!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※980踏んだら>>1の1行目に↑の一文をコピペしてスレ立ててね
※ゲーム以外の雑談は戦国時代板でお願いします
武将能力値検索
信長の野望・新生
https://altema.jp/nobunagashinsei/busyolist
信長の野望・大志
http://hima.que.ne.jp/taishi/nobu15PKbushou.shtml
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml
その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html
信長の野望・新生PK 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
信長の野望・新生 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
前スレ
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1701336510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ cf6a-rEmY)
2023/12/26(火) 11:25:00.81ID:2LESdxtE0218名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-bjuF)
2024/01/03(水) 12:10:22.76ID:z7PKHa/W0219名無し曰く、 (アウアウウー Saa5-VVzI)
2024/01/03(水) 13:06:19.91ID:a8OYufvUa 中国大返し関連武将。
故に秀吉のスピードアップ系特性は合ってない
大返し中の行軍速度は至って標準で、1日中走るようなイメージは全くの大嘘。
故に秀吉のスピードアップ系特性は合ってない
大返し中の行軍速度は至って標準で、1日中走るようなイメージは全くの大嘘。
220名無し曰く、 (ワッチョイ 622f-1mvK)
2024/01/03(水) 13:07:58.25ID:6RI9xxFg0221名無し曰く、 (ワッチョイ c6fc-MN+v)
2024/01/03(水) 13:26:22.58ID:hdDjN7MY0222名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-ZDOk)
2024/01/03(水) 14:11:24.53ID:+y1IW+VD0 山内上杉家は倉賀野や本間や本庄なんかの主力ゴッソリいないのはなんとかならんの?
これわざと弱くしてるん?
これわざと弱くしてるん?
223名無し曰く、 (ワッチョイ 2e82-JKp6)
2024/01/03(水) 15:05:28.13ID:KMduAfNH0 朝倉義景
なお、平均的な武将の能力値は40を評価基準とする
統率40→大勢力で後を継いで、安定期と言えども一応家臣の反乱もないので平均点
武勇25→戦闘実績ほぼなし、大敗戦もないので平均値の6掛け、下げポイント
智謀31→超絶暗愚という話もないので40でもいいが、最終的には族滅ということで大幅マイナス
政務59→唯一の上げポイントだが特に実績は残っていないので60以下
どうだ、妥当だろう
肖像画も奇形のぶっさいくだしな
なお、平均的な武将の能力値は40を評価基準とする
統率40→大勢力で後を継いで、安定期と言えども一応家臣の反乱もないので平均点
武勇25→戦闘実績ほぼなし、大敗戦もないので平均値の6掛け、下げポイント
智謀31→超絶暗愚という話もないので40でもいいが、最終的には族滅ということで大幅マイナス
政務59→唯一の上げポイントだが特に実績は残っていないので60以下
どうだ、妥当だろう
肖像画も奇形のぶっさいくだしな
224名無し曰く、 (ブーイモ MM19-9rTx)
2024/01/03(水) 17:32:46.25ID:t8QwJ8UnM 平均は50台後半だぞ
特性戦法家宰政策スルーしてるし
新生やってないのバレバレ
やっぱり信長の野望しないやつは前提がわかってない
特性戦法家宰政策スルーしてるし
新生やってないのバレバレ
やっぱり信長の野望しないやつは前提がわかってない
225名無し曰く、 (ワッチョイ 6efb-PCv4)
2024/01/03(水) 17:37:00.89ID:3JW+Dshq0 義景について具体的なこと書いてないしな
全部フワフワな感想
全部フワフワな感想
226名無し曰く、 (ワッチョイ 6dfc-JKp6)
2024/01/03(水) 18:36:28.02ID:T3JJolUg0 じゃあお前が義景再評価してくれ
227名無し曰く、 (ワッチョイ 924c-UD2c)
