X

戦国無双5part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/02(水) 10:35:14.14ID:M64ZN8Bn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam(後日)
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/

■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
戦国無双5攻略Wiki:http://wikinavi.net/sengoku5/
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/

戦国無双愚痴スレpart4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1621935765/
※前スレ
戦国無双5part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1622121483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/03(木) 19:42:07.98ID:LmmFmgLIa
忠勝のキャラ前のほうが良かったな
2021/06/03(木) 19:42:15.91ID:LmmFmgLIa
>>302
ありがとう
良い声だな
307名無し曰く、 (スップ Sd6a-JQpY [1.66.102.158])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:43:05.95ID:hWEuhmePd
>>291
びっくりするぐらい目新しさがなかった…
何か新要素あるんだっけ。。
2021/06/03(木) 19:43:48.60ID:kZyNNbF20
https://i.imgur.com/LwdGbJy.jpg
ぱんつ
2021/06/03(木) 19:45:01.92ID:tmLQ7HSK0
>>291
やべえ
2021/06/03(木) 19:45:37.83ID:uJlu83t60
>>304そんなサイトなのか
2021/06/03(木) 19:52:11.63ID:nrP1jhXX0
市は特別キツいとかは感じんな。むしろ個性あって良いと思うが
声豚は誰やったらよかったん?
2021/06/03(木) 19:53:04.19ID:QZkaVFHK0
個人的に半蔵は過去最高のカッコよさだと思う、何かよく喋るようになってるし
2021/06/03(木) 19:55:22.65ID:bwB/Q14wp
一人必死なアンチ工作員がいるな
愚痴スレに行け
2021/06/03(木) 19:56:03.04ID:2tR8fwCQa
進化じゃなくて一新なのがポイントだよな今作、走れないのを靴のせいにして履き替えただけだわ
2021/06/03(木) 19:59:02.88ID:QQw4WGckM
>>308
瀬名だけは予想通り作ってたか
濃姫はスパッツっぽいけど
お市はどうなんだろ?
316名無し曰く、 (ワッチョイ 532c-Yjyo [180.30.13.134])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:59:18.97ID:Arazh7B40
アンチじゃない皆言ってるのは意見だからスレチ君はここ向いてない
都合のいい妄想を紙に書いて一人で妄想してた方がいい
2021/06/03(木) 20:01:05.16ID:5+R/iYiir
これとマリオゴルフで迷ってる・・どっちも欲しい
2021/06/03(木) 20:01:10.38ID:i6X7deied
兄上呼びはやはり萎えるな
それ以外はいい感じじゃないの
319名無し曰く、 (ワッチョイ 532c-Yjyo [180.30.13.134])
垢版 |
2021/06/03(木) 20:02:28.58ID:Arazh7B40
>>317

余裕なかったらゴルフにしとけ
2021/06/03(木) 20:03:15.96ID:nrP1jhXX0
キャラデザ一新やからな
アクションとか音楽に変わり映えがないのは予想できた
見た目や声優変更は大体は受け入れられるが(信長は慣れるのに時間がかかりそうだが)、主君を呼び捨てにしたりお前呼ばわりしてタメ口使うのはさすがに無理…
2021/06/03(木) 20:03:30.81ID:TJ8mGK3H0
>>318
信行参戦も明らかになって更に厄介感が増したな
2021/06/03(木) 20:05:54.80ID:uJlu83t60
つべ他の戦場動画もあがってんな
2021/06/03(木) 20:05:56.16ID:paAz03+da
美濃との小競り合いあるんだな 道三の出番とか最悪長良川だけかと思ってた
織田に絞っただけあって色々じっくりやれそうな感じか
2021/06/03(木) 20:06:57.43ID:tmLQ7HSK0
プロローグは気合入ってんなぁ
2021/06/03(木) 20:08:14.48ID:TJ8mGK3H0
>>323
やっぱり幅広くやるより絞ったほうが良さげだな
2021/06/03(木) 20:16:14.59ID:3UWAhsPEa
信行めっちゃ良い奴やないか
こいつを殺すのはかなり後味悪いことになりそう
2021/06/03(木) 20:16:43.45ID:uJlu83t60
龍興も一応出るんやな
2021/06/03(木) 20:17:50.44ID:qWvJAUkPa
これ実績的にPC版だよな?
ひどい画質だな…テクスチャもボケボケだし
2021/06/03(木) 20:20:33.16ID:mSIH4xX70
>>320
全体的に旧作と比較しても主従間のノリが軽めな感じはする
若さ表現のつもりなんだろうか…?
2021/06/03(木) 20:22:00.91ID:I2DYW1MB0
>>299
叔父貴がお洒落に目覚めたみたいで嫌だなw
元から女子力は高かったけどな
2021/06/03(木) 20:22:01.68ID:NY5eyed4a
まあでも無双って進化のしようがないよな
アクションコマンドポチポチ増やしていくくらいしかやることないっしょ
2021/06/03(木) 20:26:29.34ID:8SoKBolod
いつもの□△無双&敵ワラワラになにかしらの新要素がありゃいいよ無双なんて
OROCHIのインフィニットモードみたいな敵スッカスカみたいなのがいちばん下の下の最悪
2021/06/03(木) 20:28:36.94ID:1McL9laQ0
堅城演舞は2人でスタートかつ条件達成で残り時間増えるってのがバイオ6マーセっぽい
こういう1プレイ10分以内で終わるモードは社会人にはポイント高いだろうな
2021/06/03(木) 20:29:03.19ID:NY5eyed4a
まあでも確かに通常攻撃の少なさはどうにかしてほしいな
別に複雑なコマンド操作とかいらないがスティック方向で攻撃方法やパターンが一部変わるくらいの簡易コマンドはあってもいいんじゃねえのとは思うわ
>>332
要は進化なんてないってことよな
まあだからこそコラボで目を引いていたわけだけど
335名無し曰く、 (ワッチョイ 1341-cpin [116.90.199.163])
垢版 |
2021/06/03(木) 20:29:08.18ID:nrP1jhXX0
>>329
光秀も一人称俺で軽いよな
あと主従関係はしっかりしてほしかった
利家はキャラデザ良くなったのに、そこが残念すぎるし、忠勝も竹千代て呼び捨てかよ…と萎えたわ
2021/06/03(木) 20:34:56.76ID:tmLQ7HSK0
章内にキャラ選択画面あるのに全然選択させてくれねーな…
2021/06/03(木) 20:38:42.74ID:1McL9laQ0
野球の続編は野球、サッカーの続編はサッカー、無双の続編は無双でいい
オープンワールドとか余計なものを足さず、ただ効率良く草を刈る、それだけでいい
2021/06/03(木) 20:38:48.08ID:kZyNNbF20
利家は様付け以外基本タメ口だから余計変な感じする
忠勝は半蔵のこともおっさんて呼んどるな
2021/06/03(木) 20:41:59.69ID:LjZBlG/Od
徳川の中で忠勝一番年下なんだよね…
2021/06/03(木) 20:43:57.76ID:cRgjLeez0
>>331
進化どころかゲーム体験は退化してる
もう少し難易度上げて欲しい
341名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-oXQ+ [217.178.99.212])
垢版 |
2021/06/03(木) 20:44:56.24ID:aazwTPfy0
>>335
光秀キャラはそこまで変わってないし私でも違和感ないのになぁ
2021/06/03(木) 20:46:06.47ID:tmLQ7HSK0
忠勝は…かなり悪い
2021/06/03(木) 20:50:11.33ID:TJ8mGK3H0
Nagahide…
https://i.imgur.com/MFLxL2r.jpg
2021/06/03(木) 20:53:25.61ID:5DRcBoUad
信行いい奴っつうかわりと信長に理解あるじゃん
わざわざ家康弟分にする意味あったかこれ?
2021/06/03(木) 21:01:25.03ID:V+Elnlnfd
まだ島崎信長の声についてごちゃごちゃ言っている奴がいるのか。
発表されてから何ヶ月経っていると思っているんだ。良い加減に慣れろよ。
俺は声優じゃなくて武将が好きだから買うんだし、馬鹿の一つ覚えみたいに
何度も担当声優の不満を訴える奴の気持ちは全く分からない。
2021/06/03(木) 21:04:52.57ID:36IZXPxx0
>>343
これは…モブですね…
347名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-oXQ+ [217.178.99.212])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:05:18.12ID:aazwTPfy0
そりゃ分からんやつには分からんだろうよ
そもそも発売されてないし慣れる段階までまだ行ってないやろ
2021/06/03(木) 21:07:34.69ID:riWW/G4Od
桶狭間bgm使いまわしかと思ったけど
一応アレンジしてるのか
2021/06/03(木) 21:15:02.77ID:kZyNNbF20
義龍の「安らかにくたばれ!」とかいうパワーワード
2021/06/03(木) 21:18:19.22ID:EHO5C4pP0
>>343
Nagahide Niwa……
2021/06/03(木) 21:24:25.01ID:CMrbnjMX0
やっぱり信長の声、とんでもなく合わないな
2021/06/03(木) 21:25:36.03ID:1McL9laQ0
外人がジャスガ使うから気になったんだが、やっぱり今回殺陣無くなったっぽい?な
高難易度武将を反撃受けずに倒す手段として、一段目ジャスガして殺陣、またジャスガして殺陣…ってやるのが
いちいち操作可能時間が途切れてテンポ最悪、でもゲーム的には有効だからゲージや技能が無ければやらざるを得ない、
ってのが最高に気持ち悪かったので、殺陣が無くなったか条件が変わったなら良い変化だ

