X

水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 26幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/31(火) 04:29:07.93ID:Uni6617A0
光栄の水滸伝〜天命の誓い・天導一〇八星〜について語りましょう

ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend::vvvvv::
この板ではスレ立て後10程度の保守が必要(2019年1月現在)

前スレ
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 25幕
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548132682/

メーカーサイト
株式会社コーエーテクモホールディングス
http://www.koeitecmo.co.jp/
クラシックゲーム館・・・PCブラウザ版 天命の誓い
(プレミアム入会 or 約500円のチケット購入にてプレイ可)
http://www.gamecity.ne.jp/mygc/classic/

関連スレ
水滸伝の英雄好漢について語れ 第七位・天猛星
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1513173279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/01(水) 16:29:41.87ID:YWiRVegpd
>>39
自称を間違うような天子を騙る偽物がおるぞ
41名無し曰く、 (オッペケ Srf1-MRfc)
垢版 |
2020/01/01(水) 16:42:47.70ID:eNkj1p0Xr
歴ゲ板に仇なす無頼漢どもめ!
本来なら討伐するところだが、
>>1乙で見逃してやろう!
2020/01/01(水) 19:22:19.75ID:pXxYYxew0
「まだ働きたくない」
2020/01/01(水) 22:31:27.44ID:gJU+LoiJ0
>>41 「No」
2020/01/02(木) 02:07:15.97ID:H+XK/j3ep
「あっ、ねずみだ」
2020/01/02(木) 09:49:10.50ID:m6TEgnTw0
>>1種を蒔いたところを耕してしまった」
2020/01/03(金) 09:26:49.21ID:TdR4Dk5a0
「ひとづかいのあらいおやぶんだこと」
47名無し曰く、 (オッペケ Srf1-MRfc)
垢版 |
2020/01/04(土) 03:21:28.05ID:MPQ46NAJr
PS天導の悪女たちは美人ばっかりだな
48名無し曰く、 (オッペケ Srf1-MRfc)
垢版 |
2020/01/04(土) 08:58:31.04ID:MPQ46NAJr
重病でも武道大会出られるのかよwww
2020/01/04(土) 09:58:53.30ID:EXsErYef0
優勝することもあるよ
エントリ後に闇討ちされたときにも同様
2020/01/04(土) 10:10:53.32ID:n9mBkV1c0
1乙、末席に加えさせていただきます。
2020/01/04(土) 10:16:52.22ID:n9mBkV1c0
・・・あっ、PSP版で出してほしかったなぁ。次の新しい次世代携帯機やスマホ版でも新作を
期待せずにいられないな。
52名無し曰く、 (オッペケ Srf1-MRfc)
垢版 |
2020/01/06(月) 03:13:18.74ID:iqGwfYddr
武道大会だが
「首領に何かあっては大変です、他の者に」
って言われてキャンセルしたら、もう必ず誰か選ばなくてはならなくなる
「じゃあやーめた」
って事はできない
53名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-W/+2)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:23:46.79ID:LMjtjMTA0
自分でやるのが一番だ
54名無し曰く、 (オッペケ Srb3-uLvm)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:20:27.70ID:nnsLgkugr
PS天導でロード直後
「お前、なんでそんなとこにいんの…?」
って温文宝が、いきなり3マスワープしやがった
もしやこやつ、神行法の使い手か
55名無し曰く、 (オッペケ Srb3-uLvm)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:38:13.86ID:nnsLgkugr
人気550の黒旋風
段景住「関勝を仲間にしようだなんて、やるだけ無駄だよ」
関勝を仲間にするのは、おそらく不可能だと思われます

ワンランク低い奴らが登用できたので扈三娘で試してみたら、成功しやがった…
さすがにもうちょい人気が要る(7〜800ぐらい)と思っていたが
2020/01/08(水) 12:42:13.36ID:izabciD4a
楊志で人気1000にしても耶律輝を義兄弟にできなかった。

