前スレ
大航海時代in歴史ゲーム板 15隻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1612344503/
大航海時代@wiki
https://w.atwiki.jp/offlinedaikoukai/
大航海時代in歴史ゲーム板 16隻目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/05/19(水) 21:59:46.78ID:mNe9wxJ9
806名無し曰く、
2021/05/25(火) 19:55:07.19ID:EROmimHw ギルドの依頼で華陀の漢方薬を求められたんだが、依頼達成したら華陀の漢方薬はどうなるわけ?
807名無し曰く、
2021/05/25(火) 19:59:02.05ID:Xg8tlrEz811名無し曰く、
2021/05/25(火) 20:26:21.94ID:XqjbQkav 新大陸のマルドナードだかマクドナルドだかを
責めまくってたら、本拠がどんどんかわって
最後アフリカになってたわ。
敵はそのエリアではないところに
本拠移動することあるんだな。
ビックリしたわ。
責めまくってたら、本拠がどんどんかわって
最後アフリカになってたわ。
敵はそのエリアではないところに
本拠移動することあるんだな。
ビックリしたわ。
813名無し曰く、
2021/05/25(火) 20:40:25.54ID:XqjbQkav ハイレディンをもっとシナリオで絡ませてほしかったな。
あと2のように無差別で襲ってきて、鉢合わせる恐怖みたいなスリルがよかったのに。
レベル高いし絶対無理みたいな絶望感から、
こっちが成長して倒せるようになっていくのが楽しかったのにな。
あと2のように無差別で襲ってきて、鉢合わせる恐怖みたいなスリルがよかったのに。
レベル高いし絶対無理みたいな絶望感から、
こっちが成長して倒せるようになっていくのが楽しかったのにな。
814名無し曰く、
2021/05/25(火) 20:43:01.12ID:49vL3ZQu 2は北極経由で日本まで行ったり、イースター島いったりできたけど、4HDはアメリカの西側とかオーストラリアとか寄る必要もないし、交易と戦闘は堪能できたが冒険感はあんまりなかったな。
次回作あるならキャラによって目的変える2タイプで頼むわ、周回プレイする気にならん
次回作あるならキャラによって目的変える2タイプで頼むわ、周回プレイする気にならん
815名無し曰く、
2021/05/25(火) 20:53:50.70ID:8p2wRXbK ハイレディンはティアル編で同盟を締結するし、リル編では絶対倒す必要がある中ボスになってるけどね
リルはちょっと気に入らないと喧嘩始めるからその内の1人に過ぎなくて影薄いけど
リルはちょっと気に入らないと喧嘩始めるからその内の1人に過ぎなくて影薄いけど
816名無し曰く、
2021/05/25(火) 20:54:52.65ID:T5Ek1FqK ラファエルを久々にやると同盟多すぎる…
817名無し曰く、
2021/05/25(火) 20:57:46.04ID:c6I9UkzZ DS版の攻略本持ってるけどどこいったっけ
818名無し曰く、
2021/05/25(火) 21:21:53.63ID:GN5VKJJA キョータローのハイレディンはアルジェで遠目に見るだけでイベント終わり?
フラグ逃した?
フラグ逃した?
819名無し曰く、
2021/05/25(火) 21:22:18.90ID:DwvKxtqw 地中海のラスボスはスペインだから仕方ないし出番は恵まれてる方だけどねハイレディン
822名無し曰く、
2021/05/25(火) 22:01:57.15ID:ASCusy1U ウッディーン難易度高すぎませんかね?
気晴らしにティアルやったけど楽勝だった
これから5回目のチャレンジ。心折れそう
気晴らしにティアルやったけど楽勝だった
これから5回目のチャレンジ。心折れそう
823名無し曰く、
2021/05/25(火) 22:19:03.97ID:Tkeb6Mx/ ウッディーンってなんか難しい要素あったっけ?
礼拝堂置けないくらいしか覚えてないや
礼拝堂置けないくらいしか覚えてないや
824名無し曰く、
2021/05/25(火) 22:32:21.86ID:Xg8tlrEz >>811
それやんないとエスピノサとか傘下にできなかったりハイレディンとかいつの間にか滅亡してるので
全勢力傘下プレイの時は道中の港は極力武装度あげない
もう悪いことしちゃダメよ?わかったよ!とか言ってんのにソファラだったか東アフリカの港だったかに入ると
イベント始まって解散させられるのが悲しい
それやんないとエスピノサとか傘下にできなかったりハイレディンとかいつの間にか滅亡してるので
全勢力傘下プレイの時は道中の港は極力武装度あげない
もう悪いことしちゃダメよ?わかったよ!とか言ってんのにソファラだったか東アフリカの港だったかに入ると
イベント始まって解散させられるのが悲しい
825名無し曰く、
2021/05/25(火) 23:04:53.79ID:hUpXqsZW ウッディーン 小舟イベントとかあったよな
826名無し曰く、
2021/05/25(火) 23:11:21.43ID:4FdnFXHU せっかくの10年ぶりpkだからティアル・・・と思ってたのに思い出すためのラファエルクリアあたりで流れを思い出しすぎて飽きてしまった
827名無し曰く、
2021/05/25(火) 23:35:17.28ID:4DI2JoPh ウッディーンはときどき謎解きイベントがあるんだよね
ハンブルクに入港したら、謎解きクリアしないとハンブルクから出れなくなってもうた
ハンブルクに入港したら、謎解きクリアしないとハンブルクから出れなくなってもうた
828名無し曰く、
2021/05/25(火) 23:41:33.46ID:+kXAvp8E829名無し曰く、
2021/05/25(火) 23:49:39.87ID:RZMAGp4u ラファエルでクリア目前でアイテム集めしてるけど、ポセイドンの雄叫びがゲットできない
シャルル艦隊を西アフリカに寄港させてもギルドで反応なし ユダの魔剣とか入手してるから条件は満たしてるはず
さっぱりわからん 該当地域に探索に行っても何も発見できない
シャルル艦隊を西アフリカに寄港させてもギルドで反応なし ユダの魔剣とか入手してるから条件は満たしてるはず
さっぱりわからん 該当地域に探索に行っても何も発見できない
830名無し曰く、
2021/05/26(水) 00:28:23.92ID:Gun4p9Ko 安心してくれ。俺もSwitch版のリルでシャクンタラーのイベント起きない。
831名無し曰く、
2021/05/26(水) 00:40:34.12ID:Gun4p9Ko リル編やり直しても出なかったからラファエル編やってるけどこっちは出るのね…イアン以外の条件なんだろ
832名無し曰く、
2021/05/26(水) 00:53:49.35ID:2to7YVlE イベント起きなかったら一回違う海域行ってまた戻ったくると起きるかも
833名無し曰く、
2021/05/26(水) 00:57:28.69ID:1sKYjwn2 ラファエル編でペレイラに東アジアの覇者の証を持って行くイベントが起こらなかったぜ
なぜってその頃にはもうペレイラ滅ぼしてたから
なぜってその頃にはもうペレイラ滅ぼしてたから
834名無し曰く、
2021/05/26(水) 01:03:44.21ID:zLtaNZ1v ギルドで信書が送れなくなったんだけどバグか?
835名無し曰く、
2021/05/26(水) 01:10:38.09ID:yKSNGp7X 原産物、発展させた街で無限に売ってくれないかな
真珠とかたばことか機織り器
真珠とかたばことか機織り器
836名無し曰く、
2021/05/26(水) 06:18:31.55ID:38dlOjZV838名無し曰く、
2021/05/26(水) 07:19:23.83ID:QiVzcBA7 エミリオいるのにヘスティアの釜イベントがおきねえ
839名無し曰く、
2021/05/26(水) 07:20:48.07ID:/Tx5XePc >>834
副官外れてねえ?
副官外れてねえ?
