信長の野望革新について語るスレです。
質問する際はPKの有無及びPC版かCS版なのかを明記するようにしましょう。
「信長の野望・革新」 2005年6月22日発売
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
「信長の野望・革新 パワーアップキット」2007年9月14日発売。価格6090円(税込)
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/
「信長の野望・革新、パワーアップキット」ソースネクスト版(廉価版)
公式HP:ttp://www.sourcenext.com/titles/ent/111540/
※次スレは>>970が立ててね
前スレ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ168【要機種明記】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1600443178/l50
消化スレ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ142【要機種明記】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1371060225/l50
PKwiki
ttp://www41.atwiki.jp/nobu12pk/
新武将のDLと投稿・武将DB
http://hima.que.ne.jp/kakushin/index.shtml
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PC・CS】信長の野望・革新スレ169【要機種明記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、
2021/04/22(木) 18:05:47.19ID:pcVkkVvk775名無し曰く、
2021/06/11(金) 19:36:19.19ID:IHVMMsZx 俺の場合鉄砲は補助だから、基本三年後に島津から手に入れるだな。
三年後に島津がどこかと同盟していて同盟出来ないなら、自力で取るか、取らなくていいやになる。
三年後に島津がどこかと同盟していて同盟出来ないなら、自力で取るか、取らなくていいやになる。
776名無し曰く、
2021/06/11(金) 19:50:35.29ID:SX/KbzcX 西園寺の名前出てきたから久々にS1西園寺プレーやってるぞお
兵舎19個建てて全軍で5000ずつ派遣したら、本山さんと誰かがでてきたので殲滅したら、兵6000以下になったので包囲で圧勝
これから騎馬を育てて無双します
ワクワク
兵舎19個建てて全軍で5000ずつ派遣したら、本山さんと誰かがでてきたので殲滅したら、兵6000以下になったので包囲で圧勝
これから騎馬を育てて無双します
ワクワク
777名無し曰く、
2021/06/11(金) 20:03:06.61ID:bpkMMBZ0778名無し曰く、
2021/06/11(金) 20:12:49.22ID:bpkMMBZ0 ま。わかってることだけど
苗刀足軽ごり推しが木端微塵にされた恨みで反発してきてるだけなんだよな
空論を弄して。
伊達攻略論に、苗刀が出てこなくなっただけ正常化したと見とくわ
苗刀足軽ごり推しが木端微塵にされた恨みで反発してきてるだけなんだよな
空論を弄して。
伊達攻略論に、苗刀が出てこなくなっただけ正常化したと見とくわ
780名無し曰く、
2021/06/11(金) 21:55:07.82ID:T7arwJyk 革新PK面白くて、発売以来ずっとプレイしてるわ。
天道や創造、大志も買ったけど、結局革新に戻ってきちゃうんだよ。
なんで革新だけこんなにおもしろいんだろ
天道や創造、大志も買ったけど、結局革新に戻ってきちゃうんだよ。
なんで革新だけこんなにおもしろいんだろ
782名無し曰く、
2021/06/11(金) 23:46:36.71ID:SX/KbzcX 革新をそのまま最新グラにしたら100万本大ヒットなのになんでしないの?
俺なら絶対買う
俺なら絶対買う
783名無し曰く、
2021/06/11(金) 23:59:19.97ID:IQKQ/zMg そんなことしなくても、今のコエテク営業利益とんでもないですし
784名無し曰く、
2021/06/12(土) 00:17:44.14ID:Osg3MPk/785名無し曰く、
2021/06/12(土) 00:38:18.26ID:PmtQZwWX 後半シナリオの鉄砲プレイって具体的にどれぐらいまで技術上げて鉄砲使ってるんだ?
石垣城攻める時とか相手の兵力削るのに使って鉄砲隊も一緒に包囲とかしてんの?
>>777
だから最初に補助って書いてるだろ、いちいちかみつくな。
石垣城攻める時とか相手の兵力削るのに使って鉄砲隊も一緒に包囲とかしてんの?
