X



太閤立志伝V・DXイベコン・改造ツールスレ Ver22.00

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、
垢版 |
2022/05/23(月) 21:02:42.85ID:Agcc/fdb
公式 http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1586404629/

http://tukasa.saku%72a.ne.jp/tr5/joyful.cgi (イベントスクリプトアップロ-ダ-)
https://ux.getuploader.com/tk5dx/(ツール配布所)
http://taikouevc.html.xdomain.jp/list.html(過去ログ倉庫)

旧版については前スレまでを参照
2022/05/25(水) 21:04:08.08ID:DWZ/PIP9
昨日から今朝で立ち絵追加で色々解析してた者です。
枠追加いけました!

手順はこんな感じ:

1.M_FC01、M_FC01_Sに立ち絵フォルダと素材追加してパック。この時フォルダのg1t.jsonファイル内の###.g1tをフォルダ番号と同じにしておく


2.M_FC01.tr5にヘックスエディタを使って立ち絵分のオフセット追加。リトルエンディアンなので注意。CC CCで終わっていてそこから16バイト並んでいる。
大画像フォルダ数値(4バイト)、小画像フォルダ数値(4バイト)、パーツの種類?(2バイト)、パーツのベース顔(2バイト)、パーツの位置?(2バイト) CC CC

3.一旦新武将を作ってシステムデータをセーブ。この時なんでもいいので装飾品を装備。装飾品フォルダ番号大小+1000の16進数が記述された部分がdatasys.binに出来るのでこれを編集。
例えば大947、小808の装飾品だと9C 07 10 07がある。これを948/809に変えたいなら9D 07 11 07に変更。


以上でM_FC01/948/809の立ち絵表示出来ました。
2022/05/25(水) 21:28:59.46ID:7PjAt4P9
>>223
三国志14で出力と読み込みできるのを売りにしてたけど
独自フォーマットだからちっとも流行らなかったな
csv形式とかの一般的なやつにすればいいのに
2022/05/25(水) 21:33:27.50ID:/bfukj3N
>>212
ありがとう
2022/05/25(水) 21:33:45.87ID:wDCVKYTy
>>226
乙です
結構めんどくさい構造ですね
肥はどんな理由でこんな仕組みにしたのか


コレをアプリ化出来る人が降臨しないかな…(他力本願)
2022/05/25(水) 21:43:53.29ID:DWZ/PIP9
>>229
そうですね、ここまでやるぐらいならほとんどの場合既存パーツ潰した方が楽かもしれません。
2022/05/25(水) 21:59:40.28ID:JYqbjL+f
>>226
お疲れさまでした!
自分で追加したくなったときに参考にさせてもらいます
2022/05/25(水) 22:09:23.93ID:u/eYl+IL
だが実用にはまだ遠いな。なんで光栄はデータ構造を変えたんだよなぁ。
2022/05/25(水) 22:41:04.58ID:Gf6errkY
>>230
将来的に登録数40人から拡張できれば必要になるかもしれない
さすがに無理かな…
2022/05/25(水) 23:05:06.63ID:wuTcEa+d
>>226
お疲れ!
2022/05/25(水) 23:10:50.35ID:oFU5dPrt
札番号ってまだ判明してないよね?
昔使ってたイベント、札番号がずれて大幅な修正が必要になってた
2022/05/25(水) 23:50:37.29ID:yKrhSW3a
PC版スレに貼ってあったこんなページがある
https://seesaawiki.jp/taikou5

ここのデータ>カード見れば番号わかるよ
2022/05/25(水) 23:56:15.30ID:6QpmNn0T
>>236
横㌧
2022/05/26(木) 00:03:24.69ID:s+Tt8bi4
何気に変名で空欄([[]])が受け付けなくなった?
必ず名字と名前両方入れないとエラーになる
2022/05/26(木) 00:04:41.37ID:GHHwIs7n
>>226
すげえなぁ!超乙です!
2022/05/26(木) 00:23:09.55ID:Z4GYEOzi
>>202
イベコン使えば簡単に永続的な能力変更できるぞ
2022/05/26(木) 00:41:15.02ID:x1UWQOUc
イベコンで城の名前は変えられないかな?
ざっと見てる感じだと変えられそうにないんだが
2022/05/26(木) 00:46:32.16ID:twrQa5bP
イベコン作成して動きを確認したら、指定してたカードを取得しちゃったんだけど
カード取得前に戻すにはどうすれば良いですか?
セーブデータの完全初期化でも構わないです。
SaveDataフォルダを削除してもダメでした。
2022/05/26(木) 00:47:22.26ID:ri+RFTTk
data_sys.bin
2022/05/26(木) 00:48:09.39ID:rGN6TIlR
>>238
空欄はだめだがスペースでおk
2022/05/26(木) 00:56:03.31ID:d7Yt3MHi
>>236
ありがとう
レス確認する前に延々と札番号と札名垂れ流すイベント作って確認しちゃったw
2022/05/26(木) 00:57:18.81ID:/XjYVUkm
特技発動無制限を目指して解析

心が折れかけてきた
2022/05/26(木) 00:59:09.83ID:vMEbelUF
>>182
登用したいのは人物番号961の一人だけ?
だとしたらコンテナは必要ないのでは
2022/05/26(木) 01:03:53.52ID:vMEbelUF
コンバートエラーの質問多いから貼っとく
これで大概のエラーは原因がわかるはず
http://web.archive.org/web/20181106030128fw_/http://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/trouble.html
2022/05/26(木) 01:20:56.05ID:twrQa5bP
>>243
SaveDataフォルダごと消してダメだったけど
そのファイルだけ消したらいけた。ありがとう
2022/05/26(木) 02:13:10.69ID:svQpVg9U
新武将の登録数40人って思ったよりすくないな
2022/05/26(木) 02:59:32.40ID:YPCfo4MS
チートエンジンの言語って日本語?
2022/05/26(木) 02:59:55.77ID:YPCfo4MS
>>251
いや、ダウンロードしてみたら英語ぐらいしか選べないか
253名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 06:18:37.98ID:O8Qou7AT
チートエンジンで個人技使い放題とかってできる?
2022/05/26(木) 07:26:34.30ID:zb5ewdJ3
>>205
ありがとう、完全に盲点だった
最初から目的の勢力に所属させてたから駄目だったのね
2022/05/26(木) 09:27:39.43ID:ibDLs82I
>>251
旧verだと日本語化パッチ配布してる人いるけど数年更新してないみたい
2022/05/26(木) 10:03:14.66ID:nfeayjTA
>>250
だから出力と読込入れろという話
2022/05/26(木) 10:12:59.61ID:FD12tVl7
同時展開が40人なのが少ないからそこを拡張してほしかったけど、IDも無ければセーブデータ仕様も変えなきゃだし、リメイクじゃないからこれ以上手間をかけられなかったのかね
2022/05/26(木) 11:08:08.05ID:Kmb7q2Ql
武将数は次回作に期待しよう
2022/05/26(木) 11:11:53.01ID:XD/VJPQ8
次回作あるのかなぁ…
2022/05/26(木) 11:58:37.04ID:uQjja68e
チートエンジンの経験値のやついいね
医者茶人道場エンドが簡単に見れるな
2022/05/26(木) 12:54:41.81ID:qU1qtMje
悪いイベントのSEって賊登場のヤツ?
2022/05/26(木) 13:24:38.50ID:oPbzBzH+
>>252
チートエンジンって正常にインストールできる?
セキュリティソフトが邪魔してインストール出来ないんだけど
2022/05/26(木) 13:28:25.54ID:LXb5Mj4Q
みんな出来てるから普通に話してるんだよ
2022/05/26(木) 13:38:52.15ID:QvOP28mv
セキュリティソフトが邪魔してるならセキュリティソフトの邪魔したらいいのにね
2022/05/26(木) 13:46:09.21ID:kc8BV7PX
チートエンジンってこのスレのログで貼られた中華、アメリカ、日本の有志のやつ
今のとこどれも拠点の所属勢力変更はできないよね?見た感じ規模とかの数字弄れるだけで
出雲の阿国のイベコン入れるしかないか
2022/05/26(木) 13:47:50.66ID:kc8BV7PX
出雲じゃなくて京の阿国か
2022/05/26(木) 13:59:03.03ID:kRDXJCYD
>>266
ちょっと中身変えて堺の馬屋にして選択肢無しにしたわ
2022/05/26(木) 14:07:45.30ID:oPbzBzH+
>>264
avastが邪魔してるのですぐ消してやってみます
2022/05/26(木) 14:28:51.20ID:zb5ewdJ3
今更なんだけど
イベコンで新武将対象とするならコンテナ使って気合で抽出するしか無い?
2022/05/26(木) 14:33:25.35ID:W2YZFMdI
番号指定できた気もするけどそれが千階堂ありなのか普通のイベコンだけでいけたのかは忘れた
2022/05/26(木) 14:42:04.46ID:zb5ewdJ3
ありがとう
まぁ地道に抽出するか…野心とか使えば概ねオンリーワンにできるし
272名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 15:07:27.09ID:h+b8BbRh
質問なんですが
主人公公だけじゃなくて他に登録した新武将達にも最初から
将門爆破や風林火山などの札をゲームスタート時に持たせることはイベコンで可能性ですか?
他の方が他の新武将の能力直をゲームスタート時に好きな数字に変えれる奴を作ていたのでそれを模倣してみたのですが
コンバートは通るものの強制終了など起こってしまいます。

