X



【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌漆肆(176)の戦国人生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、
垢版 |
2021/06/11(金) 20:53:35.76ID:0INgmCD+
太閤立志伝5の話題以外にも旧作の話題もどうぞ。
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980
無断転載禁止

関連スレ・過去ログ倉庫
http://taikouevc.html.xdomain.jp/list.html

前スレ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌漆肆(174)の戦国人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1609766593/


PS2版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
PSP版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/
太閤立志伝5攻略wiki
https://www38.atwiki.jp/taikou5_pc/
太閤立志伝5攻略サイツ
http://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/index.html (もう見れません)
http://taikou5.shiyo.info/
http://hima.que.ne.jp/taikou5/index.shtml

○関連スレ
【PC版】太閤立志伝V 九十六札目【専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1532960867/
初代太閤立志伝を語ろうぜ その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515118724/
太閤立志伝2 part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1381849489/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1616145098/
269名無し曰く、
垢版 |
2021/07/17(土) 13:14:09.64ID:IlJ5vkR8
五輪ということで武蔵で銭ゲバ商人やるか
2021/07/17(土) 13:54:32.62ID:QOH2RaC2
武蔵って太平と夢幻限定だっけ
2021/07/17(土) 14:12:23.85ID:ea5nMuCI
鬼武蔵「・・・・・」
272名無し曰く、
垢版 |
2021/07/17(土) 15:10:10.81ID:rPtYAWoz
>>268
残念ながら降伏したので完全アウト
半兵衛の方が秀吉よりいい屋敷住んでるわ
2021/07/17(土) 17:01:41.41ID:QOH2RaC2
>>272
なんかワロタ
2021/07/20(火) 06:37:26.77ID:TSQZrSbQ
まぁ…俺つえーを目指すゲームでは無いからね。
コンピューターのランダムに合わせながら
イベントを起こさせるゲームだと思っている。

ただイベントの消化の方が早いので
日輪で始めた場合、本能寺は大体10年位早く発生する。
2021/07/20(火) 14:33:58.82ID:jyGbcF7C
浅井と市の婚姻が起きない場合の長政の死のあっさり具合すこ
2021/07/20(火) 14:58:07.82ID:QM3jRhhF
食べたい食べたい!長政の首が食べたいの!
2021/07/20(火) 15:15:23.07ID:FLaGrRJe
>>276
浅野「誰か」
黒田「僕のこと」
山田「呼んだ?」
2021/07/20(火) 15:37:50.81ID:VTI+rfB3
九鬼嘉隆やってた時に
墨俣のイベント起きないなあと諦めてたころにやっとイベントが起きた
その後に半兵衛と美濃三人衆の調略イベントも終わった後
親密度上げに織田家に行ったら蜂須賀小六がいないことに気づいた
結局探したら徳川家にいたんだが
蜂須賀小六いなくても墨俣のイベント起きたり
このゲーム結構イベントフラグ適当だよな
2021/07/20(火) 15:53:57.93ID:s2g8uEeR
小一郎も徳川に就職してたりするからな
2021/07/20(火) 16:30:33.12ID:QM3jRhhF
小一郎は有能なくせにすぐどっかに仕官しちゃって配下にできないから悔しい
ナベシマン、お前もだよ
2021/07/20(火) 16:35:55.64ID:AWNog+SX
有能だから仕官してしまうのでは?
ボブは訝しんだ
2021/07/20(火) 17:28:10.05ID:S1eoht7k
親父ころされた義重は北条に義光は伊達にいってるな。仇のはずなのに
それに54年スタートの猿と滝川は今川に仕えてるな。仕様かってレベルで
283名無し曰く、
垢版 |
2021/07/20(火) 17:52:52.87ID:YHBtwcQM
まあ秀吉は最初今川の家臣に使えてたらしいし
2021/07/20(火) 17:54:59.75ID:QM3jRhhF
三国同盟で今川だけは一段落ちるんだよな
武将の質というより勢力の各緒具合という意味で
地理的な問題なのかな
2021/07/20(火) 18:57:48.45ID:zCWKgm9d
武将も太原雪斎亡き後パッとしないし、何より忍者支配してないから弱い印象
2021/07/20(火) 19:01:10.83ID:QM3jRhhF
氏真は本人比で普通に強いけど朝比奈さんをもうちょっと盛って欲しかったな
パッとしない弱小勢力のエースクラスの能力は欲しかった
2021/07/20(火) 22:36:34.95ID:Cqr7rl6P
朝比奈さんは袁術軍の紀霊のポジションかな
2021/07/20(火) 23:24:22.84ID:C5XesJWK
今川や徳川に仕官するのは、織田が浪人を雇う気がないからのような気がする
家臣の数が多くて、新規採用の必要性を感じてないのか
家臣プレイで拾える浪人残すために、あえて消極的なのか
結果織田が放置してる尾張の浪人が今川、徳川に拾われる
2021/07/20(火) 23:46:54.28ID:5l8nr2bj
中公新書の「天正伊賀の乱」を読んだが
伊賀攻めの端緒は北畠氏が伊賀にも勢力を伸ばしていて六角氏と縁戚だったので
北畠氏粛清の延長であったのが原因のひとつらしい
あと徳川と伊賀惣国一揆っていうほど縁が深くない感じ
290名無し曰く、
垢版 |
2021/07/21(水) 11:09:14.98ID:pozDNv+m
有能滝川さん甲賀で忍者修行したり博打で破産したりリアル太閤立志伝
2021/07/21(水) 11:31:24.96ID:+oWBlHPw
関東管領立志伝
2021/07/21(水) 23:33:44.54ID:fCWoKdXz
むしろなんでこのゲームの伊賀忍は飛び地の今川徳川支持してるし
2021/07/21(水) 23:46:12.28ID:hsBBhJ8P
このゲームは忍者が強すぎるんだよ
ノブヤボではそこまで影響力ないぞ
2021/07/22(木) 00:00:52.50ID:8F44bVpV
ほぼ同時期に出たノブヤボ革新の諸勢力忍者の前だと知略三桁でも翻弄されるけどな
2021/07/22(木) 01:17:04.42ID:yXMWaZvP
革新は寡兵に制限かかるのさえ無ければなあ
2021/07/22(木) 01:30:40.22ID:aBTliInu
同時期って蒼天録じゃなかったっけ
2021/07/22(木) 02:25:19.42ID:44iH8NMe
ぼへい かへい
募兵   寡兵
2021/07/22(木) 12:15:20.32ID:+AU8L9YY
>>293
海賊も恐ろしく強いぞ
2021/07/22(木) 12:55:24.77ID:eMeZUUlZ
両方兵数制限したらよかったのに
大名と同じ動員数だから違和感も強いし
2021/07/22(木) 14:30:13.64ID:VzraSv1X
海賊はそもそも兵科自体がめちゃ強なくせに平気で胡蝶の陣とかやってくるチート野郎どもだからな
2021/07/22(木) 14:32:09.01ID:aBTliInu
天下の往来、東海道を移動する黒装束の伊賀忍軍

その数 16000人
2021/07/22(木) 15:23:51.17ID:0bfvNJzDK
忍びの隠れ里みたいな田舎の小さな集落が拠点なのにどこから数万もの兵力をかき集めてくるんだよ
2021/07/22(木) 15:52:55.62ID:VzraSv1X
多重おぼろ影の術してるんでしょ
2021/07/22(木) 17:04:19.51ID:TwXtc9cr
町から1000人くらい拉致っても平常運転してるしな
モンハンのモンスばりに地面からはえてくるんじゃねえの太閤世界のモブは
2021/07/22(木) 17:21:50.22ID:VzraSv1X
ソ連かな?
2021/07/22(木) 17:34:42.84ID:/BZwEK7T
PSPが起動しなくなった…今更買い直すの嫌だな
2021/07/22(木) 18:44:54.63ID:aBTliInu
>>303
伊賀忍は多重分身の術かも
(おぼろ影の術は甲賀の里でしか教われないから伊賀で使える人少なそう)
2021/07/22(木) 18:51:17.81ID:4YjsG3Fx
雷爆の術筆頭に忍者の術が強すぎ
2021/07/22(木) 19:23:43.66ID:+YEerOZY
つまり、火薬は強い、って事だな。

問題なのは鉄砲や大砲と違って別に資材が必要ではないと言う事。
2021/07/22(木) 19:24:00.63ID:RPtjVnmo
実態としては、兵数は少ないけどちょっと強めの傭兵集団
数は少なくても強いから、偵察みたいな危険な任務にぴったり、みたいな扱いだろー

たっきーもハットリくんも、そこの出身ってだけで里の衆とは無関係だったらしいしw
2021/07/22(木) 19:35:37.62ID:8F44bVpV
上述のノブヤボ(革新)だと兵力数値は兵士数ではないって設定だったけどこれはなあ
2021/07/22(木) 19:40:34.68ID:VzraSv1X
たっきー&ハットリ
313名無し曰く、
垢版 |
2021/07/22(木) 23:18:51.51ID:eeBklBah
そこら辺の城主が援軍に来るよりよっぽど強いからな
プレイヤーがその勢力に入るの考慮してのことだから仕方ないとは思うが
2021/07/22(木) 23:37:12.57ID:t3/1Mjix
強いと言うより搦め手門を攻めてくれるから戦力が分散してくれるのが一番有難い
2021/07/23(金) 03:19:11.60ID:owF1n309
ここで本願寺潰せた人いる?
前に新武将で村上水軍率いて、無敵艦隊だぜーとか調子に乗ってたら本願寺の坊主共に秒殺されたんだが
2021/07/23(金) 03:51:54.22ID:A++pG5Q+
縛り無しなら特に難しくない
城門の向こうからの奮闘+鉄砲を防げばなんとかなるので
敵の鉄砲がなくなるまで何度も攻める or
攻める前に城防御度を50くらいまで削りまくっておく or
野戦で片付けたいなら釣り野武士や幻惑の術を駆使して顕如を孤立させ退却させない
2021/07/23(金) 03:53:35.97ID:A++pG5Q+
あと防御大切なので胡蝶の陣と統率の高い手下(70以上)を連れて行くと安心
2021/07/23(金) 04:34:57.94ID:A++pG5Q+
連投スマン
思い出したので書いとく

先の鉄砲を削る件だけど、石山を攻める前に何度も雜賀を攻めては退却を繰り返す
この時、石山から援軍が来るのを待つわけだけど
できるだけ鉄砲隊から先にすり潰すようにすると石山の鉄砲在庫の減りが早い

雜賀は生かさず殺さずで石山を疲弊させるのに使えるので落城させないこと
2021/07/23(金) 06:51:42.88ID:R09ylSec
本願寺の坊主共強すぎてそりゃあ信長も苦戦するわってなった
2021/07/23(金) 07:11:58.81ID:sqjpm4/8
織田相手の蜂起イベがおきなければ本願寺というか石山落とすのは観音寺と大差ない難度なんだが、あのイベでの強化ぶりがぱねえ
2021/07/23(金) 08:42:54.12ID:+89tO2he
城門固いのがなあ
城主や拠点主未満だと落とせないと思う
2021/07/23(金) 08:51:53.74ID:uf+Kjf9J
織田なら援軍呼びまくれば配下でも落とせる
あるいは顕如相手に大立ち回りを演じて倒すか
2021/07/23(金) 11:12:47.18ID:Q2B+DWGb
>>293
何と言ってもどんなにプー太郎でもマネージャーみたいに必ず1人ついてくれるからな
忍者最高よ
2021/07/23(金) 15:16:45.94ID:vlSpXPeN
新婚家庭にも躊躇なく報告に来る敏腕マネージャー
2021/07/23(金) 17:05:49.14ID:u/G3e6bT
辻斬の現場を目撃してもだまっていてくれる敏腕マネージャー
2021/07/23(金) 17:12:01.84ID:+mHjb1/L
黙っていてくれないぞ
悪名が上がるのは吹聴されてるから
2021/07/23(金) 17:14:17.41ID:R09ylSec
主人公が自分の茶器盗んだと知っているのに作動を教えてくれる利休さんは神
2021/07/23(金) 17:21:31.22ID:u/G3e6bT
最初にマネージャーを辻斬したほうがいい気がしてきた
方法について情報あれば、方々よろしく願います
2021/07/23(金) 17:39:18.18ID:8oADMJSB
茶だけに利休ガチャです
2021/07/23(金) 18:41:01.22ID:+xcX1RUM
>>326
最低なマネージャーじゃん
2021/07/23(金) 19:12:26.79ID:ENNuSDdj
>>327
でも利休は辻斬りしたら許してくれなくて出禁だぞ
医者は私怨は置いといて治療や医術修行、薬売ってくれるのに
もちろん医者も完全な仁者じゃなくてまた外で会ったら切りかかってくるんだけど
2021/07/23(金) 19:24:07.89ID:x3vGvKDV
はじめて本能寺後も直臣プレイするんだけど、マンネリにならないコツとかあれば教えて
今茶仙で神医で天下一鍛冶だけどもうすることがない
2021/07/23(金) 19:41:26.59ID:R09ylSec
あらゆる武術に精通しようぜ
2021/07/23(金) 19:44:25.02ID:MeaAaGd1
>>332
とりあえず剣の道極めようとすれば5、6年位は潰れるんじゃね?
2021/07/23(金) 19:49:50.64ID:O68uoqctK
一回のプレイであれもこれもと欲張らん方がええで
やり込み過ぎると一周でお腹一杯になってもうやる気がなくなる
楽しみながら札集めしたいならちょっとずつ極めていくのがコツや
2021/07/23(金) 19:57:48.42ID:x3vGvKDV
みなさんアドバイスありがとう
ちょうど槍天下一になったところだったし他の武器でも全部天下一目指してみようかな

>>335
ごめん、いま5周目くらい
2021/07/23(金) 22:22:47.70ID:LJZFPzfd
5周って、おすすめの5人終わって、やっとチュートリアル終わったとこだろ?
2021/07/23(金) 22:46:17.35ID:x3vGvKDV
ことば足らずだったけど札集め5周目って意味です
いままで本能寺の変で大名か国主になってたけど
今回はじめてずっと拠点主にならずにエンディングまで行こうとしてます
2021/07/23(金) 23:11:54.27ID:YJhUHjJ2
札集め5周目でそれってどうなの
2021/07/23(金) 23:16:07.74ID:8oADMJSB
このスレでいう何周目とは札コンプしたセーブデータを消してまた一から楽しむ者のことをいう
2021/07/23(金) 23:17:16.91ID:ohf65Lfz
そして武道系のコンプリートは作業だから二度目はないと誓う
2021/07/23(金) 23:38:24.32ID:R09ylSec
棗みたいな名無しくノ一や女海賊のグラを新武将で使いたかったわ
2021/07/23(金) 23:47:22.56ID:Z/s1FImQ
村上武吉の鎧姿を新武将で使いたかったなぁ
2021/07/23(金) 23:51:23.56ID:x3vGvKDV
>>339
詳しい方ですかね
本当は直臣じゃなく陪臣でやりつもりだったのですが礼法☆の方法が思いつきません
何かいい方法あればヒントをください
345名無し曰く、
垢版 |
2021/07/23(金) 23:58:42.47ID:iQvfTU2P
昔、九鬼嘉隆で海賊娘と結婚したくて五島水軍から引き抜いたら五島の連中が九州から畿内まで遠征してきてびびった
いくらなんでも執念深すぎる
2021/07/24(土) 00:00:32.81ID:F3r1F3+M
何だかこの子怖いわ私…
2021/07/24(土) 00:08:00.56ID:/KUrdeoh
五輪の開会式で流れてたな
2021/07/24(土) 00:09:04.24ID:/KUrdeoh
ゴバーク
2021/07/24(土) 07:57:12.67ID:hjGt6vM4
あまり戦国武将に詳しくないからもっぱら新武将プレイ中心
地元(高知)でプレイすると、県外に出て行かないとろくなスキルが身につかないとこが妙にリアル
350名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 08:39:49.92ID:2Sg+2rjA
クリアしたキャラは登録武将で出してたりするけど忍者になって寝首を掻きに来たりして面白いね
2021/07/24(土) 08:43:39.48ID:x9M9854J
札集め五自分も五周目だったけど途中でとめちゃってるな
PS2、PSP、PSPで二回目、PSVITA、PSVITA二回目を始めたあたりで過去の札集めが走馬灯してしまった

RTA動画とかどっかにあるのかな
2021/07/24(土) 16:41:29.59ID:IK3cuBF0
札集めをマラソンと捉えるかナンチャッテ初心者としてスタートするかでゴール位置が少し違ってくると思う
このへんまでも楽しんで使い分けられるとあと10年モチベーションを維持できるかもしれない

RTA大会とか夏休み限定企画でスレの有志でやってみたら?
2021/07/24(土) 18:12:45.42ID:zoTe4L8u
8月1日0時開始、寝ても飯食ってもよしの長期戦
それはそれで楽しそうだなあ

宝くじあたってニートに戻って参加したいわ
2021/07/24(土) 18:15:09.11ID:0Z5aT+3s
>>353
社会復帰したのか
おめ
致命的なガチガイジだからニートやめられねぇわ
太閤Vの主人公になって交易で稼いで寝て遊んで暮らしてぇなぁ
2021/07/24(土) 23:03:48.38ID:UDB2brA0
>>354
京都と大阪を3ヶ月に一度往復して売買してダラダラ暮らしたい
2021/07/24(土) 23:56:16.99ID:3jFYVeF6
>>355
小田原付近で待ち伏せも忘れずに

ところで単純な興味で訊くんだけど、みんなは何でやってる?
パソコン版?PS2版?PSP版?
2021/07/25(日) 00:00:18.16ID:q2LTaSxN
一昨年くらいまではVita
今はPC
2021/07/25(日) 00:08:13.19ID:lgFi0FRH
おいPC派は出入り禁止やぞこのスレ
2021/07/25(日) 00:18:26.39ID:zb7EfWPs
PSP
2021/07/25(日) 01:01:58.83ID:W9sPtXBt
vitaだな
2021/07/25(日) 01:29:25.27ID:Ix6404PS
vitaだね
2021/07/25(日) 05:38:30.66ID:zd5JuAa4
PS2→PSP→vita
2021/07/25(日) 08:13:40.55ID:5wr8WvOS
PS2
364名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 08:57:53.71ID:sVk01Zas
お前らは武力他全部一桁だぞ
交易しようにも賊に襲わられるわ、村雨さんにも返り討ちにされるだけ
365名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 10:50:01.56ID:InD5kIHg
>>354
時間あるならコロナ開けたら
リアルで漂泊の旅人入手してこいよ
2021/07/25(日) 12:38:22.40ID:q2LTaSxN
>>358
PCスレは過疎ってるし太閤Vの話をするにはこのスレが一番いいんだよぉ…
2021/07/25(日) 12:42:21.04ID:W9sPtXBt
>>364
長安さんとて本物の戦国時代の人だから勝てそうもないなぁ
移動とて丸一日歩いたら体力の8割くらい持ってかれるだろうし
2021/07/25(日) 14:34:44.68ID:G9SqDm7p
ガチの命のやり取りだと直接的な武力以前に本気で殺す覚悟があるかどうかだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況