>>777
だから最初に補助って書いてるだろ、いちいちかみつくな。
786名無し曰く、
2021/06/12(土) 00:48:21.65ID:aJsRdZkh このスレはたくさんしゃべる馬鹿が定期的に出現するな
革新の頃くらいから信長の野望が高学歴御用達のゲームじゃなくなったのとリンクしてる
革新の頃くらいから信長の野望が高学歴御用達のゲームじゃなくなったのとリンクしてる
787名無し曰く、
2021/06/12(土) 01:44:56.77ID:Umge8Xvo >>785
鉄砲プレイの話をしてたところに絡めて突然自分のスタイルを発表してるから、
それは別の話だね。ってだけで、かみついてもなんもいないだろ
それから問いに対して言うと、鉄砲プレイなら技術はコンプする
戦闘についてはいろんな場合があるから有意な回答はないかな
ただ包囲をしに出陣する場合に鉄砲は編制しない。明らかに向いてない
鉄砲プレイの話をしてたところに絡めて突然自分のスタイルを発表してるから、
それは別の話だね。ってだけで、かみついてもなんもいないだろ
それから問いに対して言うと、鉄砲プレイなら技術はコンプする
戦闘についてはいろんな場合があるから有意な回答はないかな
ただ包囲をしに出陣する場合に鉄砲は編制しない。明らかに向いてない
788名無し曰く、
2021/06/12(土) 04:34:06.48ID:9B1Fb8Ud791名無し曰く、
2021/06/12(土) 10:07:37.52ID:RosoEsjU よくできてると思うよ
完璧ではないけど、細かいことができるのがいい
へたな新作より、これを完璧に近づける研究をして革新2を作ってほしいね
完璧ではないけど、細かいことができるのがいい
へたな新作より、これを完璧に近づける研究をして革新2を作ってほしいね
792名無し曰く、
2021/06/12(土) 10:36:06.03ID:TDn59K8x これの悪いところを改善してよかったところをねこそぎオミットしたのが次作天道
793名無し曰く、
2021/06/12(土) 10:38:17.48ID:Umge8Xvo いつだったかな。誰かが書き込んでたんだけど、
天道を、
「革新の悪い所を直した新作を作ったら、面白味も一緒になくなった」て評してた
兵力上限が300万とか、OMIKATAミサイルとか。わけのわからん仕様も味わいみたい
天道を、
「革新の悪い所を直した新作を作ったら、面白味も一緒になくなった」て評してた
兵力上限が300万とか、OMIKATAミサイルとか。わけのわからん仕様も味わいみたい
794名無し曰く、
2021/06/12(土) 11:45:28.89ID:aY8LHJmE それを最初に書き込んだのは自分なんだけど
自分としては天道の方が圧倒的に良作だった
ただ当時の革新スレでそんな感想を書き込もうもんなら
スレ中から罵倒されまくる事も分かってたので
天道を褒めたい本音を隠しつつ革新を持ち上げたってのが真相
ただノブヤボファンの大多数は革新支持派天道否定派なのが事実で
革新と創造は旧作になっても攻略話で盛り上がれる傑作である事は間違いないと思う
自分としては天道の方が圧倒的に良作だった
ただ当時の革新スレでそんな感想を書き込もうもんなら
スレ中から罵倒されまくる事も分かってたので
天道を褒めたい本音を隠しつつ革新を持ち上げたってのが真相
ただノブヤボファンの大多数は革新支持派天道否定派なのが事実で
革新と創造は旧作になっても攻略話で盛り上がれる傑作である事は間違いないと思う
795名無し曰く、
2021/06/12(土) 11:54:23.19ID:zAsDXAmM 天道は天道で革新より良くなった要素はあったと思う
ただ街の奪い合いが面倒だった
要素を足せば面白くなるってわけでもない点が難しいね
ただ街の奪い合いが面倒だった
要素を足せば面白くなるってわけでもない点が難しいね
796名無し曰く、
2021/06/12(土) 12:17:49.33ID:Umge8Xvo797名無し曰く、
2021/06/12(土) 12:32:35.49ID:aJsRdZkh798名無し曰く、
2021/06/12(土) 12:35:57.36ID:aY8LHJmE 「革新スレで嘲笑われてる馬鹿仕様を徹底的に見直そう」みたいな前提で革新を再構築したみたいな作品だった
