でも応えてあげる事があるけど、質問に答えてくれたChatGPTに有難うございますってお礼を言うのと似てるなあとか、ふと思った
2024/06/13(木) 19:05:36.34ID:PsFVvovP
弱めの中堅以下の勢力だと名声稼ぎが必要なこともあるから
どう見ても防衛要請要らんやろってケースでも雑魚武将の100騎特攻で名声10確定だからおいしい
2024/06/13(木) 19:36:02.96ID:PsFVvovP
相手を前後に挟み撃ちにすると退却困難なのもあってかよく削れてる印象があるのですが気のせいですか?
2024/06/13(木) 19:36:47.71ID:PsFVvovP
うわ
ID被り久しぶりに見た
2024/06/13(木) 19:37:42.29ID:v9br2gKr
ちょっとIP変えますね
2024/06/13(木) 20:15:48.34ID:eyeQJ7W8
ある意味プレイヤーの自由度が高いからウケたんだよな
革新COMは道沿いにしか攻めてこない
プレイヤーは中間地点コロコロ変えれる
天道はプレイしないからわからん

で、革新は結局COMは中間地点考えず道沿いで攻めてくるんだろう
それで騎馬は飼い葉考えず兵糧 現象考えなくていいのでそら伸びるわ

何度も言うけどロマサガとか同じコーエーの太閤立志伝とか自由さ裏技使って楽しめるからウケた
2024/06/13(木) 20:36:52.22ID:A+amHiNQ
革新やるとCPUが熱持つ
2024/06/13(木) 22:50:27.71ID:nv3DnH4q
>>678
今の信長は1マップなんだけど結局はルート固定だから自由度がないんだよね
革新のマップは自由度が高いし、サクサク進むからリプレイ性が高い
気軽にプレイできるから楽しい

次の新作は革新や烈風伝みたいなマップ構造にしてほしい
2024/06/13(木) 23:16:51.86ID:1qUp7Io6
新生のレールバトルやったら革新がいかに優れてるかよくわかった
2024/06/13(木) 23:18:14.56ID:kXS656rF
グラ向上処理速度アップ操作性向上の革新2がやりたい
2024/06/13(木) 23:19:42.26ID:0EkZ1e2i
>>679
昔のゲームだから最適化されてないんだよね
Steam版にそれを期待したんだけどダメだった
2024/06/13(木) 23:31:06.98ID:s3EJoVNX
野戦のメリットがあればいいんだけど実質城の前でしか戦わないからリメイク出るならその辺は工夫が欲しいかな。
2024/06/13(木) 23:44:36.77ID:pWKWqYeg
それはお前のプレイスタイルだろ
主語がでかい
2024/06/14(金) 00:52:58.19ID:IPUC+8Ul
敵の溜まった大兵力削りたくてよく野戦仕掛けてた
まあ他にもっといい方法あるんだろうけど周りに城の無い開けた所で戦うの好きなんだ
2024/06/14(金) 04:08:57.51ID:yd32MQax
>>684
野戦やるだろ…

自国内だと櫓まで誘導なりおびき寄せるけどさ
2024/06/14(金) 04:12:56.71ID:yd32MQax
櫓は町並みに2つまで、とか制限あっても良いかもね
2024/06/14(金) 08:40:08.73ID:bVv5bbvk
鉄砲櫓要塞が作れるのが革新の魅力の一つでは
2024/06/14(金) 11:17:55.22ID:CfI2nCd0
だよなぁ
真田とかあのタワーディフェンスが面白いのに
2024/06/14(金) 11:29:35.25ID:YeYCNxYS
普通にプレイしてたら野戦てどういう状況で起こる?
2024/06/14(金) 12:48:30.69ID:MeK2shfA
攻められた時(鉄砲)櫓で固めてる状況で、相手が国人衆と契約してたらこっちも
国人衆と契約しないと部隊を出したら国人にボコボコにされない?
攻められてる時は援軍にも行かず亀のように閉じ籠るもん?
2024/06/14(金) 12:53:56.66ID:MeK2shfA
>>691
城から離れた街道沿いに櫓を建てておいて、敵がそこを通るタイミングで奇襲で足止め
本体がそのあと現場に出撃、NPCはそういう防戦の仕方してない?
これであなたのいう野戦になってると思うけど
694あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 13:29:31.44ID:fnQc4+tT
>>684があちこちに噛みついて見苦しい
2024/06/14(金) 13:45:37.26ID:A4bWDvD2
>>694
PayPayに変換できるのか気になるな
2024/06/14(金) 15:16:06.54ID:y8xaTYHJ
やべー

敵の無限奇襲沸きにあったわ

敵2万の城を包囲攻めたら残り1000ぐらいになったら
奇襲されてすぐ城に入られて城兵4000
すぐまた湧いてきて7000
頑張って減らしたらまた奇襲

倒せないので退却しましたよ
終わって負傷兵回復したら4万ぐらいまで増えてた
ずるいだろこれ
2024/06/14(金) 15:52:29.53ID:HWPdIhrl
>>697
そういう意外性が楽しいとこじゃない?いつもうまくいってたら面白くない 
2024/06/14(金) 18:23:40.01ID:DpXdcZqd
敵部隊が鉄砲櫓に近づいてくるタイミングで奇襲しかけて蜂の巣にして無傷で帰還するの好き
2024/06/14(金) 22:51:15.75ID:8JgItA6s
能力70前後の武将だけで戦うのもなかなかやりごたえがあるね

知略無双は仲間にした瞬間に難易度激減
2024/06/14(金) 22:56:31.22ID:mMZ0mDYO
大垣城付近に櫓建てて殴り合いするの楽しい
備中高松城もたまにやる
2024/06/14(金) 23:34:38.38ID:ZR4wno9m
ハゲ縛りとか誰かやってた記憶があるな
個人戦法持ちだけでプレイ
剣術家戦法持ちのみでプレイ
2024/06/15(土) 05:48:18.18ID:Fmvm7Ohu
敵武将を捕縛したら全員斬首プレイはしたな
太閤の佐竹でやったけど徳川の武将が激減してて笑った
2024/06/15(土) 12:01:19.56ID:emDNCzXV
>>694
ばらまいてるなあ
 
2024/06/17(月) 10:34:23.87ID:pFD0hk9p
全国の姫武将集めだろ
妄想で大名とセックスさせてたかな
オナニーした思い出は懐かしいぐらいだよ
2024/06/17(月) 11:48:49.84ID:0gO2QQEF
きも
2024/06/17(月) 12:25:44.78ID:LbXEWdCQ
>>705
想像力がたくましいな 

顔グラだけで興奮できるとか、むしろうらやましい
708名無し曰く、
垢版 |
2024/06/17(月) 12:38:22.22ID:HDjj3+DV
太閤上杉で、初手で宇都宮取ったら新発田と結城城への輸送隊をひたすら狙う山賊プレイ楽しい
2024/06/17(月) 12:54:47.67ID:LbXEWdCQ
>>708
初代三國志で、物資を運ぼうとしたら山賊に奪われました、ってあったのを思い出した。
2024/06/17(月) 16:31:31.34ID:cl96dGeB
救済措置で初期武将はおkってことにした
S1筒井の出自忍者縛りが適度に良いよ
すげー前に画像付きで書いた
斎藤が胴丸まで開発してくれるかくれないか(要は槍貰えるか)
岩槻領有どっちかで激変するけど
2024/06/17(月) 16:59:28.21ID:7ZsU8L+X
大友兵器縛りしたとき、足軽戦法四段階目修得可能なキャラがいる部隊のみ足軽部隊編成可って例外措置とったの思い出した
2024/06/17(月) 18:09:25.94ID:0gO2QQEF
革新リメイクが天道なんだけど大コケしたな
2024/06/17(月) 18:12:56.67ID:pFD0hk9p
S1の一条プレイで長宗我部と従属プレイも良いぞ

