!extend:checked:vvvvv:1000:512
※980踏んだら>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立ててね
!extend:checked:vvvvv:1000:512
武将能力値検索
信長の野望・大志
http://hima.que.ne.jp/taishi/nobu15PKbushou.shtml
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml
戦国立志伝(前作) 能力値ランキング
http://souzou2016.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%80%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html
信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
信長の野望・天道 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/tendou/
信長の野望・革新 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/
・前スレ
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1634118268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ラクッペペ MM08-t3SO)
2021/12/09(木) 14:21:31.73ID:2AEyrehgM692名無し曰く、 (スッップ Sd62-uYyr)
2022/01/07(金) 20:33:25.88ID:vQ3m1vaEd693名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-1+4x)
2022/01/07(金) 22:02:24.32ID:jGhflPDW0 大体過大対象ってお気に入りが過小だからってんで腹いせに槍玉に挙げられて感あるな
結局みんな私怨混じり
結局みんな私怨混じり
694名無し曰く、 (ワッチョイ 2263-AGon)
2022/01/07(金) 22:03:26.16ID:IbGvB+vh0695名無し曰く、 (ワッチョイ ad1a-8VTm)
2022/01/07(金) 23:06:18.64ID:hxFVcDab0 30年位前に襟川さんがファミ通で武田信玄や上杉謙信と同じ基準で査定すると後から出る武将がどんどん弱くなってゲームとして尻窄みになるから絶対評価ではなく相対評価で
信玄謙信氏康の時代
三英傑の時代
戦国末期のエース幸村宗茂の時代
で分けて考えてるって言ってた
だから古い時代の武将は評価が厳しくて戦国末期になるにつれて評価が甘くなる
信玄謙信氏康の時代
三英傑の時代
戦国末期のエース幸村宗茂の時代
で分けて考えてるって言ってた
だから古い時代の武将は評価が厳しくて戦国末期になるにつれて評価が甘くなる
696名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef8-wYVe)
2022/01/07(金) 23:25:10.15ID:IGAhyib30 戦国末期のほうがゴミ武将だらけなんだけど
697名無し曰く、 (ワッチョイ d220-Oi6W)
2022/01/08(土) 00:02:57.91ID:NejqOx560 末期のヤツで能力値のどれかが80超えてるヤツなんか、ほぼ居ないしな
よくて75前後とかやし、何処が甘いんだか
よくて75前後とかやし、何処が甘いんだか
698名無し曰く、 (スププ Sd62-n2x1)
2022/01/08(土) 00:06:02.03ID:BOy7lslFd 相対評価のおかげで自分の力で領地や戦勝ち取ってどこかで失敗した武将よりも、巨大な勢力の中の一員として戦っただけの武将の方が強くなりがちなの、なんだかなあと思っちゃう
699名無し曰く、 (ワッチョイ 6e4c-AGon)
2022/01/08(土) 00:20:56.84ID:00l0kLUL0 末期は戦争が大坂の役だけだからな
700名無し曰く、 (ワッチョイ e989-8VTm)
2022/01/08(土) 00:24:48.18ID:1ZFqNOLN0 そこら辺はいつもモヤモヤするけど諦めてるわ
701名無し曰く、 (ワッチョイ 45d8-k2go)
2022/01/08(土) 00:33:02.39ID:OI3BQtb/0 ろくに戦ってもないのに70貰えてりゃ十分甘いと思うが
703名無し曰く、 (ワッチョイ 2263-AGon)
2022/01/08(土) 01:12:49.36ID:N5Zc4xyL0 島原の乱もあるぞ
末期の方の武将はそっちの評価もあるでしょ
末期の方の武将はそっちの評価もあるでしょ
704名無し曰く、 (ワッチョイ 45d8-k2go)
2022/01/08(土) 02:27:45.57ID:OI3BQtb/0 普段から寡兵で勝っても相手が雑魚なら過大評価とか言ってんのに何言ってんだ
大阪の陣でさえぬるすぎるって藤堂言ってんのに島原の乱の活躍だけで能力貰える方がよっぽどおかしいわ
大阪の陣でさえぬるすぎるって藤堂言ってんのに島原の乱の活躍だけで能力貰える方がよっぽどおかしいわ
705名無し曰く、 (ワッチョイ c265-XdZT)