たとえば武将番号961に風林火山を持たせるような
ことをしたいのですが
2022/05/26(木) 15:21:01.45ID:XWkTdTF9
>>272
現在のスレぐらいは読めるようになろうな
>>143
>>144
274名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 15:29:11.79ID:h+b8BbRh
>>273
申し訳ありません…
お手数おかけしました
情報ありがとうございます。
275名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 16:48:13.92ID:AB+bnwaI
>>273
ネットイキリ民笑
2022/05/26(木) 16:53:46.88ID:4QAa4Afb
>>272
イベコンではないけど
上で配布されてるCheat Engineのプラグイン(CTファイル)を使えばゲーム中に札を持たせる事はできる
2022/05/26(木) 17:03:02.66ID:xr/dsPsS
ゲーム中じゃなくて新武将データに直接札持たせたいな
解析してくれた人の情報があるけどツール化されてるわけじゃないからバイナリをコツコツ編集しなきゃだし
何を覚えればイケるかな
278名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 17:12:03.36ID:VY36awOY
>>260
茶席の回数や茶器製作実績も変更できるんですか?
中華ツールだと変更不可になっているので良ければやり方を教えていだだきたいです
2022/05/26(木) 18:01:16.27ID:4QAa4Afb
>>277
CTでの操作をバッチ処理とかできれば良いんだけどな
一番良いのは千階堂みたいなツールが出来ることだけど
2022/05/26(木) 18:17:37.55ID:Jn22FYoA
>>277
うろ覚えで、データ形式変わってたらごめん。
旧PC版の時点で、新武将の札は技能レベルに応じて自動付与じゃなかったかな。
だから、風林火山などの特殊札は初期所持できない。
2022/05/26(木) 18:25:24.16ID:XD/VJPQ8
千階堂利用で、新武将にも相応の札を、とかあったね
2022/05/26(木) 18:37:05.61ID:bYuztJjw
これは保守せねば
2022/05/26(木) 18:40:57.10ID:aZYN4+z9
嫁と子作りしたり子育てできるイベコンってもうある?
それとも古いの書き直さないとダメ?
2022/05/26(木) 18:44:54.67ID:DXPTZIXH
>>272
スタート時に全札付与のイベントがすでにあるからそれならできるでしょう

特定のカード指定はできるか不明
2022/05/26(木) 18:54:37.66ID:TJwfARz1
主人公以外に札って持たせられたっけ?
2022/05/26(木) 19:42:07.02ID:d7Yt3MHi
主人公以外だと要千階堂じゃなかったか
2022/05/26(木) 20:06:36.12ID:FcUYC/E4
旧PC版と比べて遥かに積極的に大名家が領土拡大戦争するのが個人的にあんまり好きじゃないんで、大名家の行動を保守的にしようとしたんだけど、
大方針を保守的にするだけじゃなくて戦略も変えてやらないと、大方針は分国統一なのに戦略は地方統一のままでガシガシ領土拡大するなんて事態になったりするのね

とりあえず大方針を、
  属性:何度でも
  発生契機:毎月処理の最後絶対

戦略を
  属性:一度だけ
  発生契機:ゲームスタート時

で書いたけど、なんかイベントトリガーとかで不具合出そう
288名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 20:20:12.94ID:h+b8BbRh
個人戦作成の練習にハイレディンとその仲間達と京都で個人戦やるイベコン作ってみたけど
予想より強くてうつけの主人公だと勝てなったw
2022/05/26(木) 20:34:53.47ID:7O6HIzSZ
イベント人物の能力値って人ごと違うの?
共通でゼロだと思ってた
2022/05/26(木) 21:45:03.55ID:ZKiOXrYs
これ新武将の元データもしかしてクラウドセーブの中なのかこれ
2022/05/26(木) 22:18:09.65ID:x1UWQOUc
配下を鍛錬するイベント作ってみたけど、これ時間経過が表現できないから単なるチートになっちゃうな……
あと能力を足すんじゃなくて上書きしちゃうから5刻みくらいで判定して擬似的に足してる感じにせざるを得ないけど、見た目も汚いしなんか嫌だな……
2022/05/26(木) 22:23:03.16ID:BnneidYI
学校をつくろうを入れればいいんや
なおフラグ数
2022/05/26(木) 22:25:40.65ID:MqneJpM+
data_sys.binにまとめて入ってる。セーブデータいじるときはクラウド切ってる
2022/05/26(木) 22:27:50.18ID:XD/VJPQ8
旧PC版のイベントがそのまま流用できれば、こんな苦労はないのに
295名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 22:28:11.86ID:YQ9nrPLs
輸送を部隊に送らせるイベ作ったけどイマイチ

賊に襲わせて個人戦負ける度に輸送量が減る

ただし、兵士の輸送の際は部隊としての移動で
合戦する度に減る
2022/05/26(木) 22:28:51.27ID:JEWVEz2d
イベコンって前もって空っぽいスクリプトを何個かコンバートして突っ込んどいて、それに書き足す形でスクリプを追加すればニューゲームの必要ないのかな?
(自分で言ってる意味がわからん・・・)
297名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:04.61ID:YQ9nrPLs
>>295
途切れてしまったけど、決戦、動け戦国、敵軍団迎撃、臨時援軍派遣システムと相性が悪いらしい、、、
2022/05/26(木) 22:33:12.44ID:x1UWQOUc
いやごめんいけたわ 代入使えばいいのね
あとは発生時期が開くようにしたら何とかいけなくもないかも
2022/05/26(木) 22:35:08.81ID:uQjja68e
>>296
最初に入れた専属くの一が修正した後
初期のデータで動かしても修正した形で動いてるからたぶんそう
2022/05/26(木) 22:35:20.96ID:x1UWQOUc
>>292
はえーすっごい
めっちゃ勉強になるわ ありがとう
2022/05/26(木) 22:36:04.36ID:K9UHdMfr
時間経過の表現は開始イベント発生中に二進数フラグか
使わない誰かの勲功を1日1増やしてカウントしながら
一定の数値になったら別イベント発生させるとかかな
2022/05/26(木) 22:36:32.88ID:h0Ov9mo5
>>296
その程度の抜け穴は、ちょっと知識があれば発売日に思いつくレベルだと思う
誰も試してないだけで案外いける、という可能性も否定はできないけど
2022/05/26(木) 22:38:57.18ID:h0Ov9mo5
>>299
っていけるのか
2022/05/26(木) 22:41:24.32ID:JEWVEz2d
>>299
なるほど
自分が作ったイベントをチョコチョコ修正したのをニューゲームせずにコンバートだけして試したらイケたから、もしかしてと思ってね
2022/05/26(木) 22:44:51.19ID:x1UWQOUc
>>301
なるほどそういう手もあるのか
さっき教えてもらった先人の作ったようなすげーのは到底出来ないから、イベントフラグを使わない小さくて併存に優しいイベントにしたいなと思ってる
なんかいい感じのやり方ないか考えてみるわ
306名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 22:45:08.22ID:AP30cu9b
>>297
あっ輸送の
307名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 22:45:57.93ID:AP30cu9b
>>297
輸送のイベントなんて作れるの?
308名無し曰く、
垢版 |
2022/05/26(木) 22:51:49.89ID:YQ9nrPLs
>>307
まああの0時間異次元輸送が嫌だったので、、、
2022/05/26(木) 23:31:03.35ID:uQjja68e
職業経験値マージされたかいいね
村正エンド30人なら人切ったカウンタ何処だろうとみてたら

人斬り札は経験値は7までしか増えないのに15にしたら村正イベント進んで草
こりゃークリア不能か一気に増えるなんかあるのかな
2022/05/26(木) 23:33:26.81ID:jtA78j+s
ニューゲーム時の追加札選択数を2個から100個に増やしたり出来んかなぁ。
イベコンじゃ無理だろうけどCTでやれるかな?
2022/05/27(金) 00:09:42.74ID:MR1NcxO4
>>309
人斬り経験値は誰を斬ってもNPC相手なら同じなのかな?
2022/05/27(金) 01:15:10.33ID:Chx9o85G
同じテキストファイル内なら書き足してコンバートで、ゲーム中でも効果は出る、かな?
自分の場合、イベント一個をコメントアウトしてコンバートしたら既プレイ中のデータでもイベント消えて、コメントアウト消して同じことしたら復活した

>>310
それ自分で好きな札持たすイベント一個用意したほうが早くない? フラグ数の浪費したくないって事なら仕方ないけど
2022/05/27(金) 02:51:00.37ID:D/wGH7N3
>>310
よく分からんが今あるCTを改造して自分の好きな札だけ手に入るようにすれば良いと思うけど
2022/05/27(金) 03:30:07.07ID:AQFmYT0H
旧作イベント適当に入れてみたけど、エラー吐かれてないのに一つも動かねえ…
一発で全部やってくれる置換マクロとかないかな
315名無し曰く、
垢版 |
2022/05/27(金) 04:27:54.49ID:n6Q3sMND
なんか部将に身分が上がって本拠地に帰ると
商人から三人の女新武将紹介してもらうイベコン作ってみたらそのうち2人はまともに会話して画像も表示されて配下になったけど、最初の一人目がサンプル3とか名前ついてて
禿げの生首の女だったわ配下にもならず

コンテナに武将ぶち込んで青山でチェックするのって
その場で一人だけしか登用できないのかね?
2022/05/27(金) 04:49:11.84ID:GJ+QCLz9
「好敵手」DX用に変換したやつがアップされてるね
旧作で必ず入れてたやつなので嬉しい

あと「夫婦ぶらり旅」、「薬問屋」、「奥療養所」、「漂泊の旅人」あたりを入れたい
効果音置き換えと所持金処理書き換えだけでいけるかな
時間見つけてちょこちょこ直してるけど
317名無し曰く、
垢版 |
2022/05/27(金) 05:52:31.28ID:EZlzr8MK
滅亡大名切腹阻止とか昔入れていたけどDX版にもあるのかな
318名無し曰く、
垢版 |
2022/05/27(金) 06:50:45.26ID:2e0ktT/F
イベコンで札全て手に入れたら
ニューゲームで全ての札を持っているけど
2022/05/27(金) 07:20:59.35ID:Ryog/d9h
武将の遺恨フラグの解除方法って分かりますか?
どういうことかと言うと、日輪の秀吉で信長に謀反して、その後、信長の本拠を攻撃→滅亡させて後に
信長を浪人として蘇生させたけど、裏切り者扱いされて、配下にできません
CTファイルで遺恨フラグを探しているのですが、どうにも分かりません
どなたかご教授下さい
2022/05/27(金) 07:33:31.67ID:xTFELNBY
>>317
滅亡大名回避はロダにあったやつ問題なく動作した気がする
もしかしたら多少のSEは変更したかもしれないけど
2022/05/27(金) 07:44:26.10ID:bGZsRGDK
ロダにある.ctのファイルと他所で落としてきた.ctのファイルを一つにまとめたいのだけれど
方法の解説してるサイトとかある?
2022/05/27(金) 08:10:10.79ID:YIXphfRW
子育てイベントのうちロダにある「子育てイベント関連改造」をコンバートしたら
乱麻の章では新武将嫁から新武将息子が産まれるのが確認できたんだけど
日輪ではどうやっても青山忠成が懐妊、出産してしまう
他にDXで子育てイベントを動作確認できた方います?
2022/05/27(金) 08:13:46.48ID:tJHeQw/C
>>322
ワロタ
2022/05/27(金) 08:15:13.00ID:wwharwz3
DXだと愛洲元寇斎が犠牲になる訳ではないのね
2022/05/27(金) 08:17:44.37ID:WRq57E88
>>320
出来れば御家再興もほしいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況