X



【三国志11】三國志11 Part124

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (スップ Sd7f-sEHH)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:44:37.83ID:rsel6DbHd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

Steam版
Romance of the Three Kingdoms 11 with Power Up Kit / 三國志11 with パワーアップキット
http://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1594641746/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/

次スレは>>960が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無し曰く、 (スフッ Sd43-zzKx)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:27:46.64ID:QyvnYho/d
パソコン版は兵種選ぶのを忘れて出陣させた後剣兵だと気付く事はあるあるだよね
あと攻撃選んだつもりで待機押しちゃうとか
プレステ版はミスポチが無いのはいいよね
0902名無し曰く、 (ササクッテロリ Spc1-ovnv)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:59:46.28ID:9dKBUBRZp
主力部隊を出す時はきちんと選ぶけど続いて補助部隊出す時は油断して剣のままにしちゃう時ある
出撃した後あれ?曹純だけ何か脚遅いぞ?…あっ!てなる
でも一番多いのは船の替え忘れ
0903名無し曰く、 (ワッチョイ 7524-XZGE)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:21:19.10ID:T3pbX3JV0
投石で出したつもりが剣兵で、行軍半ばで気付く事は時々ある
足の遅さが同様なので取り返しのつかないタイミングで気付く事が多い
0906名無し曰く、 (ワッチョイ 4b2c-I8NO)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:19:29.56ID:qiCW6cq70
コンシューマーのほうだと誤動作ほぼしたことないんだけど、PCって操作性悪いのね。うっかり剣兵とかしたことないわ。
0908名無し曰く、 (スフッ Sd43-zzKx)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:49:53.29ID:mTpPXUTKd
>>906
俺もパソコン版はよくミスポチするけどプレステ版ではミスポチしたこと無い
コントローラーとか選択の選びにくさだろうね
0909名無し曰く、 (ワントンキン MM79-r4/3)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:53:19.09ID:plnRrQf0M
先日のセールで安くなってたのを見て懐かしくなったんで10年ぶりくらいに遊んでるわ
UIやグラフィックは流石に古さを感じさせるけどゲーム自体は今遊んでもやっぱり良く出来てるな
0912名無し曰く、 (ワッチョイ 5724-n9sk)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:40:21.76ID:SGqgMh/+0
群雄割拠の呂布でプレイしてたらブランクが10年くらいあるせいですっかりノウハウを忘れちゃってて、ちんたらしすぎてて半分くらい統一した時点で呂布一派の寿命が来てしまった
5年くらい曹操と袁紹相手の防衛戦に四苦八苦してたのが原因か
最初からやり直していきなり曹操に喧嘩を売るのを試してみようかな

好みの問題もあるんだろうけど、やっぱり12以降より11PKの方が面白いわ
14の内政や外交や一騎打ちがもっと凝ってた良かったのに
0914名無し曰く、 (ワッチョイ 5724-n9sk)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:05:56.82ID:SGqgMh/+0
試しにやり直してwikiに書いてあった曹操攻めをやってみたら上級だとだいぶ無理くさいんだけど、本当に可能なのかこれは
半年以内に攻め込んでも武将の人数差が大きくてずっと曹操が波状攻撃してくるから中間地点での激しい殴り合いになっちゃって、そうこうしてる間に袁紹がちょっかい出してきて詰みw
プレイ動画を探してみても見つからなかったんだけど、どうやれば上手くいくんだろうか
上級じゃなく初級ならいけそうだけど、これなら劉備か孔融攻めの方がまだ簡単な気がする

方針転換して洛陽への初手引っ越し作戦が一番楽だろうか
0916名無し曰く、 (ワッチョイ 062c-aKq9)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:48:18.58ID:VQpVZqgR0
あれ上げられてたのは超級だったきがする
0918名無し曰く、 (ワッチョイ 5724-n9sk)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:31:13.25ID:AltHR+ba0
中国人がプレイしてる初手で劉備→続けて陶兼も撃破ってのはあったけど初手曹操の動画は見つからなかった
ってか、超級で初手で曹操討伐なんてできるんか
0920名無し曰く、 (テテンテンテン MM8e-6g9e)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:26:08.74ID:IeA4l7LeM
解像度が低くて見づらいけどPS2版かな?
呂布と貂蝉で混乱させながら兵力1の連中で小細工しまくって軍楽台付近で粘ってるのか
たった1年で曹操倒しながら新野と上ヨウまで進出しちゃうとは驚いた
0922名無し曰く、 (ワッチョイ 5724-n9sk)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:28:45.41ID:AltHR+ba0
PC版しかやったことないけど、コンシューマー版って結構あちこち差異があるんだっけ
詳しくは知らないけど、騎射の性能とか一騎打ちの捕縛とかAIの挙動とかがだいぶ違うと聞いた覚えが

もう15年も前のゲームだし、そろそろリマスター版とか泥版、iOS版とかを出して欲しいな
5や7はスマホとかタブレットとかでも遊べるんだよな
0923名無し曰く、 (ワッチョイ e211-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:47:35.70ID:PNXd8/oi0
女の闘いいいよな
初期人数が数人だけだから在野ランダムにしたら毎回違う展開でどの勢力も楽しめる
0924名無し曰く、 (ワッチョイ 0603-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:05:38.93ID:sUR5pTRs0
安価でSwitch版を出してほしい
14でトロフィーというシステムを知ったが11にも導入されれば達成するのに頑張るかもしれん
0938名無し曰く、 (アウアウウー Sa3b-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:33:53.29ID:qZIKoOLOa
HD天翔記の前例あるから三国志14のMAP使ったリメイクもあり得る
0939名無し曰く、 (ワッチョイ 5724-n9sk)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:58:54.57ID:KSIjzgqj0
14のグラフィックってきれいっちゃきれいだけど、無駄に兵士まで書き込んでるせいで重たいんだよな
最適化されて初期の頃に比べたらいくらかマシになったけども
0941名無し曰く、 (ワッチョイ fbd6-599P)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:51:15.06ID:ycD9YIA30
11は根強く好きな者共が多いようやがシリーズの中でも売れた方なんかね?それならある程度売れそうだし出さんかね!光栄
0942名無し曰く、 (ラクッペペ MM8e-ybWd)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:42:17.13ID:YU84tLAiM
都市数を14と同じにする
登録武将の枠を増やす
後期シナリオと武将追加
シナリオエディタ
個性戦法計略の効果の調整機能
寿春とか江夏とから辺の地形の見直し

この辺のいくつか実装してリメイクしてくれたら普通に買う
0946名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-IUV4)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:02:56.54ID:v2CQPpRe0
個人的には9みたいにifを含めたシナリオが充実されれば取り敢えず買いかなー
ifシナリオや新君主プレイも大好きなんで選択の幅が拡がって欲しい
0947名無し曰く、 (ワッチョイ cf89-UxqM)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:24:18.88ID:U/IUlPU90
江夏みたいなのは面白くもあるけど汝南や宛あたりは結構大きな都市のはずなのに酷くない?と思う
黄巾やその後の戦乱で荒廃してるのをゲーム的に表現してるのかな

>>946
8みたいな1年ごとのシナリオ欲しいな
0949名無し曰く、 (ワッチョイ ef24-PnBt)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:45:23.29ID:yl/ZPFL40
11に限らず、1枚マップのものは内政時と戦闘時の切り替えがハッキリしないからBGMがパッとしないのはしょうがない部分もあるね
5とか12とかは戦闘時のBGMがかっこいい
0950名無し曰く、 (スッップ Sd02-Vmhg)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:03:11.47ID:gLE/k+mRd
12の戦法だったか戦術だったか忘れたけど使うと一定時間効果があるやつの発動中の曲が好きだったな
確かに11のシステムでああいう曲の切り替えは出来ないだろう
0951名無し曰く、 (ワッチョイ 17c1-klgj)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:09:52.60ID:1j2is5s20
諸葛亮の登場年208年ってなってるけど、反董卓連合でやってて下邳を探索しても出てこねえのはこいつは27歳になるまで出てこねえってことか?
0952名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:28:41.63ID:WG8Jzt3f0
武将は年齢で自動的に登場するわけじゃなく、登場年というマスクデータがある
改造ツールとか使えば分かるけど、一律で15、16歳というワケじゃない
中には曹沖(超短命、成人前に登場)みたいな例外もある
0953名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:31:18.46ID:WG8Jzt3f0
追記
ツールで覗いて状態が未発見になってる奴は探索すれば出てくる
未登場になってるやつは出てこない(登場年になると未発見になる)
0954名無し曰く、 (ワッチョイ 17c1-klgj)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:43:13.25ID:1j2is5s20
>>952
早いシナリオだったら普通に出てきてくれりゃいいのに‥
そのツールとかを使うテクニックを持ってないのでわからんが、208年も半ばになったのに均しか出てこねえよ(´・ω・`)
腰抜け野郎どこにいる!姿を見せい!
0956名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:50:55.12ID:WG8Jzt3f0
後、マスクデータには出身地方と地元重視/軽視なんかのステータスもある
もしかしたら推挙イベントにしか絡んでないかも知れないけど、
都市間の移動率にも関係してそう(所在都市から動かない/同一地方のみ移動/全国行脚みたいな)
いずれにせよ在野のみならず未発見武将も移動はするので、
シナリオ開始時の所在都市に何時までも居るとは限らないよ
劉備だったら孔明に関しては三顧イベント狙ったほうが早かったりするかも?
0957名無し曰く、 (ワッチョイ d789-WGnf)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:41:24.24ID:FVZYJm8a0
前半のシナリオを好んでプレイする俺からすると
諸葛亮は出る前に終わるまたは出た頃にはもう消化試合になってて伏竜は伏したまま歴史に埋もれがち
0960名無し曰く、 (ワッチョイ 7f63-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:16:32.61ID:/Ja1+Lms0
>>951,954 本当に出てこないか、武将編集で”眼力”つけてやってみたら?
それでだめなら不思議だねーって感じかな、上のレスが合ってるのだろう
蛇足ながらPC版とCS版で出てくる都市が違うと言う武将もいるので、と言いたいが孔明は大丈夫なんだっけ
まぁいろいろ試してくれ、ちなみに勢力は誰?劉備で、劉備が探しても無理やったんやろか
0963名無し曰く、 (ワッチョイ 1f4d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:16:19.45ID:ItxlUIBA0
小説なんかによっては諸葛亮は徐州にいた頃の話なんかもあるけど、ホウ統が早めに出てきたのはちょっと記憶にないわ
0969名無し曰く、 (ワッチョイ 174e-mgIj)
垢版 |
2021/11/28(日) 14:55:48.99ID:s1ndIiJE0
前に襄平で同じことしたけど、袁紹に結構すぐ滅ぼされて終わったな
隣がおとなしいやつだとそうならないんだろうか
0972名無し曰く、 (ワッチョイ d789-MwkA)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:10:46.59ID:ZKxuIh8k0
金と米もMAXまで上げたら進行するのか
自分も以前いにしえを雲南にまとめてスタートさせてみたがあまり伸びず期待はずれだった
0974名無し曰く、 (スフッ Sdbf-StOJ)
垢版 |
2021/11/29(月) 05:33:34.30ID:GPxODdq0d
>>973
今やってるのは198年の呂布だよ
いにしえ武将軍は劉邦君主でやってみてるけどこっちが平原とったあたりでいにしえ武将軍は江陵漢中まで伸びてきてる
レスにあったけど配下全員に君主親愛つけたりしても面白いかなあ
上手いこと行くようだったら次は南側に空白地が多いシナリオで技巧を沢山つけてこっちは公孫瓚あたりでやってみるかな?って思ってるよ
0975名無し曰く、 (ワッチョイ 17c1-klgj)
垢版 |
2021/11/30(火) 04:39:54.65ID:ST0qMDRn0
初級だったら隣接してる勢力と同程度の力を持たせた軍団作ってやらせたらちゃんといい勝負するんだろうか?
どうも昔からこのゲームの味方コンピューターは信用できんイメージがある
0976名無し曰く、 (ワッチョイ 17c1-klgj)
垢版 |
2021/12/01(水) 04:33:17.46ID:nCVM1HME0
最後に残った敵の2国と君主の一国以外軍団にして攻めさせたらグズグズグズグズグズグズやって城一つ落とすのに2年以上かけやがった
0977名無し曰く、 (ワッチョイ a624-y4JZ)
垢版 |
2021/12/05(日) 03:52:42.01ID:9eWLfV+x0
この前シナリオ2だかで始めたら、多くは轢き殺す側の馬超が珍しくゲームスタート後比較的すぐ轢き殺されてた笑
0978名無し曰く、 (ワッチョイ 2a8d-RY6/)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:15:27.23ID:Jm8eHlQN0
人知れず呂布存命チャレンジやってがやっと成功したよー。
もうこのゲームでやれることなくなったな。
時間食うゲームだししばらく封印します。
0980名無し曰く、 (ワッチョイ 2a8d-RY6/)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:04:59.04ID:Jm8eHlQN0
>>979
平原は序盤乗り切れたら楽勝過ぎて。
三顧の礼もやるとしたら孫劉同盟なしかなとは思うけど、プレイに感情移入するタイプなので孫劉同盟したくて仕方ない。
そうするとクリア確定なので緊張感が足りないんだよね。

TA系じゃないとモチベーションが湧かないよ。
0981名無し曰く、 (ワッチョイ f36b-GwmD)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:12:47.90ID:IVWo5wbv0
>>980
本気のTAなら呂布存命どころか、200年切れるからまだ遊べるぞ
0982名無し曰く、 (ワッチョイ 3b24-22vh)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:17:32.96ID:aQihuuUH0
内政じっくりやりたがる方だからタイムアタックは根本的に向いてないぶん、寿命との戦いになるのは苦手だわ
天道の河野家なんかもそんな感じだったな(難易度はあっちのが格段に上だけども
0984名無し曰く、 (ワッチョイ 2a8d-RY6/)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:35:04.76ID:Jm8eHlQN0
>>982
内政は進行しながらやれば良いだけだよ。おれも行動力の範囲は最大限内政するよ。
なるべく進行しながらにしないと刺激が足りなくてねー
0985名無し曰く、 (ワッチョイ f36b-GwmD)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:55:39.60ID:IVWo5wbv0
>>983
以前開幕曹操の動画あげたものだけど、あのまま劉表、孫策と攻略していくとうまくいけばTAルールでも200はきれる。捕縛は特に必要ない。
0986名無し曰く、 (ワッチョイ 2a8d-RY6/)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:48:24.81ID:Jm8eHlQN0
>>985
スマホwiiニキか。
ニキの動画参考にして頑張ったよ。
先日もスレに動画貼られたのでそれきっかけで研究させてもらった。
ありがとう。
ニキなら漢中争奪戦の劉備存命も出来そうやな。
0988名無し曰く、 (ワッチョイ f36b-GwmD)
垢版 |
2021/12/21(火) 10:37:19.48ID:z+/p8pE50
>>986
約六年以内かな?
やったことないけど、あんだけ猛将ぞろいならいけるとは思う。
最近やってなかったけど、やってみるか
0990名無し曰く、 (ワッチョイ 2a8d-RY6/)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:39:09.27ID:svrsivlQ0
>>988
達成されたらまた目標が生まれてこのゲームに支配されるw
漢中までの一本道なので道が塞がって中々進めず時間食っちゃうんだよね。
0993名無し曰く、 (ワッチョイ db90-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:03:37.08ID:kro04ASY0
PCPKだと経験値での能力上昇は能力研究のと同じ枠だから
経験点で+1しての計+24アップ技使えないんだよね(劉璋の魅力90に出来なかった)
遺跡使えばいけるのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況