2024/01/03(水) 18:57:32.91ID:Tq1/Wwu80 平均が40ってのがもうゲームしてないんだよな
ほぼ30が最低ラインで
30以下はめっちゃ少ない
ほぼ30が最低ラインで
30以下はめっちゃ少ない
228名無し曰く、 (ワッチョイ c2a2-MN+v)
2024/01/03(水) 19:08:09.94ID:tl0YI1Hw0 ベンチマーク代わりに書いとく
これを基準に朝倉義景を再評価してくれ
軍を率いたこともない武器を振るったことも無いそこら辺の女性で統率76武勇52だぞ
お市
統率:76
武勇:52
知略:74
政務:62
これを基準に朝倉義景を再評価してくれ
軍を率いたこともない武器を振るったことも無いそこら辺の女性で統率76武勇52だぞ
お市
統率:76
武勇:52
知略:74
政務:62
229名無し曰く、 (ワッチョイ c55b-QKfQ)
2024/01/03(水) 19:21:55.76ID:2hsqCeuf0 創造から導入された姫武将モードの対象の史実姫は
能力値が意図的に盛られてて、それについて当時のPも説明してぐらいの代物だからね
これを基準にするもんじゃないと思うよ
能力値が意図的に盛られてて、それについて当時のPも説明してぐらいの代物だからね
これを基準にするもんじゃないと思うよ
230名無し曰く、 (ワッチョイ c2d9-414C)
2024/01/03(水) 19:33:21.91ID:vmFIEdKg0 統率:38
武勇:26
知略:37
政務:31
お市から半額値引きで義景にぴったりの数値が出て来たよ
武勇:26
知略:37
政務:31
お市から半額値引きで義景にぴったりの数値が出て来たよ
231名無し曰く、 (ワッチョイ bedb-wZur)
2024/01/03(水) 19:39:47.76ID:1bBgDglt0 数値貼るだけのやつはスレから出ていけ
232名無し曰く、 (ワッチョイ 6d46-HN98)
2024/01/03(水) 20:02:58.56ID:KSdx+t070 朝倉は宗滴除くと統率70台すら2人しかいない
50万石あって若狭も吸収して
名将たくさんな織田家とも4年やり合ってるのに不思議な勢力
50万石あって若狭も吸収して
名将たくさんな織田家とも4年やり合ってるのに不思議な勢力
233名無し曰く、 (ワッチョイ 6d46-HN98)
2024/01/03(水) 20:05:18.82ID:KSdx+t070 因みに統率78の朝倉孝景は一回も戦場に出てない
志賀で頑張った義景の方が上だろ
志賀で頑張った義景の方が上だろ
234名無し曰く、 (ワッチョイ 6d46-HN98)
2024/01/03(水) 20:06:52.01ID:KSdx+t070 朝倉の査定はよーわからん
235名無し曰く、 (ワッチョイ 6d46-HN98)
2024/01/03(水) 20:14:33.16ID:KSdx+t070 今確認したら統率70越え孝景1人だったわ
景紀が越えてたと勘違いした
粟屋勝久に勝ってるのに粟屋勝久と統率1しか違わない
粟屋勝久は松永長瀬に勝ってるから
朝倉景紀も粟屋勝久も統率70越えていいのに
景紀が越えてたと勘違いした
粟屋勝久に勝ってるのに粟屋勝久と統率1しか違わない
粟屋勝久は松永長瀬に勝ってるから
朝倉景紀も粟屋勝久も統率70越えていいのに
236名無し曰く、 (ワッチョイ 6dfc-JKp6)
2024/01/03(水) 20:25:48.90ID:T3JJolUg0 >>231
黙れ
黙れ
237名無し曰く、 (ワッチョイ 6d46-HN98)
2024/01/03(水) 20:31:30.40ID:KSdx+t070 数値だけ貼るのは
高校生か大学生なんだろなーとは思ってる
高校生か大学生なんだろなーとは思ってる
238名無し曰く、 (ワッチョイ 4942-sz/t)
2024/01/03(水) 21:31:22.34ID:zxQkbUZQ0 朝倉かぁ、チンギス4みたいな勢力パラメータみたいなのあったら文化の所だけ高そう
239名無し曰く、 (ワッチョイ c5e9-wZur)
2024/01/03(水) 21:56:15.12ID:2hsqCeuf0 >>208
山崎は全シナリオで城主になれる身分なので盛名がすぐに生きるし
年功加俸良もあるんで忠誠アップマシンとして使いやすいのと
軍師心得もちでもあるからスキルで優遇されてる系なのかなとは思う
ただ、統率50武勇50が査定が雑過ぎるのと、プレイ開始時に勝手にどっかの城に配置されるのはほんと何とかして…
山崎は全シナリオで城主になれる身分なので盛名がすぐに生きるし
年功加俸良もあるんで忠誠アップマシンとして使いやすいのと
軍師心得もちでもあるからスキルで優遇されてる系なのかなとは思う
ただ、統率50武勇50が査定が雑過ぎるのと、プレイ開始時に勝手にどっかの城に配置されるのはほんと何とかして…
240名無し曰く、 (ワッチョイ 6dfc-JKp6)
