X

【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌漆肆(176)の戦国人生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、
垢版 |
2021/06/11(金) 20:53:35.76ID:0INgmCD+
太閤立志伝5の話題以外にも旧作の話題もどうぞ。
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980
無断転載禁止

関連スレ・過去ログ倉庫
http://taikouevc.html.xdomain.jp/list.html

前スレ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌漆肆(174)の戦国人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1609766593/


PS2版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
PSP版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/
太閤立志伝5攻略wiki
https://www38.atwiki.jp/taikou5_pc/
太閤立志伝5攻略サイツ
http://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/index.html (もう見れません)
http://taikou5.shiyo.info/
http://hima.que.ne.jp/taikou5/index.shtml

○関連スレ
【PC版】太閤立志伝V 九十六札目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1532960867/
初代太閤立志伝を語ろうぜ その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515118724/
太閤立志伝2 part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1381849489/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1616145098/
2021/07/27(火) 00:46:40.04ID:mKcHib2x
利鞘で儲けたら実物の米は要らん
でも捨てずに民草に無料配布
2021/07/27(火) 01:26:53.73ID:l92ziQVS
リアルなら米騒動で打ち壊しが毎月起きてるよな、アレw
思えば治安上昇って金だけじゃなくてコメを配れても良かったよな
2021/07/27(火) 07:40:52.98ID:XvAXq+wo
ノブヤボだと米を施すとたみちゅうアップだったよな
2021/07/27(火) 08:06:50.81ID:M6nTj1kS
>>382
これが後の一次資料秀吉大坂近辺での転売覚え書きである
2021/07/27(火) 10:18:29.18ID:wqkvX9uv
>>390
大丈夫、「困るのは武家だけで民草には影響ないって設定だから。
2021/07/27(火) 10:44:09.21ID:M6nTj1kS
???「困るのは一部のユーザーだけでメーカーは潤っているから」
2021/07/27(火) 10:46:35.67ID:aAX0GW++
米転がしを憎んでいる人たちは、買えなかった欲しい兵糧が高く売られてるのが面白くないだけだよね?
2021/07/27(火) 11:17:50.93ID:mF+jk3MM
落石強すぎだろ
連発してたら信長率いる17000が2日で撤退していきやがった
籠城戦することがほとんどないから使う機会がないのがもったいないわ
2021/07/27(火) 11:41:07.89ID:DQYl6dH9
城最大強化して即謀反して引きこもりプレイとか
2021/07/27(火) 13:56:44.12ID:co/VSqbk
信長滅ぼしたら自国以外で浅井、朝倉、六角攻める人いなくなった。
2021/07/27(火) 15:42:30.27ID:iYp8FKAI
織田以外だと浅井は六角(六角は浅井)、朝倉は上杉くらいしか敵いないからね
三好が将軍以外も攻めてくれれば面白いんだけどな
2021/07/27(火) 16:50:50.87ID:M1acM7Ad
籠城戦の時の炮烙の火力エグくない?
2021/07/27(火) 17:00:23.94ID:P0949hEx
知恵袋で交易品転がしのやり方の一例があったで書いとく
ご利用は計画的に

駿府(茶、胡瓜)→浜松(納豆)→大湊(山桃、銅、伊勢海老(要投資))→奈良(筆)→堺(硫黄、針)→雑賀(蜜柑、漆器、硯)→石山(紙)→亀山(生糸)→倉敷(鉄)→今治(蜜柑)→姫路(鉄、紙)→鳴門(藍、筆)→堺
2021/07/27(火) 17:52:41.97ID:ZOKr1RxD
座で借金取りの仕事もらって返済金を交易品に当てて、
京(茜、茶)→奈良
赤間関(銅)→小倉
宇須岸(牡蠣)→弘前

で稼いでるな
2021/07/27(火) 17:59:20.81ID:DQYl6dH9
奈良まで行くと山賊出るから石山堺あたりに持ってくのが楽でいいぞ
2021/07/27(火) 18:29:34.60ID:VHO3h3Kh
清洲三河の針綿花と京都石山堺の茶茜しか覚えてねえわ
東北や九州スタートでお手軽交易金策したい
2021/07/27(火) 18:52:38.08ID:7Oab+YZO
>>402
野戦の時はハナクソみたいな威力なのはなんでなんだぜ
2021/07/27(火) 22:16:31.56ID:wqkvX9uv
>>407
解放された空間と閉鎖された空間、
手榴弾が炸裂して被害がでかいのはどちら?
という。
2021/07/27(火) 22:18:24.70ID:aDiAzj/O
>>404
自分も開幕即はそれで賄ってる
取り立て対象が遠かったらリセット
2021/07/27(火) 22:21:02.68ID:aDiAzj/O
>>403
海挟まないほうがいいと思う
海賊出る確率高いし
京都近辺と例外でたまに甲府あたりが効率いいよ
2021/07/27(火) 22:23:15.74ID:zwimnlKB
鍛錬挟みながら茶と茜だけで十分稼げるべいw
2021/07/27(火) 22:35:23.58ID:2e0+rwdH
商人ならともかく、手数料取られる浪人だとあちこちうろついてちまちま稼ぐより京の茶茜売って在庫回復まで待ってってしてる方が楽で効率いい
2021/07/27(火) 22:39:25.12ID:7Oab+YZO
>>408
おおー納得!
2021/07/27(火) 23:28:24.76ID:X3wxlxpe
京都の茶と茜を石山で売って紙を買ってすぐ下の堺で売り、
堺の針を京で売る、でまわしてけばいいよ
奈良や雑賀等を絡めると山賊が出るから武芸低い主人公だと恐怖でしかない
堺は硫黄の方が商品価値は高いけど石山や京で売るには安いんだよね

関東平野も貧乏時の海苔や納豆、鹿島を軸に銅や各町の染料がいいが、
手動で平地移動するように気をつけないと自動で東京湾渡って海賊に捕まることがある

九州方面も赤間関―平戸間の各町商売コースはいいが、
関門海峡のミリドットの海の海賊出現率は異常
海賊から船標を買えばいいんだけど高いから序盤は無理なのがネック

他の地域は山賊海賊リスク高いから弱い主人公なら商売避けた方がいい
個人戦強い主人公なら気にせずどこでも多大な利益出せる

ゲーム開始直後は商品補充で相場荒れてるので商売するのは損
最初の3ヶ月は適当に近場バイトと修行で貧乏生活してた方がいい
日輪とか月末スタートするケースは2ヶ月我慢で済む
2021/07/28(水) 02:43:55.97ID:495bEs1A
世紀末のモヒカンばりに襲いかかる山賊
主人公の顔を見てビビって逃げる山賊
主人公はどれだけあいつらのトラウマになるような事をしたのだろうか
2021/07/28(水) 03:19:26.27ID:DF+cMs09
実際には胸にある7つのキズを見てビビったもよう
2021/07/28(水) 04:10:33.39ID:dgbkRmNX
今日のKindle日替わりセール冲方丁の戦の国だけど
太閤立志伝好きなら気に入ると思う
418名無し曰く、
垢版 |
2021/07/28(水) 08:18:42.57ID:eWfa8yno
本格的な商人プレイは億劫だけどこういう稼ぎは楽しいんだよなあ
酒場や座とかの仕事ちょろまかしたり
2021/07/28(水) 08:44:16.75ID:1JCL+jmp
座の仕事で預かった借金で商売して品に換えたところでうっかり座に顔を出すとボコボコにされるのがよいよな
笑顔のままヤクザ呼んでくるのがいかにもギルドマスターの怖さ
本人を座に留まらせて家にまで取り立てに行かせるのもリアル

足りないと奥さん売られるとかならもっと良かったな
要らなくなった古女房を質に入れるクズプレイ
2021/07/28(水) 12:13:42.97ID:TiDXY3rM
女房が一人で家にいて取り立てに上がり込んで来た借金取りと鉢合わせ・・・
時代を考えたら金目の物の捜索だけで済むはずないな
2021/07/28(水) 12:17:14.55ID:WwBCQFVq
ある程度慣れてくると、交易禁止縛りした方が楽しい
価値5以上の商品が気軽に買えない本当に貴重品に感じられるし
金のやりくりが楽しいというか、正常な感覚で遊べる

5は正直金銭面でのバランスは色々壊れすぎと思う
交易禁止しても、城主にさえなれば、城の金で余裕で貴重品買い漁れるし
2021/07/28(水) 12:31:06.17ID:ETeg3OVx
選択肢の幅がある事はいい事だと思うけど
嫌なら自分で縛ればいいだけだし
それに価値5はある程度買い物しないと出て来ないし
2021/07/28(水) 14:28:22.35ID:WoodTuUY
やっと全武器で天下一になったぜ
飛び道具は接近武器を究めた後にした方が効率良いことに気付いた

しかし家康の動きを縛るほうが面倒くさいな
2021/07/28(水) 19:16:24.49ID:kOn/Qp6J
拠点の金っていつに入ってくる仕様か知らんが鉱山なくてもしばらくほっときゃ七桁余裕だしなあ。もっとでかい使い道ほしかったのはある
pc版というかイベ紺ならそういうのあるんだろーか
2021/07/28(水) 19:27:50.60ID:alhoQ9ft
>>424
攻略サイトによると
軍資金増減(毎月頭)=
 +(人口-50千人)/50千人x99貫
 +石高/千石x住民安定/2+石高/千石x(100-住民安定)/200
 +鉱山x住民安定/4+鉱山x(100-住民安定)/400
 -(1+規模)x防御度/10
 -兵士数/8
らしい
鉱山、人口以外にも石高あげてるとかなり収入が入る計算だね
2021/07/28(水) 21:41:39.73ID:JpDR4UXo
>>422
価値1のものを何度も買いまくれば、価値5以上も買えるのでは?
やったことないけど
2021/07/28(水) 22:11:02.14ID:WoodTuUY
回数じゃなくて金額、要は金使えってこと
あと親密度を上げるのが目的だから価値5以上の茶器で茶席とか病気の治療とかでもいい
2021/07/28(水) 22:34:11.73ID:KgR04tM8
南蛮人含め商店主に出費抑えつつ貴重品を吐き出させたかったら
酒場でどぶろく大量に買ってその商店主相手にバラ売りすればいい
2021/07/28(水) 23:50:39.81ID:qp0AMkhY
同じ金額なら高いもん1個より安もん10個の方がいい
2021/07/28(水) 23:59:08.47ID:mz0bzSAN
商人で交易縛りしてみてくれ
2021/07/29(木) 00:53:54.49ID:iKizEH0y
だいたい相手の好感度がハート2つ分くらいになると価値7が並ぶ
2つ半になっても価値7が出てこないようなら売り物としてはもう出てこない
利休なんかは価値7茶器を持ってることがあるけど、自分の所有品扱いなのでいくら好感度を上げても売ってはくれない
2021/07/29(木) 02:15:43.24ID:oG9gzmQu
いっつもばこうはんが手持ち最高茶器になるわ
2021/07/29(木) 02:15:58.38ID:oG9gzmQu
あ、久秀主んときはヒラグモが最上位か
2021/07/29(木) 04:44:34.69ID:69pWJmWm
信長ってそんなに拠点移動するの?
小田原とか春日山持ってても移動しないんだが
2021/07/29(木) 11:58:50.34ID:h//6A8GY
しょっちゅう移転するぞ
2021/07/29(木) 12:11:09.78ID:+3XeTAHT
とはいえ拠点移動は評定のタイミングでしかないから、
無い時は無いかも、位のレベル?
2021/07/29(木) 12:22:13.90ID:h//6A8GY
全技能2にした武将って全ステータス20未満でも世界観的には使える武将なたぐいなんだろうか
2021/07/29(木) 13:48:18.63ID:iKizEH0y
信頼してる将は他にいるけど、人手不足で仕事が回らないから任される
ド素人にいきなり仕事を振るよりは安心できて、及第点ギリではあるけど一応こなしてる
そんな印象
2021/07/29(木) 13:50:16.89ID:iO6J9xck
>>436
運がいい?だけか
そういえば馬って価値で速さ変わるの?
2021/07/29(木) 15:39:00.89ID:YcckBxms
能力はいまいちだけど経験で補える感じになるんでない?
2021/07/29(木) 20:10:52.06ID:iKizEH0y
>>439
価値で速さは変わらんけど、駄馬、駑馬、神馬は速度上昇の効果自体がない
価値5以上の馬ならOKと覚えておけばいい
2021/07/30(金) 10:22:50.14ID:syKPyDPP
会津黒とか固有の名馬じゃなさそうなのに価値5
2021/07/30(金) 14:20:13.75ID:GqqWMb+6
近江黒「・・・」
2021/07/30(金) 15:04:07.00ID:O4TQo+nN
馬はもちろんだけど移動を考えるなら早駆けと操船心得も持っておきたい
逆に操船術秘伝はおバカAIのせいでわざわざ海路を取って遠回りしたりするのでオススメしない
2021/07/30(金) 18:05:52.33ID:kqfqkW5N
遠回りじゃないよ
海上移動速度2倍なんだから少し戻ってでも海路の方が速いって計算
東北や瀬戸内海で実感できる
2021/07/30(金) 20:15:52.32ID:sNx/Zo/b
>>444
馬と早駆けの両方がそろっていない状態で操船術秘伝を持つとそれが気になる
2021/07/30(金) 20:47:09.01ID:O4TQo+nN
>>445
城や街を目標に移動するならいいんだけどね
人を対象にすると相手との距離が変わるから海路を行ったり来たりするのよ
2021/07/30(金) 21:55:17.07ID:Uub1qheK
土岐さん主人公で松永配下の武将としてプレイしてるけど全然謀反してくれないのな
そそのかしても裏切らん
相性いいんだろうな
2021/07/30(金) 23:56:39.46ID:syKPyDPP
すぐ裏切った後制圧されてフェードアウトが常態化するせいでイベコンで救済された津軽よ
2021/07/31(土) 09:53:07.34ID:Qy2P7rcS
>>449
小イベント集で沼田さんとかが配下になるんだっけ?
2021/07/31(土) 10:05:48.01ID:AsdaihI2
PC派閥が紛れ込んでるぞ
叩き出せ!
2021/07/31(土) 10:32:43.18ID:s1VeumJv
引っ捕らえて鋸挽きじゃ!
2021/07/31(土) 10:41:02.65ID:Qy2P7rcS
ひぇ〜
2021/07/31(土) 13:36:55.37ID:L8nhqtHy
ひょえー
455名無し曰く、
垢版 |
2021/07/31(土) 20:50:22.73ID:G8EAQLRT
いや御前らだってあっちで毘沙門天ありきで語ってるだろ
2021/08/01(日) 01:27:20.54ID:vD2zD9jn
日輪小一郎で兄の家来にならず修行の旅に出てその後に長宗我部に仕官
俺が城主になった頃に藤吉郎も出世して長浜城主になり羽柴に改名したと忍者から報告を受ける
そしたら俺もいつの間にか羽柴秀長を名乗っていた
織田の配下じゃないのに何で俺まで改名せなアカンねんwww
457名無し曰く、
垢版 |
2021/08/01(日) 14:08:38.28ID:HDD3j87L
店の名前さいか屋にしちゃってた
2021/08/01(日) 16:34:55.51ID:6iOCIAyz
>>455
PS2とPCのいいとこどりした奴が出れば天下統一できるな
頼むぞ光栄幕府
2021/08/01(日) 16:37:54.94ID:UT3nwk9d
三芳野って香木は忍者の(海賊も?)財宝探索でしか出て来ないの?
2021/08/01(日) 17:15:54.29ID:SXWkYkPn
>>459
座の購入の仕事でも出るけど超レア
財宝探索のほうが確率高い(それでもレアな部類だけど)
2021/08/02(月) 03:06:44.92ID:kQ0Kad2X
三芳野って武士プレイではまず出てこないよな
462名無し曰く、
垢版 |
2021/08/04(水) 00:28:09.85ID:hPGZoMUR
>>457
俺は地元の高島屋にした
今は無いがな
2021/08/04(水) 14:52:27.53ID:QYq5X1wh
三芳野は所有者不在の価値5以上の貴重品が無い状態で
貴重品購入や財宝探索する時用のダミーアイテム的なものだった気がする
2021/08/04(水) 14:57:10.45ID:nENW5XeC
彼氏のデータ覗いたら鍛治で作った刀にえくすかりばーとか入れてた。別れたい・・・・・
2021/08/04(水) 15:02:02.23ID:nttXL5oC
俺なんか武器にペニスとかチンポとか名付けてるぞw
2021/08/04(水) 15:51:02.36ID:3rRZU9SG
拙者のペニスとて良きものにござるよってプレイできそう
2021/08/04(水) 16:01:10.94ID:J0R0XR32
名前つけるの面倒くさくていつも1とかAとか数字記号だけで済ませる俺がいる
2021/08/04(水) 16:05:29.09ID:2MnZyxPf
武器茶器ともにその周ではじめてできた価値5 6 7のものだけは真面目に名前つける
あとは五十音や漢数字一文字だけだな
2021/08/04(水) 16:08:51.30ID:O+oROIE6
花入に天下って名付けたわ
2021/08/04(水) 22:26:06.24ID:30LVdIez
初鼻肩衝とかパチモンくさい名前を付けること多々あり
2021/08/04(水) 23:50:11.56ID:SDE4BTgE





こんなのばっかりだ
大航海時代2のサ号みたいな
2021/08/05(木) 00:51:47.40ID:RU9v+e5M
適当に名付けててもちゃんと同じ名前は登録できない制限まであったりするんだよな
あれ壊して存在抹消しても同名は使えないから本当に気に入ったアイテムができるまでとっておきの名前は使えないという罠まである
2021/08/05(木) 01:48:13.61ID:NV7p8ljd
自家製品の行商人ネタはよく聞くけど、座の付届けの仕事でもあるんだな
自分でたたき割ったはずの花入れを蒲生氏郷に届けろとか・・俺ってば利休なんだけどね
2021/08/05(木) 23:35:12.41ID:MttgwOWX
女の新武将で槍装備で悪行三昧
2021/08/07(土) 10:52:54.52ID:GCulZc9k
>>438
リアルでいうならネットで知識を集めまくってるけど実践するとなると
経験不足で知識ほどうまく再現できないってやつでは?
料理系サイトを見てふわふわパンを作ってみたけど硬いだけのナンもどきしかできない的な
2021/08/07(土) 12:18:37.19ID:djNSFkaI
>>475
むしろ経験の塊だけどそもそもの頭脳がクソだからあんまり…じゃないの?
2021/08/07(土) 12:20:04.42ID:dHLCJQh6
>>474
槍捨流師範の儂が手取り足取り教えてしんぜようか
2021/08/08(日) 12:06:25.98ID:W7Dt+wk0
5年ぶり3回目の札コンプマラソン開始
1560秀吉関白、1549信玄全土統一(有馬晴信同盟)、1582信長全土統一(秀吉山崎)、1598幸村で大阪夏/十勇士/巌流印可、1598家康で統一
この流れで800枚までは早かったけど、ここから1000枚(主人公編集解禁)、そして1200枚コンプまでは遠いなあ

一番渋い印象あるのは各種武器の100勝称号で、大久保長安等と手合わせし続けるしか無いっぽい?
なにかしらショートカットできる方法があると楽なんだけどね
2021/08/08(日) 12:35:02.42ID:zzc4zpDp
1日からの札コンプタイムアタックしてるのかあ
俺五輪見てたわ
2021/08/08(日) 14:24:50.22ID:urtICZWU
>>478
剣と槍に限れば天覧試合の優勝でもらえるんだったかな
剣術サイボーグ2体がいない時代を狙えばなんとかなるかも
2021/08/08(日) 16:04:12.71ID:W7Dt+wk0
>>480
そうそう、その二つは大幅にショートカットできて助かる
弓・鉄砲・苦無・鎖鎌で合計400回も長安と戦うと思うと気が重くなるぜ
2021/08/08(日) 16:14:45.45ID:8r0rzhC+
名人辺り持ってる奴でやれば短縮にならなかったっけ
2021/08/08(日) 16:27:06.97ID:/A4wyhCv
>>482
PS版ではなるはず
2021/08/08(日) 16:57:48.02ID:W7Dt+wk0
>>482
そうだったのか!ありがてえ話
2021/08/08(日) 18:06:26.82ID:IbZBY+cL
剣聖は信綱さん主人公でセーブすれば貰えるくね?
他は札編集解禁してからのほうが楽な気が…
それか忍者プレイで時間潰しも兼ねて各百勝と茶道、鍛冶、医術札取るとか?
2021/08/08(日) 18:27:11.18ID:lDJRfuSe
>剣術サイボーグ2体
革新の謙信玄と太閤5の剣聖2匹ほんと食傷レベルで嫌だわ
2021/08/08(日) 19:54:13.68ID:+D3TZCjX
今は関ヶ原で戦った蒲生は郷舎ではなく頼郷って人なんだな
2021/08/09(月) 00:02:35.79ID:2J/UAhWk
>>485
単に天下一称号だけ取るだけなら、大久保長安を狩り続けるだけだから札編集とはあんまり関係ないかな

酒場仕事30回の称号と並行したりしたいけど、刀での転連発以外で複数戦がこなしにくいんだよね
弓・鉄砲・苦無のランダム多数攻撃はあまりにもアテにならない
普遍的に使える忍犬は微妙に威力が足りなくてミリ残りすることが多くてねえ
2021/08/09(月) 03:01:54.12ID:EQLHO2CP
オススメの九鬼嘉隆でプレイしてたら
信長が観音寺城に居城移して安土城になったすぐ後
本拠地に帰った時に用心棒×5に襲われて撃退したんだが
その件を信長が調べたら淡路水軍が裏で糸を引いていていることが判明して
信長に淡路海賊を滅す準備をしておけ的な下知を受けた
アーカイブの攻略サイトのイベントチャートみたけど載ってなかったし
これ未発見のイベントだったりしたのかな?
2021/08/09(月) 03:29:01.43ID:7XlvaRb4
最近海賊でやってないから不確かで悪いけど、淡路以外の海賊を標的にするパターンもあったと思う
攻略サイトの情報には載ってなかったかもだけど、海賊とか忍者の汎用イベントだった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況