840名無し曰く、
2021/05/26(水) 07:24:35.30ID:n/MF9Ywq841名無し曰く、
2021/05/26(水) 07:30:37.05ID:X/DWl1lU ノーマル主人公は威圧でバルデスだろうがクリホだろうが
傘下におさめて帝国を築くもんです
傘下におさめて帝国を築くもんです
842名無し曰く、
2021/05/26(水) 07:39:54.59ID:/Tx5XePc シェア下がりました報告と悪評がウザいので潰す
843名無し曰く、
2021/05/26(水) 07:56:47.26ID:gr5KfJjl リル編でシャクンタラー取れなかった人他にもいるのな
PKはコンシューマ版と条件違うのかと思ってたけど普通に広場入って取れてる人もいるんだよね?
PKはコンシューマ版と条件違うのかと思ってたけど普通に広場入って取れてる人もいるんだよね?
844名無し曰く、
2021/05/26(水) 09:04:48.30ID:RI8jbHix 自動移動中の拠点交戦でフリーズが未だに調査中なのが不安だな
次回のアップデートで治らないとか勘弁してくれよ
次回のアップデートで治らないとか勘弁してくれよ
845名無し曰く、
2021/05/26(水) 09:14:41.62ID:/bBU/ak1846名無し曰く、
2021/05/26(水) 09:15:15.69ID:jMZA2ERQ リル編で普通にシャクンタラーは取れて持ってる、シャクンタラー取得時に
解散させた勢力はシュバイヤー、エスピノサ、シルヴェイラ、マルドナード、エスカンテだけの時
アフリカ、新大陸の覇者の証所持、アフリカ、新大陸のアイテム仲間は全部揃えて
地方艦隊提督にフリオ、アンジェロ任命中で他は全員いる時なのでイアンもいてイベント発生
今はそのあとウッディーン、ナガルプル解散させてレリースタットで地方艦隊6艦隊メイン艦隊35隻分の追加装甲2有の戦列艦作ってる
東南アジアにはまだ行ってないのでシャクンタラーもまだ持ってるって感じかな
解散させた勢力はシュバイヤー、エスピノサ、シルヴェイラ、マルドナード、エスカンテだけの時
アフリカ、新大陸の覇者の証所持、アフリカ、新大陸のアイテム仲間は全部揃えて
地方艦隊提督にフリオ、アンジェロ任命中で他は全員いる時なのでイアンもいてイベント発生
今はそのあとウッディーン、ナガルプル解散させてレリースタットで地方艦隊6艦隊メイン艦隊35隻分の追加装甲2有の戦列艦作ってる
東南アジアにはまだ行ってないのでシャクンタラーもまだ持ってるって感じかな
847名無し曰く、
2021/05/26(水) 09:29:35.80ID:edqY9QJL 臭いのは
出航時の初期3人が居か
イアンが居るか
金が1万以上有るか
広場に行ってるか
干拓野郎にあってるか
あたりかな?
出航時の初期3人が居か
イアンが居るか
金が1万以上有るか
広場に行ってるか
干拓野郎にあってるか
あたりかな?
848名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:03:04.11ID:7tVzA0AZ PS版に比べると砲撃がかなり強化されてるね
敵が直ぐ溶けるのは良いけど自分の船も落とされそうになってビビったよ
まあ丁寧に立ち回れば問題ないんだけど
敵が直ぐ溶けるのは良いけど自分の船も落とされそうになってビビったよ
まあ丁寧に立ち回れば問題ないんだけど
849名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:15:43.58ID:jA6HpKXD エミリオは交易モードの時はマスク付けて豚さんの世話をやらしてたな
850名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:18:04.19ID:JsMWh0Xi エミリオは某切り絵画伯を彷彿とさせるが頭使わなければ割と優秀だから砲撃切り込み飼育と使い勝手がいい
ところでこっちのレベル50台でクーン討伐に行ったら部下がスクーナーとかシップ級乗ってて砲撃戦辛いんだけどこれ仕様? 攻めるのが遅い?
ところでこっちのレベル50台でクーン討伐に行ったら部下がスクーナーとかシップ級乗ってて砲撃戦辛いんだけどこれ仕様? 攻めるのが遅い?
