X



【三国志14】三國志14 Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/27(木) 14:35:09.46ID:kGY87tgFd
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1582474770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/29(土) 18:53:36.74ID:pCy6hcYQ0
三国志当時のトルコ人って完全にアジア顔のモンゴロイドじゃね?
ティルク系の遊牧民族がアナトリアのほうに進出してコーカソイド化したのが今のトルコ人のはず
クルセイダーキングスのトルコ系も完全にアジア顔
2020/02/29(土) 18:57:04.41ID:pCy6hcYQ0
>>595
督郵は姓も名も字もわからん
2020/02/29(土) 19:05:16.48ID:2jlGk+fy0
>>620
アレは名前じゃなく役職名じゃなかったっけ?
2020/02/29(土) 19:06:52.43ID:2jlGk+fy0
酔っ払ってて…
2020/02/29(土) 19:14:40.43ID:8oFf8HlK0
>>614
俺も好きですね
昔STOP劉備くん!ってマンガがあったんですけど
孔明のヨメ。見て思い出して検索したら
STOP劉備くん!!リターンズってありました
こっちも面白いです
2020/02/29(土) 19:16:00.97ID:W0fQQXYj0
許褚が虎痴が本名と思われていたように
俗称が本名として伝わってケースもあるかもね

顔良、文醜は、文字通りイケメンと、醜い文(刺青)をしてある
って俗称、リングネームみたいなものだったという説もあるとか
まぁ普通に当時、他に顔姓・文姓の人物がいるから俗説・珍説なのだけど
625名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-1c9b [106.161.183.218])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:18:50.53ID:QLgDoI6ka
コラボで思い出したけど旧アニメ銀英伝でキュンメル男爵の話の回で曹操の名前出てたな
ツァオツァオて誰の事だって当時は思ったわ
626名無し曰く、 (ワッチョイ f7f9-wS3N [202.239.221.245])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:19:21.37ID:HPryqppT0
>>620
ちなみに三国平話だと崔廉って名前で登場する
2020/02/29(土) 19:33:51.18ID:1zD0Titx0
>>624
顔(がん)さんて他にいたっけ?
2020/02/29(土) 19:38:50.32ID:rzYsBGYH0
部隊の撃破前にセーブして捕虜に出来るまで何度もロードしてるんだが何度やっても捕虜にできん
結果って変わらんの?
2020/02/29(土) 19:39:57.76ID:hN7MeW5Q0
じゃああのじいさんは厳しい顔なんだな
630名無し曰く、 (ワンミングク MM2a-Sv0m [153.235.138.149])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:51:45.38ID:eJIC9/JIM
劉備で献帝を擁立すると色々とメリットがある専用イベントが起きるのね
2020/02/29(土) 19:56:01.87ID:48KjVScA0
>>627
顔回とか?
2020/02/29(土) 19:57:55.14ID:ykMs1fvE0
狼顧の相かな?
2020/02/29(土) 19:59:03.54ID:nhcnWTA/0
脱兎ナーフされちゃうのかなあ
劉備弱体化されたら普通に生き残る目無くなっちまう
2020/02/29(土) 20:00:02.68ID:sf7Y6Dzz0
ネットには独自の珍説が溢れてるが最近見た中じゃこれ
後漢書に書かれた賊の頭目の一人の浮雲は趙雲じゃないか?説
https://twitter.com/jominian/status/863790686230818816

