>>207
そういう細かいのやりたいけど、そんな小領主粒立てようとすると
史料の無さと見解の差異がネックになるんじゃないかなぁ
その辺のディテールは信長公記があるからなんとか成立してるわけだし

たとえば小山田氏や穴山氏を従属した独立領主として捉えるか
どっかのタイミングで信玄に屈服してたと捉えるかは見解が分かれそう