855名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:24:37.00ID:4p7Fjy8t 結構フラグガバガバだよな
ホドラムでアムステルダムに寄らずに東南アジアまで行った後でアムステルダムに寄港したら
リルにケンカ売られた直後にリルが危ないって言われて港出ようとしたらリルを許してって言われたわ
ホドラムでアムステルダムに寄らずに東南アジアまで行った後でアムステルダムに寄港したら
リルにケンカ売られた直後にリルが危ないって言われて港出ようとしたらリルを許してって言われたわ
857名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:26:23.28ID:IX6yfIjZ >>850
レベルより経過年数だと思うけどクーンは割りと強い、東南アジアは造船所少なくて修理前に敵に会うと辛い
レベルより経過年数だと思うけどクーンは割りと強い、東南アジアは造船所少なくて修理前に敵に会うと辛い
858名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:31:21.90ID:/GPmEIiW859名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:31:27.54ID:/Tx5XePc 東南アジアで破損したら杭州まで直しに行ってたわ
860名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:42:48.50ID:ekQAKaJV861名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:42:48.96ID:ARlM4Czh >>298
ベトナム人やね。グゥエンやし……(lOl民並み反応
中国はもう物価高くて頼めないしフィリピンとかベトナムとかタイでしょ。
ただ中国や韓国と違ってもう色彩感覚とか美的感覚も違うからどうなんだろうね……
ベトナム人やね。グゥエンやし……(lOl民並み反応
中国はもう物価高くて頼めないしフィリピンとかベトナムとかタイでしょ。
ただ中国や韓国と違ってもう色彩感覚とか美的感覚も違うからどうなんだろうね……
862名無し曰く、
2021/05/26(水) 10:49:43.98ID:JsMWh0Xi863名無し曰く、
2021/05/26(水) 11:05:38.55ID:sk98SIkz 正直大型5隻揃える適度の準備時間でゲームに進行的には遅いんだよなぁ
最初の証で敵のレベル70のガレアスとかザラだし
最初の証で敵のレベル70のガレアスとかザラだし
864名無し曰く、
2021/05/26(水) 11:13:09.13ID:wBY3JYU1865名無し曰く、
2021/05/26(水) 11:23:44.75ID:7tVzA0AZ >>864
俺はジャンク派だね
ガレオンとスペック変わらんし
白兵戦はアイテムを配置してる全員に装備させる位しないとキツイ
砲撃戦はキャロネードでアウトレンジからで安定するぞ
旗艦以外にも艦長配置して砲台3出来れば4で何とかなると思う
俺はジャンク派だね
ガレオンとスペック変わらんし
白兵戦はアイテムを配置してる全員に装備させる位しないとキツイ
砲撃戦はキャロネードでアウトレンジからで安定するぞ
旗艦以外にも艦長配置して砲台3出来れば4で何とかなると思う
866名無し曰く、
2021/05/26(水) 11:28:16.69ID:9cX/92aZ 甲板での白兵戦は結構勝てるけど、船室のは流れによってはボロボロにされるからな
切り込み隊長と艦長以外は平均的に武器防具持たせた方がいい
切り込み隊長と艦長以外は平均的に武器防具持たせた方がいい
867名無し曰く、
2021/05/26(水) 11:34:39.03ID:bbZqIQ2P 白兵戦はテンポが遅くなるのと兵力差合っても一騎打ちでたまに負けて酷いことになったりするのでやらなくなったなあ
砲撃戦は慣れればカノンでもクリアできるし不安なら上に書かれてるようにキャロネード
砲撃戦は慣れればカノンでもクリアできるし不安なら上に書かれてるようにキャロネード
868名無し曰く、
2021/05/26(水) 11:36:31.58ID:wBY3JYU1 >>865
キャロネード入手出来たら一気にヌルゲーになるからなぁ。
ラファエルのバルデス連戦もあっけなかったし。
問題はそこまでかかる時間と浪費なんだよなぁ…。
キョータローでクーン相手は初期だとキツいなぁ
キャロネード入手出来たら一気にヌルゲーになるからなぁ。
ラファエルのバルデス連戦もあっけなかったし。
問題はそこまでかかる時間と浪費なんだよなぁ…。
キョータローでクーン相手は初期だとキツいなぁ
870名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:06:59.76ID:YYH1bgoq 一騎討ちは負けた敵提督になんらかのボーナスが入って異常なレベルアップすることない?