でもキャラのスキルツリーでやっぱりクールタイム短縮系技能があるのが不安だな
無双ゲージ回復閃技とのバランスによってはすぐに永久機関化からクソゲーだし
2021/06/03(木) 21:26:46.57ID:V+Elnlnfd
>>351
毎日聴けば良い。
2021/06/03(木) 21:28:57.58ID:3ll/eaMyr
>>351
毎日言わなくて良いですよ
それか愚痴スレ行け
これこそ愚痴案件だろう
355名無し曰く、 (ワッチョイ 1341-cpin [116.90.199.163])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:27.49ID:nrP1jhXX0
>>341
なんかこう…むず痒い感じがする
まあそのうち慣れるとは思うが
2021/06/03(木) 21:33:44.30ID:qMHRSi9J0
クロちゃんだってみんな慣れてるもんな
2021/06/03(木) 21:33:51.73ID:55aLj/v20
ナレーションの声誰だろ
2021/06/03(木) 21:35:31.06ID:S8XHOvEMM
まあ無双奥義はそれなりに高威力みたいだからねぇ
属性次第ではただのテンポ悪い技に落ちるけど
2021/06/03(木) 21:35:59.55ID:kZyNNbF20
お、利家が勝家のこと権六殿と呼んでる
2021/06/03(木) 21:38:07.05ID:tmLQ7HSK0
信長利家秀吉忠勝と熱血キャラが多くて暑苦しいな
ここに長政鹿介あたりも加わるのかね
勝家があのキャラになった理由がわかった気がする
2021/06/03(木) 21:39:52.47ID:4siWyl8x0
開門!の声に濁点付いてない感じが新鮮だなぁと思いました
2021/06/03(木) 21:42:20.76ID:+qnq4EjWa
見た目厳ついけど中身はクールでクレバーなおっさんってのは結構いいかもな
2021/06/03(木) 21:43:29.59ID:MxwnZ0JS0
稲生で利家は勝家を権六殿言うてるな
叔父貴からの卒業おめ
364名無し曰く、 (ワッチョイ 1341-cpin [116.90.199.163])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:44:31.36ID:nrP1jhXX0
>>357
義元役の乃村健次だと思うよ
2021/06/03(木) 21:45:20.53ID:MxwnZ0JS0
>>343
モブだけど逆に物凄く丹羽長秀っぽい
2021/06/03(木) 21:46:22.06ID:M0BNgu5e0
これもしかして発売日までこのスレから去らないとその外国のプレイ動画とやらの感想でネタバレ喰らっちゃう感じ…?
2021/06/03(木) 21:46:31.76ID:tmLQ7HSK0
討ち死に!が何かシュール
2021/06/03(木) 21:52:01.28ID:+qnq4EjWa
>>366
ここに限らず5chのスレなんて大抵リークにフラゲにネタバレに何でもありなのがデフォだし
そういうのを見たくないなら近寄らない方が無難
2021/06/03(木) 21:59:53.10ID:paAz03+da
信行の死と前田追放はさらっとすませるのか
この辺は無双だと面白く描きづらいところだからか
2021/06/03(木) 22:00:06.86ID:5olItop70
1章
竹千代奪還
加納口の戦い
正徳寺急襲(会談を義龍に妨害)
小豆坂の戦い
長良川の戦い

2章
稲生の戦い
桶狭間の戦い
墨俣築城戦(実質稲葉山で斎藤滅亡)

2章途中まではこんな流れっぽいね
2021/06/03(木) 22:00:50.33ID:4UuOQQre0
壮年信長はちょっとの台詞でも違和感あるのにアクションボイスとか大丈夫なんか
2021/06/03(木) 22:10:44.38ID:TJ8mGK3H0
パ?
https://i.imgur.com/mmw4dnG.jpg
2021/06/03(木) 22:11:25.92ID:UP6gA0Iu0
しかしショタ康ってなんとも奇妙な存在だな、どれだけ時代が流れてもあの姿だし(そんなキャラは無双にはいっぱいいるけど)
壮年期ver用意してほしい
2021/06/03(木) 22:16:42.34ID:4UuOQQre0
半蔵の一人称わしか
今回は忍者+老練な武将っぽくて一番好きだわ
2021/06/03(木) 22:18:51.73ID:I2DYW1MB0
>>372
短パンに見えるけど
戦国は中国意識しなくていいからパンツ見せて
2021/06/03(木) 22:39:03.29ID:W/bIPg6J0
家康と半蔵って歳近いんじゃないのか?妙にオッサン臭いな半蔵
2021/06/03(木) 22:46:23.53ID:UfgWdsnhr
正成の父の保長がモデルだからだろう
2021/06/03(木) 22:49:19.98ID:W/bIPg6J0
そうなのか。
それにしても無双5はチョンマゲがおらんから戦国感がもの足りない。スタイリッシュ味を感じる
2021/06/03(木) 23:04:39.30ID:4siWyl8x0
無双だから仕方ないとこあるけど鎧兜がっちり着込んでる人も少ないしねぇ
鉢金付けるだけでも雰囲気は出ると思うんだけど
2021/06/03(木) 23:06:49.81ID:/+LBjIyGd
ここの人は女キャラが少なめなのってどうなの?
俺は女キャラは操作するのではなく愛でたい派だから構わんのだけどやっぱ男ケツ見たくない派からは不評なんかな?
2021/06/03(木) 23:10:27.98ID:S8XHOvEMM
>>374
今回の半蔵が一番格好良いのは疑いようがない
2021/06/03(木) 23:13:21.45ID:+qnq4EjWa
以前のようにヘンテコな女性キャラだらけになるよりはマシだけど
実際のプレイ画面を見ると正直華が無いなぁと思ってしまうのも確かだなw
PCでも固有武将でもいいからもうあと一人か二人くらい女性キャラがいても良かったと思う
2021/06/03(木) 23:15:42.80ID:RMv1heRr0
姫武者枠が欲しかったどす
384名無し曰く、 (ワッチョイ 7e10-pntK [153.133.179.38])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:17:06.40ID:d24qHI3Y0
信長の親父の存在はほぼ無視されてる感じだな
2021/06/03(木) 23:19:08.91ID:5olItop70
数の割には女少ないとは思うが
変に女多いのもアレだと思ってるし前作から人数減ってるからこれでいいんだとは思うが華が少ないとは思ってしまう
でもいたらいたで女性に枠取られて怒る人もいそうだからこれはこれでいいんだと思うしかない
2021/06/03(木) 23:24:09.66ID:fyBTVmk20
半蔵は戦国1の2コス好きだったな

5のは何か天誅の力丸のパチモン感ある
387名無し曰く、 (ワッチョイ 7e10-pntK [153.133.179.38])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:29:45.60ID:d24qHI3Y0
>>382
綾御前はだめだったのかな?
上杉は実質謙信1人だし
2021/06/03(木) 23:31:20.43ID:u8ce9gYK0
>>250
典型的な売り上げ落とす俺様企業理論だな
2021/06/03(木) 23:33:47.31ID:w/CA37rz0
>>380
もう予約してて
買う事には後悔してないが
酷いなとは思ってる
2021/06/03(木) 23:34:45.06ID:dAB7xujY0
直虎辺りは居ても良かったくない?
もちろんキャラデザは一新で

あと阿国辺りも忍者増やしまくるよりは女枠として喜ぶ人もいたんじゃ?
2021/06/03(木) 23:39:48.83ID:gexg1fIU0
中途半端に1枠空いてるし固有枠あるならそこに女キャラを一人入れとけば良かったのにな
2021/06/03(木) 23:43:22.54ID:+7nE65ou0
題材が題材だけに変に女いれる必要すらないと個人的には思う
全くいないのも考え物ではあるんだが
2021/06/03(木) 23:47:18.71ID:5olItop70
阿国こそいらん
今までも殆ど男あさりしかしとらんし
本来生年的に関ヶ原の頃の人で尚更本作の時代に浮く
2021/06/03(木) 23:50:37.25ID:dAB7xujY0
女枠としてと言う意味でだから別に阿国じゃなくても構わない
有名だから名前を上げただけ
2021/06/03(木) 23:54:36.24ID:fyBTVmk20
吉乃出せば良かった
決戦3とかは普通に濃と吉乃とおまけに外国人女とかも居たし
2021/06/03(木) 23:54:37.84ID:XpUqhaCT0
綾御前か直虎辺りは
続投してても良かった気は若干する
397名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-Yjyo [121.80.240.65])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:57:06.38ID:+YJd2NPv0
池田せんを疑似池田恒興として出せっていう俺のセンスの高さがまた証明されてしまった
2021/06/03(木) 23:57:10.09ID:WyMuC4iHa
この年代とメンバーならねねかまつか煕子が無難では
2021/06/03(木) 23:58:09.93ID:kqcKe0fhd
あえて出すとしたら、ガラシャ、ねね、まつ辺りかな
次回作は甲斐姫と茶々は出そう
2021/06/03(木) 23:58:36.89ID:W/bIPg6J0
利三いるんだし春日局出してもよかったかもなw若かりし頃ってことで
2021/06/03(木) 23:59:42.39ID:dAB7xujY0
出すなら今回くらいしかない寿桂尼とか熟女枠として良かった気も
2021/06/04(金) 00:00:00.27ID:ptNNGrEK0
また見えないのが
2021/06/04(金) 00:02:25.10ID:ptNNGrEK0
綾御前 ねね 直虎 ガラシャ
男だと蘭丸 慶次 高虎 直政辺りは今作いても問題なかったと思うけど
いなくても問題ないのも事実
グラ流用でもいいから出てもよかったとは思うけど
404名無し曰く、 (ワッチョイ 1341-9LTw [160.86.90.178])
垢版 |
2021/06/04(金) 00:02:54.78ID:RH2yMpvZ0
4の新キャラの早川や胡椒が人気出なかったせいで
女キャラ減らさせたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況