それならまだ楊鳳=楊奉、李大目=李楽じゃろ、と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/29(土) 20:06:33.78ID:YHzbyMzR0
>>627
日本でも有名な人じゃ唐の顔真卿とかもいるね
孔子の弟子から現代にいたるまで存在してる姓だよ
2020/02/29(土) 20:07:07.35ID:1zD0Titx0
>>631
ありがとう初めて知った
2020/02/29(土) 20:16:32.68ID:8oFf8HlK0
>>628
シナリオ3の呂布で応勅?だったか貴重な内政官を引き抜かれたんで
オートセーブから3回やり直したけど3回とも引き抜かれたよ
その時ちょうど安定攻めてて攻め終わる頃だったけど捕虜は変わらなかったよ
引き抜きと戦争の結果は早い段階で決まってるのかも知れない
2020/02/29(土) 20:17:35.74ID:6zeFEgGf0
>>618
相国は元は相邦だったのを諱を避けて相国にしたらしいから邦であってるんじゃ?
2020/02/29(土) 20:21:22.62ID:6zeFEgGf0
>>593
それにつけてもブスに容赦無いな(´・ω・`)
2020/02/29(土) 20:29:01.74ID:6On6/b+B0
当時の中国人も、卓球の愛ちゃんみたいな丸顔が好みだったのかな
2020/02/29(土) 20:29:14.66ID:27bkiKAu0
捕虜にしたまま数年間連れまわしたカクショウの忠誠が100→42まで下がってたけど
これ連れまわすと忠誠上げられないから1シーズンの低下が蓄積していってんだなw
シーズン毎に下がらない義理堅いやつらには意味ないが、大半の武将はこれで確実に登用できちゃうね
2020/02/29(土) 20:30:02.13ID:5DeRzeGgM
>>633
脱兎に修正要件に関しては趙雲が優遇され過ぎているとか陸遜が強すぎてバランス悪いとか、そういったのとは訳が違うからな
さすがに文句は言えんよ
2020/02/29(土) 20:31:27.07ID:CH0kB2t50
脱兎は中継使ったとき効果なくせばいいだけだよな
2020/02/29(土) 20:34:15.41ID:ykMs1fvE0
常時ZOC無視くらいでもいいと思うけどね脱兎
起動上昇は…どうするかな
2020/02/29(土) 20:35:58.34ID:kCFGlDOD0
プレイ動画観てるだけだったけど飽きた
2020/02/29(土) 20:40:13.86ID:PfQDAD1K0
別に脱兎で困ったこと無いんでどうでもいいかな
2020/02/29(土) 20:43:22.80ID:6On6/b+B0
難易度不足を嘆く兄貴のために、CPUにも脱兎を使わせればいい
2020/02/29(土) 20:44:35.91ID:5DeRzeGgM
どうでもいい発言の意味はどうでも良くない定期
2020/02/29(土) 20:46:53.56ID:u2rhKraB0
黄巾に忠誠誓ったじーさん…
2020/02/29(土) 20:47:55.54ID:dqzEU6VM0
シナリオのナレーションの声やっぱり好きになれない
なんか陰気くさい
誰かだわからないけど変態プレイが好きそうな声だ気持ち悪い
651名無し曰く、 (ワッチョイ 2b89-QjLk [14.10.66.64])
垢版 |
2020/02/29(土) 20:48:17.66ID:j1xWKW0E0
コーエーの三國志はあまりやらないが、今回のはいったいどの三國志を基に作ってるんだ?
官渡の戦いのシナリオで、何回やっても在野武将だった趙雲が魏軍の将軍になるんでビックリした
んだが。正史でも演義でもないよね。何の三國志か教えてください。
2020/02/29(土) 20:49:49.24ID:PfQDAD1K0
シブサワ・コウの三國志
2020/02/29(土) 20:49:53.19ID:u2rhKraB0
コーエーの三國志って自分で言ってる気がしてならない
2020/02/29(土) 20:50:53.78ID:6zeFEgGf0
民名書房
2020/02/29(土) 20:57:57.35ID:/dOmBOqU0
>>638
無いと思う、単純に季や邦と呼ばれてたと。
たぶん漢中王になった頃に名乗ったんじゃないかな、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118130299
wiki情報みたいだから鵜呑みにできないけど。

後漢時代になって初めてというのはwikiで相国を読むと、おかしい。
前漢成立時には名乗ってたことになる。
2020/02/29(土) 20:59:09.88ID:8oFf8HlK0
>>639
とても悲しい事だけど人は外見が9割らしいからね・・・
2020/02/29(土) 21:10:11.78ID:aSQ9d8T+0
>>650
オカマのイメージがあるのは何故だろう?
2020/02/29(土) 21:11:44.30ID:1zD0Titx0
>>650
ナレーションにはクセが強い声だよな
2020/02/29(土) 21:17:32.77ID:ykMs1fvE0
ナレ自体いらねえんだけどな…
無ければもっとシナリオをぽんぽん作れるだろうに
もっとも肥はあれこれ付加価値つけて販売という形にしたいのだろうけど
2020/02/29(土) 21:35:02.55ID:bXwOgud/0
14のナレーションは、銀河万丈のできそこないみたいな感じ
2020/02/29(土) 21:45:30.85ID:pCy6hcYQ0
他ゲーのパクリだけど武将に性格特性つけて、例えば

魏延
武官・矜持・傲慢・勇猛

楊儀
文官・矜持・神経質・泣き虫

武官と文官は友好-10
矜持同氏は友好-20
傲慢と神経質は友好-20
勇猛は武官から友好+10
泣き虫は女性から友好-20

とかやれば同じ勢力内でも派閥とか不仲とか作れて奥が深くなって、
武将戦車を集めて敵を撃破していくゲームからちょっと変わると思うんだけどなあ
662名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-/wOo [126.241.7.79])
垢版 |
2020/02/29(土) 21:46:16.98ID:DrHLCJhv0
久しぶりに三国志購入して、今日、windows版が届いたんだが・・・
クリックしても反応が遅かったりする。。(涙)
1年半前あたりに購入したノートパソコンなんだが。。
ビデオカードあたりが問題かな〜。。。
2020/02/29(土) 21:47:53.93ID:z2tSO9qj0
>>607
本当にな。
2020/02/29(土) 21:51:18.45ID:z2tSO9qj0
>>627
顔回は居たわけだから、姓としてはあったんだろうな。
2020/02/29(土) 21:51:39.95ID:ykMs1fvE0
>>661
中華的には出身や家柄の方が関係するんじゃない?
武官文官はいいかもね
2020/02/29(土) 21:55:19.05ID:PnEa5w/X0
つべの新野引きこもり動画見るとAIのアホさに絶望しかないな
こっちが縛りプレイをしてどうにかなるもんではない
2020/02/29(土) 21:56:35.69ID:IP3ctmR90
>>67
襄陽は馬良がいるけど江陵て優秀な武将しましたっけ?雑魚が3人いただけだったような
2020/02/29(土) 21:59:21.35ID:1zD0Titx0
>>664
あったんだろうけど顔良が本名か愛称かはわからんね
そもそも女性武将とかたくさん出てるけどほとんど名無しみたいなキャラばっかりだし
2020/02/29(土) 22:01:30.14ID:Vpf7UsQY0
>>661
三国志6をやるんだ
2020/02/29(土) 22:02:38.40ID:favcN6dV0
>>669
夢が一致しないと仲悪くなる武将達ほんま
いつまで学生気分なのかと
671名無し曰く、 (ワッチョイ 9e4b-DFeu [49.129.166.123])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:10:45.73ID:xGaziXAM0
>>662
>2
2020/02/29(土) 22:24:22.23ID:xJ90FaLc0
Q・アトリエのキャラは何故三国志の世界に居るの?
A・こう、ガチャっと……
近年(約10年ぐらい前)のアトリエやってるファンなら大体これで納得する。

漫画とのコラボなら寺島優・李志清の三国志ともコラボして欲しいな。
特に完結編の姜維は良い所も悪い所も姜維らしさが出てて好きだった。
2020/02/29(土) 22:41:25.80ID:u2rhKraB0
顔回は顔が360度回ったんだろ
2020/02/29(土) 22:52:43.10ID:PfQDAD1K0
しかし国淵はちょいちょい絶対在野マンになるな
675名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-r+hr [106.180.49.216])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:53:32.21ID:jf4IADlCa
早く武将編集機能くれよ
いちいち細切れにしなくてええやん
DLCはライザコラボみたいなもんしか本来やったらあかん
ついて然るべきもんをオミットするな
2020/02/29(土) 22:56:11.42ID:cdtIl20Vd
>>557
縛らない奴が簡単簡単言い出すだけじゃん
AI改善も加えてやればそれなりの難度になるんじゃないの
2020/02/29(土) 23:01:23.71ID:wY84PcDh0
>>676
557は自分で設定or縛りできるモノだけで超級を名乗られても実質的な意味が無いと言ってる
まったくその通りだと思う
2020/02/29(土) 23:11:47.26ID:5DeRzeGgM
この手の話は泥沼化するからあんまな
決裁のONOFF機能がわざわざ途中から付いたのが意味無いとか言われてもな
公式の判断なのに
なんなら味方の強武将を縛れば難しくなるから調整いらないって話も通るわけだし

理想は強い機能を難易度別にカスタムできて、かつAIも強くなるってこと
2020/02/29(土) 23:12:02.64ID:zY8a4kg20
武将編集機能は毎回PKまで待たされていただろ
シーズンパスでいつもより早めにくるだけマシ
2020/02/29(土) 23:13:48.31ID:8oFf8HlK0
呂布でやってた人が今夜はイリョウの戦いの
モウカクでやってるけどモウカクって大変なんだね・・・
モウカクにくらべたら呂布って恵まれてるよなぁ
涼州の占領で苦労とか言ってる場合じゃないわ
2020/02/29(土) 23:14:27.46ID:cdtIl20Vd
他に難度を上げるとしたらAI強化、プレイヤー側の資源収入減cpuは増くらいしかなくないか
それだけで超級ってつくほどの難易になんのかね
どういう風に仕上げてけくるか知らんけどさ
2020/02/29(土) 23:29:19.75ID:5DeRzeGgM
兵站切りや戦法で数倍数十倍のレシオ出せる設計で創造や大志とは対極にあるバランスだから数値の割り増しじゃほとんど効かないと思うがね
難易度ごとにルールが変化する方が面白いんじゃないかな
2020/02/29(土) 23:30:27.27ID:jL3/1BM/0
ラインハルト様1ターン目で引き抜かれんなや
2020/02/29(土) 23:31:42.67ID:YHzbyMzR0
\PKの敵だけ攻撃力3倍はあれはあれでおもしろかった
2020/02/29(土) 23:31:48.20ID:ykMs1fvE0
収入差つけるだけならいらないねぇ
2020/02/29(土) 23:36:21.20ID:wUbcAvm40
そういえば上級でやってたけど城攻められたことって1回もなかったわ
せいぜい府を落とされただけで城に辿り着く前に壊滅させてる
12ぶりの三國志で素人同然なのに上級でこの程度ってヤバいな
城を攻め落とす時も敵は数万の兵士抱えておきながら籠城から打って出ないし。
連合組まれても全く攻めてこなかったし本気で殺しに来て欲しいわ
2020/02/29(土) 23:38:34.33ID:ype+ytxk0
連合とかいう地域懐柔とクコドンの嫌がらせに本気になるモード
2020/02/29(土) 23:38:59.93ID:cdtIl20Vd
AIが提案足止混乱使用からの兵站切りとかインチキ臭いことしてくるようならファーってなるかも
689名無し曰く、 (ワッチョイ 5315-7qQN [60.41.241.10])
垢版 |
2020/02/29(土) 23:49:12.62ID:O7c1P7Iq0
兵站切られないように後詰出されるだけで、難易度高くなるかな
あとは出撃も親愛武将同士で出されたら結構厄介
兵種も魚鱗中心で兵器は1部隊だけとかにされれば、なかなか厳しくなるかと
2020/02/29(土) 23:50:52.59ID:yb4voiS60
>>684
斉射 騎射とか比較的火力低い兵法すら恐ろしかったし
奮迅 突撃 連弩 飛射とかもう勘弁してくれで思い出補正あるかもだけど面白かった
2020/02/29(土) 23:51:27.78ID:O7c1P7Iq0
>>686
上級の三顧の礼を勢力劉備で、古武将とライザ、銀英を魏に全員加えれば本気で
殺しに来てくれるぞ
2020/02/29(土) 23:51:38.63ID:qaMJ0MX80
>>650
津田健次郎さんみたい。結構なベテランさんな模様。
2020/02/29(土) 23:54:27.99ID:wvEGRZN30
あーそうだ
宇宙兄弟のヴィンセントの声だわ
2020/02/29(土) 23:55:31.37ID:xWSMNJXw0
ツダケン個人的には大好きだけど公式のインタビュー見る限りだと
三国志に一切思い入れも興味もなさそうな感じで悲しい
あんまりリップサービスしないのかインタビューで引き出せてないのか分からないけど
2020/02/29(土) 23:56:03.72ID:YHzbyMzR0
>>690
新武将にツールでステ限界突破させて包囲網作らせて攻撃力+200%で縛りプレイやってたわ
知力255の幻術で兵力の9割が消える恐怖
2020/02/29(土) 23:59:51.19ID:xJ90FaLc0
ツダケンさんの声は自分も好きなんだが、今回はなぁ……。
声優さんが全体的に13の劣化に感じる辺り、指示役の人にも問題があるのかも。
2020/03/01(日) 00:02:10.78ID:WdUjOM+V0
>>666
オレも見た

207年シナリオをプレイしたことないけど、190年シナリオの曹操並みに
厳しい気がする

セーブ・ロードは構わないけど、本当に普通にプレイした結果なのか
正直 疑いたくなる。改造とかしてないなら、超絶上手いのでは?

軍神とかの連鎖はキャラゲの爽快感として重要なんだろうけどCOMは
狙ってやってこない

COMのできないことを延々と続ける攻略は、キャラゲの爽快感がよほど
上回らないと作業感強すぎてキツそう。ゲーム内で敵がそれを評価して
くれたりもないので完全に自己満足の作業

対戦相手と智を競いたいと思うけど、作業を続ける根気で自分との闘
いはしたくないな
2020/03/01(日) 00:40:38.54ID:vq0u7cgZ0
>>672
い、一騎当千……
2020/03/01(日) 00:48:30.36ID:S8/pbd5g0
>>692
タイバニのファイヤーエンブレムか。
なんでオカマが曹操だよって感じた理由が分かったわ。
2020/03/01(日) 00:51:53.71ID:S8/pbd5g0
上級ですら、2ターンに1回、兵1000で溶けに来るAI(←そもそもAIと言うな)なんだからなあ

半年以上繰り返して、結局サイエンが投石台に討死にしたわ
https://i.imgur.com/PJ6uMY8.jpg
2020/03/01(日) 00:52:04.73ID:Ni3HjQp80
海馬社長か
2020/03/01(日) 01:35:08.39ID:KYkPI5Bl0
英雄集結新武将プレイ好きなのに空白地少ないのがなぁ
毎度兵カンストさせてしぶとい韓馥とか早期に滅ぼしたいのに
2020/03/01(日) 01:39:45.46ID:l9GKvBum0
英雄集結上級でやると、開始早々に財政破綻する勢力ばっかりでゲームになってないんだけど
アホなの?
2020/03/01(日) 01:40:02.26ID:t29asPB10
都市数ガッツリ減ったの辛いよな
後半シナリオも新勢力用に不自然に空白地作るくらいなら都市数増やしてくれよと思う
2020/03/01(日) 01:45:09.33ID:J0sUO9Dv0
今作の英雄集結は中々やる気が起きないなぁ
COMの思考時間が長い上ずさんな兵糧管理と遅い拡張速度からあっという間に消化試合になりそうで…
2020/03/01(日) 02:43:25.62ID:9ei+/M4F0
>>661
ck2やんけ!
宮廷(太守未満)もばりばり関わってくるシステムになるだろうから序盤は細かく管理して楽しいけど終盤の苦痛度は今の益州攻めの比じゃなくなるやろなぁ
2020/03/01(日) 02:43:57.34ID:X77X9ZYU0
拡張速度の遅さは気になるな
CPU同士で大勢力が小勢力相手に利点が無い同盟結んでる事が多過ぎる気がする
708名無し曰く、 (ワッチョイ 5615-RsGB [223.218.49.190])
垢版 |
2020/03/01(日) 04:14:18.95ID:jJTaALWb0
日を追うごとに感染者が拡大する新型コロナウイルス。積極的に検査を行わない安倍政権に“感染者隠し”の疑いが浮上している。検査を受けられない「検査難民」が続々と顕在化し、国民から怒りの声が上がっている。
そんな中、厚労省が“検査妨害”していたことが発覚した。国民の健康を守る省庁が“感染者隠し”の片棒を担いでいたのだから許されない。

少なすぎる新型コロナ検査数…安倍政権“陽性隠し”の言い訳

  ◇  ◇  ◇

 27日の衆院予算委員会で、立憲民主党の川内博史議員の質問で驚きの事実が発覚。25日に厚労省の研究機関「国立感染症研究所」から北海道庁に派遣された3人の専門家が「検査をさせないようにしている疑念がある」と指摘したのだ。

 道の対策本部に派遣された3人は、政府が策定した基本方針に記載のある〈入院を要する肺炎患者の治療に必要な確定診断のためのPCR検査〉の実施を必要以上に強調。
暗に、「軽症の患者は検査するな」との意向をにおわせ、道職員や保健所職員の間で「検査し過ぎてはいけないのか……」という空気が生まれているという。川内議員は道議会議員から聴取した内容だと明かした。

 加藤厚労相は「3人がそのことを言った?うーん……」と首をかしげていたが、本当に知らないのならあまりに無責任というものだ。
川内議員に情報提供した立憲民主党の武田浩光道議がこう言う。

「北海道の対策本部に東京から3人が派遣されて以降、『感染疑い』の方がなかなか検査してもらえなくなってしまいました。
医者を通じて検査の要望をしても、保健所に断られてしまうというのです。それまでは、37.5度以上の熱が4日以上続く、などといった条件に合致すれば、比較的スムーズに検査してもらえた。
とにかく『重症者優先』を訴える3人が来たことで、状況が変わってしまいました」

 安倍政権が専門家3人を北海道に送り込んだのは、検査件数を抑え、感染者数を増やさないようにするためだった疑いが強い。
現在、北海道の感染者数は54人と全国最多となっている。理由は、重症化する前から検査を認めてきたからだとみられている。

 しかし、検査件数を抑えることで感染者数を少なく見せかけようとしているのなら、本末転倒もいいところだ。国会で質問した川内議員は改めてこう話した。

「本来は検査体制を拡充し、陽性の方を早期に発見することが、感染症対策の基本です。
早期なら重症化を防げる可能性があります。しかし、政府にはそういう態度が見られません。基本方針にも『患者の早期発見』といった記載はない。
結局、政府は検査を拡大することで、多くの陽性患者が発覚することを恐れているのではないか。実態を見えなくするために、検査拡大を拒んでいるのだとしたら許されません」
 つくづく「国民目線」からは程遠い政権である。

2020年2月28日 15時0分
2020/03/01(日) 04:15:30.34ID:xuL8qMmV0
夏侯惇連れまわして忠誠81まで下げたら登用できた 魏滅んでないのに
惇兄いけたらもう全武将いけるやん
うどんあたりが好きそうだなぁこの監禁技
2020/03/01(日) 04:57:36.40ID:sfjNjhod0
>>709
それはどうやるんですか?
2020/03/01(日) 05:28:22.40ID:/6fSPyiB0
>>706
ある程度拡張はできるけどマップ領域を全て統一はできないってのを再現されるんやろうなぁ
2020/03/01(日) 05:50:30.02ID:qFh8OSQz0
英雄集結は各陣営武将5〜10人くらいでいいよ 曹操もたまには人手不足になるべき
2020/03/01(日) 05:53:13.21ID:H7jJHLFX0
陳登
Intestinal Worm 寄生虫 軍事-1 外交-1 陰謀-1 管理-1 健康-5 多産-2

ジェイミー・ラニスター
Inbred 近親婚 軍事-5 外交-5 陰謀-5 管理-5 右手-1
2020/03/01(日) 06:18:18.51ID:q2CWzgHa0
>>709
牢獄はザル警備のくせに、何故か檻車のセキュリティレベルはクソ優秀なんよね。
2020/03/01(日) 06:50:27.62ID:xuL8qMmV0
>>710
壊滅させて捕虜にしたらその武将を延々と外で待機させるだけ
武将クリック→捕虜で忠誠みられるから毎シーズンチェックしつつ監禁w
>>714
脱走され易さって普通逆だよなw
肥にばれたら修正されるやろなぁこれ
716名無し曰く、 (ワンミングク MM2a-Sv0m [153.235.138.149])
垢版 |
2020/03/01(日) 07:00:23.72ID:64AVy5cdM
牢屋のザル警備がそもそもの原因だしな
2020/03/01(日) 07:15:00.93ID:e+14CvWk0
わりとシリーズあるあるな小技な気がするけど、過去作は対策されてたんだっけ
2020/03/01(日) 07:20:30.91ID:icf2F9ix0
11はそのまんま使えるぞ
しかも捕縛確率アップ&忠誠力低下防止&兵士の補充ができるから
何年も出撃し続け何十人も蓄えておける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況