花栄や瓊英は義兄弟になるけど人気がかなり高くないとなってくれない。

となると人気が低くてもなってくれる項充や李袞あたりを重宝することになる。
2020/01/08(水) 12:45:42.53ID:izabciD4a
>>55 PC版だと「かなり難しいと思われます」、「相当難しいと思われます」の対象が小娘で
登用できたと思う。「不可能だと思われます」はどうなのかな?
2020/01/08(水) 12:47:32.58ID:izabciD4a
段景住「>>1を仲間にしようだなんて、やるだけ無駄だよ」
2020/01/08(水) 14:40:27.03ID:9bmAQ8Sk0
>>55
扈三娘と関勝の精神柱は相性がいいので。
それでも必ず成功とは言えないところだと思うし忠誠は40台だろうけど。

同条件で瓊英だとまず上手くいかない
2020/01/08(水) 16:07:20.30ID:cFZ0+rc+M
今日は温かいな
天命春テーマが脳内に
2020/01/08(水) 18:09:58.08ID:k40/FsSN0
天導林冲人気50、宴会でセンシンホウと費保は仲間になった
王慶も総出でやってるが、15回ぐらいロードしても仲間にならない
羅真人は昔仲間にしたことがあるけど、さすがに人気低すぎ?
2020/01/08(水) 18:56:12.85ID:ASsYpksq0
四姦とか耶律とかはある程度年数経つまで配下にならないようなマスクデータあるんじゃないかな
2020/01/08(水) 23:54:08.97ID:wywRqCOoa
PC版だと宋江で人気100くらいで王進が酒飲みで仲間になった。
宋江も王進も共に仁愛の人なので相性が良いということで仲間になりやすいんだろうね。

このゲーム、難易度を10倍くらいにしてリメイクしてくれないかな〜。
あと塞経営をもっと複雑にしてほしい。今のままだと、とにかく施設を作りまくれば
発展するだけなので。

コーエーでなくても良いので、水滸伝シミュレーションは作ってほしい。
皇帝が支配する領域の中で、いかにして独立経済圏として、あるいは闇交易を
介して豊かになっていくかをテーマにしてほしいが、そうなると北方謙三水滸伝
になってしまうな。
64名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-uLvm)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:01:51.56ID:jdLEDN1A0
>>59
助言レベルがワンランク下(相当難しい)の花栄、いくら繰り返しても登用できなかったわ…
こういうシチュエーションだと、登用を実行する人物の精神値の影響がデカいんだな
65名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-uLvm)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:03:10.42ID:jdLEDN1A0
>>62
ないと思うなあ
単に精神値と登用レベルが高いだけ
66名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-uLvm)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:08:23.06ID:jdLEDN1A0
マスクデータといえば、昨日宴会中に醜郡馬宣賛が
「じつは私泣き上戸なんです」
ってカミングアウトしてたな
おとろしい顔をした彼が泣くと、どんな顔になるのだろう
PS天導の顔グラはわりと愛嬌のある顔してるが
2020/01/09(木) 08:37:23.13ID:KTO2JVBp0
>>65
鄭彪無理だったわ
曾塗、方杰、唐斌はいけた
2020/01/09(木) 08:43:47.67ID:KTO2JVBp0
>>67
あと、ロシュンギ、コサンジョウも
69名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-elwi)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:26:58.16ID:b2fpayGu0
再来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は「十三人の合議制」を意識したものと勝手に思ってるんだけど、合議制が成立した同年に梶原景時が失脚して12人に。
翌年には三浦義澄、安達盛長が病死して合議制は破綻。
13人が揃ったのは半年余りという、水滸伝の梁山泊みたいな組織なんだよね。
2020/01/09(木) 14:13:39.98ID:VxjoBRP6a
>>67 鄭彪は宋江だと酒飲みで人気が低くても仲間なってくれるよPC版だけど。
2020/01/09(木) 14:16:06.99ID:9Ym6NWlf0
小娘色男は働かせるより酒屋盛り場で休養させとくほうが人気以上の登用できるからお得よね
2020/01/09(木) 14:24:20.27ID:VxjoBRP6a
>>69 水滸伝は後半は、梁山泊の人達が真面目に戦争をやったり、人生の進路に思い悩んだり、
朝廷への忠義と反発との間で引き裂かれたりと、明らかに前半とは別の著者による
三国志ライクな物語になってるのがおもしろい。
やりたい放題だった好漢達は因果応報なのか、バタバタと死んでいき、
前半のハチャメチャぶりは影を落とす。

気の合う男達ばかりで山塞にこもったのは良いけど、そのあとはどうなったの?を追求するとこうならざるを得ない。

で、今、北方謙三の水滸伝シリーズを楊令伝の途中まで読み進めてるのだけど、
「その後の梁山泊」をテーマにしてるのは良いのだけど、政治や経済、軍事における
リアリティが未だ見いだせない。3部作の岳飛伝まで読み進めたら評価は変わるかもしれないけど。

まぁ北方水滸伝を読むなら、その前に原典120回本と、新書や図解雑学の
解説本を読んで当時の宋国の社会経済の有り様を学ぶほうがおもしろいと思う。

あと、水滸伝のキャラの顔立ちは、みんなPC版天導でイメージしてる。
顔のかき分けがきちんとできてて、コンシューマ版よりずっと良い。
当時のコーエーの絵師はたいしたもんだね。
2020/01/09(木) 14:25:34.36ID:VxjoBRP6a
>>71 へぇ、小娘と色男は酒飲み登用でも効果が上がってるの?知らなかった。
74名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-uLvm)
垢版 |
2020/01/11(土) 03:33:43.62ID:lnp4AeI/0
すげえ
官軍の隣を「領土拡大」にしておいたら、あっという間に訓練度が100になってやがる
ちゃんと訓練もするんだな
75名無し曰く、 (ワッチョイ 5f21-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:00:28.16ID:4ULdJd/00
久々にPS天導起動。やっぱり面白いね(手放さなくて良かった)。
林冲で開始して1102年4月26日に早々と石秀の登用に成功したので
育成することにしたんだけど、特性「馬軍」×or△を向上させるには
「騎馬操典」以外の方法は無いのかな?
「船軍」は「漁場」で働かせていれば稀に向上したと思うんだが...。
ついでに「歩軍」を向上せる方法も知りたい。
2020/01/11(土) 17:33:50.74ID:MYkBeNGqr
魯智深と林冲が剣で闘う北方水滸伝なんか読む必要なし
77名無し曰く、 (ワッチョイ df24-7DFQ)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:34:59.43ID:rW4BPstJ0
天命って内政一切不要なのかな?
2020/01/12(日) 00:43:18.73ID:BvUTwVWba
>>75
PC版を長く遊んでるけど、漁場で働くと水軍能力が向上するのはPC版では確認したことがない。
魯智深や武将は馬軍が苦手だから早く騎馬操典を与えたいよね。

>>76
早くクリアするなら内政はCPUにお任せで良いけど、豊かな拠点を自力で作るのも良いね。
79名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-uLvm)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:44:58.31ID:NBPknVh+0
>>75
特性は操典でしか上がらないよ
>>77
無頼漢たるもの、内政などしてはイケナイのである(攻略本より)
2020/01/12(日) 10:00:26.67ID:Ca4oxRNNd
北方水滸伝おもしろいじゃん
2020/01/12(日) 10:18:02.86ID:qh1rzaraa
>>80
娯楽小説としては日本人向けにしてあるから、原典より面白いよ
ただ、原典あってのおもしろさであって、もちろんそれは作者も理解してる
得物を変えた理由が納得できないところはあるんだが
2020/01/12(日) 10:22:11.99ID:JlvLQbU20
東京でまちづくりしたいんだけど、を統治することは不可能なのかな?
コウキュウ追い出すことはできる?
2020/01/12(日) 14:00:57.52ID:zKpxBBOX0
>>76
吉川水滸伝が帰順前の途中で終わったから・・・北方読み始めて、呉用の「追撃の計」とか
始めてえげつない軍師と始めて知った。ゲームで精神が忠義・・・なるほど納得したもんだ。
2020/01/12(日) 16:20:32.79ID:DUHqjHJy0
しっしっ
2020/01/12(日) 16:54:20.68ID:1CIAyqsj0
恥多星は伊達じゃない
2020/01/12(日) 17:02:24.44ID:nvBaPIyV0
北方さんのは水滸伝の人物と同じ名前のそっくりさんたちが登場する全く別の物語だから・・・
2020/01/12(日) 17:04:47.49ID:KkOdIRZv0
呉用の秦明取り込み策はトラウマものだからなぁ
あれ、秦明が呉用を斬り殺してもみんな許すぞ
2020/01/12(日) 17:23:56.41ID:IPJFhFCua
北方水滸伝の2部作目・楊令伝4巻まで読み終えてるけど、未だに闇塩の道:梁山泊を支える財物ルートが
具体的にどんなものかが明かされていないのですが、水滸伝を現代的な視点で描いておいて、そんなことでいいんですかね・・。

北方水滸伝は政治や経済への掘り下げが薄くて興醒めなんだよね。強い男達の物語、というかライトノベルになってる。
梁山泊で独立経済圏を作るという着眼は良いんだけど、中身が薄い。

商業ルートもグダグダで、証書の偽造で簡単に反乱軍の梁山泊が利用できちゃうし。
商業利権を握ってるからこそ強い皇帝がそんなにゆるい支配体制ってことはないでしょ。

国境の関所も無かったことになってるかのようで、梁山泊軍は国内外を簡単に移動できちゃってるしさ。
他にも色々と設定がゆるすぎて説得力がない。

理想を語る面でも、宋江の著書「替天行道」に皆が感動して集う設定なのに、
その替天行道が具体的にどういう内容なのかを北方は描いていないのも興醒め。
これじゃ魅力がないのに親しまれてる原典の宋江と同じだよ。
89名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-uLvm)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:51:01.13ID:NBPknVh+0
>>82
高Qに逃げられても
「◯◯はついに東京を落とし、逃げていた高Qを捕らえました」
とメッセージが出る
東京落とした時点でクリア扱いになるから無理なんじゃね
2020/01/12(日) 19:30:58.95ID:2UL9AW0/0
>>86
朱仝もね

北方は水滸伝からチンギス行ったけどコーエー好きなのかな?(南北朝とか藤原純友とかあるのは知っててすっとぼけ)
2020/01/12(日) 19:31:41.49ID:2UL9AW0/0
ごめんコメ先>>87だった
2020/01/12(日) 19:40:52.00ID:AUA8QKx7d
>>88
君のその願望が全てかなっている水滸伝教えて
2020/01/12(日) 21:25:31.28ID:MkfEd+Ug0
120回本まで描かれて話の本筋は原作にある程度忠実で
108星一人ひとりの個性を上手く膨らませたオリジナリティもある
なにより画が天導の公式に使われている絵巻水滸伝こそ
このスレの住人はみんな読むべきものじゃないか
いや読んでるか
94名無し曰く、 (ワッチョイ 5f21-JQ6m)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:32:55.50ID:8dOOYBGE0
>>78
>>79
お二人とも返信有難う。
???記憶違いかな?PS版とPC版との仕様相違かな?
いずれにしても「操典」発掘で狙ってみます。
差し当たって「石秀」の分を、将来的には「燕青」の分までは揃えておきたいなぁ...。
さて...塞を破壊する作業に戻るかぁ...。
95名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-uLvm)
垢版 |
2020/01/13(月) 05:31:31.29ID:lkPw9its0
PS版は塞が狭くてマス目も少ないから、馬特性なくてもそこまで致命的じゃないんだがな
PC版はな…
2020/01/13(月) 10:47:05.60ID:k7oeVkD5F
>>94
元軍乙
2020/01/15(水) 00:19:34.76ID:e08JQOb40
絵巻はなぜか石勇がカッコよすぎて受け付けん
2020/01/16(木) 17:13:07.97ID:7sThGosTr
石秀が不細工で受け入れられない
2020/01/16(木) 19:25:50.01ID:y+iE4xTN0
拚命三郎って感じの絵やん
100名無し曰く、 (ワッチョイ 256d-rIAA)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:46:08.82ID:n6kjtGwp0
べらんめえ三郎とな
2020/01/17(金) 08:09:44.22ID:NNiwn7pDM
てやんでえべらんめえで寿司握りそうなのは店名の石秀か
102名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 06:59:50.78ID:EsjyMrg80
俺らは久兵衛しか行かないから分かんない
2020/01/18(土) 13:25:05.06ID:FsxauIvW0
俺は・・・かっぱ、ざんまい、銚子三崎、スシロー、兵べい、はま寿司なら、おひとり様出来る。
・・・いきなりステーキでは、まだない(´・ω・‘)。。。
2020/01/18(土) 14:53:42.94ID:XhJYMW1d0
ステーキ宮で一人しゃぶしゃぶとかはよくやったが回転寿司は敷居高すぎるわ
105名無し曰く、 (ワッチョイ 6ebd-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:22:20.71ID:Mm9u1nLs0
回転寿司ってひとりで食べに行くものじゃないのか?
106名無し曰く、 (ワッチョイ 41e7-cy/j)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:13:37.29ID:BDbgqxsD0
そして痺れ薬を盛られる
2020/01/18(土) 18:37:45.88ID:shMIaUUYa
>>101「私が寿司屋の作り方を教えましょう」
寿司屋の建設が可能となりました。

>>106 寿司屋では疫病が流行っているようで>>106
す。
2020/01/18(土) 19:24:27.43ID:YorFl2EE0
それだよそれ
2020/01/18(土) 19:36:29.14ID:XhJYMW1d0
疫病はマズいだろ
ピンポイントで狙わないと
110名無し曰く、 (オッペケ Srd1-rIAA)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:12:06.14ID:e81WmToJr
李立「へいらっしゃい」
2020/01/19(日) 03:01:18.67ID:JgySPBEY0
いま天命やっててふと思いついたんだけど
天命が名作って言われてるのって当時の製作者が偉大なんではなくて偶然なんじゃね?
2020/01/19(日) 04:13:57.26ID:GZ11VFld0
ランペルールとかバランスの良さを謳われた作品も多いし、
あの頃のシブサワコウは凄かったんだろうな。
2020/01/19(日) 08:11:08.50ID:CLX5HDhJ0
放浪時に仲間になりたいと言ってくる人材のレベルも人気に比例するんだな
S1楊志で人気730まで上げてソロで放浪(人気は山東の弱小勢力征伐で稼ぐ)結果は呉用、柴進、李応、樊瑞、曾塗、史文恭、兀顔光、馬霊、蕭嘉穂、方臘、鄭彪など各勢力の好漢や主力クラスが仲間にしてくれと言ってきたわ
志願兵も一度に200くらいやってくるので地域移動を繰り返すだけですぐに兵力が満タンになる

書いていて気付いたけどこれ使えば内政禁止プレイ可能じゃね?
2020/01/19(日) 09:05:41.96ID:BBlwOg3C0
最近、SSの天命の中古ソフトだけをなんとなく買った。
気が付いたら、本体、パワーメモリ、乾電池(3025?)が無いとゲームが出来ない。。。
115名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:41:09.75ID:KNigETT60
SSって何??
2020/01/19(日) 09:57:40.04ID:M+JMtuRW0
>>115
セガサターン
2020/01/19(日) 10:45:48.86ID:aAGIdrxB0
Windows用のエミュSSFはBIOS不要なので試す価値はあるよ
まあ天命は動かしたことないけどwikiでは動作OKとなってるし
2020/01/19(日) 21:40:31.92ID:rJTR9DuVa
>>110
李立「宋江は重病人になったぞ。痺れ寿司はよく効くなあ」
119名無し曰く、 (ワッチョイ 466d-XFr9)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:45:34.28ID:6+Tcw2ys0
朱貴朱富李立
追い剥ぎ酒店
120名無し曰く、 (ワッチョイ 1d6c-HpkL)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:54.66ID:b2vTXBXO0
>>118
フグ?
121名無し曰く、 (オッペケ Srd1-rIAA)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:35:22.69ID:SljX5S4Wr
>>114
せめてサターン本体買ってからにしろよwww
2020/01/21(火) 00:31:08.11ID:2zeex8osr
>>114
エミュでやれ
123名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:01:32.34ID:sWJKLsIW0
MSXでいいやろ
2020/01/21(火) 12:08:20.46ID:Yf5pNyX60
サターン版は戦闘画面がアレンジされてて違和感あったような。
結局プレステ版買い直したわ。
2020/01/22(水) 00:43:14.56ID:OBHpP/uz0
あの当時はPS版よりSS版の方が出来がいいのは共通認識だったと思うが
これは違うのか
126名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:53:37.95ID:cDqd2H5/0
あの当時って言われても生まれてないんだよ
そんな昔には
2020/01/22(水) 15:48:16.87ID:asay6x+ha
こんなレトロゲームにも若いファンいるのね
2020/01/22(水) 16:49:27.40ID:vfi5uGbt0
金瓶梅の登場人物が出てくるのはサターン版のみだっけ?
2020/01/22(水) 17:13:47.65ID:mNN31SiE0
プレステ版にも出るよ
130名無し曰く、 (ワッチョイ e76d-CHzJ)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:57:15.67ID:O0kxOgJC0
ガンガン処刑しまくって、遼とかの武将が出尽くした後にようやく出てきます
最後のほうになると、閻婆(おばあさん)も出てきます
131名無し曰く、 (ワッチョイ e76d-CHzJ)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:58:17.77ID:O0kxOgJC0
しかも、その閻婆と普通に不倫するイベントも起こるのでビビります
132名無し曰く、 (ワッチョイ 5fb4-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:34:04.49ID:60vfIzes0
水滸伝3を作って欲しい
2020/01/23(木) 00:46:46.80ID:DHVx1QES0
今だとソシャゲになりそうで嫌だわ
季節ごとに水着瓊英とかミニスカサンタ扈三娘とかハロウィン孫二娘とか出してうんざりしそうだわ
レジェンド武器の吹毛剣完凸に同カード20枚必要ですとか平気でやりそうだわ
ああもう大航海時代6全然面白くねえ
2020/01/23(木) 00:54:57.71ID:cMG6B5PG0
とりあえず無双系でいいから作らないかなあ
何でもありな分作りやすいと思うんだけど
2020/01/23(木) 21:28:35.52ID:ai76hU/b0
水滸伝の無双系はイメージしやすいけど
実際は三国無双のマイナー版になってしまうからわざわざ出さないだろうな
水滸伝の世界観を活かしたゲームというと箱庭とかオンラインだろうか
2020/01/23(木) 23:50:51.20ID:DHVx1QES0
英傑伝やで
2020/01/24(金) 03:45:02.11ID:MkyBCeRur
女体化カードバトルぐらいしかないな。ありがちなやつ
2020/01/24(金) 22:19:47.94ID:QhQNi2i40
太閤立志伝5のシステムと水滸伝の相性最高だと思うんだけどなー
2020/01/25(土) 05:52:57.47ID:F98/JqM/0
天命で義兄弟が捕まると本国に送還されるのか?
98版宋江プレイで義妹の扈三娘が捕まった
捕まった国の周辺国にいないから首切れれたかと思ったら宋江がいる国にいた
これ人数が満杯ならどういう処理されるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況