ってか、長宗我部ってめちゃめちゃ好戦的だね
勝瑞城を長宗我部が占領したらそっから浦上攻め、そのまま毛利も落としてた

九州は長宗我部に任せてそのまま北陸も任せ、
一条は近畿、東海から攻め上げて、巨大化した上杉軍と戦うことになった
2024/06/17(月) 18:26:02.28ID:pFD0hk9p
>>712
つまんねーし
2024/06/17(月) 21:27:12.12ID:JdSjYOpF
一条も子ども生まれる?
妹(一条喜多)は姫に出てくるけども
2024/06/17(月) 22:09:54.41ID:xDhwCWt/
兼定の架空姫見たことない
2024/06/17(月) 22:54:10.40ID:oSLltM69
天道はYouTube動画を観てても何も楽しくない
ジオラマ感がある革新はYouTube観てるだけでも楽しい
2024/06/17(月) 23:25:21.62ID:WfMff4vv
兼定は1543生まれでこのゲームの時代的にはけっこう若いから
テンプレに従うなら1568までは架空姫出ない
S3・長篠なら翌年から出るし非常にありがたい
2024/06/18(火) 02:38:48.65ID:cHcAUATZ
動画ならpalinて人のが好き
余計な編集とかしないで最初から最後まで見せてくれる
2024/06/18(火) 05:53:25.79ID:w7Fp+46F
>>719
本人か?

誰も聞いてないし宣伝すんなよ
2024/06/18(火) 08:24:09.08ID:0b5MfgOk
sageの後ろにスペース入れてるおじちゃん、口汚いし知能低いのばれてるから黙ったほうがいいよ
2024/06/18(火) 08:56:40.98ID:VTFBUwE6
無駄な改行もな
2024/06/18(火) 09:37:45.86ID:+zXYR+/F
また自演かよ
2024/06/18(火) 12:09:47.11ID:CFJ9X9oY
大DQN
日記アンチ
スペースガイジ
2024/06/18(火) 13:49:43.57ID:qWalLECy
空白は前々からうざがられてるけど本人気づいてない
2024/06/18(火) 13:58:04.68ID:u+IDh5B1
基本過疎ってるのに宣伝ってワードに反応する人たちが何故かいるんだよね
2024/06/18(火) 14:03:09.53ID:P+Iw79JA
>>444>>720でどういう属性のおじちゃんなのかわかるよね
2024/06/18(火) 20:58:32.07ID:KPHyTbM5
>>716
>>718
レスありがとうそっか年代か
2024/06/19(水) 07:48:12.44ID:85wWtzqA
いいえこちらこそ
2024/06/19(水) 09:40:56.62ID:etTgvQwI
>>724
日記は日記が悪いのであってそれを叩いてた連中はまともだがな
まあお前が日記本人なんだろうがな
2024/06/19(水) 09:52:19.19ID:HtzyeNII
>>712
問題なのは天道がこけたことじゃなく、天道を作ったスタッフが革新PKを作ったことなんだよな
革新が人気の理由を作った側が分析できてないってことだから、革新のノウハウが引き継がれてないと露呈した
2024/06/19(水) 09:57:50.35ID:lEA3fKZ1
ソースネクスト版の革新(windows10対応版)、
どうあがいてもNoCDが出来ないのね…
旅先とかでちょいと時間つぶししようと買ったんだが
今どきのノートPCはディスクドライブ無いからいちいち外付けDVDドライブも持ち運ばないと駄目か
こんなことなら大人しくSteam版買っときゃ良かった…下調べ不足だった
2024/06/19(水) 09:59:52.07ID:jyhmGOof
>>732
Steamは追加シナリオで遊べないから
2024/06/19(水) 10:05:15.93ID:WmvTIw97
旅先で革新やんなよ
2024/06/19(水) 10:50:35.19ID:Vi+6KCYd
正論
2024/06/19(水) 20:00:40.41ID:zqvZIBec
天翔記も古いの買えって言われてたりするしなんかそんなんばっかだよなKOEIゲー
2024/06/19(水) 21:06:07.94ID:MCr480It
Steam版出すなら最適化くらいしてから出せとは思った
2024/06/19(水) 21:22:29.22ID:Z4CfS4nY
>>737
DLC全入れにして欲しいよね
2024/06/20(木) 02:01:00.20ID:d1wq56/2
ドラクエもまたリメイクだし女神転生なんかもリマスター出したり光栄もやるかもな
2024/06/20(木) 03:40:39.00ID:m2o/6vJ1
>>739
ドラクエのリメイクなんかは全部外注だからコーエーも中華に外注出せば良いと思う
2024/06/20(木) 08:08:05.03ID:+R/wRMHc
天道は唯一の大内義隆が輝いているシリーズだった。時代考証が進んで評価されたと思ったのに創造では何故ああなった??
2024/06/20(木) 08:26:04.15ID:26RzixAq
>>731
光栄は昔から前と同じゲームはつくらないというのが社是だから
というか同じネタをいつまでも擦り続ける以上せめてシステムだけは他のものにしないと飽きられる
2024/06/20(木) 09:16:53.20ID:PPa14p4D
>>742
頭があまり良くないからかもしれんが、新しいシステムを覚えるのが大変で困るんだよ 