2024/01/03(水) 22:04:24.34ID:T3JJolUg0 数値も張らずに蘊蓄垂れ流してるのはおっさんか爺さんなんだろなーとは思ってる
241名無し曰く、 (ブーイモ MM19-9rTx)
2024/01/03(水) 22:08:27.74ID:t8QwJ8UnM このスレはおっさんと爺さんばっかだぞ
新生すらしてない糞ガキは今すぐお年玉でゲーム買え
新生すらしてない糞ガキは今すぐお年玉でゲーム買え
242名無し曰く、 (ワッチョイ 0630-qglg)
2024/01/03(水) 22:14:34.59ID:Ec2nR3hO0 具体例ないと数値の根拠にならんやん
数値だけ出す子供は純粋に知識がない
数値だけ出す子供は純粋に知識がない
243名無し曰く、 (ワッチョイ c19f-bmGe)
2024/01/03(水) 22:21:35.50ID:0m1V9heV0 おっさんだの中高生だの
短絡的に決めつける頭で考察だの査定だのできるのかね
短絡的に決めつける頭で考察だの査定だのできるのかね
244名無し曰く、 (ワッチョイ be7f-/Bag)
2024/01/03(水) 22:27:03.04ID:ahuqZeBs0 まあ新生の朝倉義景は特性も家宰も戦法も朝倉伝もかなり強いから能力だけではなんともなやつ
専用特性は使いにくいが
専用特性は使いにくいが
245名無し曰く、 (ワッチョイ adcf-6coc)
2024/01/03(水) 22:36:08.75ID:Umz3XjL50 家宰も金で特性も金でしかも固有
奉行も自家で金枠が3つもあるからめちゃ優遇されてるな
奉行も自家で金枠が3つもあるからめちゃ優遇されてるな
246名無し曰く、 (ワッチョイ be39-qRLb)
2024/01/03(水) 22:36:27.37ID:ackJtVKS0 査定をしてる訳じゃなくて感想を発表してるだけだから、小学生でも書き込んでいいんだよ
247名無し曰く、 (ワッチョイ c27a-LJ8k)
2024/01/03(水) 22:43:02.88ID:nnCvRttP0 糞餓鬼ってw
普通は餓鬼って10歳前後でしょ…
認知症の糞おじいちゃんには分からんだろけど
普通は餓鬼って10歳前後でしょ…
認知症の糞おじいちゃんには分からんだろけど
248名無し曰く、 (ワッチョイ 0630-qglg)
2024/01/03(水) 22:57:15.58ID:Ec2nR3hO0 ガキは0~18歳だな
249名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-Jvkj)
2024/01/03(水) 23:14:09.97ID:DVbtwdzF0 戦国群雄伝発売当時に年金を既にもらっていた投稿者はいるのかな?
250名無し曰く、 (ワッチョイ 2e89-ZDOk)
2024/01/03(水) 23:21:06.98ID:OwQ3hoZw0 ここ何作品かでは統・武・知は40前後、政務を50台に抑える代わりに固有の政策や特性与えてそこで特徴出すみたいな査定
大河で有名タレントが演じた事で注目は集まったが見直される程の事跡も特にないというのがコーエーの義景評なんだろう
一昨年の秋頃に新生・無印と一乗谷朝倉氏遺跡博物館がコラボしたけどその際に能力値に関しても話はしてると思うけどね
大河で有名タレントが演じた事で注目は集まったが見直される程の事跡も特にないというのがコーエーの義景評なんだろう
一昨年の秋頃に新生・無印と一乗谷朝倉氏遺跡博物館がコラボしたけどその際に能力値に関しても話はしてると思うけどね
251名無し曰く、 (ワッチョイ b10f-OsV5)
2024/01/03(水) 23:24:29.15ID:bWaH7oMl0 朝倉は英林壁書が強すぎる
浅井の固有との格差がすごい
そういや史実では浅井朝倉同盟って無かったかもしれないんだっけ?
浅井の固有との格差がすごい
そういや史実では浅井朝倉同盟って無かったかもしれないんだっけ?
252名無し曰く、 (ワッチョイ c27a-LJ8k)
2024/01/03(水) 23:28:26.82ID:nnCvRttP0 0歳から7才前後までは意思無能力者。
12歳前後は責任無能力者
18歳前後は餓鬼とは表現できないね。
12歳前後は責任無能力者
18歳前後は餓鬼とは表現できないね。
253名無し曰く、 (ワッチョイ 0925-UD2c)
2024/01/03(水) 23:33:25.10ID:leirkREn0 ソースなしの妄想はいらない
254名無し曰く、 (ワッチョイ 0925-UD2c)
2024/01/03(水) 23:33:30.94ID:leirkREn0 ソースなしの妄想はいらない
255名無し曰く、 (ワッチョイ 6d46-HN98)
2024/01/03(水) 23:37:14.68ID:KSdx+t070 みんな話題変えてるのに
煽り合いもうやめたら?
煽り合いもうやめたら?
256名無し曰く、 (ワッチョイ 2e89-ZDOk)
2024/01/03(水) 23:40:24.15ID:OwQ3hoZw0 >>233
9代貞景…九頭竜川の戦いの終盤に論功行賞兼ねて戦場の近くまでは来た事がある
10代宗淳孝景…織田家との挟撃による土岐・斎藤家攻めで美濃国境近くまで来ていた可能性がある
明示されてる訳じゃないんだけど当主自らの出陣はタブーってのが朝倉家の家訓なので臆病って訳ではない
その辺はおそらくコーエーも分かっているので武勇数値は抑えて出陣しない感じを表現してるんだろう
一方で7代・英林孝景と8代氏景は館で寝るよりも戦場で寝た事の方が多いと言われる程、戦まみれの人生
9代貞景…九頭竜川の戦いの終盤に論功行賞兼ねて戦場の近くまでは来た事がある
10代宗淳孝景…織田家との挟撃による土岐・斎藤家攻めで美濃国境近くまで来ていた可能性がある
明示されてる訳じゃないんだけど当主自らの出陣はタブーってのが朝倉家の家訓なので臆病って訳ではない
その辺はおそらくコーエーも分かっているので武勇数値は抑えて出陣しない感じを表現してるんだろう
一方で7代・英林孝景と8代氏景は館で寝るよりも戦場で寝た事の方が多いと言われる程、戦まみれの人生
257名無し曰く、 (ワッチョイ 2e89-ZDOk)
2024/01/03(水) 23:54:07.67ID:OwQ3hoZw0 >>235
粟屋勝長(勝久)と松永長頼は戦っていない
粟屋氏残党の国吉城入城作戦と同時進行で松永・逸見連合vs景紀の戦が起こったけど
この戦の本命は粟屋氏残党の若狭再入国の方なので景紀は囮相手の戦いに駆り出された
若狭武田家の武将能力を補うためだろうけど粟屋勝長(勝久)自体がやや過大ではある
粟屋勝長(勝久)と松永長頼は戦っていない
粟屋氏残党の国吉城入城作戦と同時進行で松永・逸見連合vs景紀の戦が起こったけど
この戦の本命は粟屋氏残党の若狭再入国の方なので景紀は囮相手の戦いに駆り出された
若狭武田家の武将能力を補うためだろうけど粟屋勝長(勝久)自体がやや過大ではある
258名無し曰く、 (ワッチョイ c25c-VVzI)
2024/01/04(木) 06:39:08.58ID:FrZyB1SA0 大名自身の部隊でしか会戦に持ち込めない新生だと、プレイヤーとしては義景を出陣させることになるからそこは朝倉らしくなくなってしまうな。
259名無し曰く、 (ワッチョイ ae8a-ivO8)
2024/01/04(木) 08:36:02.70ID:xFpHt9Up0 >>221
舗装されてない道を草履を履いて鎧を着て槍を持って歩いたの?
舗装されてない道を草履を履いて鎧を着て槍を持って歩いたの?
260名無し曰く、 (ワッチョイ 6da8-VVzI)
2024/01/04(木) 09:36:08.74ID:yhY7586B0 過去作で行軍速度上がる固有特性貰ってたのは榊原康政、佐久間信盛、高坂昌信辺りだっけ?、新生でも北畠顕家自身又は弟の子孫の浪岡氏が貰ってるし、羽柴、豊臣の人にはいないよな。
261名無し曰く、 (ワッチョイ be39-qRLb)
2024/01/04(木) 10:13:15.43ID:gRHI4YB40 自軍の補給路を逆走するだけだから速度自体は普通に出せるよって言われてるね
262名無し曰く、 (ワッチョイ adcf-414C)
2024/01/04(木) 10:25:20.54ID:rF3p3Bqn0 関ヶ原の家康のようなものか
263名無し曰く、 (ワッチョイ c165-ZDOk)
2024/01/04(木) 10:54:13.86ID:JJN9bqXt0 歩兵の行軍速度は1500年前ぐらいから現代までほぼ変わらん。
中国大返しは通常行軍速度。1日7~8時間の行軍で十分つく
中国大返しは通常行軍速度。1日7~8時間の行軍で十分つく
264名無し曰く、 (ワッチョイ 6ebc-FdCF)
2024/01/04(木) 11:05:26.43ID:GES/h7790 現実に秀吉が率いたからって兵士の足が速くなったり体力増えたりするわけじゃないし
ゲーム的には行軍速度上昇とかの雑な特性でいいと思うけど
ゲーム的には行軍速度上昇とかの雑な特性でいいと思うけど
265名無し曰く、 (ワッチョイ c2b0-MN+v)
2024/01/04(木) 11:33:40.51ID:sN3gUvc60 信長が来る予定の道だったから補給の準備とかもできてたってのが大きいらしいしな
266名無し曰く、 (ワッチョイ be39-qRLb)
2024/01/04(木) 12:15:48.39ID:gRHI4YB40 敵の勢力圏奥深くまで入って行って、高速で動き回る謙信がおかしな事やってるってのがよく分かるのよ
267名無し曰く、 (ワッチョイ d220-9iEs)
2024/01/04(木) 12:16:50.02ID:xiDkeNx+0 「戦はスピード、みち道とにかく道作って!」の信長政策の賜物。
268名無し曰く、 (ワッチョイ c2b0-MN+v)
2024/01/04(木) 12:21:05.26ID:sN3gUvc60 >>266
謙信は遠征先で略奪する遊牧民スタイルだからや
謙信は遠征先で略奪する遊牧民スタイルだからや
269名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-VVzI)
2024/01/04(木) 13:10:40.38ID:YJJ8k/Zed 戦国時代って略奪黙認が普通で、禁止されるのが特例だよな、一部の政策は兵隊に効率よく乱取りさせてそうだ。
270名無し曰く、 (ワッチョイ 6256-wcIy)
2024/01/04(木) 13:30:37.06ID:a/3CDp3p0 従う町村を略奪禁止するために禁制だしてるしな
272名無し曰く、 (ワッチョイ c29b-xBOC)
2024/01/04(木) 15:11:14.62ID:FRqadiu00 明智軍も含む信長本軍ってことだからな
273名無し曰く、 (ワッチョイ b116-7Wib)
2024/01/04(木) 16:36:01.31ID:NwiPvdOL0 一方家康は各所に関所を設け架橋も禁止した
274名無し曰く、 (ワッチョイ c2dc-MN+v)
2024/01/04(木) 16:42:56.97ID:sN3gUvc60 本当は土木技術が未熟でできなかっただけとも言われてる
小さい川には普通に橋かけてるし
かっこ悪いから軍事的理由をあげたんじゃね
小さい川には普通に橋かけてるし
かっこ悪いから軍事的理由をあげたんじゃね
275名無し曰く、 (ワッチョイ 6dff-J94O)
2024/01/04(木) 17:32:42.26ID:vNiMwZym0 北畠顕家の異常さが際立つ
276名無し曰く、 (ワッチョイ 6d40-1mvK)
2024/01/04(木) 17:37:03.61ID:iDSlfN330 >>267
天道は正しかったか
天道は正しかったか
277名無し曰く、 (ワッチョイ b116-7Wib)
2024/01/04(木) 18:57:46.11ID:NwiPvdOL0 道は大事だよな
能登半島地震で思い知ったわ
能登半島地震で思い知ったわ
278名無し曰く、 (ワッチョイ c165-ZDOk)
2024/01/04(木) 19:40:33.90ID:JJN9bqXt0 東日本震災時も日米ヘリがバンバン飛んでたが、物資運搬面では焼け石に水だったな。
一般道が復活しても物流追い付かずで、高速復活でやっと物流戻った。
船も陸路整ってなきゃ豚に念仏だし。
次作は”信長の野望 大道"でお願いします。
ちゃんと道の素材を選べるようにしてくれ。土、石、砂利とか。
一般道が復活しても物流追い付かずで、高速復活でやっと物流戻った。
船も陸路整ってなきゃ豚に念仏だし。
次作は”信長の野望 大道"でお願いします。
ちゃんと道の素材を選べるようにしてくれ。土、石、砂利とか。
279名無し曰く、 (ワッチョイ ae8a-ivO8)
2024/01/04(木) 20:26:24.91ID:xFpHt9Up0280名無し曰く、 (ワッチョイ c299-qRLb)
2024/01/04(木) 20:33:51.26ID:j9l0ikqq0 木曾義昌って過小評価じゃないか?
美濃に攻め入って恵那城とか落として戦果上げてるし
武田勝頼の大軍も小勢で撃退して武田崩れに繋げてるし
その後の徳川軍の攻撃も退けてる。
政治家としての立ち回りとかはともかく
指揮官としてはもっと評価されていいのでは。
美濃に攻め入って恵那城とか落として戦果上げてるし
武田勝頼の大軍も小勢で撃退して武田崩れに繋げてるし
その後の徳川軍の攻撃も退けてる。
政治家としての立ち回りとかはともかく
指揮官としてはもっと評価されていいのでは。
281名無し曰く、 (ワッチョイ 0952-VVzI)
2024/01/04(木) 20:38:05.73ID:XE7fl8Ix0 戦国時代最強ランキングでいつの思うのだが、孫武大先生がランク外なのはおかしい。多大な貢献をした王翦もランク外だしどうなっている?
282名無し曰く、 (ワッチョイ 924c-UD2c)
2024/01/04(木) 20:52:56.80ID:XlRaOtNA0 孫武は春秋時代だけど…
283名無し曰く、 (ワッチョイ c28a-WZ6c)
2024/01/04(木) 21:09:26.61ID:QMoJTQLo0284名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-ZDOk)
2024/01/04(木) 21:36:49.26ID:T09goO760285名無し曰く、 (ワッチョイ c22c-800d)
2024/01/04(木) 23:21:42.71ID:Kih8mAyC0 >>278
豚に真珠と馬の耳に念仏をまぜたボケかなにか?どこが面白いの?
豚に真珠と馬の耳に念仏をまぜたボケかなにか?どこが面白いの?
286名無し曰く、 (ワッチョイ ae8a-ivO8)
2024/01/05(金) 06:06:13.15ID:7LOjc7Ht0 >>280
肥「武田神を汚した武将は過小評価が適正!村上義清も無能!」
肥「武田神を汚した武将は過小評価が適正!村上義清も無能!」
287名無し曰く、 (スップ Sdc2-0ZCF)
2024/01/05(金) 07:28:25.12ID:OLKnUS4Hd 小笠原は小倉では嫌われてるのよね
幕末に敵前逃亡した馬鹿殿様のせいだけど
幕末に敵前逃亡した馬鹿殿様のせいだけど
288名無し曰く、 (スップ Sdc2-0ZCF)
2024/01/05(金) 07:29:51.70ID:OLKnUS4Hd 最下位の最上義俊に比べたら皆まだましなんだよ
義光マジ可哀想だよ
親も弟も息子も孫もアホだから
義光マジ可哀想だよ
親も弟も息子も孫もアホだから
289名無し曰く、 (ワッチョイ adcf-414C)
2024/01/05(金) 07:50:49.62ID:zlFSfcbL0 ちょっと出てたがイカ加藤の息子とかバカ殿の系統にしては結構強いな
清正とか黒田の息子は酷いもんなのに
清正とか黒田の息子は酷いもんなのに
290名無し曰く、 (ワッチョイ 092b-VVzI)
2024/01/05(金) 08:32:34.92ID:HPQU8/PQ0 武田ファンから木曽義昌以上にボロクソに言われる穴山梅雪と小山田信茂含めた三人の中ではユニットとして一番強いのは小山田信茂なんだよな、織田や徳川に話通していた二人と違って小山田信茂はボロクソ言われて当然だとしか思えないから低義理の猪武者が妥当だと思うわ。
291名無し曰く、 (ワッチョイ 6d36-JKp6)
2024/01/05(金) 08:50:49.50ID:5Cat6V+U0 小山田氏は武田氏と同格
一蓮托生ってわけでもないのよ
でも信長はそう見なかった悲劇
一蓮托生ってわけでもないのよ
でも信長はそう見なかった悲劇
292名無し曰く、 (ワッチョイ 6290-1mvK)
2024/01/05(金) 08:54:50.95ID:FdNpuVpF0 あの頃は完全に家臣でしょ
293名無し曰く、 (ワッチョイ 624d-wZur)
2024/01/05(金) 09:59:10.09ID:hYhxtTbu0 信長は完全に小山田家臣扱いして処刑してるしな
格的には穴山の方が似たような境遇だが格上
新生じゃ小山田も穴山も諸勢力だけど
というか豪族連合なんてどこでもあるしね
同格扱いだったのは三戸(南部)と九戸
格的には穴山の方が似たような境遇だが格上
新生じゃ小山田も穴山も諸勢力だけど
というか豪族連合なんてどこでもあるしね
同格扱いだったのは三戸(南部)と九戸
294名無し曰く、 (ワッチョイ c165-ZDOk)
2024/01/05(金) 10:08:04.86ID:PxTCyXvN0 武田家臣団とか言われるが後付けで実際は同格の集まり。
武田は同期の首席の位置づけだから、生徒会長ぐらいのポジション。
跡目が偉そうにしたら揉めるのは当然。
武田は同期の首席の位置づけだから、生徒会長ぐらいのポジション。
跡目が偉そうにしたら揉めるのは当然。
295名無し曰く、 (ワッチョイ b105-/Bag)
2024/01/05(金) 11:17:41.46ID:v1npENHz0 毛利も似たようなもんだがこの辺信玄より元就のが上な気がする
豪族連中束ねるのとかパシリにするのとか
やっぱ大内尼子時代の苦労が効いてんのかな
豪族連中束ねるのとかパシリにするのとか
やっぱ大内尼子時代の苦労が効いてんのかな
296名無し曰く、 (ワッチョイ 62fa-3ZjR)
2024/01/05(金) 11:36:53.53ID:JfVj8OjC0 小山田からしたら守護と国衆の関係に過ぎなかったってことか
上杉北条の間を行ったり来たりした国衆、大内尼子毛利の間を行ったり来たりした国衆みたいなもん
上杉北条の間を行ったり来たりした国衆、大内尼子毛利の間を行ったり来たりした国衆みたいなもん
297名無し曰く、 (ワッチョイ b1e2-FdCF)
2024/01/05(金) 11:37:04.59ID:qIE3Ldde0 武田は甲斐守護だけど元就は国衆から戦国大名化してるしな
298名無し曰く、 (スップ Sdc2-ivO8)
2024/01/05(金) 11:37:37.02ID:c6vwF90cd 毛利は本能寺なかったら武田と同じ感じになったと思う
その後は秀吉が安国寺を使って有力な豪族取り込みそう
その後は秀吉が安国寺を使って有力な豪族取り込みそう
299名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-ZDOk)
2024/01/05(金) 11:39:39.37ID:QVl2rzv20 >>295
毛利(元就)は国人から戦国大名になる過程ですごい数粛清しとるからな
それまでは豪族間のリーダー格だったのが、他の豪族連中に主従関係を強いるようになったもんだから
当然納得しない豪族は出てくる。
実際には恐怖政治よの。
毛利(元就)は国人から戦国大名になる過程ですごい数粛清しとるからな
それまでは豪族間のリーダー格だったのが、他の豪族連中に主従関係を強いるようになったもんだから
当然納得しない豪族は出てくる。
実際には恐怖政治よの。
300名無し曰く、 (ブーイモ MM26-9rTx)
2024/01/05(金) 12:12:15.83ID:DnibyVwMM 小山田は信茂が生まれる前から
武田に参勤してるし同格扱いは無理がある
よくある豪族集合政権の一翼だろ
武田に参勤してるし同格扱いは無理がある
よくある豪族集合政権の一翼だろ
301名無し曰く、 (ブーイモ MM26-9rTx)
2024/01/05(金) 12:19:19.55ID:DnibyVwMM wikipediaみたら
ながさわしんきちの説で
根拠は相互に補完してるからって理由だが
相互に補完ってよくある豪族政権だと当たり前だろ
ながさわしんきちの説で
根拠は相互に補完してるからって理由だが
相互に補完ってよくある豪族政権だと当たり前だろ
302名無し曰く、 (ワッチョイ 924c-UD2c)
2024/01/05(金) 12:30:15.86ID:xrCbphBq0 そのながざわのとこでも
武田に従属したってあるから
同格ではないような
武田に従属したってあるから
同格ではないような
303名無し曰く、 (ワッチョイ 62d9-1mvK)
2024/01/05(金) 12:39:34.72ID:3K7vazoi0 小山田は同格どころか普通の家臣と変わらんよ
人質は差し出して、棟別銭はかけられ、裁判権も下位にあり、外交文書も重臣として副状を差し出す
何をもって同格とか書いてるのか
人質は差し出して、棟別銭はかけられ、裁判権も下位にあり、外交文書も重臣として副状を差し出す
何をもって同格とか書いてるのか
304名無し曰く、 (ワッチョイ 62d9-1mvK)
2024/01/05(金) 12:40:23.78ID:3K7vazoi0 >>299
そんなの武田も同じ
そんなの武田も同じ
305名無し曰く、 (ワッチョイ c166-xBOC)
2024/01/05(金) 12:47:45.34ID:KKJxbQRK0 武田は毛利にとっての井上みたいな存在はなかったな
代わりに先代当主を追放してるが
代わりに先代当主を追放してるが
306名無し曰く、 (ワッチョイ 62d9-1mvK)
2024/01/05(金) 13:00:44.37ID:3K7vazoi0 >>305
板垣
板垣
307名無し曰く、 (ワッチョイ 2e89-ZDOk)
2024/01/05(金) 13:33:09.73ID:sQHj31d20 上杉禅秀の乱をきっかけに信濃国から甲斐守護代として移住した信濃小笠原氏の一族・跡部氏が
応仁の乱直前ぐらいまで50年間近く甲斐国守護・武田家を蔑ろにして国主然として振舞った時代はあったけどね
その後、滅ぼされた甲斐守護代・跡部氏とは系譜的にやや離れた傍流の出にいたのが跡部勝資
応仁の乱直前ぐらいまで50年間近く甲斐国守護・武田家を蔑ろにして国主然として振舞った時代はあったけどね
その後、滅ぼされた甲斐守護代・跡部氏とは系譜的にやや離れた傍流の出にいたのが跡部勝資
308名無し曰く、 (ワッチョイ 068e-ZDOk)
2024/01/05(金) 13:58:18.35ID:NLvR+nG50 うちの娘は、りなと言います。
りなは、夜の仕事で酒ばかり呑んで酒ヤケで声も酷くなってしまい
最近は、ゲームのユーチューバーになりたい!!などと真顔で言いだしてはゲームの話しばかりしてきます。
子どもの頃は、ほとんどゲームなどしていなく学業と部活の両立で高校は進学校にも通っていました。
初めて彼氏ができて失恋をしてからスッカリ様子が変わっていきました。
学校をやめて夜の世界で働きだし、いまは金に執着するようになり、お金しか信じてない!!などと言ったりします。
親として心配でたまりません。どうかコメント欄に厳しいお叱りコメントをしてやってください。
そして、娘のりなの目を覚ましてやってください。
何卒宜しくお願い致します。=oYMFAkg7WpI
りなは、夜の仕事で酒ばかり呑んで酒ヤケで声も酷くなってしまい
最近は、ゲームのユーチューバーになりたい!!などと真顔で言いだしてはゲームの話しばかりしてきます。
子どもの頃は、ほとんどゲームなどしていなく学業と部活の両立で高校は進学校にも通っていました。
初めて彼氏ができて失恋をしてからスッカリ様子が変わっていきました。
学校をやめて夜の世界で働きだし、いまは金に執着するようになり、お金しか信じてない!!などと言ったりします。
親として心配でたまりません。どうかコメント欄に厳しいお叱りコメントをしてやってください。
そして、娘のりなの目を覚ましてやってください。
何卒宜しくお願い致します。=oYMFAkg7WpI
309名無し曰く、 (ワッチョイ c166-xBOC)
2024/01/05(金) 14:06:45.62ID:KKJxbQRK0 なんのコピペだw
310名無し曰く、 (ワッチョイ c127-ZDOk)
2024/01/05(金) 14:39:28.25ID:PxTCyXvN0 人質だしてたら家臣ちゃうだろ。
311名無し曰く、 (スッップ Sd62-VVzI)
2024/01/05(金) 15:17:59.79ID:0LQiBh3gd 小山田氏は武田と北条の両属だった時期が有ったよな北条に寝返るんならとにかく、どのみち織田に討たれる勝頼に引導渡した手柄だけであらかじめ話も通していない織田の傘下に受け入れて貰おうなんてのは通らんのでは?、最初からそうゆう考えすらない脳筋か思考停止起こしてたかのどちらかだろ、小山田信茂は。
312名無し曰く、 (ワッチョイ c602-qglg)
2024/01/05(金) 15:45:12.69ID:OEPhjjmt0 武田と小山田が同格ってんなら
これこれこういう理由で同格だって
ちゃんとソース出さないと
これこれこういう理由で同格だって
ちゃんとソース出さないと
313名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-ZDOk)
2024/01/05(金) 15:55:45.37ID:QVl2rzv20314名無し曰く、 (ワッチョイ 2e89-ZDOk)
2024/01/05(金) 15:59:37.03ID:sQHj31d20 武田氏に代わって鎌倉公方が逸見氏を甲斐守護の座に着けようと画策した事はあったな
室町幕府からそれはダメですって一蹴されてたけど
室町幕府からそれはダメですって一蹴されてたけど
315名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-ZDOk)
2024/01/05(金) 16:12:22.43ID:QVl2rzv20 まあ逸見なら甲斐源氏の二大巨頭といってもいいので同格といってもわからんでもない
さすがに小山田はないと思うけど
さすがに小山田はないと思うけど
316名無し曰く、 (ワッチョイ 420c-Pj0a)
2024/01/05(金) 16:13:57.18ID:u5cZfdpz0 小山田からすると武田とは主従じゃないって話の拡大解釈かね、同格ってのは
戦国大名と従属国衆の関係だから同格ではないわな
戦国大名と従属国衆の関係だから同格ではないわな
317名無し曰く、 (ワッチョイ 62d9-1mvK)
2024/01/05(金) 17:21:12.80ID:3K7vazoi0 国衆が在地領主という意味ならそうだけど、独立した領主という意味なら違う
徴税権、裁判権、富士の関所に至るまで全般的に武田氏の介入を受けている
岩殿山城も小山田氏の城ではないとされている
生島足島神社にはっきりとした起請文まで残ってるから主従も明らかにある
小山田氏の家臣は別個に武田氏に直接起請文を提出までしている
故に武田関係の研究者は大抵小山田信茂を「武田家宿老」と呼んでいる
徴税権、裁判権、富士の関所に至るまで全般的に武田氏の介入を受けている
岩殿山城も小山田氏の城ではないとされている
生島足島神社にはっきりとした起請文まで残ってるから主従も明らかにある
小山田氏の家臣は別個に武田氏に直接起請文を提出までしている
故に武田関係の研究者は大抵小山田信茂を「武田家宿老」と呼んでいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★8 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「キムチ納豆がおすすめ」 [煮卵★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【浜松・小学生4人死傷事故】「車に乗れなくなると差し支えると」 3週間前にも意識を失って…78歳男性が初めて謝罪「一生をかけて償う」 [ぐれ★]
- 【悲報】ファミマ、海苔なしおにぎりを拡充→日本人はここまで貧しくなってしまった [354616885]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、一個2068万円。防衛装備庁 [834922174]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- 【緊急】競馬で人生掛けるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww