!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑の三行が一番上に来るようにする
スレタイに漢数字とアラビア数字を併記すること(専ブラの次スレ検索機能への配慮)
次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定する、立てたら20あたりまで保守する
◇公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
◇公式サポート 要望・バグ報告
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574
◇スレ派生wiki
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/
◇過去スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾七の札【Steam】 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1657149002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾玖の札【Steam】 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-t/I5)
2022/07/21(木) 13:37:22.67ID:UTmjIv5o0564558 (ワッチョイ d124-TEL0)
2022/08/12(金) 10:06:54.98ID:kCj0PoXm0 システム理解できました。
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
565名無し曰く、 (ブーイモ MMeb-SpG4)
2022/08/12(金) 12:18:46.44ID:ZTgvpYIiM566名無し曰く、 (ワッチョイ 6b15-hRDA)
2022/08/12(金) 12:30:24.78ID:wPj6mGkk0 弥助も家老になったらグラフィック変わるのかな
567名無し曰く、 (ワッチョイ eb44-iPvd)
2022/08/12(金) 13:00:40.57ID:Fc89GxdY0 清正や正則も家老以上で鎧脱ぐしむしろ出世して鎧着る旧PC版が設定間違ってた可能性はあると思う
568名無し曰く、 (ワッチョイ 6b52-OK5W)
2022/08/12(金) 15:22:28.61ID:fGqqRJEs0 しかし政宗といえば三日月の前立と鍔の眼帯ってイメージだからなぁ
569名無し曰く、 (ワッチョイ 8110-3ZgY)
2022/08/12(金) 15:30:46.98ID:dlUmojfC0 去年、頭蓋骨から再現した40代の政宗の顔は
右目が潰れてる以外は普通のオッサン顔だったな
まあ目鼻立ちがハッキリして整っているから当時は男前扱いだったのかもしれないが
右目が潰れてる以外は普通のオッサン顔だったな
まあ目鼻立ちがハッキリして整っているから当時は男前扱いだったのかもしれないが
570名無し曰く、 (スプッッ Sd73-7WKS)
2022/08/12(金) 15:34:34.87ID:mywPQ0zkd 骨から顔の形はわかっても目鼻口その他の雰囲気なんて完全に想像でしかないからなんとも言えんなぁ
571名無し曰く、 (ワッチョイ a189-woMg)
2022/08/12(金) 15:42:39.92ID:nvmvux2d0 「野戦で挑発が成功しても,他のユニットを攻撃したり冷静に城に帰ったりと挙動が変わらないように見える」
とサポートに送ったら
「挑発を受けた武将の性格や合戦の状況などに挙動が変わるので仕様」
と返事が来た。
気合消費して成功判定を通っても目に見えた効果がないのは報われんなとか,成功判定があること自体は理解しているの踏まえているかとか
色々言いたいことはあるが,きちんと回答があったのは好感。
車懸,雷神,炮烙などの威力がおかしくないかって問い合わせた人たちもいたと思うんだけど回答きたんかな?
とサポートに送ったら
「挑発を受けた武将の性格や合戦の状況などに挙動が変わるので仕様」
と返事が来た。
気合消費して成功判定を通っても目に見えた効果がないのは報われんなとか,成功判定があること自体は理解しているの踏まえているかとか
色々言いたいことはあるが,きちんと回答があったのは好感。
車懸,雷神,炮烙などの威力がおかしくないかって問い合わせた人たちもいたと思うんだけど回答きたんかな?
572名無し曰く、 (ワッチョイ 6b52-OK5W)
2022/08/12(金) 16:55:38.37ID:fGqqRJEs0 合戦の状況でって言うけど、川すら渡らないAIがどんな状況判断をしてるのか甚だ疑問ですね……
武将の性格も「判定はしているけど結果はどの性格でも同じ」みたいなオチがありそうな
いや、ただの偏見ですけどフラグ上限の件で対肥信用度がゼロなので
すみませんスルーして下さい
武将の性格も「判定はしているけど結果はどの性格でも同じ」みたいなオチがありそうな
いや、ただの偏見ですけどフラグ上限の件で対肥信用度がゼロなので
すみませんスルーして下さい
573名無し曰く、 (ワッチョイ a189-woMg)
2022/08/12(金) 17:03:42.69ID:nvmvux2d0 言われてみれば野戦思考ルーチンに性格が影響していたこと自体が意外だな
正直「全員アホ」にしか見えんよね…
正直「全員アホ」にしか見えんよね…
574名無し曰く、 (ワッチョイ d124-TEL0)
2022/08/12(金) 17:14:41.65ID:kCj0PoXm0 合戦札がもらえる義経イベントの発生条件ご存知の方教えていただけますか?
一度発生して、雷神を貰えました。
ですが、獅子奮迅が欲しいので、もう一回発生できないかなと思い質問しています。
一度発生して、雷神を貰えました。
ですが、獅子奮迅が欲しいので、もう一回発生できないかなと思い質問しています。
575名無し曰く、 (ワッチョイ 8989-4/Nx)
2022/08/12(金) 17:17:27.44ID:BqlxOcr50 伊達政宗のグラに違和感あったけどオリジナルだと出世前が鎧無しで出世後が鎧有りだったのか、合点いったわ
576名無し曰く、 (オッペケ Sr5d-g9L8)
2022/08/12(金) 17:24:26.26ID:ED/1HXSCr 信長の出世グラが南蛮鎧だと考えると
政宗も出世後が鎧の方が貫禄あっていいと思うけどな。
鎧なしは遊び人の若様って感じだし。
政宗も出世後が鎧の方が貫禄あっていいと思うけどな。
鎧なしは遊び人の若様って感じだし。
577名無し曰く、 (アウアウウー Sa55-iPvd)
2022/08/12(金) 17:32:28.29ID:JhCtzluFa 野戦撤退時に基本部下が撤退してから総大将撤退するけど稀に部下が残ってても先に撤退する総大将がいたりするのが性格による状況判断だったのかな?
578名無し曰く、 (ワッチョイ a189-woMg)
2022/08/12(金) 18:04:15.61ID:nvmvux2d0 伊達白装束は秀吉に従属したときの創作が基底にあるのだろう
ゆえに東北の覇者になった後の成熟した当主という描き方をしたものとみられる
ゆえに東北の覇者になった後の成熟した当主という描き方をしたものとみられる
579名無し曰く、 (ワッチョイ 3301-AdD2)
2022/08/12(金) 18:51:25.44ID:6GIM1v2a0 攻城戦の城主処断、やる価値が分からなかったんだが
信長居城追い詰めてできそうな状態でやってみたら受けちゃってそのまま腹切って信忠に継がれてた
まぁ武田(日輪・当主勝頼)だったからもともと斬るつもりではあったけど
信長居城追い詰めてできそうな状態でやってみたら受けちゃってそのまま腹切って信忠に継がれてた
まぁ武田(日輪・当主勝頼)だったからもともと斬るつもりではあったけど
580名無し曰く、 (ワッチョイ 3301-AdD2)
2022/08/12(金) 18:52:55.80ID:6GIM1v2a0581名無し曰く、 (ワッチョイ 6112-8E/P)
2022/08/12(金) 20:06:58.91ID:oCqhqaQT0 新武将を信長の子
信忠より年上にしてみたが本能寺どうなるんだろうか
信忠より年上にしてみたが本能寺どうなるんだろうか
582名無し曰く、 (スッップ Sd33-vcHn)
2022/08/12(金) 20:47:22.65ID:pmXmgigsd わたくし大名なのですが陪臣を寄騎として派遣する方法ってありますか?
配下が多くて主命伝えるのが大変です
配下が多くて主命伝えるのが大変です
583名無し曰く、 (アウアウウー Sa55-UG2j)
2022/08/12(金) 20:53:25.79ID:9ubaI66ba 陪臣の主を寄騎で飛ばせば一緒に行くんじゃなかったかな?
584名無し曰く、 (ワッチョイ 8989-4/Nx)
2022/08/12(金) 20:54:23.31ID:BqlxOcr50 大名なら評定→人事→寄騎
585名無し曰く、 (ワッチョイ 8989-4/Nx)
2022/08/12(金) 20:55:13.69ID:BqlxOcr50 あ、陪臣とはそういう意味か、なら忘れてくれ
586名無し曰く、 (ワッチョイ 612c-woMg)
2022/08/12(金) 21:02:19.12ID:k8rirm1w0 陪臣を直接寄騎として飛ばすことはできない
陪臣持ちの武将も寄騎として飛ばすことはできない
陪臣持ちの武将を出世させて城主にすれば陪臣も一緒に飛んでいく
という認識
陪臣持ちの武将も寄騎として飛ばすことはできない
陪臣持ちの武将を出世させて城主にすれば陪臣も一緒に飛んでいく
という認識
587名無し曰く、 (ワッチョイ 9bd8-iPvd)
2022/08/12(金) 21:22:53.23ID:eSzIm+CK0 陪臣と上司の相性によるけど直臣勧誘も出来るけどね
588名無し曰く、 (ワッチョイ 8989-4/Nx)
2022/08/12(金) 21:28:31.42ID:BqlxOcr50 話はかわるが、浪華の章の加藤清正とその陪審は相性一致してるのか陪臣が引き抜けないし、結果清正も引き抜けない状態になってたな
590名無し曰く、 (アウアウウー Sa55-jq7e)
2022/08/12(金) 22:13:44.28ID:0u0gjFsBa 長年イベント作る時参考にしてたサイトが入れなくなった…
俺だけ…?
公式のイベコンマニュアルより詳しく書いてあったサイトだったんだが…
俺だけ…?
公式のイベコンマニュアルより詳しく書いてあったサイトだったんだが…
591名無し曰く、 (ワッチョイ 6112-8E/P)
2022/08/12(金) 22:14:30.35ID:oCqhqaQT0592名無し曰く、 (ワッチョイ 3182-f7G8)
2022/08/12(金) 22:16:27.26ID:UvWOKTqH0 足利家臣プレイで城主になった時に剣豪将軍がイベントで三好に頃された場合
独立大名になれたりする?
独立大名になれたりする?
594名無し曰く、 (ワッチョイ 6112-8E/P)
2022/08/12(金) 23:43:07.34ID:oCqhqaQT0595名無し曰く、 (ワッチョイ 8989-4/Nx)
2022/08/12(金) 23:53:45.56ID:BqlxOcr50 悪名下げだけど1000貫10回布施と1万貫1回布施は同じ下げ幅にして欲しかった
596名無し曰く、 (ワッチョイ 71db-sX/4)
2022/08/12(金) 23:56:50.50ID:WvVcCPdm0 長者の万灯より貧者の一灯と言ってのう
597名無し曰く、 (ワッチョイ c26d-PHHH)
2022/08/13(土) 00:23:54.40ID:vdX2PlNq0598名無し曰く、 (ワッチョイ c26d-PHHH)
2022/08/13(土) 00:26:15.31ID:vdX2PlNq0599名無し曰く、 (ワッチョイ 42f2-8XEi)
2022/08/13(土) 00:33:22.04ID:PZ2IbFdi0 今、国主なんだけど家臣の数を数えたら1つの城に350人近く居たわ
600名無し曰く、 (ワッチョイ 3ee5-5Ix7)
2022/08/13(土) 00:39:13.59ID:JogX/XOg0 DXで手を入れてなきゃ新武将は正当な後継ぎ扱いされないから信忠が後継者なのは変わらないよ
601名無し曰く、 (ササクッテロラ Spf1-4lOq)
2022/08/13(土) 02:59:53.89ID:HukpfI5xp602名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-Uudr)
2022/08/13(土) 03:24:29.21ID:jEbSPgRW0604名無し曰く、 (ワッチョイ 6e15-gp61)
2022/08/13(土) 07:10:43.19ID:q+bIYqEY0 野戦で部隊殲滅したら捕虜にできて合戦終了後家臣にできる選択があれば野戦も歓迎なのにな
野戦やる意味無いもんねこのゲームって
野戦やる意味無いもんねこのゲームって
605名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-5L3/)
2022/08/13(土) 07:21:22.70ID:S8QuJBTV0 小田原、安土、大坂はただ規模の大きい城ってのがな
606名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-9bk+)
2022/08/13(土) 08:48:48.12ID:KMo97Dwl0 安土大坂はグラも違うじゃん
607名無し曰く、 (ワッチョイ d220-WpuK)
2022/08/13(土) 09:23:07.83ID:AgijSMGa0 開墾、鉱山もよっぽどじゃなきゃ要らないし…
608名無し曰く、 (ワッチョイ e989-5Ix7)
2022/08/13(土) 10:11:34.03ID:QjI8y8xN0 >>604
売りの一つである豊富な歴史イベントの条件を容易に崩してしまうからだろうな
同様の理由で武将が戦場で死亡することも異様に少ない
そもそも本当にまともに作れるのかはともかく,カジュアルな戦国人生ゲームとして自縄自縛になってしまったところはある
売りの一つである豊富な歴史イベントの条件を容易に崩してしまうからだろうな
同様の理由で武将が戦場で死亡することも異様に少ない
そもそも本当にまともに作れるのかはともかく,カジュアルな戦国人生ゲームとして自縄自縛になってしまったところはある
609名無し曰く、 (ワッチョイ c28e-7Okv)
2022/08/13(土) 10:52:27.52ID:a51SdS7t0 戦死ってイベント意外の普通の戦であるのだろうか
610名無し曰く、 (ワッチョイ e28b-5Ix7)
2022/08/13(土) 10:55:32.13ID:sm/oEQct0 死んだら死んだでおまえらうるさいやん
611名無し曰く、 (ワッチョイ 6e4c-XqMa)
2022/08/13(土) 11:00:09.74ID:dq2HUMFF0 丁度新生スレの方に討死に文句いってる奴いて草
612名無し曰く、 (ワッチョイ 492c-5Ix7)
2022/08/13(土) 11:25:55.33ID:gkkKpfw80 それなのにどうして滅亡大名は死んでしまうのか
613名無し曰く、 (ワッチョイ e989-5Ix7)
2022/08/13(土) 11:34:13.44ID:QjI8y8xN0 配下に英雄オールスターズ作らないと気が済まん層もいるからな
昔の天翔記PKには討ち死に頻度設定があったと思うが,最近のやつはそう言うのないんやろか
昔の天翔記PKには討ち死に頻度設定があったと思うが,最近のやつはそう言うのないんやろか
614名無し曰く、 (ワッチョイ 465d-cgnq)
2022/08/13(土) 11:37:04.85ID:bCXMCSnR0 創造に討ち死に有無設定はあったな
615名無し曰く、 (ワッチョイ d201-Q12+)
2022/08/13(土) 11:55:02.29ID:aejKyQSo0 討ち死に、イベコンで作ってる人いるな
逆に大名死なないの作ってる人もいるし
(相性や外交状況から判断して従属や降伏、友好国に逃亡扱いになる)
逆に大名死なないの作ってる人もいるし
(相性や外交状況から判断して従属や降伏、友好国に逃亡扱いになる)
616名無し曰く、 (ワッチョイ 6e15-gp61)
2022/08/13(土) 15:17:26.32ID:q+bIYqEY0 CPU秀吉はゲーム開始時千成瓢箪持ってないけど自分で選択する秀吉だと持ってるのね
617名無し曰く、 (ワッチョイ 42a6-9bk+)
2022/08/13(土) 19:01:16.03ID:7f3oHjOk0 出陣中で備大将になってる敵城を降伏勧告で落としたら、その城主も家臣にできるのな。
初めて知ったわ。
初めて知ったわ。
618名無し曰く、 (ワッチョイ e28b-5Ix7)
2022/08/13(土) 20:42:54.88ID:sm/oEQct0619名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-T8w+)
2022/08/13(土) 20:45:02.29ID:O5VuPGOP0 細川藤孝が浪人になるの待ってたら足利家と共に滅んでた
大概浪人になるのにそんなこともあるんだな
大概浪人になるのにそんなこともあるんだな
620名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-5L3/)
2022/08/13(土) 20:55:36.19ID:S8QuJBTV0 足利義輝滅亡後なら藤孝はイベントに備えて行方不明になるで
621名無し曰く、 (ワッチョイ 4253-dVuv)
2022/08/13(土) 22:13:54.40ID:JZn+8p210 幕府が復活するまでに織田が滅ぶと幽斎は存在がなくなるぞ
622名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-5L3/)
2022/08/13(土) 22:37:27.95ID:S8QuJBTV0 マジすか、そんな罠が
だとすると自分は見当違いのレスしてたのかな、申し訳ない
だとすると自分は見当違いのレスしてたのかな、申し訳ない
624名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-Uudr)
2022/08/14(日) 06:45:58.28ID:3/MMp/fj0 自分が幽斎だと上様やられたら単に浪人になってその後の義昭さんが朝倉家云々はみんな伝聞になるのな
625名無し曰く、 (ワッチョイ 6e15-gp61)
2022/08/14(日) 06:48:51.16ID:GvKS9MiZ0 シャチなんて骨格だけ見たらデカい手が付いた恐竜だもんな
骨格だけであんなのっぺらした魚の形に正しく復元できるとは思えん
遺伝子情報の解析技術が飛躍的にアップしないと今の物理的な肉付け方法じゃそれなりの復元も無理よね
骨格だけであんなのっぺらした魚の形に正しく復元できるとは思えん
遺伝子情報の解析技術が飛躍的にアップしないと今の物理的な肉付け方法じゃそれなりの復元も無理よね
626名無し曰く、 (スッップ Sd62-P7GF)
2022/08/14(日) 07:03:14.55ID:jc3RWfpgd 骨見ただけじゃ白人と黒人と日本人の見分けもつかないよな
627名無し曰く、 (テテンテンテン MM26-USJd)
2022/08/14(日) 07:13:53.54ID:evplu5C+M マニアックスっていう攻略本が凄い高値なんだけど
買っておいた方が( ・∀・)?
買っておいた方が( ・∀・)?
628名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-ed1F)
2022/08/14(日) 08:39:44.75ID:hn8q5L5Z0 札100パーになったので新武将5人で俺つえーしようと思ったのに、自分以外の新武将はスキル札編集できないのね。。。
629名無し曰く、 (ワッチョイ 3daa-OmNS)
2022/08/14(日) 09:29:40.73ID:lrubcNCe0 いちおう犯罪捜査とかで頭蓋骨からの顔復元は一定の信頼性はあるから…人種も分かるし
とはいえ骨に影響を与えない範囲の顔の傷とか病気とか火傷とかは分からないから大谷吉継なんか難しそう
とはいえ骨に影響を与えない範囲の顔の傷とか病気とか火傷とかは分からないから大谷吉継なんか難しそう
630名無し曰く、 (ワッチョイ e145-Hwiq)
2022/08/14(日) 09:38:27.30ID:bLcECPUt0 >>618
楽太郎みたいな顔してたんだな
楽太郎みたいな顔してたんだな
631名無し曰く、 (ワッチョイ d1db-ceS7)
2022/08/14(日) 09:46:22.13ID:Z6eQT6sc0 目、鼻、口、眉毛の形とシワの付き方は想像で補ってますが
632名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-5Ix7)
2022/08/14(日) 09:46:32.86ID:zhNVAQmJ0 今の円楽の顔見ると悲しくなる
633名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-7abI)
2022/08/14(日) 09:51:49.12ID:vCz/QDTe0634名無し曰く、 (ワッチョイ aed9-gduT)
2022/08/14(日) 11:14:41.39ID:DzMnFqYT0 >>618
遺言に背くのか
遺言に背くのか
635名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-by1h)
2022/08/14(日) 11:19:43.32ID:tgo2Vzl60 >>634
まず奥さんが無視したから
まず奥さんが無視したから
636名無し曰く、 (ワッチョイ 3ee5-5Ix7)
2022/08/14(日) 16:38:04.39ID:TKOMjDOI0 石田三成は出っ歯で後頭部長かったって骨格から判明してるね
出っ歯はかなり容姿の印象を決定づけるね
出っ歯はかなり容姿の印象を決定づけるね
637名無し曰く、 (ワッチョイ c912-utia)
2022/08/15(月) 00:50:41.17ID:rMNCVMQ50 新武将を信長の子 信忠より兄の設定で本能寺起こしたが
普通に信忠死んで秀吉が大返ししたわ
長男を盛り立てようとする家臣はいませんでした
普通に信忠死んで秀吉が大返ししたわ
長男を盛り立てようとする家臣はいませんでした
638名無し曰く、 (ワッチョイ 7162-5Ix7)
2022/08/15(月) 00:57:12.72ID:NW+MbGQ90 織田信正か
ま、信長からして庶長子の兄を差し置いて後継者扱いされてたから、
織田家はそういう家風なんだろ
ま、信長からして庶長子の兄を差し置いて後継者扱いされてたから、
織田家はそういう家風なんだろ
639名無し曰く、 (ワッチョイ c912-utia)
2022/08/15(月) 01:08:28.43ID:rMNCVMQ50 普通に信長のその他国主扱いで
信孝
信雄
柴田
秀吉
独立
の選択肢だわ 兄弟は兄上言ってくれるんだが普通に柴田秀吉はなんかムカつくなw
信孝
信雄
柴田
秀吉
独立
の選択肢だわ 兄弟は兄上言ってくれるんだが普通に柴田秀吉はなんかムカつくなw
640名無し曰く、 (ワッチョイ d201-mhOm)
2022/08/15(月) 01:50:42.04ID:u4e+CXZI0 ちょっと信広の気持ちが分かりそう
641名無し曰く、 (ワッチョイ e989-5Ix7)
2022/08/15(月) 02:23:48.72ID:DcAwMZnI0 織田信包辺りもそこそこ地位高かったけど出しゃばらなかったな
642名無し曰く、 (ワッチョイ c24b-5Ix7)
2022/08/15(月) 02:43:01.75ID:cM8Yblgu0 そもそも庶長子ってそんなものだ
正妻の子供を嫡子にすると次世代(+現世代)で嫁の実家のバックアップが得られる
正妻として据えたのに子供が嫡子じゃない場合、嫁の実家ごと敵に回って嫡子を潰しに来てお家騒動のどっちがいいか選ぶまでもない
あと、三男までしかゲームに出てこないけど信長の子供で生き残ってるのこれよ?
北畠信雄&神戸信孝(後ろ盾が吹っ飛んで返品待ったなし)、羽柴秀勝(重臣の嫡男で他に子なし)、その他(元服前)
権六の養子になった信長の実子みたいな設定じゃないと秀勝相手に太刀打ちできんし、その秀勝抱えてる奴が三法師立ててきてるんだからどうにもならん
正妻の子供を嫡子にすると次世代(+現世代)で嫁の実家のバックアップが得られる
正妻として据えたのに子供が嫡子じゃない場合、嫁の実家ごと敵に回って嫡子を潰しに来てお家騒動のどっちがいいか選ぶまでもない
あと、三男までしかゲームに出てこないけど信長の子供で生き残ってるのこれよ?
北畠信雄&神戸信孝(後ろ盾が吹っ飛んで返品待ったなし)、羽柴秀勝(重臣の嫡男で他に子なし)、その他(元服前)
権六の養子になった信長の実子みたいな設定じゃないと秀勝相手に太刀打ちできんし、その秀勝抱えてる奴が三法師立ててきてるんだからどうにもならん
643名無し曰く、 (ワッチョイ 3daa-OmNS)
2022/08/15(月) 06:22:47.29ID:OMUH15EP0 ここは信忠の息子で三法師より年長にして秀吉に担がれるしかないな
644名無し曰く、 (ワッチョイ 6e15-gp61)
2022/08/15(月) 06:31:02.47ID:qHymhl7N0 来島通総配下にしたら胡蝶の陣持ってたから技能師事してもらおうと思ったら出来なかった
これで胡蝶の陣覚えられたなら軍神、神医、忍術奥義皆伝、操船秘術伝、天下一鍛冶の5枚スタートでも十分だったのに
まあ胡蝶の陣使うことはそう無いけれども
これで胡蝶の陣覚えられたなら軍神、神医、忍術奥義皆伝、操船秘術伝、天下一鍛冶の5枚スタートでも十分だったのに
まあ胡蝶の陣使うことはそう無いけれども
645名無し曰く、 (ワッチョイ c912-utia)
2022/08/15(月) 09:37:02.91ID:rMNCVMQ50 >>643
次にそれやるわ
次にそれやるわ
647名無し曰く、 (オッペケ Srf1-SOMV)
2022/08/15(月) 13:00:33.25ID:Ggne5JHXr そろそろ誰かsteamのDXのエンディングコンプデータ上げて欲しぃの。
648名無し曰く、 (ワッチョイ 0694-kdTP)
2022/08/15(月) 13:56:37.85ID:z1xLqgkl0 CTで即可能
649名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-5L3/)
2022/08/15(月) 14:29:44.07ID:+nGGdjl90 シナリオ開始時浪人かつ印可持ってれば操船術秘伝と胡蝶の陣覚えて何処ぞの大名の剣術指南役になって海賊円満退職出来るよ
650名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-5L3/)
2022/08/15(月) 14:30:59.35ID:+nGGdjl90 印可は最初から持ってる必要はないけど、それだと最低3ヶ月かかるのかな
651名無し曰く、 (ワッチョイ 2e47-1rNW)
2022/08/15(月) 15:36:51.02ID:4zeAGq4N0 秀吉で初見プレイ
城主になって安濃津城貰ったんだけどこれって当たり?
城主になって安濃津城貰ったんだけどこれって当たり?
652名無し曰く、 (ササクッテロラ Spf1-Pk8f)
2022/08/15(月) 15:57:24.88ID:KlilPuUSp 長浜イベントより前に城を貰ったこと自体が…
653名無し曰く、 (ワッチョイ c912-utia)
2022/08/15(月) 16:15:05.01ID:rMNCVMQ50654名無し曰く、 (ワッチョイ aed9-gduT)
2022/08/15(月) 16:24:36.27ID:WqJs3Y370 >>636
あれ本物なんかな
あれ本物なんかな
655名無し曰く、 (ワッチョイ aed9-gduT)
2022/08/15(月) 16:26:50.79ID:WqJs3Y370 >>653
シリーズで胸熱な金ケ崎の退き口とか全部参加できなくなるんだよな
シリーズで胸熱な金ケ崎の退き口とか全部参加できなくなるんだよな
656名無し曰く、 (ワッチョイ c912-utia)
2022/08/15(月) 16:48:28.35ID:rMNCVMQ50657名無し曰く、 (ワッチョイ c26d-o9g6)
2022/08/15(月) 16:52:16.21ID:p7CjKd8x0 新武将で始めて、本能寺の変が起きた独立して、秀吉が大坂城立てました。
このあと秀吉関連のイベントは関白就任くらいでしょうか?
秀吉が関白になったら、秀吉滅ぼして、エンディング見ようかと思ってます。
このあと秀吉関連のイベントは関白就任くらいでしょうか?
秀吉が関白になったら、秀吉滅ぼして、エンディング見ようかと思ってます。
658名無し曰く、 (スッップ Sd62-zWNP)
2022/08/15(月) 16:58:40.16ID:ovZHLDXGd659名無し曰く、 (スッップ Sd62-zWNP)
2022/08/15(月) 17:03:08.86ID:ovZHLDXGd660名無し曰く、 (ワッチョイ c26d-o9g6)
2022/08/15(月) 17:36:58.87ID:p7CjKd8x0661名無し曰く、 (テテンテンテン MM42-cxqU)
2022/08/15(月) 20:26:17.50ID:KpH2QMBEM 浪人で技能上げてて気づいたら医者になってたけど漢方医なんてなれるんだね
調べたら鍛冶屋にもなれるみたいだし色々な道があっておもろいわ
調べたら鍛冶屋にもなれるみたいだし色々な道があっておもろいわ
662名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-T8w+)
2022/08/15(月) 22:00:23.07ID:WX7MCJDC0 そういえば今柴田プレイしてるけど国主になった後北ノ庄と金ヶ崎貰った代わりに丹波亀山没収されて明智が城主になってた
663名無し曰く、 (ワッチョイ e989-9bk+)
2022/08/15(月) 22:48:58.53ID:n6NifoaG0 柴田だからフォローあるけど他のやつだと城取り上げられておしまいだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- __石破、ベトナムの脱炭素に2.9兆円投資「ベトナムの声に誠実に耳を傾けていく」 [827565401]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 危険物乙四の勉強しているんだが
- 【石破毛髪】 テレ東、来日した外国人旅行者(兄弟)の弟の方を年上扱いしてしまい謝罪 [732912476]
- 【画像】フジテレビに4月に入社した新人女子アナшшшшшшшшшшшш [632966346]