ナガルプルなら白兵で拿捕して金もらえるとくりかえしたらレベルが30くらいずつ上がり続けて勝てなくなった
ゲーム内日数なんかほんの数ヶ月
瀬戸内海法やれば白兵どころか狙撃で終わるようになるけど・・・
ナガルプルなら白兵で拿捕して金もらえるとくりかえしたらレベルが30くらいずつ上がり続けて勝てなくなった
ゲーム内日数なんかほんの数ヶ月
瀬戸内海法やれば白兵どころか狙撃で終わるようになるけど・・・
871名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:07:08.81ID:g3cNMGfw なんか狙撃で倒すのはランダム?
872名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:11:09.40ID:QQe6nTjv873名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:14:12.13ID:UwGZVd/4 古の地図ってなに?
なんか紙切れ4枚ほど集めて
アフリカの地図出来上がったんだけど、他の地域の地図もあるんですか?
PCのPK版にはなかった気がする。
初めて聞きました。
詳しく教えて下さい
なんか紙切れ4枚ほど集めて
アフリカの地図出来上がったんだけど、他の地域の地図もあるんですか?
PCのPK版にはなかった気がする。
初めて聞きました。
詳しく教えて下さい
874名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:18:28.25ID:gr5KfJjl 携帯機版で追加された要素だよ
特に攻略には必要ないけど地図の場所を調べるとアイテムが手に入る、まれによく化け物が付いてくるけど
特に攻略には必要ないけど地図の場所を調べるとアイテムが手に入る、まれによく化け物が付いてくるけど
877名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:25:20.97ID:Os8vUMHA 海賊が独占してる街に行くとエラーで落ちるわ
878名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:28:29.84ID:XN7gYkxD 古の地図はDS版PSP版で追加された要素
PSP版の方がアイテムが多く20種類くらいある
PSP版の方がアイテムが多く20種類くらいある
879名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:39:02.16ID:DQldT4TN 4人目のプレイになると流石に同じことの繰り返しで飽きて来るな
やっぱりキャラクターによってクリア条件変えたほうが良かったんじゃないかと
やっぱりキャラクターによってクリア条件変えたほうが良かったんじゃないかと
880名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:53:24.61ID:JHl2RpE3 序盤は金が無いからイベントで手にはいるアイテムうっぱらって船買うとか速攻で地中海のシェアとってみるとか色々なプレイしたな
それも序盤だけだけど
それも序盤だけだけど
881名無し曰く、
2021/05/26(水) 12:58:51.97ID:0y20vq5D スイッチ版pkやってるんだけど、なんか東南アジアでやたらエラー落ちしてなえる。
882名無し曰く、
2021/05/26(水) 14:42:54.05ID:/Tx5XePc 証全部揃えると終わりになるのか。威圧のために取ったら終わってしまった
883名無し曰く、
2021/05/26(水) 15:03:14.79ID:uwImBkBa ソシャゲじゃない7で交易と探検と戦闘を今の技術とアイデアでバランスよくつくってほしいな
884名無し曰く、
2021/05/26(水) 15:06:33.82ID:kmJiFMnu PC版PKってクリア後セーブできなくなってたっけ?
家庭用に慣れてたら今回は罠すぎるよな
家庭用に慣れてたら今回は罠すぎるよな
885名無し曰く、
2021/05/26(水) 15:29:31.57ID:peQbwzXV 直接戦闘がめんどくさい奴らは親善→停戦→悪い噂で滅ぼすと楽
悪い噂だけで消滅させるのが邪道な気がするとか海賊化が嫌とかなら
こっちが修理しやすい所の隣とかの都合のいい1港だけにしてから再開戦すればいいよ
悪い噂だけで消滅させるのが邪道な気がするとか海賊化が嫌とかなら
こっちが修理しやすい所の隣とかの都合のいい1港だけにしてから再開戦すればいいよ
886名無し曰く、
2021/05/26(水) 15:47:39.80ID:PoW9Qk93 戦列艦5隻揃えたら燃費が悪くてしょうがないんだが普通はどう構成するもんなんだ?