スレでネタにされたり縛り条件として禁じ手にされたりする部分には徹底的に見直し、修正がなされていた
ちょっとゲーム性優先にし過ぎた部分をマイルドに調整したらこじんまりとした魅力のない革新になってしまった感じ
あの時、馬鹿馬鹿しいと批判もあった部分の中にこそ革新が持つ謎の面白さと中毒性が詰まってたんだろうなあ
最近の攻略法の論争を眺めてるだけでもつくづくこの作品の完成度の高さは凄かったんだなと実感する
スレでネタにされたり縛り条件として禁じ手にされたりする部分には徹底的に見直し、修正がなされていた
ちょっとゲーム性優先にし過ぎた部分をマイルドに調整したらこじんまりとした魅力のない革新になってしまった感じ
あの時、馬鹿馬鹿しいと批判もあった部分の中にこそ革新が持つ謎の面白さと中毒性が詰まってたんだろうなあ
最近の攻略法の論争を眺めてるだけでもつくづくこの作品の完成度の高さは凄かったんだなと実感する
799名無し曰く、
2021/06/12(土) 12:46:50.82ID:aY8LHJmE >>797
似た感想を書いた人は他にもいただろうし自分よりそれを先に書いた人もいたかもしれないね
ただ「批判の強かった○○の部分を削ぎ落して改善したら革新が持っていた謎の魅力も同時に失われた」っていう書き込みは自分のだわ
まあ君が先というならそれはそれでいいよ。攻略法で盛り上がっている時に天道の話題でスレ荒らしするのは申し訳ないのでもう終わり
似た感想を書いた人は他にもいただろうし自分よりそれを先に書いた人もいたかもしれないね
ただ「批判の強かった○○の部分を削ぎ落して改善したら革新が持っていた謎の魅力も同時に失われた」っていう書き込みは自分のだわ
まあ君が先というならそれはそれでいいよ。攻略法で盛り上がっている時に天道の話題でスレ荒らしするのは申し訳ないのでもう終わり
800名無し曰く、
2021/06/12(土) 12:54:09.13ID:Umge8Xvo 個人的には、
高学歴さんが学歴以外の切り口でモノ言ってると認識したのが初めてだわ
中洲産業大学の俺にもわかる
高学歴さんの俺が最初だっていう主張に逆らうやつは現れない
だってばかばかし。。。。ゲフゲフ
高学歴さんが学歴以外の切り口でモノ言ってると認識したのが初めてだわ
中洲産業大学の俺にもわかる
高学歴さんの俺が最初だっていう主張に逆らうやつは現れない
だってばかばかし。。。。ゲフゲフ
802名無し曰く、
2021/06/12(土) 18:56:40.55ID:HNBzEwYf 1569年秀吉が観音寺に居て待機中でも三杯茶イベントが起きんのだが、大名出陣中だからかな
803名無し曰く、
2021/06/12(土) 19:04:13.95ID:UF3nSkeB 条件勘違いしてる、秀吉で探索すると本来の探索のついでに月跨ぎでイベント
804名無し曰く、
2021/06/12(土) 20:06:37.79ID:959RktgC 数日前に無職になったんで、14年ぶりくらいにプレイしてるが本当に面白いなこのゲーム。
2005年のゲームとは思えない。
弱小大名でプレイしてると面白くて6時間くらいあっという間に過ぎるよw
2005年のゲームとは思えない。
弱小大名でプレイしてると面白くて6時間くらいあっという間に過ぎるよw
805名無し曰く、
2021/06/12(土) 20:38:53.56ID:Nus4Xctg しっかりいたせ
まずは技術を身に付けて復職なされよ
まずは技術を身に付けて復職なされよ
806名無し曰く、
2021/06/12(土) 20:50:58.66ID:zAsDXAmM 革新は中途半端に武勇をつけてもどこも採用してくれないことを教えてくれる
統率知略は、武勇よりはマシだがちょっと優れてるくらいでは採用されないのは一緒
政治力だけは平均を少し超えてるくらいでも採用してもらえる
鍛えるべきは政治力だ
統率知略は、武勇よりはマシだがちょっと優れてるくらいでは採用されないのは一緒
政治力だけは平均を少し超えてるくらいでも採用してもらえる
鍛えるべきは政治力だ
807名無し曰く、
2021/06/12(土) 20:55:45.98ID:eGIQpv52 あとは斉射かな
即採用
即採用
808名無し曰く、
2021/06/12(土) 21:58:53.58ID:7zBI2mye 早撃ち、鼓舞もいいぞ
林さんや鳥尾屋レベルの知略なら、罵声しかなくてもいいぞ
林さんや鳥尾屋レベルの知略なら、罵声しかなくてもいいぞ
809名無し曰く、
2021/06/12(土) 22:53:26.15ID:4XyiySOl 武勇1でもたいして困らないようなプレーしかしてないなあ。計略ばかり使ってる。
810名無し曰く、
2021/06/12(土) 23:16:30.05ID:eQbpAtJg 剣豪の戦法すらしょぼいのがわるい
812名無し曰く、
2021/06/12(土) 23:33:06.27ID:HNBzEwYf 計略ばかりに頼ってると武田織田毛利あたりで泣きを見る
混乱カキーン罵声カキーン火牛計カキーン
混乱カキーン罵声カキーン火牛計カキーン
813名無し曰く、
2021/06/12(土) 23:35:10.23ID:ywOPqlJ2 前野にすらなれない俺達
814名無し曰く、
2021/06/12(土) 23:51:42.78ID:IbYvxAVC 俸禄100でも文句言わなければ雇ってくれるところはある
815名無し曰く、
2021/06/13(日) 00:55:46.25ID:36HuswJ3 政治は一人で建設するなら1でも50ぐらいでも同じだから
低能力武将でも役立つからなー
低能力武将でも役立つからなー
816名無し曰く、
2021/06/13(日) 01:07:59.83ID:g33JISH9 そろそろスレタイ読んで
817名無し曰く、
2021/06/13(日) 01:10:43.06ID:k5ejFjx6 統率政治70武勇知略80に満たないのでリストラされるが実は有能な武将はたくさんいる。
鳥屋野満栄 67 57 75 68 槍衾 斉射 威圧
B C C D A B B C D
酒井敏房 69 75 75 58 槍衾 先駆け 鼓舞
B B D D B C C C C
淡河定範 64 70 72 49 先駆け 混乱
D B C D B C D D
小野寺輝道 69 64 70 58 槍衾 先駆け 罵声
C C D D C C D C C
花房 正幸 63 72 64 60 斉射 火矢 威圧
D D A D C A D D D
特に有能なのはこんな感じか。滝川雄利はもちろん有能。宇喜多秀家 山田有栄 宮部継潤 なんかもいたら即登用する。まぁ金に困っていなければどんな雑魚も仕官してきたらほとんど加増しなくていいから登用。中盤以降は金余るし。
鳥屋野満栄 67 57 75 68 槍衾 斉射 威圧
B C C D A B B C D
酒井敏房 69 75 75 58 槍衾 先駆け 鼓舞
B B D D B C C C C
淡河定範 64 70 72 49 先駆け 混乱
D B C D B C D D
小野寺輝道 69 64 70 58 槍衾 先駆け 罵声
C C D D C C D C C
花房 正幸 63 72 64 60 斉射 火矢 威圧
D D A D C A D D D
特に有能なのはこんな感じか。滝川雄利はもちろん有能。宇喜多秀家 山田有栄 宮部継潤 なんかもいたら即登用する。まぁ金に困っていなければどんな雑魚も仕官してきたらほとんど加増しなくていいから登用。中盤以降は金余るし。
818名無し曰く、
2021/06/13(日) 01:30:39.38ID:k5ejFjx6 COMのリストラボーダーライン統率政治70武勇知略80ってのが酷い。適性も家宝なしでSないとクビ。極端な話、武勇80他は1とか内政Sオール1とかでもボーダーライン超えてるからクビにならない。能力値総合とか戦法とかS以外適性は考慮されないからS5では有能浪人が溢れるかえる。
試しに岡吉正(鉄砲A)を熟練1000にしてCOMに入れたらクビにしてたよ。もちろん小笠原爆弾にはしていない。
試しに岡吉正(鉄砲A)を熟練1000にしてCOMに入れたらクビにしてたよ。もちろん小笠原爆弾にはしていない。
819名無し曰く、
2021/06/13(日) 01:49:38.04ID:36HuswJ3 適性S持ちで能力値7080越えないのって松倉ぐらいだろうか?
820名無し曰く、
2021/06/13(日) 01:53:49.42ID:36HuswJ3 ちょっと調べてみたら那須とか小笠原とか六角もか
822名無し曰く、
2021/06/13(日) 03:25:58.37ID:yYcr/N7r 飯田直景「築城S...」
823名無し曰く、
2021/06/13(日) 04:24:51.24ID:4K3sJ+/q825名無し曰く、
2021/06/13(日) 09:01:50.18ID:5qwWGjzX 適正Aで70ぐらいでも残すよcom
何なら爆弾も行ける(六角息子で実証済)
何なら爆弾も行ける(六角息子で実証済)
826名無し曰く、
2021/06/13(日) 09:12:18.55ID:BlZup7OE 計略Aで統率政治70未満武勇知略80未満だと首になる
他適正Aは基本首にならない。金収入が赤字になれば別だが
他適正Aは基本首にならない。金収入が赤字になれば別だが
827名無し曰く、
2021/06/13(日) 10:25:26.01ID:P6jPpOeq COMの弱さの一因がこのリストラ条件
領内に空きがないならともかく、市でも畑でも作ればいいのに
領内に空きがないならともかく、市でも畑でも作ればいいのに
828名無し曰く、
2021/06/13(日) 15:48:58.16ID:X8urVvcs 毎度即解雇される関東管領
829名無し曰く、
2021/06/13(日) 22:49:30.13ID:yYcr/N7r 西園寺の者ですが、1971年時点で西日本を支配し室町御所も領地にしました
東日本は長尾家が支配し、残ってるのはこの二家だけです
ところで、影虎は関東管領なのに上杉になりません
ずっと長尾のままです
初めて見ました
東日本は長尾家が支配し、残ってるのはこの二家だけです
ところで、影虎は関東管領なのに上杉になりません
ずっと長尾のままです
初めて見ました
830名無し曰く、
2021/06/13(日) 22:58:03.45ID:ftb/VPok 1971年までプレイ出来るのか!?
831名無し曰く、
2021/06/13(日) 23:09:02.75ID:J0xieXgJ 【信長の野望】好きなシリーズタイトルランキング! 「武将風雲録」を抑えて1位になったのは? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623590849/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623590849/
832名無し曰く、
2021/06/13(日) 23:09:13.18ID:J0xieXgJ 【信長の野望】好きなシリーズタイトルランキング! 「武将風雲録」を抑えて1位になったのは? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623590849/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623590849/
834名無し曰く、
2021/06/13(日) 23:27:23.75ID:zKCBEYos いつの間にか武将の適性が上がってる事があるんだけどバグなのかな?リロードが原因くさい?
婚姻もアイテムもなしで
婚姻もアイテムもなしで
835名無し曰く、
2021/06/13(日) 23:38:12.86ID:P6jPpOeq836名無し曰く、
2021/06/13(日) 23:46:00.62ID:6hrF0Iab 妻のおかげで適正が一つ上がっている武将が
その妻がいないシナリオでも適正一つ上がったままのバグあるみたいなレス昔見た気がする
その妻がいないシナリオでも適正一つ上がったままのバグあるみたいなレス昔見た気がする
837名無し曰く、
2021/06/13(日) 23:58:10.06ID:yYcr/N7r 1571年でしたね
騎馬の技術が進まん
先に落とした毛利で弓、島津で鉄砲と開発して、騎馬馬上槍+馬防御、弓連射法、鉄砲散弾と中途半端な状態で最終局面まで来ちゃった
各方面二十万の戦いの中、なんとか良馬生産→S技術と取って切り崩します
クリアは1580年になるかな
騎馬の技術が進まん
先に落とした毛利で弓、島津で鉄砲と開発して、騎馬馬上槍+馬防御、弓連射法、鉄砲散弾と中途半端な状態で最終局面まで来ちゃった
各方面二十万の戦いの中、なんとか良馬生産→S技術と取って切り崩します
クリアは1580年になるかな
838名無し曰く、
2021/06/14(月) 00:37:37.27ID:cikem6rS 西国では、騎馬S集めようと思っても先に他の兵科が揃う
それでも騎馬プレイを投げてないなんてすばらしい
でも西国騎馬軍団って東国騎馬軍団に勝てるのだろうか?
それでも騎馬プレイを投げてないなんてすばらしい
でも西国騎馬軍団って東国騎馬軍団に勝てるのだろうか?
839名無し曰く、
2021/06/14(月) 01:00:23.03ID:fDI27FeK 関東管領就任はCPU専用の特別な発生条件が設定されているイベントで
CPU長尾が61年になっても条件達成できなかった場合条件無視して強制発生だったはずだが
イベント無しで遊んでない?
CPU長尾が61年になっても条件達成できなかった場合条件無視して強制発生だったはずだが
イベント無しで遊んでない?
840名無し曰く、
2021/06/14(月) 01:24:03.08ID:YXSCFX54 兵糧 兵力
長尾 100万 100万
西園寺 10万 140万
きちきち
長尾 100万 100万
西園寺 10万 140万
きちきち
841名無し曰く、
2021/06/14(月) 01:47:11.84ID:cikem6rS ざ、兵站から崩れるパティーン
今さら内政に着手してどうなるってもんじゃなさそう
情勢が煮詰まるほどに大軍を動かすんだから、内政は間に合ううちにとらないと詰む
今さら内政に着手してどうなるってもんじゃなさそう
情勢が煮詰まるほどに大軍を動かすんだから、内政は間に合ううちにとらないと詰む
842名無し曰く、
2021/06/14(月) 02:03:47.93ID:sGGxPjT5 AIより兵力がかなり上という段階で
生産施設と兵舎のバランス取れていないんだろう
兵力によるゴリ押しプレイは操作が楽だけど内政技術高くないと物資が足りなくなる
生産施設と兵舎のバランス取れていないんだろう
兵力によるゴリ押しプレイは操作が楽だけど内政技術高くないと物資が足りなくなる
843名無し曰く、
2021/06/14(月) 03:01:43.44ID:BfKRxN22 烈風伝みたいに自分より上位の兵科を持つ武将を捉えたとき
自分の兵科が鮟肝ランクアップするシステムなら技術革新システムも大幅に使いやすいんだろうけど
このゲームは兵科を上げる手段が少なすぎる
自分の兵科が鮟肝ランクアップするシステムなら技術革新システムも大幅に使いやすいんだろうけど
このゲームは兵科を上げる手段が少なすぎる
844名無し曰く、
2021/06/14(月) 05:35:15.67ID:YXSCFX54 兵糧 兵力
長尾 100万 80万
西園寺 50万 200万
安定しました
長尾 100万 80万
西園寺 50万 200万
安定しました
845名無し曰く、
2021/06/14(月) 05:44:52.83ID:gqE/tsc5 続きは日記帳でやってろ
846名無し曰く、
2021/06/14(月) 09:01:21.38ID:LZlDIW+d >40年くらいたつと婚姻が解消されるはず
史実シナリオで寿命普通にしてると嫁の年齢が40になると死ぬはず
史実シナリオで寿命普通にしてると嫁の年齢が40になると死ぬはず
848名無し曰く、
2021/06/14(月) 19:46:34.39ID:YXSCFX54 1580年3月西園寺クリアしました
騎馬で無双できると思ってましたが、騎馬A以上が揃わず、鍋島と新納(騎馬家宝持ち)登用で開発できました
長曽我部→毛利で弓開発、→大友→島津で鉄砲開発
九州四国を制圧した頃には長尾が東日本を全部支配
残る中部を取り合い
上越甲信越で激しい削り合いを経て、岡崎鳥羽に20万で立て籠る長尾を兵力と武将数で牽制してる間に東北統一
最後は浜松に陽動して自滅させ統一
騎馬で無双できると思ってましたが、騎馬A以上が揃わず、鍋島と新納(騎馬家宝持ち)登用で開発できました
長曽我部→毛利で弓開発、→大友→島津で鉄砲開発
九州四国を制圧した頃には長尾が東日本を全部支配
残る中部を取り合い
上越甲信越で激しい削り合いを経て、岡崎鳥羽に20万で立て籠る長尾を兵力と武将数で牽制してる間に東北統一
最後は浜松に陽動して自滅させ統一
849名無し曰く、
2021/06/14(月) 19:50:50.87ID:YXSCFX54 元就+忍者協定がなかったら御山御坊での20万vs20万の対決は勝てなかった
御坊に直家を籠らせ偽報、敦賀に元就と家臣の多くを駐在させ、偽報マラソン
御坊にフルで配備した櫓
ここが一番きつかった(兵糧10万)
御坊に直家を籠らせ偽報、敦賀に元就と家臣の多くを駐在させ、偽報マラソン
御坊にフルで配備した櫓
ここが一番きつかった(兵糧10万)
851名無し曰く、
2021/06/14(月) 20:46:48.03ID:7VA+AWhE852名無し曰く、
2021/06/14(月) 21:41:24.08ID:bt0uuk1P 忍者衆付くと知略100超えでも普通に偽報お帰り食らうよ、半兵衛だろうが鮭様だろうが
853名無し曰く、
2021/06/14(月) 21:48:20.52ID:cikem6rS S1を1580までプレイとかしんどそうw
超弱小からスタートした上に、騎馬包囲無双なら正攻法の部類なんでは?
なるほど。騎馬がってより計略が強かったわけか
超弱小からスタートした上に、騎馬包囲無双なら正攻法の部類なんでは?
なるほど。騎馬がってより計略が強かったわけか
854名無し曰く、
2021/06/14(月) 22:33:13.83ID:pnI1WBui855名無し曰く、
2021/06/15(火) 02:07:18.46ID:ZqyFObsr 現実の戦国時代って嫁が死んだら一門衆から除名されるような希薄なもんだったの?
856名無し曰く、
2021/06/15(火) 04:02:42.55ID:R3XKw1xx 丹羽長秀なんかは妻と子の妻が信長の養女と娘
丹羽の血統に織田の血が混じり、信長の信任を表していた
だからといって丹羽が一門衆だったかというと、そうでもない気がする
北条綱成みたいに、姓を同じくすることが大事だったんじゃないかと思う
当時DNAて概念がないから養子縁組で血筋が入れ替わってもOKみたいなところもあったし、
徳川将軍家みたいに家康の血統を絶やさないために御三家、吉宗の血統を絶やさないために御三卿みたいな例もある
嫁にだすってことは人質であり、血統の乗っ取りであり、
強い絆であったけど、それすら信頼できない乱世だったわけで、力関係が変化して、主家にとって重要でなくなったら嫁が死んだと同時にポイってことがあっても不思議ではなさそう
丹羽の血統に織田の血が混じり、信長の信任を表していた
だからといって丹羽が一門衆だったかというと、そうでもない気がする
北条綱成みたいに、姓を同じくすることが大事だったんじゃないかと思う
当時DNAて概念がないから養子縁組で血筋が入れ替わってもOKみたいなところもあったし、
徳川将軍家みたいに家康の血統を絶やさないために御三家、吉宗の血統を絶やさないために御三卿みたいな例もある
嫁にだすってことは人質であり、血統の乗っ取りであり、
強い絆であったけど、それすら信頼できない乱世だったわけで、力関係が変化して、主家にとって重要でなくなったら嫁が死んだと同時にポイってことがあっても不思議ではなさそう
858名無し曰く、
2021/06/15(火) 08:36:00.54ID:Ui2grd2y そもそも大名が家臣に嫁に出すのは珍しかろう
大名家同士が多い
という感じで信康が北畠家の嫁貰った
中級はいいね、足軽適性付きで得した気分
大名家同士が多い
という感じで信康が北畠家の嫁貰った
中級はいいね、足軽適性付きで得した気分
859名無し曰く、
2021/06/15(火) 08:46:29.42ID:R3XKw1xx >そもそも大名が家臣に嫁に出すのは珍しかろう
そう。だから2代続いた長秀のケースはかなり異例だったみたい
そう。だから2代続いた長秀のケースはかなり異例だったみたい
861名無し曰く、
2021/06/15(火) 12:34:54.79ID:E7+kfd7d 忍びの里3個
民忠80以上
なのに織田家から毎月一揆起こされて辛い。
防止策教えて!
民忠80以上
なのに織田家から毎月一揆起こされて辛い。
防止策教えて!
862名無し曰く、
2021/06/15(火) 12:50:42.36ID:ktEIDNJa 90未満諦めるか忍者と協定や
863名無し曰く、
2021/06/15(火) 13:05:04.68ID:pzs3RAlt あとは支城による譜代効果とか。
864名無し曰く、
2021/06/15(火) 13:07:47.87ID:yuA2JF8g 織田家を滅ぼしてしまえばいいんだよ
865名無し曰く、
2021/06/15(火) 14:03:35.86ID:74O3yfxl そもそもどこだよ
866名無し曰く、
2021/06/15(火) 15:21:37.82ID:XjmUO379 忍びの里なんて6個以上あっても扇動くらうときはくらうからせいぜい二個
シーズン終わりに民忠が90以上あればいいし
シーズン終わりに民忠が90以上あればいいし
867名無し曰く、
2021/06/15(火) 15:43:30.77ID:0dSSGDAx 忍の里70個建てても扇動食らったって報告好き
868名無し曰く、
2021/06/15(火) 17:53:47.91ID:R3XKw1xx 計略に対して、忍びの里が有効だと感じたっていう話を聞いたことがない
その上脱走を防ぐ効果があるかも謎
明らかに効果を感じるのは罠で混乱させる確率
真田で上田防衛の時は欠かせない。せいぜい二つだけど
その上脱走を防ぐ効果があるかも謎
明らかに効果を感じるのは罠で混乱させる確率
真田で上田防衛の時は欠かせない。せいぜい二つだけど
869名無し曰く、
2021/06/15(火) 17:58:21.56ID:E7+kfd7d870名無し曰く、
2021/06/15(火) 17:59:05.11ID:hOaRA/BK 脱走防止の効果はあると思う
実証はしてないけど
実証はしてないけど
871名無し曰く、
2021/06/15(火) 18:35:05.53ID:wtrMd4Mc 里0にしかできない支城から捕虜が脱走するときは確定で逃げられるから脱走防止の効果は間違いなくある
里増やしてどんだけ差があるのかはしらんが
里増やしてどんだけ差があるのかはしらんが
872名無し曰く、
2021/06/15(火) 18:50:45.27ID:E7+kfd7d 関ヶ原を真田でプレイしてるけどダメだ、とりあえず今回は諦めた。
もう1回、最初から初める。
開始直後に浅野攻めたほうがいいのか?
もう1回、最初から初める。
開始直後に浅野攻めたほうがいいのか?
873名無し曰く、
2021/06/15(火) 19:01:42.98ID:E7+kfd7d だめだ、甲府手に入れたけど、徳川に甲府城と上田城を同時に責められて全滅した。。
むずすぎるだろ関ケ原の真田
むずすぎるだろ関ケ原の真田
874名無し曰く、
2021/06/15(火) 19:19:13.88ID:R3XKw1xx 忍びの里を大量に建てたところで、逃げるときは逃げるから、
脱走防止の効果があると立証するのは難しい。乱数がずれただけかもだし
ないと立証すること同じように無理だから、謎と表現してみた
脱走防止の効果があると立証するのは難しい。乱数がずれただけかもだし
ないと立証すること同じように無理だから、謎と表現してみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 日本人、もうクーラーを付ける [271912485]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ▶一時間くらいべろちゅーしたいホロメン
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた