X

【三国志11】三國志11 Part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/23(木) 16:53:15.13ID:BlqP3pwL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

Steam版
Romance of the Three Kingdoms 11 with Power Up Kit / 三國志11 with パワーアップキット
http://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1612529077/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/

次スレは>>960が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/26(水) 12:06:35.64ID:FgzkHle0M
趙雲関索の組み合わせって相手にしたらめちゃくちゃ嫌な組み合わせだよな
戦える地形が限られる
2022/01/26(水) 12:19:42.90ID:Q8dYB+7jd
技巧の研究頻度は
真っ先に城塞取って
あとは適当に馬弓上げてるけど
だいたいこんなもんだろ?皆さんも
2022/01/26(水) 12:34:29.29ID:5LR09gPsa
俺はまず木牛流馬だけ取ってから軍制改革を目指すな
2022/01/26(水) 12:36:26.36ID:UOA4ZV2T0
内政取って忠誠度の低下を減らす
火計3マスにする
あとは気分次第

兵科はどれも強くなりすぎるから取らないままな事も多い
2022/01/26(水) 13:57:28.24ID:e2DJaK6j0
はじの弱小で始めるからだいたい難所とって遺跡探索する
2022/01/26(水) 14:52:50.09ID:zOx7p/Sva
>>165
城塞はほぼ取らないな
砦で十分強いのと、守勢に回るより絶えず攻撃してたいので。
君主次第だけど忠誠度の低下は最優先で改善するね
2022/01/26(水) 15:34:25.78ID:wx4pmT/Gd
>>163
ワープしすぎワロタ
2022/01/26(水) 15:44:51.69ID:M7vzDjJUp
強すぎる城塞はここでもらった調整パッチでお高くなってるから取らない
2022/01/26(水) 17:54:50.41ID:KGPsCCLN0
城塞強すぎてCPUちゃんがヒイヒイ言っちゃうよ
2022/01/26(水) 18:48:15.32ID:q1tMpO+L0
投石をついつい早めに取ってまう
2022/01/26(水) 18:50:10.01ID:6kjqktvfM
火が付いた方が見た目が良いんだよね
井爛が好きて人他にいないかな
2022/01/26(水) 19:17:41.31ID:OXaAbcih0
>>174 ここにいるぞ
投石より井蘭、木獣、神火計に業火球などなど、これらを多用しがち
城砦はおろか、砦もつくらなかったりする
2022/01/26(水) 20:26:48.16ID:pEdn1eZ+0
輸送を速くしたいから、どうしても真っ先に木牛流馬とってついでに港関拡張までいっちゃう
2022/01/27(木) 09:05:51.87ID:sRJOBBEzp
レベル1は基本的にいいもの揃ってるしな
プレイする勢力事情にもよるけど1のコンプから入ることも俺はよくある
2022/01/27(木) 09:36:01.46ID:L3zHFa0t0
1コンプすると匙がやってくるのがな。面子充実してから来てほしいんだわ
2022/01/27(木) 09:37:20.58ID:UPNEvsavd
それコンシューマー版だけだよ
2022/01/27(木) 10:22:08.00ID:9cYuEXe+M
PS2の方が操作性とテンポが優れていると思うのでもうPCには戻れない。
て少し前にもそんな議論になったな
wiiはやったことないけど
2022/01/27(木) 10:26:59.86ID:nYCh6i3z0
PCPKで三顧の礼劉備上級クリアで60時間くらいかかってびびった
14の3倍くらいかかる印象
2022/01/27(木) 10:40:19.26ID:DxFNN6lKp
でもPS2版は改造できないし…
CPUがちゃんと研究した特技覚えさせるのはいいなと思うけど
2022/01/27(木) 11:12:09.22ID:HMNxZhoI0
処理速度はPCの方が早いし…
LRで城を巡回出来るのとリストや小地図から1クリックで飛べるのとどっちが良いかは趣味の問題かな
2022/01/27(木) 11:25:43.76ID:Zx+dm8UJ0
操作性・汎用イベ・能力研究あたりはCS版の方がよかったな
ただsteamで諸々の改造するようになってから自分はCS版には戻れない
2022/01/27(木) 11:36:04.96ID:nMU9vaBw0
pc版は10年飽きずにやってたけどCS版は初回プレイ中に合わなくてやめた
(主に情報量の差でページ切り替え必須な部分)

最近ずっと14やってるけど久々に起動してみたら11の画面は情報量が密でびっくりした
2022/01/27(木) 12:16:08.77ID:J5IRJawJM
俺はまず車軸強化とる
兵器の移動が遅すぎてな
その後は木牛
投石か火計かは気分次第
2022/01/27(木) 12:17:08.70ID:P6TbJEkfM
改造なかったら11をこんなにやらなかったな
オリジナルシナリオ作って観戦してるだけで面白い
188名無し曰く、 (ワッチョイ 7f8a-rDy2)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:50:41.60ID:rxttb3o60
逆臣討伐?これすごく展開が面白いですね。
昔クリアしてからずーと触ってなかったんですが、昨日触ったら面白くて超級劉備英雄集結をやる時間がなくなりました。

董卓ひきいる騎馬軍団の精鋭を劉軍の遠隔部隊で迎撃して攻め込みたいのですが、何度やっても騎馬部隊にズタボロにされます。

こちらは黄忠とかもいるのに。自分の下手さ加減を受け入れつつ、昔どうやってらクリアしたな、思い出せないので新鮮な気持ちで遊べています。

この設定のシナリオがでてほしかったです。泣
2022/01/27(木) 14:19:49.67ID:2fs90iv80
>>178
匙て何?
2022/01/27(木) 14:38:21.04ID:e33tZ3mxd
左慈でしょw
コンシューマー版では事あるごとに経験ボーナスをくれるいい奴なんだよね
2022/01/27(木) 14:39:01.90ID:L3zHFa0t0
>>189
左慈ね。変換が面倒ですまん
2022/01/27(木) 14:53:15.22ID:dc1rYieDp
>>191
左慈の変換が面倒で匙を投げたってことかワハハ
2022/01/27(木) 15:04:36.15ID:J5IRJawJM
>>192をとらえたか
斬れっ
2022/01/27(木) 16:26:55.97ID:1C8Tu3FMd
邢道栄は小憎らしい顔してるもんな
劉備に切られても仕方ない
2022/01/27(木) 23:45:15.32ID:J5IRJawJM
邢道栄ってアホだけど口は回るから論客とかつけても面白いかもしれない…
196名無し曰く、 (スッップ Sd0a-jGGu)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:15:50.54ID:1wxJ16pTd
けいどうえい
197名無し曰く、 (スッップ Sd0a-jGGu)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:18:13.73ID:1wxJ16pTd
途中で書き込みボタンをおしてしまいました。

けいどうえいに一番ふさわしい特技ってなんでしょうか?武力がそこそこ高いから猛者とかどうなのかな?でも強すぎるかなって悩んでしまいます。
2022/01/28(金) 14:23:34.77ID:NkDrMfKod
掃討、昂揚、戟将とかどう?
2022/01/28(金) 14:31:49.54ID:blpWBYyN0
勇猛さと関係ないけど秘計なんて似合うんじゃない
2022/01/28(金) 16:23:00.66ID:X8ZgHwGs0
勇猛系の特技はないな
そこそこの武力で勇猛さは再現されてるし

特技つけるなら小賢しい策を弄する小物ってことで計略系ってイメージだわ
役に立たないけど原作通りだし
201名無し曰く、 (スッップ Sd0a-jGGu)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:52:03.71ID:1wxJ16pTd
皆様からのご意見を参考に帰宅したら役にたたない特技をつけたいと思います。ありがとうございました。
2022/01/28(金) 17:08:58.74ID:0VpKYdoT0
顔は金剛顔だよな
203名無し曰く、 (スッップ Sd0a-jGGu)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:17:49.65ID:HIkguPvOd
刑道栄の特技、言毒にしました!

ありがとうございました。
204名無し曰く、 (ワッチョイ 6d1e-oPtd)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:39:11.36ID:L7cjvokl0
一度下野した武将を再度登用って出来ますか?
2022/01/29(土) 23:34:58.94ID:jt5BDWpr0
仕官禁止期間が終わればできるよ
206名無し曰く、 (ワッチョイ 6d1e-oPtd)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:23:28.92ID:jXAMuagk0
>>205
期間ってどのくらいでしょうか?
2022/01/30(日) 03:05:35.74ID:3pNNzVz60
在野発掘即登用の失敗とかその辺りの仕官禁止は一律3ヶ月だった気がする
血縁や義兄弟処刑からの嫌悪判定はまた別だったと思う
208名無し曰く、 (ワッチョイ 6d1e-oPtd)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:36:21.42ID:jXAMuagk0
>>207
ありがとうございます
ちょっと別の勢力に登用させたい武将の忠誠値を編集下げたら下野しちゃいましてw
もう少し待ってみますw
2022/01/30(日) 10:49:29.63ID:q4ZqWNuF0
下野とか追放の場合は1年くらい登用不可じゃないっけ?
2022/01/30(日) 11:36:22.09ID:lrGVcGRe0
登用できない期間が明けると同時に推挙しに来るのやめてくれよ
また登用できなくなるだろ(推挙イベントを断われない系君主)
2022/01/30(日) 19:53:58.60ID:lrGVcGRe0
なんとなく黄巾軍に新武将といにしえ武将を全部もいしたら、191年5月にクリアしてた
区星と陶謙が荊州南部で旗揚げしなければもっと早く終わってたろうな
2022/01/31(月) 03:31:57.92ID:vqQwiDCl0
遠い空白地で旗揚げしよった勢力を潰しに行く作業て果てしなく面倒臭いよな
あれは要らん要素だったと思う
2022/01/31(月) 07:33:49.37ID:hI8pAQya0
現実的にそういう勢力があった訳で。
仕方ないでしょ。皆面倒くさくても対応してたんだしw
2022/01/31(月) 08:51:07.88ID:zAjqteNfp
俺は建寧や雲南に引き籠った劉璋の退治が一番嫌いです!!
2022/01/31(月) 12:00:22.02ID:9vAHrLBgd
呂布が長期間の戦争してたから
引き抜いたら、俺の城に帰るまでに
余所に引き抜かれて
更に引き抜き返して
また余所に引き抜かれて
仕方なく混乱させて一斉攻撃で捕らえたという
あいつ頭おかしいよ
2022/01/31(月) 12:14:44.22ID:OA29ZI+Dd
呂布が赤兎馬持ってなかったのか
ラッキーだったな
2022/01/31(月) 12:31:13.49ID:AyhUlYK4d
呂布の引き抜きチャンスなら500ポイントは余らせとかなきゃ
2022/01/31(月) 12:42:32.66ID:/viAj+AOp
所属が変わった後は1ヶ月なり1季節なりのプロテクト期間欲しいよな
アイテム授与や仲介するほどでもないB級以下が登用直後に即引き抜かれるとかしばしばあるわ
2022/01/31(月) 16:56:06.24ID:EiU/huly0
いつも呂布と項羽を義兄弟にする
こいつら裏切りすぎ
2022/01/31(月) 19:26:07.45ID:YGUPag5q0
>>214
建寧は成都からでも江州からでも遠すぎるわ
おまけに毒泉があるからよけいにめんどくさい
2022/02/01(火) 12:00:37.57ID:7huftd2i0
でも南蛮征伐はめんどくさいからこそってのはある
2022/02/02(水) 12:55:28.50ID:LsTq6jPja
オリジナル勢力で一番難しい極級プレイって官渡の戦いの寿春スタート?
川伝って領土広げるとかしないで
できる限り本拠地で戦う縛りありで
まず、寿春自体が守りにくくて
かつ孫堅が本当に激しく攻めてくるし
そいつらしのいでも次は劉備軍が下手すら袁紹と同盟組んで攻めてくるし
横の汝南に逃げても今度は曹操軍がやってくるしなんで
223名無し曰く、 (ワッチョイ e68a-jGGu)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:46:42.95ID:sYHOf6X60
李厳って諸葛亮からも頼りにされた大変優秀な人物だったみたいですが、このゲームだと特技が戟将ですね。

特技を変えるとしたらどんな特技が李厳のイメージにあうでしょうか?

陸遜に匹敵するっていう評価を実現したいです。
2022/02/03(木) 01:55:56.19ID:a2Ro/W0R0
由来まで求めるなら兵站を担当してたので(失敗したけど)運搬とか
偽文書をばら撒いて軍を撤退に追い込んだので(その対象は味方軍だけど)とかかね
陸遜に匹敵させるのは典拠や由来無視レベルの水増ししてやらないと無理じゃないかな
2022/02/03(木) 01:57:17.38ID:a2Ro/W0R0
ありゃ間違えて消えちゃったけど2つめは言毒ね
2022/02/03(木) 07:49:21.24ID:uiDLmHDQ0
今建寧や雲南エリアに住んでる人も本作をプレイしたりしてんのかな
どんな気持ちなんだろう
成都から遥か遠く毒泉が置かれて蛮族武将ばっかりで思いっきり辺境扱いされて
2022/02/03(木) 08:55:15.61ID:Xk+pzIGAp
毒泉はともかく当時は実際に異民族がぽつぽつ住んでるだけの未開拓地だったし
1800年前の話に目くじら立てるのは…まあいるところにはいるか
2022/02/03(木) 10:49:33.25ID:LGJufEiX0
三國志演義でそう評されてるからね。慣れっこなんじゃない?
日本や光栄がその地を馬鹿にしてるとは思ってないと信じたいけどね。
2022/02/03(木) 12:36:11.20ID:8XhR2WebM
>>223
李厳の戟将は確かにイメージないよね
イメージにあう特技なら言毒かなあ
孟達に裏切りをそそのかしたり兵站維持の失敗の責任を諸葛亮になすりつけようとしていたみたいだし

でも陸遜に匹敵するという評価を実現したいってんなら戟適正をSにするのが早いんじゃない?
演義でも黄忠と一騎打ち互角だったし。適正評価はさておいて。
2022/02/04(金) 12:26:30.02ID:XYpRX8KG0
PS2からデータ吸い出して携帯で動かそうと思ったら全然かくかくでまともに動かなかった。wii吸い出してた人ってどんなスペックで動かしてるんだろ。
231名無し曰く、 (スッップ Sd0a-jGGu)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:05:19.40ID:uIdbTvl3d
李厳の特技の質問をしたものです。

たくさん考えてくださってありがとうございます。

運搬は私も考えたのですが、李厳ほどの高い能力に運搬だとなんだかもったいなくて。

言毒にしてみて、プレイしていて違和感がありましたら、戟適正をSにしてみます。

李厳を頑張って陸遜並の名将まで成長させるプレイを帰宅したら始めたいと思います。

ありがとうございました。
2022/02/04(金) 18:42:47.53ID:JI6kK+i50
>>231 久々に動画みたい、実況もしくはツベうp頼んます
2022/02/04(金) 22:52:08.14ID:SWXbkzFid
董昭「俺も運搬持ち有能なのに誰も話題に出してくれない…」
2022/02/05(土) 04:58:07.56ID:mqxybXG90
能力研究で運搬は早めに取れるし
運送屋は別に鼻糞武将でも務まるからなあ
2022/02/05(土) 06:23:02.46ID:VPwr7Gxr0
>>234
糜芳、胡班ですね
236名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-qc8e)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:23:42.97ID:JDk5+O0Dd
>>233
貴方は張楊さんを見捨てたからいけないんだよ
2022/02/05(土) 07:25:09.48ID:2jVPp2j+0
寧ろそうして早めに雑魚武将に持たせてそいつらが運搬した方が董昭の高い政治力を内政に生かせるから特技が死ぬまであるしね
2022/02/05(土) 07:50:06.10ID:K+l2gbUt0
みんな同じ事やってんだな
239名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-qc8e)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:05:01.17ID:JDk5+O0Dd
弱小君主でも面白いのと面白くないの
いますよね?
例えば四英傑や厳白虎や公孫度一族は
面白いけど孔紬や劉岱はつまらんから
2022/02/05(土) 11:08:02.06ID:EKjGegKc0
>>239
孔紬も劉岱は複数都市に囲まれてるから辛いってのがあるんじゃない?
2022/02/05(土) 12:31:04.42ID:Dc5QDIomd
そこそこ勢力でやるなら張魯かな
いつも漢中が要塞になる
2022/02/05(土) 12:46:07.66ID:ro4xycb6d
袁譚も面白いな
北海で引きこもってひたすら袁譚パワーアップさせてるわ
2022/02/05(土) 23:23:57.92ID:BNFP1xhs0
11ってwin10じゃ動かないんだな
2022/02/06(日) 01:31:25.91ID:hLiy6a1g0
>>243
自分はSteam版(Windows10対応)でプレイしてるよ
Wiki見るとソースネクスト版は8.1まで対応みたいだね
2022/02/06(日) 01:39:59.87ID:hLiy6a1g0
あ、違ったかも

・コーエー版 8.1以降プレイ不可
・ソースネクスト版(XP・Vista・7・8・10対応)
・Steam版 (with PK) 7/8.1/10 対応(日本語版・繁体字版 のみ)

かな
2022/02/06(日) 04:58:42.64ID:dKUhYtMQ0
漢中要塞化楽しいよな
守りやすいしどこ攻めに行っても良いし
革新の上田城と同じ感覚なるわ
247名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:01:32.65ID:+J6YVYXxa
>>150
面白そう
248名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:09:01.48ID:+J6YVYXxa
>>231
今さらですが私は射手にしてます
2022/02/06(日) 17:57:53.28ID:+USaRQjld
射手って有能特技だけど魏しかいないんだよな
2022/02/06(日) 19:06:15.66ID:CdPJiG3cr
蜀将の射手持ちは孟達にしてるな
李厳は戟将
2022/02/07(月) 13:51:03.36ID:r12LvDEd0
徐晃がすごい嫌な顔してそう
2022/02/07(月) 22:55:18.65ID:UyPLYWHB0
孟達も結局魏に行っちゃうけど…
253名無し曰く、 (ワッチョイ ff8a-+yVw)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:09:09.52ID:2hIYkq5A0
言毒李厳プレイの者です。
言毒李厳すごく頼もしいです。使い勝手は陸遜以上かもしれません。

もし李厳が人の足を引っ張る様なことをせず、傲慢にならずに職務に忠実だったら孔明も楽できたのにと思いました。

ゲームでは孔明と同じ計略部隊枠でこきつかって実現しなかった北伐の夢を叶えさせたいです。

李厳以外にも、もし長生きしたら、もし態度や性格が違ったらもっと活躍してたのにって感じる人物って三国志にたくさんいらっしゃいますよね。そうした人達の成し遂げたかった夢を実現するプレイってロマンがあって楽しいですね!
2022/02/10(木) 23:18:31.09ID:Mv7Uk80Bd
それって関羽
2022/02/11(金) 13:01:03.49ID:plqkk7a/0
陸遜が言毒だったら李厳じゃ勝てないという悲しさ
2022/02/11(金) 17:16:42.34ID:WB9s9qs0d
特技で思い出したんだけどなんかしっくりこないのは
司馬懿と徐庶だな
なんか他にありそうなもんだけど思いつかない
2022/02/11(金) 20:06:31.61ID:NetDV5ml0
火攻でよくね?
2022/02/12(土) 01:11:17.36ID:/a9MRoU/0
言毒李厳が参考になったみたいで俺も鼻が高いよ…
司馬懿は別に合わないことないと思うけどな
徐庶はよくわからんね…曹真とかもだけどそもそも精妙がどんなイメージから付けられてるかいまいちわからぬ
2022/02/12(土) 09:42:18.05ID:5B/jeZvC0
徐庶は確かに合う特技難しい
火攻かなとは思うけど使えないんだよね…
なので、俺は機略にしている
2022/02/12(土) 10:08:44.34ID:J1+vs3jfa
使えるか否かで見たら、孔明のスケールダウンで虚実や機略かなと思うが、強すぎて攻略が楽になるのでねー。
イメージでは曹仁の八門金鎖をやぶったので看破か反計辺りかな。
まぁどちらも使えないので困るところ。
2022/02/12(土) 11:27:17.90ID:aVojQ0Un0
前にも徐庶は機略にしてるって人いたな
俺も機略にしてみたけど、三顧の礼だと関羽張飛趙雲がいて孔明加わって徐庶が機略持ちだと攻め込んでくる曹操軍があまりにも哀れで…
2022/02/12(土) 12:20:39.45ID:/a9MRoU/0
>>260
>イメージでは曹仁の八門金鎖をやぶったので看破か反計辺りかな。
由来をしっかりさせるならまあその辺りやろね、見せ場だし
それかもういっそ精妙のままにしてヤクザ時代の悪行を を悔いて寺で神妙に修行してた時期に由来してるんだと強引に自身を納得させるか
2022/02/12(土) 16:07:41.91ID:Xzs8po3j0
このゲームは混乱ゲームだから思い入れとかなしで賈?とか高地力武将は廟で機略にしてるな
他には闘神か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況