2022/01/08(土) 02:33:46.54ID:1jRAN0Hh0 末期の武将といえば70台の大安売りだろ
706名無し曰く、 (スププ Sd62-n2x1)
2022/01/08(土) 03:10:44.26ID:BOy7lslFd 島原の乱言うなら鍋島勝茂はもっとパワー!って感じの能力にしてもいいと思うの
抜け駆けして最大の損害出しながら奮戦して戦国の気風残してるし
抜け駆けして最大の損害出しながら奮戦して戦国の気風残してるし
707名無し曰く、 (ワッチョイ 2ebf-rUBQ)
2022/01/08(土) 03:50:21.52ID:HJYTeQMv0 という戦国末期から江戸の武将は70貰えれば十分すぎる評価よ
むしろ甘いぐらい
これ以上文句の付け所がないぐらいゲームバランス的には良いと思うよ
むしろ甘いぐらい
これ以上文句の付け所がないぐらいゲームバランス的には良いと思うよ
708名無し曰く、 (ワントンキン MMdf-jWE7)
2022/01/08(土) 09:25:39.42ID:4QuYW+sSM >>706
どちらかというと自分の保身の為に部下に損害を顧みない突撃を強いたというだけの話じゃない?パワーではなくパワハラ感しか感じない
関ヶ原での中途半端な動きの後の東軍寝返りで立花宗茂領への数任せな侵攻からキャラが変わっていない
むしろこの人は全要素マイナス10ぐらいでいいと思うほど過大評価
どちらかというと自分の保身の為に部下に損害を顧みない突撃を強いたというだけの話じゃない?パワーではなくパワハラ感しか感じない
関ヶ原での中途半端な動きの後の東軍寝返りで立花宗茂領への数任せな侵攻からキャラが変わっていない
むしろこの人は全要素マイナス10ぐらいでいいと思うほど過大評価
709名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-XkOs)
2022/01/08(土) 09:42:50.41ID:e28lDYYL0 過大評価なら早雲だけど最初の戦国大名ってことで補正か
710名無し曰く、 (ワッチョイ ff4c-NyFv)
2022/01/08(土) 09:44:43.88ID:00l0kLUL0 あれは神奈川KOEIの加護があるから
711名無し曰く、 (スッップ Sd9f-qPiu)
2022/01/08(土) 09:50:31.58ID:ynVCDj7gd 細かいこと言うようだけど関ヶ原の戦い辺りは戦国末期ではないでしょ
末期は奥州仕置まで
唐入りは統一政権としての侵攻だし、関ヶ原の戦いは豊臣政権内の内部争いだから違和感がある
ゲームとしては人気のあるシナリオだから入れているのかもしれないが、基本的に自力で領地を切り取る時代ではなく、豊臣政権から領地を封じられる時代でしょ
で、豊臣政権から徳川政権の期間で2世以降(井伊直孝とか前田利常とかの世代)の査定の話とするべきでは?
末期は奥州仕置まで
唐入りは統一政権としての侵攻だし、関ヶ原の戦いは豊臣政権内の内部争いだから違和感がある
ゲームとしては人気のあるシナリオだから入れているのかもしれないが、基本的に自力で領地を切り取る時代ではなく、豊臣政権から領地を封じられる時代でしょ
で、豊臣政権から徳川政権の期間で2世以降(井伊直孝とか前田利常とかの世代)の査定の話とするべきでは?
712名無し曰く、 (スップ Sd9f-D8eM)
2022/01/08(土) 10:12:44.85ID:eBBFUISnd >>665
信雄は秀吉が下すのにどれだけ時間かかったと思ってるんだ
長宗我部や佐々、北条が明確に反秀吉になったのも信雄の手口
政治系は高くていいし統率の実績も十分。バカキャラは知略の低さで再現できるし
信雄は秀吉が下すのにどれだけ時間かかったと思ってるんだ
長宗我部や佐々、北条が明確に反秀吉になったのも信雄の手口
政治系は高くていいし統率の実績も十分。バカキャラは知略の低さで再現できるし
713名無し曰く、 (ワッチョイ df4b-ylpG)
2022/01/08(土) 10:14:04.56ID:i5CprQf00 >>711
前田利常は知略+10にして代わりに魅力(無いけど)-10だな
前田利常は知略+10にして代わりに魅力(無いけど)-10だな
714名無し曰く、 (スップ Sd9f-D8eM)
2022/01/08(土) 10:15:29.26ID:eBBFUISnd715名無し曰く、 (ワッチョイ df89-KZdP)
2022/01/08(土) 11:22:52.27ID:hbP87xlq0716名無し曰く、 (ワッチョイ df71-t1ED)
2022/01/08(土) 11:24:31.67ID:ZAq4RWCu0 言うて江上八院は立花勢の大敗よな
717名無し曰く、 (ラクッペペ MM4f-Ex5b)
2022/01/08(土) 12:53:02.91ID:Vjj72HnuM 丹羽長重とか上げても誰も気づかないからな
718名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-1Sg3)
2022/01/08(土) 15:30:57.94ID:9SJR1hgYa 蝦夷や熊襲は蝦夷や熊襲なりのアイデンティティを持てばよいのに、
全く関係ない日本人と詐称し、
日本開闢の地である浪速を朝鮮等と主張する夜郎自大甚だしい頓珍漢。
浪速人が朝鮮人であるならなぜノーベル賞を多数取るのか、
蝦夷熊襲が日本人であるならなぜノーベル賞が取れぬのか。
蝦夷熊襲の生息地すべてあわせても大阪以下である。
蝦夷熊襲が朝鮮人なのだ。
関西人がノーベル賞を取ると日本人凄いと蝦夷熊襲が喚く。
恥という概念がないのか。
まさに蝦夷熊襲が朝鮮人とよく似た野蛮人なのだ。
カッペ蝦夷が塞外の異民族で、畿内の人間が正統日本人なんやでw
田舎モンが日本人詐称して畿内を朝鮮人とか言ってるやつマジでガイジ。
歴史を勉強しなさい。
異民族の学校どんな歴史教えてるんw
日本文化は関東東北発祥て教えてるん?w
ノーベル賞のとれなさヤバい、野蛮人。
よりにもよって蝦夷がw
恥を知れよw
全く関係ない日本人と詐称し、
日本開闢の地である浪速を朝鮮等と主張する夜郎自大甚だしい頓珍漢。
浪速人が朝鮮人であるならなぜノーベル賞を多数取るのか、
蝦夷熊襲が日本人であるならなぜノーベル賞が取れぬのか。
蝦夷熊襲の生息地すべてあわせても大阪以下である。
蝦夷熊襲が朝鮮人なのだ。
関西人がノーベル賞を取ると日本人凄いと蝦夷熊襲が喚く。
恥という概念がないのか。
まさに蝦夷熊襲が朝鮮人とよく似た野蛮人なのだ。
カッペ蝦夷が塞外の異民族で、畿内の人間が正統日本人なんやでw
田舎モンが日本人詐称して畿内を朝鮮人とか言ってるやつマジでガイジ。
歴史を勉強しなさい。
異民族の学校どんな歴史教えてるんw
日本文化は関東東北発祥て教えてるん?w
ノーベル賞のとれなさヤバい、野蛮人。
よりにもよって蝦夷がw
恥を知れよw
719名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-1Sg3)
2022/01/08(土) 15:31:08.80ID:9SJR1hgYa 関東東北九州が後進地域なのは事実、
で北関東東北はノーベル賞ゼロも事実やん。
で、関東東北は蝦夷の生息地だったのも事実。
これ全部覆せない事実よ。
なんで受け入れられないの?w
全て事実。
なんで受け入れられないの?
事実なんだよ。
事実を受け入れず、論点ずらし、人格攻撃に専らいそしむ姿はまーさーにー野蛮人、チョン
で北関東東北はノーベル賞ゼロも事実やん。
で、関東東北は蝦夷の生息地だったのも事実。
これ全部覆せない事実よ。
なんで受け入れられないの?w
全て事実。
なんで受け入れられないの?
事実なんだよ。
事実を受け入れず、論点ずらし、人格攻撃に専らいそしむ姿はまーさーにー野蛮人、チョン
720名無し曰く、 (ワッチョイ 7f15-fb6F)
2022/01/08(土) 15:46:54.91ID:Bq5srRtm0 2代目が過小評価されるのはどこも同じということでしょう
それこそ昔の勝頼とか氏政みたいに
黒田長政とか細川忠興とかも悪くないけどやっぱり親父より高くはされない
それこそ昔の勝頼とか氏政みたいに
黒田長政とか細川忠興とかも悪くないけどやっぱり親父より高くはされない
721名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-mx/f)
2022/01/08(土) 15:49:28.78ID:KjTjCu3t0 早死にすると逆に過大評価になるよやったね
722名無し曰く、 (ラクッペペ MM4f-NE12)
2022/01/08(土) 16:14:05.71ID:bMALMIdwM 細川忠興が謹慎明け直後の鍋島勝茂の所行って茶を振る舞う話
知恵伊豆への当てこすりっぽさもあるけど戦国江戸の過渡期の大名の価値観が見えてきて好き
知恵伊豆への当てこすりっぽさもあるけど戦国江戸の過渡期の大名の価値観が見えてきて好き
723名無し曰く、 (ワッチョイ df24-NE3x)
2022/01/08(土) 16:45:58.69ID:CJW7iIsZ0 >>721
長生きする武将を盛っちゃうとバランス取るのが大変になるからw
長生きする武将を盛っちゃうとバランス取るのが大変になるからw
725名無し曰く、 (ワッチョイ df89-VN2a)
2022/01/08(土) 16:53:17.93ID:1ZFqNOLN0 寿命が長いってのはかなり重要な能力だけどな
後継者をしっかり後見して引き継ぐ事の大切さ
これに失敗して滅んだり弱体化したところばっかりやろ
後継者をしっかり後見して引き継ぐ事の大切さ
これに失敗して滅んだり弱体化したところばっかりやろ
726名無し曰く、 (ワッチョイ 7f20-NE3x)
2022/01/08(土) 17:32:32.98ID:NejqOx560 逆に長生きすぎると、それはそれで問題起きるけどな
727名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-7drx)
2022/01/08(土) 17:35:47.44ID:VU0xDDzqa 戦国は長生きしすぎってタイプはあまり見ないけどな
真田信之でさえ最後まで耄碌してない
真田信之でさえ最後まで耄碌してない
728名無し曰く、 (エムゾネ FF9f-95dm)
2022/01/08(土) 17:38:54.39ID:CJ6JIbzMF 安土桃山時代から体制の中で世渡りが上手いヤツが生き残る感じかな
その延長が江戸時代みたいな
その延長が江戸時代みたいな
729名無し曰く、 (ワッチョイ 5f4b-EgL+)
2022/01/08(土) 17:43:02.62ID:mHjNUP5l0 末期の人物は参加した戦いが少なすぎるから軍事の能力が低いのは当然
だが内政はもっと高くするべき
秀忠が80前半で江戸時代の大大名たちが80未満なのはおかしい
だが内政はもっと高くするべき
秀忠が80前半で江戸時代の大大名たちが80未満なのはおかしい
730名無し曰く、 (エムゾネ FF9f-95dm)
2022/01/08(土) 18:39:31.05ID:gWKc0YMfF 江戸時代が蛇足なのでは?
戦国時代なら明応の政変から北条征伐までのシナリオで関ヶ原や大坂の陣は局地戦のゲームにすれば良いと思うけど
戦国時代なら明応の政変から北条征伐までのシナリオで関ヶ原や大坂の陣は局地戦のゲームにすれば良いと思うけど
731名無し曰く、 (ワッチョイ ffd6-NyFv)
2022/01/08(土) 19:00:51.88ID:pUy85HGe0 長生きしすぎで邪魔だったのは信虎
732名無し曰く、 (スッップ Sd9f-fb6F)
2022/01/08(土) 19:43:21.33ID:/BUPM2Zud 信虎って昔のタイトルだと甲斐追放後は今川所属になってたりしたけど最近は消滅してるよね
733名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-7drx)
2022/01/08(土) 20:19:54.80ID:wGiiXfps0735名無し曰く、 (ワッチョイ df21-NE3x)
2022/01/08(土) 20:56:28.85ID:T7j7fg810 願正寺証恵の死没年をとっとと修正しろって意見はこのスレで何度も書かれてるけど
ドラマチックな死に様を演出したいが為か一向に修正される気配はない
だが誰一人として生年が違うなんて声をあげた事はないと思うのだが
天道PKの発売タイミングだったかで下間頼照は生年が修正された
コーエーも変なプライド捨てて違うものは違うと修正したらいいのに
ドラマチックな死に様を演出したいが為か一向に修正される気配はない
だが誰一人として生年が違うなんて声をあげた事はないと思うのだが
天道PKの発売タイミングだったかで下間頼照は生年が修正された
コーエーも変なプライド捨てて違うものは違うと修正したらいいのに
736名無し曰く、 (ワッチョイ 7f63-NyFv)
2022/01/08(土) 21:25:03.48ID:N5Zc4xyL0 今はステータス的に
戦国初期
謙信玄信長時代
政宗時代
関ケ原大阪時代
ぐらいの区分けになってそう
戦国初期
謙信玄信長時代
政宗時代
関ケ原大阪時代
ぐらいの区分けになってそう
737名無し曰く、 (ササクッテロラ Spb3-t1ED)
2022/01/08(土) 21:38:25.78ID:qeL+z8Akp 政宗時代なんてあるか?
738名無し曰く、 (ワッチョイ 7f63-NyFv)
2022/01/08(土) 21:39:42.53ID:N5Zc4xyL0 政宗周辺はなんかステが高め(東北限定)
九州も九州三国志はなんか高めに見えるけど
九州も九州三国志はなんか高めに見えるけど
739名無し曰く、 (ワッチョイ 5f1a-VN2a)
2022/01/08(土) 23:01:34.19ID:yWwnn8M60 九州は過少な位だよ
大友なんて立花関連以外不当に低い
吉岡長増なんて毛利元就を策に嵌めた諸葛孔明みたいな人なのにゲームだと役立たずな部類だもん
大友なんて立花関連以外不当に低い
吉岡長増なんて毛利元就を策に嵌めた諸葛孔明みたいな人なのにゲームだと役立たずな部類だもん
740名無し曰く、 (ササクッテロレ Spb3-Pold)
2022/01/09(日) 01:21:26.33ID:ZcybwioGp 氏郷は当時第一等の教養人、趣味人ではあるけど軍人、政治家としてはあまり実績無い
活動期間が秀吉の時代でその統一事業に特に功があったわけでも無い
ただ世評は当時から高かった
活動期間が秀吉の時代でその統一事業に特に功があったわけでも無い
ただ世評は当時から高かった
741名無し曰く、 (ワッチョイ 7f63-NyFv)
2022/01/09(日) 01:41:47.99ID:oTzS+u/O0 九州三国志時代だから島津龍造寺が伸びてから
それ以前は過小なのもいるかも
それ以前は過小なのもいるかも
742名無し曰く、 (ワッチョイ 7f15-fb6F)
2022/01/09(日) 04:18:12.52ID:nSaN+0+j0 というか龍造寺自体が過小評価では
最期があれだからバカにされがちだけど
下克上という点は大友にも島津にもない実績と言える
最期があれだからバカにされがちだけど
下克上という点は大友にも島津にもない実績と言える
743名無し曰く、 (ワッチョイ 5fd8-nXR7)
2022/01/09(日) 04:20:54.42ID:w5yDP5Sx0 龍造寺は鍋島にもってかれてるな
744名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-Dzsq)
2022/01/09(日) 04:38:11.08ID:QE5qop3za >>626
佐久間盛政は罠にハマってないだろ。結果論で語るなや
佐久間盛政は罠にハマってないだろ。結果論で語るなや
745名無し曰く、 (ワッチョイ 7f20-NE3x)
2022/01/09(日) 08:54:13.12ID:u6Z+99s/0 龍造寺は2流脳筋四天王連中や成富とか筆頭に、能力値適当やからな
746名無し曰く、 (ワッチョイ df89-KZdP)
2022/01/09(日) 09:07:43.41ID:3swe6SOf0 龍造寺一門は一律この程度でいいだろ的な凡将揃いだったり、龍造寺四天王が軍事の中核みたいなイメージの能力だったり、完全にイメージ先行でつけられて固定されてるんだよな。
鍋島直茂に関しても目立って台頭してくるのが筑後侵攻後に政家補佐兼筑後統治者としてだから、隆信の功績が直茂に吸われるって言ってもあまり実態にそぐわない面が大きい。
伊万里や鹿島を龍造寺が早い内から領有してるのもそうだけど、創造〜大志では肥前戦国についてほとんど情報収集してないよねっていうのがわかるから、もっとコーエーは戦国時代の勉強してよ、という気持ちは強くなっちゃう
鍋島直茂に関しても目立って台頭してくるのが筑後侵攻後に政家補佐兼筑後統治者としてだから、隆信の功績が直茂に吸われるって言ってもあまり実態にそぐわない面が大きい。
伊万里や鹿島を龍造寺が早い内から領有してるのもそうだけど、創造〜大志では肥前戦国についてほとんど情報収集してないよねっていうのがわかるから、もっとコーエーは戦国時代の勉強してよ、という気持ちは強くなっちゃう
748名無し曰く、 (スッップ Sd9f-qPiu)
2022/01/09(日) 11:04:56.39ID:bCA2oe75d ふと思ったのが三国鼎立の期間が短いのは九州も中国本家も似てるな
中国本家の場合は三国が皇帝を称する期間のことだけど
中国本家の場合は三国が皇帝を称する期間のことだけど
749名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-7drx)
2022/01/09(日) 11:06:19.00ID:Q2dTZCNV0 坊さんはあの時代トップクラスのインテリだからな
750名無し曰く、 (ラクッペペ MM4f-Ex5b)
2022/01/09(日) 11:15:45.90ID:2j9HMDhZM 龍造寺で検索するとおっぱい大きい女の子が出てくる
つまり龍造寺隆信なんてその程度の存在
つまり龍造寺隆信なんてその程度の存在
751名無し曰く、 (JP 0H03-1Sg3)
2022/01/09(日) 11:35:26.45ID:Qfz4g6TvH 蝦夷や熊襲は蝦夷や熊襲なりのアイデンティティを持てばよいのに、
全く関係ない日本人と詐称し、
日本開闢の地である浪速を朝鮮等と主張する夜郎自大甚だしい頓珍漢。
浪速人が朝鮮人であるならなぜノーベル賞を多数取るのか、
蝦夷熊襲が日本人であるならなぜノーベル賞が取れぬのか。
蝦夷熊襲の生息地すべてあわせても大阪以下である。
蝦夷熊襲が朝鮮人なのだ。
関西人がノーベル賞を取ると日本人凄いと蝦夷熊襲が喚く。
恥という概念がないのか。
まさに蝦夷熊襲が朝鮮人とよく似た野蛮人なのだ。
カッペ蝦夷が塞外の異民族で、畿内の人間が正統日本人なんやでw
田舎モンが日本人詐称して畿内を朝鮮人とか言ってるやつマジでガイジ。
歴史を勉強しなさい。
異民族の学校どんな歴史教えてるんw
日本文化は関東東北発祥て教えてるん?w
ノーベル賞のとれなさヤバい、野蛮人。
よりにもよって蝦夷がw
恥を知れよw
全く関係ない日本人と詐称し、
日本開闢の地である浪速を朝鮮等と主張する夜郎自大甚だしい頓珍漢。
浪速人が朝鮮人であるならなぜノーベル賞を多数取るのか、
蝦夷熊襲が日本人であるならなぜノーベル賞が取れぬのか。
蝦夷熊襲の生息地すべてあわせても大阪以下である。
蝦夷熊襲が朝鮮人なのだ。
関西人がノーベル賞を取ると日本人凄いと蝦夷熊襲が喚く。
恥という概念がないのか。
まさに蝦夷熊襲が朝鮮人とよく似た野蛮人なのだ。
カッペ蝦夷が塞外の異民族で、畿内の人間が正統日本人なんやでw
田舎モンが日本人詐称して畿内を朝鮮人とか言ってるやつマジでガイジ。
歴史を勉強しなさい。
異民族の学校どんな歴史教えてるんw
日本文化は関東東北発祥て教えてるん?w
ノーベル賞のとれなさヤバい、野蛮人。
よりにもよって蝦夷がw
恥を知れよw
752名無し曰く、 (JP 0H03-1Sg3)
2022/01/09(日) 11:35:38.59ID:Qfz4g6TvH 関東東北九州が後進地域なのは事実、
で北関東東北はノーベル賞ゼロも事実やん。
で、関東東北は蝦夷の生息地だったのも事実。
これ全部覆せない事実よ。
なんで受け入れられないの?w
全て事実。
なんで受け入れられないの?
事実なんだよ。
事実を受け入れず、論点ずらし、人格攻撃に専らいそしむ姿はまーさーにー野蛮人、チョン
で北関東東北はノーベル賞ゼロも事実やん。
で、関東東北は蝦夷の生息地だったのも事実。
これ全部覆せない事実よ。
なんで受け入れられないの?w
全て事実。
なんで受け入れられないの?
事実なんだよ。
事実を受け入れず、論点ずらし、人格攻撃に専らいそしむ姿はまーさーにー野蛮人、チョン
753名無し曰く、 (スッップ Sd9f-qPiu)
2022/01/09(日) 12:41:30.51ID:bCA2oe75d それにしても大阪とかいう田舎は横浜にすら人口で劣る落ちぶれなのに東京をライバルと称する夜郎自大甚だしいよな
大阪都構想って言っただけで支持率爆上がり、まさに滑稽としか言いようがない
東京にとって大阪はライバルですらないのに・・・つうか関西私大最高峰の関関同立がMARCHレベルって能力低すぎない?
大阪都構想って言っただけで支持率爆上がり、まさに滑稽としか言いようがない
東京にとって大阪はライバルですらないのに・・・つうか関西私大最高峰の関関同立がMARCHレベルって能力低すぎない?
754名無し曰く、 (ワッチョイ 7f01-NE12)
2022/01/09(日) 14:21:36.94ID:OABKkdkO0 この前読んだ論文だと、とにかく隆信・長信兄弟の実務能力が高いから『龍造寺氏は肥前国内における敵対勢力を圧倒するとともに、同国内における勢力基盤をある程度構築することに成功したと判断してよい』としてあった
757名無し曰く、 (ワッチョイ 5f2c-EgL+)
2022/01/09(日) 17:37:59.39ID:81dfftzL0 畿内では浄土真宗は何と呼ばれているかな
またどの様な人々が門徒になったのかで教勢拡大の理由がわかるかも。
全国の人は大阪城周辺といえば分かるよね
北陸の有名な一向宗の拠点といえば吉崎、尾山、井波蓮沼等だが
地元の人なら分かるよね
井波蓮沼は越中瑞泉寺、勝興寺の事
現勝興寺は神保氏張の居館だった古国府城跡地に移転した為、蓮沼では無い
またどの様な人々が門徒になったのかで教勢拡大の理由がわかるかも。
全国の人は大阪城周辺といえば分かるよね
北陸の有名な一向宗の拠点といえば吉崎、尾山、井波蓮沼等だが
地元の人なら分かるよね
井波蓮沼は越中瑞泉寺、勝興寺の事
現勝興寺は神保氏張の居館だった古国府城跡地に移転した為、蓮沼では無い
758名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-Dzsq)
2022/01/09(日) 18:20:56.45ID:535JJgVPa >>756
なんで前田利家の利敵行為の敵前逃亡を無視するのかわからんは、歴史歪曲利得者みたいだな
なんで前田利家の利敵行為の敵前逃亡を無視するのかわからんは、歴史歪曲利得者みたいだな
759名無し曰く、 (ワッチョイ df46-ezda)
2022/01/09(日) 22:22:48.72ID:9iHEZbsf0 >>735
Wikipediaに「デマが流れてる」ってわざわざ書いてあるからな
Wikipediaに「デマが流れてる」ってわざわざ書いてあるからな
760名無し曰く、 (スププ Sd9f-KZdP)
2022/01/09(日) 23:12:04.83ID:21JBu5OVd >>754
龍造寺長信に関してはもっと政治面で評価されてほしいと思うなあ
龍造寺長信に関してはもっと政治面で評価されてほしいと思うなあ
761名無し曰く、 (ワッチョイ 5f2c-EgL+)
2022/01/10(月) 01:04:07.33ID:kpCXTRPm0 杉浦玄任は坊官じゃない様な
土山御坊の土豪杉浦氏の一族が加賀一向一揆を率いただけで
勝興寺の要請ならそりゃ協力するよね
現代の馳浩さんみたいなもんか
土山御坊の土豪杉浦氏の一族が加賀一向一揆を率いただけで
勝興寺の要請ならそりゃ協力するよね
現代の馳浩さんみたいなもんか
762名無し曰く、 (ワッチョイ df21-NE3x)
2022/01/10(月) 01:44:11.35ID:mZ6qDTbs0 杉浦氏って蓮如の時代に帰依した相当な古株の一向宗徒じゃなかったっけ?
蓮如時代に布教に随行してた杉浦氏の先祖も一向一揆率いて朝倉や上杉と戦った杉浦玄任も
同じ壱岐守名乗りの同族だったような気がするけど
蓮如時代に布教に随行してた杉浦氏の先祖も一向一揆率いて朝倉や上杉と戦った杉浦玄任も
同じ壱岐守名乗りの同族だったような気がするけど
763名無し曰く、 (ワッチョイ 7f02-MYTY)
2022/01/10(月) 02:03:46.42ID:gLAsoLYO0 郡で細かく表現するなら兵士数をもう少しリアリティ出して欲しいわ
数万同士が戦ってモリモリ戦死で溶けるのはつまらんねん
ボリュームゾーンが1部隊数百から数千にして10%程度戦死したらもう潰走とかさ
統率最高の謙信でさえ指揮兵力8000、立花宗茂クラスでも2000がベストコンディションやぞ
数万同士が戦ってモリモリ戦死で溶けるのはつまらんねん
ボリュームゾーンが1部隊数百から数千にして10%程度戦死したらもう潰走とかさ
統率最高の謙信でさえ指揮兵力8000、立花宗茂クラスでも2000がベストコンディションやぞ
764名無し曰く、 (ワッチョイ 7f15-fb6F)
2022/01/10(月) 02:31:55.19ID:/vgn902P0 合戦で減った分って死んでるわけではなくね?
戦死なら数ヶ月で回復するわけないし
戦死なら数ヶ月で回復するわけないし
765名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-Dzsq)
2022/01/10(月) 02:48:30.60ID:oEwLfRjMa 死傷者=戦死者+戦傷者だよな?おそらく
だとしたら大志とかの決戦後の被害者数も納得
だとしたら大志とかの決戦後の被害者数も納得
766名無し曰く、 (ワッチョイ 5f0e-+eaJ)
2022/01/10(月) 06:23:27.49ID:sVe18kyv0 合戦のメインは逃げていなくなったじゃないかな
767名無し曰く、 (ワッチョイ ff31-Pk+C)
2022/01/10(月) 14:35:41.21ID:dAxvAt9f0 殆どは戦場からどさくさ紛れに逃げて自分の家に帰ってる
769名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-Dzsq)
2022/01/10(月) 17:25:46.51ID:gwG2Gg030 >>768
茂山って尾根沿いに敵軍布陣してるから、そこから勝手に戦線離脱したら敵前逃亡だぞ、しかも前線で撤退しながら奮戦している奇襲部隊の退路を保つ必要もあったわけだし。
茂山って尾根沿いに敵軍布陣してるから、そこから勝手に戦線離脱したら敵前逃亡だぞ、しかも前線で撤退しながら奮戦している奇襲部隊の退路を保つ必要もあったわけだし。
770名無し曰く、 (ワッチョイ df24-dXQO)
2022/01/10(月) 17:30:36.05ID:ya03OJ2d0 >>763
内政の成果として兵力のインフレは止めようがない気もするねん
内政の成果として兵力のインフレは止めようがない気もするねん
771名無し曰く、 (ワッチョイ ffcf-2G4o)
2022/01/10(月) 17:55:17.85ID:1nuDfVqm0 革新とか募兵すればするだけ兵力(兵数ではない)が増えていってたからあの頃よりはまだマシだな
772名無し曰く、 (ワッチョイ 5f0e-+eaJ)
2022/01/10(月) 19:19:52.23ID:sVe18kyv0 武将パワーと言う概念は面白かったけどなw
謙信で戦国自衛隊ごっとか今考えたらスゲーな
謙信で戦国自衛隊ごっとか今考えたらスゲーな
773名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-7XzW)
2022/01/10(月) 20:05:48.10ID:KGdpk0z8d ゲームとしての面白さと史実としての面白さって違うからな
774名無し曰く、 (ワッチョイ ff20-EgL+)
2022/01/10(月) 22:22:54.25ID:6cLzczfA0 現状、統率の意味が大きすぎると思うんだよなぁ
石田三成、直江兼続、今川義元、朝倉義景などなど、こいつらの統率をあげようとしても
ここの住人にボコボコにされる程度の実績しかない
しかし、こいつらが前線で活躍してくれないとゲームが盛り上がらない
こいつらが戦場にでないほうが強いといって、石田三成のいない強い関ヶ原なんて興ざめというものだ
そこで政治が高いほど、大軍を戦場にもっていける仕様にしてしてくれないかな
これなら、こいつらを戦場に出す意義がでる
同時に統率が低いということで、大軍を率いていても、弱い
寡兵で大軍を倒す醍醐味も味わえるだろう
石田三成、直江兼続、今川義元、朝倉義景などなど、こいつらの統率をあげようとしても
ここの住人にボコボコにされる程度の実績しかない
しかし、こいつらが前線で活躍してくれないとゲームが盛り上がらない
こいつらが戦場にでないほうが強いといって、石田三成のいない強い関ヶ原なんて興ざめというものだ
そこで政治が高いほど、大軍を戦場にもっていける仕様にしてしてくれないかな
これなら、こいつらを戦場に出す意義がでる
同時に統率が低いということで、大軍を率いていても、弱い
寡兵で大軍を倒す醍醐味も味わえるだろう
775名無し曰く、 (スッップ Sd9f-qPiu)
2022/01/10(月) 22:40:42.34ID:lQtyJ+OCd >>774
今って1人1部隊の仕様じゃなくて3人1部隊の仕様が多くね?単に高政治と高統率高武勇を組ませるパターンになりそう
今って1人1部隊の仕様じゃなくて3人1部隊の仕様が多くね?単に高政治と高統率高武勇を組ませるパターンになりそう
776名無し曰く、 (ラクッペペ MM4f-Ex5b)
2022/01/10(月) 22:43:20.94ID:trCdoFgXM777名無し曰く、 (ワッチョイ df24-dXQO)
2022/01/10(月) 22:57:53.17ID:ya03OJ2d0778名無し曰く、 (ワッチョイ 5f1a-VN2a)
2022/01/10(月) 23:02:29.65ID:9ZdXVcYm0 朝鮮出兵を可能にした三成の事務処理能力で兵数増えるアイディア面白いわ
779名無し曰く、 (スッップ Sd9f-qPiu)
2022/01/10(月) 23:11:47.69ID:lQtyJ+OCd >>777
安芸の1国人時代の毛利元就が最大兵力率いるのか?大軍を率いるならそれこそ周囲への影響力が最も大事では?
安芸の1国人時代の毛利元就が最大兵力率いるのか?大軍を率いるならそれこそ周囲への影響力が最も大事では?
780名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-Dzsq)
2022/01/10(月) 23:26:05.28ID:gwG2Gg030 >>776
お咎め無しw当たり前だろwその後すぐに柴田勝家は北ノ庄で自決するんだから
お咎め無しw当たり前だろwその後すぐに柴田勝家は北ノ庄で自決するんだから
781名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-Dzsq)
2022/01/10(月) 23:27:39.32ID:gwG2Gg030 >>776
命令違反してなくないか?撤退しながら奮戦してるんだから。そもそも命令あったかもどうかもわからんのに
命令違反してなくないか?撤退しながら奮戦してるんだから。そもそも命令あったかもどうかもわからんのに
782名無し曰く、 (ワッチョイ ffd6-NyFv)
2022/01/10(月) 23:38:58.63ID:q/g3D0GV0 前田利家「親父殿、盛政殿の命令違反により我が方敗色濃厚なればこれにて失礼する」
柴田勝家「流石は又座衛門は判断が早いのう、我らは兵力に劣り後詰も期待できぬでのう…これまでの働き感謝している、お前は信長公の家臣であって世の家臣にはあらず」
利家「親父殿…」
勝家「気にするでない、盛政の起用はわしの不覚であった、これから続々相手にせねばならぬでの…さあ行け!」
利家「親父殿…終生親父殿のことは忘れぬ」
金森長近「親父殿、盛政の軍令違反により我が方ry」
不破直光「親父殿、盛政の軍令違反によりry」
勝家「分かっておるわwwww行け行け!咎めはせぬ!」
一同「親父殿…終生親父殿のことは忘れぬ」
勝家「wwwwwwwwwww」
大体こんな感じかなあ
柴田勝家「流石は又座衛門は判断が早いのう、我らは兵力に劣り後詰も期待できぬでのう…これまでの働き感謝している、お前は信長公の家臣であって世の家臣にはあらず」
利家「親父殿…」
勝家「気にするでない、盛政の起用はわしの不覚であった、これから続々相手にせねばならぬでの…さあ行け!」
利家「親父殿…終生親父殿のことは忘れぬ」
金森長近「親父殿、盛政の軍令違反により我が方ry」
不破直光「親父殿、盛政の軍令違反によりry」
勝家「分かっておるわwwww行け行け!咎めはせぬ!」
一同「親父殿…終生親父殿のことは忘れぬ」
勝家「wwwwwwwwwww」
大体こんな感じかなあ
783名無し曰く、 (テテンテンテン MM4f-4mCY)
2022/01/10(月) 23:45:20.12ID:dquRYYwcM 前田利家は旧知の仲である秀吉と戦いたくはなかったと考えると、佐久間盛政の命令違反がなかったとしても土壇場で裏切る(戦闘を回避する)ような気がする
784名無し曰く、 (ワッチョイ 7f63-NyFv)
2022/01/11(火) 00:00:19.60ID:JwOIJjIt0 政治力もないのに兵数を集めるってのがなんか納得いかないんだよなあ
785名無し曰く、 (ワッチョイ ffd6-NyFv)
2022/01/11(火) 00:02:51.65ID:o6UGa0VG0786名無し曰く、 (ワッチョイ dfd6-lUoQ)
2022/01/11(火) 00:04:35.66ID:Mt+E0xc/0 賤ヶ岳時点で前田利家(佐久間盛政もだが)が柴田勝家の家臣だといえるのか、
というのがまず難しいところ
というのがまず難しいところ
788名無し曰く、 (ワッチョイ ffd6-NyFv)
2022/01/11(火) 00:08:59.66ID:o6UGa0VG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【画像】セックスで酷使されたマンコ、とんでもないことになる😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- エヴンゲリオンのキャラで鼻フックして苛めたい人物
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★3