887名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:09:28.91ID:LbPs6YJF 移動時は1〜2隻ほど物資満載の補給船に入れ替えとか
888名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:15:31.29ID:FUcHf7Tn あー、船単位じゃなくて5隻のトータルで物資みるのか。知らなかった。
889名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:16:11.65ID:AOjQ9WT5 敵対する勢力ない地域の移動だったら、大砲とか外して物資満載で日数稼いだな
戦列艦何個も買える時点で金あまってるから、積荷も1くらいで
戦列艦何個も買える時点で金あまってるから、積荷も1くらいで
890名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:21:00.98ID:QiVzcBA7 戦列艦は優雅さに欠ける
891名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:21:38.01ID:uoL/4tgD ラファエルとホドラムとリル以外は交易品持っていくのを求められるクエストも少ないから
積荷0でいいと思う
積荷0でいいと思う
892名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:24:08.51ID:XZXkQUT5 戦列艦は大航海時代とはちょっと違うしな
やっぱりガレオンだよ
やっぱりガレオンだよ
893名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:27:07.81ID:/Tx5XePc 地方艦隊に運ばせるという手もある
894名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:42:07.15ID:ekQAKaJV 戦列艦や鉄甲船は配下艦隊に任せて主人公艦隊は改造したキャラックや大型ジャンクでいいやってなる
895名無し曰く、
2021/05/26(水) 16:56:22.54ID:edqY9QJL パシャやハイレディン一家でなければ
アズィーサに最高戦力艦隊持たせれば何とかしてくれる
アズィーサに最高戦力艦隊持たせれば何とかしてくれる
896名無し曰く、
2021/05/26(水) 17:24:30.43ID:edqY9QJL キャラックはフリュートと比べるとやっぱり遅いね
カタログ値自体も遅いから間違いではないんだけど
カタログ値自体も遅いから間違いではないんだけど
897名無し曰く、
2021/05/26(水) 17:24:39.49ID:JHl2RpE3 ところで皆さんは船の名前とか付ける方ですかね
初期船の名前引き継がせたりとかその主人公の国の英雄とか地名とか付けたり最後尾の船はタイタニック号とかにしてる
初期船の名前引き継がせたりとかその主人公の国の英雄とか地名とか付けたり最後尾の船はタイタニック号とかにしてる
898名無し曰く、
2021/05/26(水) 17:31:57.14ID:LbPs6YJF 大航海時代の伝統的な船名はサ号
899名無し曰く、
2021/05/26(水) 17:39:01.32ID:6pQRfI2R 国ごとに当時っぽいメジャーな女性名とか
じゃないとどこの国の船でもギリシャ神話や星座関係をつける
ゲーム初代からそんな感じ
じゃないとどこの国の船でもギリシャ神話や星座関係をつける
ゲーム初代からそんな感じ
900名無し曰く、
2021/05/26(水) 17:40:27.86ID:K95cnfSL 全主人公で潰しても問題ない勢力はイタリアの人くらい?
902名無し曰く、
2021/05/26(水) 17:55:14.96ID:XvvEA3E3 ラファエルでやっても落ちないから大丈夫だと思ったけどキョータローでポンポン落ちるわ
PKの主人公でエラー落ちなのかね?
PKの主人公でエラー落ちなのかね?
903名無し曰く、
2021/05/26(水) 17:55:58.41ID:jMZA2ERQ PS時代は頑張って付けたが35隻の船に名前考えるのはもう手間なので
主人公固有の旗艦以外は番号やな
主人公固有の旗艦以外は番号やな
904名無し曰く、
2021/05/26(水) 18:07:25.58ID:/2TmP48T 結局一番最初にやるラファエルが一番面白い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。