何か良い方法ない?革新の上達もすごくゆっくりで、他の新しいシリーズを楽しもうと思ってもなかなか覚えられない

革新は楽しめるようになったけど
2024/06/20(木) 11:19:14.39ID:5i/46K7z
小笠原は新しいシステム作る気全くなくて創造の焼きましで新生作った
2024/06/20(木) 11:33:43.83ID:3hhZA/p4
あの韓国人顔は開発費減らすことしか頭にないから
2024/06/20(木) 11:49:40.80ID:kaxh34va
わかる
俺の場合パラドックスのゲーム手出してみたら全然理解できなくて自分の頭の悪さを思い知ったのよね
信長には操作のわかりやすさ見やすさを求めてしまうがそうすると小粒にならざるを得ないのか
今は天道やってる
…革新にくらべてちょっと刺激がたらないかな
2024/06/20(木) 11:56:54.14ID:4CTTFZF/
>>742
リマスターだらけなのに?
748名無し曰く、
垢版 |
2024/06/20(木) 17:17:19.67ID:DAX375W+
太閤上杉がどーにも上手くいかん
初手宇都宮落として要塞化、坊主停戦駆使しつつ最上と伊達は落としたんだけど徳川の物量で押し切られそう
とにかく三河魂がキツい
2024/06/20(木) 17:50:33.84ID:n0yPtfc7
宇都宮じゃなくて新発田→春日山と進んだ方がいいよ
春日山は守りやすいからね
2024/06/20(木) 18:44:58.11ID:M6FkcTyT
東日本勢は築城適正家宝さえあれば結城城も江戸城も水攻めして終わりなんだよな
751名無し曰く、
垢版 |
2024/06/20(木) 18:54:18.48ID:DAX375W+
>>749
宇都宮残すと佐竹すぐやられるのがね…
スレの上の方にある輸送部隊を狙うのも最初は良かったけど、ずっと見張るのは難しくて気がついたら大量に運ばれてたり
2024/06/20(木) 19:41:34.04ID:xqzsruJi
>>748
俺は初手で新発田
ここは特産で金?が取れるから港取ってから南蛮貿易が捗る
宇都宮に兵1作戦やれば佐竹は攻められずに防げるよ
でも佐竹は国人に特攻して自爆するんだよね
753名無し曰く、
垢版 |
2024/06/21(金) 00:00:22.29ID:dMoqZeem
初手で宇都宮だと結城から援軍でくる結城晴朝を捕らえられるのもメリットかな
義理が低いからすぐ仲間になってくれる
2024/06/21(金) 05:21:01.49ID:OzzgOHA8
上杉ならそんな雑魚はいらんだろ
東北落とせば有能な奴大量にいるし
2024/06/21(金) 18:26:53.44ID:oWmSB9jO
>>754
は?死ねよ
2024/06/21(金) 19:06:48.11ID:OTxcXQJm
捕らえられるのもメリットとか言ってるが革新の攻略で捕縛前提はなあ…
757名無し曰く、
垢版 |
2024/06/21(金) 20:21:34.35ID:dMoqZeem
>>756
初手包囲で落とすからほぼ捕縛できるぞ
2024/06/21(金) 22:00:48.62ID:AP6LOQlK
神保畠山で頑張って尾山御坊包囲で落としてもロクに捕虜おらんわな
2024/06/22(土) 21:56:07.32ID:xC4eJwZL
捕虜なんていらん
叩き斬ってしまえ
2024/06/22(土) 22:00:28.54ID:ugzmvuvT
革新は武将の頭数少ないから処断は愚策
2024/06/22(土) 22:23:29.71ID:UKFrzPMn
革新リメイクまだー
2024/06/22(土) 22:33:34.23ID:agXS7inX
リマスターでお茶濁しそう
2024/06/22(土) 23:34:27.49ID:JM3Qr0kI
信州も南に小笠原長時、北に村上とか陸奥に葛西や大崎、播磨も東西で別所や尼子再興軍プレイしてみたいな
764名無し曰く、
垢版 |
2024/06/23(日) 06:36:55.02ID:naK2cnQL
変にシステム変えられるより信長誕生ぐらいの昔の年代のシナリオと武将数増やして欲しい
2024/06/23(日) 07:57:47.31ID:S0Ye10IN
本能寺直後ぐらいの羽柴家シナリオが欲しかった
覇王の後継者はすでに規模が大きいし、
本能寺イベントだと状況があまり整理されてない
もっとこう、秀吉として成り上がる状況がやりたい
2024/06/23(日) 08:54:07.76ID:a3m3dRWS
つーけ、秀吉の野望じゃねーし
2024/06/23(日) 11:12:01.93ID:+1DL/xze
>>765
太閤立志伝やってろ
2024/06/23(日) 11:23:31.40ID:cqVarjRC
革新のシステムで小勢力作って勝てるようにすると?
天道になります
2024/06/23(日) 13:33:48.01ID:UC3sgGmi
空白はキチガイだからかまうな
2024/06/23(日) 14:22:39.94ID:3vqymds4
本能寺スタート。デモプレイ。光秀謀反。羽柴独立後羽柴家スタート。
中国方面軍はだいたい初戦で毛利に負けて兵を減らし同盟国宇喜多と隣接する姫路は兵が1000しかいないのでこれで序盤は地獄の羽柴プレイが楽しめる。運が悪いと福島や加藤は織田家に持っていかれるおまけ付き。
停戦明けに織田の大軍やら宇喜多やらが容赦なく攻め込んで来るので改築と鉄砲の確保を急がないと感嘆にゲームオーバー。
2024/06/23(日) 15:10:43.56ID:+1DL/xze
>>767
知的障害者はNGしとけ
2024/06/23(日) 16:13:45.43ID:/Oe5SswA
>>767
懐かしいね
2024/06/23(日) 17:34:36.88ID:wuGMbC2s
Steamの太閤立志伝5、リメイクと聞いて買ったらただのリマスターでしかも操作性悪化してた
2024/06/23(日) 19:02:21.61ID:PJgq2o/Y
クソ笑える
2024/06/23(日) 21:57:41.09ID:GqtQxpll
三國志8のリメイクの次は革新立志伝とかやってほしい
総無事令も入れて
2024/06/23(日) 22:18:53.82ID:xIvnvMT+
よく出る「兵1戦法」ってどういう事で、どういう効果あるの?
兵1で敵領地に侵入して募兵させないというのなら知ってるけど
2024/06/23(日) 22:40:30.09ID:d0ByhUSg
平たく言えば兵糧攻め
兵1武将で兵科騎馬選択更に捕縛対策で馬を所持させておいて敵の圏内の支設破壊工作
プレイヤーが兵1部隊だろうとCOMは全力兵力で城出て来る
プレイヤーは兵1分の兵糧消費
COMは全兵力出してくる兵糧消費
あとはプレイヤーが攻めるとCOMは技術開発キャンセルする
小勢力同士程度だったら極めて有効的

だが全く面白くない
2024/06/23(日) 22:57:45.37ID:3FysSUhQ
リメイクするなら兵1はつぶして欲しいな
あれにはお世話になったけどやっぱり良くない
2024/06/23(日) 23:07:29.25ID:v64RHr8D
>>778
敵地潜入したら落ち武者狩りの農民3000によって馬持ちだろうがぶっ殺されてもいいかもね
2024/06/23(日) 23:59:52.73ID:xIvnvMT+
>>777
ありがとう
2024/06/24(月) 00:17:49.87ID:wT7vSiFX
もう一つは籠城時に鉄砲兵1で城の上に配置するやつ
戦法の威力は兵数関係ないのを利用して
弓兵1でも可能だけれども射程短くて届いてないとか追撃オフにしないと城から出て近づいてしまうとか、相手に弓や鉄砲いるとやられてしまうから範囲や位置に注意
戦法使わなくても体感的に兵1鉄砲並べると削るスピード速い気するけれど気のせいかね?
2024/06/24(月) 18:04:49.65ID:sK4c8niS
レイプ祭りってマジ?
2024/06/25(火) 02:33:09.54ID:Habv6rjI
あつりの織田信雄の新作動画来ててワロス
絶対にこのスレ観てるだろ
2024/06/25(火) 10:19:44.09ID:ISaZy3ZD
宣伝乙
2024/06/25(火) 17:35:18.82ID:h5bpKHPV
初手で柴田攻めて、織田を漁夫の利
マジでこの人はプロだよ

日本で一番革新上手いんじゃないか?
2024/06/25(火) 19:30:55.65ID:liR4LWBm
動画見てないけど初手攻めとか信雄でやる意味ないよね
787名無し曰く、
垢版 |
2024/06/25(火) 19:34:06.35ID:TlcenvaA
>>783
岩村城を寝返りで真田に取らせて、真田本城の上田が徳川に取られたら美味しくいただくのを見てうめーと思った
2024/06/25(火) 19:41:56.21ID:c6D3b76a
開幕どこどこを攻略って、それ必要?

編集で弄って確実に落とせるようにしてから落とす。
それからスタートで良いだろ

プレイヤースキル高めるなら2年間は侵攻禁止しろや

開幕侵攻して高性能武将ゲットしたら
弱小大名で始める意味あるのか疑問
2024/06/25(火) 20:31:56.10ID:pzwgj99Z
町をぐるぐる追いかけっことか半島先端まで引き寄せてその間に城攻略だとか、国人衆利用はもちろんそのアイデア一つ一つ面白いよな
2024/06/25(火) 20:33:54.32ID:pzwgj99Z
>>647
このレス見て動画あげてくれてんのな
あつりさん
2024/06/25(火) 20:37:32.18ID:1kPhU9Ve
それ、楽しいのか?

くだらねぇ
2024/06/25(火) 22:50:08.54ID:UV/FODBI
>>781
攻撃力が兵1000毎のテーブルになってる説がある
兵1を10人並べると兵1万の単一部隊に匹敵する?
2024/06/25(火) 23:08:32.39ID:sB1S/eEM
>>788
RTA動画だからな
勘違いすんなカス
いかに手早く攻略するかプレイヤースキルのオンパレードだよ
だからYouTubeに投稿してるんだろが

僻み過ぎて哀れだわ
2024/06/25(火) 23:16:46.56ID:CzaSqJxq
>>793
本人か?

誰も聞いてないし宣伝すんなよ
2024/06/25(火) 23:20:10.86ID:5asKLQTT
>>790
647だけど見てみる。有難う!
2024/06/26(水) 11:33:17.77ID:ZAw2j7nC
カスだの哀れだのと罵声連語に初手包囲攻略の癖が出てるね
2024/06/26(水) 13:14:31.89ID:mxEkPed5
2年間引きこもりプレイをお前がやってればいいだけ
2024/06/26(水) 15:33:37.44ID:jyj3z99G
内政が楽しい信長出ますように
2024/06/26(水) 15:59:20.03ID:GMPmG7S5
数字を上げるだけの内政つまらん
2024/06/26(水) 16:20:25.89ID:+lmSwY4h
>>787
同感。
米消費軽減も(自領移動だから)計略回避も兼ねててやるねえ感
2024/06/26(水) 16:39:28.08ID:3Dd7lLFF
自演しつこい
2024/06/26(水) 18:07:25.89ID:bqqGKbmx
まぁここRTAのスレじゃないからいろんな考えがあるのよ
苗刀取れば簡単だからって足軽一辺倒は面白味無いしさ
2024/06/26(水) 18:23:09.00ID:l63aFhbD
なんで革新スレに来るキチは自分で書き込んだことすぐ忘れるんだろな
初手攻めに文句付けてた奴が初手攻め動画の宣伝しに来てるし
>>730もワッチョイスレにしか書き込まないって言ってたのにまた出てきてるし
不思議やなーほんと
2024/06/26(水) 18:50:20.56ID:I/XevFTf
苗刀強すぎ問題はリメイクで修正してもらいたい
攻撃+6 防御+3程度でよいだろ
2024/06/26(水) 18:51:51.18ID:SGloaJbQ
>>802
それでいて無印やらねえのはバ/カ
2024/06/26(水) 18:53:43.58ID:73lvVMWb
>>748
たぶんだけど動きが遅いと思う。もっとぎりぎりの戦いをするべき
伊達最上攻略に兵力を回してる間に黒川に攻め込まれ、
奇襲奇襲奇襲で兵力をワープさせて直後に鼓舞で回復してなんとか防衛するとかっていうような。

そして停戦は大悪手。COMにじっくり構えられたら手の打ちようがなくなるのは当然
最前線にゆっくり物資を運ばせる猶予を与えるべきではない
あえて隙を見せ、攻めさせ、返り討ちにして太る。っていう心積もりが必要
そのために注意力を「北方の戦場:徳川」で「3:7」くらいの気持ちで

それから開始直後の金欠が解消されたら捕虜の開放要求には無償で応じて名声にするのがいい
必要以上の金品を要求するのは悪手。拒絶は大悪手
2024/06/26(水) 19:03:33.63ID:73lvVMWb
あと集中調達なんかのテクニックや、
技術は切れ目なく効率よくとるとか、内政を疎かにしないとかの基本はどうなんだろう?

三河魂を取られるまでにはそれなりに時間があるはずだけど、大筒+拡散砲弾はきついかな?
罵声の連打は試しただろうか?
野戦でも士気を下げてしまえばそれなり弱体化する
808名無し曰く、
垢版 |
2024/06/26(水) 20:16:48.41ID:phlKJS0n
>>806
詳しくありがとう
徳川の輸送隊を狩るのに夢中で時間が結構経ってしまい、気がついたら追い込まれてた感じ
その後初手新発田でやり直したらあっさりクリアしてしまった。徳川が前田家を攻めて消耗した隙に柏崎、春日山を取って余裕でした
でも関ヶ原クリアした時と大して変わり映えしなかったのでまた宇都宮ルートでトライしてみます
2024/06/27(木) 10:06:22.74ID:vSJabD3W
上杉で佐竹と共闘ルートもなかなか面白いぞ

いかに佐竹が滅亡しないか常にサポートしてあげないかん
2024/06/27(木) 11:30:35.56ID:He14LlW1
そういうのいいよね
同盟関係に限ってでいいんだけど、城や砦などを貸与できたりしたら面白いんだけどね
もちろん返してもらえないこともある
2024/06/27(木) 17:09:35.21ID:nPO9Kgcc
>>810
歴史的に実際そんなことてある?劉表が新野を預けたとかはあるけれど
朝倉が浅井領に砦作るとか
2024/06/27(木) 17:28:43.55ID:He14LlW1
いやまあそういうのいいかなって
弱い勢力援助して、悪くいえば操って…みたいな外交したいのよね
2024/06/27(木) 18:12:57.24ID:gnuJDTm6
>>811
那覇の米軍基地とか。探せば無数にあるんじゃない?
2024/06/27(木) 18:31:06.34ID:RlC1HKJs
>>812
従属システム良いね
食料援助とか
2024/06/27(木) 19:50:42.59ID:gnuJDTm6
>>790
この人、すごいね

いろんな発想も異次元だし、頭の回転の速さも手先の速さも異次元で圧倒される 何度も見返さないと見てて何やってるかよくわからんレベル 思考についていこうとしたら本気で目が回りそう

みんなこんなに速いの?ま、俺はけっこうトロい方ではあるんだけど いつも、え~あの~その~どうだっけ~?みたいな感じで

ゆっくり勉強させてもらいます。有難う。
2024/06/27(木) 20:09:22.63ID:vjUpfoO3
ノブヤボ近作のステマを見た
擬似的従属プレイはよくやってるけど、内陸で格が最大じゃないキャラの勢力のばすのがきつい
817名無し曰く、
垢版 |
2024/06/27(木) 21:19:17.67ID:nOLTzhz1
太閤徳川の十文字槍完成をラスト数日で防いで脳汁出たわ
2024/06/27(木) 21:32:28.86ID:Nz+uMwfc
>>817
俺も全力で学舎を潰しに行くけど
たくさん作られてキャンセルすらしなくなったから諦めたw

あつりさん、プレイしながら実況する技術も何気にスゴい
かなり学ばせて貰ってるから感謝しかない
2024/06/28(金) 01:54:01.62ID:oTnUPLoi
>>805
違うそうじゃない
上杉や武田固有あるのに足軽でやってしまうからタイムアタックはつまらないって話
2024/06/28(金) 02:05:35.38ID:oTnUPLoi
徳川が十文字槍取っても軍神の方が強いからあつりも関ヶ原上杉では馬でやってるんだろう
ならそれを弓でも鉄砲でもやったらええがな
時間を競うからあの人ら足軽でやるわけで普通はタイムは競わないでしょうよって話
2024/06/28(金) 10:48:02.68ID:z/sUj4bW
太閤の細川ってクリアできるのこれ
2024/06/28(金) 10:55:34.37ID:JWoTTqFu
どのシナリオでもクリアできない大名は存在しない
2024/06/28(金) 18:29:45.65ID:dMuODT5j
鍋島とタイミング合わせて黒田攻め
2024/06/28(金) 20:01:08.35ID:KoUfy13T
>>821
またリク入りました

今度は太閤の細川ですか
RTAだからと2日後ぐらいに小細工動画上げてくれます
あの滑舌のいい高い感じの声
コルセンとかやってそうな若い男の気はする

太閤の信勝どうやればいい→リクに答えて2日でアップ
同じ流れ
825名無し曰く、
垢版 |
2024/06/28(金) 20:21:55.94ID:s1FCatrf
関ヶ原か太閤伊達家お願いします
あつりさん(^^)
2024/06/28(金) 22:38:24.20ID:OadDHCM3
ツべの米欄とかで本人に直接コンタクトしろよ
2024/06/29(土) 03:15:42.60ID:HmPDFGlh
あつりさん、最高です!
気にせずに頑張って下さい!

関ヶ原の河野をお願いしますね!
2024/06/29(土) 05:51:25.82ID:paB46qwA
ネヲチでやればいいのにな
2024/06/29(土) 06:27:12.88ID:oiINzh0c
「あつり」をNGWordに入れた
2024/06/29(土) 10:37:47.48ID:d0d8IV5g
なんだかんだでNo.1プレイヤーは「あつり」さんだよね
2024/06/29(土) 11:46:35.26ID:7Ot0oDe6
スペースガイジがあつり
日記アンチがアシェか
行動まで似通うんだな
2024/06/29(土) 19:14:52.72ID:d0d8IV5g
どうでもいいけど、そろそろ信長の野望も新作発表あるかね
先にリメイク来るのかね
2024/06/29(土) 20:09:41.57ID:oiINzh0c
月に一度はそんなレスあるが絶対に来ない
2024/06/29(土) 22:15:48.31ID:0UsbJnhz
どうでもいいなら言うな定期
2024/06/30(日) 04:21:36.95ID:mxHb3Ob3
信雄動画のBGMが懐かしく感じた
あれ織田家の曲か、あつりさんも言ってらしたが織田家プレイやる機会あんまりなくて革新よりも前作品かのような錯覚しちゃった
2024/06/30(日) 04:22:53.48ID:mxHb3Ob3
2005年2007年に発売じゃ懐かしく聞こえるのもムリないか
2024/06/30(日) 08:24:42.54ID:CH/Z/aGP
連鎖NG有能やな
2024/06/30(日) 10:24:20.43ID:W1H389S1
謙信から姫は産まれる?
信玄はめちゃめちゃ産まれやすいけど
2024/06/30(日) 13:26:55.87ID:pK9/4vV/
嫁いないから生まれない
2024/06/30(日) 22:27:46.29ID:z7WQX+YI
革新ってオンライン対戦に向いてそう
2024/07/01(月) 01:16:58.92ID:T7l8cBTY
固有グラもあるねねがいるのになぜか妻なし設定の秀吉・・まあ適正面で茶々との相性は最良だが
2024/07/01(月) 05:37:00.22ID:b+XV6pYT
娘いる時に技術欲しさの同盟したい場合、
家臣にろくなのいない、謙信とか信玄なら良いけどもたいした大名じゃないのに一門ての嫌だなて時
どうしたらいいの?
元親ならいいけど国親はやだなとか
2024/07/01(月) 05:39:44.35ID:b+XV6pYT
その同盟がないと滅ぶとか切羽詰まってではなく自前技術研究残り何日の隣り空いてて、て時
2024/07/01(月) 07:51:00.76ID:W9M9fjRa
どうしようもない。
娘をやるか、やらないかだけ
2024/07/01(月) 11:07:58.95ID:lokz0b9t
>>842
そんな思い入れを持ってプレイしてるんだね 少し驚き
2024/07/01(月) 18:44:27.76ID:B9dj7eQY
レスありがとう
今、一条プレイなんだけれど一門がいない(どうせその地方のオールスター軍になるけども)
妹の喜多出てきたけれど史実の嫁ぎ先伊東家滅んでる
架空姫が生まれるのはこのスレで教えて頂いたけどもずいぶん先
姫武将ていう手もあったが能力値が兄に似てやばい
みたいなシチュエーションでね
確かにそんなに気を使う所か?と言われたらそうかも
2024/07/01(月) 20:32:45.44ID:LRndbESG
いいえ、こちらこそ
2024/07/02(火) 05:14:05.82ID:ff0CNOcu
太閤、鍋島でやってみる
2024/07/03(水) 08:14:33.74ID:YYo8OuXu
人質はいいけど姫渡したくない気持ちよくわかる・・
2024/07/03(水) 10:19:07.45ID:KsjrEK1j
姫って基本美人ばかりだよね
もう不美人な容姿の人もいて良いと思うのだが 美女を選ぶ有難みとか出そうだし

武将も多くが男前だけど、それは良い感じかな

史実では、多分ムサ苦しいオジサンばかりだったんだろうけどねえ
2024/07/03(水) 10:32:57.99ID:8g0SHH9U
まろ顔の姫は喜んであげちゃう
2024/07/03(水) 10:55:19.20ID:KsjrEK1j
>>851
草 でも仮想的にはあなたの子供なわけで

政略結婚で、もらっても嬉しくないとかなかったんかねえ

送られてきたらびっくりトホホみたいな
2024/07/03(水) 11:07:06.02ID:0UuIrtdC
麻呂姫は編集で顔差し替える
2024/07/03(水) 11:25:05.18ID:KsjrEK1j
ポアされててかわいそうすぎる💦
2024/07/03(水) 11:29:08.07ID:A/TXkHgV
麻呂はネタ要員として使ってる
856名無し曰く、
垢版 |
2024/07/03(水) 11:33:47.40ID:cne1NUpg
いっそのこと斬…
一門は処断できるんだっけ?
2024/07/03(水) 12:31:29.57ID:RtWEhnxK
雄略天皇も肝をつぶしてお逃げになる勢い
2024/07/03(水) 17:07:52.03ID:DVpOaYEd
戦国時代の美醜どうなってんだろな
平安時代だと小太りで下膨れな輪郭が美人の条件だったらしいけど

まあチビで髭面の汚いおっさんも精悍なイケオジ武将で描かれる光栄フィルターが姫にも掛かってると思えば…
2024/07/03(水) 17:21:24.71ID:qbSwj3nm
お市の方や小野小町に性欲が湧くかとかわからんね 確認しようがない
2024/07/03(水) 22:32:25.06ID:khdrj0Wp
アマプラで北野武監督の首が配信されたから観たけど面白かった

大名様は好きな村女を自由に選んで抱けたのかな
生娘とかいたけどさ
家康はホモでもないし、数千人の処女を抱いてそう
2024/07/04(木) 00:12:12.51ID:IB+bmpEa
>>860

確か、君は前からそういうネタ好きだね

そんなにお盛んだったら、いつか性病になりそうだ 梅毒で鼻モゲラとか

なお加藤清正、結城秀康、前田利長、浅野幸長は梅毒で亡くなったそうだ
2024/07/04(木) 09:44:00.32ID:IrzyFfOy
>>861
まーた自演ですか
2024/07/04(木) 10:40:03.96ID:IB+bmpEa
>>862
違う 嫌いなネタではないからお付き合いさせていただいてるのだ

君は女好きじゃなかったっけ?
2024/07/04(木) 18:13:21.28ID:8rqieRMt
セ⭕クスは好きだけど、女は嫌いって言ってるレイパーがいたな
2024/07/04(木) 18:17:38.10ID:jNLcH9JP
まあそれは普通かもな
女ってとにかく面倒くせえし
2024/07/04(木) 18:55:47.50ID:IB+bmpEa
女性は革新の台風や一揆よりさらに面倒だとは思う
2024/07/04(木) 20:01:19.81ID:kGXkKLs4
>>864
レイパーに限らずそう云う考えの男は多いし
女も同じように面倒な男は嫌い
2024/07/04(木) 20:46:04.68ID:l1IX+bma
弓騎兵てチンギス4だと最強ユニットだけど鎌倉あたりだと主戦力だったのに戦国で存在薄いのて何が原因?
鉄砲普及?足軽の存在?
2024/07/04(木) 22:23:58.65ID:TxNYqoxZ
昔スレタイにもあったけどコンシューマー調整版ではない弓技術は港技術と合わせて山を越えるほどの遠距離
2024/07/04(木) 23:40:26.88ID:lUsZcVQs
敵にまわったときの、黒田孝高が無敵すぎてつらい
計略はもちろん、足軽戦法もはじくのでムカついてくる!
2024/07/05(金) 00:26:43.56ID:Ao8W3+A0
>>870
彼は強いね

彼の隣の部隊に計略かけて一緒に巻き込めない?その後も回復するまでに計略責め 彼から計略来たら即座に近くの誰かが鼓舞で回復みたいな感じ
2024/07/05(金) 00:27:17.56ID:CVn1kmMA
だがそれがいい
2024/07/05(金) 00:55:50.69ID:/Ko2Ly8j
そこら辺の火縄銃より熟練者の弓矢の方が威力も命中率も高いと言う
丸いとはいえ真球ではない弾は空気抵抗によって上下左右どちらにぶれるかわからず、
羽根によってライフル弾のような回転を与えられる矢は命中率が高く、木立を盾にしても強弓ならば貫く可能性があった

熟練にかかる時間、矢と弾の生産性と持ち運びの労力などを比較すると、運用面で火縄銃が上
幕末には弾が丸から椎の実状になり、銃身にライフリングが施され、威力飛距離命中力まで銃が上になる

つまり弓矢対火縄銃の1対1の決闘なら弓矢が有利
これは江戸時代武士の素養としての弓術が廃れなかったことも傍証になるか。


ゲームのような騎馬突撃などフィクションである
戦国時代前半の主武器は弓矢。というより投石だったらしい(「戦国時代の空力学」民明書房刊)
2024/07/05(金) 02:01:01.41ID:Ao8W3+A0
黒田タカタカさんは捕まえてお金で釣ったら、けっこうすぐに部下になってくれるね

頭の良い武将にそこそこ共通してる要素のような気がする 頭が良いから柔軟な思考が大切ってわかってる印象
2024/07/05(金) 05:17:21.20ID:zg0djmD4
>>873
武田軍も小山田の投石部隊が真っ先に仕掛けたみたいな話有名だね
2024/07/05(金) 08:49:23.62ID:Ao8W3+A0
投石か。人間の投擲能力って他の動物にはほとんどない独自の抜群のものだしな。13世紀を舞台にした水滸伝でも投石が特技の好漢がいたよなあ。やり投げや円盤投げが古代からオリンピック競技にあるし。今のほとんどの球技はボールを投げる動作がある。

面白いな。
2024/07/05(金) 10:25:16.39ID:Z/F9ROKX
水滸伝は物語だろ
現実と絡めて語るのはバカ
2024/07/05(金) 10:41:43.72ID:tiYM1PbN
>>876
死ねよ
2024/07/05(金) 11:06:01.87ID:mZFpJlos
>>876
スレタイ読んで
2024/07/05(金) 12:21:02.75ID:EIiQ31Ev
>>850
織田秀子はおたふくみたいなグラ
2024/07/05(金) 12:21:21.19ID:pVaZqWx0
>>850
織田秀子はおたふくみたいなグラ
2024/07/05(金) 19:53:38.52ID:0aTWCNWW
なんでID変えて時間も空けて2連投したのか
2024/07/05(金) 22:05:03.73ID:S08szBEc
大事な事だったんだろ
2024/07/06(土) 00:17:20.96ID:HPWxaxV2
ID替えてる奴多いよね
単発だらけw
2024/07/06(土) 14:08:35.32ID:am2zpvFs
人類史上最も人を殺してる兵器は石だって言われてるよね
ホントかどうか知らないけど
2024/07/06(土) 14:16:40.51ID:TY0uH2Jj
スレタイ
2024/07/06(土) 19:28:26.38ID:mJ4yaLR7
戦国時代をシミュレートしてるゲームのスレで戦場で最も多用されたと言われる武器について語るのはスレチでもなくない?
2024/07/06(土) 19:50:32.24ID:1PeBh6/R
ゲーム中に出てくるわけじゃないからな
ほんとに遊んでる?
2024/07/06(土) 20:06:09.85ID:F6tElufl
もはやなんのスレかわからん
2024/07/06(土) 23:17:30.42ID:FSD9U7xE
しょまたん(スケター)
比べて軽油は大量にある
脳みそ検査しとこう
「最近のカラオケブームなんやねん
https://i.imgur.com/h3kFAxA.png
2024/07/06(土) 23:27:07.33ID:14Qhh2xq
>>888
お前こそエアプだろ
つぶてあるじゃん
2024/07/06(土) 23:49:36.40ID:OHgqRqgD
コロナに関しては無視なんかな
2024/07/07(日) 01:19:39.69ID:/bQKox5I
そもそも試合で一回も成功したのにな
何も考えずにスケート連盟が望む理想のフィギュア界は引き気味サッカーなんやからそれが政治とどう関係あるんやで
https://i.imgur.com/yzwLDTR.jpg
2024/07/07(日) 07:13:42.56ID:Q6m3Lw36
「井伊の赤鬼」と恐れられた直政は実は名将ではなかった…関ヶ原の合戦後42歳で死んだ徳川四天王最年少の生涯https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_83186

戦後に脚色された武将とかたくさん居るんだろうね
2024/07/07(日) 07:32:51.58ID:hX8JE65I
>>888
まず、投石はこのシミュレーションゲームの再現性ていう話題の範囲に収まる
次にちょっと前の戦国時代の性事情の話が可で投石が不可という分別に妥当性がない

そしてそもそも、ここは何がよくて何が悪いかを厳密に定めたスレだったことがない


身勝手なルールのおしつけと自演は迷惑です
2024/07/07(日) 07:43:32.45ID:I3Ai8BIK
>>895
いい加減スレタイ読めジジイ
迷惑だ老害
2024/07/07(日) 07:53:47.82ID:51p+8rO2
>>894
井伊直政居城を子孫が継いで現代で博物館館長やってるのいいね
そういう子孫って他の武将にもいるのかな
2024/07/07(日) 08:46:23.16ID:hX8JE65I
>>896
だからスレタイとは完全に一致してるでしょう
理解できないの?
2024/07/07(日) 08:50:01.05ID:z4X+OmKQ
>>898
どこが一致してんだ?痴呆症か?
2024/07/07(日) 08:59:59.06ID:dikPJmsR
革新とは無関係な投石の話をしたい老害
本人は「だからスレタイとは完全に一致してるでしょう理解できないの?」
と完全に開き直り
話の通じる相手じゃないからスルーかNG推奨
2024/07/07(日) 09:04:43.08ID:hX8JE65I
>>899>>900
革新は歴史シミュレーションゲームだから、
実際がどうだったかは常に話題になることなんだよ。今までもこれからもな

あと891でも指摘されてるけど、「つぶて」ってあるんだけど。
「つぶて」ってなんだかわからないのかしら?
2024/07/07(日) 09:07:35.07ID:hX8JE65I
自分勝手なルールで仕切りたいなら、
IDのないスレ立てなおしてそっちでやれよ。いつぞやのように。
2024/07/07(日) 10:53:00.50ID:RZuX2mHg
ID:hX8JE65IをNGした
2024/07/07(日) 10:54:43.04ID:VdHRXBDA
革新のつぶてって小城のあれか
あれを論拠にスレを荒らし続けるとか救いようのない老害だな
2024/07/07(日) 10:56:11.41ID:I3Ai8BIK
無理やり革新に絡めようとしてるが投石メインの話題なら投石スレでやれ
ここは革新スレ
2024/07/07(日) 11:13:42.45ID:DMvmYFTq
城防衛の「つぶて」と攻めるときの「投擲」はまるで違う
使ってる石からして別物

年寄りは頭の悪い屁理屈こねる前にスレタイ読め
2024/07/07(日) 11:22:30.06ID:wxIjuD91
本人は革新に関係あると思い込んでるからスレタイ読んでも荒らし続けると思うよ
2024/07/07(日) 12:28:59.50ID:K9DeSoNz
戦場で負傷や死者がどうなるか教えてあげるわ
ほんの数秒でハエだらけになる

(1本目)
ロシア兵が4人いるうちまず1人がドローンでやられるが、応急手当だけされて置き去りにされる。
農地だからか、あっという間に傷口がすさまじいことに🪰🪰🪰

(2本目)
残った3人はやけた戦車に逃げ込むがそこにもドローンが突撃する
虫まみれになった1人目も、念のためか止めを刺される

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1806564672578990080/pu/vid/avc1/1288x720/Z5Pj1TYXah1-sqFd.mp4?tag=12

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1806706827305914368/pu/vid/avc1/1288x720/F-q_uQX9cxwDGnnO.mp4?tag=12
2024/07/07(日) 12:29:32.64ID:hX8JE65I
投石がこのゲームに関係あるかないか、ようやくわかったかね?
それはそれとしてずいぶん増やしたなw
2024/07/07(日) 12:40:55.23ID:xbaB06Lj
自分が革新下手だからって他所の動画持ってきたりスレチの話されましてもねえ
2024/07/07(日) 16:48:17.97ID:p5lSiJ80
スクリプトに話かけてるヤツやばいな
2024/07/07(日) 16:57:33.95ID:+v0uWlk/
なんのソースにもなってない動画を貼ってソース扱いするのやべえ
2024/07/07(日) 20:26:13.01ID:MHhHl/tw
ID:hX8JE65I

統率?
武勇?
知略2
政治1
2024/07/08(月) 00:28:48.78ID:ZKqL/Caw
ヒロキはゲイ 1年後はビールや
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるで
マルチポストは犯罪だろ
915名無し曰く、
垢版 |
2024/07/08(月) 00:49:24.80ID:p6LEAGjb
だかは黒髪にした作家戻しだしたの?
そろそろネット工作だけで、反社&宗教スクリーニングが必要な結果だった可能性もないし
2024/07/08(月) 08:55:08.95ID:0dNVuUGk
発達障害者ってスレの趣旨を理解できないうえに
スレ違いを指摘されると逆ギレするよな
2024/07/08(月) 09:45:11.27ID:4Fw+dHV2
>>913
君は大好きなエロ話をしていればいいよ
2024/07/08(月) 13:36:28.98ID:69LZ972u
分の意見押し通したいだけのバカはたまに出てくるしまあスレ違いもわからないんなら頭悪いんでしょ
2024/07/08(月) 14:04:39.80ID:YD6VgImg
日記と投石ジジイは荒らし確定
2024/07/08(月) 14:33:08.63ID:54p49gpp
知略10台の罵声が通るスレ
2024/07/08(月) 14:45:02.51ID:D6lP6lnM
自己紹介
2024/07/08(月) 17:41:23.25ID:iXtuxFoR
大DQNは革新の話題ができるキチガイという希少種だったんだなあというのを実感している
2024/07/08(月) 17:46:27.18ID:54p49gpp
出奔イベントきたわ

我ながらここまでよく耐えたものじゃ
今日限り、〇〇家とは縁を切ろう

というセリフ
真田ひきこもりで遊んでるときに家宝与えまくってからの没収で忠誠下げて放置してたら発生
2024/07/08(月) 17:47:43.95ID:54p49gpp
https://i.imgur.com/FMEXaGt.jpeg
2024/07/08(月) 18:17:14.72ID:e+pWtoi7
あつりさんの話題だけでいいなここは
2024/07/08(月) 18:38:54.74ID:/2Z1ZiDn
日記アンチも自分のスレ壊滅したからってノコノコ帰ってきてるし
次スレは本人のお望み通りワッチョイ付けるか

916 名無し曰く、 sage 2020/09/18(金) 17:10:42.29 ID:SjUhil+X
IDコロコロ単発が荒らしに大忙し
まぁ次スレでワッチョイ付けば一掃出来るでしょう
2024/07/08(月) 19:33:04.92ID:pnLzbE3e
>>926
日記おつ
2024/07/08(月) 19:39:15.56ID:iXtuxFoR
あのIDすら無い隔離スレ消えてたのか
もうワッチョイ有りでいいんじゃねえかなこうなると
2024/07/08(月) 19:48:26.85ID:GPmCw+sh
自分に賛同する日記
2024/07/08(月) 20:15:17.40ID:9pvSu4Fa
これが本場のIDコロコロか
2024/07/08(月) 21:14:33.42ID:iJG8qRCc
この荒らしにワッチョイはいかんよ。逆効果
ワッチョイは複数端末を使えば簡単に、複数かであるかのように装うことができる
結果的に自演を横行させてしまった実例がある

おそらく・・・まぁこの話はいいとして、
なぜこのスレがワッチョイなしIDありになったかについては理由がある
2024/07/08(月) 21:14:58.88ID:NWOybaet
投石投石うるせえジジイは日記か
会話が成立しないのも納得
2024/07/08(月) 21:15:44.65ID:NWOybaet
自演サれるのが嫌ならIPありにすればいい
日記は嫌がるよな
2024/07/08(月) 21:46:20.57ID:Ugkzlasp
こんな古いゲームのスレでレスバトルとかw
2024/07/08(月) 21:46:39.04ID:Ugkzlasp
年齢いくつなんだろ?
2024/07/08(月) 22:00:09.13ID:IPHciHQz
>>924
これに息子がいたら辞去するんですかね?
2024/07/08(月) 22:21:32.76ID:QaKIakZD
>>931
創造スレはワッチョイ入れたら
テンプレに1回だけ反応して後はいくら日記が現れても無反応という嫌がりっぷりなので非常に効果あるぞ
2024/07/08(月) 22:43:13.13ID:UwHiRWGg
>>937
ほー。。。まぁ隔離用に2つ建ててしまえば万全ではあると思うが。
2024/07/09(火) 00:51:57.07ID:igQD0Eos
>>934
>>935
連投するほど悔しかったのか
2024/07/09(火) 00:52:26.85ID:P3gZyZH/
>>937
>>938
なんでそうバレバレの自演するん?
2024/07/09(火) 01:10:57.97ID:7hQ1DKUA
2連投
2024/07/09(火) 01:18:00.89ID:CR1O1q3J
お前がな
2024/07/09(火) 01:28:09.88ID:/ItoTfvV
これはひどい
2024/07/09(火) 01:52:06.39ID:AsbqN1Pf
>>909
スレチマンへ
こうなる前に引き返そう まだ間に合うよお前は
2024/07/09(火) 02:41:24.49ID:ua22fsr/
自分にレス
2024/07/09(火) 03:52:46.13ID:x/YZCQ6E
こうも暑いと姫武将のおまんこ舐めたくなる
昔は包茎のチンコとかめちゃめちゃ臭くて汚かったよね
それをキレイになるまでフェラしてたんだよね
大名なんかは村娘とかでも毎日セックスしてたのかな
2024/07/09(火) 04:39:51.40ID:qeH90czu
>>932
お前以外はみんな気づいてる
バレてないと思ってるのは日記本人だけ
2024/07/09(火) 05:44:45.90ID:sJIEcdiP
946だけスルーしてるから日記アンチ=投石で確定みたいね
やっぱり革新の話できないんだなこいつ
2024/07/09(火) 06:02:57.95ID:g09D/2k/
以前と全く一緒だな
こういう、自演かどうかって話題で伸びる

これが投石にスレタイスレタイって言ってた奴の所業なんだからとても正気とは言えない
2024/07/09(火) 06:27:55.38ID:AkpFemlC
朝4時に起きて衝動的にレスする癖が一生続くんだなこのおじいちゃん…
2024/07/09(火) 06:57:34.74ID:v8+tk11/
日記ってなに?
2024/07/09(火) 07:14:12.41ID:+/3ujw00
むしろ日記だの投石投石言ってる人の方が基地害じみて怖いんやが
2024/07/09(火) 07:24:58.80ID:ihKSNElw
さあ?RTA空白のことじゃね
マッチポンプ気味にこれ攻略してと語って攻略しましたよと語って自画自賛マッチポンプがセット
2024/07/09(火) 07:27:44.91ID:X7m8wkFU
>>951
>>952が日記本人
「日記アンチ」という造語を使うのも日記本人
昔、革新スレでしつこく日記レスを繰り返して住人から嫌われたやつ
IPスレを立てようとすると必死に話題を変えようとする
2024/07/09(火) 07:51:27.55ID:+/3ujw00
>>954
かまわんよIP有りスレ立てろよ
お前が誰と戦ってるのかしらんが
2024/07/09(火) 07:53:52.36ID:+/3ujw00
>>954
スレが残り少ないぞはよ立てろや
2024/07/09(火) 08:05:41.36ID:igQD0Eos
1つのレスに複数回噛みつくのもこのジジイの特徴
2024/07/09(火) 08:06:51.91ID:+/3ujw00
オレが家帰るまでにスレ立てとけよク ソ雑魚ナメクジ
2024/07/09(火) 08:48:19.94ID:It1x6qKT
高齢無職がこの猛暑で出かけるわけ?
2024/07/09(火) 09:51:32.56ID:DoU6EtCa
こんな過疎スレでもうスレ立てろと喚いてるのか
どんだけ余裕ないんだこの荒らし
2024/07/09(火) 10:43:02.27ID:/ItoTfvV
>>951
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1717235674/285
創造スレのこいつが昔革新スレにもいたんだが(今はもういないよ)
こいつの書き込みは日記だからやめろって騒ぎ始めた奴がいたからこいつは日記と呼ばれるようになった

んで今の革新スレ見れば分かるが騒ぎ始めた奴が自分の気に入らない書き込みを全て日記扱いしてる
2024/07/09(火) 11:14:06.73ID:H+bIG5cW
>>961
出かけたんじゃねえの?なんでまだいるんだ?
2024/07/09(火) 11:25:14.70ID:WAs1gVam
>>1にある通り、次スレは970過ぎてからでいいな
その時IPスレ立てとくわ
日記が先にIPなしスレ立てて「重複!重複」と喚き散らすだろうがな
2024/07/09(火) 11:37:03.17ID:vBFDeBkF
ちなみにこいつがIPスレにこだわってる理由は
ルール無視して立てた自分のIPスレ↓が放棄されたのが受け入れられないからと推測される
ここのテンプレは「970が立ててね」だから過ぎたらというのはルール無視だね

【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653533551/

【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札(15)【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653520847/
2024/07/09(火) 11:53:50.04ID:JQHnMJpp
次は普通のIDスレとコレ専用のIPスレ立てて隔離してあげればええわね
2024/07/09(火) 11:57:52.54ID:zIvdfrrR
>>964
出かけたんじゃねえの?なんでまだいるんだ?
2024/07/09(火) 11:58:42.30ID:zIvdfrrR
>>965
IP晒すのが怖い日記おつ
2024/07/09(火) 14:24:12.46ID:Hs1dMtJ+
日記くん創造スレで元気にやってるやん
2024/07/09(火) 16:03:10.62ID:2nYytEVI
ワッチョイipで困るのって自演やNGぶち込まれそうな人たちで、俺含む普通にレスしてる連中にとってはなんの問題も無いはずだけど…
2024/07/09(火) 16:15:21.34ID:igQD0Eos
さてと
2024/07/09(火) 16:26:51.27ID:/ItoTfvV
>>969
こいつはIP有りにするとIP消して書き込むからNGできない

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1600443178/
0112 名無し曰く、 (ブーイモ MM73-1VXU [210.138.208.60]) 2020/09/26(土) 01:22:58.02 ID:RkE1e44sM(2/3)
108
どゆこと?よくわからんので教えてくれ

0113 名無し曰く、 2020/09/26(土) 01:54:19.03
オッペケとブーイモが中身同じ奴なのは理解した
2024/07/09(火) 16:33:15.48ID:I0QBOyHg
ブーイモなんて使ってる時点で自演してると自白してるも同然やんお前
ばれないと思ってる?IP必須だな
2024/07/09(火) 16:38:37.33ID:IVzjFgDG
>>963だけどやっぱIP無しの方が良さそうだからIDだけで立てといたわ
次はスレの最後以外でちゃんと議論しろよお前ら

【PC・CS】信長の野望・革新スレ175【要機種明記】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1720510647/
2024/07/09(火) 16:55:28.87ID:B5VcxA4N
>>973
IPスレ立てられるのがそんなに怖かったか
あと963は俺な
2024/07/09(火) 17:08:53.46ID:f51MhiSs
>>973
おつ

将軍様、それならばまず963と同じIDの書き込みを屏風から出してください
2024/07/09(火) 17:12:18.39ID:+/3ujw00
IPスレ立てられないチン カス
2024/07/09(火) 17:13:08.92ID:+/3ujw00
くソ雑魚ナメクジが
2024/07/09(火) 17:14:29.79ID:+/3ujw00
>>973
なにが「やっぱIP無しの方が」だよw
バかじゃねーの
2024/07/09(火) 17:15:03.05ID:+/3ujw00
こんな無能が生きていけるとか
2024/07/09(火) 17:15:42.24ID:+/3ujw00
こんな使えないヤツおるのなw
2024/07/09(火) 17:23:20.15ID:igQD0Eos
IPスレ立てられたくないから泣きながらスレ立て輝の笑うわ
2024/07/09(火) 17:44:36.58ID:+/3ujw00
あれ?おまえはオレを日記だと勘違いしてたくせに?
2024/07/09(火) 18:19:39.57ID:g09D/2k/
>>973
賢明
ワッチョイありを建てる人がいれば、ワッチョイなしIDありを建て直すつもりだった
2024/07/09(火) 18:41:34.37ID:igQD0Eos
>>982
勘違いじゃなくて図星な
2024/07/09(火) 21:07:35.78ID:2nYytEVI
>>971
そんな奴がいるんだw
めんどくさいね
2024/07/09(火) 21:57:38.54ID:DHOKMfK2
え?本当にこいつスレ立て能力無いの?
2024/07/09(火) 22:08:49.53ID:/l0HGefX
また自分自身と会話してるよボケ老人
2024/07/09(火) 23:54:32.95ID:+/3ujw00
早くIPスレ立てろよ無能
2024/07/09(火) 23:55:02.05ID:+/3ujw00
ビビってんのオマエじゃね?
2024/07/09(火) 23:58:23.38ID:+/3ujw00
IDコロコロもしないし別に困らないからIPスレ立ててどうぞと言ってんのにだんまりですか?www
家着くまでに立てとけ言っただろうが雑魚ナメクジ
2024/07/10(水) 07:56:53.45ID:aDSmwc2u
老害の発狂連投やべえ
992名無し曰く、
垢版 |
2024/07/10(水) 16:57:14.75ID:xSbF9saJ
ジンズ買ったからな
受けるかも
993名無し曰く、
垢版 |
2024/07/10(水) 16:59:01.84ID:SKTDxn52
時代劇ってヅラなのやってたように見えないんだよね…
かまってちゃんとトウついて反応いいんだけどな
暇なので
糖尿病で本当にありがとう
994名無し曰く、
垢版 |
2024/07/10(水) 17:13:16.41ID:HsOHNEVs
ってことにしようとしたくらいだし
995名無し曰く、
垢版 |
2024/07/10(水) 17:58:17.69ID:TYnj34S9
やめたらどうだ
え?リヴァプール負けた…
おっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにハマるJKの趣味を好きじゃないよ
2024/07/10(水) 18:05:42.57ID:Bj6/oMJo
1日経ってもスレ1つ立てられないカスの記念碑
997名無し曰く、
垢版 |
2024/07/10(水) 18:10:05.67ID:NKPfdR9U
目薬パチパチやってたらさ
それはそうなるよね
それで小さいことで、何もない
998名無し曰く、
垢版 |
2024/07/10(水) 18:11:42.49ID:/3E+1EGu
いろいろ荷物持ってきて
2024/07/10(水) 19:02:07.22ID:DrcGEHoW
スレ立ての手順すら覚えてないとなると痴呆症の疑いがあるな……
2024/07/10(水) 19:23:06.17ID:nOVWjgyc
オリンピックってそんなルールならそんなに良いことしか出てPOPYOUR出たし
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが集まっておっさんの趣味というより作った人が違うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 17時間 42分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況